【社会】失業者やフリーターを防犯パトロール要員に 警備会社への業務委託で警視庁

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
警視庁はひったくりなど街頭犯罪のパトロール要員として、失業者やフリーターなどの非正規雇用者に、
警備会社を通じて業務委託を始めた。不況で増加する非正規雇用者に就業機会をつくることを
目的とした東京都の緊急雇用対策事業を活用したもので、警視庁では「事業を生かしながら、
犯罪の抑止につなげたい」と期待を寄せている。

業務委託を受けるのは、警備会社に所属する20〜60代の男性40人。このうち10人は警備員経験者だが、
残り30人は失業者やフリーター、定年退職者などで、今回の事業にあたって警備会社を通じて募集した。
7日に警視庁綾瀬署で開かれた出発式では、パトロールの際に着用する黄色の腕章が貸与された。

40人が配置されるのは、ひったくりが多発傾向にある9署。買い物帰りや仕事帰りの女性を狙った
ひったくりが発生しやすい午後1〜10時の時間帯に、街頭でのパトロールや、
振り込め詐欺対策として、ATM(現金自動預払機)の見回りなどを行う。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091207/crm0912072143027-n1.htm
2名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:34:33 ID:rlkSvnGL0
ミイラ取りがミイラに・・・
3名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:35:03 ID:nKSfyMfb0
狐に鶏小屋の番をさせるの巻。
4名無しさん@5周年:2009/12/07(月) 23:35:20 ID:MW7iy6rz0
>>2
言いたいことは分かるが 
使い方がおかしい気もするw
5名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:36:08 ID:j29AuHYK0
日本国籍だけは確認しろ。

アルとニダを雇うと絶対にろくなことが起きない。
6名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:36:22 ID:CcOetNYU0
パトロールで下見して、後で警備が薄いところを狙うんですね。わかります。
7名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:36:25 ID:Xe8eja1T0
失業者やフリーター、ってあるが、警備会社に所属してる人たち、ってあるじゃねーか
8名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:36:35 ID:u4buLetG0
あぁああ もうマジでこの国はだめになるぅうう

すみませんみなさん。アメリカに移住します。あとはよろしく。
9名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:36:41 ID:iW+Ei4OGO
おまえら!
外出る練習始めようぜ!
10名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:36:57 ID:H7r4dYkA0
毎日自宅警備でお願いします。
11名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:37:33 ID:mAGflhyG0
まあ、ローゼンリッターみたいなもんだな。
12名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:37:44 ID:CutU4qv/0
亀井っぽい政策だな
13名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:37:52 ID:rOtbCoJD0
お前らがパトロールwww
世も末だな
14名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:38:14 ID:pnpB6yp/0
なんか男向けの仕事ばかりだね・・
15名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:38:26 ID:TkGoOSRg0
派遣屋へ丸投げしただけじゃん・・・・
16名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:38:29 ID:iYemjND80
ミイラがミイラ取りに・・・
17名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:38:39 ID:GDQVARI10
防犯パトロール要員を監視する人達も必要だな
18名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:39:22 ID:sUR5m4F20

東京の住環境は最高です。

有名私立大学に入ると和田サンのレイプサークルに輪姦され
東京女子医大では医者に睡眠薬打たれレイプされ
新宿駅では女子高生がトイレに連れ込まれレイプされ
御成門駅でも女子高生が休憩室に連れ込まれ駅員にレイプされかけて
女児は「唾くれおじさん」に追いかけ回され
女児がスーパーのトイレに入ったら個室に男がよじ登ってきて暴行され
そして、渋谷を歩いてる十代の17人に1人が性病経験者。

世田谷の住宅街では主婦ら2万人が覚せい剤を買おうと行列
新宿歌舞伎町では放火で44人が殺され、銀座を歩いてたら拉致られレイプされ隣県に捨てられ
八王子の駅ビルでは包丁振り回す男に切りつけられ、戸越銀座では包丁振り回す高校生に切りつけられ
松濤のスパは突然大爆発して女性従業員が木っ端微塵にされ
キッザニア東京に幼い娘を連れて行くとロリコン従業員にレイプされ
池袋サンシャインシティでも女性が次々とレイプされ
じゃあ六本木なら安心かと、ヒルズに行くと子供が回転扉に押し潰され
やっぱお台場が無難だろと、ジョイポリス行くと転落死させられて
銀座の寿司割烹で食事でも、と思ったら産地偽装ウナギを食わされ
叙々苑で焼肉でも、と思ったら雑種の肉を「極上黒毛和牛」と嘘つかれ
ミシュランガイド東京に載ってる店なら大丈夫だろと、東京ヒルトンホテル行くと
偽装ステーキ・偽装海老・偽装無農薬野菜の「偽装フルコース」でおもてなし。

せめて東京の伝統行事でもと、三社祭いくと、そこはヤクザの大展覧会だし
タクシー乗ったら運転手が「乗り逃げ対策です」とか言って催涙ガス装備してるし
電車乗ったら痴漢に遭うし、目が合っただけで殴り殺されてる人がいるし
いつのまにか財布はスリに盗られてるし、振り込め詐欺の犯人が街中にうろついてるし
都知事は新銀行で税金ドブに捨てるし、オリンピックで外国から猛抗議されるし
多摩川・神田川・石神井川には数十年間ウンコが垂れ流されてるし、無料ダイヤに乞食が殺到するし
今日もどこかでバラバラ殺人、都内で見つかる身元不明死体は年間300体以上・・・
19名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:39:25 ID:NrPoZASr0
冬場警官が外回りするのが嫌だから委託しただけじゃん
ばかにしすぎ
20名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:39:41 ID:GxKKJur30
ミイラ取りがミイラ取りに・・・
21名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:40:07 ID:CzWBANp70
猫に鰹節
22名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:40:36 ID:TVj0pYbd0
勝手知ったる道wwww
23名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:40:53 ID:UtcCO3qi0
ポスティングでもやらせとけよ
あ、それも住居侵入されるから危険かな
24名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:41:31 ID:ZAtY2FeKO
ジャッジメントですわ。
25名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:41:56 ID:7DwS9Ccd0
自宅警備で鍛えた成果が試されるわけだな
26名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:42:39 ID:7WnkLFLoO
猫に 鰹節の番をさせるようにならなければ良いが・・
27名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:43:30 ID:p5sixTy+0
警備会社に所属する失業者?
28名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:43:50 ID:Fdql6sZ3O
無能な連中には、単純労働の製造か介護ぐらいしかできんだろうが…
キチガイに刃物だろ!
29名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:44:06 ID:URMrUR0K0
ひったくりと万引き対策か
給料安い割に危険な仕事だなぁ
30名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:44:30 ID:bDyswkMV0
自宅警備→庭も警備→隣家も警備→町内を警備
 
 
 
革命にもほどがありすぐるwww
31名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:44:45 ID:mAGflhyG0
とりあえず、全員の指紋とDNAを取っておけば、多少抑止になるだろ。
32名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:45:03 ID:SV3z8VWy0
こいつらはマジでいい女の家を見つけて、仕事が終わったら襲いそうw

でも俺も考えたことあるんだよね。この手の商売。
昼夜逆転でネットやゲームしてるニートやヒキコモリ
をかき集めて、街の各所に50m間隔ぐらいで配置。
なんかあったら通報しろと。その代わり、通信費と
夜食は持ってやるとかなんだけどどうよ。
33名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:45:07 ID:TwAGk69Y0
で、そんなのが実際に引ったくりの現場に出くわしたらどうしろってんだ?
34名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:45:08 ID:moQ07pK20
公共事業が無くなれば道路の棒振りも職にあぶれるからな。
その為の新たな職場なんだろうけど、自分もバイトした経験から言うと
申し訳無いがあの人達に防犯パトロールで近所をうろついてほしいかと問われると・・・
35名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:45:55 ID:TqEXVljm0
自宅警備員から格上げか
36名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:46:06 ID:GxKKJur30
>>33
次鋒レオパルドン行きますの精神を叩きこまれる。
37名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:46:21 ID:yEYB6nR4O
ん〜
結構良いんじゃないか
ただ何か…妖怪が妖怪退治と言うか…
38名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:46:30 ID:jaczbtHGO
これまんま非人だよね
39名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:47:54 ID:G+uErcky0
自宅警備の範囲を少し広げてもらいたいんだろ
40名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:48:08 ID:dYeGj93jO
自宅警備員から生まれた伝説の警備員ですね。

修業の成果をみせてやれ!
41名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:48:26 ID:gD0iYMgoO
これはいいことじゃないか?

42名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:49:23 ID:Ish5TCLr0
>>24
           /ヽ  ,. . .-‐…‐- . .
        {_/)'⌒ヽ: : : : : : : : : 〉`: 、
        {>:´∧;;;;;/. : : : : : : : : : : : : :ヽ
      /: : : /;;;;;;Y: : : : : : : : : : : : : : : : : : .___
.   /: : : :/丁⌒: : :∧ : : /: /` }: : : : : :ハ;;;;;;}
   /: : : :/: : :{: : 八: :{:>x/| /   |:i : : :}: : : };;;∧
.  /: : :/} : : :八Y⌒jY´んハ从  从-‐ノ: : :/Y: : :.
 /: : / /: :/: : : V(.  弋ツ    心Yイ : ∧ノ: : ハ
 !: : :!//i: : : : : 个i ''''     , {ツ /彡く: ハ: : : :i
 }: : :ヽ  / : : : i: :´{入   _     /: : : ∧: i i: : : |    ジャッジメントですの!
〃. : : : ∨: : : :/l: :/⌒ヽ、  `  イ: : : :/ }: リ: : :ノ
: : :/\: : V : /ノ:/     VT爪_八: : : { 彡. : イ{
: :( /: \:} /: :/{     rv\j  { >‐=ミー=彡ヘ: ヽ
`)' ){: (  ): : :{八   /ヘJ ̄ ̄ {_/ /   \j: : 八: :}
 (  ー=ミ  彡'  ト、 / / 〔o〕     `トしヘ. _ \{ j ノ
   r=彡' ー=ァ |\{.      . -‐、‐=ァ′  ヽ  \(
   `フ   (   |   \_/  x个彳)   ∧   \
             ヽ   | _/  ∨ {\  /、ヽ     ヽ
            ヽ  ー-ヘ.    ∨j   ヽ{__>  . _}
            〉    \   \
               /       \   \
           /           \   \
            〈               j\   \
          / ー--==ニニ=く  \
43名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:49:56 ID:7B5qkpwY0
俺なんかがやると
逆にタカられそうだ。
44名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:51:03 ID:Lb+BlMijO
生活保護もこういった仕事やボランティアをするべき

1人なら固定5万スタートで、あとは歩合制に
45名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:51:14 ID:Yh/uzlCQ0
>>42
それやってるのがニートだと思うとイラっとくるなw
46名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:51:45 ID:zsdf6lVj0
自宅以外無理
47名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:53:33 ID:VqbvID9k0
警察官1000万人計画
48名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:55:08 ID:ctsa+27N0
余計に治安が悪くなるだろ(´-ω-`)
49名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:56:48 ID:iyQhBW+gO
庭先を見回りぜ!!
50名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:57:47 ID:hgZZCiod0
東京港区の湾岸近辺をうろついている防犯パトは、どうも本来のパトロール以外の活動にご熱心のようで……。
そのうち暴露されて大問題になるかな……。

近隣大学とかは、自分とこの学生が乗っていないか、何をしているかとか本当にチェックしといた方がいいぞ。
いいように利用されて、本人たちの自覚がないまま、違法な活動に参加させられていないかとか。
ああいうのは、ボランティア経験作りとかと一緒で、将来の就活のための一環としてやりたがりそうだし。
それこそ、将来弁護士目指してますみたいなのが無自覚にやってたら、かなりの不祥事レベルのことをしでかしてる。

もちろん、善良な気持ちでパトロール(ごっこ)だけをしている人たちもいるだろうし、
その中にカモフラージュされることを意図して、一部の悪質な人間が紛れ込んでいるだけだろうと思いたいが。


51名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 00:00:54 ID:35laXK6X0
腕章してパトロールしてると
失業者なんだろ、と言って絡まれそう
52名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 00:01:30 ID:Qi7Bhwj60
>>44
ほんと。ニートは税金もらってないからな。
生活保護者は2時間でも働けよ。
53名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 00:01:56 ID:Sl8g88uL0
54名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 00:05:34 ID:PtpKF97y0
少し前に自動車の取り締まり関係も普通の警備会社に委託なんて話あったけど
結局警察の天下り先のみだったし今回も失業者なんかには仕事は回らないだろ
55名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 00:06:35 ID:iyp4gqFr0
立場を悪用して犯罪起こしそうなんだけど
56名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 00:09:45 ID:JZcCwckF0
>>36
さすがにノーズフェンシングは勘弁して欲しいな
57名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 00:09:57 ID:89qgg6uoO
宅間や金川の事を忘れたのかな?
58名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 00:10:50 ID:Z+Gnmwb/P

イレブン同士を戦わせるとは
帝国もえげつないことやるな。
59名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 00:11:13 ID:0jIEwBWf0
ナチスドイツとか南米の独裁国家がやってたな、ストリートチルドレンを
防犯要員にする。
60名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 00:11:49 ID:TBG441tY0
絶対犯罪増えるよね・・(´-ω-`)
61名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 00:15:24 ID:wt2deINo0
今日も元気に自宅警備です。
明日の夜明けまで眠れない夜の始まりです。
62名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 00:18:26 ID:0LCaQT9J0
>>55
信じるしかないだろ
そんな事言ったら教師にも言える事だ
63名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 00:18:29 ID:K1LbX0I90
>>1
おいおい!

>失業者やフリーターなどの非正規雇用者

こんな犯罪者予備軍を警備員になど使うな!それこそ犯罪やり放題になるだろ!!!
64名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 00:18:36 ID:uyumgChA0
毒を以って毒を制す、だな。
警備会社自体の成り立ちがそうだからね。
65名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 00:20:41 ID:q2OjlN+N0
なんかやっても、捕まりやすいだろ。名前も顔も解ってるんだし。
66名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 00:23:54 ID:huLytogp0
これも日本を解体しようとする民主党の行政改革の一環なんだろうな。
67名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 00:24:20 ID:Hl1eEDC+0
警備業は虚業
68名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 00:28:49 ID:6OJsSNP10
>>56
現実には、決して無理せず逃げて通報しろと言われるだろう。
いちいちトラブルになったり、怪我や死亡ということになったら業務自体が頓挫しかねない。

しかし、失業者やニートの中には異常なほどの潔癖さと正義感を持ち合わせてる人がいると思う。
それが離職やニート状態に至った一因であるのを本人も自覚してる筈。
そういう人が、事があったとき、ノーズフェンシング!ギャアー!になることが予想される。

69名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 00:30:50 ID:2dpEmfsE0
大分県で小学校を警備してたセコムの社員が
職員室からパソコン盗んでたな・・・

もう駄目だなこりゃ。
70名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 00:31:27 ID:fMF+99VR0
警察はこの案にかこつけて、積極的に失業者やフリーターといった連中に誘いをかける気なんだろうな。
応募してきた人たちの個人情報(顔写真含む)を、これで大量に収集できる。

気をつけろよ、警察というのは、裏側は一般人の想像を絶するほど、悪質な組織だから。
こんなものに参加したら、何とか犯人が欲しいときにでっち上げる対象にされかねないぐらいには思っとくように。
71名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 00:32:44 ID:Hl1eEDC+0
アメリカの警備員みたいに日本の警備員にも拳銃所持を許可すればいいのに
もちろんだれかれ構わず許可するのではなく、一部の優秀な警備員(笑)に持たせる
72名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 00:33:06 ID:q/80fVQi0
で、こいつらが性犯罪とかしたらどうするの?
警備とか防犯てのは安定した生活基盤を持つ人間に
やらせないと立場を利用した犯罪が頻発するよ。

こんなことド素人でもわかるのに。
73名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 00:33:48 ID:6OJsSNP10
最低限、離脱技は教えておくべきだね。
危なかったら逃げろ。これしかない。
74名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 00:38:11 ID:huLytogp0
変な業者とか雇ったら表面的な治安を確保することは出来ても、
実態として犯罪者の巣窟になる可能性もあるだろ。
まあ朝鮮人の犬みたいになってる警察もあんまり信用できないけどな・・。
75名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 00:38:38 ID:XMJ4LGok0
防犯パトロール要員による犯罪激増のお知らせ
76名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 00:41:43 ID:Lc6qLtdGO
>>75
うむ
77名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 00:41:55 ID:qAjnAVkA0
いいんじゃねコレ
最近放火とか多いからな 巡回させておくだけでも効果あるだろ
78名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 00:42:49 ID:jNWJPL3h0
今日も都内は平和であります!!(; ・`д・´)ゞ ビシィ
79名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 00:43:48 ID:WbUwUlgV0
自宅警備員が街の警備員にw
80名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 00:46:44 ID:OvdPMEe+O
街のパトロールの札付けた車で
ジジイが幼女に強制わいせつした事件を思い出した。
81名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 00:48:37 ID:jNWJPL3h0



ニートの超包茎
82名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 00:49:34 ID:ATQkv9iSO
ネトウヨみたいな口だけのゴミニートが街のパトロール?
余計治安悪くなるよw
83名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 00:50:15 ID:+QgsT1eDO
俺栃木の失業者だけど俺もそれやりたい
84名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 00:52:09 ID:9mejlbl1O
さっそく補助金使って利権発生だな
警備会社なんか警察の大切な天下り先だからな
税金をフリーターで詐取しようとするなんて
建前だけは立派な国だわ…
85名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 00:53:35 ID:qQFtMnzj0
政府や与党の悪口言ってるやつ見つけてリンチすればいい
86名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 00:53:47 ID:z/4UILEJ0
まあ、おまえらなら多少危険な目に遭って手足の一本くらい無くなったところで社会的損失はゼロだからねえ。
87名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 00:55:07 ID:OMLGuqTiO
>>84
なにもしないよりはマシ
国が経済対策しないんだから仕方ない
88名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 00:56:21 ID:wt2deINo0
>>86はダルマになったところで社会的損失はゼロだからねえ。
89名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 00:56:51 ID:Ee3mP79K0
後のSSである
90名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 00:57:18 ID:Gh350mssO
そんなの使ったら
警備員の格好して油断させて引ったくったりすんじゃね?
賛成しかねる
91名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 00:57:39 ID:Rdb0yYICO
これすごくいい
日本の強みは底辺層も比較的規範意識が高いこと
92名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 00:58:02 ID:z/4UILEJ0
>>90
そういうのなんて言うんだっけ?
獅子身中の虫だっけ?
93名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 00:58:29 ID:jNWJPL3h0
( ^ω^)今日もサラリーマンを狩る(イチャモンつけ)仕事がはじまるおwwww
94名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 00:59:31 ID:wt2deINo0
リーマンってこんな時間起きてるっけ?
95名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 01:00:17 ID:XJpu2xTtO
泥縄禁止?
96名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 01:00:35 ID:Gh350mssO
>>92
うん。
97名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 01:00:36 ID:87Wb7A3K0
trust meとか言わずに、
初めから素直にfuck meって言っとけ。
98名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 01:01:45 ID:z/4UILEJ0
>>96
うんこ製造機は常態のおまえらじゃんか
99名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 01:05:11 ID:esR0xjNx0
>>44
責任持たなくてもいいから何かやらせるべきだよね。
なまぽの自由になる時間を少なくすることが無駄遣い防止につながるはずだから。
100名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 01:06:21 ID:wt2deINo0
うんこ製造機なのに最近ゲリ便ばっかだ・・・・・。
もっと固くなるように野菜取って整腸すっかね。
101名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 01:06:25 ID:jkIbSmQI0
何か頼り無さそうだけど大丈夫なんだろうか
ニートじゃなくて失業者なら肉体労働で鍛えてた人も多そうではあるけど。
102名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 01:08:56 ID:Gh350mssO
>>98
ボク有職。東証一部上場の会社
103名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 01:09:19 ID:z/4UILEJ0
>>101
集団で周れば平気よ。
少し前までは、この時期になるとどこの町内でも火の用心の夜回りで順番に狩り出されたもんだけど、子供も一緒に回ってたわよ。
最近はあの拍子木の音を聞かなくなったわねえ。
104名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 01:09:56 ID:z/4UILEJ0
>>102
全部上場するのはいつですか?
105名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 01:12:01 ID:tzZrp0960

非正規雇用者を非正規雇用で雇ってもなんの解決にも
ならないことを学ばないバカ役人。

正社員スキルが身に着かないから再就職が遠のくんだよ!
106名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 01:12:56 ID:zAjt1FYE0
こんなのやんなくても警備会社なんて万年人手不足
ハロワに行けば腐るほど求人あるのにだーれも応募しない
しかもこういう業務委託は単価がめっちゃ安いから、当然給料もメチャメチャ安い
失業者やフリーターがワープアになるだけ
しかも期間限定だから期間が終わった段階で余程能力のある奴以外は干される
ついでに法律上の欠格事項があるから、身寄りの無い奴とかは事実上不可
107名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 01:12:59 ID:Gh350mssO
>>104
有職のボクは明日も早いので寝るね
おやすみzZZ
108名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 01:14:38 ID:wt2deINo0
>>107
有職は携帯からなんだ。さすが企業戦士は違うねぇ〜
109名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 01:17:57 ID:z/4UILEJ0
>>108
おまえも寝ろハゲ
そんなんだからハゲるんだよ
110名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 01:19:11 ID:jNWJPL3h0
>>107
(´・ω・`)あら、またおじいちゃんこんなところ書き込んじゃって……職なんて3年前から失ってるのに………

最近だめね、冬なのに暖かくて……
111名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 01:21:18 ID:wt2deINo0
>>109
そうか、このハゲの原因は夜更かしだったのか・・・・・
んじゃ、そろそろ寝るかな。
112名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 01:21:32 ID:PpvRYm640
【一般書籍】「生活保護」でどこまで暮らせるか!?▼生活保護を勝ち取る完璧ノウハウ55
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2151464
【一般書籍】あなたにもできる!本当に困った人のための生活保護申請マニュアル▼著者:湯浅誠
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4495568612/qid=1124419900/250-7417149-4160201
↑生活保護の申請書がもらえないときには自分で作成して提出してきてしまう手法の所なんかが特に参考になりました。
【派遣村】生活保護、申請者全員に支給決定◆住居支援行政は周知不足
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231598561/3
「住居を失った人が、いま困っている場で保護を申請する。どの自治体もそこで拒むことは許されない」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/CK2009021902000050.html
「水際・硫黄島作戦」/生活保護拒み1年半/夫妻が提訴「苦しむ人 救って」/埼玉三郷市
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-01-21/2008012115_01_0.html
生活保護42人受理/失職者 住所なしでも可/福岡市
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-03-03/2009030301_04_0.html
派遣切り 路頭に迷わすな/「生活保護 住居なくても可」/佐々木議員に厚労相が答弁
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-10/2009021001_02_0.html
【生活保護】申請お手伝い 弁護士、司法書士のグループ発足【支援】
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177149456/l50
【文化】「プチ生活保護」のススメ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204012526/l50
生活保護の拒否66%は「違法」 日弁連調査
http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/hr_res/2006_2.html
【社説】 「子供3人&夫の月収12万だと、生活保護は月20万円支給…生活保護受給増加は、施しでなく権利だ」…琉球新報
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234164681/l50
【福岡】全国初 生活保護受給者向けに当番弁護士、福岡県弁護士会が導入 市町村窓口への同行や訴訟代理人に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235371730/l50
【社会】住居なくても生活保護申請受理を��厚労省、自治体に指示
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236344472/l50
113名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 01:22:54 ID:FFbLbSYBO
オメガトライブキングダムかと思った
桜警備保障
114名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 01:23:30 ID:NceNVyCi0
そこで一句!
・引き篭もり 警備するのは 自宅だけ
115名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 01:26:12 ID:jP+eAkq3O
俺も街の警備員に昇格したい・・・
116名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 01:26:27 ID:wt2deINo0
>>114
いや、正確には、

・引き篭もり 警備するのは 自室だけ
117名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 01:28:14 ID:GH6zeczxP
巡回経路で事件が起きて「実は巡回サボってました」
で関係者みんなが怒られるに3千円
118名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 01:28:42 ID:O0mEx0wW0
そんなのいいから制服警官の民営化を急げ

こいつらの人件費をカットするだけで増税を見送ることができる

すなわち国民の総意だ
119名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 01:28:50 ID:T7gKim6H0
いくらもらえるんだろうな
午後から警備開始とかニート向きだな
120名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 01:29:56 ID:zxC09IYT0
警備する場所が変わるだけだな
121名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 01:30:52 ID:zk7KbGMV0
貧乏人をスーパーの警備員なんかにしたら、
それこそ万引きばかりやるんじゃねーの?
122名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 01:31:21 ID:wt2deINo0
>>119
いや、ニートの活動は深夜からだぜ?
お天道様が昇ってる間は就寝時間だぜ。
123名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 01:32:10 ID:qbIs9Yp60
警察官でさえ、パトロールしているうちに
よからぬ妄想で窃盗や性犯罪を犯すというのに、
昨日まで一日オナニー5回やってたサルを徘徊させて
責任とれるんだろうな?
124名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 01:33:09 ID:/6Nw4+l60
自宅外は管轄外
125名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 01:34:15 ID:wt2deINo0
>>123
貧弱なニートに一日5回の元気は無いよ。
3日に一回だな。
126名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 01:37:41 ID:pdWgSSLk0
>>2
それを言うなら

朱に交われば赤くなる、だろ。
127名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 01:38:26 ID:45Wi3lBQO
>>119
緑のおばさんなら年収800万円なんだけどな
128名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 01:38:34 ID:91u6Eq3X0
次は自衛隊じゃ危なすぎて行けない国に
いかせるんだね、わかります。
死んでも恩給出さなくていいもんね
129名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 01:38:56 ID:kTMO5ZjZ0
本当は「仕事あるよ」って言われると困るんでしょ?
130名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 01:39:41 ID:5L8TiasY0
警備員て負け組みの職業だよな
131名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 01:43:09 ID:wt2deINo0
年金受給者の副収入な仕事じゃないの?
132名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 01:44:26 ID:Mqpe6N4yP
またピンハネ中抜きか
133名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 01:47:18 ID:1V7FRse4O
>>130
自衛隊、警察OB絡みの警備会社とかは別格
134名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 01:48:10 ID:DbprKQYS0
で、警備の幹部役人は天下り。
135名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 01:49:50 ID:wt2deINo0
>>133-134
やっぱこんなとこにニートがのこのこ参加したらロクな事はなさそうだな・・・・・。
136名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 01:50:15 ID:Kl0Q0SKi0
「ぼぼ僕は防犯パトロールをしていますす。ふふ不審者を見かけたら通報してくださいいいい」

お前やん・・・
137名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 01:54:31 ID:l6rtsPmZ0
オレもこれやりたいわ。
警備会社って警備とは名ばかりで、工事現場の交通誘導みたいなのが多いしな。駐車場とか。これストレスたまる
自分のせいで大事故が起きる可能性もあるしね。
パトロールっていったってマジで犯罪者捕まえるわけじゃないし、存在することが重要って仕事だろうからラクだろう
138名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 01:55:22 ID:HH6H9hc00
自宅警備員が他宅警備員にジョブチェンジか
139名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 01:55:51 ID:wt2deINo0
>>137
ヒキニートは外に出るだけで冒険なんだ。ラクなんてもんじゃない。
140名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 01:56:33 ID:lYU/xUsg0
警備って仕事場の前で張ってる爺さんが10時間立ちっぱで
日当4000円とか言ってたぞ
非正規のなかでは一番すごい業種なんだが。
141名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 01:57:39 ID:quTxhsP20
そろそろ自宅警備の賃金払えや
142名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 01:58:24 ID:tdyNE5RX0
女の子にいたずらするやつ続出だろw
やめとけっていうの。
143名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 02:02:48 ID:i159aw33O
昔、学生時代パチ屋でバイトしてる時、
某大手警備会社の奴が店の警備がオンになって無いから店内を見回りするので立ち合ってくれと要請された、
次の日の営業で換金物が大量に無くなっていることに気が付き俺が疑われた!
頭に来て換金所を張ってたら警備員が換金に来やがった!
某大手警備員会社の支社長や常務が土下座して謝ってた、
後日、詫び料、口止め料として数百万持って来た。
144名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 02:05:38 ID:ZL3j87Bb0
金がない連中なので・・・
145名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 02:08:50 ID:wt2deINo0
>>143
それ脳内でなくリアルならば、不幸だったけど結果オーライだな。
146名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 02:10:11 ID:jEPoRu7nP
>>140
それは無いよ
一日1万でそれから色々と引かれて手取りってのならわかるけど

と言うか警備員はみんなが思ってるよりも過酷だから無理だろ
ましてやニートと失業者じゃ
147名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 02:11:32 ID:5l3p982K0
まずはチンポ切るのが採用の条件です
148名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 02:14:17 ID:xA7Q+1CN0
【ニート問題:心ある方のみお読み下さい】

若年無職の人達と数年接してきました。それで分かったことは、
ニート・ひきこもりは、メディアを賑わすような「怠け」の類では断じてありません。
彼らはややもすると、一般人よりも真面目なのです。しかし彼らの多くに共通するのは
「生活面の才能が極端にない」と言う弱点があり、その上で
「羞恥心が非常に強い、人の評価を異常に気にする、人の態度や言葉に傷つき易い」
のです。その共通性は、類似を超えて、一種の疾患や障害にさえ感じます。
それらの性格がその弱点を、人に伺い克服する機会を阻み、深い交友関係も築かせず、
結果「基礎的な生活能力・知識」に極度に欠ける事態を生んでいます。
そう言った人達に、いきなり職業斡旋だ就職案内だは全く無意味です。
彼らが真に欲しているのは、実はそれ以前の「基本の自信」なのです。
悩みに耳を傾けず無茶な要求をいきなり突きつけて、従わないと
「えり好みしている」「働く気がない」と責め立て彼らのせいにする。
そう言う場面を幾度も目にしてきました。親ですらそうなのです。

・引っ越し⇒不動産の利用・契約の仕方、敷金など
・一人暮らし⇒炊事洗濯の仕方、服を自分で買ったことがない、電気通信各種契約の仕方
・出張、遠出⇒飛行機・新幹線の乗り方、ホテルの利用の仕方、浴衣の着方
・地理、移動⇒車の知識、近所しか地理を知らない、時間通りにつけるか
・付き合い⇒幹事とは何か、店の予約の仕方、携帯・クレカの契約・利用知識、飲み会・カラオケへの恐怖
・社会人マナー⇒挨拶の仕方、上座下座、スーツ・靴のメンテ、電話の受け答え、税関係

社会常識がないことを恥入り、それを知られ軽蔑されることを
脅迫障害的に極度に恐れ、若い間に経験する機会を持てずにいたのです。
そのまま「きかぬは一生の恥」の年齢に達し、完全に歩を進められなくなったのです。
日本人は悩みにすら線引きをしたがり、許せるレベルから外れた疑問には途端に狭量で残酷になり
ひたすら「甘え」と罵るだけで、批判の手を緩めず教えることを拒み続けます。
絶対に笑わない「生活訓練」で不安を取り除く、たったそれだけで人を救えるのに、です。
それを悟っている彼らが打ち明けられず成果が出ないと、それさえも彼らのせいにするのです。
149名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 02:14:54 ID:wt2deINo0
>>148
いやいや、すべてが面倒なだけ。それだけ。
150名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 02:15:08 ID:doslcTMF0
かえって不安でして
151名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 02:15:10 ID:i159aw33O
>>145
俺は一円も貰えなかった!当然!全額、社長の懐に行ってしまった
よくやった!と褒められて終わり(笑)
152名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 02:15:13 ID:HzPbjcNm0
>>1
あの・・・セーフティネット作ったほうが・・・
153名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 02:26:41 ID:oq68OIx7P
自宅の警備で忙しいっす

ウルトラ自宅警備隊
http://www.youtube.com/watch?v=Asw9PPIadrg
154名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 03:28:29 ID:Ie1EYWz00
重点警備地区「自宅」
155名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 03:28:53 ID:0o2gkPFZ0
毒をもって毒を制す。

変毒以薬
156名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 03:31:45 ID:OL8u1CnL0
木乃伊取りが木乃伊に
157名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 03:37:04 ID:smEJ6tYo0
ひったくりを発見しても、追いかけて刺されでもしたら大変なので、
歩きまわるだけで何もしないに一票。

158名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 03:54:35 ID:jEPoRu7nP
もし追いかけたとしても体力無くて役に立たないに5ジンバブエドル
159名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 04:17:36 ID:7gZ/7SPa0
>>149
「面倒」が理由じゃないって書いてるだろうが

そうやって「面倒だからしないだけ」と決めつけるのも
最初から悩みをきいてやる気がない
レッテル貼りして「甘え」と言うことに悪意をもってしようとしてるのを
>>148は見抜いたんだろ。
お前のような悪人を批判してるんだって気付けよ
160名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 04:31:01 ID:lYU/xUsg0
>>146
> 色々と引かれて手取りってのならわかるけど
ソレ。制服一式と靴のレンタルと名簿更新料と送迎費。
更新料というのは次も呼んでもらいやすくなるための賭け捨て。
オプションプランみたいなもんだね
仕方ない、つってにっこりされたら胸いっぱいになるぞ。
161名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 05:45:12 ID:+jldWYDu0
埼玉でもやってる
1人で回る訳じゃないから犯罪もおきないし、多少の安心感は生まれるよ
ただ、昼間の仕事だから実際の防犯には役に立たない
162名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 05:54:51 ID:a7TNfhO90
治安を守るのが警察の役目なのに・・。
無責任になったもんだ。
警察は創価とか朝鮮人の私安警察になって、
そっちの対応に忙しいと言うことか?
163名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 06:09:16 ID:YyJlsct4O
何号警備業務?
認定無しで業務可能なら、うちもやりたいなぁ

儲かるぞ内勤は(笑)
警備員は7000円だが
164名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 06:19:45 ID:VJL6vDCD0
>>148
優しいな
あなたみたいな人に会ってれば
もう少しいい人生送れてかもしれない
そんな遠くない将来自殺以外の選択肢はなさそうだから。
一人でも多くの人救ってください
165名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 06:22:21 ID:+lgomNTNO
失業者ならともかくフリーターだったら その人の今のバイトなりパートなり続けながら長く続けられそうな仕事探したほうがいいんでない?

166名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 06:23:49 ID:fiekQquMO
年寄りの雇用を守るため、若者は非正規へ
167名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 06:31:09 ID:emZ0dgCG0
てこの原理でからめ取れる新型さすまたを装備されたし。
168名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 06:36:53 ID:Z9bgcZcXP
フリーターなら普通にもっとうまい仕事してる。
169名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 06:44:11 ID:plDFr8Rt0









ド腐れ犯罪者予備軍が、防犯パトロールか?   ド腐れジャップのクズ警察は、頭がおかしいのか?





170名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 06:45:21 ID:C7fluNAu0
腰痛なんで無理
171名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 06:59:12 ID:/JnXNOxl0
暗くなってから帰宅するOLなどの後ろを歩いて人知れず守ってあげているのだが
何故かOLは急に走り出す
どうしてだ
172名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 07:00:20 ID:bk+B4rBP0
フリーターでもこういう公の仕事をすればちゃんと周りから仕事してるって認められるからな。
そこらのコンビニバイトじゃ仕事してないって言われるから。たとえ週40とか50時間とか入ってても。
173名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 07:01:00 ID:7aw0bUd6O
>>164

自殺すんな

俺等と一緒に この世紀末的な世界の行く末を 見物してやろうじゃあないか
俺より先に死ぬ事は許さないぞ

174名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 07:05:38 ID:56etWqQbO
こいつらアテになるのかよ?
責任感ねーくせに
175名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 07:12:51 ID:bM52c2u20
子供に声をかけると自治体の不審者情報にリストアップ
176名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 07:13:43 ID:LmLSk9Br0
やっぱ、珍太郎か
177名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 07:18:23 ID:7aw0bUd6O
>>123

警察官には(誇り)ってモノを持っている人間は
ホンの一握りなんだよ

そんな輩と同じに考えてはいけない

指向が違う

178名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 07:23:16 ID:3NdinD+rO
江戸時代の岡っ引の制度復活か
179名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 07:26:29 ID:6EeN2NEP0
警備なら毎日してるぞ
180名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 07:28:26 ID:qetyGclBO
偽装派遣
181名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 07:28:56 ID:y08qgJRz0
そういや警備員って変な奴多いと思ってた。
182名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 07:31:00 ID:kq7a1J8V0
なりたい職業ランキングで、警備員って何位ぐらいだろう?
183名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 07:33:21 ID:IXR+RpZk0
自宅警備員が職業警備員に?

これは前向きなニュース。
穀潰しのおまいらがささやかながら社会の役に立つ時がやっと来たな。
184名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 07:34:08 ID:6EeN2NEP0
挙動不審でスーパーに行けば警備員や店員が張り付いてくる俺が路上パトロールしても良いかい?
185名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 07:35:41 ID:zFkylsuF0
このアイディアはいいな
散歩がわりのリハビリにもなる
186名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 07:36:44 ID:IXR+RpZk0
>>148
小学生デビューみたいなもんだな
大人の体した脳内かわいいヒヨコを相手にすると思えば、懇切丁寧に特訓してやるけどな
187名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 07:37:05 ID:NBnX5xlr0
泥棒に追い銭なんて事にならなきゃいいけどな
188名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 07:39:13 ID:IXR+RpZk0
おまいらも警備員見習いとして社会人デビューしたら、両親が泣いて喜んで安心して墓に入れるぞ

>>187
犯罪が増える時ってのは失業率が高い時だからな
政府機関が気を効かせて何らかの職を与えれば犯罪は減ると言われる
189名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 07:41:47 ID:+grGaDCbO
鉄道会社が朝のラッシュアワーに整備員を雇っているのはいいよね
190名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 07:41:55 ID:IXR+RpZk0
>>164
おまえは自分を卑下しすぎじゃないのか?
世の中には2ちゃんに書き込むパソコンスキルさえない人が
まだ沢山いるんだぞ
少なくともおまえは読み書きは一応ちゃんとできてるし
パソコンスキルもあるから、もう少し自信をつけろ
日本人は自虐的になる癖があるからいかんな
市橋や押尾みたいな厚かましいDQNは堂々と生きてるしな
何かが間違ってるよな
191名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 07:44:17 ID:poaaYvjJ0
なんだこれ??
時給1000円は保障すんだよな?
192名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 07:45:00 ID:IXR+RpZk0
>>189
公園の掃除ボランティアとか住宅街の夜回り要員も自治体が
増やせばいいよな
予算が足りないなら報酬として交通費と弁当と小遣いぐらい与えりゃ、
少しはヒキニート共が自信をつけれるだろうし気分転換にもなろうし
実績ができるしスキルにもなる
193名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 07:45:07 ID:6PycJbRp0
>>190
>世の中には2ちゃんに書き込むパソコンスキルさえない人がまだ沢山いるんだぞ

そういう中高年が役所や会社に結構居座ってて、そういう連中の雇用を守るために若年層が
非正規雇用に沢山突き落とされてるのが今の日本です
194名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 07:46:05 ID:EHtyWhovO
警備員増やしても犯罪者予備軍が増えるだけじゃんw
警備員に防犯ができるて思ってる奴、痛いなw
195名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 07:48:41 ID:IXR+RpZk0
>>191
>なんだこれ??
>時給1000円は保障すんだよな?

そうだ!無職ヒキニートが就職しないでブラブラしていたら
課税するようにすれば良い
そうすりゃ多少安い給料でも介護職でも我慢して就職するだろ

>>193
ならそれを変える為に政治団体作って政治活動すりゃいいだろ
口先だけの評論家になって上から目線で批判しても動かなきゃ
意味ないだろうに

>>194
警備員がウロウロしてるのを見ると、犯罪者が犯行を思いとど
まるという統計がある
196名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 07:50:07 ID:qXUzMAd4O
自宅警備員を警備員にか
万引き経験豊富なのが年取って万引きGメンとか悪さばかりしてたのが警察官みたいな感じか
実体験からの不審者と挙動不審者区別の嗅覚に優れてるかもな
197名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 07:50:16 ID:qetyGclBO
パトロール経験者の犯罪が増えそうだな

金渡して、内情を教えるようなもの
198名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 07:50:31 ID:+suwPNPyO
>188
とは言うものの、お前みたいに警備員オススメするおまいらがこのスレでも多いが、
実際にオススメされるおまいらの実数て意外と少ないんじゃね?と思う訳だが。
普通、学校出ればどんな形でも働いているだろ?
むしろ専業主婦の数減っているくらいだし。
199名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 07:50:47 ID:Qz3faZl+O
やる気がない奴に仕事だけ与えてもロクな事にはならんぞ。
200名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 07:50:57 ID:NpdGbnVm0
犯罪者予備群を警備員にしちゃって
どうすんの
201名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 07:51:52 ID:17Q482H20
まさかの良スレ
202名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 07:52:21 ID:IXR+RpZk0
>>196
>実体験からの不審者と挙動不審者区別の嗅覚に優れてるかもな

これは実際ある。元ベテラン泥棒が防犯講習会で大活躍したことがある。
プロ泥棒の視点から、素人では到底気づかない防犯ポイントを徹底
解説して非常に防犯に役立った。
203名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 07:53:06 ID:4LC8HH82O
派遣切りの二の舞か
関わると負けなのに
204名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 07:54:20 ID:1p3esZjYO
なにまた官制ワーフア作るの?

てめぇが払ってる給料でてめぇが生活してみろよ一月でも
205名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 07:55:09 ID:w1doCmx60
社会復帰の為に普通に防犯パトロールしたいな。
206名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 07:55:16 ID:IXR+RpZk0
>>198
口コミというのはインフルエンザのように広まるものだからな
何事も前向きになるのが大事
日本人は自虐的だから、何でも後ろ向きで文句しか言わない
文句言ってるヒマがあればまず体を使って動いて体験して世の中を
動かしてみろということだ
その方がよほど世の中が効率的に改善できる

>>197
経験者ならそれなりに「パトロール経験者の個人データ」が
保管されるので、犯罪を犯した時にかえって足がつきやすい
「この手口はパトロール経験者の犯行」とか「この指紋は以前
にパトロール登録した人のものと一致」とかね
207名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 08:05:56 ID:lvsCTTzf0
時計じかけのオレンジだね
208名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 08:10:20 ID:dY47RnMpO
一応警備業法ってのがあってだな
禁治産者や住所不定な奴は警備員になれないんだわ

市民パトロール程度か知らんが特例作るの良くないと思う
209名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 08:19:06 ID:6EeN2NEP0
>>148
よくもそこまで分析出来たな

まんま俺で驚いた
210名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 08:20:26 ID:qXUzMAd4O
>>202
ごめん悪ふざけのジョーク気分だった
この人達は失業者やフリーターであって経験豊富な犯罪者じゃないし…
そりゃ暇な時間に妄想で悪さを思い描いて普通よりちょっとイメトレつんでれかも知れないけど…

初犯レベルの声かけられてパニクってるのを変な自己解釈で見逃すような事にはならないで欲しいよね
難しいけどさ
211名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 08:30:55 ID:oXBlD7blO
犯罪者がパトロールする街・東京
212名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 08:30:56 ID:U5RgM9Bq0
猫は無報酬でパトロール隊員だお
時間があったら家の周りを気にしてたら
とぼとぼ歩いてる猫がいるよ
道を横断してる動物はほぼ100%は猫
その途中で夏は涼しい場所、冬は暖かい場所で
昼寝をするけどw
213名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 08:32:39 ID:wlh/OQL6O
本当の乱獲を見せられそうなのが懸念
214名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 08:44:58 ID:Vu+9vVQqO
暴れるのも取り締まるのも下層か
ポリ糞は一番危ない役を、自分達の5分の1以下のコストで奴隷にやらせようと
苦しんでいる者同士を争わせようと
そりゃお前らは金と地位は十分で、後は命の心配だけだろうよ
暴れてる奴や奴隷警備員はおにぎりの為に必死なんだわ
どんだけ若い世代を奴隷使役するんだ年寄り公務ゴミは
215名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 08:57:32 ID:fiekQquMO
若者の採用減らして
非正規で補う
どこの役所もやってるな
216名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 09:58:37 ID:oeORDKeoO
振り込め詐欺対策でATMとか頭いかれてんのか?
振り込み詐欺なんて年間1万件しかないのに、ATMは100万台以上ある
1年間、ATMで張り込みしてても振り込み詐欺に出合うのは100分の1だぞ
それに前にたってるだけじゃ防げないだろ

ひったくりも同様。ひったくり多発ても、そんなひったくりの場面に警備員が出合う確率なんてまずない
217名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 14:24:31 ID:l4aHSqL/0
>>1
ただ警備に雇っただけじゃんw
218名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:48:36 ID:L/K/vxFb0
幼女はにげて〜
219名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:52:14 ID:6LeSjxC+0
街頭パトロールは地元の人間がやるから安心していられる。
どこの馬の骨かも分からない人間がパトロールなんて不安になるだけだ。
220名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:55:23 ID:a+xJBaYQ0
レンホーは無駄っていいそうだな
221名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:57:07 ID:bisV4OM10
警視庁もなかなかやるなw
どうせなら全国でやってほしいねw
マザコン脱増税総理よりよっぽどマシだわww
222名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:57:16 ID:YzsKgztNO
『俺、パトロールなんだよね詐欺』
223名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:59:10 ID:vucYqESn0
40人。
224名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:59:24 ID:fDfjt/Uk0
宇田川警備隊に入隊したいんだけど入隊条件厳しいかな?
225名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 19:16:15 ID:Z/SmP79VO
なぜ派遣会社を挟むんだよ
直接警察が雇えばいいじゃん
なんか利権でもあるのか?
226名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 19:28:47 ID:5ZPMATlJO
>>1
元警察官僚の議員先生の施設部隊なんだろ
この警備会社

「トクボウ」に書いてあった
227名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 19:29:54 ID:JEFpjNuIO
>>225
経理、事務、人事、教育などの手間や経費がかからない
警察は警察任務に専念できる
228名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 19:34:46 ID:R21uT6fT0
警備の仕事は楽だぞ。
一番楽なところはずっと立ってるだけ。
一番大変なところでも車が来たら旗を振ったり笛を吹くだけ。
コミュニケーションをとる必要も無い。

旗とか笛は熟練者がやるから新入りは立ってるだけ。
やるなら警備員だぞ。
229名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 19:51:02 ID:+K3YEMxI0
今は警察官でさえ、ヤクザを怖がって近付けなかったり、聞き込みする
時も相手を選んで大人しそうな人ばかりに話聞くらしいねw
230名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 19:53:14 ID:8qJN9wOl0
警察も民営化でいいんじゃねぇ
231名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 20:10:25 ID:6EeN2NEP0
風呂オナが親にバレタ 死にたい
232名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 20:11:42 ID:/xT/ybgS0
盗人に追い銭
233名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 20:13:29 ID:HwseHELy0
>失業者やフリーターなどの非正規雇用者に、警備会社を通じて業務委託を始めた。

さすがに就労経験の無い奴は対象外かw
234名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 20:15:17 ID:DqK06Wu00
まぁ江戸時代も、やくざとかを岡っ引として徴用したことで治安がよくなったこともあったし
犯罪予備軍だからと言って厄介者とするよりは、それを犯罪予防に使った方が効率的ではあるわな
235名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 20:16:35 ID:bwnvCPt90

ついに自宅警備の経験を生かすときが来たな。キャリアだキャリア。
236名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 20:19:27 ID:DqK06Wu00
>>225
パチンコ業界に天下ってる警察様だぜ?w
利権がないわけないだろwwwwっwwwww
237名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 20:22:54 ID:YAb/mmCJ0


公 務 員 様 が 仕 事 を 恵 ん で 下 さ る っ て よ w


238名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 20:29:35 ID:XNH7xP770
派遣切りにあった奴を市の臨時職員に雇ったら
金を持ち逃げした奴が居たよな
239名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 20:35:53 ID:eOPDFPTv0
東京都なら「石原軍団セピア」とでも命名すればいいのに
それなら俺も神奈川から参加したい
240名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 20:38:26 ID:FpPI6OlDO
防犯パトロールとバッチをつけた空き巣が
でないことを願う
241名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 20:40:43 ID:jtc1q+5P0
駐車監視員とかどうなったの、全然見ないけど又天下り先作っただけ?
242名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 20:41:31 ID:Y4L+XG0SO
>>1
>失業者やフリーターを防犯パトロール要員に

悪いが、これを考えた人間は相当頭が悪い。おそらく専門的な分野での知識が
ゼロの人間が、単に場あたり的な発想と人脈(警備会社への繋がり)だけでやって
のけたのだろう。愚劣極まる、まず適性や資質を見ない事がまず1点、次に十分な
訓練と心構えを叩き込むのにかかる時間(期間)を計算していない点、何の目算が
あっての事か。馬鹿としかいい様がない。最近の警察の試案には馬鹿げた内容の
ものが多い。人材が払拭してきてるのではないか…?本気で心配してしまう。
243名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 20:43:09 ID:3S/rThy20
壬生狼ってやつですか
かっこいいですね
244名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 20:43:56 ID:LyK1WUuWO
警察は仕事しろよ、天下り先を増やすんじゃなくて。
245名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 20:46:25 ID:SZr1r52b0
防犯パトロール中って札をママチャリのかごに付けてるおばさんをよく見かけるけど、あれで防犯になるのか。
246名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 20:47:35 ID:lgx1la8RO
>>283
派遣切り発祥の地、大分県杵築市は
市役所が懸命になって相談にのったり雇用対策したらしい
中には市役所の臨時を経て無事正社員として
働いている人もいるらしいが

中には相談内容が嘘だらけで事実と噛み合わない奴がいたり
相談後音信不通になり連絡すら寄越さない奴がかなりいるらしい
まぁそういう奴らだから底辺なんだろうが・・・
247名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 20:48:17 ID:9aghYLwbO
警官<寒いから外周りは奴隷にやらせようぜw
こうですね
警察官の数を増やせバカw
248名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 20:49:32 ID:kxWWXD0C0
これって単に天下り企業への援助じゃん
無職とかフリーター使って
しかも高級官僚の天下り先ならともかく警察の中でもうんこな部類の天下り先だし
249名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 20:52:36 ID:OvWCKuM90
>>1
正社員じゃないんだろ?
結局のところ一時的な処置じゃねーか・・・
失業者が求めてるのは安定した仕事だよ
本気でやるつもりなら終身雇用でやれよ
250名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 20:53:05 ID:lgx1la8RO
>>242
警備員だよ
資質も糞もねーよ
現金輸送するわけじゃないし
警備員とかご先祖様に申し訳なくてなれるかよ
やっぱり、公務員とか大手の固い職業につかなきゃ
251名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 20:56:29 ID:lgx1la8RO
>>249
こいつらお巡りさんのお情けで飯食えるわけだろ?
エラソーに何様だよ

テメェの食いぶち位、テメェで探せよW
252名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 20:57:22 ID:W8UEpZ5+0
>30人は失業者やフリーター、定年退職者などで、

この構成比率が知りたいね。
失業者1、フリーター1、定年退職者28、こんなとこかな?
253名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 20:59:52 ID:kw/sSbg9O
俺の会社の下のフロアが警備会社で、よく高齢の男性が説明会に来てるな。
一時的だろうとなんだろうと働き口になってるならいいことだ。

ただ警備が必要な世の中になる程外国人(の犯罪集団(とかが増えてるんだろうなと思うと
色々本末転倒な気がしないでもないけど。
254名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 21:00:32 ID:zZ7G3/kwO
受注したのは綜合警備あたりか?
警察官僚の重要な民間天下り先だからな。
255名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 21:01:06 ID:dYLKsMNS0
>>1
犯罪予備軍を送り込むなよw
256名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 21:03:01 ID:/nNX5F1B0
それなりの給料で、それなりの人数を、長期雇用するのなら、悪くないアイディアかも知れない
1人1人弱くても、50人ぐらいで竹槍持って突撃すれば、大概の相手には勝てるし
257名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 21:03:52 ID:Y4L+XG0SO
>警備員だよ
>資質も糞もねーよ

だからお前は「無職」なんだよ(笑)例えば警備会社が社員をとるのにどういった
基準で人間を見るか分かるか?「性格」を特に重視する、それは何故か?警備と
いう仕事においては…、やめた…書くのがめんどくさい。人事担当とかに聞け。
258名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 21:03:58 ID:L2XJMidY0
綾瀬かぁ…東京の西成だし、何かあったら警備なんてしないで逃げるだろw
259名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 21:04:32 ID:MD1VrgdRO
正しくは廃人、若しくは元犯罪者
260名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 21:05:34 ID:fwIOWeup0
生活保護受給者も働かせろ
261名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 21:05:57 ID:/nNX5F1B0
>>258
だからこそ人数が必要
綾瀬なんて、住民の9割が犯罪者なんだから、その10倍の戦力を用意しないと制圧出来ない
262名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 21:06:33 ID:JO3k0+GlO
>>256

ハロワ行っても、派遣よりも酷い職しかないご時世だからな。
ちゃんと家庭持てる程度の給与もらえるなら、オレもやりたいわ。
263名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 21:06:48 ID:PrcH3FU80
つまり現在の目明しか
264名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 21:07:59 ID:Y4L+XG0SO
>>242
自己レス。今気付いた
×払拭
○払底
265名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 21:08:28 ID:DdoIBfQxO
再春館製薬の同族会社のQネットは、昔から似たことのしてたような
266名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 21:09:18 ID:lgx1la8RO
>>257
馬鹿はお前だろ
何が面倒臭いやめただW
最初から書なきゃいいじゃん
警備員とか早期退職した無資格者の年金受給までの繋ぎか
箸にも棒にもかからない奴らの仕事だよ
ヤクザ商売
267名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 21:09:43 ID:R9WpGNbg0
アメリカみたいに、あぶれた者を軍に・・
268名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 21:11:18 ID:28XLK/Yd0
オレが2,3年前から再三言ってたコトが
やっと実現化にこぎつけただけ
269名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 21:11:38 ID:yurUHh7O0
逮捕権無いのにそんなことやらせても防犯にならないんじゃ。
270名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 21:11:58 ID:kxWWXD0C0
さっき警備員のスレとか見てきたけど
人間関係の密度が凄くてみんな性格が最悪とか書いてあってワロタ
271名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 21:13:33 ID:/nNX5F1B0
>>262
今日そのハロワに行って来たが、詐欺みたいな悪質な求人ばかりだった
ある程度の給料と長期雇用が保証されるなら、俺もこの仕事やってみたい
そして警棒で町行くDQNをボコりたい
272名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 21:14:53 ID:i159aw33O
自宅警備してるから生活保護くれくれがニートです。
273名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 21:14:51 ID:c2brTSJ10
ワロタw

リアル警備員だなwwww

274名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 21:15:51 ID:L7YYI6rv0
>>271
警官になれよ
275名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 21:16:13 ID:nYC7+gvQ0
現代の新撰組
276名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 21:16:31 ID:/nNX5F1B0
>>274
年齢的に無理
277名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 21:17:12 ID:K7j/tEhZ0
地域の防犯パトロールしている爺なんかもと89ゲフンゲフン
278名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 21:17:40 ID:FouehUWV0
自宅警備員はネットで暇潰ししてればいいけど、そういうわけにはいかんぞw
279名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 21:18:00 ID:56etWqQbO
>>231

大丈夫だ! 心配すんな!
俺がついてるじゃないか!
280名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 21:18:28 ID:BAwRVitZ0
自宅警備も自宅外警備も大して変わらんだろ
暇つぶしだと思って、応募してみろよ
281名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 21:18:41 ID:lgx1la8RO
>>270
そりゃそうだろ、たかだか日当数千円の旗振りは
日焼け酒やけ、顔真っ赤なアル中だし

警備員は巡回と称して、女子更衣室でオナニーしたり
お客さんの机漁って小金盗むのが仕事なんだから
282名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 21:18:56 ID:ekq2Ra5l0
ミイラがミイラ取りに・・・
283名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 21:20:02 ID:dpCQjcDX0
江戸時代の岡っ引制度復活だな
284名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 21:20:30 ID:nYC7+gvQ0
日本国籍だけにしろ
285名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 21:20:51 ID:QKq4qbbw0
業務委託=天下り先確保♪


これで警察が減るわけでは無かろう?
286名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 21:21:18 ID:snljEZMUO
不況でどこも採用は経験者が優遇されてるから自宅警備のお前らが優遇されるというわけか
287名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 21:21:44 ID:Y4L+XG0SO
>>266
やめとけ、お前のような社会に出た事がないような馬鹿が何を言っても無駄だ。
仮に夜間の建物警備であれ何であれ「警備」と名の付く仕事であれば、当然会社から
請負っている訳だ、何を契約し、何の対価に金を貰う、警備会社が保障するもの何だ?
そこから考えてみろ、社会を知るにはいい機会だ(笑)
288名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 21:21:54 ID:R8plzTgQO
警備系って人と車の誘導も仕事に入ってるからな気をつけてね
289名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 21:23:15 ID:uouEa1en0
路上喫煙監視員に雇うのもいいかと思うが、
よく考えたら社会最底辺無職の奴には喫煙者が多いから無理だよな。
290名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 21:25:43 ID:9PLZsFKm0
福満 しげゆき の「生活」みたいになりそう
291名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 21:27:34 ID:1167qG7ZO
これ
ただ失業者とフリーターが歩いてるだけだろ
292名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 21:31:21 ID:dj3yGdZqO
>>228
ばあか逆だよ
笛吹き旗降りなんか教えりゃたいがいできるけど2時間も3時間もためしに何もしないで立っててみ
293名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 21:32:56 ID:B/IYDbKM0
「緑のおばさん」みたいに、「地域お兄ちゃん制度」を作ってほしいな。
交通安全からご町内の巡回、子供たちの遊び相手とかやるやつ。
294名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 21:34:02 ID:N1X+LmDP0
ミイラ予備軍がミイラ取りに?
295名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 21:35:54 ID:sYrhS2gB0
296名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 21:38:02 ID:QKq4qbbw0
税金で警備会社と天下り先増やしてどーすんだよ
生産性皆無じゃないか

デパートまで警備員増やしてるが、完全に案内係になってるじゃねーか
297名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 21:39:37 ID:13FdfqNlO
岡っ引き?
298名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 21:39:46 ID:1CzrgHwg0
新撰組もこんな感じだったな。
299名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 21:44:12 ID:lgx1la8RO
いやーまいったわw
おりこうさんの警備員さんに怒られちった(テヘ
俺も警備員になってあの超カッコイイ制服着てみたいわー
〇〇メンテナンスとか〇〇警備とかワッペンつけてさ
まぁ親戚から見られたら縁を切られるだろうなW
300名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 22:02:01 ID:TyB+mNl20
lgx1la8RO はクソババの臭いがする。
301名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 22:05:28 ID:i/3HnOBo0
地方公務員の人件費を民間と同等に →消費税廃止できる (消費税収約10兆)
東京、神奈川、静岡、愛知、大阪以外の都道府県は、 人件費>>>>税収
地方公務員人件費が赤字国債800兆の原因 国家公務員に話をそらす政権は詐欺集団
地方自治体税収で足りない人件費→16兆円→地方交付税16兆円 

地方公務員平均年収 ()はサラリーマン平均 <>は公務員÷サラリーマン
愛知  824万(513)<1.61> 滋賀  727万(478)<1.52>
東京  821万(601)<1.37> 岩手  725万(365)<1.99>
神奈川 818万(543)<1.51> 三重  722万(471)<1.53>
大阪  799万(529)<1.51> 福島  721万(413)<1.74>
兵庫  797万(498)<1.60> 群馬  721万(461)<1.56>
京都  787万(485)<1.62> 富山  721万(421)<1.71>
埼玉  774万(478)<1.62> 青森  721万(335)<2.15>
静岡  761万(476)<1.60> 秋田  719万(361)<1.99>
福岡  754万(439)<1.72> 栃木  719万(471)<1.53>
和歌山 750万(442)<1.70> 岐阜  718万(444)<1.63>
千葉  747万(513)<1.46> 愛媛  714万(419)<1.70>
石川  744万(434)<1.71> 熊本  714万(388)<1.84>
茨城  737万(494)<1.49> 鹿児島 713万(382)<1.87>
奈良  737万(463)<1.60> 宮崎  710万(368)<1.93>
山口  735万(423)<1.74> 佐賀  709万(381)<1.86>
山形  735万(373)<1.97> 高知  709万(388)<1.83>
徳島  734万(427)<1.72> 岡山  706万(425)<1.66>
大分  732万(386)<1.90> 山梨  701万(472)<1.49>
宮城  731万(435)<1.68> 長野  697万(445)<1.57>
長崎  729万(402)<1.81> 島根  692万(394)<1.76>
広島  729万(471)<1.55> 香川  691万(438)<1.58>
北海道 728万(410)<1.78> 沖縄  690万(343)<2.01>
福井  728万(415)<1.75> 鳥取  668万(373)<1.80>
新潟  727万(401)<1.81>
日本の平均年収
http://www.ganvaru.com/
302名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 22:08:31 ID:6EeN2NEP0
やはり米軍に帰って貰って日本に軍隊を作るべきだな
ミンスが土建屋掃討作戦に出てるから雇用の最終受け皿が無い
303名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 22:09:27 ID:lgx1la8RO
まぁまぁW
失業者もフリーターも警備員も社会的信用ゼロなんだから
せいぜい仲良くやりなよ
格差社会の団子3兄弟W
304名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 22:11:40 ID:vWyriZgx0
自宅を警備させるんか。
305名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 22:11:56 ID:eOPDFPTv0
>>261
「お疲れおっぱい」とか語尾におっぱいつけてコミュニケーションすれば
すべて丸く収まりそうな地名なのにね
306名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 22:13:25 ID:0Dl+jhQVO
これは良い施策だなあ
307名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 22:13:53 ID:wEhRg5+hO
元々、フリーターが警備員やってるだろ?
308名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 22:16:04 ID:/nNX5F1B0
>>305
綾瀬はるかかよw

真面目な話、綾瀬は女子高生コンクリート詰め殺人事件の現場
実際に捕まった犯人以外にも、関係者は今でも山ほど住んでいる
綾瀬周辺出身で、現在30代後半のDQNは、全員犯人と見なしていい
309名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 22:17:06 ID:JQqKwiYNO
朝鮮人でもハントするのか?
310名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 22:17:43 ID:oQkcpEr4O
定年後の爺達の職場が奪われる形に
311名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 22:25:04 ID:4h4yFjJS0
>>301
NHKってニュースとかで一般家庭の平均年収を700万とかにするんだけど、
その理由がそれなんだな。
つまりNHKは公務員向けのテレビ放送なんだなとw
312名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 22:44:46 ID:6wcrSXC60
>>301

デンマークの公務員は給料劇低で国民から軽蔑されてるのに、デンマーク人は
教育水準が高くて幸福度も非常に高いらしいよ

313名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 22:55:30 ID:j5Lc7gxRO
出来れば女子高、女子大の守衛を希望。
314名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 22:57:55 ID:TkUsyAyx0
狼を羊の番犬にするようなもの
315名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 23:06:22 ID:e7lPgQKr0
× フリーター

○ フリーワーカー (free worker)

○ フライアァバイター Freiarbeiter)
316名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 23:07:55 ID:J+WdJkKE0
社会の底辺がパトロールしたって害にしかならんだろ・・・。
317名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 23:09:46 ID:1N1APOHTO
警官がパトロールするよりも安心できるw
318名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 23:10:00 ID:pdydW8TXO
自宅警備員が自宅以外も警備するのかw
319名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 23:11:06 ID:ynOH5ku1O
自宅警備のプロをナメるな
320名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 23:11:24 ID:Q/6Dspae0
まてまて、底辺が権力振り回す世界か?
321名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 23:15:37 ID:7DbdXAUZ0
とあるニートの警備保障
322名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 23:21:47 ID:L2XJMidY0
綾瀬って飲み屋で「オレ、女子高生拉致って遊んで死んだからドラム缶コンクリしたんだw」

で、温かく笑いを取れる地区
323名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 23:23:12 ID:dpuyzkJz0
自宅警備で鍛え上げたオレの大胸筋が火を吹くぜ!!
324名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 23:24:11 ID:e7lPgQKr0
>>323
新手のスタンド使いですか?
325名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 23:28:51 ID:EaiwmNsc0
>>323
魔人GO! 魔人GO!
326名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 23:41:12 ID:DdoIBfQxO
Mr.Booアビルの警備保障
327名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 23:41:46 ID:e9BSt05A0
>>323
おう頑張れ。
328名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 23:44:27 ID:swYBThii0
どうせ人材派遣やってるあそこだろ。
下手に正義感だして怪我してもゴミのように扱われてお仕舞いだわな。
適当にやっておけばイイよ、怪我したり死んだりしたら意味ないから。
329名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 23:45:47 ID:TYeTGR1Q0
志村パトロール要員「決まりなんで、ちょっと確認させてもらうからね」
ギャル「何なんですか?」
志村パトロール要員「袖には何も隠してないね
 じゃあ次は胸、尻w」
ギャル「キャーッ!」
330名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 03:15:38 ID:6b000cTg0
で?これも結局は増税案ですか?
331名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 03:22:35 ID:yaTtExCg0
失業者は林業に回せば良いよ
作業は事故率が高いけど、普通のアパートと遜色無い生活が出来るような
快適な飯場を用意してやれば、体動かして健康になれる上に
収入も得られて森林環境も整備される
332名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 03:23:23 ID:rgmK6LPI0
この不景気で大変なところにもって年末だろ?
警備員なんて危険すぎる。文字通りの命がけだわ。
333名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 03:42:15 ID:y/yxpv1qO
警備員の基本。犯罪者が居たら先ずは犯罪者を逃がし自分も逃げる。捕まえるのは警察の仕事だから何もするなって警察から言われる
334名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 03:49:17 ID:AWj0RGzpO
何やらしても役に立たないだろw
警察はあほか
335名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 04:15:53 ID:IkfCl99F0
は?
336名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 07:13:10 ID:zpAuGdqvO
90年代に何をやっても本当ダメでリストラされてしまって
自分に向いてる仕事がないと途方にくれていた時警備に出会った
給料は少なかったけどこんな自分でも役に立てるんだと思ったらやる気が出た
世間からあまり良く見られてないようだけどキツい仕事も結構あるよ
頑張れ警備員
337名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 08:31:25 ID:b+4A7HwpO
変質者って無職が多い気がするんだけど、変質者が変質者を取締まる感じになるの?
338名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 13:35:22 ID:WVX7Wtkk0
今年度税収額、当初予想より9.2兆円減
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/25509.html

 藤井裕久財務相は閣議後の記者会見で、今年度の税収額が当初の予想より9.2兆円減の36.9兆円となる見通しを明らかにした。
また、第2次補正予算の成立後、公債の発行額は53.5兆円の見通しになると説明した。
公債発行額が税収を上回ることについて、藤井財務相は「終戦直後以来のことであり、わが国の財政は極めて深刻な状況にある」と危機感を示し、
各閣僚に対して「(来年度予算編成では)経費の見直しに取り組んでいただきたい」と求めた。
一方、長妻昭厚生労働相は閣議後の記者会見で、「失業者の方々に介護分野で就職していただき、
生きがいを持って働いていただくことも重要だと考えている」と述べ、介護分野の雇用創出に力を入れる考えを示した。


>失業者の方々に介護分野で就職していただき、生きがいを持って働いていただく
>失業者の方々に介護分野で就職していただき、生きがいを持って働いていただく
>失業者の方々に介護分野で就職していただき、生きがいを持って働いていただく
339名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 13:39:09 ID:pNiTxNDUO
地回りチンピラとかわらん
340名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 13:44:24 ID:gCzeJ5OO0
社会のゴミなのに警備できるの?
341名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 13:49:04 ID:c1td/S15O
猫に魚屋、ロリコンに小学校の先生、山羊にコピー取りさせるよーなもんだろw

ニートやフリーターに仕事させるってより、警備会社にニートやフリーターを管理させる目的なんだろうな
342名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 14:07:22 ID:LAMYWs6x0
警備って書いた副着せて歩かせるだけで多少の効果はあるだろうけど。
343名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 17:17:06 ID:BvvbvHaVO
通報先の女子中学生があまりに可愛くてつい下着など26点盗んじゃった警察官 「反省している」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260345646/

344名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 21:02:24 ID:XpDZhHthO
日払い、週払い、寮完備の2号警備会社のやってることは日雇い人夫出しと同じ。
警備服を着た犯罪者予備軍とホームレス予備軍だらけ。
345名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 14:55:44 ID:BvHudlAA0
>>312
国民が国民を軽蔑してるのに幸福度が高いって不思議だな
346名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 15:00:22 ID:EsCz0hluO
堂々と空き巣狙いの下見が出来てしまうよ
347名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 15:03:17 ID:7hsk9csQ0
これは良いな
自民党の麻生みたく倒産すべき企業の延命にお金使うよりも、街頭パトロールや道路掃除の失対事業のほうが増し
これなら国民にも民主党の鳩山さんに迷惑かけないで済む
348名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 15:04:48 ID:ghZI8duK0
警備会社=警察OB経営率6割
     半島系経営率3割
     893経営率1割
OB優遇策みえみえやのw
349名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 16:07:25 ID:uWAOdTl/0
公務員を最低賃金にするかわりに
民間で見捨てられた全ての失業者を受け入れるようにすれば
公務員叩く奴はいなくなるだろう、その代わり軽蔑の対象にはなるだろうがw
350名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 16:15:06 ID:onYvm+rI0
これで個人情報を入手しておき、解雇後逮捕
351名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 21:16:53 ID:1Whj8kZqO

【社会】女子大生の腹を殴り上半身を触った埼玉県警巡査を逮捕…神奈川県警
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260445695/

警官「女性に声をかけたら、避けられたので」…巡査、女子学生の腹を殴り、抱きついて胸を触る
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260446031/
352名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 21:19:11 ID:ROU9KvcSO
自宅警備員が街頭警備員に昇格か。
353名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 23:14:11 ID:FULKVthv0
>>351
最近女の子に対して暴力的だよね、素性が悪い人達なんだろう。
いくら売女でも暴力はいけない、
354名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 23:29:50 ID:womUQSTr0
>>348
社長が半島系の会社にいたけど真っ黒黒なブラック企業だったよ。
人を物扱い。使い捨て。金に汚い。一部の人間の基地外パワハラが凄まじい。
もう会社全体の8割以上カスになってしまったのではなかろうか?
まともな人間は次々と辞めていくからな。
355名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 23:30:29 ID:ITdbu61I0
犯罪者を雇用する事で犯罪を減らすって事か
一定の効果はあるだろうが逆に犯罪の手引きとかしそう
って言うか絶対する
356名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 00:52:31 ID:XoDNYGxUO
>>275
> 現代の新撰組
ちげーよw

現代の新撰組は「よーめん部隊」だ。
357名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 02:41:34 ID:0S/7ZREU0
どーせ安い給料なんだろ?

目星つけられた金持ちの家とかヤバイなw
358名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 16:25:22 ID:bZnh2gzX0
>>355
というか、 警察官ってソレだろ。

万引き警官、横領警官、ワイセツ警官、・・・  売春斡旋までやってたのが福岡県警にいたな。

卵が先か鶏が先かの論理だが
359名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 16:30:11 ID:7h9LGnV2O
>>349
最低賃金はやりすぎだ。

人数3割、賃金3割、退職金10割カットで足りるらしいよ。
http://ihope.jp/nevada.htm
360名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 16:35:28 ID:6zvQHhDw0
警備員 「僕、アルバイトォォォォォ!!」
361名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 16:39:25 ID:124BVuam0
寒いからやりたくないな。
362名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 16:46:08 ID:IvTyap3N0
実際本職の若いお巡りさんが都内で盾もって警備というか立ってるがバスに戻るの
観てるとかわいそうなぐらいにガタガタ震えてる人がいる。
じっと立ってるだけだから体冷えちゃうしな。
363名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:32:01 ID:O0ohZhjd0
>>359
公務員は社会の落伍者の受け皿であるべきだと思うんだ
だから最低賃金にする代わりに
全ての失業者を職歴不問で受け入れるようにすればいい(但し犯罪歴あるものは除く)
現状でも民間では使えない人が従事する簡単な仕事らしいから
福祉の一環ってことでいいでしょ?
364名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 22:55:57 ID:N9P3e5CEO
女子高や女子大の守衛ならいいな
365名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 22:57:30 ID:PAXgeiMiO
こんなヘタレどもになにができるというのか
366名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 23:01:29 ID:mZ/R0+HHO
期間限定でスキルも何も付かない仕事なんだろうな。本当に使い捨てが好きなんだな。
367名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 23:06:48 ID:v5SUwqOQO
ミイラとりがミイラ、犯罪者になるだけに思うがな
368名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 23:11:18 ID:CX3rjsq30
>>362
同情するが彼等はそれが仕事だ。
何か差し入れでもしてあげれば?無茶苦茶喜ばれるんじゃないか?
警備の仕事に気持ちも入るだろ。
369名無しさん@十周年
簡単な所の公務員こそ社会の受け皿にしたほうがいいだろ