【皇室】学習院離れ? 皇族方の進学に「変化」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
 秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁(ひさひと)さまが、来春にお茶の水女子大付属幼稚園(東京都
文京区)に入園されることが決まった。皇族方は学習院に通われることがほぼ慣例化していたが、
先月には長女の眞子さまも国際基督教大(ICU、東京都三鷹市)へのご進学が決定。近年では
他の皇族方でも他校への進学例が増え、「学習院離れ」が進んでいる。皇族方のご関心やニーズの
多様化が背景にあるようだ。

 学校法人学習院(東京都豊島区)は大学、女子大学、高等科・中等科、女子高等科・中等科、
初等科、幼稚園を設置。現在は皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さま(初等科2年)、秋篠宮ご夫妻の
長女、眞子さま(女子高等科3年)、次女の佳子さま(女子中等科3年)、高円宮家の次女、典子さま
(大学文学部3年)が通われている。

 学習院は公家の学習所として京都で開かれ、大正15年公布の「皇族就学令」では、皇族は原則、
学習院か女子学習院で学ぶとされていた。皇族就学令は戦後に廃止されたが多くの皇族方は
学習院に通われてきた。

 その理由について、学習院初等科時代から天皇陛下のご学友だった元共同通信社ジャパンビジネス
広報センター総支配人、橋本明さんは「周囲が特別扱いせず学生の個性が大事にされるため、皇族
方にとっては居心地がいいメリットがある」と話す。ただ、「学習院関係者は現状に危機感を抱いている
のでは」とも。

 「学習院の教育は『品格あるおおらかさ』が特徴。その教育を適当と考えれば入学、入園されるもので、
宮様に来ていただく働きかけは一切していない」。波多野敬雄学習院長はこう説明する。悠仁さまの件に
ついて、事前に宮内庁などから連絡はなかったという。
※続きます。

産経msnニュース 2009.12.7 17:02
http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/091207/imp0912071708002-n1.htm
▽秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さま(画像)
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/091207/imp0912071708002-p1.jpg
▽関連スレッド
【皇室】 秋篠宮家の悠仁さま、お茶の水幼稚園に入園★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259883059/
2かなえφ ★:2009/12/07(月) 21:02:32 ID:???0
※続きです。
 宮内庁によると、秋篠宮ご夫妻は、悠仁さまが同世代の子供たちと積極的に触れ合うことが必要と考え、
3年保育を希望された。学習院幼稚園では3年保育は行っておらず、過去にも黒田清子(さやこ)さんが
学習院幼稚園入園前の年少の1年間を、柿の木坂幼稚園(東京都目黒区)で過ごした例がある。
高円宮家の3人のお子さま方も学習院幼稚園には通われなかった。

 宮内庁関係者によると、秋篠宮ご夫妻は悠仁さまの一貫教育を希望されているといい、学習院への
「転園含み」ではないという。

 一方、眞子さまについては、入学して一般教養や語学を学んだ後で専門分野を決めたいという意向を
もとに、ICUを第1志望に考えられた。また、高円宮家の三女、絢子(あやこ)さまは福祉分野への進学を
希望されたが、学習院に関連のカリキュラムがなかった経緯がある。いずれも、学習院にとっては皇族方の
「ニーズ」に応えられなかった形だ。

 波多野院長は「3年保育を希望されるなら、学習院幼稚園以外を選択するのは不思議ではない。また、
学習院大には学部が4つしかないため、ご関心の分野が広がると入りたくても入りづらい面があるかも
しれない。今後対応を検討したい」と話している。

産経msnニュース 2009.12.7 17:02
http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/091207/imp0912071708002-n1.htm
▽秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さま(画像)
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/091207/imp0912071708002-p1.jpg
3名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:03:25 ID:R+fwfNqt0
ビッチが何もかも壊しやがった
4名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:05:10 ID:PrBWU3XmO
子供店長にみえた
5名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:05:34 ID:U4b4qwIUO
学習院が、左がかって来たと言うことだな

内部調査が必要だ
6名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:05:46 ID:tn0A+JOB0
学習院って微妙じゃね?
どうせ私大行くなら慶應でしょ
7名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:05:52 ID:HSmirYEK0
子供店長同意
8名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:07:27 ID:YqmSmAh10
皇族って神道だと思ってたがキリストを信じているのか?
9名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:08:09 ID:tkGXT5+n0
ここを出た首相が漢字を読めなかったから。
10名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:08:15 ID:8X60NDuYO
皇族で工員なるやつとかいないのかな
いたら好感がもてる
11名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:08:17 ID:getFf5TOO
東大いけよ
12名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:09:11 ID:r4t2jAeq0
皇太子一家が原因じゃ、、、
秋篠宮ご夫妻は共に学習院。自分の子を行かせたくない
わけがない。まして悠仁様は将来の天皇陛下だしね。
13名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:09:17 ID:4VPxVhFc0
「私立」の学習院に行かれるより、
「国立(公立)」の、それも「(既存の)研究員子女枠」(定員押し退けでなく、+人数枠)の方が、
経済的にも世論的にも納得でしょ。

国立大付属の「実験校」だから、
「皇族の方と一緒に通うことでの精神的成長を調べる」という、滅多にできない研究もできる。

誰も損をしない選択ですね。
14名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:09:54 ID:JF0oheDT0
ビッチは帝京平成大学だっけ?
15名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:10:23 ID:V2geznNMO
波多野雄って凄い名前の学長だな
16名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:13:23 ID:1fvdzHTw0
東宮の魔の手から未来の天子様をお守りするためには
こうするしかないんだなぁ
17名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:15:54 ID:zpKo4BD80
日本の象徴である皇族が学習院などという低学歴であるのははなはだ恥ずかしい
ぜひ慶応義塾に通わせるべきだ
18名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:16:48 ID:bTPyMKrW0
学習机離れに見えた。

大人になったらただの粗大ゴミだし同意、とか思ってたw
19名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:18:10 ID:wSUGiDA/0
y
20名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:19:13 ID:eKuuCESK0
 学習院、偏差値低すぎだろう。大学というより、高校、大学院でも、
短大レベルか?
21名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:19:41 ID:W+gfOWKk0
学習院 危険 中国共産党<赤軍>歌舞団を皇太子 鑑賞
その隣には習近平国家副主席の夫人(赤軍少将)がいた。
http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/091129/imp0911290958001-n2.htm
22名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:20:29 ID:VVRdm3Vb0
学習院に行かないなら皇族が存在する意味はあるの?
23名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:22:02 ID:L3XXUcfJ0
中共はNHK、朝日、毎日、TBS、テロ朝に皇室解体を命令したんだよ
24名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:22:51 ID:db0qAlrL0
学習院でいいのに
それが嫌なら民間人になりゃいいじゃん、と思う
25名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:25:46 ID:ozkILkxyO
学習院はアイツの息がかかってるからなw
26名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:26:17 ID:hC22906R0
愛子特別支援シフトの上に そうかや帰化人ご学友を固められる恐れもあるし。
怖いよ今のままでは。
27名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:26:45 ID:7bxcyI9V0
28名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:27:33 ID:AuYioVdT0
>それが嫌なら民間人になりゃいいじゃん、と思う

皇室が嫌いな雅子こそ民間人になりゃいいじゃん、と思う
29名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:27:43 ID:P9SZMgJ20
>>22
3年保育があればね。
30名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:28:23 ID:AVilZ0ST0
学習院は時代遅れなんだから当然。秋篠宮殿下は時代を先読みできる方だし、、、
31名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:29:43 ID:f6le3O6l0
>>9
東大理系を出た首相は足し算が出来ないからなぁ
32名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:30:06 ID:r+jGLcQo0
やっぱ、麻生のせいで「学習院 = 馬鹿」というイメージができちゃったからな。
33名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:31:26 ID:Szq5A69o0
佳子さま、かわいいな。
34名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:31:45 ID:u9FmelUsO
>>6
学習院は他の児童の保護者も皇族に対しての心構えが出来てる。
つい最近、mixiでプライベート写真公開した馬鹿は自主退学だし。
それに当然だが学校側も対応を熟知している。
だから皇族を受け入れる環境と言う意味では学習院はやはり素晴らしい。
35名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:31:47 ID:Bavnbajn0
麻生でかなりイメージダウンさせちゃったからな
36名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:32:21 ID:IsgPuw010
ビッチって誰?
37名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:32:39 ID:hC22906R0
愛子は学習院以外を打診したのにことごとく断られ、仕方なく学習院に入園。
入れてもらったくせに東宮は最強のモンペになった。
学習院は東宮の言いなりになってしまった。
38名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:33:02 ID:AuYioVdT0
ポッポの幼稚園はかすりもしなかったな
39名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:33:19 ID:+rOiU/w/O
皇族が通うから学習院に価値があるんであって、学習院に通うから皇族に価値があるわけじゃない
40名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:34:52 ID:vqoo299N0

誤:学習院離れ
正:学習院が離れ

41名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:36:01 ID:wSggSF/H0
愛子サマは学習院大学ご卒業になるだろうからいいじゃないか
42名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:37:10 ID:A7rOnxw40
愛子様の入学で過保護とも思える設備の噂を聞くけど
本当なら学習院終わってるだろ
43名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:39:18 ID:AuYioVdT0
44名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:39:37 ID:TCvmMSgY0
愛子ちゃんシフトを敬遠したんでしょ
45名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:40:57 ID:9VzWsIiFO
炭鉱夫派遣の麻生家が皇族と

46名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:41:10 ID:ceCBtvWA0
俺達のアホウさんのせいw
47名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:41:47 ID:hC22906R0
過保護というか 教室には授業中鍵をかける、監視カメラ、SP、教室の前を通行禁止など要塞化している。
幼稚園時代は愛子が挨拶出来ないため朝の挨拶撤廃、箸が使えずスプーンフォーク解禁など。
伝統さえも断ち切ってしまった。
48名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:42:25 ID:XwH/Rl/C0
モンペ東宮のせいだろ
49名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:42:39 ID:Kgk0yyMPO
東宮のせいでしょ?
50名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:43:46 ID:rskmCNknO
>>13
入試で他の受験生が困る
51名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:43:50 ID:1FxcCQbXO
>>14 承子様は早稲田大学
52名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:45:02 ID:4VPxVhFc0
>>50
困るなら受けなきゃいいじゃん。

文句があるなら「受け入れ許可」を出したお茶大へどうぞw
53名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:45:24 ID:KkXHQJXIO
雅子のせいだ!
54名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:46:13 ID:+4vcYy7Z0
小和田東宮のせいだろ。
学習院をめちゃくちゃにしやがって。
55名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:48:10 ID:vJtakfCT0
Bが大杉だから当然の成り行きじゃね
Bが学習院を目指す気持ちはわからないではないが
56名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:48:37 ID:p6VWnn3KO
皇族の国際人志向が強まってるのに学習院が対応できてないからだろ
学内改革しないとダメよ
57名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:48:40 ID:Vlkayx16O
佳子さまは京都におこしください
58名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:48:47 ID:hvxvM9zqO
>>47
地方のなんでもない幼稚園でも年少からお箸のみのところがあるのに、
2年保育でスプーンフォーク解禁って…。
59名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:49:32 ID:KkXHQJXIO
まあ、女子は良いけど男子はねぇ・・・
60名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:51:01 ID:lP7F2Ib50
>>43
マズいなこれ、全然普通、そこらの県立高校と変わらないじゃないか、
しかも足が太いw、これだったら別に学習院じゃなくてもいいよ、
61名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:53:01 ID:KNkHnJ8FO
学習院女子大に通ってる元援交女、いまビッチなら知ってる
62名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:53:30 ID:aWZQbdF10
愛子ちゃんでもう学習院は無茶苦茶だからね
担任を変えさせたり、園長を使用人に引き抜いたり。

秋家は賢明な選択したよ。
63名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:53:47 ID:kcN4OM2T0
秋篠宮がワガママなだけ
64名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:54:30 ID:Za0AILXEO
雅子愛子母子のせいで、悠仁様が学習院へ行かれなくなったんですよ。

65名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:56:29 ID:tY+d1z4A0
単に愛子と被るからだろ
66名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:56:31 ID:Dk0ECgJmO
>>61
下からでも学習院大学に行けないのが学習院女子大に行くからな。
短大のときは違うニーズがあったけど
67名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:58:25 ID:MTo0HqxG0
>>47
アスペルガーなんだから、そっと見守って上げましょう
68名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:58:30 ID:t0Ygy3wW0
滑り止めで受けたな〜、ここ入ったら皇族とお近付きになれるんかなとか思ってた。結局落ちたけど
69名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:59:04 ID:1FxcCQbXO
>>3 承子様は皇族が
学習院以外の大学に
行けるように進路改革しただけ
学習院を壊しているのは雅子様
70名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:01:16 ID:1VVHm3FV0
バスケの話。
皇族がボールを取ったら、そのボールを奪ってはいけません。

なんか違うなってオモウ
71名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:02:32 ID:D3iixo4D0
日本文化も大革命されるんだから、皇族ぐらいは変わらないといかんだろう。
72名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:03:36 ID:EG89r0J+0
>>70
どこの話だよww
73名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:04:21 ID:2X/y5BCp0
雅子がダメと規制したものを
秋篠宮家が問題ないから規制を解いて下さいとは言えないよなあ
東宮を立てる為にはこれしかなかったんだろう

しかし学習院も酷いお荷物を引き受けてしまったもんだなあ
今後受験生が減るんじゃないか
74名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:04:23 ID:7VOEPQHF0
学習院は特別養護学校と化してるもんな
あいぼん入学によって

そりゃ自分の子供腐らせたくなかったらあいぼんと同じ学校は拒否りたかろう
75名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:05:16 ID:ajv08Xql0
進学先ぐらい選ばせてやれよ
正直レベル低いんだし
76名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:06:11 ID:lcxpoglUO
女子生徒食いまくってた数学教師がいたらしいじゃん
77名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:06:21 ID:rB8ATkGt0
愛子のために「帰り道で買い食いしてもOK」になったんだっけ?

小和田関連の人間が中枢まで入り込んでいるところにわざわざ行くわけがない。
78名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:06:44 ID:8SiqwFWrO
愛子様もZ会やればいいんだよ
79名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:07:26 ID:yvDRQxKK0
なんか皇太子の顔の遺伝子と、雅子の精神病の遺伝子だけ行った感じだな >愛子
80名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:09:06 ID:rB8ATkGt0
愛子様が挨拶が苦手→朝の挨拶撤廃
愛子様がお箸がうまく使えない→スプーンとフォークに変更
愛子様が帰り道に買い食いしたい→買い食いOKに校則変更
81名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:09:08 ID:c/68s9AA0
麻生のおかげで学習院のイメージが悪化したからな・・・。
麻生は馬鹿な上に品性が無かったのが痛かった・・・。

麻生が中山参与みたいなキャラだったら馬鹿でもまだイメージは良かった。
82名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:10:57 ID:MTo0HqxG0
>>80
アスペルガーなんだから許してやれよ
83名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:12:15 ID:f6le3O6l0
>>67
だが、元に戻したら角がたつだろ?
だから、もう皇族はだれも入れないさ。

まぁ該当するのが悠仁親王のみなわけだが。
84名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:13:03 ID:ZIaAHKF00
京都御所の中に、学習院跡があるんだよね。
>>1にも書いてあるけど、昔は京都のお公家さんの学習所だった。
すごい歴史と伝統があるんだな。
85名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:13:04 ID:7VOEPQHF0
きちんと挨拶出来る子 
きちんと直立できる子
嘘ついて自分の仕事を放棄しない子
相手の立場を思いやれる子に育てたいんだろう
86名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:13:28 ID:8/ZuNgPS0
事情は分かったが今のうちから鍛えて置いた方がいいゾ
87名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:17:17 ID:co09rqsoO
アスペのお子さまが天皇になったら嫌だな。
挨拶すら、できないんだろ?

88名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:20:26 ID:lP7F2Ib50
そういう流れだったのか、
確かにそこまで事態が進行してると入れにくいよな、
89名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:20:27 ID:3obpOihD0
憲法も含めて終戦前に原状回復すべきだろ。
法律だけ今風に合わせればいいだけだし・・。
90名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:22:16 ID:GjTNvYV8O
試験ちゃんと課すならいいんじゃね?
91名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:23:21 ID:Vlkayx16O
>>84
じゃあ佳子さまにはやっぱり京都にきてもらおう
92名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:24:45 ID:0RSyTa1xO
ご学友
93名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:32:01 ID:o6LdSO5IO
とにかくちゃんと一般人と同じく試験を受けて合格ならともかく、眞子様も悠仁様も違うから尊敬できない。特に悠仁様は、紀子様が研究者だから入学を許可されたのでしょ。どのくらい貢献している研究者なのか。お茶幼に頑張って入った子どもが気の毒です。
94名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:34:34 ID:/Y/99CWS0
学習院だってこうしてくれああしてくれって要望言ってくれたなら
一生懸命変えただろうに。
95名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:36:50 ID:AVilZ0ST0
>>94
言われてから変えるようでは教育機関失格ですよ
96名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:45:41 ID:YOT0XZKL0
ていうか、宮家だからどうでもいい話
どこ行こうが自由
97名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:47:26 ID:EDc1yPf10
宮様に来ていただく働きかけは一切していない・・・

愛子の中学校入学に向けて今から4年かけて準備してるのにな。
小和田が罠を仕掛けているような所に大切な継承者を通わせられない。
98名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:48:13 ID:/Y/99CWS0
特別扱いがイヤなら、学校ぐるみで上履き隠しなどの楽しい演出を考えますよ。
99名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:51:22 ID:lAXn2M9b0
>>98
脅迫すんな。創価婆!
100名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:53:21 ID:7VOEPQHF0
>>98
あんたってそういうのが普通な人生送ってたの
へえーw お下劣
101名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:55:12 ID:EDc1yPf10
ゆみこさん、必死でお茶の水付属のツテを求めてあちこち電話。
何をしようとしているのか…
筒抜けですよん

雅子母は何を企んでいるのか?
娘と孫の療育を真剣に考えろ!
102名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:55:33 ID:Be3zvV4i0
行きたいところに行けばいいよ。
ただ、やっぱり皇族の評判を落とすような行動だけは慎んで欲しい。
国民が押しつけてる十字架ではあるけれども。
おねがいしゃーっす。
103名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:58:35 ID:UvnlGl4G0
>>96
確かに自由なんだが、
宮家だからというなかれ。3代あとには天皇になるお方ゆえ。
104名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:00:01 ID:rbEqCX+J0
お茶の水ねえ
国立は盲点だったのかもw
なにはともあれ
おめでとうございます!
105名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:00:15 ID:/Y/99CWS0
???
なんかここ、怖

ちょっとした冗談のつもりでも
何かそういう対立軸の一派だと勘違いされた。
106名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:03:41 ID:93wYGVTr0
>>105
学習院は、強烈モンペに愛子シフトを強制され、愛子のための学校になっていて、
悠仁様受け入れ態勢とれない

107名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:06:38 ID:AuYioVdT0
ID:/Y/99CWS0の人格が透けて見えるレス内容だ。
108名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:08:11 ID:rhaXEjHr0
挨拶廃止、お箸廃止、担任はすげ替え、園長は使用人に、とか
色々しまくったけど、帰り道に寄り道して良いってのは愛子様がしたくてオッケーに
なったんじゃなくて、雅子さんがしたいから規則変えたんでしょ。

取り巻き引き連れて店でワイワイなんか食べてたらしいし。
愛子様はその間、無言でケーキ崩すとか口ポカーンしてただけだと思う。
帰り道に買い食いは絶対雅子さんが「その規則は変えていただきます!」と言ったんだよ。
109名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:14:08 ID:eo/0udR20
寄り道禁止の意味が分からん
他の私立の小学校だって親と子で帰りに
どこか食べに行ったりしてるじゃん・・
110名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:18:08 ID:GDR0HT8w0
庶民はそれでいいだろうが
学習院は本来若様やお嬢様の通う学校だ
帰りにそこらの店で物食うなんて下賎な真似は本来しない

下層民育ちの雅子はそんなこと夢にも思わないだろうが
111名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:18:15 ID:XwH/Rl/C0
>>108
「学習院の規則は厳しすぎる」と雅子が皇太子を通じて園にクレーム。
…というのは記事になってた。女性誌だけど。↓の号で

女性セブン2006年10月19日号
皇太子妃雅子さま「まっすぐ帰らない」に学習院ママたちの風当たり
112名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:20:16 ID:y+YoGlBw0
学習院女子大学ではスポーツ大会の際に女子学生が「お勝ち遊ばせ〜」と声援を送るって本当?
113名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:20:25 ID:IXUz8tTN0
とりあえず医学部作れ
そして京都に移転しろ
京都学習院でことがおさまるのだ
114名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:20:28 ID:AQiEqhBN0
一旦家に帰って制服着替えれば、
堂々と好きな店に行って、好きなもの食べていいのに…
115名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:21:34 ID:4VPxVhFc0
>>109
子供かあんたは。
道草をすることによる「子供への」メリット・デメリットを考えてみろ。
116名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:23:28 ID:lDKI2dJf0
ミーハーセレブ涙目
 
117名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:26:41 ID:rB8ATkGt0
>>109
お前みたいなタイプがモンペになるんだろうな。
雅子さんと同じメンタリティだ。

雅子さん「買い食いして何が悪いの?喫茶でダベって何が悪いの!」

皇太子様に学習院と掛け合うように指令

皇太子様「買い食いくらいいいじゃありませんか。校則を変えましょう」

校則変更
118名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:27:31 ID:rhaXEjHr0
>>109
学習院じゃなくても校則厳しい私立は、寄り道禁止なんだよ。
家に帰って服を着替えてからじゃないと、外に出られないの。
学校の帰りに店に寄って何か食べるなんて、以ての外。
考えられないんだよ。
119名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:28:16 ID:Vlkayx16O
>>113
ですよね
京大の吉田寮つぶして作りましょう
佳子さまは御所に住んでいただけばいい
120名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:30:03 ID:XEIchjX70
雅子と小和田サイドがやりたい放題だったんだろ
そりゃ逃げるって
121名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:30:38 ID:lgSYC1Pz0
学習院のコメント
将来天皇になる方の入園を準備していなかった。て?
普通は生まれると同時に準備すると思うよ
なんてったって41年ぶりの親王だもんね
まるで「愛子天皇」になるから悠仁は眼中にありませんて言ってるみたい
この人、左巻き?
122名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:35:41 ID:rB8ATkGt0
>>121
敷地内で中国オペラを上演したりしているしね。
123名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:38:34 ID:/zm+dpYD0
皇室は仕分けしないの?
皇室御用達の食事の質を10ランクくらい下げてみるのもよいかと
124名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:46:23 ID:lgSYC1Pz0
>>122
人民軍の公演?学習院でしたんだ!
>>123
国民一人あたま200円負担だよ。皇太子を首にしたらいいんだよ。
オランダ行っても余計酷くなったじゃん。雅子妃のサボリ
125名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:48:15 ID:gf2JWy5t0
秋篠宮家では、悠仁さまを愛子みたいに育てたくなかったって事なんでしょう。
脱学習院は賢明な選択だと思いますよ。
126名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:58:26 ID:5nHGGYQM0
>>45
炭鉱経営は明治期で
元を辿れば麻生家は農民
127名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:59:48 ID:i2nL9QzzO
さすがにICUはなぁw
神事無くして皇族は語れないのに。 
せめてお茶か東大が良いだろ。
128名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 00:04:35 ID:1KhjcSXhO
皇太子が即位して秋篠宮家が東宮家になったら、悠仁様にもなんとかの宮って敬称がつくようになる?
内親王方もそうだけど
129名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 00:07:35 ID:cNhNgpPS0
>>113
てか、京都御所に戻っていただいて良いと思う。
130名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 00:07:36 ID:gU/hhgHa0
おみやさん
131名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 00:08:22 ID:gqkx6aHY0
まぁ国立大付属幼稚園でも一応親御さんの職業とか年収見てます
(ただし、表向きはくじ引きとか言っている)ので皇族が入園しても
問題ないのでは? まして御茶ノ水あたりなら

某国立大の教育学修士で専門は教育行財政学の現在は優秀な
比類なき演算性能を誇る産業ロボットの漏れが、学生時代に
元教育学部長から聞いた話なので間違いはありません
132名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 00:11:16 ID:U5RM5+ID0
やっぱり麻生さんを先輩として仰ぎたくないとかwww
133名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 00:11:34 ID:7bNaARLN0
>>127
もう聖心出が皇族なわけだが。
134名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 00:13:07 ID:p4vOfASV0
京都学習院で万時OK
135名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 00:17:12 ID:ifWaQnUw0
>>128
皇太子が即位しても秋篠宮は弟なので、推定相続人ではあるが東宮にはならない。
秋篠宮が東宮になるのは、今上が存命中に皇太子が薨去した場合のみだと思われ。
136名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 00:21:18 ID:9BIkYoC10
「なんで、ここは事業仕訳入らないんですか?」
と、多くの若者たちが思っています。
もう皇族が重要だと思ってるのは、一部だけでしょう。
貧乏人の上に胡坐掻いて座る人間を、神聖と思えるでしょうか?

戦後60年経っても、やってる事が全く変わってない。
北朝鮮をリスペクトしてるんでしょうかね?
137名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 00:25:12 ID:5JBegGoZ0
は?
138名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 00:26:52 ID:GD7frQ1L0
在日韓国朝鮮人の生保がいなくなれば、皇族が100人いても大丈夫
139名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 00:30:55 ID:PwV9PnFC0
>>121それは変だね
普通なら気合入れてお迎えするところだが。
まー学習院も変なのがいるってことか
140名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 00:35:26 ID:v98kwn8V0
変化といっても、ほとんどの教育期間を学習院で過ごしているのに。
逆に保険が無かったら、他を考慮できないでしょう。
141名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 00:38:14 ID:o17+Sj8r0
皇室外交が無くなったら日本はアラブから油も買えないし
ヨーロッパからはアジアの野蛮国扱いされる

それを喜ぶのは特亜三国
>>136 早く祖国へ帰れ

皇室にかかるお金のほとんどは宮内庁の人件費と外交費用
142名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 00:39:16 ID:A97kkxD4O
>>118
あの超自由なJGですら一応寄り道禁止だよw
143名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 00:43:36 ID:XBZHV8pnO
「皇族離れ」と言っても、離れていったのは、秋篠宮家と高円宮家だけだろ。
144名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 00:44:49 ID:OwYe56Sx0
産経の記事読んだ
さすがに真実は書いてないが
こんな記事が出ること事態異常だよな
145名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 00:46:02 ID:jNWJPL3h0
(´・ω・`)なんか都内の検問増えそうだな〜

146名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 00:51:18 ID:wkY+Wus80
某塾で講師やってるけど、学習院の連中のガラの悪さと言ったらないね。
麻布と武蔵もガラが悪いが、あちらは知能があるガラの悪さだから許せる。
こいつらの場合、成績も悪いから手に負えないよ。
皇族もそこらへん見て判断してるんじゃないのかな。

147名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 00:51:34 ID:wwMrBnV/0
学習院のTOPは害務省系

人民解放軍のコンサートの皇太子鑑賞も学習院で行われた


学習院は既に既に中国の手の中だ

148名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 00:52:26 ID:UGVTV51SO
>>124
うん。学習院の敷地内で人民軍オペラ(笑)

149名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 00:53:31 ID:COgVSr6S0
わしは学習院には行きとうなかった!
150名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 00:55:10 ID:38X9OGk60

創価幼稚園はどうなの???
151名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 00:55:28 ID:cLlT+COd0
愛子にフェラされたい
152名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 00:58:00 ID:lsXeYeZoO
>>43
いったいドコで染髪してきたのか気になって仕方ない
153名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 00:59:30 ID:eU1kSVJZ0
>>126
百姓といえば百姓なんだろうけど
麻生家は筑豊では古くから名のある豪農。
数百年も続く庄屋、名主のような家系なんだよ。
筑豊に伝わる昔話にさえ名前が出てくる。
154名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 01:01:07 ID:DTQGQwBVP
伏見宮博恭王を継ごうと言う剛の者はおらんのか。
チャールズの息子らだって、間違った方向もあるが、気概を見せてるではないか。
155名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 01:08:24 ID:/wSzhXpB0
>>146
人のことを言う前に、そんな仕事している己を何とかしろ
156名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 01:56:13 ID:/SnQdBlYO
皇室の通われない学習院って、存在意義がないなw
一貫教育なら、慶應や青学立教に行かれる方が出て来ても不思議ではない

>>146
ガラが悪いって、渋谷にいる高校生みたいなの?>学習院
それとも簡単にカツアゲしやすい容姿って事?>麻布武蔵
157名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 02:19:11 ID:p4vOfASV0
皇族はニーズに答える必要無いんだよ
皇族がニーズを作るのだ
158名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 02:21:59 ID:MbRaIieZ0
子供のころは、皇族は皆学習院へ進学するもんだと思ってた。

それを打ち破ったのはつぐっち。

まこ→ICUは正直驚いた。ひさひとはもっと驚いた。

皇族の来ない学習院なんて・・
159名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 02:28:34 ID:p4vOfASV0
お茶の水に一年通わせて学習院って筋道なんだよ
結局学習院だよ
160名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 02:30:21 ID:wt3iCUbc0
男だと、上に上がっていってお茶の水女子大学に入学ということは
今の制度上はできないそうだが。
161名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 02:30:38 ID:1jJklK5V0
福祉関係に通ってる皇族、やっぱりSPついてるってさ。
162名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 02:36:32 ID:enEEIZQKO
馬鹿だな〜悠仁様@お茶の水は
幼い頃に離れ離れになった幼なじみの女の子を沢山つくる為のフラグだよ

十数年後にハーレムモードに突入させる為の伏線
悠仁様の子種を奪いあう幼なじみで名家の子女達って寸法さ
163名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 02:36:32 ID:yxl7C9NGO
哀子は草加の付属にいけばいいのにな。
164名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 02:40:45 ID:TeR0rcoW0
>宮様に来ていただく働きかけは一切していない
このコメントが全てを物語ってるんじゃないの?
学習院幼稚園って浩宮殿下の為に設立されたのに、
悠仁殿下を迎え入れる準備をして来なかったってことでしょ。
しかも何この上から目線のコメントは?自分達の存在意義を丸で分かっていない。
165名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 02:45:12 ID:rj7H/EWE0
キリスト教ですかそうですか。
166名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 02:58:02 ID:OY1D2HN/0
学習院は、人民解放軍を迎える準備はしてたけど
将来の天皇を迎える準備はしていなかったんだな。
学習院は、皇室より人民解放軍が大事なんだろ。
悠仁親王殿下が学習院から離れるのは当然。
167名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 03:07:48 ID:Ee2A04+10
秋篠宮さん自身が学習院をあまり好きじゃないということでしょ。
(好きだったら、子供にも行かせるのが普通の心理)
自分で選んだ進路じゃなかったろうし、せめて子供たちには
自由に進ませてやりたいんじゃないのかな。
賢明な(まっとうな)選択だと思う。
168名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 03:16:18 ID:MbRaIieZ0
>>167

ほほう、秋篠宮はイヤイヤ学習院を選択したと。
とすれば、秋篠宮に学習院をゴリ押しした人物がいることになりますね。

それはいったい誰なんだろ?
169名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 03:16:56 ID:HFgI8uRx0
>>164
愛子の5年後の準備はしていて、親王の1年半後の準備をしてない学習院。
皇族のための学校というのに将来の天皇の受け入れ準備より、愛子優先。
狂ってるし終わってる。蹴られても自業自得かと。

>週刊新潮 2009/12/03 学習院、愛子中等科受け入れプロジェクト
170名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 03:17:30 ID:p4vOfASV0
171名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 03:19:04 ID:BzI0mJsMO
愛子にあわせて教科書変えたりしてるから、回りの生徒や親御さん達の評判もおちた
学習院自体が落ちぶれた
172名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 03:21:39 ID:OCdcujK90
横浜桐蔭がいいんじゃないか?

甥っ子が硬式テニスに耽ってたのに、一橋の経済に一発合格しやがった。
173名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 03:22:01 ID:0Iw7Hxk70

>>波多野敬雄学習院長

こいつ元外務省出身者
174名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 03:25:08 ID:HFgI8uRx0
>>168
自分のやりたい学科が無かったが、しかたなく、という報道は聞いた。
今から20年以上前のことだから、嫌でも、あの頃天皇家の子は、
ほぼ慣習どおりに進学したと思うよ。

>>1にも書いてる、
>皇族方のご関心やニーズの多様化が背景にあるようだ。

それが実現できるような時代になったということでは。
175名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 03:26:14 ID:Ef1KV/hz0
学習院はアホのイメージがついちゃったな
176名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 03:27:26 ID:BzI0mJsMO
>>172
バカ?
桐蔭は朝鮮系
177名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 03:28:39 ID:+GP7fhBM0
人民解放軍が来る学校とか嫌だなー
178名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 03:32:03 ID:0Iw7Hxk70
学習院は愛子色がつよくて避けられたんだろ
179名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 03:33:31 ID:HFgI8uRx0
学習院初等科の受験準備に、豆を箸で拾って皿から皿へ移すってのがあって、
お受験塾なんかでやってる。その程度は出来る子が入ってるはずが、
雅子は、弁当を箸で食べる学習院の伝統を、愛子に合わせて
スプーンとフォークを使えるように変えてしまった。

雅子も非常識だが、応じる学習院も情けない。
こんなことは氷山の一角なんだろうね。
愛子仕様になって、かなりレベル落ちてるようだ。
180名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 03:34:15 ID:+GP7fhBM0
>>82
1人だけの特例ではなく、
学校全体のルールを変えたら
そこはもうお坊ちゃん、お嬢さんの通う所じゃないんじゃね?
他の園児の躾って面で
181名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 03:41:40 ID:27+W9QsaO
>>179
これは酷い…
愛子が卒業したんだから元に戻せばいい。
でないと愛子に合わせて周りの子はおろかその下の学年の子のレベルがどんどん下がってしまう。
182名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 03:45:26 ID:OdwDFMnlO
そりゃ、麻生のせいで、学習院行くと怪我も読めないとか言われるようになったもんな。
俺の従兄弟も学習院だが、呆れてたわ。附属進学組でもあそこまで馬鹿はいないって
183名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 03:46:49 ID:QTQ9kZsEO
学習院もすっかり地に落ちたな
誰のせいだよ
184名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 03:50:10 ID:p4vOfASV0
>>183
右翼のせいだよ
185名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 03:50:14 ID:+GP7fhBM0
>>181
I子様が6年生になるの時に悠仁殿下は小学校ご入学

*子様の為の幼稚園
・朝の挨拶撤廃
・*子妃がママ友と帰りにお茶をする為に制服での寄り道禁止撤廃
・スプーン&フォーク禁止を撤廃
・1人だけ特例の車の横付け通学OK
・運動会などで父兄のカメラ禁止(これは実現できた?)
・式典での呼び名が*宮内親王から*子ちゃんへ変更
・幼稚園から他校に移る場合は口止め念書
・園長引き抜いておうちで教育係に

*子様の為の小学校
・入学説明会では下駄箱封鎖&金属探知機で大掛かりな爆発物捜査
・一般人と同じように接する事&*子様には話しかけないように父兄会で説明
・全児童にICチップつきの身分証携帯
・監視カメラ4台から13台に増設
・学習院大学から幼稚園への北出入り口封鎖@学生が通れなくなった
・校内に防護壁
・担任教師変更
・教科書変更
・鍵付き特別教室@授業が終わったら誰も教室に入れない
・校舎内の階段や廊下の端には数人のSP常駐
・I子様特別教室のフロアは生徒でも立入禁止
・運動会で参加プログラムをブッチし、母親がSP4〜50人ひき連れて遅れてきて、
 用意してあった貴賓席スルー 挨拶をしようと立ち上がった学長無視で
 2年生の父兄の席でおしゃべり。マスコミ撮影会終わったらとっとと帰宅。
186名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 03:56:02 ID:mzkzhnWc0

皇族方が鮮人包囲網(ソーカ、アカ、帰化議員、鮮人組織)に囚われないよう宮内庁と公安(注意:トップは朝鮮系?)が
守らなければと思ったが、変なのが近づいて洗脳教育されないように国民が見守るしかないよな。

もし、天皇陛下が消える(敬う事が出来ない状態も)と日本人魂が消えるだろう。
皇太子の二の舞は絶対に避けなければ、成長したヤクザ10万人が裏社会で動く陰謀は深刻だよ。

187名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 03:56:06 ID:QTQ9kZsEO
>>184
なんでそこに右翼が出てくるんだよw
ここ数年の短い間に急激に評判悪くなったのは
やはり愛子様のせいか
188名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 03:56:57 ID:GPJpTBi40
学習院の方も皇族は邪魔だと思ってるしなw
他の学校行った方が価値があるよ
189名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 03:58:00 ID:iHbtAoAQ0
これで将来青山とか立教みたいなクリスチャン系大学行ったら面白いんだけどな
神道の最高権威者がクリスチャン系大出身とか
190名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 03:59:02 ID:p4vOfASV0
>>187
雅子さNNのせいだよ
そんなありきたりのこと日本人なら誰でも知ってるから敢えて右翼と言ったんだ
191名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 04:13:36 ID:2hJgFrKX0
悠仁さまには頑張って東大理科V類に入って頂き将来は医学博士
学生結婚で子供は1ダース、うち半数以上は男子
それまでは皇太子殿下、秋篠宮殿下にはご健在でいて頂かなくては
ならない

これで日本の将来は安泰
但しその前に日本は、民主党・中国によって(ry
192名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 04:20:24 ID:tHmfoAOu0
そうだな、筑駒行ってほしいもんだ。
中学受験もすればいいよ。
193名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 04:23:03 ID:IfdOSQ750
なんで皇族がクリスチャンの学校に?
国学院いれろや!
194名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 04:23:06 ID:ImLbxEP20
>>109
皇族どころか、偉いサンに何の縁もゆかりもない
戦後設立の田舎の市立小学校に通ってたが、
「買い食い禁止、寄り道禁止」という校則はあったぞ。
195名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 04:25:38 ID:+GP7fhBM0
>>192
中学は男女比が1:2の御茶ノ水大学付属中学でいいだろw
嫁候補を選ぶ為に、女を見る目を養って頂かなければw
196名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 04:26:38 ID:XCXMOLxU0
>>80
車で送り迎えじゃなくて歩いて通ってるのか?
197名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 04:27:47 ID:+GP7fhBM0
>>196
今までの皇族は歩き。
I子様だけ特例で車横付け@幼稚園


※「これほどの厳戒態勢は、かつて皇太子殿下がご入学されたときでさえありませんでした。
そもそも殿下の場合、登下校も美智子皇后がご一緒されたのは最初の数日だけ。
あとは侍従長がお供しましたが、それも間もなく、殿下の方から“もう大丈夫だから”と
お断りしたほどでしたから」(皇室ジャーナリスト)
198名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 04:29:52 ID:V5Ix4AUb0
そもそも神奈川が落ちぶれたのがいかん。
千葉やら埼玉ほっとけばいいものを、
よそからきたのが「俺は賢く神奈川住み」とか言って回るからおかしくなった。
葉山と浦安どっちが格上やねん。
199名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 04:34:54 ID:7gZ/7SPa0
>>182
> そりゃ、麻生のせいで、学習院行くと怪我も読めないとか言われるようになったもんな。
> 俺の従兄弟も学習院だが、呆れてたわ。附属進学組でもあそこまで馬鹿はいないって


マスコミから見た映像をありのままに受け止めて、
それだけで本気で人をバカにできるほど
視野の狭い、子供みたいな男が本気で誕生してることのほうが
よほど恥ずかしいと思う。

100%言えることは、お前ごときやお前の従兄弟ごときが
やっても1日ももたないレベルの凄まじい知識量と頭脳がなけりゃ総理大臣なんて務まりません。
と言うかぶらさがり当たり前のようにやってるけど、
あれ全部、事前に質問聞いて勉強して暗記したもの答えてるんじゃないんだぞ?
ありとあらゆる専門分野から唐突に質問されて、
一度でも言葉に詰まったらお前みたいなバカを釣るために
ここぞとばかりにアホ演出に使われるんだぞ。

ニコニコでもいいから「麻生太郎」で検索して
フルのぶら下がりや、各種首脳との会談の様子見て来い。
選挙前の総裁選前のテレビ出演での討論も見たらいい。あと字の凄さもな。

麻生をたかが漢字の読み間違いごときでバカと言って
侮ってる己がいかに恥ずかしい存在か、身にしみるぞ。

この種の人種に思うんだが、自分がメディアに流されてないつもりで
思いっきり流されてるのな。
鳩山だってバカにされてるが、2chやってるような連中では
逆立ちしても追いつけないほどの勉強量と知識持ってるぞ。
一国の総理大臣になる人間を、侮りすぎ。メディアに載せられすぎ。
現実ちょっとでてこい。
200名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 04:44:23 ID:sbCmOg4D0
>>185
ほんと!?
学習院オワタww
201名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 04:46:41 ID:sbCmOg4D0
>>185
>・鍵付き特別教室@授業が終わったら誰も教室に入れない
>・I子様特別教室のフロアは生徒でも立入禁止

これどーゆーこと?
教室が鍵つきとか、あいこさま「特別」教室ってなに?
なんで小学校の教室に鍵がつくの?
202名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 04:48:15 ID:+GP7fhBM0
>>200 >>201
『週刊新潮』2008年7月10日号
特集「異様な厳戒態勢」が続く「愛子さま」ご入学3ヶ月 p136-138より
 
 さらに、学校内でも相当な警戒ぶりだ。
「1年生は東、西、南、北の4組ありますが、実は入学時、愛子さまの南組だけ教室の前後の
入り口に鍵が取り付けられていました。一旦下校すると即座に施錠し、児童や父兄でも入れない。
実際、うちの子も宿題の教材を忘れたことがあって、私が一緒に行って身分証も提示したのに、
どうしても入れてもらえませんでした。理由は“爆発物でも仕掛けられたら困るので、
誰であろうと入れられない”です。おかげで子供は翌日、先生から宿題をしなかったと怒られました。
酷すぎます」(同組の父兄) ちなみにこの鍵問題については、なぜ南組だけなのかと父兄の
クレームもあって、今では他の教室にも付けられているという。
 まだある。
「もともと、正門などに監視カメラが4台設置されていたんですが」と、別の父兄がこう言う。
「愛子さまのご入学に合わせて、裏門などを含めて一挙に12台に増やしたんです。5月8日にあった
父母総会で、学校側から“どうぞご理解ください”と説明がありました。その時には“愛子さまにも
普通の児童と同じように接してください”なんて話も出ましたが、監視カメラを3倍にも増やしている時点で、
むしろ普通じゃないでしょう。しかも、入学式後の保護者会では“むやみに愛子さまの写真を撮ったり
話しかけないでください”なんてことまで言ってるんですからね。学校側の言うことなすこと、チグハグなんですよ」
 6月頃から全児童にICチップ付きの身分証を配布したことは、以前、本誌が報じた通り。
校門を通過する際、本人の画像を家庭のパソコンや携帯メールなどに送信するシステムで、
無論、これも「愛子さま」シフトの一環だったが、それだけではなかった。(続)
203名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 04:50:24 ID:+GP7fhBM0
>>202(続き)

実は、校舎内にも愛子さまの護衛官が数人常駐しているのだ。
「南組の教室前には、前後の入り口にそれぞれ護衛官が立っています。それどころか、
1年生の教室は4組とも1階ですが、フロアの廊下の端にはさらに護衛官が2名ほど立っていて、
他学年の児童たちさえ、そのフロアには一切立ち入り禁止になっているんです。
これじゃあ警護というより、まるで1年生を完全に隔離しているようなものじゃないですか」(他学年の父兄)
 さすがに護衛官らは制服ではなく、カジュアルな服装らしいが、児童たちも異様さを感じるだろう。
「毎年、秋頃に翌年の入試説明会をやりますが、今年は初めて、5月24日に学校説明会が開かれましてね」
 と、ある学校関係者がこんなことも明かす。
「実は毎年、合格者のうち4、5人の入学辞退者が出るのですが、今年はなんと15人も出た。
それで慌てた学校が来年のために早めに開いたわけですが、原則、誰でも参加できるようにした。
その際、爆発物の設置を恐れ、全児童のゲタ箱を封鎖したほか、金属探知機まで持ち込んで
調べたというのです。そこまでやるかと驚きましたね」

 もはやここまでくれば、まるで戒厳令でも敷かれているかのようではないか。
「これほどの厳戒態勢は、かつて皇太子殿下がご入学されたときでさえありませんでした。
そもそも殿下の場合、登下校も美智子皇后がご一緒されたのは最初の数日だけ。
あとは侍従長がお供しましたが、それも間もなく、殿下の方から“もう大丈夫だから”と
お断りしたほどでしたから」(皇室ジャーナリスト)

『週刊新潮』2008年7月10日号
特集「異様な厳戒態勢」が続く「愛子さま」ご入学3ヶ月 p136-138より
204名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 04:55:19 ID:sbCmOg4D0
d
学習院ってすごい所なんだなあwwww
たかが皇太子の娘一人にそこまで力を入れるのか
205名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 05:03:20 ID:aaqiUscWO
>>199
そうそう。
だから鳩山さんも応援してあげてね。
206名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 05:04:22 ID:vN3AcS5s0
まあ 麻生のあのG8演説見たら当然だわなwww
207名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 05:07:17 ID:vN3AcS5s0
ごめん 間違えた 国連だったww (※閲覧注意)
http://www.youtube.com/watch?v=Cj-sfjiu13I
208名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 05:13:25 ID:Nvq2VFGw0
>新卒至上主義が諸悪の根源。
>だから勉強したくなくても、まだ就職したくない連中が遊び目的で大学に入る。

日本の大企業社員はほぼフリーパスで多くの企業秘密にアクセスできる。
企業秘密にアクセスできない社員は、逆に会社から信用されていない社員だ。
欧米の企業と違い、日本社員全員が自社の企業秘密にアクセスし
改良改善協業をして世界に冠たるグローバル企業になった。
そういう社風なので、産業スパイを入れたくないから新卒採用している。
中途採用をしてわざわざ産業スパイを呼び込む、そんなリスクは避けている。
また、巨大組織の企業は協調性を追及していて、
組織の和を乱すような潜在的人材はお断りだ。

予備校業界では、「MARCH未満は大学じゃない」と言われているようだし、
企業採用エントリーシートでもMARCH未満は弾かれることがあるようだ。
私のころは、「大東亜帝国」の理系の専攻分野が生かされる?ような
企業の説明会&採用試験にいけたが、
念入りに自社企業の商品CMを浴びせられた後
(専攻分野なのでそれに関連した商品の機能は「大東亜帝国」全員理解できる)、
入社試験を受けさせてはくれたが、企業負担で採点に数千円かかるので、
解答用紙は採点すらされずにゴミ箱に捨てられていたようだった。
商品の売込み宣伝を聞かされるためだけに、会社説明会に行って、
「この商品を後で自腹で買え!」と小さな試供品を渡されて追い帰されるようなものだった。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1156493823/88-138

「身体能力の低い」、「金持ち」の「男子」がMARCH未満のバイオ大学へ進学する。
すると、以下のようになる。だから、勉強の優先順位を上げようという話だ。(今の私は貧乏だが)
209名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 05:13:39 ID:Nvq2VFGw0
>>208
二行まとめ

偏差値50理系大で、ケンカの弱い男が本気で勉強すると、就職高校、定時制高校、農業高校、工業高校、商業高校で勉強するのと全く同じ種類の文化摩擦が起こる。
身体能力に問題のある肉体労働ができない男子が、偏差値50の肉体労働者を輩出の大学に入学すると、勉強、実験を邪魔され無職になる。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

三行まとめ

偏差値50の新設理系大学は、例外的な進路もあるが、ザックリ言って中小零細・小売店舗の店員さん養成大学だ。
そういう進路なので、ひ弱な男子学部生が日経新聞を読んだり専門書を読んだり自習すると、総スカンを食らっていじめられる。偏差値50は肉体労働者の大学だ。
+αひ弱な金持ち坊ちゃんだと、カネ目当てでイジメはさらにひどくなる。新設大学だと客観的な過去の就職先進学先の説明材料がないので、家族に助けてもらえず、手遅れになる。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

田舎者の女の四行まとめ

偏差値50新設理系バイオ大学の田舎者の女は、人前で金持ちの悪口を言って、その金持ち本人には強引にセックスを迫る。
それが、一人二人ではなく、ウジャウジャいた。出身地の違いは卒業アルバムの住所録をぼんやり見て、はっと気がついた。
住所録で東京出身でも、違和感のある東京弁を使う人は、田舎者と同じ行動をした。地域性って、ある。
田舎坊ちゃんは変死し、東京坊ちゃんの私は生き残った。生き残ったから、貴重な記録を残せた。田舎女はいやな女だ。
210名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 05:13:51 ID:Nvq2VFGw0
>>208
底辺大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。
直感(ちょっかん)でパッっとわかる具体例(ぐたいれい)はこんなのがある。
底辺大学で研究室の配属(はいぞく)が確定(かくてい)した。
割り振られた研究室へ昼間に扉(とびら)を開けて中に入った。
すると腕や肩をつかまれて廊下(ろうか)へ放り出された。
劣等生でもこんなひどい扱いはされない。成績だけなら、不良のほうが私より低い。
私は体も壊した。これじゃ、底辺大学で将来の準備は無理だ。

私はほぼ研究室出入り禁止なので、夜中、誰もいない大学にコッソリ忍び込んで、
データをかき集めて、卒業研究ではなく、資料発表形式でなんとか卒業した。
卒業を邪魔するため私を研究室から完全に締め出した不良たちだ。その不良たちは、なぜ私が卒業できたか不思議がっていたかもね。
日教組の先生には注意したほうがいい。学生は道を誤る。中高生は日常生活で勉強に優先順位を置いて上位大学へ行ったほうがいい。
211名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 05:14:02 ID:Nvq2VFGw0
>>208
偏差値50バイオ大学の学生だ。
偏差値50バイオ大学の学生は、小売店舗の店員さん、食品加工の職人さんだね。
偏差値50バイオ大学の学生は、私のような、まるで目の中の石の異物は別にして、
中小零細小売店舗の店員さんに向いている人が最も多い。
次ぐらいにパン屋さん、ソーセージ屋さん、食品加工の職人さんに向いている人だ。
採用する企業側も、新設大学なのに、その新設大学の学生の素質の傾向を知っている。
だから、中小小売店の求人が多かった。さすがに零細小売店は、新卒大卒ではなく高卒を欲しがるが。

小売店舗の店員さん、食べ物屋の職人さんは、科学的な理解を嫌がる人たちだ。
偏差値50バイオ大学を卒業しているので、偏差値50大学なりの一定水準の理解はしている。
が、彼らの大半は科学的な本質理解を脳が拒否する。養老孟司著書の「バカの壁」のようにだ。

教授と田舎女だ。
教授の挙動を遠くから見る。私が離れた場所から教授を観察する。
すると、一部の教授は「人攫い(ひとさらい)」のような「女衒(ぜげん)」のような感じだった。
「田舎者の女」をだまして大学院へ売り飛ばしている………。私にはそんな印象だった。
江戸時代、被差別身分出身の女たちが、女衒をアベコベに利用して、積極的に遊女になる。
その遊女が吉原で出世して、大金持ちの商人に身請(みう)けされ、結婚し、玉の輿に乗る。
そういう面もあるので、女衒の教授が、田舎女にとって「完全な悪人」ではない。

そういう共同体に、日経新聞を読んだり専門書を読みたがる、私のような異物が入る。
そうすると、私は国賊扱いで攻撃され、生活をクチャクチャにされる。勉強、実験を邪魔される。
そこで、私が背広、白衣を着るような大人にこのヒドイ扱いを相談する。大学外部に助けを求める。
すると、相談し助けを求めた私のほうが、「ありえないことを言っている。」と背広白衣の人に思われる。
そう思われて、キチガイ扱いで攻撃される。だから、経験上、証拠なしでは相談しないほうがいい。
212名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 05:16:27 ID:ZFyeUTav0
正論 1月号
奉祝 天皇陛下御在位二十年 平成「臣民」論 皇學館大学教授 松浦光修
http://www.sankei.co.jp/seiron/wnews/0912/mokji.html

楠木正成、北畠親房、山崎闇斎、吉田松陰…
歴史を紡いできた忠臣の声に今耳を傾ける

(要約)
楠木正成公を代表する日本精神、武士道における「忠」とは?
問題点1.後醍醐天皇は”不徳”であるから、大楠公の「忠」は誤りではないか?
問題点2.親房が「正統」とした南朝の系統は断絶したではないか?
              ↓
解決1.”不徳”は儒教の「徳治主義」における問題であり、易姓革命の根拠。
 山崎闇斎は「拘幽操」にて”徳”という条件を排除し、易姓革命を否定。
  ”不徳”の「君」に「忠」を尽くす大楠公こそ、忠義の精髄である。
解決2.皇朝における「正統」とは神武天皇の血筋であること。
 加えて皇位継承の条件は”三種の神器”。

(まとめ)儒学における「正統」→血筋+徳
 日本精神(崎門の学、水戸学)における「正統」→神武天皇の血筋+神器

参考文献
『神皇正統記』北畠親房
http://www.amazon.co.jp/dp/4861810248
http://www.youtube.com/watch?v=5tnxwHbKEbU
『拘幽操』山崎闇斎
http://www.youtube.com/watch?v=n16zgmFu9zs
『保建大記』栗山潜鋒、『大日本史』水戸光圀、『保建大記打聞』谷秦山、『太平記』
213名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 05:16:33 ID:Nvq2VFGw0
>>208
「あの女は誰と結婚しようとも、不倫で俺の子を産んじまうよ。俺のリモコン女だ。」 by 東京の不良
東京の不良(黒サギ)に生き血を吸われているのがわかっていない、女詐欺師(カッコウのメス)だな。
+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::ヽ
          /0:::::::::::::::::::::::',
       =  {o:::::::::( `Д´):::::} < 坊ちゃん、結婚して
         ':,:::::::::::つ:::::::つ
      =   ヽ、__;;;;::/ ビッチのカッペ女
           し"~(__)
悪党の手先であり、婚外子を産む可能性が極めて高い女とは結婚したくない。
危険な女の魔の手が届く範囲に自分の身を置くことになるので、危険な女へ説教さえもしたくない。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1148950583/207-539

田舎者の女たちが貧乏で邪悪ないじめっ子の不良たちと仲良くする。
田舎者の女たちが、いじめっ子の利益代弁者となり、悪の限りを尽くす。
ここで田舎者の女の真骨頂だ。
田舎者の女は被害者のイジメラレっ子の金持ちと結婚したがる。
金持ちへの傷の手当て、アフターケアもせずにだ。カネ目当ての欲ボケだ。
これは、不良も金持ちも、双方を敵に回してしまう。
不良の立場から見ると「不倫で金持ちの子供を産む女だ。」と思われる。
金持ちの立場から見ると「不倫で不良の子供を産む女だ。」と思われる。
結果、「その田舎者の女は誰と結婚しても婚外交尾で婚外子を産む不義の女だ。」となる。
「婚外子を産む不義の女」は「子孫繁栄の輪の中」からはじき出されてしまう。
(「婚外子を産む不義の女」が、現実的な選択肢として、私生児を産むことぐらいは可能だろう。)
若い女の人は、「婚外子を産む不義の女」と嫌疑をかけられる振る舞いはしないほうがいい。
「協調性」を蹴ってでも、「亭主の子供を産む女だ。」という振る舞いを優先したほうがいいだろうね。
「亭主の子供を産む女だ。」という振る舞いは、東京では単純だ。
「協調性」を蹴ってでも、「仲良くする相手」と「結婚する相手」を一緒にすればいい。一致させればいい。
この種の説教は危険な女に向かってできない。
214名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 05:16:58 ID:Nvq2VFGw0
>>208
田舎者の女たちは人前でひ弱な金持ち坊ちゃんの悪口を言って、その坊ちゃんを孤立させる。
同時に、自らスカートをめくり、白い木綿のショーツを見せて、その坊ちゃんを追い回す。
その金持ちがその田舎者の女たちと話し合いをすると、田舎者たちは奇声を上げて精神錯乱を起こし、
記憶と正気を失う。取り乱した後、都合の悪い記憶だけを失うのは、まるで養老孟司先生の本の「バカの壁」だ。

ほかにも似たような女がいるね。オガワ・メグミ
http://www.theage.com.au/ffximage/2006/07/28/svDISPUTE_wideweb__470x373,0.jpg
http://www.news.com.au/common/imagedata/0,,6677711,00.jpg
裁判中に尻を出し、奇声を上げた日本人女性に懲役4カ月 豪
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255527793/
http://birthofblues.livedoor.biz/archives/50926886.html
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/northa/1152566285/125
こういう女は居るところには居る。大勢居る。
しかし、こんな女が居ると大学外部のまともな東京人に言うと、言った人が狂人扱いされ攻撃される。
215名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 05:17:11 ID:Nvq2VFGw0
>>208
偏差値50世界の田舎者の「フツーの女」って「不良と結婚するよう」に「脳も体も」できている。
「金持ちを振り向かせる目的で、不良にその金持ちを破滅させるよう依頼する。
 (金持ちを振り向かせる目的で、この外患誘致とは最悪の選択肢だ。)」
「人前で金持ちにセックスを迫り、嫉妬を巻き起こし、その金持ちの人間関係を壊す。」
「金持ちの言うことと不良の言うことが食い違うと、不良の言うことを支持する。」
「金持ちと5分会話すると、その田舎女は話の途中で奇声を上げて精神錯乱を起こす。」

田舎者本人は金持ちと結婚したがっている。が、あれじゃ、金持ちとは結婚できない。
偏差値50世界の東京女は不良と結婚したければ、不良と仲良くする。
偏差値50世界の東京女は金持ちと結婚したければ、金持ちと仲良くする。
協調性なんか関係ない。例外もあるかもしれないが、これが東京恋愛のルールだ。

東京女の中でも、金持ちを振り向かせる目的で不良へ悪口を言うケースは稀にある。
しかし、それは、東京女の側での何かの言い間違いだ。
その東京女はその過ちに自ら悟る。かなり早い時期に自分の失敗に気がつく。
そして、そのほとんどの東京女は、現実的な選択をする。
失敗者の東京女は金持ちとの結婚をあきらめ、不良との結婚で我慢する。
または、少数派だが、不良と絶交して、嫌がる金持ちと仲良くしようとチャレンジする。
(不良にもイイ顔をして、金持ちにもイイ顔をする。それって、難しいよ。)
早期に間違いに気がつく東京女のほうが少数派なんだろうな。

「女が不良に金持ちの悪口を言って、その金持ちにはスカートをめくって追い回す。」
この奇行は、深夜テレビドラマや漫画、漱石の「夢十夜」、
芥川の「奉教人の死」、「歯車」など娯楽のシュールな奇譚では、アリかもしれない。
しかし、「娯楽フィクション」と「現実の世界」はまるで違う。
現実の世界でそれを実行したら、その女は子孫繁栄の輪からはじき出される。
あのままだと私生児ぐらいは作れるだろうが。

「女が不良に金持ちの悪口を言って、その金持ちにはスカートをめくって追い回す。」
入力が「シュール」なら出力も「シュール」だ。
こういう被害経験は正常な他人に相談しないほうがいい。キチガイ扱いで攻撃され損する。
216名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 05:17:23 ID:Nvq2VFGw0
>>208
田舎者の女たちがひ弱な金持ち坊ちゃんをいじめて振り向かせようとする。
ひ弱な金持ち坊ちゃんを孤立させる → 病気にさせる → 無職にさせる → 弱らせてゲットする。
(実際の東京文化圏の人間関係は複雑で、坊ちゃんを破滅させることこそは簡単だ。が、
 結果、坊ちゃんのチンコもカネも田舎者の手には入らない。)
これにチャレンジする女は性格が悪い。計画の失敗は目に見えている。
あえてこの無謀なチャレンジに挑戦するとは、話し合いが通じないくらい狂っている。
話し合いが通じる性格だったら、坊ちゃんを振り向かせる目的で坊ちゃんをいじめたりはしない。
あのまんまの性格だったら、この女たちは東京で一生独身か、田舎へ帰るかのどちらかだ。
高校卒業年齢の性格は、原則、その性格が一生そのまんまだから、
この女たちは東京で一生独身か、田舎へ帰るかだ。

友達が腹黒キャラの不良ばっかの女だ。不良まみれの女だ。
そういう女がひ弱で善良な金持ち坊ちゃんにエッチなちょっかいを出してきた。
そういう女は坊ちゃんのあなたに「憎悪」と「結婚願望」との両方の矛盾する感情を
同時に持っている良心のない人間だ。サイコパスだ。あなたの身に災いが降りかかる。
217名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 05:17:35 ID:Nvq2VFGw0
>>208
友達は不良しかいない女だ。不良まみれの女だ。不良と軍事同盟を組む女だ。
そんな女が不良とは仲の悪い坊ちゃんと、カネ目当てで結婚しようとしている。
東京女はそんな矛盾する行動をしないが、田舎者の女にこういう↑無謀なチャレンジャーが多い。
不良が坊ちゃんをいじめていると、不良の肩を持ち坊ちゃんを見殺しにする。坊ちゃんを破滅させる。
田舎者の女は不良と仲良くして、坊ちゃんと結婚しようと無謀なチャレンジをする。
そんな田舎者は「物理構造的に終わった女」だ。東京には「物理構造的に終わった女」の田舎者が多すぎる。
東京女は不良と仲良くして不良と結婚する。または、坊ちゃんと仲良くして坊ちゃんと結婚する。

「金持ちとの結婚はできる、行ける、シャララ〜♪ゴーッ ゴーッ ゴー!邪悪な不良 は 正義の味方だ。全力で田舎娘を応援しているぜ!」
「金持ちとの結婚を手伝うよ詐欺」、「不倫の托卵を手伝うよ詐欺」、「保険金殺人を手伝うよ詐欺」
当時の田舎女が私に送る、あの狂気の目の色を思い出すと、きっと、東京不良や教授にこんなことを裏で吹き込まれていたのではないか?
ケンカの強い貧乏不良は、ひ弱な金持ち男との結婚で、指をくわえ爪を噛み女におめおめと踏み台にされるようなキャラじゃない。
東京女は、田舎女がやらかすような、人間関係でああいった初歩的なミスをしない。
お坊ちゃまと結婚したければ、お坊ちゃまと仲良くし、お坊ちゃまと結婚する。
不良と結婚したければ、不良と仲良くし、不良と結婚する。または不良と遊んで独身を決める。
東京女は、貧乏不良男に金持ち坊ちゃんを紹介する意志も能力もないことをチャンと知っている。
ワルを踏み台にして、坊ちゃんと結婚しようとしても、上手くいかないことが、東京女は正確に予測できている。
金持ちとの信頼関係を作る上で、ワルは踏み台にすら使えない。
金持ちと本気で結婚するなら、ワルは絶交すべき相手だ。
218名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 05:17:45 ID:Nvq2VFGw0
>>208
ひ弱な金持ち坊ちゃん(私)は田舎者の女に口頭でこう伝える。
手紙で書くと、その手紙が不良や教授の手に渡り私がさらに迫害されるので、口頭で伝える。
「不良や教授は私とあなたとのセックスに反対している。」
「不良や教授は私とあなたとの会話、情報交換に反対している。」
「不良や教授は私とあなたとの金銭の授受に反対している。」
「不良や教授は私とあなたとの結婚に反対している。」

この直言を金銭欲の強い田舎者の女たちが信じてくれれば、
「アタシの金儲けを邪魔しているのは、不良や教授か!
 チキショー、不良や教授をぶっ潰してやる!」と田舎者たちに前向きに考えてもらえる。
(不良や教授の目を盗んでコソコソ私と付き合う行動、そんな器用なことはできないタイプの女たちだ。
 人前でスカートをめくり乳首・マ○コを出して、私を追いかけてくる異常な女たちだ。
 私と付き合いたがっているのに、私の悪口を不良や教授に言う異常な女たちだ。)

この直言を田舎者が信じなければ…、私がウソの直言を言っていると思うのなら…、
田舎者の女たちは、そんな私を欲しがらなきゃーイージャン。追いかけてくんな!バーカ。
若くて花婿選びの選択肢がたくさんあるんだから、ほかの男を探せ。

どうやら、田舎者の女は私がウソの直言を言っていると思っているようだ。
なのに田舎者の女はそんなウソの直言を言う私と金目当てで結婚したがっている。
それも、小金持ちの私を石油長者のようなとんでもない大金持ちの御曹司だと勘違いしている。
おまけに話し合いの途中で田舎者は奇声を上げて精神錯乱を起こし、記憶と正気を失う。
ラッパのような周波数を口から「ぷわ〜〜、ぷわ〜〜、ぷわ〜〜、ぷわ〜〜」と発し続ける。
都合の悪い記憶だけを選択的に失うのは、まるで養老孟司著書の「バカの壁」だ。
あの田舎者の女たちは悪い意味で狂っている。議論の余地はない。
大学外部のまともな他人(親を含めた東京人)にあの「田舎者の女たち」について相談し助けを求めると、
相談したほうの側が狂っていると攻撃されるから相談しないほうがいい。
偏差値50のバイオ理系大学で、日経新聞を読み専門書を開くひ弱な金持ち坊ちゃんの居場所はない。
田舎の坊ちゃんは変死している。東京坊ちゃんの私は生き残った。
219名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 05:17:57 ID:Nvq2VFGw0
>>208
一部に存在する在学中の田舎女たちへ、今だからこそ言えることを伝えたい。

田舎女たちが不良グループや教授たちを味方につけて
「カネ出せ!セックスしろ!さもないとオマエは破滅だ!グエグエグエ」
と実験計画書を書いている男性を脅迫しても、田舎女たちの夢は実現しない。
田舎女たちが弱い立場の男性をどんな風にいたぶっても
それはみにくいだけで金も愛もセックスも手に入らないからムダだ。

そんなつまらないことをするよりも、田舎女は、共通の話題を持つ不良と
親しくなったほうが良い。人間の幅を広くするには、不良のチンコが必要不可欠
(ひつようふかけつ)だ。天の時、地の利、人の和、人のつながりこそ、
この世界の全て。そして、正直な気持ちで不良と結婚すれば、様々な縁を求めて
様々な人々の不良の子たちを不倫で自由に産むことができる。
田舎女が浮気相手の「不良の次郎さん」と交尾して不倫の子を産んだとする。
すると、不良亭主「太郎さん」は女に優しいから、断言はできないが、
その不倫の子の養育費(よういくひ)を不良亭主「太郎さん」は出してくれる、と私は思う。
それが不良グループと田舎女たちとの間に築いた厚い友情であり、本当の愛だ。
大学の学科長&教授会も田舎女の行動にお墨付(おすみつき)を出し
田舎女の味方だから、その行動のまま安心して不倫の子をお産みなさい。

不良を思い出してごらん。
白い歯でやさしく笑う爽やかな不良の笑顔を思い出してごらん。
不良とドライブで楽しんだ美しい日々を思い出してごらん。
不良が田舎女の子宮に愛を植えた神聖な儀式を思い出してごらん。
不良たちへ夢中でフェラ奉仕し、内臓を裏返すほどセックスを繰り返した夢の日々。
私のような病弱・運動オンチ・ブサイク男よりも、不良たちのように自分の身の危険を
かえりみず、田舎女の利益を最優先に行動する立派な男性と付き合ったほうがいい。
田舎女はその不良たちと濃密な人間関係を結び結婚すれば、幸福になれる。

田舎女は理系大学で勉強している男性にチョッカイを出しちゃダメだぞ。
別のことに打ち込んでいる男性に野蛮な不良をぶつけちゃダメだぞ。
220名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 05:18:09 ID:Nvq2VFGw0
>>208
邪悪ないじめっ子の不良に「なついている女」だ。
その不良に「なついている女」の中で、普通の東京女(多摩女)は問題ない。
「お金じゃない。アタシはワルが好きなの。人殺しをするような人が好きなの。」
東京女は不良の邪悪さを裏の裏まで理解し納得して付き合っているから問題ない。
「どうぞ、不良と仲良くしてください。東京女さん、犯罪者と末永くお幸せにね。」だ。
が、田舎者の女は不良と同盟を組んだまま、カネ目当てでイジメラレっ子を追い回す。
早稲田女は、悪いことだが、同時に30人の男をだまして、整合性にほころびを出さずに、
30人の前でそれぞれ誠実、清純な恋人の役を演じることができる。
しかし、ごくごく普通の田舎女は、不良と坊ちゃんとの人間関係すら両立できない。
田舎者の女に直接言っても、相手は精神錯乱を起こして奇声を上げて話が通じないので、
物理構造的に終わっている女だ。彼女たちは早稲田女と違って隠れた悪事すらできない。

邪悪ないじめっ子の不良になついている田舎者の女だ。
そんな田舎者のゾンビー女にカネ目当てで追い回されたら、人生終わりだ。
ソンビーを排除する手段はないから、あんな女のいない上位大学に行ったほうがいい。
221名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 05:18:22 ID:Nvq2VFGw0
>>208
東京文化圏の大学で田舎者の女はみんなバカか?いや、それは違う。

恋愛に成功して、彼氏を結婚前提に故郷の両親へ引き合わせ婚約させたスゴ腕の
田舎者の若い女もいた。鉄道の廃線やまともな交通手段のない雪国の実家の女だ。
「(若い女が)誠実な対応をすれば、男は誠実な対応で応えてくれる。」
その田舎者はそんなタイプの男を垂らし込んだのだが。
「女が甘い顔をすれば、女の体中の血液を吸い尽くし、その女をミイラにして地面に埋めてしまう。」
そんなタイプの東京文化圏の不良には深入りしない。荒廃した山村の色白美人だ。
故郷の親から「孫の顔が見たい!大学で決めろ!」と大学の娘に強烈な圧力、きついハッパがあったらしい。

その田舎者の女は比較的まじめに講義を受けていたが、
コレゾと決めた男にとことん尽くして、婚約に持ち込んだ。
その田舎者の雪国女は弁当を花婿候補へ献上する見返りに、
食材費、手間賃をその花婿候補から取る恋愛の駆け引きにも成功したが。
形式上は男が「俺がお金を払うから、おいしい弁当を作ってくれ。」と頼まれたのだが。
その雪国女は、大学生活で勉強よりも、花婿候補とのお付き合いを優先して結婚した。
セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!もちろん、セックスは無料だ。
雪国女の大学の成績は落ち込んで首の皮一枚つながった及第点だが、婚約できた。
セックスだらけだが、花婿である彼氏の成績は邪魔していない。
彼氏の成績を落とさずに、彼氏とたくさんセックスするのは細やかなチンコさばきが必要だ。
すべての優先順位を彼氏とのこれからの未来の生活に設定したんだね。
その雪女は意地悪な田舎者の女友達にウソを吹き込まれ、振り回されて、
結婚相手の花婿候補を強制的にクルクル入れ替えさせられ、恋愛をとことん破壊された。
が、別の誠実でまじめな花婿候補が大学にはウジャウジャいたから、雪女は婚約に成功した。
その雪女は悪意ある女友達を全部捨てた。彼氏を支える女房役の側に回った。
故郷の親から「孫の顔が見たい!大学で決めろ!」と大学の娘に強烈な圧力、きついハッパがあったらしい。
雪女の親は、娘が恋愛を失敗しても、ほかのまじめ青年が身近にいるので、
やり直しができることを知っていたんだろうね。
222名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 05:18:33 ID:Nvq2VFGw0
>>208
「ひ弱な金持ち坊ちゃん」と「不良や教授」との仲が悪い。
原因は何か?
お坊ちゃんが日経新聞と専門書とを読む、勉強、実験する。 → つまり、協調性違反だ。
お坊ちゃんが、スカートをめくった田舎女たちに、追い回されている。 → つまり、やきもちだ。

じゃ、どうやって、田舎女はお坊ちゃまのチンコをおしゃぶりしたらいいのか?
それは、お坊ちゃまに好き放題、日経新聞を読ませてあげることだ。
それは、お坊ちゃまに好き放題、専門書を読ませてあげることだ。
それは、お坊ちゃまに好き放題、勉強、実験させてあげることだ。
お坊ちゃまの生活を守ってあげる。そうすれば、
その対価としてお坊ちゃまの「ありがたい」チンコがしゃぶれるかもしれないということだ。
不良や教授との付き合いよりも、お坊ちゃまとの付き合いを大切にするということだ。
不良や教授を警察に突き出せばいいんだよ。

「アタシ(女)は、アナタ(金持ち)の悪口を不良や教授に言って暮らしている。
 アナタを破滅させるよう不良や教授に依頼をして暮らしている。
 アタシは不良や教授を利用、依存して暮らしている。
 不良や教授がいなければ、アタシは破滅してしまう。死んでしまう。不倫で不良の子を産む!
 不良や教授を警察に突き出すなんて、できるわけないでしょう。不良の遺伝子を未来に残すんだ!」

「アナタ(女)は不良や教授に私(金持ち)を破滅させるよう依頼する。
 アナタは私に向かってスカートをめくり白い木綿のショーツを見せて私を追い回す。
 それは、アナタが勝手に狂った行動をしているだけだ。私には関係ない。
 私のチンコをしゃぶりたければ、不良や教授を警察に突き出せばいいんだよ。
 不良や教授との付き合いよりも、お坊ちゃまとの付き合いを大切にするということだ。
 不良や教授を警察に突き出せばいいんだよ。私のチンコがなめられるよ。」

不良や教授から情報交換を禁止されているせいもあるが、田舎者と私は話がかみ合わなかった。
田舎女は金持ちチンコじゃなくて、カネ目当ての欲ボケだったんだろうな。
「カネ目当ての欲ボケ」は後述の「セレブお見合いのバカ女」のエピソードを
他人から聞いて私の胃袋で消化できた。「ホントにカネ目当てだったんだな。」と。
223名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 05:18:47 ID:Nvq2VFGw0
>>208
私の中で勝手にイメージするような「フツーの女」って偏差値50の世界では少ないと思う。
異常な女、シュールな奇行をする女、構造的に終わった問題児が多い。
就学前の子が砂場で猫のフンをカジっちゃう、そんなのはフツーだ。
ただ、これ↓を高校卒業年齢でやるのは、やるほうが間違えている。

・いじめっ子の貧乏不良や教授と同盟を組み、その不良や教授と仲の悪いイジメラレっ子の金持ち男と結婚したがる。
(一方、学内婚約に成功した雪女は、すべての優先順位を誠実な彼氏に設定した。不良、女友達、教授を蹴った。)
・金持ちの悪口を言い、悪い噂を蔓延させて、孤立させて破滅させて、
 同時に、スカートをめくって白い木綿のショーツを見せてその金持ちを追いまわす。
・その金持ちは小金持ちなのに、その問題児の女たちの側は大金持ちの石油長者だと彼を勘違いしている。
・金持ちが話し合いをすると、その女たちは奇声を上げて精神錯乱を起こし、記憶と正気を失う。
 都合の悪い記憶だけを選択的に失うのは、まるで養老孟司著書の「バカの壁」だ。

「いじめっ子の貧乏不良や教授と同盟を組み、その不良や教授と仲の悪いイジメラレっ子の金持ち男と結婚したがる。」
若い女であれば、こんなバカな行動をしても、表向きは不良や教授に守られる。
守られているので、大学生活に支障をきたすことはない。
しかし、裏で不良からこう言われる。「あの女は誰と結婚しようとも、不倫で俺の子を産んじまうよ。俺のリモコン女だ。」
こういう意味を不良たちがトイレでチンコからションベン撒きながら、周囲の男に威嚇の意味で、ほのめかす。
言った、言わないの話だから、言われた女が「アタシの評判を落とすな!」と不良に向かって怒って裁判にするのは無理だ。
それで、そういう女は子孫繁栄につながるようなまじめな人間関係が作れない。(私生児は簡単に作れるかもね。)

話し合いをしても無駄。その女を排除する手段も方法もない。
田舎の坊ちゃんは死んだ。東京坊ちゃんの私は生き残った。
殺されずに生きて卒業し、就職、進学をあきらめ、失業者になるのが私にとって精一杯の善後策だった。
ああいう田舎者の女の顔を見たくなければ、中学生は進学高校へ、
高校生は上位大学へ進学したほうがいい。勉強の優先順位を上げよう。
224名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 05:19:03 ID:Nvq2VFGw0
>>208
不良たちは私をカツアゲする。

カツアゲにもいろいろあって、お金のカツアゲだけではなく、モノや権利のカツアゲがある。
偏差値50の大学なら、現金のカツアゲは、たまにあるが、ほとんどない。
逮捕されるリスクがあるので、お札のカツアゲは不良のほうが警戒、用心する。
実態は、モノや権利のカツアゲだ。裏ビデオ(当時は高価)を献上するとイジメを手加減するとか、
私に対して欲情する性的狂乱状態の女たちを不良が横でゲットするとか、そんな感じだ。

不良たちが私から奪ってゆくその田舎者の女たちは、不良に優しくて私には冷たい。
不良になついているし、家族でもないし、私の側で不良と決闘して争い奪い返す意欲はない。
私が田舎者の女を積極的に相手にする目的はセックスではない。
セックスではなく、田舎者の女には、不良や教授の悪事を警察で証言して欲しいだけだ。
その田舎者の女たちは不良にはバレンタインデーのチョコを渡したり、
手作り弁当を渡したり、手作りクッキーを食わせる。
その女たちは、私の悪口を言い、同時に、スカートをめくり白い木綿のショーツを見せながら、
私を追いかけてくる異常な女だ。私の側で愛情は湧きにくい。

その田舎者の女たちは、出会ってすぐ、私にバレンタインデーのチョコを渡したり、
手作り弁当を渡したり、手作りクッキーを食わせればよかったのにね。
ただ、4月に入学して時間がたって2月くらいになっちゃうと、
私の側がシュールな異常行動をする田舎者の女のことを、顔には出せないが、マジで嫌いになる。
仮に、田舎者から手作り弁当を渡されても、毒入りを警戒して、
私は田舎者へ大変感謝して受け取り、その弁当をコッソリ捨ててしまっただろうし。
本当にお金が欲しかったら、貧乏人にはわからないだろうが、
お金持ちの心理というものは、毒入りの飲食物を警戒しているので、
早大生のようにプロ張りの手品や声帯模写の芸をする。媚びる。御用聞きになる。
手料理は、信頼関係を作った後で、さらに信頼関係を厚く強化するアイテムだ。
マイナスからスタートする場合、毒入りを警戒するので、手料理は信頼関係のキッカケ作りにはならない。
225名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 05:19:15 ID:Nvq2VFGw0
>>208
ひ弱な金持ち坊ちゃんをいじめれば、坊ちゃんのカネが手に入る。
坊ちゃんの悪口を不良や教授に言えば、坊ちゃんのカネが手に入る。
坊ちゃんを孤立させ敵だらけにすれば、坊ちゃんのカネが手に入る。
大学を経由させて坊ちゃんの家にクレームをつければ、坊ちゃんのカネが手に入る。
坊ちゃんの勉強や実験を邪魔すれば、坊ちゃんのカネが手に入る。
坊ちゃんの大学生活を崩壊させれば、坊ちゃんのカネが手に入る。
ひ弱な坊ちゃんに人前でマ○コ・乳首を出せば、坊ちゃんのカネが手に入る。
ひ弱な金持ち坊ちゃんを孤立させる → 病気にさせる → 無職にさせる → 弱らせてゲットする。

これは、仮に詐欺でお金を稼いでいる人なら、じきにおなかが減って、不可能だと理解する。
が、親に養われている田舎者の女なので
金銭的な見返りのない坊ちゃんイジメを入学式から卒業式の日まで続けてしまう。

田舎者の女をだましてタダ乗りセックスし女の生活費に寄生する不良、
田舎者の女をだまして無試験で大学院へ放り込む教授はいるが、
田舎者の女たちの問題行動を直接に説教をする不良や教授はいない。
「いいか、金持ちの悪口だけは言うんじゃないぞ。
 金持ちと結婚したければ、金持ちの悪口を言うな。」と説教するタイプはいない。

不良がやる坊ちゃんカツアゲが大成功するのは、いくつかの理由がある。
東京文化圏の仕組みを良く知っていることと、法律を知っていることと、身体能力が高いことと、
家庭内孤立した坊ちゃんの金だけかすめ取り、その親の金にまで手をつけないことと
(仮に、不良が親父の金に手をつけたら面白いことになる。田舎女と違い自分の損得には敏感だから親の目が覚める。)、
99%独力で不良はカツアゲすることと(カツアゲの口実は田舎女のイジメ依頼と教授の庇護だが)、
金よりも物や権利(坊ちゃんへ欲情する発情極限状態の田舎女を横でゲット)を欲しがる。
ほかの理由もあるが、細かく説明しても他の泥棒にカード暗証番号を教えるようなものなのでこれ以上は勘弁。

女は身体能力が低く、自力でカツアゲできないから、不良のようなマネはできない。
だから、東京女は金銭欲があっても坊ちゃん(私)をカツアゲしない。
もしも、東京女に独力カツアゲができる力があったら、やってただろう。
226名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 05:19:22 ID:L+U3BdYA0
では、大室朝第6代目の男系女子のこの子は頭がいいのか?
227名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 05:19:29 ID:Nvq2VFGw0
>>208
理系大学で日経新聞を読む権利がない。専門書を読む権利がない。
(これは背広白衣を着る大人にとってウソに聞こえる話だが。)
体力、精神力を奪われて実験勉強を邪魔される。
ひ弱な金持ち坊ちゃんだと、カネ目当てのイジメがひどすぎる。
就職先が理系バイオ専攻分野とまったく関係ない中小零細小売店舗の店員さんだ。
だから、科学技術的な教育内容がまったく意味を成さない。

卒業すると、例外的な進路もあるが、肉体労働者になる切符をもらえる。
つまり、中小零細小売店舗の店員さんになる切符をもらえる。
が、身体能力の低い私には役に立たない。すぐ首だ。
この切符は背広や白衣を着る職業にはまるで役に立たない。
もしくは、教授推薦の無試験の大学院進学 → 実験雑用係のテクニシャン養成だ。
テクニシャン、いわゆる手先の職人芸であって、科学的な理解はない。少ない。
(無試験大学院進学の本人は、専攻論文、データ、グラフを理解考察できない。
 できないのに、科学的な理解のバックボーンがあると思っているが。)

偏差値50の理系バイオ大学は、ひ弱な金持ち坊ちゃんが行ってはいけない大学だ。
(もともと純粋なバイオ産業は存在しない。医薬、食品、農獣の範疇に埋もれている。)

高校卒業年齢で、金持ちをいじめて振り向かせようとするのは、女の側の人格に欠陥がある。
議論の余地はない。そういう女は、実体験で、逆切れ、逆恨みばっかりだ。断片的に記憶も失う。
仮に、その女が第三者の立場で偶然に殺人事件を目撃しても、裁判の証人になるような性格じゃない。
あの女たちは殺人事件の現場を見ても、正義の実現のために証言するような性格じゃない。
高校卒業年齢で、金持ちをいじめて振り向かせようとするのは、女の側の人格に欠陥がある。
あれは本物の欠陥だ。議論の余地はない。他人にキチガイと思われるので相談しないほうがいい。
本当にお金が欲しかったら、早大生のようにプロ張りの手品や声帯模写の芸をする。媚びる。御用聞きになる。
228名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 05:19:45 ID:Nvq2VFGw0
>>208
偏差値50の新設理系バイオ大学は、例外的な進路もあるが、
ザックリ言って中小零細・小売店舗の店員さん養成大学だ。
もしくは、教授推薦の無試験の大学院進学 → 実験雑用係のテクニシャン養成だ。
背広とか白衣を着る職業の準備をすると、進む進路が違うので生活スタイルが違う。違うと、孤立する。
世間は信じないが、偏差値50大学はお互いの違いを認め合うような文化じゃない。
身体能力が低くて、生活スタイルの違いで孤立すると、自然界にいるバイ菌のような人たち、
アフリカ・サバンナの野生のハイエナのような人たちにいじめられる。勉強、実験ができずに悪循環になる。
金持ち坊ちゃんだと、カネ目当ての要素が加わり、イジメはさらにひどくなる。勉強、実験できない。
金の要素=殺人の要素だ。運が悪いと殺される。高校生は勉強して上位大学へ行ったほうがいい。
「中小零細・小売店舗の店員さん」と「背広、白衣」の生活スタイルは異なり、あの校風だと共存できない。

問題のある大学で飯を食っている人がその大学の醜い部分を隠す。それは当然だ。
それだけでなく、その大学とは無関係の人(東京人)までもがその大学の醜い部分を否定する。
その大学の実態を否定する人がその大学の内側、外側においても大多数なので、
その大学の実態を話すことは意味がある。個人の失敗情報は公益情報として共有したほうがいいと思う。





〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「セレブお見合いに無教養なケンカ腰の女が来る。
 態度が悪く、金持ちに憎悪むき出しなので、その女は本物の男から避けられる。
 下心のある不良男は態度の悪いこの手のバカ女が好物だ。
 そういうバカ女は、本物の男から相手にされないので、ケンカ腰の態度とは反対にあせっている。
 その女心を不良は裏の裏まで知り尽くしている。
 不良はその誰からも相手にされないケンカ腰女を捕まえて、貯金をしゃぶり倒す。」
こういうタイプの女が現実に症候群になりそうなほど多いと。この話がヒントで、
あの大学の田舎女たちは、ひ弱な金持ち男に「憎悪」と「結婚願望」とを同時にもっていることがわかった。
このことは第三者のまともな人(東京人)に相談しないほうがいい。相談すると狂人扱いされる。
229名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 05:23:10 ID:7gZ/7SPa0
>>182
こんなことで人を判断する
頭の悪い人間がまだいることの方が驚きだな。

自分がやってみた時のことすら想像つかんのかね。
どんな人間でも、アナウンサーですら、
ふとした拍子で、一般人の多くが知ってることがらや字を、
偶然知らなかったり、抜けてたりすることはあるもんだ。

毎日毎日一挙手一投足撮影されて、
普通ならちょっと言い間違えたぐらい普通にスルーするところを、
カスゴミが悪意をもって執拗に取りあげたら感化されて
呆れたとか言ってる。その方がよっぽど恥ずかしい
230名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 05:27:16 ID:+LjlmooZO
画像可愛すぎ
231名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 05:27:17 ID:vN3AcS5s0
>>229 そうじゃねーよ 自分で書いてないってのがバレたんだよ
おまえもオツムが悪そう。文章の中身を理解せず反論とかwww
232名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 05:29:18 ID:Yg5miuUf0
学習院はもともと皇族のために作られた学校だったはずなのに、
今はもう雅子愛子のための学校になってしまったから
そりゃあ他の皇族達は敬遠するさ。

子供を甘やかすだけの東宮夫婦と違って秋篠宮ご夫婦は
本当に子供のためを考えておられるからね。
233名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 05:31:35 ID:GD7frQ1L0
>>231
それなら「紀子様」を「のりこさま」と国会質問したおからも馬鹿だね。
234名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 05:33:02 ID:j8P40W9sO
何処の馬の骨かも分からない人達なんでしょ???
235名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 05:40:25 ID:ZFyeUTav0
明治天皇 教育勅語
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5037463
http://jp.youtube.com/watch?v=fCYo-vWyQBY

教育勅語の十二の徳目

孝行        親に孝養をつくしましょう
友愛        兄弟・姉妹は仲良くしましょう
夫婦ノ和     夫婦はいつも仲むつまじくしましょう
朋友ノ信     友だちはお互いに信じあって付き合いましょう
謙遜        自分の言動をつつしみましょう
博愛        広く全ての人に愛の手をさしのべましょう
修学習業     勉学に励み職業を身につけましょう
智能啓発     知識を養い才能を伸ばしましょう
徳器成就     人格の向上につとめましょう
公益世務     広く世の人々や社会のためになる仕事に励みましょう
遵法        法律や規則を守り社会の秩序に従いましょう
義勇        正しい勇気をもって国のため真心を尽くしましょう
236名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 05:47:46 ID:L+U3BdYA0
神武系じゃない大室朝の子供なんかの皇室見てもありがいともなんともねーよw
すでに時遅し。滅んじゃってるし日本の血脈はw
237名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 05:48:48 ID:unmHBwx20
>>185
これが事実なら愛子に
なんらかの傷害あるの
決定だわ。

東宮夫婦!少しは愛子のこと考えてあげろよ!

なにと戦ってんだよ?
238名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 05:52:22 ID:PnMjQu++0
麻生のせいで学習院=馬鹿ってのが浸透しちゃったからな。
239名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 05:53:48 ID:L+U3BdYA0
>>237
権力欲と名誉欲と金と保身と戦ってるんだと思う。
240名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 05:55:45 ID:yEE6hhtCO
>>232

> 学習院はもともと皇族のために作られた学校だったはずなのに、



華族のための学校だろう。昔の皇族は学校なんか行かんぞ。
241名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 05:59:43 ID:whc08UbNO
>>240
てことは大正天皇や昭和天皇は学校に通ってないの?
今の天皇は大卒だよね?
242名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 06:02:49 ID:+GP7fhBM0
>>241
大学中退。
昭和天皇の名代でヨーロパ行って
数ヶ月休んで結核になった。
243名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 06:03:12 ID:L+U3BdYA0
名案が浮かんだ。関東は大室朝を中心とした独立国として分離するべきだw
244名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 06:09:10 ID:L39nSBAKO
皇族の皇室バナレってことね。
245名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 06:13:17 ID:Xa86abJ8O
自分たちが学生結婚やら何度も留年やら色々してたから、我が子を学習院大学に進学させたくない親心なだけだと思ってた
246名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 06:31:53 ID:55s4Me+a0
麻生ショックだな
247名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 07:12:39 ID:ic5GsERy0
世間一般から隔離しておかないと皇族不要論が台頭しちまうぞ
248名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 07:14:14 ID:L+U3BdYA0
>>247
今は、第4代 大室朝だもんな。
249名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 07:51:33 ID:949wcB2l0
愛子のせいで、自閉症児学校になってしまった。

入学もぼんやり気味の子が選ばれるらしい。
250名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 08:14:54 ID:k4ElVGs10
いやぁぁぁぁっ〜〜!!
雅子母、何企んでるんだよ!!
早く娘を引き取れよ!!


>101 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/12/07(月) 22:55:12 ID:EDc1yPf10
>ゆみこさん、必死でお茶の水付属のツテを求めてあちこち電話。
>何をしようとしているのか…
>筒抜けですよん

>雅子母は何を企んでいるのか?
>娘と孫の療育を真剣に考えろ!
251名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 08:16:53 ID:Yg5miuUf0
雅子さんはさぞかし悔しいだろうね。 
自分の権力をふりかざす絶好の機会だったのにねw

秋篠宮様GJ!
252名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 08:51:49 ID:aWIt0kcf0
>>231
バレンタインの礼状も自分でかいてなかったわけ?
253名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 09:54:45 ID:ZkI/7B390
皇族が東宮から孤立しているわけですね。
わかります。
254名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 10:26:27 ID:ErWgT/fq0
雅子さまが学習院を変えてしまったという書き込みが多いが。
雅子さまの要望に学習院が応えるなら、
親王進学についてキコさまの要望があればそれにも応えたはず。
未来の天皇ならなおさらでしょ。

学習院に何も言わず、他の幼稚園に秋篠宮家が決めたなら
学習院には何の落ち度もないはず。
愛子さまがいるから避けたというなら、
自分たちの感情を優先して、伝統<感情 にした未来の天皇を大事に育てるべき親が責められるのが筋。
255名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 10:39:17 ID:NoOEti7I0
日本最狂のモンペと母方親族によって某家仕様になっている学習院は、
皇族方が通われる、特に皇位継承者の親王殿下が通われるのは危険杉だろ。
256名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 10:41:10 ID:HVbN9j5r0
>>255
娘が確かにジャニコンに行ったのに
行ってないと騒ぐ母親はモンペじゃないの?
257名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 10:43:34 ID:BubRIeti0
紀子さまが雅子さまの腹心の友になってあげればいいのに。
一緒にご飯食べたり、遊んだりしてあげればいいのに。
258名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 10:45:08 ID:a7RU9QSU0
>>254
そこが皇室のややこしいところで、
皇位継承順と、身分の高さ(班位)は別系統なんだよ。
悠仁さまは未来の天皇だけど、今は愛子さまの方が格上。

それを置いといても、愛子さまがもし、
箸も使えない、ご挨拶もできないような子だとして、
それを大っぴらにしたくないから学習院を変えてしまったんだとする。
後から入った皇室の子が「あ、うちは特別扱いは要らないんで」と言うと
愛子さまが特別なのは「身分」じゃなくて「発達具合」ってバレちゃう。
そういうのは誰も嬉しくないと思う…。

259名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 10:45:49 ID:L1BFH+Gv0
>>254
考えが浅い。
マサコさんが変えた制度を、紀子様が「マサコのやり方はダメ、元に戻せ」とは言えないだろ
だから学習院を避けたんだよ。
260名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 10:52:12 ID:/Ov6K2Pg0
>>254
学習院は中等部の運動会を見に来た紀子様のために
貴賓席を設けないという異常な行為をやってのけました
鬼女板では雅子が小学部の運動会で貴賓席に座らなかったから宮妃のために
貴賓席を設けるのを学習院が遠慮したのではないかと推測しているけどね
261名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 10:52:29 ID:5jgD7ecm0
おまいら全員経理ミス。
262名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 10:54:51 ID:Z5Ac1ADB0
何のために学習院があると思ってるんだ。
263名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 10:55:08 ID:BubRIeti0
「マサコのやり方はダメ、元に戻せ」なんて言うと角がたつから、
ニコニコしてはいはいと言ってればいいじゃない?
世間の奥さんはみんなそうやって世渡りしてるよ。
義理の姉を避けたいからと無理に研究員になったりしないよ。
264名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 10:55:17 ID:0aixmyF20
377 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2009/12/07(月) 19:49:55 ID:gGb8iG/h0
学習院プール
何年前かしら。
初等科生徒がおぼれて亡くなりました。
学校はひたすら伏せていましたけどね。


388 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2009/12/07(月) 20:12:20 ID:gGb8iG/h0
友人に学習院ママがいて、事故の時すぐにメールが来ました。
みなさん、青くなっていましたって。
そこはお子さんお二人とも外部進学しました。
本当に派手になってなじめなくなったから、と。

確かに皇族の方の学年には良い先生がつくのです。
それを避けられた親王様については、
眞子様初等科の時に挑発があまりにひどくておかわいそうだったと。
「眞子がいるではないか」発言に反発した旧華族も多数いましたし、
陛下は口を御慎みになるべきだったと思う、と言っていました。

愛子様のこと、知らない方はいないそうです。
こどもの城でも雅子様自ら、ご学友を募っていらっしゃったようですね。
265名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 10:56:54 ID:yxl7C9NGO
>>258
自閉症・愛子が格上なんてWWWW 笑わせないでくれよWWWW
266名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 10:57:27 ID:BubRIeti0
>愛子様のこと、知らない方はいないそうです。

なんのこと?
267名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 10:58:16 ID:0aixmyF20
488 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2009/12/07(月) 23:52:53 ID:gGb8iG/h0
変な文章でしたね。すみません。

眞子様、佳子様の時もそうですが、皇族の方の学年は
良い先生が集められるのだそうです。
親王様も学習院に行かれれば、同様だったでしょうが
それを避けてお茶の水に行かれ、小学校も視野に入れられるとすれば
その理由の一つに眞子様の時の体験もあったのではないかと。

良い先生をつけても、級友によるいじめを止めることはできませんし、
徒党を組んで巧妙に挑発されれば、眞子様がすべて悪いことになってしまう。
中学に入る頃にはうまくかわすすべを身につけられ、落ち着かれたそうですが。

こどもの城は、リトミックのグループのお母さんたちに雅子様がご自分で
「学習院に入らない?」と声をかけておられたそうです。
それが、学年の違うお子さんにまで及んでいたので・・・・。
話を聞いた時には「そのころはお元気だったのね」と思いましたが、
親王様の上下学年を固められたら大変だったでしょう。
268名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 10:59:37 ID:BubRIeti0
眞子ちゃんは天皇になるかもしれなかったので、いじめられてたってこと?
269名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 11:00:47 ID:HFgI8uRx0
>>245
紀子妃殿下のことか。結婚したとき大学は卒業してたし、
その間に皇室の仕事しながら2人産んで子育てしながら
7年かかって大学院で修士を取ることが、どんだけ大変か、
普通の主婦や社会人にはわかるからね。

最近、大学では、社会人大学生を奨励する方向にある。
フルタイムの学生と違い、いろいろな配慮がされている。
紀子妃は、このことに於いても先鞭をつけたことになる。
さすが2007年の「ヤング・グローバル・リーダー」に選ばれただけある人だ。

>社会人大学院の設置・導入に積極的になった背景には、大学入学予定者の絶対数の減少
>という時代の趨勢をうけて、大学が社会人(現役就労者・退職者・主婦層など)を
>新たな教育消費者として掘り起こそうとしたという事情がある。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E4%BA%BA%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E9%99%A2
270名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 11:00:53 ID:BubRIeti0
ああ、だから「ああ見えて眞子さまはすごいんですよ、級友の頭を蹴ったり」
とかマスコミに言いふらす同級生の母親とかいたのか、、、気の毒に。
271名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 11:01:30 ID:a7RU9QSU0
>>263
自分のことならニコニコして聞いてればいいけど、
子供の教育のこととなると甘受してもいられないのでは…。

>>185に書いてあるような措置を、もし、
愛子様のために学習院が本当に実施していたとしたら、
そんな必要ないのに同じ措置を受けられる悠仁様も、同級生も、かわいそうすぎる。
将来天皇になる大切なお子様を、ゆがんだ教育環境に置きたくないよ。
272名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 11:01:57 ID:0aixmyF20
474 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2009/12/07(月) 23:36:58 ID:nXjWYa1i0
12月半ばの新年映像撮影で半袖になったことがあったからなあ、愛子って。
http://www.yuko2ch.net/mako/src/1105968629060.jpg

温度感覚に異常がある可能性もあるし、また愛子から「寒い」とか「コートは?」とか何も言わないならこれで良いと東宮夫妻が済ませているかも。
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071222015642.jpg


483 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2009/12/07(月) 23:46:53 ID:nXjWYa1i0
>>479
> 去年かな、今年かも?
> 長野スキーの時は、ホント寒そうだったし
> 顔色も悪い
> 両親は気づかないのかニヤニヤお手振り

「寒い」とも「気持ち悪い」ともなーんにも言わないから大丈夫だと思い込んでる駄目親なんでしょう。
言わないこの子が悪いとね。
273名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 11:02:26 ID:fs+X7wuG0
麻生太郎の後輩になるのは一生の恥だからな
274名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 11:04:44 ID:aWG5OvCb0
>>273
お前の人生惨めだなwww
275名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 11:04:57 ID:BubRIeti0
子供は敏感だから、毛色の違う子はいじめられるよね。
対人スキルのある子ならサバイブできるけど、家で甘やかされてたら
どんどん浮いていく。
皇族の子はたいてい「税金で食べてるくせに」と虐められるらしい。
276名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 11:05:01 ID:L1BFH+Gv0
ID:BubRIeti0
だめだコイツ
277名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 11:05:15 ID:yxl7C9NGO
雅子が我が子を特別支援学級に入れないで、学習院にねじこんだからこうなるんですよ。

278名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 11:05:18 ID:a7RU9QSU0
>>265
笑ってくれてもいいけど、あくまで生まれながらの身分の話だよ。
wikipediaの「皇族の班位」のページを読んできて。
279名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 11:08:25 ID:BubRIeti0
昔はもっといじめがひどかったらしいよ。三笠系の3兄弟とか平民と
とっくみあいのケンカしてたらしい。陛下も中学時代の写真とか見ると
回りの子が荒れた顔してた。戦後の過渡期で上流もすさんでたんだろうけど。
280名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 11:08:56 ID:sF/e2imTO
発達障害の悠仁が愛子様と比べられるのを避けたんだろ
281名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 11:09:49 ID:ErWgT/fq0
>>259
考えが浅い。
もしこの先、皇室典範改正があったとしたら長子のマコさまが筆頭宮家になるかもしれないのに、
国際基督教大学に進学させる親だよ。
やりたいようにやる。こういう人だよ秋篠宮家は。
ああしたい。こうしたい。強い要求は宮内庁にも天皇にも今までもしている。
学習院に言えないってことはないでしょ。娘二人がすでに通っている保護者であるし。
自分たちの出身校でもあるのだから。
282名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 11:10:22 ID:a7RU9QSU0
もし、眞子様がいじめられてたとすると、
愛子様のための教室の鍵や防犯カメラって、
愛子様がいじめられないようにするための設備?
283名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 11:10:23 ID:0aixmyF20
489 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2009/12/07(月) 23:56:44 ID:pERX3S310
「愛子ちゃんが心配」スレが潰された訳がわかった気がする。
あそこは御自分のお子様が自閉だったり、療育専門家がいたりして
絵カード指示とか矯正靴とか検証もしてた。

ヤバイんだね。
>東宮が隠している愛子の件


494 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2009/12/08(火) 00:01:11 ID:oQB9P74+0
>>489
心配スレつぶされたんですか???

・・・どういう圧力か・・すいません、ここのところ仕事が忙しくて・・過去ログ読めなくて。
詳細わかるところを教えていただけますか?
284名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 11:10:50 ID:yxl7C9NGO
愛子の自閉症については、皇室に興味ない人たちも知ってるぐらい有名だよね。
285名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 11:13:14 ID:yuHd+Dr00
>>265
身分の話なんだよ
徳仁親王殿下が秋篠宮殿下より上の身分なのと一緒で
コレばかりは仕方が無い
286名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 11:14:23 ID:BubRIeti0
上流の多い学習院でも皇族は特別扱いされて回りが虐めるのに、
悠仁さまは外部の学校なんか行って大丈夫なのかな?
庶民に染まりすぎても、また皇族生活に馴染めなくなるだろうし。

愛子サン、自閉なの?スポーツとか普通にできてるみたいだけどね。
陛下のお姉さん方が発達遅延かかん黙症かなんかだったけど、それかと思ってた。
287名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 11:14:23 ID:yxl7C9NGO
>>281文句があんなら、すべての元凶である雅子に言ってくれよなー。

屁理屈並べたて、秋篠一家を貶めようとするお前の魂胆がミエミエなんだよ。

288名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 11:15:43 ID:AvWS6faBO
宮様…女子大付属とかウハウハじゃねーか!
289名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 11:16:06 ID:ErWgT/fq0
学習院でいじめられるからといって
他の幼稚園や小学校でいじめられない保障はあるのだろうか?

過去にこんなことがあったではなく
それを踏まえて改善し、避けるのではなく。
親王の未来、伝統を重んじることができなかったのは残念。
290名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 11:16:51 ID:BubRIeti0
眞子さまがいじめられたのは、ご両親のこともあるかもね。
学習院関係者の間じゃ、子供の頃からどっちかというと低く見られてたし。
291名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 11:18:38 ID:ErWgT/fq0
>>287
すべての元凶が雅子にあるというその自信はどこから?
それなら、あなたが宮内庁に言えばいいのでは?
292名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 11:19:27 ID:yxl7C9NGO
>>289
学習院が雅子一派の息がかりばかりで占められてたら、悠仁様の身の安全すら危ないだろ。

お前が屁理屈、詭弁を持ち出して秋篠宮様を貶めようとしてんのはもうバレバレだからね。

293名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 11:19:34 ID:HFgI8uRx0
公式には、前向きな理由しか出てないのに、
いじめられたから、外へ出たとか、
後ろ向きな解釈するのもほどほどに。
残された者の恨みか、後付の憶測に過ぎない。
294名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 11:19:50 ID:j9NdiI6Y0
旧華族みたいに大量にはいらないが、貴族社会みたいなのは必要だと思う
皇族のご学友候補やお后候補とかをプールしておくためにも
295名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 11:24:09 ID:ErWgT/fq0
>>292
学習院に通うことで、親王の身に危険があるという確たる証拠があるなら、
その証拠をもって、警視庁なり、宮内庁なり行くべき。
296名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 11:24:22 ID:0aixmyF20
561 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2009/12/08(火) 01:07:29 ID:RQzvbC9e0

今さら愛子さんが自閉症じゃないことにしたくたって、それは無理な注文というもの。
あの奥様にご相談なすったのは、どなたでいらっしゃいましたっけ?

アッと言う間に伝わって来ましたよ。
独身でらした方のお耳には入らなかったようですけれど。

297名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 11:26:11 ID:BubRIeti0
ID:yxl7C9NGO = 鬼女が男言葉? アンチ東宮かマコヲタの巣に帰れば?
298名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 11:27:25 ID:yxl7C9NGO
>>295 お前のその上から目線は何?雅子の知り合いですか?
299名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 11:29:17 ID:aWIt0kcf0
>>281
73 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/07(月) 22:04:21 ID:2X/y5BCp0
雅子がダメと規制したものを
秋篠宮家が問題ないから規制を解いて下さいとは言えないよなあ
東宮を立てる為にはこれしかなかったんだろう

これが全てだろ。
300名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 11:29:17 ID:a7RU9QSU0
>>288
なるほど、真の目的は女心の英才教育かw
早めにいいお妃候補を見つけなきゃいけないもんね。
301名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 11:30:48 ID:BubRIeti0
秋篠宮家は徹底的に庶民派だと思うよ。たぶん旧皇族からは一番遠いところに
いるし、いようと務めているように見える。
悠仁さまのお嫁さんは庶民のお嬢さんと恋愛結婚する可能性のほうが、
旧皇族や華族との見合いとかよりずっと可能性がある。
藩塀というのも庶民で堅めそうだ。
302名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 11:34:17 ID:ErWgT/fq0
ID:yxl7C9NGO
皇室のスレでこんな人がいるのが残念ですね。

163 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/12/08(火) 02:36:32 ID:yxl7C9NGO

哀子は草加の付属にいけばいいのにな。

265 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/12/08(火) 10:56:54 ID:yxl7C9NGO

>>258
自閉症・愛子が格上なんてWWWW 笑わせないでくれよWWWW

277 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/12/08(火) 11:05:15 ID:yxl7C9NGO

雅子が我が子を特別支援学級に入れないで、学習院にねじこんだからこうなるんですよ。

277 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/12/08(火) 11:05:15 ID:yxl7C9NGO

雅子が我が子を特別支援学級に入れないで、学習院にねじこんだからこうなるんですよ。

284 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/12/08(火) 11:10:50 ID:yxl7C9NGO

愛子の自閉症については、皇室に興味ない人たちも知ってるぐらい有名だよね。
303名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 11:34:20 ID:aWIt0kcf0
>>263
>185を見る限り、異常な措置や振る舞いだろ。
これをなぞれって?

いまだにジャニコン云々持ち出してるから巣は知れてるけどな。
304名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 11:35:48 ID:BubRIeti0
ジャニコンてなに?
305名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 11:37:51 ID:2CPpir2W0
>>300
超才女じゃなくても、夫婦仲良く
他の国とけんか外交しないような方なら良いよね>お妃候補
306名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 11:38:48 ID:yxl7C9NGO
>>302
あなたも誰かさんと一緒で頭が残念な人なんだね。

わかります。早く東宮スレにでもお帰り。


307名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 11:39:35 ID:a7RU9QSU0
ジャニーズのコンサートのことっぽい。
眞子様が行ったことにされてて、たしか宮内庁が否定してた。

でも、ジャニーズファンなのは高円宮家の女王様だったはず…。
人違いで広まった噂なのかもね。
(個人的には、別に行ったっていいと思うけど)
308名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 11:39:43 ID:BubRIeti0
ID:yxl7C9NGO = 男言葉やめたの?www
309名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 11:41:58 ID:yxl7C9NGO
>>308
>ID:BubRIeti0

粘着ババアwwww 早く巣にかえれよwwww
310名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 11:42:06 ID:ErWgT/fq0
お妃候補 は難航するでしょうね。
才女かどうかよりも。
男の子を何人産めるか、そのプレッシャーが凄くて
どの家も嫁に出すことを躊躇するでしょ。
事前に妊娠確実かどうかも判らないし。
311名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 11:42:54 ID:UOp0HXC40
皇族なら頭よければ東大、ダメなら早稲田だろう
312名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 11:43:00 ID:BubRIeti0
ID:yxl7C9NGO = 男にもどった?wwwwwwwww
313名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 11:44:17 ID:yxl7C9NGO
>>310
お前まだいたの?
男腹の家系の子を探せばいいんだよ。
314名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 11:46:22 ID:BubRIeti0
ID:yxl7C9NGO = 一人でやんな。もう相手にしてあげないから。
315名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 11:46:29 ID:3lRsJeIiO
愛子の為の学校だろ
ダメじゃん
316名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 11:47:27 ID:Z/8WlYl70
お箸が使えないから全員スプーンとかの
愛ちゃんルールがあるんじゃなかったか?
そりゃやりづらいだろ。

つか、本当は東宮に気を遣って他に行かざるを得ないんだろうな。
317名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 11:48:24 ID:qASfxMyrO
学習院出の麻生があまりにも印象悪すぎたからぢゃね(・・?)
318名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 11:49:20 ID:LJhZjHir0
いまだに麻生叩いてる奴って何なんだろう
319名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 11:49:30 ID:+GP7fhBM0
>>300
御茶の水の付属中学は男女比1:2だぜぇww
320名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 11:50:08 ID:3lRsJeIiO
学習院で悪い評判たちすぎ
母親と同じだ愛子
321名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 11:50:43 ID:yxl7C9NGO
うちのババアの実家は神道(神社)で皇室大好きなんだけど、雅子が祭祀を全くやらないのでうちのババアも嘆いてる。

公務はさぼってもいいけど、祭祀だけはちゃんとやってくれよ、と思う。
322名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 11:50:48 ID:lok5nN8RO
>>310
子供ができなかったら別れればいい。
323名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 11:51:55 ID:wUEXCQ07O
ナマズ野郎のせいだな
324名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 11:53:55 ID:3lRsJeIiO
昭和天皇が反対していたマサ子と結婚ダメだったと
325名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 11:53:58 ID:a7RU9QSU0
>>310
お見合いが当然みたいな、上流の家ってのが日本にもまだあるんじゃないかな。
平安時代にお妃を嫁がせまくってた藤原氏の末裔が今でもいるのでは?
そういう家が美智子様をいじめたのかもしれないけど…。
だからまあ、誰もいないってことにはならないと思う。
皇太子殿下にだって許婚一歩手前の人はいたのだし。
326名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 11:55:49 ID:ErWgT/fq0
>>316
たかがスプーンごときで、
親王が伝統を破って学習院に進学しないことってあるの?
親はそんなことで子供の通う学校を決めるだろうか?
しかも、同じ小学校ではなく幼稚園進学なのに。
ルールの内容重ならないでしょう。
小学校に入っても1年生と6年生。1年しか重ならない。
その後、ルールをやんわり変える事だってできるはず。

私は悠仁親王の学習院初等科の制服姿が見たかった。
327名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 11:56:41 ID:yxl7C9NGO
>>325
徳川さん宗家んちの跡継ぎは東南アジア女性と極秘恋愛結婚してたけどね。
今は変化してると思うよ。
328名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 11:59:02 ID:MT+cRdKi0
子供店長、弾避け用の影武者に指名される日は近いな
329名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 11:59:49 ID:a7RU9QSU0
× たかがスプーンごとき
○ >>185

あと、学習院幼稚園は2年保育なので、その前に他所で一年過ごすのは
他の方の前例も複数あるよ。学習院幼稚園が絶対というわけじゃない。
330名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:00:15 ID:ErWgT/fq0
>>325
そういう家があったなら
サーヤの相手はもっと早く見つかったと思う。
331名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:00:18 ID:+GP7fhBM0
>>326
園長は戻ってこないなw

・朝の挨拶撤廃
・*子妃がママ友と帰りにお茶をする為に制服での寄り道禁止撤廃
・スプーン&フォーク禁止を撤廃
・1人だけ特例の車の横付け通学OK
・運動会などで父兄のカメラ禁止
・式典での呼び名が*宮内親王から*子ちゃんへ変更
・学習院大学から幼稚園への北出入り口封鎖@学生が通れなくなった
・幼稚園から他校に移る場合は口止め念書
・園長引き抜いておうちで教育係に
332名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:01:32 ID:3lRsJeIiO
>>326
たかだかスプーン?
箸ももてない子にあわせろ鍵かけろ学校なんて学校じゃないだろ
養護学校だよ
333名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:02:47 ID:oKyNRKgM0
>>331
オワタが叩かれる理由が見事に凝縮されてんな;
力持たせたらダメな典型じゃん、このわがままビッチ…
334名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:06:35 ID:ErWgT/fq0
悠仁親王はこれから
親王→皇太子→天皇になるかもしれない方
父、祖父も通った学習院に進学しないことで
将来、何らかの不利益が発生するかもしれない。
そのことが>>185 より大事と考える人はいないの?
335名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:06:46 ID:nB+FwE3ZO
>>326
学習院に通う伝統っても何代かの話だろ。
お茶大附属幼稚園は昭憲皇后が設立に関わって
貞明皇后が通われた皇族と縁のある幼稚園だし、別にいいっしょ。

だが天皇陛下が正しく箸も使えないようでは困る。
スプーンを使うなとは言わないが、
過去に学習院に通った子は箸のみで食事をしてきたんだから、
必要とされていたんだろう。
何かと制限されるところに幼稚園から通わせたい親はいない。
336名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:07:24 ID:a7RU9QSU0
>>330
サーヤは、自分の婚活より公務や親の支えってタイプだったんだろうなと、今なら思う。
今でこそ東宮方面のgdgdが表に出てるけど、当時は分からなかった。
皇室内部はずっと大変だったんだろうな。
337名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:07:50 ID:RnNxI8Gi0
>>334
頭大丈夫?
だったら尚更じゃん。将来、天皇になられる方が擁護学校で教育受けてどうするよ。
338名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:08:19 ID:XuDJdzOO0
なんで上智にしなかったんだろうか、家からすぐなのに。
まあ少しでも親離れしたかったのかもしれんが。
339名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:08:34 ID:3lRsJeIiO
学習院は恥ずかしい学校になったな
340名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:09:22 ID:sF/e2imTO
裏口入学か
341名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:10:46 ID:nB+FwE3ZO
>>334
出た学校で皇位継承が不利になる訳ないだろw
342名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:12:55 ID:ErWgT/fq0
>>337
学習院はいつから養護学校になったの。
そういう決め付けは、今学習院に通っているすべての人を敵にまわすよ。
誰のためにもならない。
マコさまもカコさまも通っているし、天皇家とゆかりのある人も通っているでしょ。
343名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:13:35 ID:a7RU9QSU0
>>334
本気で、学習院「幼稚園」出身じゃないことで被る不利益ってのが想像できない。

このまま御茶ノ水付属で進学したってどうせ高校からは外に出なきゃいけないし、
ま、そこから学習院だっていいんじゃないの?
そこで「幼稚園に入ってくれなかったのに今更」なんて学習院側がぐちぐち言うようなら
思いっきり蹴ってやればよろしい。
344名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:15:14 ID:3lRsJeIiO
学習院を養護学校にしなくても養護学校に通えばいいんじゃないのか
愛子
345名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:15:24 ID:/0wCcJpaO
試験に落ちることは無いんだろうなぁ
346名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:15:45 ID:RnNxI8Gi0
>>342
”愛子さま以降”ですよw
>>185を見て擁護学校と思わないなんて、あなたも擁護学校に通われたらいかが。
347名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:15:52 ID:+GP7fhBM0
>>334
人民解放軍が来る様な危ない場所に・・・何で?
348名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:16:24 ID:yxl7C9NGO
>>343
お茶大付属の男子は中学受験で他の私立へ行くんだよ。
知らないの?

349名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:17:18 ID:fNZ9Ui030
お前らの大好きな女帝・愛子が入ってるんだから、グダグダ言うなよwww
350名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:18:19 ID:+GP7fhBM0
>>348
中学は共学 男女比1:2 女を見る目を養うには丁度良いなw
351名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:19:06 ID:cGvqGAm+O
大丈夫、悠仁親王殿下は、お茶の水幼稚園に行かれても、お茶の水大学に入学される事はないから。
352名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:19:39 ID:klCuKyng0
>>327
ベトナムの人ね
現当主は認めないみたい

お茶大には、中学までしかいれないからなあ・・・
中学で学習院に戻ってくるような気がする
紀子様は学習院初等科で2年弱過ごしてるけど
それまでは海外だったんだよね
小学校ぐらいまでは、学習院以外でもいいかも
353名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:20:16 ID:ErWgT/fq0
>>350
沢山見すぎて、好みのうるさくなったらどーするw
354名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:20:50 ID:3lRsJeIiO
愛子がいるから別の学校にいくだろうな
355名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:20:53 ID:+GP7fhBM0
>>353
日本語でおk
356名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:24:16 ID:ErWgT/fq0
>>352
小学校ぐらいまでは、学習院以外でもいいかも なんて悠長に構えていられないよ。
マコさまの国際基督教大学進学があったから。
なんだか予想外の事が多すぎて。
357名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:25:29 ID:HFgI8uRx0
1回落ちた学校を建て直すのには大英断が必要で
学習院の質を落とした今の学長に、建て直しは無理かと。
常識的に、質を落とした本人が質を上げられるわけもない。
普通は、学長の首をすげ替えて立て直して何年かかかる。

親王入園までには、到底間に合わないだろうし、
学長の言葉からは親王を尊重する気持ちなど、みじんも感じられない。
今の学長と学習院は、むしろ雅子一家と心中がベストなんだろうね。
358名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:25:36 ID:CPXbnG9TO
学習院出の麻生のせいだな
359名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:26:23 ID:x2uWIDBC0
>>353
いや、しっかり見る目を養っていただきたい。
伯父様みたいな、なんていうか皇室には斬新すぎる方に捕まっては困る。
360名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:27:07 ID:3lRsJeIiO
学習院おかしくなったから避けているわけだろ
361名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:27:32 ID:UGVTV51SO
>>356
だったらまず、小和田関係の人物(外務省関係)をなんとかしないと。
362名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:27:50 ID:yxl7C9NGO
>>352
悠仁様が勉強できる子なら、その後は筑駒とか行けばいいんだよ。

東大とか医学部卒の最強の天皇におなりになれる。
363名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:28:20 ID:RnNxI8Gi0
>>356
創価がいないからでしょ。
364名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:28:58 ID:87ubXRzn0
これが男の皇族だったら、ちょっとやそっと我慢してでも学習院という
枠の中に収まってもらうことを優先して考える必要もあろうが
女ということで、そのうち一般人になるのがほぼ確定してるのに
出来が悪かったり興味が無かったりする奴を学習院に縛り付けて
おくのは、愚の骨頂。

365名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:29:10 ID:AxyGn7UU0
漢字読めなくなるからな
366名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:29:11 ID:+GP7fhBM0
>>353
どっかのおじさまみたく、女に免疫や耐性が無いまま
変な一族から壊れた嫁押し付けられるよりマシだ。

っつーか、どっかの誰かさんみたく
免疫が無い方が好みがうるさくなるだろ?
ハリボテのスペック重視で内面見ない方が問題。

愛子様シフトのままの学習院で、同じ小学校に同時期に通い
同じように特別扱いされるor愛子様だけ特別扱いされる。
どっちも教育上もお互いの家にも、良い事とは思えないねぇ。
367名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:29:52 ID:3lRsJeIiO
学習院を人民軍で固めていたら逃げるわ
368名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:31:11 ID:Y/G9nB9aO
麻生効果w
369名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:31:22 ID:KYOU3M/n0
麻生効果
370名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:34:59 ID:gW45FVwRO
お茶の水の生徒、とくに幼稚園以外の生徒には迷惑以外の何者でもないと思うぞ
入構時のチェックが厳しくなるだろうし
何かあるたびマスコミが学校の近くをうろうろ…

お茶の水はそういうリスクを承知で入学する学習院とは違うんだから
371名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:37:01 ID:HFgI8uRx0
美智子皇后の母親も、成婚時に、皇室が無くなるのではないのかと
心配してたというが、今は別の意味で、宮家も皇室が廃止になることを
考えていたとしても不思議ではないね。

いつ皇室が廃止になってもいいようにと考えてたりしないだろうか。
その場合にも、学習院を蹴って自分の適性な進路に進むことは
最高の選択になるだろう。

能天気に「今上が●ねばこっちのもの」「愛子を天皇に」と
欲しか掻かないあの一家より賢明だよ。
372名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:40:51 ID:ErWgT/fq0
>>362
それならなおさら学習院のトップで光り輝いてほしい。
在校生の尊敬の念を一心に集めて。
でも、それを望むのはプレッシャーをかけること。
平均でもかまわない。

今回の学習院の件は、雅子さまがキコさまがではなく
皇太子と秋篠宮の男兄弟が天皇も交えてちゃんと話し合えばいいと思う。
それが正当なやり方だよね。皇室に限らず普通の家でも。
嫁同士ではなく、男系男子で何とかならないのか。
だからあの嫁が・・・は聞き飽きた。
この様に論じるマスコミがないのが残念。
373名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:41:49 ID:2KHdyr3Z0
>>372
学習院必死だな
374名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:43:18 ID:3+mvAm6b0
>>18 評価したい
375名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:44:27 ID:3lRsJeIiO
人民養護学習院をさけたのは仕方ないよ
お茶の水に本来学習院いくような子供達が集まっていたりしてな
376名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:44:31 ID:FodsMsj70
>>370
女子が圧倒的に多いんだから警備が厳しくなるのはみんな歓迎してるよ。
国立で予算が足りないせいか、そのへんが他の私立女子大と比べて明らかに遅れていた。
377名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:46:07 ID:yxl7C9NGO
 筑駒や学芸大学付属、開成などで揉まれて、頭も良い立派な天皇になってほしいな。 

378名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:46:17 ID:hDavkLXJ0
誰が後ろに日本最強にキチガイが控えた子供の居る学校に
行きたいかってーのwww
379名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:48:37 ID:v0krKzBBO
学習院って、気持ちの悪い人間が行くっていうイメージしかない
380名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:50:04 ID:48xaaNJHP
>>168
> ほほう、秋篠宮はイヤイヤ学習院を選択したと。
> とすれば、秋篠宮に学習院をゴリ押しした人物がいることになりますね。
>
> それはいったい誰なんだろ?

当時の皇族全員と宮内庁と皇室会議の連中。


ちなみに学習院同窓会から流れてきた情報によると、浩は成績は普通だったが
秋は底辺を蠢いていたので、それまであった試験とかの成績発表はなくなったそうだ。

嫁の成績はしらんが、これは某医科大の教授から聞いた話だが、産婦人科学会では
秋嫁の子宮の頑丈さと卵巣のタフさは嫁の学生時代から有名だったそうだ。
本当だったらすでに10人ぐらいは子供がいたはずとかなんとか。

まぁそれでも、「氏より育ち」というから、幼児はいまからしっかり帝王学仕込んで、
さらに精子も頑丈なら、多産系の嫁もらって子供を山のようにこさえればいいわけだが。
皇室の最大の問題は、奈良平安から続く近親婚での生殖細胞のヘタレが原因だからなあ。

381名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:51:34 ID:eBTb9p2DO
前はお嬢様や旧公家の学校というイメージだったが、1970年代から変わってきたような?
382名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:55:57 ID:HFgI8uRx0
>>372
自分の子の学校決めるのに、なんで兄弟で摺り合わせする必要がある。
たとえ皇族でも、その程度の自由はあるだろ。
他宮家も別の幼稚園に通ってるわけだからね。
皇太子が今回のことで、文句つけたとはどこにも出てないし。
383名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:57:31 ID:gW45FVwRO
学生?
俺の身内もここで院生やってるが、スゲー迷惑がってるよ
384名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:58:25 ID:HFgI8uRx0
>>380
>某医科大の教授
>子宮の頑丈さと卵巣のタフさは

ケケケ、この言葉だけで、おまえのレス全部が捏造だと丸わかりwww
385名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:59:48 ID:G0Am+YUg0
>>372 ID:ErWgT/fq0は学習院卒か関係者なんでしょうね。
悠仁親王様が進学されなかったから、発狂しているんでしょう。どうせたいした家柄でもないんだし、何様かと思う。


それに、紀子様をキコ様ってわざわざ書くなんて失礼だね。今時のPCなら、きこさま=紀子様とちゃんと変換しますよ。
386名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 13:00:10 ID:T8qPcOP7O
>>376
同意
校内で部外者乱入殺人が横行している今警備が厳しくなったら親御さん達は安心だろう
387名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 13:01:40 ID:CPXbnG9TO
本当に在った、馬鹿だ大学=学習院
388名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 13:01:44 ID:LZJ1ed2z0
>>383
国立に通っているのに、何、贅沢ほざいている。

付属校の人間は「自分はモルモット」と自覚して通っているし、
何も問題ないだろ。

嫌なら「通うの辞めろ」と伝えておけ。
389名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 13:04:20 ID:ErWgT/fq0
>>375
お茶の水は抽選で選抜しているし、
今回は親王が進学することの発表の前にお受験が終っていて、
本来学習院に行くような子は皆無。
390名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 13:07:18 ID:yxl7C9NGO
悠仁様の進学にあたっては、秋篠宮様は両陛下に内諾をもらってるはずだから。
陛下が了承済みだからいいんですよ。
391名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 13:07:42 ID:6ekDbK6o0
■本当は怖い 最近の皇族の学習院離れ■

まず経緯を見ると
創価一家の雅子さまが皇太子妃になった→
宮内庁次長に創価信者の風岡典之が就任→
皇族の学習院離れが始まった

★まず孝明天皇が皇室の為に作った学習院に皇族が通わなくなるのは伝統ある皇室文化の破壊である
★次に、この調子で皇室の世俗化が進んでいけば、皇室の価値が失われ、天皇制解体論につながる
実際、皇室の世俗化が進んだイギリスでは、弊害が起き、問題が産出、王室が危機にさらされている
★また次のような恐ろしい事態も起こりうることになる

創価出身の皇女と創価出身の宮内庁幹部が結託し、子供を創価系の学校に入れる→
国民から批判が続出→創価が宗教差別をするのかと反論→反日マスコミが差別反対と創価支持→公認
→・・・→日本の国教が創価に
あるいは
同様に皇室関係者を皇室の意思で朝鮮学校に入れる→国民から批判が続出→
在日朝鮮人が朝鮮を差別するのかと反論→反日マスコミが差別反対と在日を支持→公認
→・・・→日本が朝鮮に乗っ取られる

皇室が自由に学校を選べると聞くと、我々はつい良いことじゃないか、と思ってしまいがちだが
それは普通の学校を思い浮かべてしまうからだ。だが、現実には怪しい学校や宗教系の学校も多い。
皇室はそんな大学にはいかないだろうと思うのは間違いで、すでに聞いたこともないFランク大学に
最近入った皇室がいる。決して、ありえない話ではないのだ。
今回の一連の学習院はずしの動きも、宮内庁や皇室に創価関係者が入り込んでから、突然起きた
ことを考えると、非常に危険なものを感じざるをえない。

この種の案件に関しては、庶民感覚で軽々に判断しては、国家破壊につながる危険性があると言える。
392名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 13:07:57 ID:Ltvy16JyO
今の学習院は労働者階級でも入れるからなぁ…
393名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 13:08:09 ID:ErWgT/fq0
>>385
学習院卒でも関係者でもありません。
ただのねらーですよ。みんなそうでしょw
きこさまで変換しません。私のPC。
394名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 13:10:11 ID:UGVTV51SO
>>393
必死だな(笑)
395名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 13:11:12 ID:gqkx6aHY0
>>352 何か勘違いしてるかもしんないが国立大教育学部の付属幼稚園・小学校・中学校
はエレベータ方式ではないので進学するたびに試験受けなおす。

昨日はウイスキー飲んで半ば泥酔状態で「国立大の幼稚園でも親御さんの職業とか年収
見てますから皇族の方が通っても何ら問題ない」などと呑気に語っていたが、
よく考えたら「将来確実に天皇となる人が学習院に行かない」というのは日本の教育史が
覆るくらい凄いことなんだと思う

あと書き忘れましたが「親御さんとお子さんのガラ」は見てます
カネはあってもやたらチャラチャラしてないかとか、お子さんの行動や性格が落ち着いているか
などです。『品格がある家庭なのか』という点を見てます
396名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 13:11:23 ID:6ekDbK6o0






■本当は怖い 最近の皇族の学習院離れ■
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1260191180/








397名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 13:13:34 ID:ErWgT/fq0
>>394
必死だよ(笑)
398名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 13:13:58 ID:Prgm7Wqx0
>>173
マジ?
小和田パパやりたい放題だな
399名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 13:16:38 ID:6ekDbK6o0

戦後天皇制解体を目論むGHQの指示で
皇族の範囲を極端に狭くし、皇室の社交界をなくすことで、後継者難の現象を生じさせ
国立だった学習院を民間の組織に変えさせた。



国を憂う:宮内庁次長に創価せんべい幹部滑り込む
http://hakkiri-ie.iza.ne.jp/blog/entry/125530/


宮内庁 創価 でググルと・・・・
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1T4GGLT_jaJP356JP356&q=%E5%AE%AE%E5%86%85%E5%BA%81+%E5%89%B5%E4%BE%A1%E5%AD%A6%E4%BC%9A&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=0&oq=%E5%AE%AE%E5%86%85%E5%BA%81%E3%80%80%E5%89%B5%E4%BE%A1

(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

400名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 13:18:05 ID:klCuKyng0
>>398
一応波多野さんは旧華族
娘が皇太子のお妃候補になった
ただな、外務省系が多すぎだわ宮内庁
学習院次の院長は別の系統にしてもらわないと
401名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 13:18:39 ID:FodsMsj70
文京区のあのあたりのファミリー物件は分譲でも賃貸でも明らかに他の地域よりも高い。
だから「教育環境にお金を払う」という発想のない家庭は他の地域を選ぶ。
結果的に、そのあたりの公立小には落ち着いた家庭のお利口な子が多くなる。
お茶附幼稚園もそれと同じ。
402名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 13:19:49 ID:LJhZjHir0
文京区は生活に不便な
403名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 13:21:24 ID:AAhgnzLZ0
学習院は東宮派だから
秋篠宮はあっちにイニシアチブをとられないように独自路線を築くんだろう
秋篠宮の考えが100%反映された帝王学を悠仁親王に授けるために
404名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 13:24:06 ID:ErWgT/fq0
>>401
殺人事件起きているよね。
音羽お受験殺人事件。
405名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 13:24:37 ID:a7RU9QSU0
「帝王学」がどういうものか知らないが、
少なくとも学習院で教えてもらえるものじゃないと思うw
(もちろん御茶ノ水でもないがw)
406名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 13:24:44 ID:yxl7C9NGO
>>400
波多野さんちって小城藩士の家系だから、旧子爵でもたいしたことないじゃん。大名とかじゃないし。
祖父が大臣になって、後から華族でしょう?
407名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 13:26:11 ID:WsFziH/V0
帝王学ね
臣下に預けて育てるという感じにするのかね
408名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 13:26:45 ID:ErWgT/fq0
>>403
女子大で帝王学ってのが・・・
中学からは出ないといけないし。
409名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 13:29:47 ID:UGVTV51SO
>>400
愛子の誕生会に出席したり、あまりにもズブズブすぎる。
410名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 13:31:10 ID:yxl7C9NGO
>>407
昭和天皇に進講した杉浦重剛みたいな学者を探すべき。
昭和帝は杉浦から『一子同仁』のご態度を学ばれた。
411名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 13:33:24 ID:SJZHSD/Q0

そりゃあ、おまえ学習院には氏素性もわからないやつが
お近づきたいがために入れてる親もいるしな

パチンコ屋とかサラ金の子息とかは言ってるようじゃ学習院もおしまい。
農家とか、武家とか、商人の、家でも本来は言ってはいけない学校

神官、仏僧、公家さんのための学校なんだから
庶民が気安く入るもんじゃないんだよ
412名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 13:39:17 ID:yxl7C9NGO
旧大名家、五摂家の家柄だからって現在は学習院に行くとは限らないからね。
慶應の付属なんかにはけっこういるけどね。
413名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 13:42:47 ID:+GP7fhBM0
ttp://ameblo.jp/universe-ceremony/day-20091116.html

明治9年の今日、日本初の幼稚園である東京女子師範付属幼稚園

(現・お茶の水大学付属)が東京・神田に開園した。

園児は3歳から7歳の約150人。

公立幼稚園とはいえ、授業料は月に15銭で、かなりの高額だったために、

園児は華族や高級官僚などの良家の子女ばかり。

ほとんどが馬車に乗ってお供連れで通園した。

最初はあまり注目されなかったが、開園から2年後に明治天皇、皇后が見学され、

それがきっかけで幼稚園ブームがおこったという。
414名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 13:43:19 ID:sF/e2imTO
一般庶民の幼稚園に裏口で入るとか卑怯
415名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 13:45:40 ID:PLSP4BGM0
                        、z=ニ三三ニヽ、
                         ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ   
         / ̄ ̄\       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \      lミ{   ニ == 二   lミ|     オレが学習院の評価を落としたと 言いてんだろ?
        |::::::         |       {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ       
       |:::::::::::     |     {t! ィ・=  r・=,  !3l     マスゴミさんよ
        .|::::::::::::::     |      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'      
         |::::::::::::::    }        Y { r=、__ ` j ハ ̄"''─-、   
         ヽ::::::::::::::   }      ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ   大敗総裁として名前を残せたから いいけどよ・・・
        ヽ::::::::::  ノ     /、   |l`ー‐´ / / -‐   {   
        /:::::::::: く      /  l   l |/__|// /  ̄   /   
_____ |:::::::::::::::: \  /    l    l l/ |/  /       /  総裁選の立候補者がいねえなら  また立候補する気でいたんだぜ  オレ・・・・


以下 学歴オタのネタが続きます。さあ どうぞ ↓
416名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 13:46:29 ID:a7RU9QSU0
学習院と聞いて真っ先に麻生さんを連想する人ってそんなに多いのか?
417名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 13:46:50 ID:yxl7C9NGO
昭和天皇の養育係だった人がお茶大の人で、後に鈴木貫太郎首相夫人になったんだから、皇室とも縁があるんだよ。
418名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 13:48:54 ID:/vti9Fox0
隣国の軍楽団の演奏会を許すような学校なんてそうそうないよ
419名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 13:54:08 ID:raaZxM4q0

レイプ集団スーフリのメンバーとかも居たからな〜学習院。

皇族の方々にふさわしい環境じゃなくなったんだろ。

チョソとかも入り込んでるんじゃね?
420名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 13:55:30 ID:4JDp6R1L0
>>15
訴訟
421名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 13:55:55 ID:SJZHSD/Q0
>>419
チョソとかチャンはそういうのに打算的だからなwwwwwwwwwww
北朝鮮のお偉いさんの子息も入ってくるらしいしなwwwwwwww
これでミスったwwwwチョンざまwwwwwwwwwww
422名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 13:57:48 ID:HFgI8uRx0
>>409
さっき別板で、ロムしてきた。

学習院の波多野学長が、愛子の誕生会(12月9日)に招待されて
夫婦そろって行った女性自身の記事、事実だとすればスクープものだよ。
一生徒の個人宅に上がりこんで、土産を貰って帰ったらしいね。

常習なのかどうかは、定かではないらしいが、
秋篠宮も招待されていたから、当然知ってるだろう。
兄夫婦の、このケジメない姿を日常的に見ていたら
良識ある秋篠宮夫妻だけに、とても学習院に子供は入れられないだろうね。
423名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 13:58:57 ID:ECuYGLup0
別にどこに行こうと勝手だが、試験は公平に受けるべき。
424名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 13:59:42 ID:+GP7fhBM0
>>422
幼稚園の院長を、娘専用の召使いにしたぐらいだ。
「学習院の次は宮内庁」ぐらい狙ってるのかもしれないw
425名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 13:59:54 ID:klCuKyng0
>>416
それを言えば鳩も学習院、兄弟とも
426名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 13:59:58 ID:HFgI8uRx0
>>422 訂正
×愛子の誕生会(12月9日)
○愛子の誕生会(12月4日)
427名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 14:00:01 ID:SJZHSD/Q0
>>423
オマエ、慶応早稲田のそれ言えよwwwwwwwww
幼稚園の日じゃねーぞw
428名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 14:05:21 ID:yxl7C9NGO
>>425
鳩山んちは中学までですよ。兄は都立、弟は東京教育大付属高校へ行った。
麻生さんは大学までずっと学習院でしたからね。

429名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 14:05:25 ID:WsFziH/V0
>>422
トップが腐敗しているんだから入れないよね

430名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 14:06:54 ID:sF/e2imTO
慶応早稲田にはついていけん子供なんだろ
431名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 14:10:21 ID:yxl7C9NGO
>>430
早慶の付属に幼稚園はないからね。
432名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 14:13:49 ID:+GP7fhBM0
>>425
鳩ママ : 女子学習院高等科
兄鳩  : 学習院初・中等科
弟鳩  : 学習院初等科、学習院中等科、学習院高等科卒業

亀井久興 : 学習院高等科→学習院大学政治学科
吉田茂 : 学習院高等学科(現学習院大学)→学習院大学科(現学習院大学)

三島由紀夫 : 旧制学習院中等科(現学習院高等科)→旧制学習院高等科(現学習院大学)
塩野七生 : 学習院大学文学部哲学科
森村桂 : 学習院大学文学部国文学科
田中芳樹 : 学習院大学文学部国文学科→学習院大学大学院
宮崎駿  : 学習院大学政治経済学部
仲本工事 : 学習院大学政治経済学部
山本モナ :学習院大学法学部法学科

433名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 14:15:04 ID:aWIt0kcf0
>>380
屑ババァ
また出てきたのか
434名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 14:15:10 ID:N2MC0q4r0
>>399
天皇制支持なら旧皇族の復帰はもちろん
華族制度復活も賛成でないとおかしいはずなんだけどね。
435名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 14:16:46 ID:ZY2E+NZe0
(゚д゚)!→ 仲本工事 : 学習院大学政治経済学部 
436名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 14:18:02 ID:WsFziH/V0
学習院から離れるのは腐敗しているから仕方ないし

437名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 14:18:24 ID:yxl7C9NGO
>>432
鳩山邦夫は学習院高等科は行ってません。
東京教育大付属(現・筑波大)高校卒です。

438名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 14:18:38 ID:yuHd+Dr00
>>423
特別入園制度使わなかったら使わないで
「どうせ裏口特別扱い、一般の子が1人定員もれて犠牲になったふんぎゃあああ」
って騒ぐのがいるからどっちもどっち
439名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 14:19:49 ID:NoOEti7I0
>>435
仲本工事は東京商工会議所内定を蹴ってドリフ入りしたんだぞ。
440名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 14:22:36 ID:hpXvN0YQ0
鬼女スレ?
441名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 14:23:15 ID:HFgI8uRx0
とにもかくにも、
雅子一家と学習院学長との、ズブズブ関係が判明した今となっては
秋篠宮一家が、学習院を蹴ったのは、当然のことであり、快挙であった。
442名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 14:23:23 ID:BuSe6x/E0
愛子さまはどうなることやら
443名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 14:24:48 ID:+GP7fhBM0
>>437 さんきゅ。修正。


鳩ママ : 女子学習院高等科
兄鳩  : 学習院初等科、学習院中等科、
弟鳩  : 学習院初等科、学習院中等科、
鳩山太郎:学習院初等科、学習院中等科、学習院高等科

亀井久興 : 学習院高等科→学習院大学政治学科
吉田茂 : 学習院高等学科(現学習院大学)→学習院大学科(現学習院大学)

三島由紀夫 : 旧制学習院中等科(現学習院高等科)→旧制学習院高等科(現学習院大学)
塩野七生 : 学習院大学文学部哲学科
森村桂 : 学習院大学文学部国文学科
田中芳樹 : 学習院大学文学部国文学科→学習院大学大学院
宮崎駿  : 学習院大学政治経済学部
仲本工事 : 学習院大学政治経済学部
山本モナ :学習院大学法学部法学科
444名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 14:25:51 ID:HFgI8uRx0
>>442
心配御無用。学長が保証してるようなものだよ。

愛子の自宅誕生日パーティーに、学長自ら出かけていくからには、
中学受験、高校受験、まかせておけと胸を叩いたのも同然。
445名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 14:26:24 ID:IGKyz387O
在学生への配慮がない記事に良識を疑うが
446名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 14:41:07 ID:B69YLJp00
>>185
特別仕様の身分証とか監視カメラとか
防護壁とかその他もろもろの費用は
どこが負担してるの?
447名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 14:44:05 ID:v3WVdxXC0
芦屋大学に帝王学という科目があった気がするが。
448名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 14:45:00 ID:62+QYS+RO
雅子の好き勝手やりたい放題には呆れた。
こんなんでいいの?
皇太子妃って。
449名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 14:50:51 ID:PYGYddYlO
>>307
いや絶対よくないと思う
450名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 15:01:33 ID:GD7frQ1L0
芦屋大学って名前を書けたら合格なんだな
上沼恵美子の息子もここだったよ
451名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 15:10:24 ID:PYGYddYlO
皇室日記で誕生日会見ロングでやってたけど
紀子さまの発言が衝撃的

娘さんのことで

「娘に時々厳しいことを言われる」

とおっしゃってたね
身分のせいでいじめられたりとか
そのことに対して娘さんが爆発したりしてるのかな…
452名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 15:18:37 ID:JU8VJl5R0
>>451
じゃあ、祖父さんがどこの誰か不明の小和田父
高祖父がどこの誰か解らない江頭母

から産まれた小和田雅子を母に持つ愛子様は、爆発しまくりだろうな
453名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 15:19:26 ID:lYcaGg49O
学習院は年々レベルが上がってる大学だから、馬鹿しちゃダメだろ
454名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 15:20:51 ID:HFgI8uRx0
>>446
常識的には、学校負担。

生徒から集めた施設費、寄付金、
私学助成金、OBの寄付金、同窓会からの支援金、
あとは、これらの金の運用資金というところかな。
455名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 15:22:40 ID:PYGYddYlO
学習院の女子ラクロス部のホームページ凄かったよね

グラビア河原乞食ブログ並みの言葉遣い、
発言内容、ノリだった。

どこの底辺高校とかかと思ったら学習院だった。
絶対通わせたくないと思ったよ
456名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 15:24:24 ID:DkwXGPQ90
なんたって麻生だからな
457名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 15:27:18 ID:6ekDbK6o0





■本当は怖い 最近の皇族の学習院離れ■
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1260191180/









458名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 15:27:28 ID:gUziRwMDP
>>432 >>443
三島は学習院高校首席卒業で東大だよ。

>>380
秋の成績が底辺だったことはわりと有名だね。
459名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 15:28:32 ID:PYGYddYlO
>>452
なんか勝手に紀子さまが庶民出と言いたかったかのように邪推したでしょ?

普通に皇族だからいったんだけど
460名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 15:30:17 ID:klCuKyng0
>>443
鳩山家は共立女子の創設に関わってるけど
娘はどうせ共立女子中には行かせないんだろうな

ポポよりオトポッポのほうが出来がよかったんだよね
ポポは結局近所の都立小石川に行った(ここも名門ではあるけど)
461名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 15:32:56 ID:klCuKyng0
>>380みたいなののを平気で書ける神経すごいわ
某医科大(笑)とかってw
462名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 15:34:28 ID:JU8VJl5R0
>>459
うん、紀子さまの血筋は立派なものなのに、それを理由に爆発されるなら
父方が三代前不明、母方は五代前が不明な母を持つ、愛子様はどうなるの?
と心配しちゃったんだよね
463名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 15:35:02 ID:aSC0VpFc0
>>450
あのピーチジョンの親会社、ワコール社長も芦屋大学。
464名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 15:35:48 ID:2KHdyr3Z0
>>380
『週刊朝日』1980年10月24日号、p37より やんごとなき方々の御日常
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1249867690034.jpg
 浩宮様が学習院初等科へ入学されたころの話。
たまたま美智子妃も参加された授業参観の日、なんのはずみか宮様に順番が当たり、教科書を読まれるはめになった。しかし、なかなかすんなりと読めず、四苦八苦される彼を見て、だんだん美智子妃の顔色が変っていった。
 とどめは先生の、
「お家でもう少し勉強してきなさい」
の一言であった。美智子妃は、がっくりと首うなだれ、すごすごと帰途につかれたのである。


http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20080318133117.jpg
「おたたさま、お点が赤座布団の上に乗っかっているよ」
浩宮成績表赤点だらけ


浩宮の学習院高等科時代の主管=担任であった小坂部元秀著『浩宮の感情教育』飛鳥新社(2001年)、p21-22より
 ――高等科の数学科の佐藤茂人教諭が、中等科時代の浩宮の家庭教師をつとめていたことがある。その時の話で、
浩宮は自信がないと練習問題の解答をなかなか示そうとしなかったとか。数学の誤答を提出することを、
嘘をつくことと同義に考えていたという。中等科の彼には「誤答」→「嘘をつくこと」=「いけないこと」という、
常識では考えられない思考の枠がはめられていたといえよう。
465名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 15:37:33 ID:LJhZjHir0
>>450
偏差値70でも金ない奴は入れないという・・・
466名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 15:37:49 ID:gqkx6aHY0
共立女子って名門なの?
ただのDクラス女子大というイメージしかない
467名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 15:37:57 ID:VONrHgbr0
余計な警備を考えれば我侭言わずに学習院に行けと思うね。
国民の税金で贅沢なタダ飯食ってるんだからよ。
468名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 15:38:00 ID:2KHdyr3Z0

小坂部元秀著『浩宮の感情教育』飛鳥新社(2001年)、p73-73より
 この学年の相(原文ママ)主管の佐藤茂人教諭が、浩宮の中等科時代に数学の家庭教師を引き受けていたことは先に述べた。
 冬の東宮御所での勉強中、部屋の暖房が利きすぎているので
「窓をすこしあけた方がいいね」と言うと、全部開放し、しばらくして
「もうすこし閉めて」と言うと、ぴたっと閉めてしまった。
 ――「浩宮には、窓をちょうどよく開けたり閉めたりするってことが出来ないんだ。自分で窓をしめたりあけたりする習慣が、
小さい時からなかったんだろうね」と佐藤さんは言い「だから家庭教師に行った時には、なるたけ自分の部屋の窓のあけしめ
をやらせたんですよ」と語ってくれた。


2009年4月12日皇室日記スペシャル「両陛下がはぐくまれたねむの木の絆」より
http://www.youtube.com/watch?v=r9nybvlRBss
久能靖:どういうきっかけだったんですか、最初に(美智子さまと)お会いになったのは?
宮城まり子:最初? きちっとお会いしたのは、絵を見たいからって言うので、東宮へ絵を持っていったんですよね。
で、見ていただいたとき、皆夢中になっちゃったんですよ。
ったら今の皇太子が、ちょっと嫉妬心かな、「わたくしのは?」とお聞きになったの。ったら皇后さまがね、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
間髪入れずに「あなたのは、1枚残らずちゃんっと、しまってございますよ」と仰ったの。
そしたらニコーッと笑って、「そう、ありがとう」って言われたときの、その間髪入れずのお母さまの答っていうのは、
これは素敵なお母さんだなーって思いました。

(1976年の出来事であり、当時浩宮は16歳)
469名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 15:39:12 ID:2KHdyr3Z0

小坂部元秀著『浩宮の感情教育』飛鳥新社(2001年)、p67より
 ごく稀にではあったが、浩宮も高等科食堂を利用することがあった。浩宮自身が食堂の昼食に興味を持ったためかもしれない。
 カレーライスを注文して、食堂の賄いの女性に
「お肉をたくさん入れてください」と頼んだが「高等科のカレーライスは安いでしょう、だからお肉はあまり入っていないのよ」と言われて
「そうですか」と納得していた。そんなこともあった。
 生徒は普通、食堂のカレーライスがどの程度のものか、よく知っていたから「お肉をたくさん……」などという
場違いな注文を口にすることもなかったが、そんなところにも世間知らずという意味での浩宮らしさが覗いていた。
470名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 15:40:35 ID:tPCH76Np0
単純に、セキュリティシステム構築するのが大変だから今まで学習院限定でぶっこんでただけじゃないの?
実学やりたいのに、皇族ってだけで強制的に学習院に押し込まれるのはそりゃ苦痛だろ。
471名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 15:41:35 ID:XP6/6/Zr0
AO入試さまさまだね
AO入試がなかったっ時代は学習院以外の大学に行こうと思うと一般と同じ試験を
受けなければならなかったもの 
数十点程度なら誤魔化せるけどあまりにバカだと無理だからなw
472名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 15:43:00 ID:JU8VJl5R0
>>458
皇太子の成績が悪かったというのは、昭和の時代からソースが色々活字で残っている

一方秋篠宮の成績が悪かったというのは「学習院の方から来ました」という匿名書き込み以外ない
473名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 15:43:44 ID:yxl7C9NGO
皇太子さま、小さいお子さんを亡くされた方へむかって、『うちの娘もおない年ですね』と言ってしまわれましたしねぇ。

474名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 15:44:29 ID:xZ2HF9ng0
>451
「自分の体のことを心配して」というフレーズが抜けているのは
わざとですね?

>身分のせいでいじめられたりとか
>そのことに対して娘さんが爆発したりしてるのかな…

なにその妄想爆発w
475名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 15:44:29 ID:vIt5QkjgO
グローバルな時代に
古臭い学習院などいくかよ
元大名とかのバか息子ばかりだろ

21世紀にもなって
自分の事、天皇とか言ってる奴もいるからな

バカバカしい
476名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 15:45:22 ID:uTEDH6lRO
>>467
草加だったら文句なかった?
477名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 15:45:26 ID:jZ08FN/3O
いかりや長介 高校中退

加藤茶 高卒

荒井注 立教大学中退、ニ松学舎大卒

高木ブー 中央大学卒、東京ガスの内定を蹴ってドリフターズ入り

中本工事 学習院大学卒、東京商工会議所の内定を蹴ってドリフターズ入り

志村けん 中卒
478名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 15:47:37 ID:JU8VJl5R0
>>471


          _,, -ァこ/7z、
       ,rァ7´// / / / /7>、
      .// / // / / / / /// 〉,
     /7 / // / / / / /////},
     《ミ フ='^⌒冖´ ̄三彡.// イ
      ∨´          ヌ彡/イi
      |   __ ノヽ __    彡/イ|、|
     .|  (/●)  (●\)≧/ ヘ |  .|
      |    ̄ ̄    ̄ ̄    .じ /l ト、|
      'i      ___    _ r辷/| | | ト'
     ノ./  `''─ ノ´└┘`ヽ ─'「爪 | | | | |、
  .//≦/ 斗-ニ          /| | | | | | | | | l


AO入試の人ずるい、お茶の水付属幼稚園っていいなあ
子供が男の子だから、次男の嫁で気楽だから
舅姑と仲がいいから有利だ!
479名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 15:51:30 ID:GD7frQ1L0
ワコールの息子もここだったのかwww
駐車場凄いよ。軽無いよ。
BMやベンツが並んでるから、社長子息御用達
慶応も勉強だけじゃなくって人脈作りの面もあるよね
お茶は国立だから学閥ないね
学習院みたいに窮屈なのを避けたいんだな
480名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 15:51:56 ID:+DONwOm10
学習院の存在意義が問われる

皇族が通わないなら必要ないではないか
将来降嫁することが考える眞子様はともかく
男子なら学習院にいくべきであり、のち陸軍大学校か海軍大学校に通うのがスジだろう

秋篠宮の増長目に余る

愛子様を天子樣にすべきだ
481名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 15:57:47 ID:sF/e2imTO
幼稚園から裏口とは情けない
482名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 16:02:54 ID:gUziRwMDP
>>472
浩の成績が芳しくなかったなんてのは誰でも知ってる。
秋は更に悪かったってこと。
483名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 16:05:29 ID:9kRWd9HC0
>愛子さまがお生まれになった当時、小和田家親族には
>「学習院でないほうがいいのではないか」という声もあったというが、
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1224112623020.jpg

なんで小和田が口出すんだよ。今となっては三流女性誌を使って
「悠仁様は宮家だから他の学校へ行ける、愛子様は東宮家の内親王!!」と言い訳。
よほど悔しいんだねw
484名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 16:07:43 ID:DHUT5o+Q0
秋篠宮両殿下、みごとな問題解決ぶりに喝采。
それにしても学習院、驚いたろうな。
当然自分たちの方にくると思い込んでいただろうから。
愛子様シフトの学習院はもう将来の天皇にふさわしくないと烙印押されちゃったw
485名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 16:10:04 ID:yxl7C9NGO
>>480 
陸軍も海軍なんてもんも今はないよ。
あんた、ヨボヨボの爺ババですか?
486名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 16:10:29 ID:VswFjCMM0
>>487
それ、高校生の浩のご進講を、
小学生の秋が一緒に受けてて、
それで「できない」って言われてた話だよね。
487名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 16:10:57 ID:JU8VJl5R0
>>482
だからその秋篠宮の成績がもっと悪かったというソースは
ネットの匿名書き込み以外、どこにもないって事

あるなら出してくれ
皇太子のは上にボロボロ出されているから
皇室だから隠蔽されているってのはないからね
488名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 16:12:25 ID:GE18YcZc0
te
489名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 16:13:30 ID:HFgI8uRx0
>>481
皇族は、一般入試はないよ。

愛子の時も、一般入試前に幼稚園の園長と主任を御所に呼んで親と面接している。

>>480
上にも書いたが、皇太子一家が、学習院の学長を娘の誕生パーティーに
自宅に招待し、喜んでヘラヘラ夫婦で出てきて土産を持って帰るような
腐った学長のいる学校に、将来の天皇になる悠仁親王が行くことはない。

皇太子一家と波多野学長は、どれだけズブズブな関係なんや。
裏で何を取引してるか、勘ぐられても仕方がない。
少なくとも、中学受験と高校受験は、これで裏口コネコネ決定だろう。

つか、これで金銭取引とかあったら、マジにヤバイ。
とことん追求されてしかるべき事態だよ。
愛子天子さまは、すでにどす黒い。
490名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 16:19:32 ID:HFgI8uRx0
学習院の学長が、愛子の誕生パーティに呼ばれて
のこのこ、出かけて行ったのは、もしかして、
愛子が進級できる成績でないのに、進級させて下さい
という裏取引が目的かもな。

清廉な秋篠宮家では、あり得ない出来事だよ。
491名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 16:20:05 ID:rnRLni/H0
>>489
愛子様を愛子と呼び捨てにしておきながら、一方で悠仁様には悠仁親王とは。

しかしあれだな。
これがもし愛子様の話なら総叩きになってるんだろうな。
492名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 16:22:05 ID:2KHdyr3Z0
大股開き世界レベル恥書き娘につける「様」はない。
http://cache.daylife.com/imageserve/0eeD5icecZ6Dr/610x.jpg
493名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 16:22:32 ID:CoVzl2PvO
愛子仕様の低レベル学校になりさがった学習院なんて(ry

ってことだろ。

秋家はちゃんと両陛下の御伺いを立ててるだろうから、
別にいいやん。学習院なんてそれでなくとも昨今質が低い
494名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 16:22:54 ID:a7RU9QSU0
別に、皇族と学習院の院長が私的に招き招かれていてもいい(どうでもいい)よ…。
たとえ娘が在学中であっても。
成績が落第すれすれでも、怠けてるんじゃなくて能力が足りないなら仕方ない。

むしろ名代で諸国訪問していた今上を、単位不足で留年させて退学させるような
四角四面な扱いこそ、間違ってると思う。

東宮のぐだぐだについて、突付くべきとこは他に沢山あるし。
495名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 16:23:12 ID:HFgI8uRx0
>>491
学習院学長とのズブズブな関係は、
愛子の両親の話だよ。目ん玉ひん剥いてロムしろ。
496名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 16:24:22 ID:JU8VJl5R0
>>486
それで思い出した、浩宮(皇太子)が高校生で礼宮(秋篠宮)が小学生の時
漢詩かなんかのご進講を受けたんだ、で先生曰く

「浩宮様はあまりご興味がないようなので、素読を中心に講義を致しました
 礼宮様は、内容に興味を示されるので、深い解釈を交えながら講義を進めました」

 要は浩宮は内容を理解出来ないから、とりあえず暗唱できるようにした
 礼宮は内容を理解出来、おもしろがってくれるから、十分な講義ができたって事
497名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 16:25:24 ID:jZ08FN/3O
学習院大学自体が皇族・華族専用の学習機関として設立されている
だから戦前は文部省の管轄ではなく内務省が管理していた
そういう教育機関を民間に解放しただけなのだから
皇族が無試験であることは何ら不思議ではなく、帝国憲法時代は
法律で「無試験・無償」が定められていた
498名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 16:32:21 ID:HFgI8uRx0
>>497
60年も前に消えた法律を適用しろってかw
戦前の法律を持ち出すなら、全て戦前で行けよ。
都合のいいとこだけ、戦前を持ち出して擁護するような
こずるっこしいことはやめろよ。

愛子だけ戦前かよw
腹イテェ。
499名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 16:37:03 ID:VOnFX9tV0
>>1
学習院卒の無学な総理大臣のせいだろw
あれでブランドイメージがガタ落ちしたから。
500名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 16:47:46 ID:QvJC/BHl0
愛子様は皇孫なのに母親が嫌いだから呼び捨てとか
普通の神経の持ち主なら絶対にないわ
501名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 16:48:20 ID:DHUT5o+Q0
鳩ママは子供手当て何億もポンと出す。
ええお家だわw

紀子様、弟の舟さん、お父様もそこの教授と学習院には縁も情もおありだった
でしょうし、秋篠宮殿下だってご自分の長男と体験共有したかったと思う。
よっぽどの事情があったと普通に思う。
502名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 16:48:26 ID:TcaEK7qLO
>>435
驚く事?
すごい有名なのに
503名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 16:49:38 ID:U7NXI+V60
>>478
ガチャピンにてるw
504名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 16:53:23 ID:2KHdyr3Z0
>>500
コリアンプリンセスベビー雅子&愛子を擁立する国にとっての「普通」ってそうなんだ。ふ〜ん。
505名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 16:54:56 ID:jZ08FN/3O
>>498
過去の来歴を次代に受け継ぐのが「伝統」だよ
法的根拠が失われてなお「心」を残す
そこには経済的利便や時代の流れに逆らってでも「伝統」を残す
ただひたすらに、頑固なまでに、不器用だが美しい日本人像がある

と、説明しても歴史を捏造し、前政権を否定し、伝統を憎悪する
キミたち朝鮮人には理解できないよね。
506名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 16:56:35 ID:fm0RgbCGO
>>504
ホルモン焼き屋の親戚は紀子さんの方だよ?
507名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 16:58:06 ID:CbCa1PGy0
学習院女子中等科“愛子さま受け入れプロジェクト”開始
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1259750240130.jpg
“未来”への「切なる願い」
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1227189944859.jpg
午前零時に散歩する雅子さま
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1249601619232.jpg
東宮御所建て替えへの風当たり
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1252047256645.jpg
鳩山新首相「女性天皇」宣言で「愛子さまの未来」へ不安再び!
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1252406395686.jpg
小和田恒−中流から超セレブへ
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1252941302854.jpg
天皇皇后と雅子さま「水入らずご静養」中止の真相
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1253010457156.jpg
「愛子さまも欠席」で囁かれる雅子妃の覚悟
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1253605703896.jpg
雅子妃を悩ます学習院と東宮の大ゲンカ
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1253605941468.jpg
雅子さま新たなお悩みは愛子さまの「女帝教育」
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1224112623020.jpg
宮内庁はすでに雅子妃を「女帝」にした
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1235265086650.jpg
「愛子さまに感想等きかないように」とまで言っておきながらドタキャン
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071001134744.jpg
愛子さま入学に向けて屋外用防護マット取り付け
http://ameblo.jp/onoyuki1978/entry-10019121062.html
508名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:00:14 ID:E49JNGN0O
そも、そも皇族が一般人と同じになりたいなら、天皇制廃止しろ。
自分勝手な事やり過ぎなんだよ、最近の皇族わ。
509名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:03:04 ID:vIt5QkjgO
しかしこいつら
いつまで王様ごっこ
続けるのかね

いつまでも続くから
天皇って呼び名も古いだろ

飛行機とんでるのに

510名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:07:05 ID:HFgI8uRx0
>>505
これの受け売りかw

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1260245872/49

「伝統」「美しい日本人像」「和の心」を残す

雅子一家には、それこそ何もない。
海外海外と言い続けて何年、白人公務には喜々として出席するも
国内公務は、そ知らぬ顔で欠席。祭祀に宮中行事は理解不能で欠席。
最も毛嫌いしてるのが「勤労奉仕団への会釈」だ。
働く日本人のオジちゃんオバちゃんには、挨拶もできへん。
そんな奴に、皇統を渡してたまるか。
日本人として、最低だ。
511名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:07:51 ID:WsFziH/V0
>>500
愛子は皇族だっけ?
512名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:18:10 ID:vIt5QkjgO
飛行機が飛んでる真下で朕は天皇であるって言われても


ん・・・

納得できないな〜

笑っちゃうかも
513名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:20:27 ID:HFgI8uRx0
国民目線がないではないか、と批判すると、
「義務ではない」と中学生の屁理屈で返してくる。

何が「和の心」だ、「美しい日本人だ」「伝統」だよ。
それは夫にまかせて、妻子は肉脂ムンムンのレストラン通いかよ。
皇室内のパーティ、夕食会と名がつけば、お出ましで、
地方の一般人との会食は一人で別食。
静養といえば、スキー乗馬、登山、遊園地めぐりと満面の笑顔で
完璧にこなす体力あるも、公務といえば、体調不順。

ああそう、雅子が皇后で愛子が天皇とはね。
「日本嫌い海外大好き」「貧乏人と労働者は無視」「伝統?意味不明」
こういう「腐った心」の持ち主が次世代日本人の象徴とはね。
514名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:21:46 ID:ajyIg3o20
愛子様は皇孫なのに両陛下が嫌いだから参内しないとか
普通の神経の持ち主なら絶対にないわ
515名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:24:12 ID:2KHdyr3Z0
じゃ参内しない理由はなに。静養も合流皆無な理由はなに。
516名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:30:47 ID:6ekDbK6o0
■本当は怖い 最近の皇族の学習院離れ■

まず経緯を見ると
創価一家の雅子さまが皇太子妃になった→
宮内庁次長に創価信者の風岡典之が就任→
皇族の学習院離れが始まった

★まず孝明天皇が皇室の為に作った学習院に皇族が通わなくなるのは伝統ある皇室文化の破壊である
★次に、この調子で皇室の世俗化が進んでいけば、皇室の価値が失われ、天皇制解体論につながる
実際、皇室の世俗化が進んだイギリスでは、弊害が起き、問題が産出、王室が危機にさらされている
★また次のような恐ろしい事態も起こりうることになる

創価出身の皇女と創価出身の宮内庁幹部が結託し、子供を創価系の学校に入れる→
国民から批判が続出→創価が宗教差別をするのかと反論→反日マスコミが差別反対と創価支持→公認
→・・・→日本の国教が創価に
あるいは
同様に皇室関係者を皇室の意思で朝鮮学校に入れる→国民から批判が続出→
在日朝鮮人が朝鮮を差別するのかと反論→反日マスコミが差別反対と在日を支持→公認
→・・・→日本が朝鮮に乗っ取られる

皇室が自由に学校を選べると聞くと、我々はつい良いことじゃないか、と思ってしまいがちだが
それは普通の学校を思い浮かべてしまうからだ。だが、現実には怪しい学校や宗教系の学校も多い。
皇室はそんな大学にはいかないだろうと思うのは間違いで、すでに聞いたこともないFランク大学に
最近入った皇室がいる。決して、ありえない話ではないのだ。
今回の一連の学習院はずしの動きも、宮内庁や皇室に創価関係者が入り込んでから、突然起きた
ことを考えると、非常に危険なものを感じざるをえない。

この種の案件に関しては、庶民感覚で軽々に判断しては、国家破壊につながる危険性があると言える。

517名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:37:26 ID:vIt5QkjgO
てゆうか
俺らが進化していく
過程で天皇などいらんからな
もうすぐ御役目は終わると思うよ

魂を学ばすために国を作らせ
ここまできたんだから

これからアセッションだから必要ないんだよ
518名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:37:35 ID:UB3fr+RvO
>>504
あの像を見るにつけ雅子の出自が窺い知れる。
雅子や小和田の言動は日本人の常識では有り得ないことばかり。
519名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:54:19 ID:osdmxgvW0
鬼女が怖いスレ
520名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:58:57 ID:KYOU3M/n0
おいらのぜんまいキコ、キコしちゃう
521名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:07:22 ID:yxl7C9NGO
悠仁様、立派な天皇におなりあそばしてください!

522名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:15:11 ID:eIHpf4vbO
皇族ってアホしかいないよな
普通、それなりの家柄なら子供の頃から家が教育熱心で、東大とかもそこそこいるもんだよな
鳩山のとことか
私立に下駄履かせてもらって入るのが精一杯って、税金で食ってる意識あるのかな
523名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:17:34 ID:+0mlWqoR0
>>43
父親の葬式に茶髪で登場した娘

この娘は皇族なの?
単に学習院の学生?
魚拓が文字化けしててみれねー。
524名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:21:15 ID:N2MC0q4r0
>>522
別に受験勉強なんて必要ないご身分だからなぁw
525名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:22:51 ID:9swCS7Rx0
東大は、もともと官僚を養成する大学じゃなかった?
大学の選び方は偏差値だけじゃないし…。

そもそも、若い時期に受験に全力投球させてもらえないんだろうね。
時間があったら家業の手伝いや見習いで地方回りをしなきゃいけない。
外国語会話やマナーを覚えたり、見習い公務やスピーチの練習など。
526名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:27:11 ID:5JfomADW0
創価とか幸福の科学がやってる学校に進学するようになるのか
527名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:28:15 ID:+0mlWqoR0
>>524
「茶髪 皇族 娘」でググッたら、わかった。
そなたのご返事の意図、しかと「承」りました。
Thx!
528名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:29:16 ID:kmg7jAeq0
こうなったら原点回帰しか無い
幕末の頃の学習院に戻るのだ!
529名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:30:00 ID:949wcB2l0
受験の本みたら、お茶の水附属、筑波大付属駒場、筑波大付属竹早も
偏差値76〜77あった。

すげぇ〜。
530名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:44:43 ID:KYOU3M/n0
>>529
菊パスには関係ないんじゃない、裏も表も有ったもんじゃないな
数十億の寄付金より、一人の皇族が本音だろ?...国立私立区別なくネ
531名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:48:05 ID:fR/f6nH00
>>336
私は大丈夫だから
とかあったよね。この発言が本当なら泣ける。
532名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 19:03:47 ID:QvJC/BHl0
愛子様を叩いて両陛下がお喜びになるとでも思っているのだろうか
小学生の孫が悪しざまに罵られて喜ぶ人なんていないよ
仮に両陛下が愛子様にご不満があったとしても
赤の他人に悪く言われているのを聞いたらお怒りになるだろう
そうでなくても小学生を理不尽に誹謗中傷して喜ぶ輩は人非人だな
533名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 19:06:30 ID:+0mlWqoR0
>>529
話題をふりまいとる今の総理ですら、じいさんが総理大臣だったから、東大入れたんだぞ。弟もな。
弟は、昔、朝まで生テレビで
「私、蝶を飼っているんですが、そこらのスーパーのキャベツあげたら青虫が死んだんですよ。こんなもん食べられませんよ!」
って言って、田原とかに「それを食べてる市民はどうなんだ!」とつっこまれてたくらい脳のいろんな力が欠如している。
今は兄よりはずいぶんマトモみたいだけど、その議論は別スレに譲るとして、

十六八重菊の家紋を持つ血筋なら、日本のどこの大学だって落とせないでしょう。
それに、ICUはAO入試(自己推薦みたいなもの)で入学したんだし。
534名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 19:08:36 ID:E49JNGN0O
駒沢とかに行ったら笑えるな。
535名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 19:09:40 ID:UYT+EYBf0
ほとんどのレスで、叩かれてるのは愛子ちゃんじゃなくて、その親だよ。
子供本人を叩くのはどうかと思うけど。
お姫様らしい躾を受けさせてもらえないのか、
最大限手厚く受けてもああなのか。
536名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 19:19:12 ID:9J/Cct220
ああこれはね
お茶の水女子大が廃校寸前なんで宣伝して助けてあげようとしているのだ

今や偏差値は全国でも最下位クラス、しかも入試科目が1〜2科目しかないのにこの有様

附属高校からも優等生の他大学への流出が止まらず、
その結果附属校生の青田買いをして裏口入学させる制度を作ってしまった

こんな国立大学どこにもない
537名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 19:28:27 ID:UX+fUGDlO
明日は雅子妃の誕生日!
アンチ東宮の婆たち頑張れよ!
一年でもっともやりがいのある日だもんな!
アンチ秋篠宮の婆たちも負けるな!
おまえらが燃料投下役だぞ!
538名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 19:35:26 ID:QHvHIZRz0
知り合いのねーちゃんもお茶の水受かったけど
立教いったな
539名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 19:37:23 ID:O9FtHozrP

> 附属高校からも優等生の他大学への流出が止まらず、

ここまでのアホを書くバカが世の中にいるとは、知らなんだ。
私大と違って、国立大付属に内部進学なんてありませんや。

お茶付高からお茶大へ進む人は、ごくマレ。
筑付、筑駒、学大付も同じ。

東大付属高校に入れば、東大行けるってか? 
540名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 19:39:31 ID:kmUEXvbYO
>>466
古いだけ。専門学校と変わらないでしょう。
つか浩も秋篠宮も中年〜壮年まできて学生時代なんかどうでもいい。今の方が大事だ。
まぁ本当は学習院にしたかったけど出来なかったんでしょう…。
541名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 19:48:31 ID:a8bldTsD0
ごきげんよう
542名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 19:52:22 ID:vJ2N6tl70
親が在学中にいろいろやらかしたもんなぁw
543名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 19:58:02 ID:hjVLPlMO0
学習院へのエスカレーターがあるのにわざわざ千葉のクソ田舎のFランに行く気が理解できない
無欲って恐ろしい
544名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 20:04:44 ID:blhxlq1LO
学力に優れてるわけでもないし、過去の名声にすがってるだけの大学だからな。もう、存在価値はないんじゃないの?
545名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 20:07:45 ID:DHUT5o+Q0
建物は重用文化財だね。
年間行事にジャガイモ堀りもあった。
行事、どこまで映像許可なるかな。
いとこに遠慮なさらず公開して欲しいもんだ。
546名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 20:08:50 ID:949wcB2l0
でも中学高校の偏差値は高いだろ。

愛子も試しに東大受ければいいのに。
学習院から外にでるのは、自閉症児だから難しいでしょ。

547名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 20:15:06 ID:949wcB2l0
>でも中学高校の偏差値は高いだろ。

筑波とか国立大付属のことです。学習院じゃないよ。
548名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 20:17:43 ID:GySJBLmr0
アメべったりの感染源はikoではなかったようだな
549名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 20:18:19 ID:kmUEXvbYO
>>271
将来天皇にならないド庶民でも>>185のような学校には行きたくも入れたくもないなぁJK…。
550名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 20:18:29 ID:I1vjNm3h0
>>536のめちゃくちゃな私怨っぷりにワラタw
さてはお茶大に落ちたか、お茶大生に降られたかだなw
551名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 20:20:29 ID:DHUT5o+Q0
愛子さん中学受け入れプロジェクトもうできたそうだ。
今小2なのに。
でも将来の天皇陛下悠仁様への準備は何もしてなかったということだな学習院。
552名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 20:20:35 ID:Nsmjxn6Y0
>>529
それ、単に途中からはちょっとしか入れないから、
その狭き門の偏差値がはねあがってるだけ
553名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 20:22:02 ID:kUmR/mts0
皇族から見捨てられたら学習院も終わりだな
もともと馬鹿でも家柄だけで入れる学校なんだから
554名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 20:29:31 ID:PbHVEAeAO
天皇制に賛成しているがいくら皇族が愛されてるからって最近は民間に出すぎ、俗っぽ過ぎる。
身を立てるのに必死な一般人と違い税金で保護されてるんだから身分をわきまえて学習院行ってろよ!
555名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 20:31:25 ID:DHUT5o+Q0
ほんと、長男夫婦は俗っぽすぎる。
身分わきまえて欲しい。
556名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 20:32:44 ID:cqvIbYZR0
TDRでお遊び、イタメシ屋で子供にお絵かきさせながらランチ、こんな俗っぽい皇族どこにいる?
雅子愛子のことだがwww
557名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 20:34:50 ID:/Rdxmt5I0
イギリスなんかはもっと派手に俗っぽいんだが。
558名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 20:41:42 ID:28NPy6W60
>>550
いや事実だよ
お茶大は6大学連合からも見放されていまだに学長が合併先探している
559名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 20:45:06 ID:2hzOpNE70
短大でいいだろ
560名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 20:46:08 ID:LZJ1ed2z0
>>558
「大学」はそうかもね。

でも「付属校」は、間違いなく国立の名に恥じないものだよ。
561名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 20:49:43 ID:vJ2N6tl70
父親の大好きなタイに留学したら?
562名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 20:50:41 ID:cqvIbYZR0
愛子は母親の大好きなカイガイにでも行けばいいさね。
563名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 20:51:01 ID:P39DGH7xP
>>546
中学高校から入るのはそこそこ難しい
なぜなら大学進学率底上げの為に入学させるんだから有名大に入れるレベルの生徒しか取らない

成城学園とかもそうだよ
下から上がってきたアホ学生とは授業も別
それなら公立の進学校行った方が安上がりでいいのにと思う
564名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 20:51:45 ID:uGxGYuFX0

542 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/08(火) 19:52:22 ID:vJ2N6tl70
親が在学中にいろいろやらかしたもんなぁw

561 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/08(火) 20:49:43 ID:vJ2N6tl70
父親の大好きなタイに留学したら?
565名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 20:54:59 ID:ClM2AutuO
超超超絶貴重なこの世に唯一の親王殿下であるから
学習院に入れて何かあったら大変だからだろう
今の学習院てとこはそういうアレな場所だってことだ
566名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 20:56:38 ID:cqvIbYZR0
ID:vJ2N6tl70 はこいつだろ。ID変えて逃げないで答えろよ。


482 名無しさん@十周年 sage 2009/12/08(火) 16:02:54 ID:gUziRwMDP ←←←
>>472
浩の成績が芳しくなかったなんてのは誰でも知ってる。  ←
秋は更に悪かったってこと。                   ←


487 名無しさん@十周年 2009/12/08(火) 16:10:57 ID:JU8VJl5R0
>>482
だからその秋篠宮の成績がもっと悪かったというソースは
ネットの匿名書き込み以外、どこにもないって事

あるなら出してくれ
皇太子のは上にボロボロ出されているから
皇室だから隠蔽されているってのはないからね
567名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 21:11:51 ID:yxl7C9NGO
夜になって、また変なのがわいてるな。
568名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 21:15:52 ID:rDKb+QsU0
いいからしゃぶれ
569名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 21:18:56 ID:p+QTKCc10
本体のお茶大が消滅しそうだというのになぜ・・
やっぱり宣伝目的か
570名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 21:24:16 ID:HFgI8uRx0
ひっそりと目立たない場所で勉強したらいい。
今脚光を浴びる必要はない。
時が来たら、天皇として君臨することが
約束されている。
571名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 21:25:35 ID:Ltvy16JyO
>>553
それはそれで存在意義があったわけで
今の日本じゃ自称セレブの労働者階級でも学校選べる酷い世の中
572名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 21:27:02 ID:XC/FsbVj0
学習院コワッ
徒競走でアイ子がトップ取ったのとかって
やらせだったりして
573名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 21:27:49 ID:KDxhdO0S0
生まれも育ちも最悪の成り金が、見栄張って子供を学習院に送り込んでくる。
皇室関係者じゃなくてもイヤになるよ。
574名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 21:29:59 ID:W/44dPAn0
>>572
やらせや人騙しに加担した時点で
皇族の資格ははく奪されるべきだと思うよ。


愛子にはアイプチしてたような騒動があったが。
本当ならもうその時点で信じられん
575名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 21:32:12 ID:hTJMgmDK0
学習院離れ以前に皇族はあと二人で打ち止めだろ
576名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 21:35:17 ID:mADMSHpG0
久邇家(久邇宮家)って今でも皇室や近衛家と親戚なんだね。
近衛家の次期当主の嫁は久邇出らしいよ。
そういやあ久邇晃子さんてのが東宮妃候補No1だったよなあ。
577名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 21:42:13 ID:I1vjNm3h0
>>558
わるいんだけどその情報まったくのでたらめですよw
合併しないでやってこうという方針になってます。
578名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 21:50:09 ID:O28jZr3P0
>>577
相手が見つからなかったから仕方なく合併しない方針ってコトにしているだけで
相手がいたら合併するだろw

だいたい税金の無駄遣いだし1・2科目入試であの偏差値じゃ日東駒専とも張り合えない
579名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 21:53:27 ID:kE9qiIF10
東大付属の幼稚園から小中高の一貫校を作っちゃえばいいのに
580名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 21:55:48 ID:I1vjNm3h0
>>578
国立大学の最新情報にずいぶん疎い方のようですね。
国立大学の合併については10年以上前に文部省が推進してた話でいまや下火です。
だいたい大学の意義を「学部の偏差値」にしか求めないという点でお話になりません。
大学院・教員の研究機関としての視点も考えた方がいいと思います。
581名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 21:57:50 ID:9GOHH/3O0
中学までは御茶ノ水付属でいいとして
高校はいっそのことイギリスのパブリックスクールの方がいいかもしれないな。
(別の意味での不安もあるが・・・)
なんにせよ悠仁様を危険に晒すような場所は全力で避けてほしい。
582名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 22:00:41 ID:qvQHq95P0
>>580
確かに偏差値で考えるのは邪道だけど、
合併先が見つからなかったのはやっぱりレベルが低すぎたからなんだよ

それと附属校の教育能力も疑問視されている
中高入試ではかなり高いレベルの子を集めてるのに大学進学が惨憺たるもので
583名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 22:01:39 ID:PYB+AoGF0
皇后さまが紀子さまらと雅楽を鑑賞

 皇后さまは8日、皇居・東御苑の音楽堂「桃華楽堂」で開かれた「絲竹会(しちくかい)」の演奏会に足を運び、
雅楽を鑑賞された。秋篠宮妃紀子さまと常陸宮妃華子さま、高円宮妃久子さまも同席した。
584名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 22:03:00 ID:I1vjNm3h0
>>582
「合併先がみつからないとレベルが低い」なら
東工大も一橋も東大も京大も阪大も芸大もレベルが低いことになりますが?
585名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 22:05:47 ID:qvQHq95P0
>>584
頭わるw
「レベルが低い→合併先が見つからない」は真
「合併先が見つからない→レベルが低い」は偽

だいたい東大は最初から合併先なんて探してないよ
586名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 22:06:52 ID:cqvIbYZR0
【皇室】皇后さまが紀子さまらと雅楽を鑑賞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260277293/

雅子はおさぼり。
587名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 22:10:35 ID:I1vjNm3h0
>>585
おや?おととし東大の小宮山学長が「芸術系と女子大を合併したい」と発言したニュースね
この板でもとりあげられましたけど?ご存知ないんですね?
http://www.j-cast.com/2007/01/09004758.html
だいたいいまどき「日東駒専」とか言ってるって、
最近の学部受験情報にも疎そうだなぁ
588名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 22:12:31 ID:qvQHq95P0
>>587
東大ならその気になれば簡単に併合できるだろ
芸大生だって東大生になったほうが嬉しいだろうし
芸大教授が東大教授になるのも嬉しいだろ

もらい手のいないお茶大と一緒にするなよw
あとお茶大入試のレベルは日東駒専くらいだろ実際
589名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 22:14:02 ID:I1vjNm3h0
>>588
>芸大生だって東大生になったほうが嬉しいだろうし

あーあー芸術系を敵にまわしちゃった…w
あのね、芸大に行くような人は東大には眼中にありません。
芸大教授も同様です。
590名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 22:16:29 ID:5oOBQfMQ0
いまどき女子大なんて田舎でしか通用しないな
都市部の成績優秀な女の子は大学に別学なんか求めない
591名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 22:17:14 ID:qvQHq95P0
>>589
え?芸大ってセンター全国平均以下の池沼ですよ?
しかもおそらく東大生のほうがピアノも油絵も上手い奴が多い

ゆえに芸大は身売りしたくても
東大のほうが芸大を拾ってくれるかどうかは疑問だな

お茶大は論外ね
レベル的に釣り合わない
お茶大を廃止して東大の定員を増やせばすむこと
592名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 22:17:39 ID:cqvIbYZR0
いくらお茶を貶したところで愛子の自閉症は治らんよ。
593名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 22:19:46 ID:GCtV9rKd0
東宮擁護は悔しくてたまらないことがすごくよくわかる。
594名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 22:19:48 ID:I1vjNm3h0
>>591
……釣りにマジレスもなんだけど…
芸術系大学って学力試験の偏差値で入れるとかマジ思ってないよね…
595名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 22:20:51 ID:DdoIBfQx0
皇太子殿下とアッキーの娘はおそらく皇籍離脱することはなくなるはずだ
一般人として教育受ける必要はない。学習院で皇族としての教育受けるべき
596名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 22:22:33 ID:qvQHq95P0
>>594
でもさ、頭悪すぎて楽理もダメなら画家の名前も覚えられないんだぜ
これはさすがにまずいだろ

曲だって暗譜できない
だから教授が切れている

まともなプレーヤーが全く出てこない
武蔵野や桐朋に負けている

これが芸大の実態
597名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 22:23:33 ID:p4vOfASV0
皇室や学習院ってお前らニートには無関係なのに
598名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 22:23:48 ID:cy4CxoHO0

いつのまにかおおきくなったなぁー。この子。
599名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 22:26:29 ID:+YL1zjXl0
そりゃそうでしょ
600名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 22:27:20 ID:bTMO/4ou0
麻生も確か学習院卒だよな?
学習院に通うとバカになってしまうと思われたのか。

学習院の名を汚した麻生の罪は重い。
601名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 22:28:22 ID:DCxLcrw1O
>>595
愛子ちゃんは一生独身かもしれないが、眞子ちゃんや佳子ちゃんは貰い手いるでしょ。
602名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 22:33:09 ID:yfPxJBjJ0
院長が外務省関係者だとは知っていたが犬だったとは・・
一人の生徒の誕生日を祝いに東宮御所を訪問、当然プレゼント持参だよな。
土産も貰ったというズブズブの院長、学習院は私立学校の体さえなしていない。
皇族も通う学校ではなく、皇族以外は金づるでしかないって感じかね。
603名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 22:34:22 ID:DbyuQDlO0
>悠仁(ひさひと)さまが、
>来春にお茶の水女子大付属幼稚園(東京都文京区)に入園されることが決まった。
学習院は東宮一家が幅を利かせているからだな。
604名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 22:34:52 ID:Ux7pHY4C0
知り合いだけかもしれないが、金持ち程ケチなんだが
605名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 22:37:22 ID:+GP7fhBM0
>>497
じゃあ、大正天皇は昭和天皇はどうだったのかなwww
確かに少し、通ったけど、結局家庭教師だったよな。
606名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 22:42:02 ID:FY+MghZL0
愛子さまの顔は皇太子にそっくりだな。
皇室の血のなんと強いことか。。
さすがは2千年の歴史。
607名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 22:49:08 ID:uavTU707O
学習院といえば聞こえは良いが、近年、不祥事頻発。
「学習院 強姦」でググるとわんさか出てくる。

常磐会の栄光なぞ何処にもなく、桜友会に至っては漢字も満足に読めない元総理を排出。

多分、ヒサポンが学習院幼稚園→初等科と進んだら、アイコーとT学年位はクラッシュするんじゃない?

それを避けたかっんじゃないかな。

アイコーも気合い入れて勉強しなきゃ!
小学校高学年から算数とか難しくなるから「優劣」はっきり出るし、美醜も顕著になる。
オブサをせめて明晰な頭脳でカバーしなきゃ。

ヒサポンはお茶大付属で精進して、本郷の最高学府を目指して頂きたい。

男の子で学習院はちょっと…。困るよ。東宮見てたら分かるでそ?
608名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 22:50:36 ID:+GP7fhBM0
>>600
鳩ママ : 女子学習院高等科
兄鳩  : 学習院初・中等科
弟鳩  : 学習院初等科、学習院中等科、学習院高等科卒業

亀井久興 : 学習院高等科→学習院大学政治学科
吉田茂 : 学習院高等学科(現学習院大学)→学習院大学科(現学習院大学)

三島由紀夫 : 旧制学習院中等科(現学習院高等科)→旧制学習院高等科(現学習院大学)
塩野七生 : 学習院大学文学部哲学科
森村桂 : 学習院大学文学部国文学科
田中芳樹 : 学習院大学文学部国文学科→学習院大学大学院
宮崎駿  : 学習院大学政治経済学部
仲本工事 : 学習院大学政治経済学部
山本モナ :学習院大学法学部法学科
609やまんばメイビー:2009/12/08(火) 22:51:22 ID:xzcGTIvqO
民間に降りて世界的な慈善活動家になるなら
学習院よりも国際基督教大学だよねー
610名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 22:52:46 ID:9FME/zHuO
やっぱ麻生が原因だろ?
611名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 22:52:56 ID:V4COt99n0
偏差値低いからな
612名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 22:54:54 ID:/cspIYff0
>>610
鳩ママ : 女子学習院高等科
兄鳩  : 学習院初等科、学習院中等科、
弟鳩  : 学習院初等科、学習院中等科、
鳩山太郎:学習院初等科、学習院中等科、学習院高等科



これは??
613名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 22:56:44 ID:TQYPAZ0oO
乃木さん復活しなきゃムリ。
614名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 22:57:14 ID:bMo1DwIb0
いまの学習院は悠仁殿下には危険だろ。
学習院の幼稚園の園長は愛子の誕生日に呼ばれてホイホイいくし、
小学校だか大学だか忘れたが学長は外務省の天下りなんだろ。

お命にかかわる・・・
615名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 22:57:22 ID:eR+Ud3yz0
× 学習院離れ
◯ 雅子えんがちょ
616名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 22:57:35 ID:swYBThii0
>>602
もしかして、おおとりかい、
617名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 23:02:00 ID:DbyuQDlO0
>麻生のせいで学習院=馬鹿ってのが浸透しちゃったからな。
さっきからこれ書いてる奴、東宮負債モンペ問題から話をそらそうとしてるな。
何度しつこくコピペしても東宮負債のせいだってもう分かってますから。
618名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 23:04:13 ID:DbyuQDlO0
>>615
>雅子えんがちょ
クソワロタ
619名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 23:05:55 ID:wMMoXUmLO
>>601
将来の帝の姉宮なので、良くも悪くも引く手あまたかと。
悠仁殿下は成人しても姉二人には頭が上がらないだろうしw
620名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 23:07:37 ID:4+qX6sf+0
東宮家は愛子ちゃんが初等科入学と同時に
学習院幼稚園の園長を愛子ちゃんの養護係
に引き抜き、その後学校への要求には元園長
を差し向けていますよね?


学校や幼稚園のトップを露骨に平伏させる
やり方で、モンペのキチ外じみた要求を通そ
うとしている。、

そうした事をホイホイ受け入れる方も受け入れる方、、、
でも使用済みになると、手のひらを返したよ
うな仕打ちをする東宮サイド。

元園長は何が雅子妃の癇に障ったのか、少し前に
“マルチに手を出し雅子妃が悩んでる”といった
中傷記事で追い出しにかかっている。

用済みには容赦しないのが、誇大性自己愛型人格障害者の特徴。

こんな身内が意のままにできる学習院はカス
秋篠宮家は賢明な選択、
621名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 23:08:34 ID:6x99nlMOO
ヒサヒトはバカっぽいけど、他の学校に行って大丈夫か?
親父みたいに、高等部進学の基準点引き下げしてもらえるのか?
622名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 23:12:13 ID:W4GARZzK0
別に自分の家もたいした家柄(笑)でもないけどさ、でもお茶の水とかどーなんだろうねー。
筑波大附属とは附属戦しかり学校自体も近いの塾なんかでも仲良くなったけど明らかに人種の違いを感じたけど。

初等科までなら、ほぼ、親同士が何かしらで繋がったり身内に学習院関係者はいるし、安心できる環境。
加えて筑波とか公立?とかのカラーとはやっぱり違うものがある。そういうのって大事だと思うけどな〜。
初等科からじゃないと同窓会とか集まりもはずされたりするだろうし。まぁこれから学習院来るか知らんけど。

後、皇族には恩恵でまず100パーセントの合格を出してあげてきたこともあるんだから、
そういうお世話になったり感謝しないところもあるのだからこれからも学校とは仲良くやってくださいな。
秋篠宮一家さん。
623名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 23:14:59 ID:x4Z4M4B10
>>1
お写真見てるだけで、黒パンが白パンのような美味しさに
624名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 23:17:56 ID:/cspIYff0
>>620
学校への要求を学習院元園長を差し向け・・・

なるほど、小学校に入る子に幼稚園園長は必要無いだろ
と思ったら、そーゆー事か・・・。

「幼稚園では我侭通してくれたから、これからは
我が家専用の学習院へのゴリ押し係にしてあげます」

。。。。。。。闇が深いな。。。。。。。
625名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 23:18:04 ID:eRIjk4Pv0
>>589
>あのね、芸大に行くような人は東大には眼中にありません。

東大と東京芸大で進路を迷う奴もけっこう多い訳だが。
割と理に適ってるが。
626名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 23:23:56 ID:W4GARZzK0
>>625
どうやって迷えるの?音楽なら聴音とかソルフェとか段違いだよ。芸大は。
美術のほうは知らないけど音楽は相当な準備が必要だし師事する先生の関係でそんな併願を悩んでるヒマはないよ。

ちなみに学習院は初等科以上から音楽の先生がいるけれど、芸大とかっていうことはなくて、
色んな私立の先生でござった(本人も別に学習院出身じゃなかったり出身だったり)
627名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 23:24:37 ID:/cspIYff0
>>622
ttp://ameblo.jp/universe-ceremony/day-20091116.html

明治9年の今日、日本初の幼稚園である東京女子師範付属幼稚園

(現・お茶の水大学付属)が東京・神田に開園した。

園児は3歳から7歳の約150人。

公立幼稚園とはいえ、授業料は月に15銭で、かなりの高額だったために、

園児は華族や高級官僚などの良家の子女ばかり。

ほとんどが馬車に乗ってお供連れで通園した。

最初はあまり注目されなかったが、開園から2年後に明治天皇、皇后が見学され、

それがきっかけで幼稚園ブームがおこったという。
628名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 23:25:51 ID:cqvIbYZR0
>>621
> ヒサヒトはバカっぽいけど、他の学校に行って大丈夫か?
> 親父みたいに、高等部進学の基準点引き下げしてもらえるのか?

はいはいお得意のスライド乙

愛子はバカっぽいけど、学校に行って大丈夫か?
親父みたいに、高等部進学の基準点引き下げしてもらえるのか?
629名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 23:29:55 ID:P4TA0qMQ0
>>622
へえ〜教えてくれてありがとう。

でも出身者が子供をいまもこぞって通わせてるような雰囲気を感じなかったし、
なんか…色んな意味で学習院とは違うな〜って思ったのは事実。
あと制服がださすぎるな。特に女子w
630名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 23:32:08 ID:b7Iyt+UeO
>>34
「皇族への対応」って言うけどそんなに皇族って画一的な対応をするものなの?
愛子さまと悠仁さまは違う人間でしょ。
対応は違って当然。
あなた皇族を神様か何かと勘違いしてるんじゃないの

警護のやりやすいやりにくいはあるにしても
基本的に皇宮警察は天皇陛下がどこに行っても対応している。
学習院でなければ警護ができないはずとか言うのは
警護を馬鹿にしている。
631名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 23:33:58 ID:DdoIBfQx0
>>601
そういう意味じゃなく、宮家が秋篠宮だけということを避けるため、女系宮家
を創ることになるんじゃないかと
632名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 23:36:33 ID:YZsms8mO0
>>631
それは止めたほうがいいね。
633名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 23:38:29 ID:LVHXWomj0
>>630
警護をバカにしてるのはあなたでは?
634名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 23:41:44 ID:Raqy+CgF0
お茶の水かあ
附属の酷さは大学合格状況が物語ってるよな
トップレベルの賢い生徒が入学し、ほとんどがマーチ以下に行く
教員のレベルの低さは証明済み

いいのか?そんなところに行かせて
それともこの子は裏口でどっかの私大に入れるからいいのか?
635名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 23:42:53 ID:cqvIbYZR0
雅子擁護は愛子の出来を心配してやれよ。
636名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 23:44:08 ID:/cspIYff0
>>634
大学合格状況って・・・。
高校からは女子校じゃねーかww

んな事より、女子が沢山いる方が大事だろw
637名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 23:52:33 ID:byI/pAIO0
>>636
教師のレベルが低いのは嫌ずら
638名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 23:59:04 ID:au2WztOc0
佳子さまの写真を晒した男子生徒は外部の高校に行くんだろうなあ
もうとっくに学習院にいないのかも知れないけど
639名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 23:59:49 ID:NzIyMaMJO
皆さん

ごきげんよう

640名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 00:00:19 ID:/cspIYff0
>>637
優秀な頭より、最後の男系男子皇族として
種馬機能の方が大事じゃねーのか?

将来、子供を産ませるより重大で
優先しなければならない事ってあんの?
641名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 00:02:01 ID:+l6eYu6H0
佳子ちゃんかわいいよなー
またアイススケートやってる映像とか落ちてこないかね
中3でかわいい衣装で滑ってほしい
趣味で続けてほしいね。銀盤のプリンセス
642名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 00:02:24 ID:byI/pAIO0
>>640
皇族ともあろうものが教師のレベルが低いお茶大附属なんかにいって
バカにされるのは嫌ずら
643名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 00:08:08 ID:NBL/AcLR0
>>622
書いてる内容はどーでもいいんだけど
なんで皇族に対してそんなに上から目線なんだw
読めば読むほど、嫁いびりしてる姑って感じがしてきて
可笑しくて笑いが止まらんw
644名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 00:08:30 ID:ISFAisAr0
>>642
こんな所に入って、横柄な性格になったり
挨拶もできない、箸も使えない
女に幻想を抱いたまま魔法使いになる方が困るずら

★T子様の為にした幼稚園改革
・朝の挨拶撤廃
・M子妃がママ友と帰りにお茶をする為に制服での寄り道禁止撤廃
・スプーン&フォーク禁止を撤廃
・1人だけ特例の車の横付け通学OK
・運動会などで父兄のカメラ禁止
・式典での呼び名がK宮内親王からI子ちゃんへ変更
・学習院大学から幼稚園への北出入り口封鎖@学生が通れなくなった
・幼稚園から他校に移る場合は口止め念書
・園長引き抜いておうちで教育係に

★T子様の為にした小学校改革
・入学説明会では下駄箱封鎖&金属探知機で大掛かりな爆発物捜査
・一般人と同じように接する事&*子様には話しかけないようにと父兄会で矛盾説明
・全児童にICチップつきの身分証携帯
・監視カメラ4台から13台に増設
・I子様入学にあわせ校内に防護壁を設置
・担任教師変更
・教科書変更
・鍵付き特別教室@授業が終わったら誰も教室に入れない
・校舎内の階段や廊下の端には数人のSP常駐
・I子様特別教室のフロアは生徒でも立入禁止
645名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 00:10:48 ID:Q1sFub8o0
お茶大といえば、たしか前学長が身売り先を探したけど貰い手が無く、
今は附属もろとも廃校を待つばかりというところではないか?

母校が消えるかもしれないのに行かせるなんてどうよ?
646名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 00:12:07 ID:VTTY9EOy0
>>643
ちなみにまだ大学生だからw
学習院の中の人はおおむねこんなノリでもあるからなw
上から目線なんてとんでもない。キライでもないしw

ただニュー速でもよくスレを見かけるので、これだけ話題にされるんだから大変だね〜とは思うねぇ(つω;`)
647名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 00:14:46 ID:dso9CmKXO
>>641
最近大人びてきたからスケート映像出されたらもう俺はがまんできない
648名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 00:20:54 ID:Q1sFub8o0
>>634
附属高では10年ちょっと前、廃校モードに移ってから優秀な教員が逃げ出し
それとともに生徒が放ったらかしにされて
入学時とはうって変わって愚かになり卒業するようになった

それもヒステリックな教員ばかりで、塾に行く生徒を攻撃するとか
バカみたいに簡単な試験問題でいい成績つけてスポイルするとか
副教材一切使わないとか
要するに優秀な生徒を潰すことに生きがいを感じているようなのばかりらしい

もちろん伝聞だからそのつもりで
649名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 00:21:25 ID:v1PxFlOy0
なんかしらんが、さっきからお茶大と付属のレベルが低い低いって
しつこく池沼レスしてるのは、学習院OB・OGの愛校心の固まりみたいなヤシなのか?w

650名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 00:24:01 ID:v1PxFlOy0
句読点ぐらい使えるようにしろよw

昨日のID:qvQHq95P0=今日のID:Q1sFub8o0

芸大にも怨みがあるらしい…。
651名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 00:24:44 ID:gcm5e/uk0
★卑劣なイジメ事件(鹿児島県)
俺なんか、とんでもなかったよ。もう少しで、あの世に行ってるトコだった。
工業高の時、、汽車内で勉強してたら、目を付けられた。
100人(百人)から、罵声によるイジメを、汽車内、駅内、町内で受けたよ。
場所は、鹿児島県の加治木町〜横川町、霧島市周辺での事。
この地域は、99%が無学、高卒、三流私立大卒が住んでる土地。高校生も、ほとんど、チョンバック。
相手は、近くの進学校(勉強のストレス解消)、工業高(足引っ張り)の奴ら。
もうメチャクチャだったよ。家の前で罵声を浴びせる(車で通りすがりに)、池沼も出たので、
地元の新聞社2社の読者の欄に投書し、奴らの声を封じた。
工業高推薦で、地元の国立大学も受けに行った時、共通一次の試験会場でも罵声を浴びせる
奴もいた(近くの進学校の奴ら)。
俺は、命からがら、工業高から国立高専に編入し、国立大学に編入したんで助かった。
俺を自殺に追い込もうとした奴らは、高卒で就職か、福岡あたりの私立大に
進学したようだ。もともと、高卒や私立大に行く連中(ごろつき)だから、道徳や倫理観も
ないんだろう。
俺がもし、女に生まれていたら、強姦(レイプ)される運命だったと思うよ。
今、イジメに遭ってる子も、俺みたいに負けないでほしいな。
652名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 00:25:58 ID:C12ifHFD0
カコちゃんかわいいよ。
キコさんはもう1人娘を産むべきだったな。
男児でもいい。
ヒサポンの次に産めばまたカコちゃん似が生まれたのではないか
もっと若いうちからキコさんにポコポコ産んでほしかった
653名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 00:35:07 ID:Q1sFub8o0
>>650
なんだそれw
俺は芸大とか関係ねーぞ
というよりお前ストーカーか?いつもこのスレに張り付いてる工作員か?

一つ確かなのは
お茶大附属に入学する女子生徒はトップクラスなのに
高校卒業時には相当バカになっているということ
これは予備校のデータですぐにわかる
654名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 00:40:38 ID:v1PxFlOy0
たぶんバレてないと思ってるのは君だけだから…
655名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 00:43:53 ID:ieHdzgrt0
(●●)の顔を見なくて済むようになったのは、政権交代の数少ない成果。
656名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 00:49:42 ID:Q1sFub8o0
>>654
いや違うな
でもなぜそこまで誰が誰だとかこだわる?
それはお前が金をもらってこのスレに張り付いている工作員だからだ

正直汚らわしいから消えてくれ
657名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 00:53:46 ID:v1PxFlOy0
>>656
お薬のんで早くねなさいNE
658名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 00:58:34 ID:Q1sFub8o0
でまあ、そういうお茶大附属なわけだが・・・

附属中の生徒は附属高に行きたいから教師に完全服従、
高校には外部から非常に優秀な生徒も入ってくるが、その異様な雰囲気の中でやはり完全服従

教師からストレスを与えられ、憔悴した表情にヨレヨレの制服姿
高校卒業時には廃人と化し、大学進学も悲惨きわまる

嘘だと思うなら茗荷谷の駅でお茶大附属高生を見てみるといい
百聞は一見にしかず
あまりにもみすぼらしい姿に唖然とすることだろう

そんな学校を皇族が選んだことに素朴に驚きを感じているだけだ
659名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 01:03:17 ID:ISFAisAr0
>>658
うむ、わかった。
付属中学には可哀想な守ってあげたい系の
女子中学生達が男子の2倍の数いるという訳だなw
660名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 01:04:11 ID:DeXRMqLs0
>>658
取り越し苦労はしない方がいいよ。
親王は、中、高は学習院に戻るかもしれない。
男子校で、愛子の影響ないからね。
661名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 01:08:18 ID:ISFAisAr0
>>658
付属所高校

みすぼらしいかねぇ?真面目っぽいけど?
ttp://www.wasedajuku.com/wasemaga/wasedane/images/090623_i_01.JPG
どっちにしろ女子校じゃ関係無いなw
662名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 01:12:05 ID:SLqUZ5JUO
で、愛子は養護学校か?学習院廃止で良いじゃない?
663名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 01:13:31 ID:eQ+7EBoF0
皇室は廃止で良いじゃない?
664名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 01:28:30 ID:NBL/AcLR0
>>662
佳子様がお姉さまの後輩になるべく
女子高等科に進学されるかもしれないので
それはちょっとw
665名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 01:29:03 ID:Zde4K4PP0
ジャップの象徴なんて恥ずかしいもんな
どこか遠くのジャップのいないところで思いっきり羽を伸ばしたいっていうし
これ以上御所に閉じ込めておくのは悪いよな
666名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 01:31:07 ID:uz4EJSaD0
>>661
それ、宣伝用に相当いい写真選んでる
ほとんどの子はリボンしてない(しなくてもいい規則になってる)

>>658に百聞は一見に如かずって書いてるじゃん
とにかくみすぼらしいから見に行ってみ
667名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 01:34:07 ID:f0M2IZSM0
学習院の代作汚染が凄いということなのか
668名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 01:36:30 ID:uz4EJSaD0
>>661
でもそれお茶大附属か?
顔のダサさはそのままだけどそこまで厚化粧してる子は少ないよ
669名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 01:36:51 ID:+MQ9zj2s0
>>666
だから女子高関係無いやんw
女に無駄な幻想を抱かなくなるのは良い事だw

おまいさんのいう華やかってのはこーゆーのか?
ttp://www.wasedajuku.com/wasemaga/wasedane/images/promptxpe.JPG
ネックレスに茶髪
670名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 01:38:44 ID:uz4EJSaD0
>>669
ここで問題になってるのは教員のスキルの低さであって
女子校かどうかは関係ない
671名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 01:40:57 ID:+MQ9zj2s0
>>666 >>668
塾での写真だからね@お茶の水女子大学附属高等学校2年の定期テスト対策
ttp://www.wasedajuku.com/wasemaga/wasedane/images/090623_i_05.JPG

女子高が悲惨だと言われても・・・女子高に入れない人間には関係無いだろうw
672名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 01:41:57 ID:uz4EJSaD0
>>662
学習院は養護学校を兼ねることができるほどレベルが低いから心配ない
673名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 01:43:22 ID:NBL/AcLR0
>>670
女子校かどうかじゃなくて
高等部の話は関係ないんだと思いますw
674名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 01:43:34 ID:+MQ9zj2s0
>>670
とりあえず。挨拶を重視しない幼稚園の方が問題あるんじゃねーのw
で?おまいさんの言う「みすぼらしくない」女子高生ってのはどーゆーの?
巻き髪&茶髪にネックレスか?


★T子様の為にした幼稚園改革
・朝の挨拶撤廃
・M子妃がママ友と帰りにお茶をする為に制服での寄り道禁止撤廃
・スプーン&フォーク禁止を撤廃
・1人だけ特例の車の横付け通学OK
・運動会などで父兄のカメラ禁止
・式典での呼び名がK宮内親王からI子ちゃんへ変更
・学習院大学から幼稚園への北出入り口封鎖@学生が通れなくなった
・幼稚園から他校に移る場合は口止め念書
・園長引き抜いておうちで教育係に

★T子様の為にした小学校改革
・入学説明会では下駄箱封鎖&金属探知機で大掛かりな爆発物捜査
・一般人と同じように接する事&*子様には話しかけないようにと父兄会で矛盾説明
・全児童にICチップつきの身分証携帯
・監視カメラ4台から13台に増設
・I子様入学にあわせ校内に防護壁を設置
・担任教師変更
・教科書変更
・鍵付き特別教室@授業が終わったら誰も教室に入れない
・校舎内の階段や廊下の端には数人のSP常駐
・I子様特別教室のフロアは生徒でも立入禁止
675名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 01:45:36 ID:uz4EJSaD0
>>671
ここで問題になってるのは教員のスキルの低さであって
高校に行くか行かないかに関わらずバカな教員に接触するのが問題
676名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 01:46:19 ID:uXDyEqGP0








■本当は怖い 最近の皇族の学習院離れ■
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1260191180/







677名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 01:47:18 ID:+MQ9zj2s0
>>672
同じ幼稚園で、撤廃させれた筈の規則を守り
毎日きちんと「おはようございます☆」
と元気良くペコリと挨拶してる映像が撮られたら
いとこの家に申し訳ないだろ。

>>975
で?おまいさんの言う「みすぼらしくない女子高生」ってどーゆーの?
チャラ系のケツの軽そうなの?
678名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 01:49:58 ID:uz4EJSaD0
>>674
みすぼらしくない女子高生というのはお茶大附属以外のすべて

お茶大附属高生はとにかく病的
制服はしわしわ
顔は憔悴しきった表情
全国トップレベルで入学して卒業時には影も形もない成績
これがお茶大附属の教育

百聞は一見に如かずだから上にもあるように茗荷谷に行ってみよう
679名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 01:50:40 ID:+MQ9zj2s0
>>675
人民解放軍とかと接触してる学校関係者の方が恐いだろJK
コレのどこが良家の子女としてレベルが低く無いと?
こんな事する学習院の連中バカだろ??

★T子様の為にした幼稚園改革
・朝の挨拶撤廃
・M子妃がママ友と帰りにお茶をする為に制服での寄り道禁止撤廃
・スプーン&フォーク禁止を撤廃
・1人だけ特例の車の横付け通学OK
・運動会などで父兄のカメラ禁止
・式典での呼び名がK宮内親王からI子ちゃんへ変更
・学習院大学から幼稚園への北出入り口封鎖@学生が通れなくなった
・幼稚園から他校に移る場合は口止め念書
・園長引き抜いておうちで教育係に

★T子様の為にした小学校改革
・入学説明会では下駄箱封鎖&金属探知機で大掛かりな爆発物捜査
・一般人と同じように接する事&*子様には話しかけないようにと父兄会で矛盾説明
・全児童にICチップつきの身分証携帯
・監視カメラ4台から13台に増設
・I子様入学にあわせ校内に防護壁を設置
・担任教師変更
・教科書変更
・鍵付き特別教室@授業が終わったら誰も教室に入れない
・校舎内の階段や廊下の端には数人のSP常駐
・I子様特別教室のフロアは生徒でも立入禁止
・外務省出身の学習院の学長が御所に手土産持参でご挨拶→お土産も貰ってくる ←new!!
680名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 01:52:57 ID:uz4EJSaD0
>>673
中学からの生徒も入学時は優秀なのに卒業時は跡形もないんだが
681名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 01:53:15 ID:+MQ9zj2s0
>>678
ほうほうww
渋谷で茶髪でウロついて男漁ってる馬鹿高の方が好ましいと言うのだなw

茗荷谷には花見や拓大に用事がある時に行くが
感想は変わらん。もっとだらしなくてみっともねぇのが
巷に大量にいるからなw
682名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 01:58:28 ID:uz4EJSaD0
>>681
円光三昧のコギャルのほうがまだ健全だと思う
憔悴して無気力になるよりはマシ
とにかく附属中高の教育は酷すぎる
実験学校だからといって言い訳できる水準を超えている

ちなみにお茶大附属は一応小学校も、それなりに賢い子を集めてるんだよな
それなのに・・・(以下略)
683名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 01:59:39 ID:+MQ9zj2s0
>>678 >>682

>みすぼらしくない女子高生というのはお茶大附属以外のすべて
>顔は憔悴しきった表情
>円光三昧のコギャルのほうがまだ健全だと思う
>憔悴して無気力になるよりはマシ
ttp://www.wasedajuku.com/wasemaga/wasedane/images/090623_i_05.JPG
ttp://www.wasedajuku.com/wasemaga/wasedane/images/090623_i_06.JPG
元気そうじゃねぇか。
左から3番目の子とか可愛い。好みだw

っつーか、何でそこまで付属幼稚園嫌いなん??
明治天皇、皇后にゆかりもあるじゃねぇか。
684名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 02:03:25 ID:uz4EJSaD0
>>683
宣伝用の写真はどうでもいいよ
っていうかお茶附属なのに早稲田塾行く時点で終わってることに気付けよw

悠仁さまが精神病になって卒業するのが心配だわ
685名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 02:03:34 ID:c/agQt8K0
学習院には戦後農地解放小作農金銭小作農が皇族狙いで学習院に入学しているw
どぶすブ男の妖怪魔物といっていい土民の容姿が怪物のような連中が闊歩している学習院w
686名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 02:05:11 ID:cLYN5xA5O
雅子と関わりたくないからだろ?
正解だな。
687名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 02:07:41 ID:TXi1wO8LO
人民軍と交流ある養護学習院
普通の日本人ですら避ける
688名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 02:07:48 ID:emVK2lov0
>>684
間違っても女子高校には行かないから安心汁

>円光三昧のコギャルのほうがまだ健全だと思う
↑この感覚がもう狂ってるなw

まぁ、おまいがみすぼらしいと思っても何も関係無いよw
世間じゃ繁華街でウンコ座りしてる方がみっともねぇと思われるんさ
689名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 02:10:42 ID:nL/zUPFY0
ただでさえ私立学校は宗教色やイデオロギー色が濃いのだから
皇室の方々が実績のある学習院を離れ
そうした学校に進まれるのは正直好ましくないと考えます

また、雅子妃の一件から、
本来であれば取り上げられるべきでないお言葉までも
メディアが軽々しく扱っており、
ここに来て皇室の権威が大きく揺らいでいると感じます
由々しき事態であると思います
690名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 02:11:16 ID:uz4EJSaD0
>>688
小中高同じ場所にあって同じ組織なんだから影響あるに決まってるだろ
だいたいお茶高生が底辺早稲田塾に通ってることを暴露してしまった時点で失敗だったなw
全国トップレベルで入学した生徒が早稲田塾だぞ?
どんだけ教師が糞なんだよ

とにかく精神病になるよりは円光のほうがまだマシ
そのくらいお茶大附属はやばいってことな
691名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 02:12:27 ID:emVK2lov0
>>684
>悠仁さまが精神病になって卒業するのが心配だわ
漏は学習院が愛子さまシフトのままで他人に挨拶もできない裸の王様になるか
愛子様のみ超特別扱いで1人だけ冷遇される方が心配だわw


★T子様の為にした幼稚園改革
・朝の挨拶撤廃
・M子妃がママ友と帰りにお茶をする為に制服での寄り道禁止撤廃
・スプーン&フォーク禁止を撤廃
・1人だけ特例の車の横付け通学OK
・運動会などで父兄のカメラ禁止
・式典での呼び名がK宮内親王からI子ちゃんへ変更
・学習院大学から幼稚園への北出入り口封鎖@学生が通れなくなった
・幼稚園から他校に移る場合は口止め念書
・園長引き抜いておうちで教育係に

★T子様の為にした小学校改革
・入学説明会では下駄箱封鎖&金属探知機で大掛かりな爆発物捜査
・一般人と同じように接する事&*子様には話しかけないようにと父兄会で矛盾説明
・全児童にICチップつきの身分証携帯
・監視カメラ4台から13台に増設
・I子様入学にあわせ校内に防護壁を設置
・担任教師変更
・教科書変更
・鍵付き特別教室@授業が終わったら誰も教室に入れない
・校舎内の階段や廊下の端には数人のSP常駐
・I子様特別教室のフロアは生徒でも立入禁止
・外務省出身の学習院の学長が御所に手土産持参でご挨拶→お土産も貰ってくる ←new!!
692名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 02:16:09 ID:emVK2lov0
>>690
>だいたいお茶高生が底辺早稲田塾に通ってることを暴露してしまった時点で失敗だったなw
イミフ?? 何この醜いコンプの塊w
皇族に優秀な頭脳なんか必要無いだろ?


制服が〜〜
憔悴して無気力に〜〜
ってのはドコに行ったんだかw

円光して性病もらってくるようなのと接触する方が問題だよw
将来、お胤を残すことが一番大事なんじゃねぇの?
693名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 02:16:23 ID:dso9CmKXO
>>690
進学校でも塾通うのって珍しくないんじゃ

関西人なので東京の事情知らないけど
694名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 02:17:28 ID:G9rILzil0
雅子さま、お誕生日おめでとうございます。
695名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 02:19:10 ID:uz4EJSaD0
>>691
別の見方をすれば学習院はそのくらい柔軟な対応ができるということでもあるな
ま、公務員のお茶附属には一生かかってもできない芸当ではある
とりあえず基地外養成校のお茶附属はおすすめできない

>>692
頭脳は必要ないが恥ずかしい学歴はない方がいいと思う
それに性病のほうが治るだけ精神病よりマシ
あんな組織で教育受けたら悠仁さまも憔悴して無気力になるのは目に見えている
廃人になってもセックスできるといいけどなw
696名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 02:19:34 ID:IG7wz9w80
学習院も相当におかしくなってるようね
どこも酷いけど
697名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 02:22:24 ID:uz4EJSaD0
>>693
早稲田塾は進学校の生徒が通うのは恥ずかしい底辺塾
あそこより生徒のレベルが低い塾は全国的にもほとんど無いはず

ちなみに早稲田塾の売りは「全館完全ウォッシュレット」
別名トイレ塾と呼ばれている

そこへ全国でもトップレベルの成績で入学したお茶高生が通う羽目になる
お茶高がいかに酷い教育をしているかわかるだろ
698名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 02:23:21 ID:emVK2lov0
>>690
>全国トップレベルで入学した生徒

わかった!!ID:uz4EJSaD0は自分が全国トップレベルだと思い込んで
付属高校に入って、他の大学受験失敗したクチだろ??


>だいたいお茶高生が底辺早稲田塾に通ってることを暴露してしまった時点で失敗だったなw
だからこんなワケワカンネェ台詞が出てくるw

>>695
>別の見方をすれば学習院はそのくらい柔軟な対応ができるということでもあるな
柔軟な対応で園長を使用人扱いで、躾撤廃か?
I子様と同時期に小学校にいる事になるんだが、
後から入った皇族が、I子様シフトを無くしたり
元の規則を守っていたら、東宮家の面目潰れるだろ?


>頭脳は必要ないが恥ずかしい学歴はない方がいいと思う
大正天皇と昭和天皇は(ry
699名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 02:26:44 ID:QEb/O5lb0
宮様といえば千歌音ちゃんですね!わkります><
700名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 02:27:49 ID:uz4EJSaD0
>>698
いや中高受験でお茶附属にはいるのは本当にトップレベルだから
それが早稲田塾に通うってのはどう見ても附属校の教育がおかしい証拠

廃人養成所よりDQN私立の方がマシだろ
701名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 02:29:35 ID:dso9CmKXO
>>697
ググったら底辺ではなさそうだったけど…
702名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 02:30:12 ID:emVK2lov0
ID:uz4EJSaD0の言いたい事まとめ

・私は全国トップレベルでお茶付属に入学しました
・全国トップレベルで優秀で約束された未来があった筈なのに高校でドロップアウトしました。
・私は制服シワクチャで無気力でだらしがなかったです
・全国トップレベルだった筈の私の輝かしい未来を潰したお茶高校を許しません

こうか?

>>700
ぃぁ、あそこ女子高だし、優秀な頭脳も、素晴らしい学歴も皇族に必要無ぇしw
関係無いじゃんw
M子様見てりゃわかるだろw 
703名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 02:31:29 ID:uz4EJSaD0
>>701
いや底辺だから
早稲田塾より下ってある?
704名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 02:36:10 ID:uz4EJSaD0
>>702
妄想乙
で、必死の工作していくらもらってるの?

ま、お茶大附属の組織が腐ってるのは既に書いた通りで
早く脱出することを祈るばかりだ
705名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 02:38:33 ID:dso9CmKXO
>>703
まず先に底辺ってのわかるソースある?

それがわからんと下があるかなんてわからんわ
706名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 02:40:00 ID:uz4EJSaD0
>>705
早稲田塾のHPで進学先見てみ
そしてそれより下があるかどうか探せばよろしい
あるいは見つかるかもしれないが、ほとんど無いはず
707名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 02:41:11 ID:emVK2lov0
>>704
>で、必死の工作していくらもらってるの?
すげぇwwマジキチだww


おまいさんの言った事、全部繋ぎ合わせるとそうなるじゃんw

>顔のダサさはそのままだけどそこまで厚化粧してる子は少ないよ
>制服はしわしわ
>顔は憔悴しきった表情
>円光三昧のコギャルのほうがまだ健全だと思う
>それに性病のほうが治るだけ精神病よりマシ
>っていうかお茶附属なのに早稲田塾行く時点で終わってることに気付けよw
>全国トップレベルで入学した生徒が早稲田塾だぞ?
>そこへ全国でもトップレベルの成績で入学したお茶高生が通う羽目になる
>いや中高受験でお茶附属にはいるのは本当にトップレベルだから
708名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 02:43:14 ID:uz4EJSaD0
>>707
どれもお茶大附属の正確な実態じゃん
もちろん俺とは関係ないが
709名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 02:44:22 ID:v0VBBfTs0
いいからしゃぶれ
710名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 02:45:09 ID:81B0O6nz0
ID:emVK2lov0

こんな慎みも無い奴に皇室を語って欲しくないな。

品格の欠片も無い。
711名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 02:45:30 ID:uz4EJSaD0
なんかお茶大附属を庇っているつもりの工作員がどんどん附属の汚点を暴露してくれてw
もはや俺の出る幕はないようなので寝るわ

さいなら
712名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 02:47:09 ID:dso9CmKXO
>>706
国公立大学もちょこちょこ受かってるしこれを底辺と言うのは…
関東圏は母数多いから比較しにくいけども
地方ならいくらでも下があるよ
713名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 02:47:42 ID:emVK2lov0
>>708
俺って。おまい男なのに何で・・・?
付属女子高、普通に可愛い子とかいるじゃん。
制服とか顔とか化粧とか何でギャーギャー言ってたん?

>>711
庇ってるツモリは無いんだけどなw
学習院付属幼稚園よりマシだろ?と言いたいだけw
714名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 02:48:02 ID:EJ3MUFrn0
>>669
佳子もネックレスしてるね
715名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 03:10:37 ID:RgSN+rSVO
スレタイからの予想どおりソースはネトウヨ産経だったw
716名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 03:14:36 ID:GkTStnx20
愛子の前例が出来てしまったため、不都合が生じている。
断るわけにもいかないから仕方がなかろうが。
717名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 04:55:35 ID:6wLLjUvq0
>>586
雅楽鑑賞って公務なん?
どう見てもお遊びなんすけど・・・
普通は楽しみに見にいってお金払うもんですけどね
これで鑑賞した人にお金あげるなら公費無駄遣いだな
718名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 05:03:55 ID:eJrwh3sXO
>>717
公務です
別に鑑賞したからって皇族にお金を払いません
つーかコレ皇居内施設の催しで一般人が金払っても見れないぞ
719名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 05:24:33 ID:446EPw4D0
>>682
> >>681
> 円光三昧のコギャルのほうがまだ健全だと思う
> 憔悴して無気力になるよりはマシ


この女からものすごいDQN臭がする
720名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 05:40:14 ID:7L9x9WkKO
よーし左翼の拠点校にしちゃうぞ!
721∈(゚◎゚)∋ ◆NETunAgOGo :2009/12/09(水) 05:41:04 ID:n2TQiJkL0
俺と麻生元首相のせいか?
ごめんなさい
722名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 05:50:07 ID:TXi1wO8LO
朝から嫌なもんをみた(;´∩`)
誕生日かよ
723名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 06:00:33 ID:emVK2lov0
>>721
鳩一族もガクスーインだから気にスンナ

ははぽっぽ: 女子学習院高等科
あねぽっぽ: 学習院初等科、学習院中等科、
あにぽっぽ: 学習院初等科、学習院中等科、
おとぽっぽ: 学習院初等科、学習院中等科、
鳩山太郎 : 学習院初等科、学習院中等科、学習院高等科
724名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 06:03:11 ID:zv6IeuHlO
>>723
学習院は学習院でも幼〜高と大学は全然違う。
725名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 06:05:13 ID:emVK2lov0
>>724
幼稚園の話なら、関係あるんじゃね?
726名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 06:05:36 ID:B7JMaztG0
男系じゃない大室家を担いでも何のありがみもない。
大統領制に移行だ。
727名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 06:17:27 ID:Id6uCygUO
>>22
志村〜逆、逆〜

皇族の為の学校が学習院なんだよw
728名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 06:23:38 ID:B7JMaztG0
じゃあ、皇族とされている子が行かないのは、皇族じゃないってことを自ら認めてることになるのか?
今なら変更可能だぞw
729名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 06:23:43 ID:wm3UMbqq0
きょうび大学なんて不法滞在中国人の隠れ蓑だろ
頭のいい人は日本の学校にはイカねえよ
730名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 08:07:29 ID:XbiyyG+W0
学習院は愛子の養護学校として機能すればいいじゃない
731名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 08:26:14 ID:VUp6aQRLO
今年の運動会の写真をみて、
愛子は駄目だと確信した。
732名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 08:59:27 ID:NBL/AcLR0
>>719
女かな?
お茶大付属に何か恨みがあって粘着してる男じゃないかな
そこの女の子に振られたとか、ただ通りすがりに笑われたとか

「あそこは底辺!」って見下して精神のバランス取ってたのに
皇族が幼稚園入園すると聞いて発狂したんだとおもうよ
733名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 09:32:11 ID:WYtmYiJR0
発狂状態なのは小和田一族だろ。

雅子が使えないから愛子を天皇にして利権確保を目論んだが
弟の秋篠宮のほうが皇太子より後継者として内外に認識され
廃太子の声が上がり、大野医師からも愛想つかされ、愛子も
隠し通せない状況のなかで罠を仕掛けられない学校に行かれ
念入りな仕込みも巧みな罠も使えなくなった為に作戦変更を
余儀なくされ中傷ネタの捏造とお茶繋がりの洗い出しに必死。
734名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 09:32:17 ID:1yTS4gQ90
学習院は愛子の入園で完全終わりましたとさ。
これから学習院は自閉症専門機関です
735名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 09:37:40 ID:4dydlqGG0
お茶大附属もこんなことで急に話題になって大変だな

小中高と優等生を選び抜いて一貫教育を施しているのに最後はマーチ以下へ大量廃棄
しかも堕塾で定期試験のための補習とは

もしかして、才能を潰す研究をしている?
実験校だからそれでもいいんだが、せめてあらかじめ説明くらいしてほしいな
736名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 09:41:13 ID:xA88dgkE0
>>121
外務省のおえらいさんが天下りしてきていると聞いた
うっかり入学したら何されるかわかったもんじゃない
危ないよ
737名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 09:48:29 ID:2bTwGJvT0
確かに今の状況では学習院は危険だ
が、よりによってお茶大附属ってのもなあ
上の子のICUってのも微妙だな
もう少しマシな選択はなかったのか・・・
738名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 09:53:31 ID:foC2VpLZ0
まあ
麻生の影響だろうな
それ以外考えられん
739名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 09:58:33 ID:aOAieHPEO
>>737
小和田の影響が少ない所を選んだらICUとお茶が残ったのかな?
740名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 09:59:14 ID:A5Xn1WmPO
今朝の新聞見て驚いた
雅子さんが46歳になったという記事で、皇太子一家がソファに座ってる写真なんだけど、
愛子ちゃんと雅子さんが寄り添って、間に犬がいて、
でも皇太子は人一人分開けた感じで離れて座ってんのよ
どうなってんのあの家
741名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:03:15 ID:aOAieHPEO
>>706
そういや小和田って早稲田に恨みがあるんだよな。
雅子さん、早稲田の大学院受けて落とされたんだよね?
742名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:23:28 ID:HYRWfqxk0
雅子様ご誕生日おめでとうございまっす
743名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:41:35 ID:aAC5dLhwO
女子大付属だと
いくらブームだからって…
皇室から女装っ娘が生まれるなんて
この國はどこへ向かうんだ…
744名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:15:50 ID:i41GGQCx0
745名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:44:38 ID:aOAieHPEO
>>744
背後霊みたいになってるな…
ニコ動で見たけど、雅子に足で「車に乗れ!」って命令されてるし。
746名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:17:01 ID:V7QhWVz60
>>744
こんな扱いに甘んじている時点で皇位継承者の自覚なし。
廃太子していいよ。恥ずかしいったらありゃしない。
747名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:21:15 ID:LAMYWs6x0
>>744
そうか犬に乗っ取られてるな、完全に。
748名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:26:11 ID:VAROwA+Y0
犬も迷惑そうだよね・・・
749名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:28:16 ID:VI+anISq0
やばいよこれ。お茶の水幼稚園て左翼の巣窟じゃんよ・・・・・・
226事件再来すんぞこれ
750名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:32:10 ID:ym7CMyRJ0
お誕生日おめでとーございます。
今年もご静養につぐご静養三昧の日々ですか?
愛子様の療育は進んでいらっしゃいますか?
更に普通の子とかけ離れてきましたね。
751名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:38:22 ID:MCrnuI8pO
>>741 早稲田塾と早稲田大学は
何の関係もない
752名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:43:17 ID:LAMYWs6x0
>>748
犬と愛子さまの顔と視線が注目に値するなw。
753名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:43:51 ID:1yTS4gQ90
>>749
学習院は創価の巣窟で、中国人民解放軍総政治部歌舞団による中国オペラ
に皇太子が出席するくらい左連中に汚染されてますw
754名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:49:47 ID:kw3+qnV70
>>730
勝ち組の両親から優秀なDNAを受け継いだ
児童・生徒を愛子の道連れにするのは日本のためにならない
東宮御所に愛子専用の学習院養護学級を作ろう
755名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:50:49 ID:zl9he3Hd0
>>751
早稲田と名のつくところは全部嫌いなんだよw
756名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:54:17 ID:VI+anISq0
>>197
そういうエピソード聞くと、小さい頃の皇太子様は後光が差しているほど
えらかったんだな。掃除だって威張ってサボらなかったし

>>736
うっかりて・・・給食に毒味役が必要になるぐらい!?

>>753
でも秩父宮様が早稲田の奴らに洗脳されて、実の兄暗殺しようとしたんだよ
757名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 13:29:36 ID:Bbv1/BYEO
>>732
早稲田塾に通うお茶大付属の女生徒と男を争って惨敗した、底辺高校のビッチだと思う
758名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 13:33:49 ID:krNj9xDA0
>>16
妄想しすぎ。
馬鹿みてぇ。
病院逝けw
759名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 13:43:59 ID:6wLLjUvq0
>>718
どっちにしても楽しんでるだけじゃん
760名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 13:51:17 ID:i41GGQCx0
比較 海外プレスは皇位継承者が中心

テイラー博物館で、米大陸の鳥類の本を見る秋篠宮ご夫妻=22日、
アムステルダム近郊のハーレム
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/090822/imp0908222059002-p1.jpg

http://www.barneveldsekrant.nl/uploaded/IMAGES/photos/doris/200908/7746030_7746128.jpg
http://www.barneveldsekrant.nl/uploaded/IMAGES/photos/doris/200908/7746030_7746127.jpg
鶏「ちょwww近いwwwww」
761名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 13:55:50 ID:i41GGQCx0

ttp://picture.belga.be/belgapicture/picture/prev/13837831.jpg
Japanese Prince Akishino (L), second son of the Emperor Akihito and Bulgarian President Georgi Parvanov
take part in the official opening of the Tharcian Arts exhibition at the Eastern Rhodops Museum in the town of Alexandrovo, on May 15, 2009.
Prince Akishino and Princess Kiko are on a three-day visit to Bulgaria to celebrate the 50th anniversary of the restoration
of the diplomatic relations between Japan and Bulgaria. AFP PHOTO/BORYANA KATSAROVA

ttp://picture.belga.be/belgapicture/picture/prev/13837972.jpg
Prince Akishino (L) of Japan and Bulgarian President Georgi Parvanov (2R) look on the copy of Thracian tomb
dated 4th century BC during the official opening ceremony of the new museum of Thracian culture
in the village of Alexsadrovo some 230km from Sofia, Bulgaria 15 May 2009.

ttp://picture.belga.be/belgapicture/picture/prev/13837979.jpg
ttp://picture.belga.be/belgapicture/picture/prev/13837987.jpg
Prince Akishino (C)of Japan and his wife Princess Kiko (R)look on a Thracian gold treasures
during the official opening ceremony of the new museum of Thracian culture
in the village of Alexsadrovo some 230km from Sofia, Bulgaria 14 May 2009.

ttp://picture.belga.be/belgapicture/picture/prev/13837990.jpg
Prince Akishino of Japan speaks during the official opening ceremony of the new museum of
Thracian culture in the village of Alexsadrovo some 230km from Sofia, Bulgaria 15 May 2009.


762名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 14:05:02 ID:zl9he3Hd0
>>759
芸術が分からない人なんだな…
763名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 14:10:07 ID:/CHANYSc0
<フライデー 2009年9月11日号より>
【 7月中旬、日程がほぼ決まったあとで"要望"が続出し、外務省は右往左往

秋篠宮ご夫妻 「オランダ訪問 ワガママ放題 」のナゼ 】
^^^^^^^^^^^^^^         ^^^^^^^^^^^^^^
7月中旬、日程がほぼ固まり、外務省西欧課が実務的な部分を詰めていた時に、
秋篠宮サイドから以下のような要望があったという。冒頭の外務省関係者が続ける。
「船で運河をめぐる予定を

★ 『暑いからやめてほしい』、 また当初予定になかったのに
   ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^     ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
★ 『動物園に行きたい』 とのご要望があったそうなんです。
   ^^^^^^^^^^^^^^^^^^    ^^^^^^^^^
警備の予定もあり、日程はそうそう気軽に変えられるものではありません。
この急なご要望には現場の担当者も頭を抱えてしまったと聞いています」--中略---
しかし、“ご要望”はこれにとどまることはなかった。
「日程の後半に夫婦と随行員が一緒に食事をする予定だったのですが、

★ 『夫婦ふたりだけにしてほしい』 とおっしゃられたそうなんです。
   ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
通常、この会食には随行員の慰労も兼ねて食事をするという目的もあるのですが…。
            ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
その趣旨を理解されていらっしゃらないのかなと、外務省内には
首をかしげる者もいましたよ」 (先の外務省関係者)
764名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 14:18:42 ID:i41GGQCx0
Prince Akishino (C) and his wife, Princess Kiko (R), walk at the Botanical gardens (Hortus Botanicus) at the Univeristy of Leiden, in Leiden,, The Netherlands on 24 August 2009.
http://photo-media.daum-img.net/200908/25/yonhap/20090825012403972.jpg


Prince Akishino (C) and his wife, Princess Kiko (R), meet with Japanese students at the Botanical gardens (Hortus Botanicus) at the Univeristy of Leiden, in Leiden, The Netherlands on 24 August 2009.
http://photo-media.daum-img.net/200908/25/yonhap/20090825012405116.jpg
765名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 14:25:12 ID:k20+L7MT0
お茶高生よりビッチのほうがいい大学に行くこんな世の中なんて
766名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 14:29:36 ID:i41GGQCx0
紀子妃殿下、ライデン医療センター慰問 (写真あり)
http://www.lumc.nl/0000/13043/13073/908210148181046


オーストリア紙の秋篠宮両殿下御訪問の報道に見る温かさと的確さ
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-420.html
767名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 14:31:09 ID:yii8+UFL0
学習院じゃなきゃダメどいうルールではないんだ。
768名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 14:36:05 ID:koaZdmqkO

地域の公立へ行っとけ!
769名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 14:40:01 ID:0eTIC6iUO
馬鹿の上にクリスチャンの麻生を輩出してんだぞ
縁故入学で馬鹿のレッテル張られるのに馬鹿じゃない皇族がわざわざ学習院に行く理由がねえじゃん

まあ馬鹿なら行くんだろうけど、ネトウヨは現実を受け止めようよ
770名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 14:41:54 ID:VAROwA+Y0
しかし今どき3年保育がない幼稚園て・・・
771名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 14:54:31 ID:u8atCg150
お茶の水幼稚園関係者へは万全な警備とともに、
いとこさんご一家に遠慮することなく
諸行事親王殿下の映像公開していただきたい。
772名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 15:01:50 ID:hWtPwTbH0
週刊新潮 12月17日号

悠仁親王「お茶の水幼稚園」ご入園決定の波紋

「学習院幼稚園」の悲嘆をよそに、秋篠宮家が目指す
「帝王教育」は、皇太子ご一家の胸中にもさざ波を……
ttp://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_m/20091210.jpg
773名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 15:12:07 ID:h3sFLHmW0
>>772
え?!
特に(御入園について)働きかけはしなかった
って院長が明言してなかったっけ?
774名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 15:16:16 ID:otvjALlRO
皇宮警察が大変だな
775名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 15:17:41 ID:Mdt6UJbd0
>>774
皇宮警察はそれが仕事w

一番迷惑被ってるのが、警視庁と栃木県警と長野県警だ
776名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 15:18:33 ID:GYQ9tyBF0
ヨチヨチいい子いい子アンタが大将!と随時言ってやらんと
すねて不貞腐れる兄夫婦を持つと大変ですね

やれココロが痛むだの凍るだの・・・うざいよ
777名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 15:26:52 ID:otvjALlRO
>>162
それで行こう
778名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 15:33:41 ID:YD2hcrqrO
>>760
本当に近いなw
779名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 15:36:19 ID:yppXkXZ60
皇族の為の学校、の筈が愛子さんが入ってからは
愛子さんの為の愛子さんとそのモンペ両親による、愛子さん体制の収容所、みたいな
ものに変わってしまちゃったからねえ。
そりゃ避けるっしょ。

「学習院で皇族の●●さんと同級生でしたの!」「すごーい!」から
「学習院皇族の愛子様と同級生でしたの!」「・・・お宅のお子様もお箸持てないレベルですの?」だろうし。
780名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 15:41:27 ID:eeOAxjf2O
愛子様の警護が必要過多なんだってさ、周りの生徒がドン引いて仕方ないんだと
んで父母からの苦情も増え、その中継承権をもつであろう悠仁様が入学なさる事はさらに圧力かけることになる
避けて当然だろ
781名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 16:16:37 ID:1yTS4gQ90
秋篠宮とご学友と聞いたらうらやましいかも。
782名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 16:25:33 ID:1ow60lp60
こんにちわ、ビッチです

塾は塾でも、早稲田塾じゃなくて慶應義塾に通ってます(≧ε≦)
783名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 16:47:31 ID:u8atCg150
波多野院長辞任なし?
再選されてそんなにたっていないはずだけど。
784名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 17:01:43 ID:OyPKY2W60
>>741
え?早稲田の大学院に落ちて、東大3年次に入学したの?
785名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 18:10:44 ID:VAROwA+Y0
>>744
ひょっとして犬をこうやってるのは
愛子さんが窓のほうに顔を向けるようにかな
786名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 18:43:22 ID:Za4WkqfF0
悠仁様のご学友に仕立て上げようと,自分の子に必死で
芸を仕込んで学習院に入学させようとしていた成り金庶民
どもの泣きっ面が想像できて,笑える。
787名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 18:52:08 ID:QcgIfRMn0
代ゼミだか河合塾だかで、講師の人が浩宮と同級生で、結構みんなして虐めてたとか言ってたな。
788名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 19:47:36 ID:D8KXZJjq0
待ちに待った佳子様の卒業入学イベントをwktkして待っていたのに今年は悠仁殿下一色なんだろうな
佳子様ファンとしては辛い
789名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 21:46:33 ID:TXxB3URU0
http://befriends.biglobe.ne.jp/News/magazine/MAG3/20090919/243/

名門<学習院初等科>で起きた学級崩壊と傷害事件−愛子さまが危ない!?
誌名 : サンデー毎日 [ 2009年10月04日号]
http://www.mainichi.co.jp/syuppan/sunday/
ページ : 142
発売日 : 2009年09月19日
カテゴリ : 社会
キーワード : 愛子内親王 、 学習院初等科 、 三浦芳雄科長 、 悠仁親王
キーワード2 : 尾木直樹・法政大学教授
記事の扱い : 2頁前後の記事
790名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 21:48:49 ID:TXxB3URU0
http://friends.excite.co.jp/News/magazine/MAG1/20091110/8/

学習院女子元教師が教え子レイプ事件−眞子さま、佳子さまも教わっていた
誌名 : 週刊朝日 [ 2009年11月20日号]
http://opendoors.asahi.com/
ページ : 30
発売日 : 2009年11月10日
カテゴリ : 社会
キーワード : 学習院女子中・高等科 、 強姦 、 警視庁 、 交際 、 依願退職
キーワード2 : 眞子内親王 、 佳子内親王
記事の扱い : 2頁前後の記事
791名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 22:35:23 ID:2gWud2UP0
792名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 01:42:22 ID:DkEnMper0
>>735
> 小中高と優等生を選び抜いて一貫教育を施しているのに最後はマーチ以下へ大量廃棄
> しかも堕塾で定期試験のための補習とは

お茶大系列は廃校が時間の問題だからな
落ちるところまで落ちている
不思議なのはそんなところでも入学するバカがまだいるってことだな
793名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 01:50:53 ID:gzBIxr36O
>>787
代ゼミみたいなとこに学習院出身の講師いるの?
もっと難関大学出身者がやってると思ってた
794名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 01:53:14 ID:CHwpiV/zO
学習院なんてどこが良いのか解らん
795名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:15:39 ID:XK3whSCI0
>>723
鳩一族もガクスーイン+お茶の水 だから気にスンナ

ひいじじぽっぽ:女子高等師範(お茶の水の前身)附属幼稚園
ひいばばぽっぽ:お茶の水東京女子師範学校別科英学科卒業
        お茶の水東京女子師範学校卒業
ははぽっぽ: 女子学習院高等科
あねぽっぽ: 学習院初等科、学習院中等科、
あにぽっぽ: 学習院初等科、学習院中等科、
おとぽっぽ: 学習院初等科、学習院中等科、
鳩山太郎 : 学習院初等科、学習院中等科、学習院高等科
796名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:22:07 ID:WLyQDghIO
そういや、昔は皇族軍人が結構いたが、今もなれるのかね?
防大もしくは、学習院あたり卒業で幹部候補生学校とか…
皇族自衛官…って響き悪いな(´・ω・`)
797名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:50:47 ID:XK3whSCI0
皇族は武家と違うから剣は持たないのが伝統
798名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 03:54:18 ID:IjPUe9D/0
だって みぞゆう ふしゅう だろ
ゆとりの小僧ビッチがぽけ〜と言い放ったならともかく
まず親としてよい学校に入れたい と思うのは当然 いつか天皇陛下になるかも知れないんだし。
799名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 04:59:55 ID:XK3whSCI0
いつか天皇になられるなら御学問所を作って、帝王教育を施すのが一番。
平民に混じるなど論外。
800名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 06:26:28 ID:kJNbv0RK0
学習院って受験して入ってるフツーの家の子がほとんどなんですけど。
私立だから普通以上はないと無理だけどそれなら他の私立でも同じだし。
そんなに簡単ではなかったよ。
兄貴は青学と中央と千葉にも受かったけど学習院選んだよ。
801名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 06:34:12 ID:yhS5Ul2t0
偏差値見れば馬鹿は入れないはずなんだが…
じゃなんなんだ某首相の体たらくは
何故か数少ない志願者数前年比増の見込みではある
あそこスポーツとかAOってあったっけ?
802名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:12:51 ID:XK3whSCI0
紀子さまも国語が苦手で日本語の間違いが多かったけど、
入学してるよ。父親が教授だし、帰国子女枠だったのかも。
803名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:18:10 ID:nUGuVYaHO
>>801
お前もしかしてテレビ信じて麻生がアホとか思ってる!?

そっちの体たらくの方がそれなりの階層から笑われるよ
804名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:22:20 ID:L4fCJSEX0
学習院関係者の紀子様・秋篠宮様への嫉妬は何が原因なんだろ?
普通に皇太子のほうが学習院の汚点だと思うが。
805名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:24:23 ID:nUGuVYaHO
>>798
お前の論理って

「こんなことも知らないほどのアホならきっと小学生並みの頭なんだろう麻生は」

と思うから漢字の読み間違いごときを
そこまで人の知能評価に使ってんだろ?
大人なんだからさ
じゃあ実際にアホかどうか
ぶら下がりや討論、講演、総理の実務、
政策、あらゆる動画ようつべにもニコニコにもあるから

本当に漢字の読み間違いのイメージするレベルの人間かどうか確認したら?
それこそ小学生じゃないんだから。

100パーセントバカにしてるお前が逆立ちしても話せないようなレベルの話ししてるよ
下手したら難しすぎて何言ってるかすらわからんかもしれんぞ
806名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:32:21 ID:nUGuVYaHO
>>787
そのクズの名前だせよ
807名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:36:10 ID:XK3whSCI0
皇族はたいていいじめられるらしいよ。眞子さまもイジメがあったと
聞いたことある。税金で生活してるくせにいばるな、と言われるらしい。
808名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:38:57 ID:XK3whSCI0
こどもの世界は残酷だから、親や教師が尊敬語で特別扱いする子には
きびしいよ。その子のできが悪いと特に。
809名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:39:31 ID:mwTA488m0
皇室の子弟って考えてみたら大変だよなぁ。まさか皇室が受験勉強させるわけにもいかんだろうし。
それとこれだけ社会が狂ってくると、一般人と同じ学校に通って悪い方向に感化されんのかね?
810名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:43:22 ID:XK3whSCI0
一般人と同じ悪さをして皇族だけが怒られないということがあると、
不公平だとブーイングがくるだろうね。民間の学校に行くなら、
全く平等に平民と拮抗してやっていかないと。
811名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 07:44:46 ID:fhXA8P9CO
つか国立に行けよ。
812名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 08:14:49 ID:U+AB4D2x0
まあ駅弁国立(除医)よりはだいぶ上ではある。
就職先みても結構なところに行ってるようだし。
813名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:04:16 ID:f9Cb6HdhO
>>808
あぁ、だから愛子ちゃんはガッチリ保護(ry
814名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:08:09 ID:meMGXUX10
ここ行ったことあるよん。
あの場所にあって貴重な自然の宝庫だねえ。
自然まんまの森とか池とかあるし。
広いし森で隔離されてる感があってよかったぜ。
ふつうは講堂のすぐそば視界内に民家やらビルやらあるもんだけど。
雰囲気悪かねえと思ったけどなあ。
環境としてはアレ以上のとこ見つからなかったね〜。
ここの学生じゃないけど。
平民の扱いはどうなの?
815名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:13:25 ID:p7duDoLaO
皇族の子供たちって一般人の親友とかできるのかな。
816名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:22:42 ID:DV2KgISY0
あーやの親友は平民ばっかりだったような。黒田さんとか。
ナルさんのご学友でテレビに出てたひとは元皇族だったけど。
817名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:27:57 ID:meMGXUX10
>815一般に考える心配事はその逆だよ。
818名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:30:53 ID:GMbRrKVd0
一般人の、妙な思想にかぶれてたりカルト宗教汚染されてる子供が「ご学友」になる、これが一番怖いよな。
悪用しようと思えばいくらでもできる。
819名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:30:56 ID:7p9BmlUm0
週刊朝日に記事が出てたが、理由の一つに秋篠宮の経済状態のことも出てた。
宮家でしかない秋篠宮家は、決して経済的に楽じゃない。
私立の学習院と違い、国立の御茶ノ水なら、費用が全然違うわけで。
820名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:31:41 ID:yny0n1zx0
承子も早稲田ゴミの受け皿だな
821名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 09:59:16 ID:nxHcfByx0
>>814
平民だけど全く区別ないよ。

友達になった子の家に普通の感覚で遊びに行って、
あまりにもモノモノしい警備にビックリして詳しく聞いたら
官僚のお偉いさんの子だったとかあった。

子供だったから
「親が偉いと、寄り道も買い食いもできなくて大変なんだなー」と
思いつつ家の中で遊んだけど。
822名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 10:01:24 ID:DV2KgISY0
一般人が見てるようなテレビ番組とかゲームとか
話題について行けないと可哀相だな。
823名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 10:04:05 ID:DV2KgISY0
ディズニーランドとかサンリオピューロランドとか
今のうちに行っといたほうが良いかも。話題についていける。
824名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 10:10:15 ID:nxHcfByx0
>>822
テレビとかゲームの話題はあんまなかったような…

「テレビを見すぎると馬鹿になる」
「ゲームのしすぎは目が悪くなる」
の典型的世代だったし。

むしろ学校で遊んだ内容や、
友達のやったことの「あれ凄かったよねー」とか、
学校で出された課題をどうやってこなすかの、
今から思えば他愛のない身体能力を伸ばすことと
他人のウケを取る方法に熱中していた。

子供の頃って「指を鳴らせたらスゴイ」とか「口笛吹けたらスゴイ」とか
「逆上がりできたらスゴイ」とか「虫捕まえられたらスゴイ」とか、
本当に他愛のないことが多かっただろ?
825名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 10:22:24 ID:DV2KgISY0
おぢさんはテレビでマンガばっかり見てた旧世代なのでよくわからん
826名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 10:31:28 ID:yqQJTKOqO
>>801
随分前だが、学習院高等科で合格者の最低偏差値39ってのが1人いた
女子だったか、男子だったかは忘れたけど
子供心に「ああ、皇族だか華族だかの知恵遅れの子なんだろうな」って思ったよ
827名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 10:34:16 ID:DV2KgISY0
三笠宮か高円宮のお嬢さんかな =最低偏差値39
828名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 10:36:21 ID:4E5S/gVjO
愛子は日大相撲部に入るのかw
829名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 10:38:56 ID:X/RYfGLDO
お茶の水幼稚園は、車で登校禁止だけど、どうするんだろう?
推薦は、抽選も一回もなかったし、やっぱり最初から優遇されるのかな。
秋篠宮家が財政難なら、息子じゃなくて、長女が国立大学を目指せば良かったんでないの?
次女も国立に行けば良いわけだし。
貧乏子沢山って言うし。
830名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 10:38:58 ID:DV2KgISY0
愛ちゃんはもう相撲より大リーグに夢中のようです。
831名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 10:41:23 ID:yqQJTKOqO
>>805
いや、麻生は学習院の中等科の時の成績が
学年で141人中、下から4番だったと暴露されていたにもかかわらず
「入ろうと思えば東大に入る事も出来たが、あえて学習院大学に入った」
とか言ってる奴だから、確かにあんまり頭は良くは無い
親のコネが無ければ、普通に公立中学レベルだったんだと思う
832名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 10:43:58 ID:4E5S/gVjO
>>830
> 愛ちゃんはもう相撲より大リーグに夢中のようです。

選手のデータを機械的に記憶しててブツブツしゃべるんだってな。
典型的な自閉症です。ありがとうございました。
833名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 10:45:55 ID:DV2KgISY0
「歩くデータベース」と呼んであげて。
834名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 10:46:36 ID:nxHcfByx0
>>831
中学の成績と高校の成績はあんま関係ないような…

実際、中学でテスト勉強全くしなくて成績ボロボロだった奴が
(成績はメチャクチャ悪かったが人心の機微に長けてて人気はあった)
高校で真面目に勉強始めて東大行ったの見てるし。
835名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 10:56:25 ID:B1RZaug/O
親父は麻生さんと同窓です。曰く「太郎の国語はまだ良いが、奴の算数は悲惨 九九が〜」との事
836名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 11:09:05 ID:m0eY5lNh0
>>829
Q. 車での送り迎えは可能ですか?
A. 公共の交通機関を使っての通園が原則です。

学習院幼稚園
ttp://www.gakushuin.ac.jp/kinder/entrance/faq.html
837名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 11:09:49 ID:DV2KgISY0
自称経済通の麻生さん
838名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 11:19:44 ID:DV2KgISY0
角栄は高等小学校しか出てないけど数字には強かったらしいね。
大蔵官僚に数字の詳細で負けたことがないとか。
839名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 11:21:41 ID:Gl3psQzk0
かわいいなwwwww

なんか癒されるwwww
840名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 11:26:27 ID:VClIm64r0
人口比でいくと角栄の頃の中卒相当は今の早慶レベルだからな
いや、分数のできない慶應生より上かもしれない
ちなみに当時の私大はほとんどすべて定員割れしていて完全なFランだった
841名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 11:32:52 ID:56fYzF4eO
>>827
>三笠宮
この場合髭の殿下のところのお嬢さんがたのことだろうが、
あそこのお嬢さんがたはちゃんとご優秀らしいよ。

>>836
>A. 公共の交通機関を使っての通園が原則です。
「原則」って何処まで融通利くんだろうね?
842名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 11:35:22 ID:bpQBt7PC0
レベルが下がっちゃっただけでしょう
843名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 12:29:34 ID:kdrtO7zL0
>>821
官僚の子供も一般人だと思う
自由に職業選んだ結果の保護される人物(の子供)と、生まれながら本人が重要人物なのじゃまったく違うよ
844名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 12:31:22 ID:RlPjtOgk0
>>838
角栄は実際は中央工学校(専門学校)の土木科卒。
のちにそこの校長を務めているぞ。

数字には明るい。
845名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 14:54:29 ID:W5FNFn9G0
秋篠宮らしいな
国立裏口とかwwww

正統派じゃない一家なんだよねこの宮家
846名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 15:31:18 ID:Sr5SgZtj0
負けおしみ乙
847名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 17:14:20 ID:W5FNFn9G0
>>846
名誉研究者の特別枠(たった一人だけ)じゃ
負けるもなにも(爆)
848名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 17:18:13 ID:a0uaW4EA0
はいはいわろす
849名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 18:11:59 ID:PtTDwr4C0
悠仁様の幼稚園姿1年早く見られて嬉しい〜
850名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 18:39:33 ID:LM5N13L30
皇族が試験でひどい点取っても「不可」にはできないから
その場合受講者全員単位認定

という都市伝説があるな。真偽は知らん
851名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 19:06:52 ID:XSe76bfS0
http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1243228334308.jpg

このような、男に媚を売るかのような足を揃えて
女のような腰をして、
泣きそうな弱々しい目で守ってあげたく思わせるような顔を
男がするなどあってはならないこと。

男は常に威厳をもたないといけないだろうが。
お前は誰に頼る気だ。男は誰も助けてくれないぞ。
見捨てられるんだよ。実力でのしあがらないと。
こんな涙目で、女幼児のような甘えた目をする事自体由々しき事態。
852名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 19:15:29 ID:uIJzrpzF0
>>829
御両親の母校の学習院。
一貫して学ばせられれば親としても嬉しいし、警備の面でも安心が多く
学校の負担も軽い(慣れている)。
相当の事情があってこういう事態なんだと思うよ。

あと、男子皇族の学費は宮家の負担じゃないと聞いた。
853名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 19:20:07 ID:XSe76bfS0
悠人には内藤と亀田の試合を数百回見せるべき。
往年K-1名演技も見せるべき。
プロレスも見せるべき。と言うかつれていくべきだ。オカマ親ごと。
叩き込め。男の攻撃性を。

皇太子一家のように野球をやらせろ。サッカーでもいい。
男の団体競技で体ぶつからせて相手を痛めつけるんだ。
そして使えない男なら仲間でも怒鳴りつけて脅して
使えるように動かすんだ。
それには男の団体競技が不可欠。バスケはチャラチャラしてる奴が多いから駄目だ。
サッカーだな。サッカーでタックルさせて、
友達を罵り男らしくダメ出しして命令口調覚えさせることからさせろ。
854名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 19:26:44 ID:XSe76bfS0
最近フィギュア・スケートとかいう不抜けたオカマスポーツが
ゴールデンタイムで放送されて、
しかも観客に成人の男が増えてることが憂慮される。
しかも日本のトップの次男がオカマ座りときた。
この国は終わりかけてる。

男が女のスポーツ見て喜ぶ国があるか。
基地外じゃないか。
男は格闘技か野球かサッカーだろうが。
高円宮はまだまともだったんだな。ヒゲの殿下もソープ行って買春したり
アル中になったりタバコ吸って足組んで結婚会見が素晴らしい。

フィギュア・スケートなど男がエロ目的で見る事自体許されない。
ルールを覚えたりしだしたら殴ってテレビ壊すべきだ。
855名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 19:40:44 ID:XSe76bfS0
856国士焼肉ぷらす ◆JUU/.JUU/. :2009/12/10(木) 19:44:25 ID:zHTmXxyw0
皇族が膝を揃えるのはなにか問題あるのか。
857名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 20:32:23 ID:UcwdYtgl0
悠仁さまはそのままお茶の水女子大にお進みになれば女系派も食い止められるかも・・
858名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 21:26:14 ID:LEvTkfBjP
>>796
やっぱ三笠行って伏見宮博恭王見ないとな。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8F%E8%A6%8B%E5%AE%AE%E5%8D%9A%E6%81%AD%E7%8E%8B
骨のあるヤツおらんのか。
859国士焼肉ぷらす ◆JUU/.JUU/. :2009/12/10(木) 21:37:14 ID:zHTmXxyw0
>>858
なんとなく昭和帝に似てるね。
860名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 21:41:39 ID:B3AgIa4/0
裏口だとか、皇族は特権で入園できていいよな〜とか言ってる人がいるようだけどさ、
東宮が愛子を学習院以外の幼稚園に入れようとして、かたっぱしから断られまくってた時は、
「皇族だから自由に入園できなくてかわいそう。」とかなんとかいってなかったっけ?
861名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 22:18:59 ID:cJsFyFNjO
お茶の水幼稚園は誰でも平等に入れるチャンスがあると思ってる奴は相当おめでたい。
そこらのサラリーマンやパートの子がいるとでも思ってんのかね。
研究のためにスクリーニングされてても当たり前だっての。
862名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 23:04:09 ID:n9MI5pDc0

お茶の水附属の通学圏内に住んでるだけでも、人生勝ち組でしょ。
863名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 23:11:41 ID:OS0GAq1iO
>>851
お前…
864名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 23:24:27 ID:TSfvMOGg0
>>851

あらためて、じっくりと見ると、すごくハンサムだよね
見るからに、いいところの人ってかんじ
865名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 23:36:25 ID:TU12+X6Q0
>>864
指と眼
女が魅力を感じるところが満点。
オカマ座りって言うけど、満員電車で両足おっぴろげて寝てるDQNが男らしいのか?
皺一つないスーツも点数高いよ。
ちゃんと奥さんに面倒見てもらっている証拠だから。
866名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 23:46:38 ID:tMJ05ecbO
お茶の水の研究枠からのご入園でしょう。
867名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 23:56:56 ID:aOk+R/sf0
>>851
やっぱねー、働き者で美人の妻を早々捕獲して
子供3人産ませてね、男はこれだよ。

タイで河に飛び込んだり、
宮内庁もソッポ向く奥地まで
研究のために探索に行ったり。

この男、結構ワイルドなんだよ。
それと、この都貴族の風貌のアンバランスが個性的。

たぐいまれな銀髪、
どこから見ても皇族の生まれ。
いいねえ。どこから見ても惚れ惚れするよ。
868名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 00:15:15 ID:oXTHI6sJ0
>>851
カッコイイな
869名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 00:40:19 ID:2R9mHCir0
なんかさ、学生時代の出来はヒロノミヤ>礼宮と根拠なく主張する連中がいるけどさ・・・
それが本当だとしたら、ますますもって雅子がダメ嫁で紀子さんがよく出来た嫁だってことだよな
今のヒロノミヤの落ちぶれようと礼宮の公私の充実ぶりを見るにつけ、本人の資質や努力もさることながら嫁の差は大きいとつくづく思う
870名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 01:13:41 ID:rn7ZplMhO
>>869
東宮擁護派の趣味は、墓穴を掘ることです。


結構本気でそう思ってるw
871名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 01:51:34 ID:OsYAbPj6P
>>859
系譜としては9代前(戦国時代)まで遡ると同じになるよう。
でも、似てるってのはやはり血が濃いんだな。
やっぱ、宇宙人より皇族がお頭の方が、自衛隊員もやる気が出ると思うんだが・・・・
872名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 02:30:02 ID:R5LLCl1i0
>>865
>満員電車で両足おっぴろげて寝てるDQN

あーあれやだねーw いかにも育ちも性格も悪そうでw
何故、満員電車の中で肩幅より足を広げる必要があるんだろw
カッコ悪い。

彼氏も御婆様に姿勢を厳しく仕付けられたとかで
足は広ない。でも剣道や柔道などの武道もやってた。

ガラが悪い=男らしい じゃないんだよねw
873名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 05:27:23 ID:9NjAHndW0
男は内股に限るよ
874名無しさん@十周年
案外皇族と学習院の教員が恋仲になっちゃったとかじゃないの