【企業】 すき家、牛丼を280円に値下げ。米もコシヒカリに…“デフレ戦争”激化★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
785名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 20:23:00 ID:gSxUmPIx0
利益は一杯いくらなんだろ。半分の140円くらいはあるのか。
100杯だしても14000円くらいにしかならんな。
500杯は出さないとな。
786名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 20:24:59 ID:O2I3DH4/O
>>782
昔はおいしかったよ。もっと普通に食えるレベルだったし。

牛丼屋どこにも言えることだけど今のは酷すぎ。
冷静に見てあの肉はありえない。
中国産の動物用エサの肉質のほうがまだいいんじゃないかw
787名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 20:36:24 ID:bxHhVLJ80
ついさっき、すき家に行って牛丼食ってきた。
店に入り、カウンターに座り、メニューは手にすることは無くともチラっと目をやり
「ねぎたま、並」
ここまで15秒

俺が店に入る前から、俺の座ったすぐ近くに40〜50代くらいの夫婦が座ってたのだが、
彼らはずっとメニューみながら談話している。
「これ、おいしそうじゃない?」
「ほう、こっちはセットだと得なのか・・・」
etc、、、

俺の頼んだヤツが出てくる頃、その老夫婦は注文を始めた。
牛丼やでメニュー選びに5分以上かかるって、、、初めてみたがそんな時代なのか、
そんなコト考える俺が古臭いのか・・・

んでも確かにメニューはバリエーションがずいぶん増えてるなぁ。
788名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 20:41:44 ID:jGA8vme10
吉野家もうだめだね。全然周りが見えていないといおうか、自分がわかっていないといおうか。
味にこだわってるなら、昔のうまい牛丼を出すべきだろうにね。

【経済】吉野家の社長「味にこだわる当社が、他社の値下げに安易に対応は思想としてあり得ない」 
“牛丼デフレ”の試練
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260614764/l50
789名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 20:51:37 ID:SxEyb22rO
ぶっちゃけ松屋が無難なっちゃたよな…
最初散々叩かれてたのに
吉野家は時代錯誤
790名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 20:54:24 ID:1uduxX450
吉野家も以前は290円だったじゃないか。
スーパーの弁当が300円前後まで下がってるんだから、
ちょっとは考えないと潰れるよ。
791名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 20:55:31 ID:wnK+3UsSP
>>789
良くも悪くもロッテリアのポジション。
すき家はマックと同じ苦悩を味わっている所。
792名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 20:57:56 ID:cnj+Ndd90
牛丼 利益は一杯約9円
793名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 20:58:49 ID:RouJ4SPb0
>>787
すき家はそういう客層までとりこんでるよ。
うちも夫婦でよく行くわ。注文に3分はかかるぞw
794名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 21:04:25 ID:zDaFqDuZ0
20年前、大学近くのなか卯で食べてた牛丼とボリューム満点のうどんの
組み合わせは最高だったな
795名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 21:16:06 ID:fbYC7HuW0
すき屋のチーズのせはうまい
796名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 21:46:27 ID:X7wxJKd40
このスレも消化してしまおう
ゼンショーブラックはやめろ
従業員大事にしてやれ
797名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 22:01:37 ID:YhUC4Hpl0
吉野家の焼鳥丼(450円)www
http://homepage1.nifty.com/k/note/data/IMG_000170.jpg

吉野家の牛丼(もはや中国産玉ねぎ丼)(380円)
http://pds.exblog.jp/pds/1/200805/04/84/d0008684_2233621.jpg

しかし、不味そうな飯だなw


参考
すき家のやきとり丼(380円)
http://www.i-ra.jp/usr/tennensui/09110123.JPG

いずれも公平性を保つため、そこら辺のブログから画像を収集している。
798名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 22:03:37 ID:bxHhVLJ80
>>793
んだよね・・・
さっき行った時、一人もんは俺を含めてたぶん客の2割くらいだったと思う。
家族連れも珍しくないんだよなぁ、今の牛丼屋って。
799名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 22:05:32 ID:zPhYxDB3O
吉野家に味は敵わないから、エサのすき家は値下げしかできない(笑)

中国産玉葱とか大嘘だし(笑)
玉葱は国産だボケ
輸入するほうが高い
800名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 22:07:49 ID:0oaPP3RZO
>>799
吉野家の牛丼並に芳ばしいな
801名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 22:08:56 ID:zPhYxDB3O
>>797

鶏肉こそ、輸入品だろ?
そもそも、牛肉も輸入だ。
すき家バカは常識も知らないな
802名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 22:10:22 ID:YhUC4Hpl0
>>799

http://www.yoshinoya.com/menu/don/gyudon.html

吉野家の牛丼(もはや中国産玉ねぎ丼)(380円)
http://pds.exblog.jp/pds/1/200805/04/84/d0008684_2233621.jpg
803名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 22:11:14 ID:di3DjSAF0

すき家はもう何年も行ってないな。

カレーを頼んだらご飯がほとんど無いカレースープを出しやがった。

俺より後に来た客に「ご飯が無いんです」とか言ってるのが聞こえたから「それでこんなのを出したのか」と抗議しても認めやがらない。

あの頃に携帯カメラがあったら絶対ネットに晒し上げしてたぞ。

もう永遠に行く事はないだろう。

安物を売る店は不愉快な事が多すぎるから注意が必要だね。
804名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 22:11:46 ID:zPhYxDB3O
>>800

で?まともに反論できませんか?(笑)
玉葱が中国産?(笑)
お前が中国産だろ。

味は吉野家には敵わないすき家(笑)
エサのすき家(笑)
創価学会のすき家(笑)
805名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 22:12:44 ID:CRN8RxwV0
こうなってしまったら吉野家も末期だな
806名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 22:15:21 ID:zPhYxDB3O
すき家の玉葱は当然、国産だよね?(笑)
創価学会に金が流れてるエサ作りのゼンショー(笑)
807名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 22:16:10 ID:YhUC4Hpl0
>>804
吉野家の玉ねぎは中国産だよ。
味は主観的なものがあるから、別に否定はしないが。
808名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 22:18:41 ID:vBtYwKj7O
この前見たうる星やつらのアニメ(30年前の作品)で、牛丼一杯300円、大盛りでも400円て言っててフイタ
809名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 22:19:08 ID:H9Ypxhxa0
>>784
確かに吉野家の味噌汁は他と比較するとなあ・・・
810名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 22:19:11 ID:wAZT+2ML0
なぜか必死な人がいるなw
吉野家の中に会社のためにって人はいそうにないから
含み損が多すぎて売りたくても売れない株主だろうな。
811名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 22:21:01 ID:o0o+ZPN80
>>799
>玉葱は国産だボケ

とりあえずソースは?
812名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 22:21:05 ID:zPhYxDB3O
>>807

すき家の玉葱は国産ですか?いえ、中国産です(笑)
イーモバイル使ってるのバレバレ(笑)
単発IDばかりでしかもsage出したぞ!

創価学会みたいだ!
実際、すき家は創価学会なんだが(笑)
813名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 22:22:47 ID:vBtYwKj7O
>>812
中国産の方が高いから使うメリットがないんじゃなかったのか?
814名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 22:23:16 ID:zPhYxDB3O
すき家、肉もタレもゲロまずくて玉ねぎ中国産なら救うところ無いやん(笑)

あ、だから280円なんだ。
創価学会に御布施はそのうちいくら?
815名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 22:23:53 ID:VXSUkncmO
ID:zPhYxDB3O

牛丼スレで熱くなってる姿は微笑ましいw
816名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 22:25:24 ID:zPhYxDB3O
創価学会は誰も否定できないんだね(笑)(笑)(笑)
だせぇよ、すき家
817名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 22:26:25 ID:rZjPdfk00
牛丼屋が多すぎる。
卵がけご飯屋とか、バター醤油ライス屋とかに
すればいいのに
818名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 22:26:54 ID:Vl5de5WgO
>>1
やっとあのマズイ米を変えてくれるのか…

水の分量を守りふっくら炊くように


前のはパサついてマグロ丼なんか食えたものではなかった
819名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 22:28:53 ID:YhUC4Hpl0
>>812
いや店に言ったら、この前は愛媛産だったよ。
日によって違うけど。
吉野家と違って都道府県別まで産地を公開している。

吉野家はホームページで中国産と書いてるじゃん。
820名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 22:29:18 ID:vBtYwKj7O
>>817
でも材料吟味すると一杯300円位になるよ
じつは牛丼も材料費より人件費その他だからあんまり変わらない。
300円で卵かけご飯食べてくれる人がいるなら商売になるかも
821名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 22:29:46 ID:oubigjK0O
シナが「越光」の商標登録をしていたってニュースがあったはず。

で、すき家さんのコシヒカリはどこ産?
822名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 22:31:37 ID:LYLAUkMn0
>>816
そうなん?
どういう根拠で?
松屋だと思ってたよ。
知ってるのなら詳しく教えてほしいのだが。
823名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 22:31:47 ID:CRN8RxwV0
http://www.yoshinoya.com/menu/don/gyudon.html
食材の原産地
牛丼 牛肉・・・米国、その他
玉ねぎ・・・中国、その他
824名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 22:32:31 ID:KpRNdhbw0
>>818
君に限り生米で提供されます
825名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 22:33:02 ID:b7VOQquf0
すき家の食材は中国産だったのか。某宅配ピザの野菜も中国産だしな。
価格の大半が従業員のバイト代だからバカバカしいよな。
826名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 22:33:34 ID:dhjPg9nL0
コシヒカリもいまやぜんぜん標準米レベルになっちゃったからな。
827名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 22:33:38 ID:wnK+3UsSP
828名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 22:35:49 ID:JYMo/1t10
吉野家の豚丼、最初は甘くて食えたもんじゃなかったが、
今は豚丼たのむことの方が多いなぁ、俺は。

すき家の牛丼と吉野家の豚丼が同じ280円なら吉野家行くな。
豚丼280円よろ>吉野家
829名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 22:36:06 ID:wAZT+2ML0
>>825
中国産がいやなら外食はできないんじゃない?
少なくとも牛丼食べてるような人には無理だと思う。
830名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 22:36:12 ID:YhUC4Hpl0
吉野家の焼鳥丼(450円)www
http://homepage1.nifty.com/k/note/data/IMG_000170.jpg

吉野家の牛丼(もはや中国産玉ねぎ丼)(380円)
http://pds.exblog.jp/pds/1/200805/04/84/d0008684_2233621.jpg

しかし、不味そうな飯だなw


参考
すき家のやきとり丼(380円)
http://www.i-ra.jp/usr/tennensui/09110123.JPG

いずれも公平性を保つため、そこら辺のブログから画像を収集している。
831名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 22:36:45 ID:0TmoiVBWO
チャイナフリーの店は無いのかね?
832名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 22:38:36 ID:E7RPqtcK0
コンビニも含めて外食なんてほとんど中国産だわな
生産者が書いてなければほぼ100%間違いない
外食三昧で中国叩きとかしてたのか
833名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 22:42:10 ID:CRN8RxwV0
http://www.zensho.com/safetysecurity/origin.html
主な食材の産地
2009年11月更新
お米 国産
牛肉 オーストラリア・ニュージーランド・メキシコ
レタス 国産
キャベツ 国産
834名無しさん@十周年
>>831
吉野家で玉ねぎ抜きで頼めばいいんじゃね?