【社会】保育中の死亡、5年半で49件…7割が0〜1歳

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
厚生労働省は7日、全国の認可保育所と認可外保育所で2004年4月〜09年11月に、
通所や保育時間中に計49件の死亡事例があったとする調査結果を発表した。

それによると、保育所内(園庭を含む)の死亡事故は43件で、園外は6件だった。
本棚の中に入り込んだまま出られなくなって熱中症で死亡したり、浴室で水死したりした
事故のほか、乳幼児突然死症候群による死亡もあった。全体の約7割が0〜1歳の
低年齢の児童だった。

全国で約2万3000か所ある認可保育所で19件、約1万1000か所ある
認可外保育所で30件発生。認可保育所の方が事例数が少ないことについて、
同省では「職員全員が保育士の資格を持っていることなどが影響しているのでは」
としている。

長妻厚労相は、待機児童が多い都市部に限って認可保育所の居室面積など設置基準の
緩和を表明している。これに対し、事故で乳幼児を亡くした家族らでつくる市民団体が
同省に実態を調査するよう申し入れ、今回初めて公表された。

*+*+ YOMIURI ONLINE 2009/12/07[23:43:53] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091207-OYT1T01283.htm
2名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:48:19 ID:0M9nsVK4P
年10件か
10人/100万人と思えば まぁ そんなもんか
3名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:51:57 ID:QkeKffMD0
死ぬべくして死んだんだろ
どうしろって言うんだ
4名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:52:06 ID:yC/koXHC0
おい、妻っ!変な規制緩和してないで
さっさと鳩ママから金引っ張ってこいや
5名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:57:04 ID:XYP6x0qM0
比較対象がないからなぁ

一般家庭における幼児の死亡率はどれくらいなんだ?
保育所と家庭とではどちらが死亡率は高いんだ?
6名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 00:12:45 ID:DUSy2Na2P
>>5
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%B3%E5%85%90%E6%AD%BB%E4%BA%A1%E7%8E%87
1000人に3人弱ぐらいだな

なので>>1は微々たるもんだ
7名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 00:25:36 ID:JF5UrooCP
>>6
むしろ預けてる方が死ななくて済むじゃんww
乳幼児突然死症候群なんて防ぎようがないもんなぁ
8名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 06:49:42 ID:GFB7NlKN0
なんで5年半の調査結果なのか?
中途半端な期間じゃない?
キリのいい5年間の調査結果なら数字はどうなるのか?
5年の結果だと10件程度とかじゃないよな?

9名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 07:01:32 ID:bYYormye0
5年半で49件てだけじゃ何のための調査かわからんな
その前の5年半と比べて増えたとか減ったとか
幼稚園と比べてどうなのかとか
5年半、3万4000ヶ所の施設で50件も無いんじゃ
一般家庭での子供の死亡事故に比べればかなり低いと思うが
10名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 08:48:29 ID:i0KjpU3wO
SIDSならば、預けられている乳児の対比を見せてほしい。
11やまんばメイビー:2009/12/08(火) 08:54:30 ID:xzcGTIvqO
ここも人出不足ですね
間に合う人出
12名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 08:56:46 ID:hboSjiXaO
大した仕事じゃないくせに他人に預けて働く女が悪い
てめえで育てろよ
13名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 22:32:06 ID:LYp3E/nC0
>>1

地味に凄いニュースで
認可保育園と認可外保育園で比較すると
死亡事例が1保育所当たりで3.3倍も違う。

こんな有意な差が生じるものも珍しいし、
何で、この記事でマスコミが大問題にしないのか謎。
14名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 04:39:02 ID:LH3NXfu70
一ヶ所当たりの事故発生率がものすごく低いからじゃね?
子供を亡くした親が保育所の杜撰さが〜とかひどい環境がみたいな物を求めて調査を要求したけど
実質は3万以上もある施設を5年以上も調査して50件も無い
家庭で事故が起こる確率よりはるかに少ないという結果が出ちゃったんで責めるに責められず
って所だろ
15名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 07:15:13 ID:9ev+HuQb0
>>14

>6 で挙げている数字(1000人に3人)は、
重病での死(生まれつきの病気、奇形やインフル感染など)がほとんどで今回とは比較できない数字。
またそういう赤ちゃんは、普通保育所には預けられない。

乳児突然死や家庭での事故での死亡者数と比較しなくては
多い少ないは言えないと思うが。
16名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:36:22 ID:9o9wDAu/0
「男児の水死事件について考える」
 那智 文江(保育園園長 61歳 東京都)

4年前に、神奈川県川崎市の保育園の手洗い場で一歳半の男児が
溺死し、園長が不起訴処分となる事件があったらしい。
事件のあらましはこうだ。当園の元園長が園内を清掃中に、
男児が手洗い場に一人で行ったのを確認しながら、流し台に水を
流したまま流し台の近くで遊んでいた男児を放置して、その間に
男児が流し台で溺れて死亡したというのだ。
警察は、保育園の元園長が子供の監視を怠り死亡させたとして、
業務上過失致死の疑いで書類送検したが、横浜地検は先月に
「元園長の注意義務違反を立証するのは困難」などとして、
元園長を不起訴処分にしたそうだ。これは至極当然の判断と言えよう。
保育園の職員はただでさえ多忙である。預かった女性園児の安全に
対して、常に気を配っていなければならない。
手洗い場で遊ぶような愚かしい男の園児にまで、いちいち構っている
暇などないのだ。同じ保育園園長として、このことは非常に理解できる。
ところが、ここにきて当の男児の両親が、不起訴は不当とクレームを
つけているらしい。これはおかしい。
男の子供などを育てていると、大の大人まで社会的常識を失って
しまうのであろうか。まさにモンスターペアレントである。
当の男児も男児である。一歳半にもなって、監視役がいないなら
いないで、自力で泳ぐことはできなかったのだろうか。
隣家で飼われている犬はまだ1歳になったばかりだが、
しっかりと犬掻きで泳ぐことができる。
子犬にすらできることが人間の男児にはできない。
これでは、男が弱くなったといわれても仕方が無いと思う。
17名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:39:50 ID:2D6kKN2x0
きっと未だにうつ伏せで寝かして死なせてるんだろうな。
18名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:42:50 ID:yEGwpqHgO
ベビーシッター利用すれば良いのに。
19名無しさん@十周年
>>13
預かってる子供の総数と、預かり総時間が分からないとなんともなぁ・・・
ただマスコミならこの数字だけで十分ニュースにできるわなww