【栃木】 知人の車を誘導中はねられ、80歳女性死亡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かしわ餅ρ ★
7日午後1時20分ごろ、鹿沼市下田町1丁目の市道で同市日吉町、無職川田八重さん(80)が、
駐車場から出てきた同市御成橋町1丁目、無職大谷俶子さん(78)の乗用車にはねられ、
頭や腰を強く打つなどして約10時間半後に死亡した。

 鹿沼署によると、川田さんはバックで路上に出る大谷さんの車を誘導中だった。
大谷さんの車は川田さんのほか、路上に駐車中の宇都宮市、会社員男性の乗用車などにも
衝突した。

 川田さんと大谷さんは友人で、一緒に知人宅を訪問後、帰宅するところだった。

http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20091208/249808
2名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 19:04:25 ID:W31K9FyP0
2?
3名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 19:05:38 ID:6QXi6D2y0
関連スレ?

【社会】オートマチック車の普及も一因か…続発するアクセルとブレーキの踏み間違え事故、年間7千件★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260241995/
4名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 19:05:49 ID:Fta2PjGD0
何歳まで無職扱いなんだ
5名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 19:07:01 ID:ho3LEhG60
誘導で死ぬほど速度出すのか?
6名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 19:07:13 ID:5XKE3NrX0
知事オワタ
7名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 19:10:11 ID:wkY+Wus8O
80才で無職は勝ち組
コンビニアルバイト店員とか警備員とかの方が問題だろ
8名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 19:14:23 ID:gWJdqVyl0
バックの誘導は自殺行為だとあれほど
9名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 19:17:56 ID:HfbPB6oKO
だからもう老人に車運転させるなと何度
10名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 19:37:04 ID:YkYi0BmQP
まだ赤子なみじゃの〜
11名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 19:40:37 ID:Uyd9/9WT0
そしてあの世に誘導されたと。
12名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 19:42:56 ID:KREGzzoQO
こんなおばあちゃんでも免許持ってるのに私は持ってない。
運転が出来る人は無条件で尊敬します。
13名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 19:48:23 ID:b6HhY7vz0
免許も持ってねーのはタダの社会不適合だから。
14名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 19:52:44 ID:K3YKvVEJ0
車の動線上に立っていて尚かつすぐ避けれないような近距離にいたんだろ
15名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 19:58:07 ID:Cx52K9SPO
>>14
うちの姑もそう。
本人は親切のつもりで誘導をかって出るけど、迷惑。

16名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 20:05:17 ID:rOgXmeTTO
>>11
あんた、自分でうまい事言ったと思ってんだろ?













吹いたw
17名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 20:14:04 ID:Vt8L5zzO0
大谷飛ばしすぎだろ
18名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 22:17:06 ID:cfPAuQ1b0
天寿を全うしたね
19名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 22:17:56 ID:a3jGY+/T0
なんで職業を書かないと行かんの??
20名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:50:04 ID:OD/DAbQE0
女の運転・サウザーの定理

『退かぬ!』
 何が何でもバックをしない。
 狭い道でのすれ違いで、自分が下がればすれ違えるのに絶対に下がらない。
 壁に突っ込んでガリガリ異音がしているにもかかわらず、さらに前進しようとする。
 自分が一方通行を逆走している場合でも
 「バックできないんでそちらが下がってもらえます(=゚ω゚)ノ ?」と平気で言う。

『媚びぬ!』
 周りの車両・歩行者に対して気配りをしようという気持ちが一切無い。
 他人を危険な目に遭わせてもなんとも思っていない。
 車を停めるときでも
 「ここに停めたら車両・歩行者の通行の邪魔にならないか?」
 「ここに停めたら建物への人の出入りの邪魔になる」
 など停めてもいい場所かどうかを考えない。
 世の中は自分を中心に回っているというような思考を持っているようだ。

『省みぬ!』
 事故を起こしそうになった。または事故を起こしてしまった。
 狭い道や車庫入れのときに車体を壁に擦ってしまった。
 メンテナンスを怠って故障した。調子が悪くなった。
 このようなときに
 「自分のどんな行動がそういう事態を引き起こしたのか?」
 という自らを省みる行為をしない。すべて他人のせい。
21名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:57:26 ID:OD/DAbQE0
★女ドライバーの3ない運動

◆「見てない」
 自分が進みたい方向しか見ていない。ミラーももちろん見ていない。
 なのでドアミラーを畳んでいても ルームミラーが自分の顔を写すようになってても平気。
 路地や道路沿いの店から道路に出る時に、左折で出る時は左だけ、右折で出る 時は右だけを見て
 発進する。進行方向すら見ていない場合もある。

◆「知らない」
 主に交通違反を指摘された時に出てくる言葉。後で説明する「悪くない」に繋げてコンボになることが多い。
 使用例:「ここが一方通行なんてそんな事は知らない。だから私は悪くない」
 自分の知らないものは存在しない。自分が知らないルールは守る必要が無い。
 ポジティブ思考などという矮小なものを超越した新しい哲学か。

◆「悪くない」
 主に交通違反で切符を切られそうなときや、事故を起こした時に出る言葉。
 違反や事故に至るまでのプロセスなどどうでもいい。
 とにかく私は悪くない。 自分を正当化する為には手段を選ばない。信号待ちの停車している車に追突して
 「この車がバックしてきた。」。
 対向車が目前に迫っているのに右折して「この車がいきなり突っ込んできた。 」
 道交法違反であろうが証人が居ようが証拠が有ろうが、そんな事はどうでもいい 。
 私は「悪くない」のである。
22名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 15:30:29 ID:aCRhd5IYO
路上に駐車していた車

これが気になるな。こいつを避けようとして誘導していたのか?
23名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 15:38:39 ID:6y7zG8td0
>>バックで路上に出ようとしていた

事故の詳細がわからないけど、原因はおそらくこれだな。
女の運転の特徴として、どんな狭いところにも頭から突っ込もうとする。
そして、広い通りにバックで出ようとして事故になる。
最初から、バックで入って頭から出るようにすれば、この事故は防げたはず。

それに車は前輪で操舵するから、狭い場所での細かい操作はバックのほうが
断然簡単なんだけど、それを理解していない女は多い。(一部の男もだけど・・・)

24名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 23:19:47 ID:6y7zG8td0
死んだほうも、轢いちゃったほうも気の毒だよな。
25名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:01:04 ID:YT2T360XO
だから最近の年寄りって、何ちゃっかりクルマ転がしてんの?
出来もしないくせに。案の定だ。
26名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:03:45 ID:d/VxCW1a0
Tバックで路上に出る、かと思って焦った

ごめん嘘
27名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:26:07 ID:6mqQa2wD0
アクセル踏んでバックしたのか?
28名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:33:34 ID:4j/v84LDO
>>23

一番の原因はそれだろうね
頭から入れたこと

他の理由としては『誘導者が車の進行ルート上で誘導したこと』
これが以外と多い
サイドミラーに映る位置で声を出せば十分
ルームミラーに映る位置で誘導したらアクセルミスでひかれるのは当然
29名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:44:31 ID:Afd5zvmw0
誘導とかしゃしゃりでてくるな
免許も持ってなさそうなババアが誘導しても危険なだけ
運転手断れ。

ハンドル切る方向を逆に指示したり平気でやるからな。
30名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 22:48:23 ID:J1xa7f0R0
>>28-29
ちゃんと免許持ってそうな男のGSスタッフでも、車の真後ろに立って
「オーライ、オーライ」なんて誘導してることもある。
動いている車の真後ろや真ん前は危険だってことを理解してない奴は
男女問わず多いね。
31名無しさん@十周年
は?