【社会】高速バスがIC誤通過で、道路上を数百メートルバック インターネットへの書き込みなどで発覚 中国バス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっおにぎりがほしいんだなφ ★
中国バス(福山市多治米町)が運行する高速バス「びんごライナー」が、
山陽自動車道の福山東インターチェンジ(IC)を誤って通過し、
道路上を数百メートルバックしてICから降りていたことが7日、分かった。

中国バスによると、11月13日午前0時ごろ、大阪発福山行きの運転手男性(46)が
降りる予定の福山東ICを誤通過。上り口の合流点付近で停車、ハザードランプを付けながら
道路左を数百メートルバックして降り口まで戻った。
当時、車内には乗客が1人いたという。

運転手は同社に報告していなかったが、インターネットへの書き込みなどで発覚。
運転手も事実関係を認めたため、出勤停止などの処分をしたという。
同社は「出勤停止の日数などは言えない」としている。

高速道路、自動車専用道路上での駐停車や後退は、自動車の故障などを除いて
道交法で禁止されている。

中国バス福山営業所の山本迅人所長は「道交法違反であり、あってはならないこと。
乗務員への指導を徹底し再発防止に努めたい」としている。


ソース:中国新聞
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200912080030.html
2名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:33:24 ID:k7CEqxfS0
>>2もっと自信持てよ
3名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:33:38 ID:tYysMFCr0
ワロタ
まじで中国人は何をしでかすかわからんなwww
4名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:34:29 ID:NSraAhXL0
>>2
お前が自信持てよw
5名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:35:04 ID:JQfnDobW0
>当時、車内には乗客が1人いたという。

そもそもこんなバスいらないだろ
6名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:35:53 ID:rNXezeQ50
さすがチャイナ・クオリティだな。
ワロス。
7やまんばメイビー:2009/12/08(火) 12:36:28 ID:xzcGTIvqO
島根の殺人犯のことを書いてくれたら嬉しかったのに
8名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:37:52 ID:Ehk5kD8dO
二度目だな、懲りない会社
9名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:41:34 ID:NBsu5GPs0
道交法じゃなくて殺人未遂で立件しろよ。
10名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:42:37 ID:Ehk5kD8dO
>>5
7便中一番乗客少ない便だからね、他の便はもちっと客がいる


ちなみに2ちゃんねるの書き込みからこの件はばれた
11名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:43:55 ID:zP/Ojfoz0
中国バスって、名前悪すぎだろw
12名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:44:08 ID:ruWfAu23O
乗客1人てw

13名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:44:43 ID:HfbPB6oKO
そこまでして1人の乗客の定時到着を守ったのか
ある意味立派だろ
14名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:44:55 ID:AxyGn7UU0

びんご!
15名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:45:42 ID:4flpegZVO
またCHINAか
16名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:47:11 ID:PrcH3FU80
仕分け人「山陽自動車道は一車線で良いのではないか?」
17名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:47:35 ID:HfbPB6oKO
ん!日本の出来事かw
18名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:49:53 ID:BjQ5izR20
てかインターネット書き込みした奴って、このたった一人の乗客か。

まあ、道交法には違反だが乗客にとっても降りるべきICで降りれなかったら
不都合な出来事だろ。あえて書いちゃうようなことかな。
それとも、こんなハプニングなみたいに気軽に書いたことが問題になったとか。

ネットって怖いね。
19名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:50:19 ID:kIMrLXbIO
しかしこの乗客1人が2chネラーの可能性って限りなく
低いんじゃないかなw
俺の周りで2ch知ってる奴は残念ながらゼロだわ
20名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:51:08 ID:GpPdGXMN0
今のご時世、運転手の処分じゃなくて路線ごと廃止になるぞ。
通報する方も空気読めよ。
21名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:52:36 ID:y3o7s8IZ0
>中国バス福山営業所の山本迅人所長は「道交法違反であり、あってはならないこと。
>乗務員への指導を徹底し再発防止に努めたい」としている。

道交法違反も重要だがIC誤通過と未報告についてまったく触れないのはなんでだ
22名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:53:58 ID:NMteNmIDO
この名前ならこのくらいのことやるだろう…
と思われるほど名前が悪い

呪われた名前を変えれば吉
23名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:54:48 ID:ZS3hJReJO
乗客ではないような気もするがな
24名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:59:16 ID:R7kH3crb0
過疎なICなら通報するまでもないのだけどねw
25名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 13:02:47 ID:b11DssFaO
>>19

俺も誰にも言ってないわ
26名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 13:07:56 ID:8eQR5NpK0
ここのIC入り口見晴らしのいい直線で引き込みも長い
深夜とはいえ通過するとは・・・寝てたか
27名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 13:13:37 ID:6se3QCsn0
ぼっとしてIC通過することはしようがないけど.
次のICまでいって引き返すなりすれば問題ないのに,バック
するとは危険きわまりない.追突されたらどうすんだ.
 もし自分がそこにいてそういうバスを目撃したら後で警察に
連絡するね.
28名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 13:18:27 ID:VPEASR7g0
バス板か。

35 :名74系統 名無し野車庫行:2009/11/13(金) 00:35:20 ID:xbZc/nAj
今福山のSAにいるのだが、先ほど福山東ICの下り流入ランプで中バスのエアロエースが
バックしていたw

LEDには「福山」と出ていたから誤通過やらかしちゃったんだろうけど、どう考えても
西ICまで逝って引き返すしか・・・
29名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 13:21:21 ID:Fpyc0ElR0
国内の話かよw
気持ちは分からんでも無いが事故が起きる事を考えたら思いとどまるだろ
30名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 13:23:56 ID:4O45uKY0P
>>28
よく見つけてくるな。
エアロエースってなんだ?
バスの名前?
31名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 13:25:41 ID:vJjFftxX0
これだから中国人は・・・
32名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 13:28:13 ID:TdfSm+1+O
>>5
高速バスは稼ぎ頭です。(キリッ
33名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 13:32:54 ID:wtmxkPxwO
>>30
確か三菱ふそう(今の会社名が違ってたらごめん)の遊覧車の愛称。
言い換えると日産マーチの『マーチ』の部分
34名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 13:52:06 ID:CtA4Bb+q0
先のICで降りて、また引き返せばよかったのに。
そうしたって、時間にして10分程度しか違わないだろ。
35名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 13:54:07 ID:1PMYijaJ0
バスマニアに発見されちゃったのかw

しかし、高速でバックするな。気合いで走りぬけろ。
36名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 13:55:52 ID:XXJ82656O
また中国か
37名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 13:55:57 ID:tQy2ohQ50
中国人は民度低すぎ
家族で大笑いしながらこのニュースを見てました
38名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 13:56:52 ID:9+KpQvXf0
中国バス(本店・福山市)って書いてくれ


中国銀行(本店・岡山市)みたいにさw
39名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 14:01:51 ID:njLTCbAyO
通報者は性格悪いな。普通は運転手が会社へ報告していることを信じるもんだろ。チョンは死ね
40名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 14:05:04 ID:OCjMfXH4O
>>39
お前の目の前にバックしてくるバスが急に現れたらどうする?
41名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 14:09:07 ID:4O45uKY0P
>>33
車名か。
ありがと。
42名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 14:12:58 ID:nenM96400
中国の文字だけ見て反応してる馬鹿が多いなw
43名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 14:13:08 ID:A+Q20sM00
中国の話かと思ったら、日本の話しか。

以前、上海から無錫へ高速でいったんだけど(運転は友人の中国人)、
荷台に一杯作業員載せた大型トラックが、今回のバスと同様、IC通り過ぎたみたいで、
バックしていたのは流石にひいたわw
44名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 14:20:15 ID:RmWkqlTW0
中国じゃよくあること
45名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 14:42:55 ID:53jAmlpHP
これくらいいことだと思うけどなぁ.
46名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 15:15:10 ID:Tn6wJ0+70
書き込んだのは乗客じゃなくて、目撃したハズオタみたいだね。
しかし会社の看板掲げて高速バックって、運転士の適性ないだろ。
47名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 15:34:22 ID:yqoQxJOh0
こういうバスってGPSで運行状況を監視してんじゃないの?
もしくはドラレコで撮ってるだろ
ウテシが報告しようがしまいが高速道逆走した記録が残ってるんだから
「正直になれ」って指導しとけよ
48名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 16:10:12 ID:Rtd+dPB80
数百メートルwww
49名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 16:15:47 ID:PCtxTHuh0
これがホントのリバース
50名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 16:55:21 ID:bnwiDJNv0
>>49
うまい!
51名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:39:09 ID:ySb4hR4OO
つかさ、7日の乗務停止と3ヶ月の高速乗務停止とかどれだけ両備やさしいんだ?
こいつ前には非常灯付けて走行して高速隊に停止かけられたよな?

普通クビ切らないの?
52名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:41:29 ID:owfIKGJP0
乗客は「いいブログのネタが出来た」としか思ってなかったに違いない。
53名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:57:16 ID:Ehk5kD8dO
中の人だね
なんせ福山は運転士がたらないからなぁ
前に逆走したTは退職して今は代行やってるらしいが
54名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 19:27:32 ID:kz+9OpaZ0
中国地方は改名しないと誤解されるよ。
中国バスとか中国銀行とかダメダメ。
長くたっていいんだから山陽山陰バスとかにしたら。
55名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 21:20:30 ID:MRZQokBE0
またネトウヨが中国を悪者にするから改名しろ
56名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 22:56:45 ID:7A2BtsrA0
運転免許剥奪でいいんじゃね
中国バスって、あれわざときたない白色にしてんの?それとも洗わないから汚い色になってんの?
57名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 23:25:44 ID:BFZ5Qk3uO
アホか
58名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 23:33:15 ID:BFZ5Qk3uO
前にラジオで吹田かどこかを通過して隣のおかんにガス代勿体ないからバックで戻れと怒られて涙目な夫の投稿があったが馬鹿はインターでUターンする事頭から消えるみたいだな
バック見つかったら違反で大赤字だろ
Uターン分は一部の場所以外タダだし
59名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:59:28 ID:vkylVP48O
>>51

確かその非常灯点灯時走行ってローズライナーの時だったよな?
あれは故障で点灯してた話のはずだが・・・はてどうなのだろう。
まったく偶然なのかなるべくしてなったのか恐るべし中国バス
60名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 13:09:31 ID:x/0N8u370
>>45
アホか
高速でバックなんて逆走よりタチ悪いわ
61名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 13:11:41 ID:dhjr2OFi0
中国人ならバックじゃなくて、Uターンして逆走する
62名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 14:19:23 ID:VJtqXpRQ0
>>28
やはりハズヲタだったのか。
キモすぎ。
63名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 14:42:05 ID:QPV/bdQt0
とりあえず乗客ひとりってのが…
この1人がネットに書き込んだのかな?
64名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 14:44:38 ID:QPV/bdQt0
てか真夜中に福山に降ろされてどうするんだろう?
65名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 14:58:50 ID:QxKt6XMi0
いやいやいや。
出勤停止どこじゃないだろこれ。解雇しろよ。
つーか、業務停止処分が妥当だろ。
甘く考えてんじゃねーか、糞バス会社。
66名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 15:42:32 ID:K7wwdmuL0
ホームページのお詫びとか乗らないのか・・・
67名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 15:43:08 ID:8leOlKVwO
給料安いんだからいじめるなよ!そのうちバスの運転手も医者みたいにたりなくなるよ
68名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 15:50:18 ID:5CigtTIV0
たぶん高速上を走ってた車から思いっきり目撃されたんだなw
たった一人の乗客なら下車後すぐにバス会社に抗議に行くはず
69名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 16:07:09 ID:Zp2qFg8A0
>>63>>68
よく>>46を読め。
その書き込みを晒しとく。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1251644307/35

言っとくが俺は当該の運転士ではない。
70名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 16:19:08 ID:l1u1B5QAO
路線バスでもバックは厳禁なのに
キチガイか
71名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 16:28:56 ID:Zp2qFg8A0
>>70
バカ、これは路線バスだ。
72名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 17:12:23 ID:QN8P7chI0
やっぱ シャチョーさんの信仰が足りないのかねぇ
ざこば師匠も お嘆きだ
73名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 17:20:08 ID:7qy5iNgBO
>>69
でも中の人だろ
74名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 17:25:42 ID:GB8UVtOBQ
他社ハイウェイバス次のインターチェンジまで走って引き返すがなw
75名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 17:36:46 ID:zvAksrigO
自身にペナルティでも来るのかね?
余分に通過した一区間分の高速料金と、これまた余分に走った分の燃料代を請求されるとか・・
まぁこれでも高速バックする方がリスク高いけど
76名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 17:45:00 ID:7qy5iNgBO
>>75
行き過ぎて引き返して報告しても岩@部長の説教と高速乗務停止は免れない
77名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 17:53:55 ID:zIOORQZSO
なんだ中国かwww
78名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 17:55:51 ID:MyyH8cu/0
>>28見つけてくるオマエもスゴイwww
79名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 19:13:27 ID:tpWFM/QfO
外のヒトですが
京都便の糞爺だきゃ
高速で120キロで第二通行帯走ってるタクシーを第一通行帯から抜かして方向指示器も出さずにギリギリの距離で割り込みするなよ
事故るか思ったがな

つか、高速バス制限速度なんぼよ?
130、140で巡航してて止まれるの?

そんな速度で右左右左してるから降りるとこ通り過ぎるのでは?
あんな巨体でよくあんな速度だす勇気あるなと感心したよ
まぁ、懲りてない証拠だね
80名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 19:24:39 ID:8sKkCF+m0
いいからしゃぶれ
81名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 20:23:45 ID:OyMvuO+Q0
つまりどういうことです?
82名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 20:48:29 ID:VU63eky7O
中国では当たり前
83名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 21:03:40 ID:j1dvWcCB0
懲戒解雇するのも世論の判断w
84名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 21:44:25 ID:6axCX0PF0
>>79
ひと昔前の西鉄の高速バスは、遅れると130キロ近く出して回復しようとしてた。
九州は接続の別の高速バスに乗る客が多いから。
85名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 05:52:30 ID:GUyC+4/F0
サイコロの旅でもやってたのか
86名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:20:58 ID:Wuck4z/l0
バスの運転手がプロの鑑だったのは昔話だよ。
今のバス運転手は素人以下のお粗末なのがいる。

横浜新道で実際に目撃したが、合流で安全確認せずに突っ込み
本線車両がリアタイア滑らして横っ飛びに逃げてかわした。
大事故寸前、相手の奇跡的な運転で助かっただけ。
あまりに酷いので追跡して営業所の所長に通報した。
87名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:33:55 ID:v84fDTG/0
なんちゅう危険な行為を・・・
止まってるだけで追突される危険性が高いのに・・・
労働環境悪すぎてどうしようもないのが多いんだな
広島で高速を利用すると、追い越し車線を頻繁に詰まらせてるのを見る
88名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:45:43 ID:VeOAUVPcO
>>87
> 広島で高速を利用すると、追い越し車線を頻繁に詰まらせてるのを見る

あるあるやな

下手くそがいっちょ前に追い越し走るなと
89名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 10:01:53 ID:9KRUTDlT0
この前、首都高目黒線下りで、荏原から出ようとして行きすぎて
戸越方面に進んだバスがバックしてるのを見た
90名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 12:54:01 ID:wS0jNWzo0
確かに広島の空港リムジンは爆走するwwwwwwwww
91名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 13:08:54 ID:uYjB8InZ0
乗客が1人www
92名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 15:47:27 ID:cRPL2STv0
中国バスも京都市バスみたいに穢多が運転してるの?
穢多を雇う時点で安全意識ゼロだろ。
93名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 15:57:56 ID:9sz5IrRIO
>>92
穢多はバスよりタクシーに多いよ旅客業は
でもあの会社の半径3キロくらいはその手の話題と朝鮮話題はしないほうが長生き出来る
94名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 16:01:08 ID:+T+Yw/pP0
>18
告発とかそういうんではなくて普通に書くんじゃねーかと
俺だったら多分書くな
95名無しさん@十周年
俺も同じような場面に遭遇したことあるよ。
同じ行き先でも経由が違って、降りるべきICを通過してしまい
200Mくらいバックした。しかも夜。
路肩を使ってバックしていたけど、少し怖かった思いをした。