【調査】 「飲みにケーション」を実践している人の方が会社に対する満足度が高い事が判明★3
1 :
出世ウホφ ★:
リクルートエージェントはが7日、忘年会シーズンに向けて20代・30代の
ビジネスパーソンを対象とした「飲みにケ−ション」に関するアンケートを実施した。
「平日飲みに行く機会が多い相手」では、1位が「同じ部署の同僚」で、ほぼ半数の44%を占めた。
2位は「社会人になってからの友人」で26%、3位は「同じ部署の上司」で23%となった。
「一緒に飲みに行くのが嫌な相手」では、「自社の経営幹部」が半分の50%を占め1位。
2位は「同じ部署の上司」で35%、「社外の取引先」が26%で3位となった。
また、平日“飲む機会”と“会社に対する満足度”を調べた結果、「社内で飲む機会が多い人」は
“満足”“やや満足”と答えた人を合計して53%が“会社に満足している”と回答。
反対に「社内で飲む機会が少ない、もしくは行かない」は合計で35%となり、
社内の人と「飲みにケ−ション」を実践している人の方が会社に対する満足度が高い結果となった。
12月8日17時10分配信 産経新聞 “飲みにケーション”は必要不可欠?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091208-00000576-san-soci 前スレ:★1の時刻 2009/12/08(火) 17:21:04
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260271644/l50
2 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:03:14 ID:zuU6HPPE0
カルトの勧誘くらいうざい
ビジネスパーソン(笑)
4 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:04:27 ID:VdOmOy4m0
昭和で途絶えた行事だろ
5 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:04:36 ID:8ynX8mSk0
車に金をかける男がダサいというより、
金の使いどころがわかってない男はもれなくダサいな。
あと時間の使いどころが分かってないやつ。
たとえば2ちゃんに書き込んだり
7 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:05:50 ID:MiCMUAy70
8 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:06:13 ID:9GnLO2dYO
9 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:08:36 ID:9EYjh8VD0
リクルートまじで潰せよ。この会社のせいで日本の労働生産性ガタ落ちだぞ。
無能人事部以外に徹底的に不幸を振りまく会社だ
昭和の頃には、社畜ってのがいてな・・・
11 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:10:13 ID:3JN3ZJzBO
ただの社畜じゃん
組織に対して愛着を持つためには(社畜化)するには
コミュニケーションからといったところか。スポーツでチームで
戦うところも同じ事しているしな
13 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:10:24 ID:pL4sUPDz0
来春入社予定の新人は今から覚悟しておきたい
新入社員歓迎会の席に絶対に1人はいるこんな先輩男性社員
●音痴なくせに突然大声で歌を歌いだす先輩
●他人の酒にしょうゆやソースを混ぜて喜んでいる先輩
●酔ったらすぐ下半身を露出する先輩
●ところかまわずあちこちに嘔吐する先輩
●「君に指輪をプレゼント」といいながら、差し出させた指に無理やりコンドームを装着させる先輩
●猥談を話し始めてこっちに話を振ってくる先輩
●泥酔した振りして女性のスカートの中に頭を突っ込む先輩
●数人で女性を取り囲み、強引に服を脱がせる先輩
●「飲まなきゃ代わりに俺の精液を飲んでもらうからな」と強制的に飲酒をさせる先輩
ボーナスも今回なしだし
のみに行ける金ないよ
15 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:11:32 ID:KzC5D18QO
飲みに行っても携帯でここ見てるしな。
16 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:11:36 ID:g6/Phcp7O
仕事場の飲みは嫌だが
必要なものだとは思ってる嫌だから行かないってのは分かるけど、そればかり言ってるのは奴は出来ない子
>>9 俺もそう思う
第一、これから外に打って出ないと企業はどうしようもないのに
>>1みたいな日本限定のステロタイプな社会人像を吹聴してなんか利益あんのかと
18 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:12:15 ID:GfO/3Gff0
俺は体質的に酒がダメなんで嫌な思い出しかないわ
19 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:12:57 ID:CND97liU0
これってさ、
「俺は酒無しじゃまともに仕事できないし会社に不満タラタラなんだよなぁ」と言ってる様なもんだよなぁ。
20 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:13:00 ID:1Qdhry25O
今の若い奴は上司が誘っても飲みに行こうとしないが
ちょっと我慢して付き合えば出世して、年収が100万単位で増えるんだぞ
サラリーマンで出世しないのは寂しいぞ
21 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:13:21 ID:EN9tM/+rO
一人で飲むのが一番楽しい
次は友達かな
会社関係の飲みなんか楽しくないよ
表面上は楽しく装うけどね
「飲みにケーション」 いまだにこんな死語使ってんのか? アル中脳はw
話すのが苦痛で嫌だから行きたくないと行ってる人は正直コミュニケーション不全のダメな子しかいない気がする。
24 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:16:25 ID:xNohSa2I0
飲み会について会社からの補助金がなくなったので、
忘年会は社員の自己負担になってる
この不景気に会費5000円(自費)でホテルの一室を貸しきってやろうとしてるバカってなんなの?
半分くらいしか参加してねーのに、豪華な忘年会(全額自費)=幹事の手腕とか思ってるバカ。自己満足に気付けよ猿
ムカついたから、俺が幹事になって負担を減らそうと3500円以下に抑えて場所を手作り居酒屋に変更したら、皆普通に参加したわ
飲みに行きたいけど嫁の締め付けが厳しい人なんかは会社の飲み会になると俄然張り切るから見ていて痛々しい
26 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:17:44 ID:vkvhDr6/0
4年位前まではアルハラなんて言葉があったな。いつの間にか死語になったがw
27 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:18:05 ID:QpufC+fBO
>>3 自分の実体験の事は考えずにこういう記事を鵜呑みにして行動するようなのは
「私はサラリーマンではなくビジネスパーソンだ(キリッ)」
ってやってるんだろうな
会社のはまだ良いが、取引先の接待の飲み会は禁止しろ。
コミニケーション不全症候群の連中は常に何かに不満をもってる上にそれを解消する術を知らないからな
目先に気に入らない事があると、すぐに逃げる事を選択する
俺のほうから見限ったんだって言い訳しながら
で、結局ろくに出世も出来ず人脈もないまま歳食って死んでいく
30 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:20:57 ID:1wqAvu4XO
飲みの場なんて格好の昇進チャンスじゃん
上司が酒好きならそのうちボロ出して秘密を握れるし上の役員にまともに顔を売れる機会なんてヒラにはそうそう無いだろ
嫌がるのもわかるが必要だよ
>>23 >話すのが苦痛で嫌だから行きたくないと行ってる人
だって、薬物で異常な状態になってる人間と話すのは誰だって苦痛だよ。
同じ薬物でラリってる奴以外は。
「酒の席での腹を割った付き合いが大切」
= 「薬物摂取しないと他人とコミュニケーションがとれない」
32 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:22:04 ID:7Jh3QOVT0
女性同僚と肉体関係になるチャンスも多い。
33 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:23:24 ID:Cw1D9WJ30
コミュニケーション力が無かったり上手く立ちまえない奴は嫌いだろうな
>>29 >>30 出世とかというより話すのが苦痛で飲み会行きたくないってのは、友人同士の飲み会なんかでも話題もないし。会話ベタだし。
なんか薄っぺらいんだよね。
○個人が個人と好きで飲みに行く
×飲みにケーションという価値観を共有する
企業がそんな身内意識というか村社会思考だからダメなんだよ
大手企業は日本人相手と外国人相手で小狡く使い分けてるけどな
36 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:24:24 ID:vh2ASj5zO
会社の女はどうでもいい
飲みニケーションするから満足ではなくて
飲みニケーションする人は会社の人間が好きだから
行ってる。だから必然的に満足になるのでは。。。
38 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:25:38 ID:xNohSa2I0
まぁ人見知りするような奴に大した能力がある奴はいない
コミュニケーション能力が低い時点で、仕事の能力の半分は喪失してる
工場のラインにでも乗り続けるしかないだろ
そりゃぁ、部下さそって付き合い悪い奴はそれ相応の評価しかしないわな
どこでも一緒
昭和の頃には、社用族ってのが沢山いてな・・・
41 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:29:20 ID:CND97liU0
今日日芸をやれなんて上司も少ないし
喋るの苦手なんて奴は仕事でも役に立たない
アルコールを受け付けない体質の奴だけは気の毒だがな
上司と呑むのが好きな人が、会社人間だって事かいな。
そのままじゃね?
>>42 底辺のドカタの集まりぐらいじゃない「飲め飲め!」なんて業界は。
君たちは、「和をもって尊しとなす」という超日本人
感覚が己のDNAにふかーーーーく切り刻まれて
いることを知らないのか??
そもそも業務上のコミュニケーションぐらい業務内で確立しとけっての
互いに学級編成されたばかりの小学生じゃないんだから
だから日本人は子供っぽいって言われるんだ
低学歴、低階層、低民度の社会(会社)ほど「飲みにケーション」w重視。
これは間違い無し。
48 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:40:40 ID:KME739BN0
またアル中の妄言か
49 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:40:53 ID:sz9xBYQ+0
最近は金欠で飲みすら減ってきてるんじゃないか?飲み屋も客足が鈍いだろうな。
飲み行けるだけ幸せって世の中になってるな。
>>34 そういう薄っぺらい奴をどうやって育てるかって話だろ?
捨ててもいいなら結構。日本中そんな若者だらけで転職者が多いんだけどな
コミュニケーションとかわかるんだけど、やっぱ金払ってイヤな思いはしたくないなあ
勤務時間外だし。
出世したけりゃ仕事で結果出すよ。
酔っ払い相手に語る事なんかないし。
53 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:52:10 ID:D10SIqM40
そういうのは満足度が高いって言うんじゃなく向上心が低いって言うの。
下戸下戸ゲロゲーロ
>>50 そんな甘えてるからフラフラ転職するはめになるんだよ。
飲み会ってアル中予備軍を増やしてるようにしか見えない。
この時期からお年始まで何人お騒がせのヘベレケがでるのやら。
もすこし健康的なコミュニケーションの場を充実してくれ。
俺は酒好きだし飲み会は基本的に断らないことにしてるけど、
必要か不要かで言えば明らかに不要。
仕事の話を業務の中で完結できなくてどうするよ。
>>58 そもそも仕事の話を飲み会でするのか?
それなら飲み会嫌いなのもわかる。
光ファイバー
飲みニケーション
回路全開
家庭も無いし趣味もないし友達もいないし
日本人じゃないから、会社の年下を無理やり
飲みに誘って、仕事の話を延々するのが大好き
な俺様が来ましたよ。
飲みにケーション、楽しいな♪
>>59 つーか俺は飲み会嫌いじゃないよ。
ダイレクトに仕事の話をすることはまず無いし。
ただ、別に無くても困らないだろ、というだけのこと。
一人で呑むの寂しいから人を巻き込んでるだけだろ。
コミュニケーションがどうのって、わけわかんねえ。
もちろん仕事の上で意志の疎通ができないのは論外だが。
嫌がってる人間無理に誘ってあいつはダメだ、とか。
他人に受動喫煙させる行為があれだけ白眼視されるのに
飲み会は肯定されるとは矛盾もはなはだしい。
つまり、他人に強制的に毒物を摂取させるという点で
飲み会は人に煙草の煙を吸わせるのと変わりないからだ。
飲み会で飲まないのも肩身が狭いだろうしな。
>>64 そうだよなぁ
即死もあり得る酒は、タバコのリスクどころの話じゃないのに軽く見られすぎ
66 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:33:00 ID:fw7Y/j5k0
酒がいやなら、幹事買って出て、食事会なり、甘味会なり、ケーキパーティなりすりゃいいのに・・・
逆じゃないの?
会社に対する満足度が高い→会社の人間関係が良い→同僚と飲みに行く頻度が高い
矢印の向きは一方通行。 飲みに行っても不満が溜まるだけ。
69 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:47:57 ID:g6/Phcp7O
嫌だったらすぐに逃げるんだな。
70 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:50:31 ID:Z6WhYr9k0
どうでもいい
酒は一人で飲む方が美味い
>>63-65 飲まなくてもいいような職場環境を作れば?タバコ追い出せたんだから大丈夫だよ。
>>66 >>68 あ、それ、俺やったことある。 社員旅行だけど、無理矢理幹事やらされた時、
「アンケート取ります。 社員旅行やりたい人。やりたくない人。はい、では今年は中止です。」
皆があっけに取られてる間に決定。それで結局誰からも文句は出ず、中止のままw
73 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:52:10 ID:/Bd7q1LP0
まぁ当然の結果だわな。
べつに酒に限らず、同僚と仲が良ければ飲食をいっしょにする機会も増える、
そんだけの話じゃん。
をいをい、仕事がイヤだとか言ってるわけじゃないだろ。
66とか69みたいな思考って、筋違いも甚だしいと思う。
で、こういう感覚が=で飲みにケーションなんだろな。
75 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:53:34 ID:EN9tM/+rO
酒の飲み方も一概には言えないが基本的には合法ドラッグの一種であり現実逃避のためのツールなんだよ
不快な人達の集まりで飲んでもバッドトリップするだけだからやめたほうがいい
セッティングのうまいやつと飲むのは楽しいが
精神的に病んでるようなやつとは飲む価値なし
76 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:53:39 ID:6iiHQXVKO
会社に不満があるやつは飲み会に来ないだろ
>>69 そういうこと
ただそれを必死に共通の価値観にしたがるアホがいるのが村社会
別に誰と好き勝手に飲む分には自由なんだよ
誰が束縛出来るものじゃないんだから
78 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:54:48 ID:qNiXNk8+O
みんなで飲む酒は一人酒よりもメリットもあるよ。ストレス発散なるし。ただしビール瓶一、二本ね。三本以上は体に良くないらしい
>>75 口空けて機会を待ってるだけのくせに偉そうだなw
呑みたいだけのアル中みたいなやつはいかなる理由をつけてでも呑むだろ
呑む為の正当っぽい理由が欲しいだけ
そんだけの話だ
81 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:55:30 ID:hAf3U4alO
会社の飲み会って誰が楽しんでるのかわからぬ
83 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:57:22 ID:QEV0U3vMO
先輩から飲まされて救急で運ばれたことあるお:(
≫71
こういった返し方って死刑廃止だとかを語ってるときに、犯罪が起こらない社会を作れば?
とか言い出すみたいなものだよな。
85 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 13:00:07 ID:FlvweyHcO
犬コロどもがw
>>84 社内のコミュニケーションが完璧で能力があるんだったらそんな会合開かなくても異論も無くなるわけだから、正当な主張だと思うけど?
なら辞めろってのなら暴論だと思うけどな。
>>84 えーと、ようするに議題に対してずれてるって言いたかったんだけど。
いまの返し方も個人の能力と職場の問題とがすり替わってるような。
ま、いいです。
88 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 13:16:02 ID:vdE7zncYO
命令と称して無理やり酒を飲ませるのだけは勘弁してほしいな
酒入って変に気が強くなってる先輩や上司をなだめんの大変なんだよ
89 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 13:16:02 ID:fw7Y/j5k0
職場環境は、ある程度自分でかえれるだろう。
構成要素の一人なんだから・・・
かえれないって事はかなり問題のような気が
そりゃ会社に満足してなきゃ愚痴だらけの飲み会になって面白くないもの
とっとと家かえって寝た方が良い
91 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 13:18:06 ID:3rI0ABjt0
> 社内の人と「飲みにケ−ション」を実践している人の方が会社に対する満足度が高い結果となった。
逆だろ。
会社に満足しているから、社内の人とも呑みに行こうかみたいな発想になるんだろ。
常習的に酒を飲む奴は麻薬覚せい剤中毒予備軍だ。
薬物摂取で快楽を味わう習慣が刷り込まれてる。
俺が王になったら全員死刑。
93 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 13:18:50 ID:dhjr2OFi0
飲み会にすら行きたくない会社なら、この結果だろうな
全員が喜んで参加してるユニットは、新人や中途が即辞める
異常な集団になってた
94 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 13:18:50 ID:7hc7xHxP0
このスレはニートの手によって荒れる
>>92 知り合いに変質的なまでに酒が嫌いな奴がいるけど似てるな
そこまでは言ってくれるなよw
>>91 だよなあ
○会社に対する満足度が高い結果、社内の人間と飲みに行く機会も増える
×社内の人間と飲みに行くから会社に対する満足度が高い
>>1 職場に満足してる奴らが勝手に飲みにいってるだけだろ、これw
俺もこういうのは参加するけど
飲みニケーションとかいう言い方はやめろ
家では嫁が待ってるんだよ
無理矢理正当化されてるようで腹立たしい
飲みに行ける時点で、すでに社内で上手い人間関係が築けてるってことだろ?
別に「飲み」がなくても会社への満足度はさほど変わらんと思うが
100 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 13:22:57 ID:O725QWSM0
まあ、確かに会社関係の呑みを頑なに拒む奴って
何かにつけて批判的な言動を取るよな。
社会に対する不満が多そう。
ハイボールを流行らせたい連中の意図を感じるな、時期が時期だけに。
103 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 13:25:06 ID:CThNgtjiO
リクルートってこんな当たり前の記事出して金稼いでんだもんな
でほとんどの社員は契約社員扱いだし
104 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 13:26:35 ID:TEBaBo+30
飲みに行くと高いんだよね
2〜3千円がすぐに飛ぶ
>>103 こんな記事かいてる割に
バカな上司の誘いは無視して仲間と飲みに行こう!
見たいな趣旨の頭悪いグルメサイトのCMしてたしな
107 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 13:28:30 ID:CAbsPG+E0
だらだらと時間を費やされなければ行く。
2時間以上は無理。
108 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 13:29:46 ID:I3eoOe7zO
酔っぱらいが減って世の中平和
実際そうなんだけど、体が酒を全く受け付けない俺にとっては
この時期は地獄だわ。
参加はするがシラフで酔っ払いの相手はものすごいストレスたまる
楽しい酒の席はこっちも楽しいけどね、職場メンバーは愚痴が多くなるのでうざい
110 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 13:30:22 ID:0y3YpA7fO
問題は、それがだめな人達が居て放逐も強要もしちゃだめだということ。
仮にだが、大卒だけの方が業績良いからと大卒以外を無職のままにしていいわけではないように。
111 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 13:30:52 ID:Xf1JkJX50
>>100 確かにそうだな。
基本的に、人と違う事をするのが好きなやつが多い。
言動も変!
結局、井の中の蛙だという事実が受け入れられないんだな。
小っさい奴らだよw
判明の意味が間違ってる
なんか酒の飲めないやつが荒れ狂ってるのか。
よく飲みに行くぐらい同僚と友達的な関係築けてるほうが仕事も楽しい、
ってのは当たり前のことだろ。
飲みじゃなくてもよく遊んでりゃそれでいいと思うけど、飲みもせず遊びもせずじゃそりゃ満足度は低めに決まってる。
114 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 13:33:05 ID:gO/wk2F0O
会社に対する満足度が高いから、飲みに行けるのではないだろうか
115 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 13:34:04 ID:7hc7xHxP0
>>114 素面で家に居たくないからではなかろうか
キチガイ水なんか飲んでコミュニケーションとか言ってるのが異常なことに気づけよ
117 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 13:35:57 ID:JFwoTHD00
合法麻薬のCMを堂々と流す基地外国家日本
だいたい、酒を否定するのはいいけど、酒に代わるコミュニケーションのための
何かを持ってるのかと。
119 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 13:36:40 ID:tClVV4kEO
誘われたら嫌な顔して断り、連れ出されたらずっと帰りたいオーラをだし続けた結果
最近やっと誘われなくなった
>>118 普通の会話でコミュニケーションがとれないんじゃ何年人間やってんだよの世界
酒を道具にして求める方も求められる方もな
121 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 13:40:26 ID:iDLrid4EO
バイト時代は仲間と毎日のように安居酒屋に繰り出し、
歓送迎会に忘年会新年会とよくやったが、今の職場は老人ばっかでなにもない…
俺は自分の本音がどれだけ腐ってるかわかってるから、他人の本音なんて聞きたいとも思わない
逆じゃないかな
人間関係がある程度うまくいってなきゃそもそも飲みにケーションできない
124 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 13:44:19 ID:cpMUjvuC0
酒飲みはアルコールによって現実逃避をしているのは確か。
現実から逃げる頻度が多いから精神的成長が遅くダメ人間が多い。
飲みにケーション大いに結構なんだが
そこで仕事の話がすすんだり
社内の勢力図に影響が出たりってのが
大きな問題なわけなんだよな
飲みにいかない人間を実質的に仕事上も排除しかねないからな
>>120 普通に会話するだけじゃ新密度なんかなかなか上がらないからな。
お前は大学でも大学でしゃべるだけのやつと友達関係が築けてたと考えるのか?
普通は遊びに行くだろ。飲みでもなんでもいいけど。
酒を否定するのはいいけど、会社での人間関係が仕事で顔を合わすだけの無味乾燥なものなら、
会社に対する満足度が低いのは仕方ないと思うけどね。
>>125 それそれ
なんの利益があるのかわからんわな
>>126 それは友人としての考え方
仕事上のコミュニケーションは違うぞ
同僚が親しい友人になるのは悪いことじゃないし止めはしないが
129 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 13:49:39 ID:FO3e0Pp90
飲みが仕事に重要なら、仕事中に飲めば?
うちの職場は仕事中にこそこそ飲み会やってる奴らがいるよ?
しかも会社の中でw
130 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 13:50:01 ID:m7FY/yH90
>>65 俺なんか薬の飲み合わせもあって医者から止められてるんで、それをちゃんと言ったのに、
飲んでるうちに鍛えられるとか言われるからな
もう仕事辞めたけど、飲み会とか大っきらいだったわ。
131 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 13:50:56 ID:eCusJw2F0
酒飲めない人はどうなるんですか?
酒飲めない人はどうなるんですか?
酒飲めない人はどうなるんですか?
酒飲めない人はどうなるんですか?
酒飲めない人はどうなるんですか?
132 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 13:51:18 ID:3ZJPDoB20
ノミニケは別に否定はしないけど
それをしないことで仕事に影響がでたりするのは自ら欠点を露呈してるだけだと思うけどねえ
>1
明らかに主客が逆だろ
使える手なら利用する
駄目なら駄目
で良いじゃないか
135 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 13:56:45 ID:tsy7qx9y0
飲みにケーションって単純に会社の金で飲んでるから
満足度高いだけとかじゃねーのか?
136 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 14:01:53 ID:FO3e0Pp90
ていうか12時間労働の俺からすれば、「よくそんな飲む時間があるな」とあきれる。
仕事しろよw
いまどき飲みに行こうなんていうやつはネトウヨしかいないよ
138 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 14:03:23 ID:CAbsPG+E0
公務員の友人は、何かにつけ飲み会が多くて嫌だと言っていた。
>>128 このスレの話は結局、同僚と親しい友人になってるやつは満足度が高いって話だからなあ。
親しい友人になるための道具として酒があるわけであって。
140 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 14:04:36 ID:XB43H8M6O
飲み会好きは自己中のやつだからな
自己中は仕事でも自己中ぶりを発揮する
みんなで飲みにいくより一人で焼肉やで肉つつきながらビール飲むほうがいい
>>139 まぁID辿って貰えばわかるがその事自体は否定してないんだよ
俺も酒は飲むわけだし
ただ公私のケジメをつけずに、あまつさえ評価基準として捉えるアホがいるから言ってるだけで
酒の席ってコミュニケーション道具のひとつだから
打ち解けるきっかけづくりだと思うな。
普段から誰とでも気兼ねなく話せてコミュニケーションが取れる
>>120みたいなすごい人だとわざわざきっかけなんて必要ないと思うけど
俺なんて話すきっかけが無いと会話すら難しい相手もいるな。
そんな小心者が酒の席をきっかけに仲良くなれることもあるからさ。
144 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 14:08:30 ID:7hc7xHxP0
満足してりゃ飲みにもいくが、不満だらけの会社じゃ飲みに行く気にもならない。
ただそれだけ
146 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 14:11:25 ID:CAbsPG+E0
飲み過ぎてしまって、やっちまったなー感の方がいて
翌日の朝が見物なことも多々ある。
休むやつは、言語道断。
>>142 こういってるおれは実は飲み会が好きじゃないんだけどね。嫌な上司と飲むなんて死ぬほど嫌だ。
でも、人の中でうざいぐらいコミュニケーションとれるやつが評価され、人の中で上に立つことになるっていうのはわかる。
上司だって気心の知れたやつが下にいたほうがやりやすいに決まってるし。多少能力差があっても人をうまく使えるやつには敵わない。
そういうのを評価しない上司の下にいるなら飲み会拒否しててもいいんだろうけどねえ。
148 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 14:14:27 ID:m7FY/yH90
>>144 うん
まあ実家の仕事手伝ってるけど、体壊して無職だ(´・ω・`)
酒弱くて酔うと異様に眠くなってすぐ寝てしまうから、コミュニケーションできない。
それでいて、割り勘とか言われるからたまんない。
俺、ジョッキ一杯しか飲んでねーじゃん。
150 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 14:16:51 ID:UNTJqC2zO
>>140 同意
その自己中は周りの我慢の上に成り立っている事に気付いてないんだよね。
最近自己中見るとそいつは在日韓国人じゃないかと思うよ。
151 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 14:17:56 ID:WBUYFKo8O
飲み会でも仕事の話しかしない馬鹿いるからなw
それ以外に話題無いのかと思うね
仕事の話は会社でできるわけだし
>>147 だから問題なんだよ
現実的はそういった感情論で動く職場が多く、それは会社にとっては利益のようで利益になってない
人を上手く支えるマネジメント力と酒はなんの因果関係もないしね
行ったら行ったで楽しむが、行くまでが億劫でしょうがない
飲みにケーションって言葉は死語ではないのか?
やぐら茶屋から金貰ってるのか?
>>152 でも、飲み会するぞっていって人を集められる人間って、やっぱり脅威だよ。おれも何度も苦渋を味わったが。
多少正論が吐けようが、能力があろうが、人を集められる人間には敵わん。
これは人さえ集められれば無能が上に立てるだめな風潮ではあるが、リーダー論的にいえば、
能力がない人間でも能力のある部下を使えれば有能な人間よりいい仕事ができるわけで、
やっぱり人を集められるっていうのはすんごい力なんだろうな、とは思う。
おれもずっと下戸だったから飲み会行くのが嫌なのも割り勘がいやなのもすごくよくわかるよ。
>>156 ちょっと話がズレてきてるね
そういう統率力は評価されるべきだけど飲酒との因果関係はないからレスができん
158 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 14:27:15 ID:GF9N1OBt0
159 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 14:27:17 ID:CAbsPG+E0
飲み会に出なかった人のことを悪く言うやつを
見かけるがそういうのは最低。
飲み会に出たくない人もいる事を分かってやるのが
当たり前なはずなんだがね。
飲み会に出て当たり前みたいな風潮は嫌い
160 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 14:28:21 ID:7hc7xHxP0
>>157 もちろん酒じゃなくても小旅行でもオタ集会でも何でもいいけどね。
もっとも日常的で頻繁に行われるのが酒というだけで。
しかし酒の席にも人を集められない人間が小旅行とかで人を集めるのって、よっぽど皆が乗り気に
ならないと難しい。そもそもそういう企画を詰めるのって結局酒の席だったりするしな。
「飲みにケ−ション」という団塊脳丸出しの造語には嫌悪感を覚える。
飲み会そのものは好きだけどな。
>>161 論点がズレてるからなんともいいようがないな・・・
仕事は仕事。
私事は私事。
しょーじき、コミュニケーション云々を声高に叫ぶ奴で、能力自体が高い人、あんま見たことなかった。
あ、でも出来る人はやっぱ人とうまいことやってる。
問題は狂ったように叫ぶ人たち
>>163 む? ずれてるかな? そちらの言いたい筋と違ってるのかもしれないね。
今のテーマはタイトルをつけるなら「飲みにケーションを実行してるやつが評価されることについて」だと思ってるが。
まあスレのテーマとはずれてるからここでやめといていいけどね。
>>164 そういうことだな
凄い奴は酒なんぞ頼らんでも部下を使うのが本当に上手い
わかってるんだけど乗せられてしまうと言うか
>>165 やっぱりちょっと違う
人の嗜好の問題から始まる事象を評価基準にするのは間違ってるから
統率力を評価するなら用意されている仕事というステージでフェアに評価されるべき
168 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 14:41:04 ID:lHZ5kZ5BO
管理者が無能なコミュニティほど飲み会の参加率は低い。
管理者の能力の方向性として本人の能力、実力、権力、人間性、人望など
総合的に高ければ人は集まる。どれか欠けてれば雰囲気が悪くなる。
全部無ければ人は集まらない。
>>164 「飲みにケーション」 なんてわざわざ言わなきゃならない時点で、すでにコミュニケーション障害。だな。
>>167 そりゃ、考え方の問題だな。
飲み会などで結束を深めてるやつを評価するのだってフェアじゃないことはないよ。
おれはずっとその理由を書いてたわけで。全部無視して仕事だけで評価しろ、じゃさすがに話にならん。
そういう組織にいるならそれでいいと思うけど。
上司も部下も同僚も人間だからな。人間の中でうまくやれるやつがやっぱり一番強くてもおかしいってことはない。
俺はアルコールアレルギーってことで酒は飲まされない
弱い奴は検査してみるといいよ
172 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 14:48:01 ID:pinhl5cT0
入社したての頃、なにかっつうと飲み会開いてた人たちがウザかった。
俺は酒もタバコも嫌いだったから苦痛だった。
今はそいつらは退職していなくなってるけど、そのとき良ければ何でもアリなやつらだったな。
ほとんどがまだ独り身。
俺は家帰って娘にまとわりつかれながら嫁さんの手料理を食べるのが毎晩の幸せ。
>>170 それを求める側も求めない側も仕事と離れた部分でそれぞれ評価されてしまう
それは先に言った通り会社にとっては利益のようで利益になってないんだよ
そういった統率力があるのならばプライベートを侵食せずとも発揮出来るわけで
問題がないのだから
174 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 14:49:44 ID:7v6xqSRO0
わくわくどきどきの将来プランに新しい技術、意見や提案などを
しっかり持っている会社は、飲み会の価値はあるね。
>>168 以前いた会社では飲み会に参加しないと不参加の理由を書けと
顛末書を書かされた。これで全員が必ず集まる
176 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 14:52:39 ID:lHZ5kZ5BO
ってかたちの悪いコミュニティの飲み会って
普段好かれてる奴が更に好かれる場で、
普段嫌われてる奴が間接的に虐げられる場なんだよ。
たいてい、無能な部長による女の子社員のわっしょい祭りと、
男社員に対する八つ当たり大会になる。
そうなってくると、若い世代の男社員は段々飲み会に参加しなくなる。
>>173 ま、あれだ。飲み会なんかで評価しない、って人が、接待飲み会で篭絡されないことを祈るのみだな。
そういう篭絡の仕方がナチュラルにできるやつには本当に勝てない。
178 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 14:55:26 ID:SaBlbRNs0
test
こうしてアルコール過剰摂取で洗脳されてブラック企業に勤めてても正常な判断ができなくなって行くんですね、わかります。
満足してるから参加するのか、
参加してるから満足するのか、
を調べないと意味ないだろw
181 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 14:58:58 ID:7v6xqSRO0
重要な情報は雑談の中にある、だからこそ、
雑談ができる人ほど、出世しやすい、と言われるからな。
才能が良くでも、雑談できない奴は、いらないっってことだw
>>177 そういった形に頼り切ってる特に中小企業の交渉力の低下とでもいうか
それらを最初の方でも嘆いてるんだけどね
契約はシビアなものだから
183 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 15:02:07 ID:SaBlbRNs0
おまえら!
アル中を非難するのはかまわないが
アルコールを非難するのは間違っている!
184 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 15:11:23 ID:7v6xqSRO0
物事の順序が違う気がするね。
人間関係が良い→職場の雰囲気が向上→コミュニケーション活発
→飲み会参加率アップ→企業のレベルアップ! なんだろう。
「人間関係を良くするにはどうしたらいい?」となると、
1対多の飲み会よりも、まずは1対1から始めないと無理だと思うぞ。
問題解決力(笑)とか人間力を見極める為に、
わざとやってるところはあるだろうね。
185 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 15:11:59 ID:iqJQP88z0
無理やり付き合わされる方はストレスでマッハなんだよ
自分、普段の生活で友達いないので、会社でもドライな付き合いだったら孤独死するとおもう。
>>184 飲み会などの活発な社員同士の交流はあくまで最終的に個々人が得られる副産物なんだと思う
またそうあるべきなんだとも思うね
逆じゃねーの
会社での人間関係を満足してるから
飲みにいくんじゃねーよ
嫌な人とはいかない
職場で飲み会っちゅうてもいろいろだしなあ。
俺の場合は楽しかったよ、酒強制されることもなく楽しく談笑とかがメインで。
仕事してる時は仕事の話が殆どだから、そこから離れた話とかできたしな。
うざいのがいる飲み会しかやらない職場の人、ご愁傷様。
190 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 15:17:50 ID:OpXD9by50
飲み会自体は否定しない
が、全員強制参加みたいなノリは止めろ
それだけだ
191 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 15:24:12 ID:Cqxc2J5w0
飲みにケーション(笑)
人脈(笑)
雑魚リーマン(笑)
会費自腹(笑)
192 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 15:25:57 ID:Eyz1qAMXO
参加が無理なときは気兼ねなく断れて、
次回は必ず参加しようと思えるぐらい、関係が良い職場なら仕事がきつくても楽しいよな。
193 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 15:31:12 ID:tqiGBwodO
会社の旅行、忘新年会すら怠くて出ないし、普段の飲み会なんて絶対行かん。
まだ半月以上残ってんのに忘年会なんかやってどうすんのって気がする
まぁうちの会社なんだけどw
195 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 15:40:16 ID:/2pEKm580
なにこの「飲みにケーション」って言葉を流行らそうとする風潮。
またかよって感じ。ほんと押し付けに疲れる。
もう口コミから始まる消費者主導の流行は数十年無くて、絶滅したって言われてるね。
なんだかんだ言ってもTVからは逃れられないのが日本人の性質か。
さっさと家でゆっくりしたいのに飲み会やるとかマジ迷惑だわ
仲良い友達と行くならいいけど上司とかいると面倒なだけだし
197 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 15:49:17 ID:9o9wDAu/0
「女性のオス化は男どものせい」
秀里 音子(学生 23歳 東京都)
日経WOMANの読者アンケートによると、回答した女性の7割以上が
自分が“オス化”しているかもと思う瞬間があるという。
“笑顔で職場の雰囲気を明るくする”“細かいことは笑って受け流す”
などの“しなやかさ”が無くなった”“メイクもファッションも楽さや
効率性重視”などの回答があがり、周囲への気遣い、メイクや
ファッションへの気配りがままならない現状が浮かび上がってきている
と結論付けている。それに対して、「そんな今こそ、女性らしさを
生かした仕事力=女子力が必要」などと、取材をした自称「識者」たちが
コメントしているらしいのだが、はっきり言って余計なお世話である。
だいたい、何故女性にだけ“笑顔で職場の雰囲気を明るくする”
“細かいことは笑って受け流す”などの“しなやかさ”が要求されるのか。
周囲への気遣いやメイクやファッションへの気配りが要求されるのか。
これほど理不尽な話はない。
しなやかさを持とうが持つまいが、周囲を気遣おうが気遣うまいが、
メイクやファッションに気配りをしようがしまいが、それらは全て女性個人
の自由意志で決定されるものであり、男どもがそれに対して口を挟むのは、
重大な女性への人権蹂躙であり、そもそも男のくせに図々しいにも程がある。
女性たちがオス化してきているというのも、元はと言えば、肝腎のオスどもが
情けなくなってオスとしての責務を果たせなくなったが為に、女性たちが
仕方なくオスどもの代わりをせざるを得なくなったというのが真相だろう。
要するに、女性たちは弱体化したオスどものしわ寄せを受けている被害者
なのである。
それを棚に上げて、いまさら「女子力」などとほざく自称「識者」どもは、
愚かしいにも程があると自覚するべきだ。
198 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 16:28:42 ID:fw7Y/j5k0
飲み会嫌ならやめさせればいいじゃない。
それぐらいのこと出来ないの?
みんなに言うこと聞いてもらえないの?
199 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 16:30:19 ID:B1Ahmxz30
リクルートはホットペッパーとかやってたから、
こじつけでもこういうしかねーよな・・・
200 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 16:32:25 ID:f+1z68Rg0
飲みにケーション(笑)
201 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 16:41:08 ID:zcc3h+ve0
仕事がらみはともかくOFF板で飲みオフ募集してもほとんど来ない。
居酒屋もためらう貧乏なのか、なんなのか・・・。
202 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 16:42:10 ID:8hqdp1yVO
同じ職場の者と酒を交わすなんて普通の事だよ。こんな大人だったらごく普通な行為が「特異」に感じる者って逆にどんなに幼稚なヒトなんだろ。
同僚に普通に挨拶している姿みて目を丸々させて「器用な人間だな」って思うんだろうね。そりゃロリコンのオサーンがどんどん増えるはずだよね。
203 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 16:44:48 ID:JjglgcHIO
その飲み会で どんだけの人間が飲酒運転で人を殺して来たか
会社がタクシー代を出すのか?
204 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 16:45:41 ID:xf4C1DmUO
社員旅行も強制だからヤダ!
205 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 16:49:01 ID:6m2jhv5RO
飲みに行った方が満足度が上がるみたいな書き方だけど、
満足度が高いから飲みに行ってるんだろ。
満足度が低い奴等が飲みに行ったところで、それが上がるワケではない。
206 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 16:49:34 ID:7x/8Yq0K0
社員旅行とか悪夢だなw
給料出るなら別にいいが・・・
207 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 16:50:17 ID:85QWVnYZ0
またマスゴミが流行らせようとしてるのか
電通?博報堂?
酒飲めない勧めてくな
カラオケ嫌いなのに歌わせるな
たまに強引に誘われるけど正直ウザイ
210 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 16:53:37 ID:StyXfNniO
心の病気を蔓延させている酒は迫害されるべきだと思う
でも無能
できるやつはその時間残業させられてるのだ
212 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 16:56:25 ID:WX6/ztVlO
因果関係が逆だろ。
会社への満足度が高い、雰囲気の良い職場だから「みんなで飲みに行こー」も成立する。
肝臓悪くて酒飲めないんですけどね
214 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 17:10:19 ID:eX4d/wZO0
上司との飲み会は仕事だと割り切ってる
友人や気の合う同僚の飲み会なら楽で楽しいけど
それだけじゃね
サラリーマンの性だよ
たまには面白い話も聞けるからいいけどね
215 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 17:11:01 ID:WX6/ztVlO
>>176 俺の前の職場でさ。
職場内恋愛で、職場で発起人も決まって結婚式の余興どうしよう?と話してる段まで来てから、他の女に
子供出来たと言ってその社外の女と結婚したという先輩がいた。
以来、2次会にこの先輩は参加禁止。参加するなら女性社員全員ボイコットという裏ルールがあった。
社長すら話し合えない鉄の掟だった。
ちなみに相手の女性も独身で一緒に働いてた。
だから酒飲めねーつってんだろ死ね
217 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 17:13:21 ID:eX4d/wZO0
>>216 飲めなくても出ろ
ノンアルコールがあるだろ
とか言われないのか?
国際的に見たら日本人の会社への帰属意識・依存度の高さは異常。
新入銀行員だが店長席出席の飲み会が死ぬほど嫌
220 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 17:16:17 ID:7hc7xHxP0
>>217 飲めない時点で障害者なんだから強制するなよ
221 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 17:18:26 ID:NbYX7d1e0
やはり日本人は基本的な所は昭和となんら変わっていないんだな
222 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 17:19:55 ID:WX6/ztVlO
>>217 俺、そういう奴がいた際、1次会は食い物豊富、2次会はノンアルコールのあるバーとか使ってた。
バーは見た目の楽しいノンアルコールカクテルがあるから良いよ。
逆にビール党の人は寂しそうだった。
223 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 17:20:26 ID:D05lpzZwO
>>215 2次会かよw
先輩も1次会には参加できるのかww
224 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 17:20:53 ID:f+1z68Rg0
飲酒運転上等な時代よりかマシなんだろうが、下戸には生きづらい世の中だ…
頑張って参加してたけど、「え?何?なんで爆笑の渦??」てなテンションの違いが心地悪すぎだった
からみ酒の奴のあまりのウザさにキレて人間関係崩壊、結局仕事辞める事になったし。
酒飲めてりゃ人生変わってたなぁ
226 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 17:25:40 ID:eX4d/wZO0
>>220>>222 上司にもよるけどね
来週50代の上司数人含む取引先と飲み会
しかも自腹(会社の命令なのに何で自腹なのか納得できんが)
本当は出たくないんだけどさ・・・そうも言えないわけで、下っ端は辛いよ
227 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 17:29:10 ID:2RpEmZMh0
金使わせようとするマスゴミうぜえな
よっぽど居酒屋業界冷え込んでるな、この調子だと
228 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 17:30:27 ID:JSllMm1MO
飲み会の是非はともかく、因果関係を逆転させて話を誘導しようとしている
>>1の元記事が不愉快
記者が個人的に袖の下もらったのか、それとも会社ぐるみの町長記事か?
冷静に考えると飲み会は高いな
グダグダになって「2次会いくどぉ〜 3千円会費ぃ〜」と言うが
3千円あれば結構良い物喰えるんだよな
何でババァのいるカラオケ屋でスルメとやっすい焼酎で3千円なのかと
あ〜いぎだくね・・・
230 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 17:33:20 ID:mPV9hLNbO
元から仲良しだから飲み会してるだけじゃないのか?
飲み会したから仲良くなったってのは会社であるかなあ。
余計にうんざりするんだけど
飲み会に来ない奴は昇進させない
232 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 17:37:26 ID:WX6/ztVlO
>>223 女性社員と隣の席にしなければO.K.
まあ後輩女の尻撫でに行ってマジで手噛まれてたが。
235 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 17:43:19 ID:CAbsPG+E0
>>1 下戸の人に気を遣ってくれる飲み会がどれほどあるというのか
タチの悪い酔っぱらいに当たった日にゃ、鬱になるよ
237 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 17:44:10 ID:Onu7v2qi0
飲みに行くことで発散できるような人が精神的に余裕があるだけ、なのだろう
思い当たることがある
飲める奴が勝ちなのか・・・・
飲みに行くことで情報交換も出来、信頼関係も深まり・・・
飲めない奴やコミュニケーション下手な奴が無理に飲みに行っても無駄。
でも行かなくても悪く言われるんだよねー
勝負は飲みに行く前にすでについている
>>231 お前はこんな風に思ってる部下を無理やり笑顔で飲ませてるわけだが
飲み会に来ない奴は昇進させない とかバカで笑っちゃう
そういう気に入ったヤツで固める会社は必ず成績がマイナスに向かう
↓
>「一緒に飲みに行くのが嫌な相手」では、「自社の経営幹部」が半分の50%を占め1位。
>2位は「同じ部署の上司」で35%、「社外の取引先」が26%で3位となった。
きっぱりNOと言える男になりたいね
240 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 17:49:38 ID:6m2jhv5RO
ウチの職場は飲み会等がほぼ無いことで互いの関係が保たれてる
これが週1ペースとかでやられた日にゃ、不満や愚痴が噴出しまくりだろう。
要するに、《雰囲気が良い→飲みに行く》であって、
《飲みに行く→雰囲気が良くなる》ではない。
酒呑みは さっさと脳縮んで 師ね
242 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 17:50:43 ID:CzmVHtkp0
対人スキルの欠如したキモヲタ童貞どもの阿鼻叫喚が心地良いスレだな
長生きしたいのか?
244 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 17:51:49 ID:dhjr2OFi0
飲み会に来ないだけで、協調性が無い、仕事の情報を共有しないとか
マイナス評価する馬鹿な管理職が未だにたくさんいる。
仕事の情報を社外の公の場でペラペラ喋る事の問題すら理解してない
245 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 17:52:17 ID:TeWF+hzY0
>>1 蓋然性の全くない議論をしても不毛だね
ふざけてる
合理的でもないし理論的でもない
そんなことでビジネスは無理
246 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 17:55:08 ID:zvAksrigO
良い上司→飲みの回数は少ないが、いつもご苦労さんってな感じで会費の全額、または大部分を個人が負担
糞上司→飲みの回数はやたら多くすべてがキッチリ割り勘。テメェの愚痴をダラダラと部下に聞かせ、出世意欲を失わせるのが主な目的
飲みに付き合わない奴は、即何を考えてるか解らない無能者扱い
これって会社への満足度が高い人が飲みニケーションをしてるとも言えるんじゃ…
時系列でとれよ。
249 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 18:03:29 ID:IetgnVCJ0
ある同僚。まったく飲めない。だから、飲み会にはいっさい参加しない。
それで、同期トップ昇進を繰り返し、来年には社長就任が内定した。
この間、酒によって徒党〜派閥を組むような輩は排除されてしかるべき
と、公言しつづけてきた。尊敬している。
>>249 もしその同期トップ昇進するくらいの有能な方が
>>231みたいな恥ずかしい人の下にいたら
それだけで才能を潰されてたわけだね
まぁついでにいえば
>>231みたいな方がいる会社は
酒飲み仲間だけが出世して傾いていくわけだが
251 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 18:20:36 ID:eCy6NP4JO
文化会もうぜー
252 :
sage:2009/12/09(水) 19:16:19 ID:Texkc62h0
忘年会も参加はするが、「年を忘れる」どころか「仕事を忘れる」ことすら
できない人たちとの話にうんざりする。挙句に愚痴、説教・・・。
飲みニケーションとか言う以前に、仕事を通してでしかコミュニケーション
をはかれない価値観にあきれる。
253 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 19:18:56 ID:1ymT4AeWO
そうなん?
255 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 19:25:14 ID:Dl8+uvNJO
飲み会とか、こんなご時世に景気の良い話だなオイw
256 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 19:26:06 ID:TomVNzgI0
もう飲み会は上司の家でやれよ。
店でやると高くつく。
上司の奥さんに料理作らせて缶ビールと日本酒を飲めばいい。
257 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 19:30:47 ID:tQaiT6Vy0
この不況下で手取りを増やす一番いい方法は飲み会を減らすことだな。
これだけで1〜2万円は確実に増える。
258 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 19:30:48 ID:VoseSfYwO
業種や会社によるだろ
現代は終身雇用が崩れ多くの人が複数の会社を経験してるから
ノミニケーション市場主義だの
社員旅行は必要だの、そんなのは幻想でしかないことは、多くの人が知ってるでしょ
金払って嫌な相手とダラダラと何時間も飲むのなんか考えられんな。
ノミニケーションとか言いながら、嫌な酒無理やり進めるのは
コミュニケーションとは違うのだよ。
まあ、楽しければいいと思うよ
車で酒が飲めなくても、嫌な人じゃなければ楽しいしな
酒の席を肯定するつもりは無いけど、そこから広がった人脈は結構あるな。
それでも、嫌な人間との飲みで笑顔でいるのはきついな
悲しいけどそれが大人だろう
もう何と言えば
263 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 21:07:57 ID:jkN7MvVl0
>>256 それはいい方法だと思うが、過去に学生の飲み会でこういう事例もある
旧帝大の某学部教授が豪邸で学生を呼んで宴会をやったら
奥さんのコレクションの骨董は壊す、男が娘さんご自慢のグランドピアノの上に乗っかって
ストリップショーをやらかす、その他迷惑行為多発で家庭崩壊寸前に・・・
その教授は「二度と学生は家に呼ばん、俺はいいんだが妻と娘が恐い」と言ってた
264 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 21:13:21 ID:2Ynl0YPpO
入社以来、会社の金でしか飲んだことない。
もちろん、社内宴会も。
265 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 21:15:14 ID:ndlibZC8O
否定したい奴は否定していればいいと思うが、
重視している会社でそれをやると査定に響くのは理解しておけ。
嫌なら別の会社に移れ。
そうしないとお互いに不幸になるだけだ。
まぁ、移るに移れない程度の奴が自社への不満を垂れるのだろうが。
266 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 21:15:17 ID:JNJI3tr+0
最近の新入社員はみんな積極的に飲み会に参加してるぞ。
おれが入社したころはみんな渋々参加してたのに。
何が起こってるの?エロイ人教えて
267 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 21:16:05 ID:NZUXprudO
飲み会を楽しめるような人間は普段から
色々楽しめる人間だから会社にも満足し
ているんじゃないか。
くだんねー会社が多いことで
269 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 21:26:34 ID:q4ZQCAhrO
派遣に対しては飲みニケーションは誘わない不文律がある。だから飲み会の次の日はビミョーに空気が冷たいと感じる。
誘えばいいだけの話だけど派遣はしょせん派遣だから、距離は必要だし。
正直面倒くさい。
270 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 21:26:59 ID:j3NsdSxt0
会社関係の飲み会は少なくていいと思うが
飲み会を頑なに拒む奴には問題があることが多い。
271 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 21:30:38 ID:VvWYi6NT0
おまえら忘年会いくつ呼ばれてる?
俺は5つ・・・
272 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 21:32:41 ID:vz4/DhZzO
まだ無限ループやってんのか
日本危ないと思ってたがまだまだ平和だな
年に一度くらいなら行くからよ、居酒屋はコーヒーとか紅茶とかも置け
呑めないから冷たいジュースばっかり飲むと寒いんだよ
あともっと席広くしやがれ
狭くて肩こるんだよまったく
>>266 就活からの流れ
常に積極性を装わないといけないからさ
本当は嫌で嫌でしょうがないっすw
275 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 21:36:18 ID:fN+zO+jMO
アル中に付き合う必要ないわ
酒臭い体で仕事来んな
276 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 21:36:45 ID:VvWYi6NT0
>>266 お宅の会社の中堅社員ができた人たちだからじゃね
やっぱ先輩しだいだよ
ファミレスで忘年会やってくんねーかな
>「飲みにケ−ション」を実践している人の方が会社に対する満足度が高い
つまり、
「飲みにケーションすると会社に対する満足度が高くなる!」
という方向に持って行きたいのだろうが、
実際は、
「会社に対する満足度が高いから飲みにケーションも出来る」
だからな。
280 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 21:40:50 ID:C2EaCthg0
俺、酒は飲めるほうで飲み会も好きだけど、飲めない奴から苦情が出るのも嫌だし、
何より飲むより食う方が好きだから、幹事になった時は必ず料理メインの店にして、
飲み会というより食事会って感じにしているな。
飲みたい奴は二次会以降で飲めって感じで。
281 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 21:42:48 ID:F21+nJF5O
客先との飲み会だけは最悪。
好意のつもりで呼ぶなっつうの。
つーか同僚と飲みに行くような雰囲気 = マトモな会社 = 業績良 = 社員が高満足
ってだけのこと。
今の会社もできたばかりの頃はそんな感じだったが会社傾いてから得体の知れない爺さんが
ゾロゾロ入ってきて、仲良しの同僚とも飲みになんか行かなくなった。
ここで、青森のヘプバーンが一言。
284 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 21:45:55 ID:sL7ucgteO
>>257 マジレスすると、
飲み会は景気対策にかなり貢献している。
285 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 21:46:19 ID:5Z6tCa8b0
飲みにケーションって和製英語だぞ
286 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 21:50:12 ID:4J76w927O
問いに答えが含まれてしまってる。
満足してる場所だから同僚と仲よくできて飲みにいくわけで。
中高校生の書く論文みたいな論理ミス。
287 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 21:53:53 ID:2qQPMX+KO
残業出すなら考えてやる とか、タイムカード押した後に何で上司と顔を合わせにゃならんのか? とか言う俺は見込みがないwww
まぁ満足はしてない。
社畜ヤダとか言ってる奴は何やってもうまくいかない
置かれた環境で可能な限りストレス無くす方法考えられないカス
289 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 21:58:33 ID:X3wyXXLRO
とにかく飲み会をやる事が大事!メンツは誰でもいい。
会社の同僚、友達、合コン、家族、親戚
人生たのしくやろうぜ!
同じ部署に、東大卒のコッテコテのエリートがいる。自分の4つ上の先輩。
何やっても失敗せず、若手ながら相当大きなプロジェクトを成功させた。
宴会での幹事は一切やらない(というか自然とやらなくて済む)
飲み会には一切来ない。プライベート一切謎。仕事しかできない。しない。
素晴らしいことなんだけど、一緒に仕事はしたくないなぁ思うし
部長も「あいつの人間性の無さは、出世できるかはわからんな」と。
飲みにケーションって大事だよなぁ。
断るな!じゃなくて、適度に同じ部署の人間と触れ合う機会って必要だろうと。
>>290 本当は、違う部署や職種の人間と触れ合う機会があるほうが重要。
292 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 22:09:59 ID:2qQPMX+KO
293 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 22:10:17 ID:xUMqEEn5O
>>290 まぁ人生の目標なんて人それぞれだしな
昇進が全てな人とプライベートが全てな人とでは壁は生じるもんだろ
294 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 22:16:24 ID:JiBwgGXr0
小学生のとき生まれつき足が早いやつがうらやましかったが、
いまは、生まれつきの酒豪がうらやましい。
カラオケブームやジョギングブームもいずれ廃れるが
この酒飲みだけは、太古より続くブームだよな。
295 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 22:18:54 ID:StyXfNniO
>>291 だからと言って酒は関係ない
あうんの呼吸で言葉が通じなくてもチャッチャカ仕事が進行すればそれでよい
なーなーの派閥なんかなくなってしまえばよい
>>295 ”違う部署や職種の人間”と派閥があるのか?
珍しい会社に勤めてるな。。。
297 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 22:23:51 ID:q8gwxGIhO
社会に馴染む、というのは突き詰めれば
「どこまで馬鹿になり切れるか」
疑問を持って考えたり、行動すると裏目に出る。
酒を飲んで自我を弱くし馬鹿になり、会社という社会で人間関係を良好に進めるわけ。
何故飲み会に参加しなきゃいけないのか、考えた時点で負けである
298 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 22:24:54 ID:LQsyzVLbO
酒飲まなくてもいいから、楽しそうな振りはして欲しいよな
そういう空気読む能力は、仕事の出来不出来にも関係するし
先週の飲み会で、隅っこのほうで、ずっと1人で飲んでるやつに
暗くなるから楽しめないなら帰れよって言ったら
男のくせに泣いて、マジ盛り下がったわ
>>298にも空気読む能力は備わってなかったってコトだねw
>>288 可能な限りストレスを無くす方法=飲み会に参加せず、プライベートな時間を大切にする
では?
301 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 22:29:55 ID:NPyyxAVQ0
飲みにケーションとか拷問でしかない
私は少々ワーカホリックなところがあるから、酒の席での仕事の話は大好きなんだよね。
むしろカラオケやキャバに行くほうが苦痛だ。
>>298 こういう奴とか、飲みにケーションとかいう奴は、バカとしか思えん。
>>298 それ、結果的に盛り下げたのはお前だろw
空気が読める男なら話に入れないやつをうまいこと会話に参加させるんだよ。
得意分野の話を振ってやるとかさ。
帰れ、なんて最悪の展開じゃないか。
305 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 22:47:49 ID:q8gwxGIhO
>>303 そういう馬鹿に合わせなければ上手くやっていけないのが現行の社会。
合わせる、って意識すら無くさないとストレスは増すばかり。
本当に必要な才能とは、天然のバカ。
306 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 22:48:41 ID:o3uFeb3T0
こちら東京だが、社員同士で飲む行為自体が激減してると思う。
飲めない若い人もどんどん増えてるし。
定例の飲みを一切なくして、パワーランチ制に切り替えたけど、
結局、なんの支障もなかったよ。 酒飲まないでも、本音で喋れると思うよ。
たとえ気の合わない人間とでも、
一緒に飯を食べて同じ店で1時間ぐらい過ごすということは、
マイナスには働かない気がする。
のみにけーしょん、どっかで耳にしたなと思ったら、
JINROのCMだった。
…広告代理店はキムチカラーですねえ。ああいやだ。
308 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 22:54:18 ID:nglgE855O
シラフでちゃんと意見交換しろよ
酒に頼るな
309 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 22:56:03 ID:ngT8wCqL0
内の部署は会社の会議室で缶ビールとか買ってきて飲むだけなんだよな。
ボスは会社の金でうまい店ばかりいってて、年に1回の忘年会くらい安い
居酒屋でもつれてけよ。
萎縮するような演説の後、会議室で酒なんてうまいわけないじゃん。
酒の用意やセッティングは事情で参加できない俺の役目だし。
そんなんだから、今年のメインターゲットの殆どは参加しないんだよ。
職場じゃ間違ってもいえないから言わせてもらいました
310 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 23:03:41 ID:dnSpu/fZO
>>280 お前みたいな幹事ばかりだと有り難いんだがなあ。
体質的に飲めない俺はこの時期辛い。
311 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 23:08:24 ID:w07dZopD0
出席するからにはウソでも楽しそうにしてもらわないと困るよ
嫌なら欠席して欲しい。
312 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 23:08:30 ID:lk5JacUtO
飲めない人の方が出世する。
飲まないのに飲み会出て、
冷静に暴言聞いて処世術身につけるから。
>>311 場を盛り下げるやつでなければいいだろ。
さすがにそれぐらいの個性も尊重できないんじゃ飲み会やる価値ないよ。
苦痛に思うやつのほうが多いってのはな。
誰も歌いたがらないカラオケみたいなもんで、もはや行くなよレベル。
>>284 飲み屋の食い扶持など知るか。
この不景気に合わせて、飲み屋もいくらか間引けば良いんだよ。
景気の為の消費なら、居酒屋より趣味に使った方がどれだけ有益か。
>>307 あのCMは反吐が出たな。
ぜってー買わないと決めたよ。
315 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 23:18:18 ID:w07dZopD0
>>313 会社の飲み会って、社員の結束を高めるイベントでしょ?
個性を認めるとかあまり関係無いと思うよ。
苦痛なら行かなければいいだけ
>>308 酒の席で意見交換は今までないな・・・
悲惨な環境にいるな
>>315 断ってもしつこく誘ってくるのがねぇ・・・
>>315 結束を高めるイベントなら尚更に全員参加させないとだめなのでは・・・。
全員参加させるなら多少の個体差は容認しないと。
お前らアホか。
「個性が」とか「結束が」とか「行かなくてもいい」とか
飲み会好きの親父にそんな理屈が通じるか。
現実みたことないのか現実から逃げてるのか知らないが、死にたくなければ戦う以外ないんだよ。
どうせ俺は「自身の能力で会社に必要とされてるから」とか
そんな言い訳を飲み会のたびに自分にしてんだろうが
お前なんてそれほど必要とされてねーよ。っていうか自分でもうすうす気付いてんだろ、それ。
ただの「空気読めない盛り下げ屋」って影で言われてるよ。
320 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 23:24:47 ID:Q1iWmd960
飲みニケーションが嫌いな人間を無理に連れて行っても
余計に嫌われるだけなのにな。
仕事だけの付き合いだから我慢してやってるのに。
>>319 ま、それで感じ悪くなって居辛くなるならそれまでだな。
エリート街道を突っ走ってるならともかく、そうでもないなら自分に合うとこ見つけりゃいいんじゃね。
気楽なのが非エリートのいいところだしな。
322 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 23:38:22 ID:kt2QBHXx0
>社内の人と「飲みにケ−ション」を実践している人の方が会社に対する満足度が高い結果となった
会社に対する満足度が高いから飲みに行く気になるんだろ
なにこのアホな記事
そう言うのを毛嫌いする人が行くような会社は
所詮その程度のレベルの会社、ってだけだったりしてw
好きだろうが嫌いだろうが、酒の席はどの時代になろうと無くならないだろう
海外でも状況は一緒だろうな。
それに逃げるか、逃げないかの話
325 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 23:44:28 ID:StyXfNniO
アル中どもが何を偉そうに、とっとと肝臓、腎臓、肺、壊して人生ゲームリタイヤしろや剥げ
326 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 23:49:36 ID:w07dZopD0
職場の女の子に合法的にセクハラできる機会なのに、欠席とかありえねーよ
327 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 23:53:51 ID:Khvf8A770
高齢者が居る会社宴会は面倒でさ
下らない余興を人に強要したりして やってられねーよ 死ね 年寄りめ。
328 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 23:57:27 ID:G4GlY9/TO
老害、準老害とか飲んでも楽しくも何とも無い
ツマラナいの一言
稀に楽しい人もいるけどね
329 :
名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 23:58:16 ID:w07dZopD0
職場に女の子いないの?かわいそうに
飲みニケーションって悪しき風習に思えるんだよね
ムリに飲ませられてるような序列感とか嫌いなんだよな
共通の話題があって、はなしの肴程度ならいいんだけどな
331 :
名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 00:14:55 ID:oxDuI/zq0
>>320 おまえ、つまらない人生だな。
仕事でエンジョイする最大の機会が飲み会だろ。
332 :
名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 00:20:44 ID:CxVO+Hk70
酒飲まない奴増えてきてるんだからこういう時代遅れな風習やめようぜ
334 :
名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 00:29:24 ID:kX7QoT000
飲みに行くヤツ=暇人
それだけのこと。
335 :
名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 00:30:44 ID:FGHflFpI0
一切レス読まずに書き込む。
ここは2ちゃんだから、飲みに対する否定派が多いはず。
そりゃそうだろ
息苦しいバアバアがいる家庭より、会社行った方がせいせいするんじゃね
特に酒飲みは、そのために会社に行ってるようなもの
酷い奴になると、17時すぎから飲みに行く奴を捜したり体が落ち着かない
アンケート解析甘すぎ
3スレ見てきたけど
飲みにケーなんたらを推奨してるようなのは
頭が弱いというかスルー力が無いというかそんなばっかだな
そういう奴らでも生きてこられる環境がブラック企業とか体育会系とか言うんだろうなきっと
飲み機会の増える季節デス。
くれぐれも肝臓を大切になさいませ。
339 :
名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 00:33:13 ID:kFFHE/U+O
これからの時代は、
上司と2ちゃんねる
で充実した社会人生活!
ということはない
帰ってくる時間がこの10時〜午前で飲み会も糞もねぇよ
どんたけ暇なんだよこいつらの職場
>>337 そこそこの会社にもいるぞ
窓際で出世の道を立たれた人間が大半だが
>>334 コンパや友達とかとの飲みにいかないのかよw
家でゴロゴロせんといかんから忙しいだろうな
酒は臭いし不味いし嫌いなのに
NECでは一気飲みさせられて嫌だったなぁ
個人的には飲み会とかって、会社内で意志の疎通が計れない無能が編み出した感があって。
それがいつの間にか逆転して飲まない奴=協調性のない奴になってしまったような。
そりゃ、上役からすればパワハラ、セクハラやり放題。
その上一席設ければ結束が固まる、と錯覚できるんだし楽だよな。
>>344 お前が有能じゃないのは分かった
上役からすればパワハラ、セクハラやり放題。
どれだけ底辺の会社だよ
346 :
名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 00:50:20 ID:FGHflFpI0
さすが2ちゃんだ
世間一般からかけ離れてやがる
>>344とか大人なのに中二病だ
大昔の話だ。
その昔の慣習がまだ続いてるのが問題。と言いたかった。
あ、でも言いたいこともちゃんと伝えられないんだから無能は無能だな、うん。
でもすぐ底辺とか2chとか言い出すのもどうかと。
満足度………?
違うな、空気読めなさ度、だと思うな。
自分だけ満足してるっていう意味なら分かるが。
飲みにいかね?と提案されて、じゃあいく〜♪という集まりは健全だが、
飲みにいかないとダメな雰囲気なのは、普段の仕事場の空気悪そうだ。
349 :
名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 01:28:36 ID:lz4/VKvrO
忘年会はあるだろうが、慰安旅行はどこもやらなくなったのかな
うちは部署毎でやってた旅行、10年前くらいからやらなくなったな
>>341 うざうアウトドアアピールが始まるから触れないでおけ
351 :
名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 01:35:08 ID:sTd8BcTvO
無能は何しても無能
飲み会に積極的に行くのは、
家族がないやつ、子供がいないやつ
もしくは家族とうまくいってないやつ
353 :
名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 01:41:58 ID:g11/xukiO
逆だろ。
会社に満足してるやつが、よく飲みに行くんだろうに。
会社>家族
だから飲みに行くんだよ。
日本人の意識が問題。
外国ではそもそも仕事後の飲み会なんてない
356 :
名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 01:50:27 ID:sTd8BcTvO
2年マイアミにいたが、日本より飲みは多い
>>355 飲み会でしか自分をアピールできない人間が哀しいね。
まあはっきりいって、
日本は西洋に比べて民度低いよ。
358 :
名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 01:53:47 ID:VeYe2pXhO
359 :
名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 01:54:01 ID:gf2f0NjU0
やっぱり職場の人間関係で変わるんだろうな。
社員旅行も飲み会もいつも楽しい。仕事の愚痴なんてほとんど聞かないし。
まあ一滴も飲めないんだけど。
誘ってくれるのはありがたい。
だが断ったからってノリ悪いとか付き合い悪いとかいわないでほしい。
酒があまりすきじゃない人もいる
あと飲みいってイッキしろとかなんかゲームやってまけた奴が飲むとか本当に勘弁
362 :
名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 01:57:34 ID:gYlRvJ2iO
また安っぽい会社が、ノミニケーションとか、時代遅れで笑える
時代遅れのダメ会社が何を提案しても無駄
363 :
名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 01:58:11 ID:02xFZg980
業務として時間外手当が出るなら行くよ。費用はもちろん会社持ちでね。
のまのまいぇ?
>>361 お前の好きな、どこだかの外国は、休日も家族ぐるみで
強制BBQとかやるんだろ?
俺はそっちの方が、本当に迷惑。
休日まで、会社の上司とかと顔合わせたくないわ。
趣味の合う会社の同僚とかは、休日でも会うけどな
366 :
名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:04:42 ID:WY7X3dxQO
会社に満足してるから同僚と飲みにいくんだろ。
時代遅れと言われようが飲みにケーションに参加する奴の方が出世は早い
会社は人間関係だからな
368 :
名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:07:18 ID:5ZE7u/nC0
嫌な上司との飲み会が凄く嫌です
まあほとんど断ってるけど
信頼できる上司とはキッチリ行く
>>366 むしろ逆だろ。
というか、会社に大満足ってやつ、少ないと思うんだが
370 :
名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:13:07 ID:/IXoBdKg0
まぁ言論統制みたいなもんがあるんだろう仕事でも飲み会でも。
会社に満足してるから、飲み会に行くというわけか。
そうかもしれん。特にこのご時世だと。
俺は飲み会喜んでホイホイついていっちゃいますが
満足してなきゃ、いかんかったろうなー
組織に不満のある奴は一人で仕事すればいい
組織に頼らないとダメなら妥協するしかない
373 :
名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:17:51 ID:yhu/kBkLO
飲み会好きだけど誘ったり誘われたりがなくて寂しい。大学時代が懐かしいぜ。
374 :
名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:19:30 ID:MOrabSS70
人間関係がマズかったら
そもそも行こうって気にならないのに。
満足度→飲み なのに
記事を
飲み→満足度 と取りたがるウザい酒飲み上司がいてますます嫌われそうw
375 :
名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:20:26 ID:RsWMb8Ml0
若い人間は確実に飲まなくなってきてるし、Noと言えるようにもなりつつある。
いい傾向だと思うよ。
友達と飲むのは楽しいけど。上司と飲んで楽しいことなど一つもない。
376 :
名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:25:36 ID:YbOVYa1O0
部署の飲み会だと思って行ったら
カルトの勧誘だったという
信者の社員が部署名でビラ配ってやがったんで信じちまったよ
ちね
377 :
名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 02:26:26 ID:cAeB0RC+0
やぐら茶屋かw
1口で急性アルコール中毒になるのを知ってて、
放置されて瀕死で救急車に乗らされる側になってみろ
飲みたい奴だけで集まって飲めばいいだろ!!
忘年会の頭数あわせか知らんが、巻き込むな。
379 :
名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 11:01:22 ID:KTErV9yn0
>>372 どっちにでも適用できる文章だけど、 組織 = 飲みにケーション(w) だと思い込んでない?
>組織に不満のある奴は一人で仕事すればいい
>組織に頼らないとダメなら妥協するしかない
組織に不満のある奴 = 「俺が飲みにさそっても誰もついてきやがらねえ。」 にも
同じ文章を捧げるわw
381 :
名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 11:47:09 ID:81mf3a0g0
>>1 てか、逆だよね、
職場の人間関係も和気藹々してて、満足も高いから飲み会にみんな行くわけで。
ギスギスしてて厭な上司が利己主義の自分派を作ろうなんて日々画策して飲み会を仕掛けてくるようなとこでは誰も参加したがらんだろ
382 :
名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 12:00:36 ID:oTTatHG5O
ここで反対してるヤツ
↓
単純労働者
出世とは無縁の窓際社員
社会人デビューして間もないガキ
学生
ニート
酒飲みは屑塵虫蛆虫死ね
384 :
名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 12:05:22 ID:XRtwJ6XHO
サラリーマンだって政治力は大事だ。
飲み会は社内政治の場だろ。
大企業も中小企業も変わらない。
日常の仕事とは別物だし、政治力のない人間は出世できない。
理想と現実には隔たりがあって、日常の仕事だけしていれば出世できるというのは幻想。
これを受け入れられなければ一生平野リーマンだな。
> 飲み会は社内政治の場だろ
なるほどなぁ
実力本位とか口では言いながら結局は逃げてるだけでイヤイヤ言うばかりな昨今と
386 :
名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 12:10:13 ID:tE3qKnD80
これが嫌で最初の会社辞めた
飲み行くのは遅くならなきゃ良いが、ガールズバーはゴミ屑
あんなの金払う価値無い
あれ行くぐらいならキャバのがプロ意識持ってしっかりやってる分良い
てか、早く帰って奥さんに会いたい(´・ω・`)
388 :
名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 12:23:05 ID:dS++k0VZO
政治力で煙草より先にアルコール禁止しろ
仕事は忙しいし薄給だし、飲みにいける時間も金もないです
こういうのを煽るのって、どーせ飲み屋なんだろ?
390 :
名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 12:34:25 ID:lbq9o5TeO
いやな上司とは、飲み会が仕事以上に苦痛です。
気の合う同僚と、上司の悪口言いながら飲むのが一番盛り上がる。
391 :
名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 12:53:15 ID:EBhs7g/2P
上司や客で、良い人なんだけど
酒量が多いから、
「僕はこれから先もあなた方と飲みたいから、
ちょっと減らしてみたらいいんじゃないっすか?」
と提案したら、
次の日も飲もうよと言われたw
中毒の香具師増えるから、余計なことかかんでくれ
392 :
名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 13:01:13 ID:VPKKU9LsO
まとめると、飲み会は上司に問題有りって事ね
威張る、奢らない、人間として薄っぺらなので話がつまらん、セクハラ、無理矢理飲ます、羨ましくも無い自慢話
しつこく年中誘う、趣味が酒位なショボ男、説教、自分の派閥を作りたがる器の小ささ等々
393 :
名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 13:01:23 ID:dS++k0VZO
まずは飲み会場を禁煙にしろ。モクモクなところで煙草吸わない人らが苦しんるのわかってるのに…
ちったか良心は痛まないのか飲んべーと酒屋は?
かたや儲かりゃいい、かたや明らかにガス抜き死ね死ねにんなもの持ち合わせちゃいねーか
嫌なら辞めればいいだけのはなしだし
395 :
名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 13:12:35 ID:VeiXS6iYO
飲みにいける時間があるだけ良い会社
396 :
名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 13:15:44 ID:KKODb/pYO
やっぱ結婚してれば断りやすいよな
>>378 まともな会社なら説明すれば無理矢理飲まさないって
あと、一芸持っとけば飲めなくてもウケは取れるよ
「飲ミュニケーションしている人」に、「雇用形態」っていうコントロール変数投入してみなよ。非正規/正規雇用かとか、企業規模とか。あまり意味のない調査だな。
飲 み ニ ュ ケ ー シ ョ ン
まだこんな言葉残ってたのかよ。ホントくっだらねえww
気に入る会社に勤めましょう
402 :
名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 15:28:35 ID:SZaUe5RzO
ジュースおごる時もそうなんだけどさ
ワーイやったーって言う社員と
いや、オレいいっスよ。という社員
いるよね〜
403 :
名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 15:31:40 ID:23xtZc6X0
>>393 俺たばこ嫌いだし酒弱いから、特に野郎だらけの飲み会は行きたくない。
もちろん女子に喫煙者いてもイヤだけど。
飲みに行く金が無いから断るしかない
405 :
名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 15:41:10 ID:pXc43r7n0
「飲みにケーション」が人によって捕らえ方が違うからな。
酒強制されたり説教ばかりってのは運が悪いだけ。
ちゃんとした飲み会は必要だよ
てか、飲み会が常態化してる会社でアンケート取った場合、酒飲めない奴の満足度が落ちるのって当然だろ。
この記事が何を言いたいのかわからない。
407 :
名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 16:12:25 ID:5aWC9Di00
年の終わりとかの定期的な飲みならやるけど
プライベートじゃやらねーよ
めんどくせ
>>393 うちの会社だと喫煙者は換気扇の近くに座らされるけどな。
喫煙者も納得して座ってる。
因果関係が逆だろ。
仲が良いから飲みに行くんだろうが。
409 :
名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 16:15:47 ID:SZaUe5RzO
上司と飲みに行くのが苦痛なのはわかったけど
同僚とメシぐらい食いに行けよ
俺は三杯飲んだら帰る
満足してるからこそ、同僚と飲みに行くというのに
こんな当たり前の事も分からないのか
上司が悪い酔い方しないなら飲み会も良いと思うわ
小太りのオッサンが飲みに行っては絡み酒な上に必ず限度超えるから辛い職場もあったけど
女の子多くて節度保って飲むような所は半月に一度は飲みに行ってたなあ
ラブホへ行く男女の方が親密な関係である事が判明。
→ 嫌がる女を無理矢理ラブホへ拉致る。
こういう発想だね。アル中は。
酔った状態で夜道を歩くなんて襲って欲しいと言ってる様な行為
平和ボケにも程がある。無意識の自殺願望があるんだろうな
415 :
名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 20:01:00 ID:HoEHZKfE0
せっかく同僚の女の子とお話し出来るチャンスなのに。行かないともったいないよ
416 :
名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 20:04:58 ID:OnAC/p1m0
原因と結果が逆だよ。
つーか、早く家帰って家族と一緒にすごせよ。
417 :
名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 20:08:57 ID:uLtwc39gO
満足度高いだろうな社畜なんだから不満すらないだろう
418 :
名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 20:12:23 ID:HoEHZKfE0
おれは飲み会が縁で彼女ができましたよ。
419 :
名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 20:12:39 ID:aWslGHkYO
仕事なんてコミュニケーションが成果の大半を決めるんだよ
420 :
名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 23:08:13 ID:pLJJxJis0
明日、忘年会だお ( ´,_ゝ`)
飲みにケーションなんて言葉、恥ずかしくて使えないだろ
バカが使ってるのか
>>399 ちょっとレスくだったら同意見があった
恥を知れ恥を
なにが飲みにケーションだw真性バカか?
飲みにケーションとか言っているやつとは殆ど180度趣味が合わないな。
こんな奴と一緒にいるだけで人生の損失だな。
「いじめカッコ悪い!」
って言っていじめを無くそうとしてる学校のほうが
いじめが無い
って言ってるのと同じれべるな気がする
会社選びは慎重に
無理しないで辞めましょう
・ 飲みにケーション
・ ホウレンソウ
・ 挨拶運動
役所でもない限り、とっとと別の部署に移るべし
上司に無理やり飲み会に参加させられるとかは論外だが、仲間同士で食事会くらいは普通だろ。
そして、いい歳してんだから自然と酒の席になるのは仕方ない。
仕事仲間と飲み会すら行きたがらないって、余程そいつが会社で疎まれてるか、会社に不満を感じてる証拠。
付き合いの悪い奴って、だいたいすぐに会社辞めるし、いても出世できない奴ばっかりだし。
飲みにケーションなんてダサすぎる呼び方だが、間違いなく仲間との円滑なコミュニケーションをとったり、情報を
掴んだり、仕事や出世のチャンスを貰う場でもある。
自分の好きな事だけやって自分の嫌な事はしたくないなんて奴は、さっさと会社辞めて自立しろよ。
まあ職業によっては、自立したら余計にコネや付き合いが重要になってきたりもするけどな……。
俺も若い頃は、身内ならまだしも接待とかで飲みたくない奴と朝まで飲むとか死ぬほど苦痛だったから気持ちは
分からんでもないんだが、それでもコミュニケーション放棄する奴は社会的にダメ人間。
>>426 あいうえお運動 だったか? 「ありがとう という感謝の心 させていただきますとう 奉仕の(略 」
とかいう奴。
429 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 12:30:48 ID:Gj8R5E/d0
イヤイヤ言ってる人間は会社にとってもいらない人間だから
よそに移って気分よく仕事しましょう
430 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 12:33:28 ID:GJYU49dQ0
ネラーはノミニュケーション苦手そうだ
>>427 付き合いは大事だが、コミュニケーション取るならランチで済ませれば良いだろ。
逆に聞くが、何故酒が無いと話出来ないんだ?
仕事中シラフでコミュニケーション取れない訳でも無かろうに。
>>427 入社10年目にして課長になり、
それを機に、部署内の飲み会を無くしたら、
部署の離職率が全社で一番低くなったよ
433 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 13:02:13 ID:GxgX45p+O
今夜、忘年会だ
焼肉屋で飲みにケーションだ
ちなみに国産牛
まあ
サラリーマンは飲みが仕事みたいなもんだ
飲みがイヤなら会社辞めるしかない
非アルコールでもいいのだろうけど
そんな思考すら無いって、、、
436 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 13:06:45 ID:AZ9jdoPsO
飲みにけーしょん能力は年収に比例する。
一緒に飲んで、ツマランヤツは大体そんなかんじ
437 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 13:06:52 ID:1pil7vHy0
まったくどーでもいいな。
誘われりゃ楽しく飲むし、用事ありゃ断る。
そんだけの事が何故できないんだ?
文句言ってるヤツらは
コミュニケーション能力低すぎだな。
旦那の会社、若い人達は飲み会反対(その分金くれ)
年配者は飲み会は是非続けてくれ(ただで酒が飲める)
確かに年配者の方が会社に対する貢献度高いらしい。
439 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 13:08:23 ID:GxgX45p+O
コミュニケーション能力が低いねらーじゃ意見が否定的なのもうなずける
会社に対する満足度が先にありきなのも最もだ
でも、まわりに合わせることって重要だと思うよ
日本て村社会だから
会社に満足しているから飲む機会が多いのでは?
442 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 13:11:56 ID:GxgX45p+O
>>440 それはそうなんだけど
社交的なものに対しての拒否反応がすごいんだよ
この子らは
ひどい調査結果だ
逆だろうに
444 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 13:15:44 ID:c4SInUOmO
お前ら一度孤独な男性板を見てみたらいい
446 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 13:19:13 ID:N6PvUnP5O
>>433 国産と
うたう店には
和牛無し
肉屋の川柳
>>438 タダ酒って、年配者は自分で金払わないのか?
どう言う飲み会だ?
パーティー?
>>447 旦那が飲み会の費用を出してるんだ。
ついでに代行とかホテル代も。
月1だからそれ程大袈裟な金額じゃないけど。
449 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 13:35:16 ID:x7ZRp/iG0
「宴会の裸踊りはセクハラではない」
那智 文江(東京都 61歳 会社役員)
最近、男性のセクハラに関する投稿が多い。
「宴会で裸踊りさせられるのはセクハラだ」と男性社員が言う。
何でもかでもセクハラと言い過ぎではないだろうか。
わたしの会社では、どんな宴会でも男の裸踊りは必須だ。
女性社員へのお酌の強要などは確かにセクハラ行為だが、
男子は屋外でも人目を気にせず裸になれるからだ。
これも、最近ではセクハラになるのだろうか。
男が細かいことを気にする時代になった。
「男が弱くなった」と言われても仕方がないと思う。
因果が逆
451 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 13:51:07 ID:8WOdY8wC0
満足度じゃなくて社畜度だろ。
就職転職と、人の人生を食い物にするリクルートと同業他社は死ね。
お前らが出てこなけりゃ引っかき回されずに済んだんだ、滅びろクソが。
飲み会がイヤだなんて甘ったれたこと言ってる奴は
そもそも社会人として失格だわな
嫌なら辞めればいいだけだし
飲酒強制厨まじで死んでくんねーかな。知り合いに一人いるんだがまじうざい
でも喧嘩強いから勝てないし、あー死ね死ね
455 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 14:56:21 ID:nTLk3rhW0
幹部と仲良ししか出世出来ない会社の先は知れてる
456 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 14:59:52 ID:xh8zxgnj0
飲む事でしか、仕事へのストレスの解消が出来ない単純な奴らですねw
ある意味、精神病かもな。
嫌なら辞めればいいだけだし
459 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 15:04:19 ID:xh8zxgnj0
嫌なら辞めればいいだけだし
飲み会嫌いだなぁ。
幹事は飲み会ってのはみんな好きだと勘違いしてそう。
462 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 15:07:36 ID:gcqkdAXM0
飲みがイヤって奴、それじゃ他に何がいいんだ?って聞くと
結局会社の人間と一切関わりたくない、って結論なんだよな。
仕事以外の面を少し垣間見えたりしたほうが
親睦も深まるし仕事を円滑にしていくのにも役立つと思うんだが。
気にいる会社へGo!!
会社も損だし何より自分が損
464 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 15:09:04 ID:5N6JQvRWO
友達も作れない2ちゃんねらーの組織論を、
世の中の誰が支持するのだろうか?
アレルギーもちだつってんのに何かな、殺人未遂で通報してもいいんだが
466 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 15:10:36 ID:+vvLkOZg0
飲み会がいやってやつは仕事ができないんだろうな。
話まとめるとき酒席ほど簡単で手っ取り早いものはないんだが。
467 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 15:11:02 ID:antNxQOWO
飲みにケーションを実践できてる奴らは人間同士のコミュニケーション能力が高いからそうなる
468 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 15:11:22 ID:0EX2OR7YO
>>455 幹部からしたら仲いいひとや知ってるひとに会社を頼みたくなるのは当然。
469 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 15:14:28 ID:0Z1EaQGqO
俺の課の歓送迎会を年に何回かやるが、
飲み放題なのに、男女で金額に差をつけられる。
一次会(強制)だけで男性6千円、女性4千円がよくある金額設定。
これに二次会(希望者のみ)が加わるとさらに3千円+タクシー代がかかる。
酒が嫌いなのにこの金額は結構つらい。
酒が無いと本音で話せない人の集うスレはここですか?
471 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 15:16:10 ID:Hac7ovePO
飲み会来ない奴って会社の人間誰一人と仲良くないよな。
会社と家の往復だけで寂しくないの?
どういうわけかアルコール必須って定理が不思議でしょうがない
仕事以外の人づき合いが有るか無いかの違いだろ
嫌な相手とだってあわせられるような奴じゃないと出世はしないよな
475 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 15:31:29 ID:EbPpZ4Hh0
>>470 ここで嫌々言ってる連中を自社に招いてあげたら?
より低離職率の実現と
労使ともにすばらしい関係とが
実現できるんじゃないの?
>>474団塊ジシイ特有の意見だな 加齢臭プンプンする 気持ち悪い
477 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 15:35:32 ID:FoEi+qA1O
別にアルコール摂取を強要はしないが、誘っても全く来ない奴はなんだかなぁと思ってしまう。
ノンアルコールビールもあるし、昔よりも断然緩い環境なのにな。
478 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 15:37:19 ID:0Z1EaQGqO
ウーロン茶しか飲んでないのに、毎回1万円出してくれる課長は、素晴らしいと思う。
家のローンや娘の学費なんかで、小遣いは2万円しかないとの事。
いくら会社、部下のためとは言えよくやる。
479 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 15:37:21 ID:EbPpZ4Hh0
嫌なら
ID:0wt+gmujO
の会社に行けばいい
>>474 そりゃ会社だからなぁ
自分の好き嫌いで選り好みはできないよなぁ
嫌いでも酒つきあってあげないと
ムリしてがぶ飲みする必要は無いと思うが
話を聞いてやるのがこつかな?
あぁ飲みにケーションも年期が入ってきたなぁ
もういろんな会社渡り歩いて20年が....
40近くなると深酒はきついなぁ
481 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 15:38:06 ID:/ZKnYxGJO
ノミニケーションねぇ…強くないのに飲む奴はクズだよ。
金曜土曜の歌舞伎町の汚さは半端ない。
成人とは思えない。
482 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 15:42:33 ID:WxrOISjY0
うちの会社だと飲み会に来ないというのは
基本的にありえない。来ないと悪口の標的にされるしな。
あと、1杯目を迷ってみんなを待たせる奴って最悪だよな。
とりあえずビールは社会人として常識。
そういう奴に限ってカラオケも死ぬ程嫌がって
理由を聞くと「歌を知らない」とか小学生みたいな言い訳しやがる。
分からなくても先輩が入れた歌を歌うもんなの。
割り勘に不服そうなのも許せねえ。
先輩が多く払うのが当たり前とでも思ってんのかね?
そんなのバブル期だけだっつうの。
幹事も時給0円じゃないんだよ。あ〜ゆとりうぜえ
483 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 15:45:44 ID:py08bfK0O
飲み会をしなかったら他に、職場の人間との交流を深める方法があるかね?
野球やフットサル、テニス、スカッシュなどのスポーツ?
ゲームや囲碁、将棋などの娯楽?
それとも職場には仕事をしにきているので交流を深める必要は無いと?
484 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 15:48:53 ID:F4adkwxX0
会社の人間関係が良くて仕事も順調だから飲み会が成功するんじゃないのか?
節目だったのでとりあえず集まるだけで終始肌寒い飲み会もありましたよ。
飲みニケーションって死語じゃねーか
487 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 15:53:05 ID:RGaSEusZ0
>>434 下戸の俺は社会で生きる資格がないということか。
488 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 15:54:31 ID:nTLk3rhW0
>>468 ま、その結果仲良いだけの無能な奴頼みになることもあるから言ってるんだよ
仲の良し悪し抜きに有能な奴を扱えてこその幹部
489 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 15:56:39 ID:YeF0B9tZ0
飲めないと2、3時間も飯食うのは苦痛でしかないんだよなぁ・・・
1時間くらいでいいじゃん。
490 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 15:57:23 ID:EbPpZ4Hh0
アルコールが絶対必須って誰が決めたんだろうか
学校でそう教えてるのだろうか
491 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 15:57:29 ID:pBLRenOqO
このスレを読んで思った事
飲み会なんかで人同士は仲良くなれないらしい
帰りはテクシーで
493 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 15:58:37 ID:LuFWAauHO
会合嫌がる奴は理由探して居座り続け
会合嫌がる奴はお仲間を自社に招くことはしない
不思議な
495 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 16:04:35 ID:pBLRenOqO
>>494 飲み会に参加しない奴を心無く排除していれば確かにそう成る
不思議でも何でも無い
俺は酒も飲み会も大好きだから自分から積極的に参加するけど、
行きたくない人は行かないでいいし、仕事と飲み会はきっちり切り分けて、
飲み会抜きできっちり意思疎通できてしかるべきだと思うよ。
>>495 なんかよく分からんロジックだなぁ
コミュニケーション能力の無い人間は、何れにせよどうにもしようもないってことなのだろうかねぇ
コミュニケーション能力ってよりは人間としてのスキル、ってところか
499 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 16:12:28 ID:cd/u2Xz20
日本企業の生産性の低さがよくわかるスレだ
とりあえずは外国へどうぞ、としか言いようの無いような
それこそ生産性高いと自称する人間が生産性高いとする人材集めて業を起こせばいいような
より多くの人が賛同するだろうし
502 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 16:16:18 ID:65ymr3ej0
日教組擁護派と飲みにケーション擁護派は感じがよく似ている。なぜだ?
具体的にどうぞ
504 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 16:19:06 ID:EbPpZ4Hh0
言い訳探しに必至なのがなんだかなぁ
鳩山恐慌ってどうにもしようない現状が一番の原因か?
505 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 16:23:55 ID:vamfB/bq0
>>503 君はコミュニケーション能力低いんだよね。
文章にもそういうの現れるからわかるんだよね。
変えたいとは思うわけ?
506 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 16:24:01 ID:pBLRenOqO
>>497 >>496が正解かもよ
飲み会なんかはコミュニケーションを取る為の一つの機会に過ぎないのでしょう
人の話を聞いたり、自分の事を知ってもらうのに酒が必ずしも必要では無い訳だな
そんな事は子供でも出来るし、付き合いを避ける奴や飲めない奴に無理矢理に飲まそうとする奴は
コミュニケーション能力が欠落しているのでしょう
508 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 16:27:34 ID:40SlLPAmO
コーラなんか飲んでも楽しくないんですよ。
あと文系出身に数学の話されてもどの辺りがインタレスティンなのか分っかんないんですよごめんなさい。
509 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 16:30:25 ID:gme7Hxya0
>>1 不平不満が酒で有耶無耶になってるだけだろ。アホか。
>>506 アルコール強制に
出席強制
ついでに支出強制
って、昔はあっただろうけど今日日だとどうなのかねぇ、ってところがねぇ
まったく無いってこともないだろうけど
不幸な経験則での真情の吐露というよりは
自分の能力不足を言い訳してるだけの人が多いような
2chにおいてだけかもしれないけど
511 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 16:34:13 ID:NZoLI0fN0
タバコ吸わなくて、飲むの強制しなくて、気が合う連中となら楽しい。
それ以外は誰が行くかカス。
512 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 16:35:03 ID:LuFWAauHO
>>494 君、、、泣いているのか。
大丈夫、今からでもねじくれ曲がった人格を直せばまっとうな会話もできるようになるさ。
513 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 16:35:35 ID:9bLoinSo0
断るのは勇気いる会社が多いだろうな。
だから嫌な奴は「誘うな」という空気を出すしかないという
おかしなことになってる場合も多い。
>>502 何が似てんだよ
オレなんか今夜カラオケ何歌うか
楽曲聞いてるだけでテンション上がってるぞ
自分の場合は、「飲みにケ−ション」を実践するから会社に対する満足度が高いんじゃなくて、
会社に対する満足度が高いから「飲みにケ−ション」を実践するだな。
会社に対する満足度が低い場合は、時間外まで会社の人間と一緒にいたくないと思う。
>>1は逆じゃね?
待遇や環境を肯定的に捉えてるからこそ、こういう接触を濃密に取る動機が生まれる
(つまり、会社に長くいようと思っている)。
待遇に不満で長いする気のない奴や、来年には会社にいないような非正規社員だと、
そもそもこんな無駄な集まりに金を使う理由がない。
>>515 社内の人間関係が円滑だと飲みに行くんだろ
何回も聞いたよ
>>515 其れも真理でしょうねぇ
給料取りを選んだ以上、自分に合う会社を探すしかしょうがないし
技量があって会社をコントロールできるような人材なら別だろうけども
519 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 16:42:29 ID:l4FlCTFI0
自社の飲み会はなんだかんだで出ないクセに
取引先の飲み会には抵抗なく行く自分は異端?
520 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 16:43:09 ID:m0CKbaS50
酒の飲めないんだ。ごめんね。
521 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 16:43:57 ID:GxgX45p+O
ったくお前らはー
そういった行事を楽しみにしてる従業員もいるんだよ
出席率低かったらさみしいだろ
酒を強制するヤツはひどいけど組織としての行事なんだから
文句ばっか言うな
コミュニケーションできない奴は、呑みにケーションを上手くできないし
呑みにケーションできない奴は、コミュニケーションを上手くできない。
これは正しいと思う。
行きたくないから断れる飲み会なんてあんのかよww
基本全員参加
冠婚葬祭以外は普通出席だろ
どうしても行きたくないって奴は人の倍の仕事こなしてからにしような
>>519 自分にプラスになって会社にもプラスにもなるなら決して悪いことでもないような
結果がすべてだし
いい訳探してる人には 社畜 って揶揄されそうではあるが
525 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 16:47:00 ID:9bLoinSo0
>>519 そういうの胡散臭く見る奴もいるから気を付けないと。
526 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 16:55:19 ID:hrDq0K9a0
しばらくすると会社外のつながりも大事だとか言い出して
四六時中遊びに行ったり飲みに行くことが美徳という
バブリーな価値観を押しつけてくるので
こんなの真に受けなくてよろしい
527 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 16:56:10 ID:G2Cnysul0
そうなのか
んじゃ、飲み会に来ないのは解雇理由になるな
528 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 16:59:47 ID:CCNbYyWkO
飲み会をするから会社に満足なのか?
会社に満足だから飲み会をするのか?
断り方含め
ある意味、人間としてのスキルを試されてるわけだし
酒販会社から金でも貰ったんだろ
造語うぜー
収まるべきところに収まる
ってのが一番でしょう
給料取り志望なら気に入る会社に行きましょう
533 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 17:04:35 ID:9bLoinSo0
独りよがりのレス続ける奴はどうかと思う。
自分ではコミュニケーション能力あると思ってるみたいだけどw
534 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 17:08:36 ID:PB7g1GIkO
会社によって飲み会のテンションって違うんだね
3社働いてわかった
社員同士殺伐としてる職場は飲み会やってもいまいち盛り上がらない
雰囲気いい職場は皆はっちゃけててそれは楽しかった
文句ばっかり言うだけでもどうしようもないし
人同士でも相性があるあるように、会社だって生き物みたいなもんだし
相性だってあるっしょ
自分も社会も上手く回るにこしたことはないわけで
会社が悪い社会が悪いって
好き勝手ピ-ピー言ったところでどうしようもないなわけで
グダグダ理屈ゴネても酒の席が苦手なサラリーマンなんて使い物にならんよ
外回りだろうが内勤だろうが同じ
仕事だけやってりゃいいなんて社員はどの企業も欲しがってないんだし
いくら抵抗したって無駄だよ
日本に企業がある限り不変の法則だ
懇談の他にも情報収集や人脈形成など利用価値はいろいろ
他に手段があるなら別だけど、嫌だからと全て固辞するのは損だよ
しかし「飲みにケーション」って言い方はダサいわ
いい訳探してる人からすると 社畜 や オールドタイプ とか嘲笑されちゃうんだろうねぇ
> しかし「飲みにケーション」って言い方はダサいわ
それは確かにそうだなw
>>13 ●他人の酒にしょうゆやソースを混ぜて喜んでいる先輩
●ところかまわずあちこちに嘔吐する先輩
この二つは思い当たる節がある。
ごめん。
でも、後輩だけじゃなくて先輩にも同期にもやってるけど。
飲みにケーションが嫌なら外国の企業にでも就職するしかないな
日本企業はそういう非正規ルートから入手できる情報も多いし
社内での足の引っ張り合いもまだあるし
>>25 厳しく締め付けるのはおまんこだけにしてほしいよな?
542 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 17:22:17 ID:9I3TGi130
実際、外資系に人材取られてるよな。
逆に外国からいい人材はあんまり来ないし。
酔った勢いでしか本音を話せないし、酔った上でのことだから
と規律もなにもない逃げ道を作りたい自分にだけやさしい人の言い訳
>>34 話すのは苦痛だが、仲間内では饒舌扱いなんだぜ?
つまり内弁慶
>>542 外資に行けば、日本は所詮アジアパシフィックの単なる一地域でしか無くなるから
ドメスティックなビジネスツールって切り分けできない人が多いのも確かだろうね
549 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 17:30:46 ID:JaG9YWtvO
そもそも飲み会が少ないから満足できてない言い方だけど、会社に何かしら不満があるから、飲み会に行かないんじゃないの?
満足してるけど、飲み会には行かない人なんて、一部じゃない?
550 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 17:31:55 ID:+gDE9fEI0
車で遠距離通勤だから飲みたくても飲めない。
経理のお姉さんと楽しくお話しできるのなら出たいけど・・・・
就業時間外は自由にさせろ。
残業扱いなら、喜んで飲み会行くぜ。
ちゃんころって異常にこういう話題を嫌うよね?
理由はどこにあるんだろうか
コミュニケーションという社会で必須な能力が欠如してるから?
行きたければ行けばいいし行きたくなければ行かなきゃいいじゃん
何でこんな簡単なことが出来ないの?
そういうとこがコミュ力不足なんじゃないの?
554 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 17:45:31 ID:AsYqsWR40
>>552 業務は業務時間内のみ
業務時間内で最大のパフォーマンスを示してる(つもり)
余計だと思ってる時間でマイナス査定されてしまうと思ってる
んで、相手の道理に従って「業務時間内のパフォーマンスが悪い」と正しい結論を伝えると激高
面倒くさいったらありゃしない
556 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 17:46:58 ID:s7rI9eoJ0
まあ上司と飲むより友達と飲むほうが全然楽しいからな
ただ、上司とどうしても飲むハメになったときは
「ういっす!いただきます!」と笑顔で飲んでる
嫌なことは酒でなかったことにする単純人間は
会社に対する嫌なことも酒で流すから満足度が高いだけ
何で給料ももらえないのに好きでもない人間と好き好んで飲みたがらなけりゃならないんだ?
ま、逆恨みも嫌だからたまには顔出すけど、楽しいと思ったことは一度もないね。
本当に、うまくない酒が飲める。
>>534 そういうこと。
そして雰囲気いいところは飲む機会も増え、必然満足度も高い。
てか飲み会も出世の一要素なんだけどな、実際。
会社によって色々違ってた。
A:強制参加。早めに帰ると愚痴を言われる。
B:参加自由。お暇な方だけドゾー。
C:とりあえず最初(1次会)は強制参加。2次回以降はカラオケ派、BAR派、
食事派、それぞれ分かれましょう〜。
D:強制参加。ただし当日は3時で仕事終了。6時まで1次会。
2次会以降は自由参加。
C、Dが楽しかったな。まぁ会社全体の空気や雰囲気にもよるんだろうけど・・・。
アルコールの在る無しはともかく
ビジネスツールだからねぇ
満足度が高いから飲みにも行くんじゃねーの?
何を持って是とするのは人それぞれだけど
好き勝手な言い分で言い訳探すのはいかがなものかね
あと、フィルタ入ってるかもしれんが、成長率が高い会社ほど自由度が
高かった気がする。コミュニケーション諸々は会議等の社内でしろって
雰囲気だった。その分査定が厳しかったけど。
あとは
>>534でFA。
564 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:16:49 ID:AsYqsWR40
>>560 在る無しはともかくじゃねーよ
アルコールがないと駄目
565 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:42:46 ID:UELH9MOhO
以前何かのビジネス本に飲みニュケーションについて書いてあったのだが
『酒の席でしか本音を話せない奴なんてのは会社辞めてしまえ』みたいなことが書いてあった。
一理はあると思った、一理は
566 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:54:19 ID:TmtQIabG0
これは企業の大きさや状況によるよなあ
俺は飲めないけど大規模な飲み会自体はそれほど嫌いじゃないんだよな
日ごろ会えない部長クラス以上から面白い話聞けたりするしな
逆にパチンコ、車、女の話しかしないDQN社員どもとはどんなに飲み会が盛り上がろうが
行く気にならん
ムダに叫ぶし店員に絡むしただ暴れるだけだからな
前者は料理も酒も上等だし雰囲気もいい
後者はまずいおつまみとひたすらビールだけなんだよな
そのくせ目の前にビールとつまみがないと店員呼びつけて絡みだすしやってらんね
567 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:57:16 ID:P+5T5kBA0
残念ながら上司、取引先による。
そういうコミュニケーションで育った
上司、取引先担当者ならそういうのが
喜ばれるし、きっと積極的な人間な方が
何かとチャンスには恵まれるのは当然だろう。
自分は〜とか、会社とプライベートは〜
と言うのは建前では当たり前だし勝手
だが、人物評価する第三者の価値観が前近代
的だとそれが通じるとは思えない。
もっともそんなの吹き飛ばす馬力が
有ればどうでもいいんだろうけど。
568 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:12:14 ID:BxH79oji0
そりゃあそうだろ
それほど飲みに行ける仲って事は、
少なくとも人間関係はまあまあうまく行ってんだから。
もうちっとマシな分析しな。
569 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:14:17 ID:tsjJcXJ50
同僚を誘って飲みに行けるほど給料が高ければ会社にも満足するだろうな。
570 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:23:11 ID:ZAxeVg59O
飲み会が好きな奴って仕事はいい加減な奴多くないか?
そもそも、仕事を真面目にする奴と飲み会が好きな奴とでは価値観が違うんだろ。
飲み会が好きな奴は、仕事に対して責任を感じないから「仕事が楽しい」って感じるんだよ。
まったくさー、酒を受けつけない下戸はどうしたらいいんだよ?
飲めないのに飲まされる雰囲気
嫌なことしかないじゃん
嫌ならやめましょう
働いて下さい!お願いします!!
なんて言われてる人はまず居て無いでしょうし
これは会社への満足度が高いから
同僚と飲みに行く気になるってだけだ。
職場がクソだったら同僚となんか
会社の外でまでつきあう気にはならんだろ。
結論ありきの捏造記事。
575 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:29:32 ID:pBLRenOqO
酒飲めない奴死亡w
577 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:31:19 ID:FvQmo1GnO
俺は、「新しい会計基準の本読んどけよ」って言って、ちゃんと読んでくる後輩の方がかわいい
そして、そういうヤツの方が、客に可愛がられんだよな 多少無愛想でも
× 「飲みにケーション」を実践している人の方が会社に対する満足度が高い事が判明
○会社に対する満足度が高い人の方が「飲みにケーション」を実践している事が判明
579 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:38:09 ID:8XszqISj0
会社への満足度の高い人間は、会社の飲み会に参加する可能性が高い
因果関係が逆
580 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:40:47 ID:X9115oxK0
飲みにケーションwwww
ネーミングセンスがオッサンwww
>>567 こんな奴ばっかだと車の末期みたいになるな
582 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:43:53 ID:g+34nM1u0
カラオケでGreeeeN(笑)・エグザイル(笑)・オレンジレンジ(笑)なんてアホをやらかさなければ何やってもいいよw
この3つをやる輩は救いようの無いバカ
実際の話、飲むのも仕事(しかも身内で)なんて会社がもう絶滅危惧種なんだよ。
馬鹿上司に付き合って酒飲んだって、給料も上がらなけりゃ職の保証の足しにも
ならんと言うことを、30代以下の人間はとっくに学習しているわけ。
本当に仲の良い、職場やプロジェクトチームの同輩連中と飲むことはあっても、
おべっかだらけの「会社の飲み会」なんかノーサンキューだ。
実際、好きな奴が勝手に飲みに行く以外の、いわゆる「飲み会」って減ってるだろうしな。
うちの会社だと忘年会と人事異動時の歓送迎会、あとは半期に一度の慰労会くらいしかない。
業界的にも会社的にもかなり旧い体質のうちでこの程度だから、よそはもっと少ないんじゃないか。
585 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:55:04 ID:4/zwNm8z0
上司は飲み会での振る舞いもしっかりチェックしてるからな。
むしろそういう場面こそ、その社員の真の姿が見れる。
飲み会サボるなんて、サラリーマンとして最低。自殺行為。アホ。クズ。池沼
絡みやすかったからか普段からパワハラと
忘年会では執拗に説教をされ続けてた同僚が
説教されてる最中、辞職すると言い残し帰って行ったよ。
昨日の話だけど。
587 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:57:29 ID:COdYdUxNO
どうせ会社の連中と飲みに行くと、
仕事の不満や愚痴ばかりだろ
588 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:58:25 ID:G+CkuJucO
酔っぱらいを放任、容認するマナーの悪い会社、
ホステスに対してキモい行動をとる社員や社長がいるような会社は
満足度以前に程度が低い
589 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:59:19 ID:uub9mwYv0
満足度が高いから、
飲みに行く機会が増える、
と理解するほうが自然。
不満ならその会社辞めちゃいましょう
591 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:09:29 ID:2XCVgsI/0
>>583 これは世論を操作しようとしてるだけ。金もらって書いてる記事だよ。
もう、30代で仕事帰りに酒飲むやつなんていないし、メタボだなんだってうるさくて、
上司だってすすんで飲みになんて行かねー。
納会だの新年会だのっていう大イベントでも無茶な飲み方するバカも随分減った。
次の日にアルコールなんて残ってみろ、今じゃ社会人失格だわな。昔の組織と違うんだよ。
こういった捏造記事で世論誘導するのは犯罪にしてもいいんじゃないかと思うわ。
592 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:14:16 ID:dKD8SHIeO
>>583 特定の業種だといまだにあるけどな
銀行員なんかモロそういう業種だし
それがいいか悪いか置いておいて、体育会系の会社なんていくらでもまだ存在する
594 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:15:24 ID:2XCVgsI/0
>>20 そんな会社無いだろw
上司に気に入られたからと言って、上司の査定だけで出世なんてできない。
当人が結果出せてなきゃ、上司の査定が疑われるんだよ。
いったい、どんな家族経営の会社だよw
595 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:16:54 ID:yCaAzC7cO
同期とか仲良い先輩と飲みに行くのは好きだけど、忘年会とか課での飲み会とかは苦痛でしょうがない
途中で帰ったら、翌日なんで帰った?ってわざわざ別室に呼ばれてまで言われるんだぜ? めちゃめちゃだわ
酒も飲まないのになんで会費5000円も払って行かなきゃいけないんだ、とは思う
597 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:22:10 ID:4/zwNm8z0
>>592 自分等へ一通り挨拶して荷物をまとめて事務所でいろいろ手続きして帰ったよ。
引き継ぎとか大したことは無かったから。
パワハラした上司は顔を真っ赤にして陰でブツブツ言ってたけど。
今回は極端だったけど、自分の職場では忘年会でしこりができて
辞めた人が何人かいる。
599 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:24:23 ID:AsYqsWR40
600 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:24:39 ID:ZAxeVg59O
602 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:26:32 ID:YbhP68fY0
>>1 冗談じゃねえ。
一銭も もらわないで、段取りする幹事の苦労は並大抵じゃねえぞゴラア。
はー 忘年会・・・
早くタバコと酒は法律で禁止にしてください。
こんなものに頼ってるようでは駄目ですね。
飲み会で幹事が「取り敢えずビール」と言うのは飲み物がバラバラだと注文するのに手間取る為
だから飲めない人間の為に「取り敢えずウーロン茶」で頼みましょう
酒に拘る幹事と会社は無能・ブラックと割り切りましょう
会社に満足していないは、同僚との飲みにケージョンを実践しない!!
との結果。。。。。。。あたりまえやんw
ID:4/zwNm8z0
この手のカスがいまだに幅利かせてるからこの社会は生きにくい
607 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:30:02 ID:AsYqsWR40
けど不満が渦巻く会社は同僚とは結構飲みに行くんだよな。
愚痴と悪口ばっかりだけど。
結果、飲まないと発散できない→アル中w
在日居酒屋の為に用意された提灯記事
610 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:32:58 ID:4/zwNm8z0
>>603タバコは「吸っていい?」と言われたら断れんし、どうにかしてほしいな。
612 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:35:24 ID:EVVZTAGhO
飲み会が嫌なんじゃなくて人付き合いが嫌なんだろ
飲めなくても人付き合いいい奴は飲み会来るよ
飲み会で裸踊りさせるとはいくら男でも、セクハラを通り越して人権侵害だよ。
飲みにケーションはいらない。
614 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:37:07 ID:ZAxeVg59O
飲みたい奴は飲めばいいよ。
ただし仕事はちゃんとやれ。
615 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:38:09 ID:4/zwNm8z0
うちの会社では、3年連続で新入社員が部長にサランラップフェラやってるw
616 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:38:14 ID:aKHxad370
>>612 正直、飲めない奴が来るのは嫌だな。
烏龍茶とか飲まれたら醒めるわ。
617 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:39:38 ID:cgsNV/aWO
うちの職場だと頑なに飲み会拒否してるやつはブスのおばさんだけだな。まあこっちも社交辞令で声かけてるだけだから来るって言われても困るわ。
酒なんて飲んだら湿疹出るんだけど
俺は会社に所属するなってか?
619 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:40:34 ID:SFhuHm8uO
酒も飲めんカスが息巻いてんな〜www
621 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:42:46 ID:4/zwNm8z0
飲めない奴は、宴会芸でもやって盛り上げに貢献しろよ!
携帯から乙
俺は職場の忘年会をお断りした。
さすが2chネラーだぜ!
コミュ能力がネットでしか発揮されない!
酒好きだし会社の飲み会には必ず顔を出すけど
ノミニケーションが必要かと言われればそんなことはない
ただ同僚と酒を飲むのが好きだから行ってるだけ
来たくないなら来なくてもいいし、実際3分の1は来ないからな
だからと言ってその人たちと意思疎通が図れてないのかと言われれば答えはNOだし
626 :
クポッ太 ◆fYV3AxVh2I :2009/12/11(金) 20:51:01 ID:8pxO2O6b0
ジャプは人生の割合を仕事に重点置きすぎなんだよ。
海外では仕事は仕事と割り切って変な馴れ合いもしないし
日本みたいな残業至上主義はない。
日本の仕事命の社畜根性には本当に参る。
労働革命でも起こすべきではないんだろうか。
627 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:51:21 ID:4zwU5J+c0
「飲みにケーション」なんて風習のある会社は社畜揃いなんだろう
628 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:54:08 ID:mO3lDM3X0
>>610 査定の対象ということは、実態としては賃金不払いだね
>>626 その革命を起こしそうにも労働組合は民主にべったり
べったりなのに労働量が減らない
おまけにストライキなどの運動は年々下火になっていて過去最低だ
本当に変えたいと思ってるならおまえが先導しておこせば?
どうせみんな主張したいけどヘタレだから主張できずにネットでグチグチいってるだけだろうに
おまえの大好きな海外はそれを普通にしてるのにね
大手居酒屋チェーン店が大変なんですねわかります。
とにかく食事が不味いんだよチェーン店は、アル中しか楽しめないから
嫌がれる。
俺が幹事なら必ず個人経営店だ。メシが美味けりゃ飲めない人も楽しめる。
>>623 先に出欠がはっきりしているのは、ありがたいですー。
老舗の料亭抑えたから、当日キャンセルが最もイヤなんよ。
>>630 食事5000円呑み代2000円集めたら、ブーブーいわれましたよ。
破格の安さなのに。
タマには、食事で万札が飛ぶ きちんとしたトコに行っていて欲しい。
うわっ・・・金銭感覚が違いすぎる
リクルートはビール業界から金でももらってるのか?
いまだにCMでビール飲んでるところ写して「くわぁ」とかやってるの見ると呆れるわ
飲酒の強制、飲酒運転、パワハラセクハラ、こういう害悪を助長してると思わんのかね。
ま、飲みに行くのはいいけど、いろいろあって信頼関係ができた仕事仲間と行きたいね。
いいからしゃぶれ
636 :
クポッ太 ◆fYV3AxVh2I :2009/12/11(金) 21:37:12 ID:8pxO2O6b0
>>629 俺は面倒くさい事は嫌いだからさっさと日本出る。
たとえ俺が頑張って日本を変えたとしても特するのは俺じゃない。
ネットで適当に好き勝手言ってる奴が特する。
日本はメシはうまいが労働環境は発展途上国並み、これは決定的な事実。
あと変な馴れ合いを重視する国民性は汚点。
一番良いのは日本国民がもっとそういうのを嫌う風潮を持つこと。
そうすれば自然に改善されていくはず。
これが普通だと考えない事が大切。
なんか一人すごい臭いやついるんだけどw
638 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:05:36 ID:i75m2vxr0
>>621 それ、Fランク大学の体育会系サークルの発言だろ。
実際、そういう大学行って中退して受験し直した同級生がいる。
ここは一応社会人の話題だからな。
639 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:12:02 ID:g+34nM1u0
>>630 まずいチェーンのビールと焼酎と焼き鳥やないとダメやというアホなオッサンもおるやろ?
そんなオッサンをイタリアンとか連れて行ったら、固まるから。
>>636 日本捨ててどっかにいくやつがいっても説得力なかろうに
おまえはそのことにすら気づかないのか?
あ、馬鹿だから気がつかないのか
641 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:15:32 ID:wl45SWHj0
イタリア飯で飲み会する会社なんかないだろw
あなた引きこもりの人?
642 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:15:55 ID:JJGDhgnJ0
そらそうだろうな
満足に仕事で結果出さなくても「飲み友達」という上司との間柄で許されるし評価も高くなるんだから。
自分の大好きな飲み会やってるだけで評価にもなるし出世もできるんだからこれほど嬉しいことはないだろう。
派遣には特に多いよ、この手の腐った奴。
>>641 たまにちょっと変わったところで会食企画するか
→安めのイタリア料理屋
→おっさんどもから非難囂々
そんな気取ったとこじゃなくて、価格的にはそんな変わらなくても、
駄目なんだよな。お得なのに、たまには良いだろ、とも思うのに。
644 :
名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:29:25 ID:wl45SWHj0
スパゲティでは日本酒が飲めないだろ
>>643 俺の2ndはイタメシ屋だったw
飲めない人間に幹事押し付けるからだ。ザマミロ。
>>645 お前は使えない奴って査定になってるけどな
>>646 そうだよ。つか先にそういう査定くらってるからねw
人と食事するのは世界のどこにいっても大切なこと
酒飲めなくても楽しく飲み会に参加できる人にならないと
日本捨てるのもいいが海外行っても納得行かないことはいくらでもあるしね
649 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:29:51 ID:XqgK8a3m0
そりゃそうだ
社畜自慢スレはここか?
飲む飲まないにかかわらず、自分に合わなきゃ辞めるしかない
トップが全て、金が全て、権力が全て…それが仕事
つまりどういうことです?
ほしゅほしゅ
age
>>652 ホットペッパーで飲み屋探して飲みにケーション(笑)しろって事だろ
リクルートだし
人間関係よけりゃ、自然と飲み会行きたくなる
いろんなとこ転々とするならいいが、ひとつところで出世考えるなら、飲み会参加は必須条件。
飲めない人は、まぁハンデだな。
>>657 その「ひとつのところで出世を考える」前提が、そろそろ怪しいって話だろ。
定年まで40年勤める気でいる奴なら、ほっといたって飲み会に顔を出すよ。
今の30代以下の連中で、そんな脳天気なこと考えてる奴なんか殆どいないけどな。
いまの日本にはまだ会社を渡り歩く文化は無い
転職先なんてほとんど見つからないし
たとえ見つかったとしても転職すればするほど待遇は下がる一方
かといって終身雇用を保障してくれるわけでも無いけどな
660 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 17:58:11 ID:nGyZtQ9J0
できない奴に限って人脈作ろうと必死なんだよなw
で、人脈だけで出世させるから効率が落ちて赤字出すんだよ。
そろそろそういう人は切り捨てられそうだけどなw
馬鹿だよなーこいつらと思いながら仲良しごっこに付き合うしかない
661 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 18:06:20 ID:Mga9OSyAO
酒が飲めないオレは
一応、声はかけてくれるが、いつも運転手ばかりで嫌になった。
飲めない代わりに、食事代はタダにしてくれる(皆が払ってくれる)が、
そんなに食えるわけでもないし、もう疲れた。
662 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 18:07:31 ID:UvuwIfdk0
酒飲みはほんとうざいな
663 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 18:14:56 ID:brGus6kiO
うっせーハゲ
ってかんじの記事だな。まさに。
飲み会楽しいけどなぁ
今は自分の立場があまりにも弱いから誘ってもらう機会も中々ないし、人に話せる馬鹿話も少ないけど
普通に人生経験積んできた人なら楽しめるんじゃないのかなあ
俺だって人並みの人生送れてたらもっといろんな人とコミュニケーションとったりのみに行ったりしたかったよ!
俺が出来る話なんて卑屈な話だけだ!
そんな話したところ場の空気を悪くするだけだし、もう終わったよ!
俺は参加しない方がいいんだよ
666 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 19:45:09 ID:P4DoUHaEO
職場の雰囲気がいいから飲みニケーションに行こうという空気になるだけだろ
職場の雰囲気悪いとこで無理矢理やっても嫌がられるだけ
667 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 19:47:52 ID:LIYCI0ds0
>>665 それ持ちネタにできるよ。飲み会で主役を狙えるレベル。ガンガレ
一番ダメなのは「俺はこんな下らない飲み会なんかで時間浪費したくねえんだよ・」みたいな中2野郎
668 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 19:55:54 ID:ez/Ge5WUO
運転手位なら喜んでするが、煙草が嫌。
温泉で泊まりの忘年会なんて、なんの罰ゲームかと思う、夜中でも帰る。
669 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 20:02:47 ID:ARaiwJeiO
670 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 20:07:59 ID:uzXT/FAh0
奴隷根性という自己催眠をかけている香具師なんだから、そりゃ単なるマゾ性癖の結果だろ。。。
671 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 20:42:36 ID:591dI9EQO
飲み産業も厳しいんだな
672 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 21:00:25 ID:1xQeiUjA0
>>616 こういうのが困る。
なんで醒めるんだ?
>>1の結果を完全に覆すレスだ。
飲みにケーションで一番ウザいのは「長さ」だな。
1時間なら1時間、2時間なら2時間と時間決めてスパッと終わればいいんだよ。
なんで平日に3時間4時間もダラダラと飲まなきゃならんのだ。
こんなのコミュニケーションじゃないな。一方通行の嫌悪感の蓄積だ。
674 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 21:09:55 ID:8LyfXcXl0
飲みに行きたいけど誰も誘ってくれない。誘えば断られる。もう六年近く飲みに行ってねえ
>>658 何故能天気か説明できる?w
終身雇用が崩壊した今だから、ひとつところに留まれる才覚が必要だと思うのだが?
能天気なんて言ってること自体が能天気と気付いた方がいい。
676 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 22:16:55 ID:owgGwGxm0
>>673 まあな。終電過ぎまで5時間6時間飲み続けるとかするくらいだったら、2〜3回に分けて1回2時間ってやればいいのに。
終電過ぎるとタクシーやネカフェやホテル代が洒落にならんし、翌日の仕事の効率が落ちるし。
酒飲む奴の方が頭が悪いということだな。
678 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 22:20:56 ID:O0ohZhjd0
日本人は「公と私」をはっきり区別して、人間関係を割り切ることが苦手だからな
やっぱ基本部分はムラ社会的発想が抜けないんだろうか?
679 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 22:21:38 ID:OYFFumXx0
上司と飲んでもつまらなそう
若い女のこなら楽しそう
681 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 22:29:08 ID:LIYCI0ds0
>>678 日本人は自分に自信が無いんだと思う。だから仲間で固まって自己防衛しようとする。
682 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 22:35:26 ID:jzAg7q8bO
「飲みにショーケン」に見えた
683 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 22:38:41 ID:hQFdgpapO
嫌な相手だろうが上司だろうが
コミュニケーションはかるためにサシで飲むってんならわかるけど
大勢集まって誰が誰だかわからん状態で
ダラダラ飲みまくって
親睦を深めるとか馬鹿馬鹿しくてやってらんねぇよ
>>675 留まる宣言をした時点で、会社から足下見られて終わりだろ。
それとも上司の靴を舐める特訓でもしてるのか?
社内政治にスキル特化して「才覚」とか言ってたら、いざ首になった時に悲惨だぞ。
残ったのは飲み会で酷使した肝臓だけ、みたいなことになりかねん。
685 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 22:43:58 ID:OYFFumXx0
とりあえずひと酒も飲めない童貞野郎が多いのはわかった
苦痛だったなぁ。
今の20〜30代はさっさと帰りたいわけよ。
687 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 22:52:34 ID:owgGwGxm0
>>684 「飲みにケーション」とは言うものの健康だけは自己責任らしく、飲みすぎて身体壊しても会社は助けてくれないからなあ。
飲みすぎで身体壊して仕事ができないからクビなんてことになったらシャレにならんわ。
だから、飲めない人にムリして飲ませるのは傷害罪だし下手したら慰謝料沙汰なんだよ。
688 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 22:52:40 ID:OYFFumXx0
>>684 おまえの意見は極端。意味をなしていない
689 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 22:54:39 ID:2jpjja9T0
正社員と期間雇用社員が一緒になって飲み会やったところで、
果たして盛り上がれるのかどうか・・。
おれ、そろそろ飲み会のシーズンなんで、
しかも期間雇用で先月入ったばっかりなんで、
参加の適否、参加した時の効果がさっぱりわからない。
マジどうしよう?
>>683 俺も大人数での飲み会では何も得られるものがないなぁ…
何すりゃいいのかわからん
691 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 22:56:14 ID:u5szC0MG0
同僚と友人って飲みにケーションに入るのか?
これは、帰り際に一杯やってこうぜ!って間柄だろ?
飲みにケーションって言われると、強制参加のつまらん飲み会のイメージだな。
飲みにケーションなんてもん持ち出さないで
人間関係が円滑な職場が会社への満足度が高いって風に記事作った方が良かったんじゃねコレ
693 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 23:04:03 ID:QRNmihfg0
つまんない上司の話に笑い当ててくのが辛くて仕方ねえ。
センスなさ杉。気が狂いそう。
まあ、一笑いいくらって計算できんだろうからがんばるけど。
694 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 23:04:11 ID:6w3N9i8O0
695 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 23:05:53 ID:OFUFOhW9O
文句いうやつはなんにつけても不満を言うってことでしょ
飲みニケーションとかいってるが
要は自分が一緒に仕事してる人とコミュニケーションとりたければ別に飲みじゃなくてもいいんじゃないの?
俺は酒が弱いから飲みには行かないがカラオケやボーリングには参加してるぞ。
それすらやってない人(参加する気持ちにならない人)は無能でないかぎり転職したほうがいいと思うが…
無能で転職出来ないのはしらん。文句言っても誰も聞かね。
697 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 23:08:23 ID:LIYCI0ds0
>>690 偉いさんのとなりで話に頷いてればいいよ。
話が途切れたと感じたら別の上司の元へ。
お酌でもしながら頷いてれば、顔も覚えてもらえるし、こいつ積極的に溶け込もうとしてると思われて好印象。
おれはこの作戦で正社員になったお
698 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 23:11:44 ID:3RfQecEB0
>社内の人と「飲みにケ−ション」を実践している人の方が会社に対する満足度が高い結果となった。
そりゃ飲みにケーションばっかやってれば同じ職場の人をトモダチって勘違いするようになるだろ。
そうなりゃトモダチと飲んでる気分になるんだから楽しいだろうよ。
っておもってる飲みにケーション派です
699 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 23:15:27 ID:ZDgYQ5R9O
まあ、酒は呑める、たしなめる、楽しる方が
人生の愉しみがひとつ増えるけどね。
700 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 23:18:06 ID:u5szC0MG0
>>697 作戦じゃなくて、貴方の職務上の能力を買われて正社員になったのだと思う。
今は、そんなぬるい時代じゃないでしょ。
701 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 23:22:34 ID:k0QRuKImO
適度にグチってガス抜きできるからな
702 :
名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 23:42:00 ID:LA05gnTE0
民間企業って大変なんだな
昇任試験のみで昇進する公務員最強だわw
703 :
名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 00:00:55 ID:V+AUbSsO0
初歩的な質問ですみません。
リクルート社と奴隷商人って、どこかが違うのでしょうか?
704 :
名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 00:05:19 ID:ZCbs3LKtO
因果関係が逆なんじゃ…
705 :
名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 00:06:41 ID:AjqfGJos0
学生の時にちゃんと勉強しとけば、飲み強制の無い会社でもどこでも就職できる。
怠けた分、ツケは払わないといけない。当たり前の事。
>>1 わかる。
同僚がそうだもの。
俺は全くダメなんだけど・・・
ただし正社員だけで
派遣は対象外
飲みにケーションって単語を聞いたのは、2年ぶりぐらいだな。
>>687 それ以前の問題として、強要行為はれっきとした刑事罰。
710 :
名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 00:54:18 ID:GyUB2mPq0
俺は直近の上司と飲むのは楽しいよ。
博学だし話は面白いし、情報も取れる。
給料上げろと虐めるのも楽しい。
マジレスなんだが「飲みにケーション」って何だ?
712 :
名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 01:02:33 ID:7mkIOBwc0
>>711 マスゴミが次に流行らそうとしている言葉
酒企業が電通か博報堂にお金払ったんだろ
713 :
名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 01:03:55 ID:xZTz+AHS0
飲み会になかなか参加しないヒトは赤信号です。
新入生、新社会人の新しい生活が始まってまだ間もないですが、
飲み会のお誘いにしり込みしてる人。さっそく赤信号点灯中ですよ。
飲み会に誘ってもなかなか来ない人っていますよね
こっちだって特に興味があるわけじゃなくて、一応声をかけてあげているだけなのに・・
あの人、あんなに家に早く帰って何してるんだろう?、
人に言えない趣味でもあるのかな?なーんて本人のいないところで盛りあがったりして・・・
飲みニケーション、なんて言葉もあるくらいで
お酒を飲んではじめてその人の自然な姿がわかったりするのよね。
普段は話さない趣味の話、好きな女のコのタイプ・・・etc
・・それがないから、いつまでも素性のわからない気味の悪い人で終わっちゃうのよ。
だからあまり気がノらなくても、何とかガンバして飲み会に参加してみてください。
飲み会に慣れてない人へのアドバイスとしては・・・何かモノマネを身につけてください。
できればみんなの知っているトシちゃんのモノマネがいいです。
トシちゃんのモノマネができれば、特に話題が無くても、
その場を盛り上げることができるし、カラオケパブでも使えます。
女のコもこの人と一緒にいれば楽しいかもしれない、って思うようになります。
だから飲み会が苦手な人は、がんばって
トシちゃんか野口五郎のモノマネを練習してみてくださいね。
単純に、会社の連中とは仲が良いからょしょっちゅう飲みに行く。
午前様で仕事が終わっても飲みに行く。
無理に誘わないし、「今日はどこそこで飲んでる」っていう情報だけ
とりあえず置いて数人で出かける。部長もたまに来るし、部外者が
来る時だってある。酒嫌いの奴は食事とウーロン茶だけ。
なんか適当にやってる。想い出話に家庭の愚痴、
会社の愚痴もあれば、飲み会から出た企画が大プロジェクトになったこともある。
飲みにケーションってこういうことか?と思ってたけど
なんか世間様と違うようですね
ムリヤリ飲ませたり、「あいつ誘っても来ないんだよ、ふざけんな」みたいな
悪しき風習があることが問題なの?
「飲みにケーション」って言葉が死ぬほどウザい
716 :
名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 01:41:42 ID:R92SIbCN0
飲み会嫌いの奴は仕事ができない、って言うやつがよく居る。
けど実際のところは、飲み会嫌いの奴が仕事しにくいようにできてる、ってのが実態だな。
同じ失敗をしても片方は1の説教で済み、片方は10の説教を喰らう。
同じ質問をしても片方は何も問われず教えてもらい、
片方は一々「調べたのか?」「これ何度目だ?」と言われてから半分ヒント貰えるか何も教えて貰えないか。
前者みたいな人間になれ、なれない奴が悪いって言うのは問題外。
仕事の場で平等さをキープできない奴が悪い。
そこに「人間なんだから感情が〜」云々ほざく奴は死ねばいい。
相手の都合も考えずにダラダラと時間をを食いつぶす奴にかぎって、飲みにケーションは大事だとか言うよな。
相手を長く引き止めとけば仲良く慣れるとでも思ってるのかな?逆にウザくて二度と付き合いたくなくなるな。
718 :
名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 01:50:44 ID:zwi3fpHsO
ジンロのCMの援護記事だろ、くだらない根回しだけは欠かさない馬鹿チョン
団塊が遺した負の遺産
サービス残業、社畜化、過労死、飲み会。
ゴミ屑団塊野郎は未来永劫呪い殺してやる
そういうところに勤めないことが一番
飲み会だ、無礼講だ、言いたい事があったら言えなんて
言われても、その飲み会自体とか本人にとかの文句有るんだが
言えるわけねぇ
言葉狩りは良くないと思うが、この言葉だけは狩ってほしい
なにが飲みニケーションだ。いらつく言葉だ
自分に関係ない他所の話ならなんら問題はなし
会社選びは慎重に
>>716 死ねばいいっていうのは簡単だが、実際に指導する立場の人間にそういう人がいて、じゃあどうするかって問題でしょうよ。
それは別に飲み会に参加するだけが解決策じゃないでしょ。
725 :
名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 08:02:11 ID:DecQ6yn90
「女性のオス化は男どものせい」
秀里 音子(学生 23歳 東京都)
日経WOMANの読者アンケートによると、回答した女性の7割以上が
自分が“オス化”しているかもと思う瞬間があるという。
“笑顔で職場の雰囲気を明るくする”“細かいことは笑って受け流す”
などの“しなやかさ”が無くなった”“メイクもファッションも楽さや
効率性重視”などの回答があがり、周囲への気遣い、メイクや
ファッションへの気配りがままならない現状が浮かび上がってきている
と結論付けている。それに対して、「そんな今こそ、女性らしさを
生かした仕事力=女子力が必要」などと、取材をした自称「識者」たちが
コメントしているらしいのだが、はっきり言って余計なお世話である。
だいたい、何故女性にだけ“笑顔で職場の雰囲気を明るくする”
“細かいことは笑って受け流す”などの“しなやかさ”が要求されるのか。
周囲への気遣いやメイクやファッションへの気配りが要求されるのか。
これほど理不尽な話はない。
しなやかさを持とうが持つまいが、周囲を気遣おうが気遣うまいが、
メイクやファッションに気配りをしようがしまいが、それらは全て女性個人
の自由意志で決定されるものであり、男どもがそれに対して口を挟むのは、
重大な女性への人権蹂躙であり、そもそも男のくせに図々しいにも程がある。
女性たちがオス化してきているというのも、元はと言えば、肝腎のオスどもが
情けなくなってオスとしての責務を果たせなくなったが為に、女性たちが
仕方なくオスどもの代わりをせざるを得なくなったというのが真相だろう。
要するに、女性たちは弱体化したオスどものしわ寄せを受けている被害者
なのである。
それを棚に上げて、いまさら「女子力」などとほざく自称「識者」どもは、
愚かしいにも程があると自覚するべきだ。
726 :
名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 08:19:44 ID:a6H+VeLQO
一人でパチンコやってた方が楽でいい
飲みニケーション
はじめて聞いたわw
>>719 団塊が残した財産は大きいぞ
一番大きな負の遺産はお前らみたいな協調性の無い若者を育てたことだ
あなたが思うとおり生きていいのよ
だけど
あなたが思うとおり生きることの出来る会社を選びましょう
給料取りだけが仕事じゃないし
それこそ自分で事業起こしてもいいわけだし
>>713 自分の正体がまさにそこで言う気味の悪い人だった場合どうすればいいの?
730 :
名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 12:44:05 ID:LF6pMk400
ミステリアスな魅力のある人物、と自分に暗示をかければいいよ
オッサンと居酒屋なんて嫌に決まってるダロ
732 :
名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 12:51:11 ID:xGLRFy0s0
オッサン「飲み行こう!」
俺「遠慮します」
オッサン「このあとなんか用事あるの?」
俺「は? 別に?」
オッサン「 」 ←この顔がおもしろい
733 :
名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 12:53:10 ID:z56KXs+S0
>>732 去年までいた粗大ゴミ扱いのおっさんがそんな感じだった
昔は「全共闘の闘士」だったそうだけどw
飲み会行くから満足度高いんじゃなくて、満足度高いから飲み会も行くんだろ
社内の人間関係が良好だから飲み会が多いんじゃないの
むしろ、こういう職場環境を構築した管理職や空気読んで場を壊さない女性様社員の功績だね
いつまでたっても日本人は幼稚園児なんだろう
飲み会になると本当に幼稚園みたいな奴が増える
酒が入れば何やってもいいとでも思ってるんじゃない
酔ってたからで済ませようとする幼児が多すぎ
個人の付き合いでも飲み会はあるんだから会社につき合わされてるね
737 :
名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:17:23 ID:LF6pMk400
シラフで勝負できない奴が酒席で勝負するんだよ。
敗者復活戦みたいなもの。日本社会は負け組にもやさしいのだ
738 :
名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:19:28 ID:CFZuI55G0
東京だと飲み代が高かったので立ち飲み屋に行くことが多かったけど
地方に転勤になって安くなったので飲みに行く機会が多くなってしまった
1回当りだいたい2000円くらいなのでまぁいいかなと
739 :
名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:20:53 ID:ZZNKbBbE0
俺んとこはバイトの子ひとりだから
忘年会とかやっちゃうと2人っきりになっちゃうから
飲み会はやらないんだ
せっかく俺好みのかわいいこを雇ったのにさ
嫌われて辞められたら困るじゃんか
740 :
キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :2009/12/13(日) 13:21:03 ID:Sws3ek3T0
またテキトーなアンケートですか。
一部分だけ恣意的に切り取った数字に大した意味はない。
今日のやぐら茶屋スレはこちらと聞いてきました
742 :
名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:21:30 ID:F8+zSyOV0
必ず煙草を吸う人が居るから飲み会は大嫌い
友人とは禁煙の店の個室か、家飲み
高学歴で高年収を誇る勝ち組みエリートが多いのに
なぜか対人&社内コミュ能力極端に弱いAちゃんねらー
いったい、オマエらはどんな仕事しているのですか?
てか、オッサンいなくても若い奴らだけで十分会社回ってるし。
オッサンイラネ。
会社にしか友人知人がいないのもあるかも
746 :
名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:45:36 ID:8i/GjJ1I0
ようするに
満足した豚ってことだな
747 :
名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 13:46:34 ID:LF6pMk400
欧米人は頻繁にプライベートでホームパーティやるよ。
下手すりゃ毎週お誘いがかかる。日本の会社主催の飲み会なんてかわいいもんだよ
748 :
名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:40:27 ID:x5CxiznUP
独立転職上等の士業の飲み会は、リーマンのそれとは意味が全く違ってくると思うよ。
将来に向けた人脈作り的な面も大きいし。
だけど、飲みで作る程度の人脈は、所詮その程度
749 :
名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:44:36 ID:Z6KanDqTO
全然たかくならん
接待費つかえないから全額自費だし
上司は説教くせえし
タバコ吸うからうぜえし
750 :
名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:45:56 ID:JtK6GA9e0
「媚びる」「お世辞」「へこへこ」「ヨイショ」
昔の映画とかこんな感じ
751 :
名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 14:48:06 ID:cUjrsukGO
別に飲み会自体はいいんだが、
変に理由つけて、上司、又は上司の上司とかにお酌させたり、
テーブルの食べ物なきゃ率先して注文しろ!
とかをいちいち言ってくる飲みには二度と参加しない。
飲み会強要してくる奴なんか碌な人間じゃない。
幹事押し付けておいて直前に文句つけてきてさ
日時も店もメニューも最初からてめぇで決めろ!
忘年会?新年会?
経費使って安く飲みたいだけじゃねーか乞食が
>>716 俺はそれをやられたよ。
飲み会じゃくて好き嫌いでやるんだよな。
だから離職率が高くて困ってるらしい。
酒業界関係者
「若者の酒離れ解決のために、酒を飲もうという意欲を
駆り立てるような記事を誰か書いてよー」
リクルート
「
>>1を書いてみたのですが、どうでしょうか?」
>>747 北米の管理職以上はコミュニケーションをかなり重視するね。
休日パーティー開いたり、平日もランチパーティーやったりで。
人脈を広げるためと、信頼関係を構築するためなんだけど、
日本人よりもプライベートを犠牲にしていると思う。
一緒に飲んでもいい、と思えるチームだから飲むのであって、
飲みに行っていいチームができるわけではない。
758 :
名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:15:06 ID:xGLRFy0s0
>>756 ネットワーキングってやつだな
プライベートでも知らない人間と接触したらとにかく繋がりを持ちたがる(自分のために)
正直キモい習慣だと思うが日本人のやってることよりは
まだ理念が理解できる
職場・近場の狭いエリアで閉鎖的に馴れ合いを繰り返すだけの日本人キメえわ
759 :
名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:18:11 ID:2wilfPjtO
2ちゃんには呑まない語らないって人が多そう
760 :
名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:31:44 ID:ETwyXwlc0
>>751 むしろそういうこと言う上司がいない飲み会に遭遇したことがない
だいたい中堅社員が上司の目を気にして「おい!なにぼっとしてるんだお酌してさしあげろ!!」とか張り切ってる感じ
761 :
名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:35:15 ID:+kOiX4Wr0
うちの会社の飲み会は地獄だよ。
上司の酒の一升瓶一気飲みをさせられて、飲めなかったら鉄拳制裁。
去年は急性アルコール中毒で病院に運ばれた香具師もいる。
これでも飲み会に参加しろと??
762 :
名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:37:33 ID:x6eOKych0
763 :
名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:38:08 ID:xGLRFy0s0
>>761 労基署に届けてツブせよそんな会社
仕事欲しくて血まなこだぞあいつらwww
764 :
名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:39:20 ID:ZArkRL9FO
765 :
名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:40:01 ID:+kOiX4Wr0
普通の優良会社だよ。
でも何人か酒を飲むと暴れだす上司がいて、一升瓶のッキ飲みができないと鉄拳制裁をされるんだ。
それが嫌で飲み会に参加する職員はほとんどいないよ。
だけど、その暴れだす上司たちが力を持っているので、若手はいやいや参加するはめに。
まさに地獄絵図。
行く行かないは自由がから勝手にすりゃええがな。
まぁそれで不利になっても、取り返すだけの実力が
あればいいだけの話だ。
>>765 労基にたれこむか、「このままではたれこまれますよ」ともっと上を脅せ。
768 :
名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:42:25 ID:KNH7l8vv0
ここにいるやつらが飲み会したら凄い事になりそうだな。屁理屈の応酬か逆に黙りこくるか
769 :
名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:43:20 ID:zafcJlg1O
ウチは飲み会ってか会食はたまにやるけど、そんなんよりさっさと労働環境を労規レベルに合わせて欲しい。
>>760 悲惨だな うちの会社の飲み会は全部無礼講だよ
飲みたいなら食いたいてめえで頼めがルールです
おばちゃん達が強いからかもしれん 部長がトイレ行ってる間に飲み物に大量の砂糖入れるいたずらが笑って許されてんだもんな
771 :
名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:46:50 ID:SUf1CRE70
お前ら職場に女の子いないの?
ウチは若い子多いのでいつも和気あいあいとした雰囲気ですよ。
飲んだ後、みんなでスイーツ食いに行ったり。すごい楽しい
772 :
名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:47:33 ID:ZJ+4I6kwO
まぁ、一緒に飲みに(酒が飲めなくても)行ける間柄を作れない職場、上司に問題ありだな
例え酒が飲めなくとも、ジュースや烏龍茶を頼んであげて、注いであげたり、食い物たのんであげたり
間違っても酒飲め!なんてからんじゃいけないよな
飲んでる席で説教するバカなどうしょうもないね、むしろホメるか、仕事の話はしない
「今日はスミマセンでした」って部下が言って来ても
「済んだことだ、もう気にするなwww」
それぐらいでなくては
773 :
名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:47:36 ID:AKFhQbC3O
ノミニケーションは大人のファミコンなんだよ
小学校時代、友達ん家か自分ん家でファミコンやって仲良くなったじゃん
飲み会はそれと同じ
お前らってクラスメイトと学校外で遊んでなくて遠足や修学旅行でグループに入れなかった奴らだろ?
774 :
名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:51:39 ID:My6rxdzt0
飲み会から帰ってくるとタバコの煙をかぶったかのように、体中がタバコくさくなるから
もう飲み会は行かないことにした。
普段は面と向かって何も言えないくせに、
酒が入るとこっちが契約だからって、
そのことをネチネチ言う無能正社員は死ねって思う
上司には無能より信頼されてるんで、あとで全部バラしてやったぜ
777 :
名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:54:25 ID:ETwyXwlc0
>>771 やっぱ若い女の子いる職場はいいよな
男ばっかだとどうしても泥臭い体育会系の飲み会になる
778 :
名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:56:23 ID:SwbCxckg0
飲みにケ−ション(笑)
779 :
名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:56:46 ID:8y0+E1jV0
aa
780 :
名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 17:57:09 ID:DtMAK9110
ちとズレるが2ちゃんのある専板でふと生まれたオフで、飲んだことあるぞ俺は。
ヤロー5人と(運が悪かった)女の子1人で。
堂々と2ちゃんの話ができるっておもしろいなと思った。
「あのコテは本当にだめだ」「ぶっちゃけ駄目な奴多すぎ。現場でどうしてるやら」「カタリっしょ」
みんな外見も中身もごくフツーですた。というか、イイ奴ばっかだったかも。
>>771 酒飲んだ後にスイーツ()笑ってか甘いものよく食えるな
黙って見てると…
飲み方を教えてやれないクソ上司ばっかり。
783 :
名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:04:49 ID:CyLudgVx0
>社内の人と「飲みにケ−ション」を実践している人の方が会社に対する満足度が高い結果となった。
逆だろ、会社に満足してるから一緒に飲みに行こうって気にもなる
>>780 そんないつ自分が対象になるか知れないヤツばかりの飲み会によく行けたなぁ
自信あるのね
785 :
名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:07:28 ID:ZArkRL9FO
>>781 飲んだ後に身体が炭水化物(糖分)求めるのは自然な反応だよ
786 :
名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:10:47 ID:DtMAK9110
記事をよく読むと。
飲む機会が多い→10人に5人は会社に「不満」
つまり、飲み会が多い会社の社員半数は、仕方なく飲み会に付き合ってると言えましょう。
そこのところを飲み好きは大いに考慮すべきだ。
上辺はたのしい顔してても、本当は嫌々ながらオマエに付き合ってくれていることを。
下戸の俺ですらウーロン茶兼運転手でよく連れてかれる・・・・
まぁ運転手やると気を使ってくれて割り勘も少なめだから許す
>>786 嫌なら行かなきゃ良いじゃん。
嫌でも行く奴は、そこに何らかのメリット
感じてるから行ってるんだろ。
789 :
名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:14:16 ID:DtMAK9110
>>784 一度出てみたかったんだ。実際どんな連中としゃべってるのか。
なんでこんな奴が2ちゃんなんてやってんだ?と不思議に思うような奴もいた。
790 :
名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:16:42 ID:DtMAK9110
>>788 なにかの打ち上げだ飲みに行くぞと先輩や上司に言われて、なんで断れるんだ。
メリットを感じるというより、断るデメリットを感じすぎるから出ざるを得ない。
さて忘年会シーズンですね。
>>790 断れば良いんだよ。その程度でお払い箱に
ならないだけの能力があるならな。
ここにいるのは優秀な方ばっかりみたいだし、
問題なかろw
嫌ならそんな会社さっさと辞めて、他に移れば
いいだけだ。簡単だろw?
お払い箱になる、ならないだけが判断基準か
仕事仲間なら断る事で相手に陰を落としたくないって気持ちが産まれるのは自然な事だと思うけどなぁ
793 :
名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:23:50 ID:DtMAK9110
>>791 「能力」ってなんのこと言ってんの。
お払い箱?
そんな話ししてねーけど。
>>793 自分が思うように、好きにやるためには
必要なものなんだよ。俺含めて凡人を
多かれ、長いものに巻かれないと
生き難いんだよ。
795 :
名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 18:31:47 ID:DtMAK9110
ID:bhQc4M5m0みたいな奴がいるから断りがたいジレンマ
「すみません、今日はちょっと、」
「断れば良いんだよ。その程度でお払い箱にならないだけの能力があるならな。」
「今日はちょっと、ゴーカイに飲ませていただきます・・・」
「俺含めて凡人をヒック、多かれ、ヒック、長いものに巻かれないと生き難いんだよヒック」
「もう飲んでらっしゃるんですか?」
>>791 おいおい。w
2chの自称仕事出来るなんて言葉に
突っ込んでやるなよ。
社内で浮いてる仕事もぼちぼち周りとのコミュなんて
仕事に関係ありませんよなんて完璧にリストラフラグ。www
797 :
名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:20:55 ID:DtMAK9110
おいおいなんてなんてやるなよ、だって。
日本語不自由だわ、心底くだらない煽りしかできねーわ・・・
なにこいつ。
ちょっ、本気で涙目になるなよwww
JINRO