【ゲンダイ】蓮舫議員「事業仕分けは『廃止』ではなく『見直し』です」 ノーベル賞学者・五輪メダリストに大反論★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
「事業仕分け」が今年の流行語に選ばれる一方で、「仕分け」された側からの批判、恨み節も後を絶たない。
ノーベル賞受賞者らが集結して、仕分けにかみ付いたのに続き、五輪選手も記者会見して、
選手強化事業などが仕分けされたことを批判した。さて、仕分け人はこうした声にどう答えるか。
仕分け人といえば、この人、蓮舫参院議員の大反論――。

北京五輪フェンシングの銀メダリスト、太田雄貴ら10人のアスリート、指導者が出席した記者会見(1日)。
選手たちは口々に「遠征費を自己負担している現状を理解して欲しい」「切るのは簡単だが、どうしたら
強くなるのかという議論を」などと訴えた。ノーベル賞学者が大集結した時もそうだったが、有名人が
集まれば絵になる。TVが一斉に報じ、いつの間にか、「事業仕分け=横暴」のようなイメージができつつある。
しかし、まず、彼らは「事業仕分け」の結論をよく理解しているのか。ここが疑問だ。

「ノーベル賞学者の方は『(科学技術予算の)廃止はけしからん』とおっしゃいましたが、『廃止』ではなく『見直し』です。
選手強化費についても、助成金がなくなるみたいな言い方をされていましたが、違います。助成金は現在、
体協やJOCなど複数の団体につけられていて、選手たちはそれぞれの団体に申請し、助成を受けています。
だったら、整理統廃合して、窓口を一本化したらどうか。選手たちも複数の団体に申請するのは面倒だろうし、
一本化すれば、人件費や事務費が浮く。しかも、それぞれの団体が天下り団体なのです。
もっと効率的な支出ができるであろうということで、見直しという結論になったのです」(蓮舫参院議員)

(日刊ゲンダイ2009年12月3日掲載)2009年12月06日10時00分 / 提供:ゲンダイネット
http://news.livedoor.com/article/detail/4489283/
前スレ:★1の時刻 2009/12/06(日) 18:58:49
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260100911/l50
>>2以降に続く
2出世ウホφ ★:2009/12/06(日) 23:58:54 ID:???0
●「事業仕分けはカットではありません」
よくよく聞いてみると、選手たちの早とちりなのである。
こうなった裏では文部官僚などが暗躍したのだろうが、こういう“演出”にTVはすぐに乗っかってしまう。
この辺は有権者も気をつけた方がいいのである。それに事業仕分けの結論がそのまま、
予算カットになるわけではない。

「事業仕分けの取りまとめは行政刷新会議に報告されます。それから首相の判断で各大臣にフィードバックされ、
各省で予算は再編成される。これが新しい予算案になるのです」(同)

「仕分け=カット」ではないのだ。事業仕分けの意味もよく理解されていないようだ。
「仕分けは削るためにやるわけではない。新聞は3兆円という目標を書いていますが、
こうした数値の指示は一切ありません。
私たちが取り組んだのは予算の最適化であって、削るだけでなく予算を増やした項目もあるのです。
初めてやったことなので、賛否が出るのは健全だと思います。
しかし、来年からクローズドにしろ、という意見は出ていませんよ」(同)

予算編成をオープンにしたことだけでも、事業仕分けは意義がある。
削られたからケシカランという話ではないのである。(おわり)
3名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 23:59:51 ID:tGs3RbrL0
廃止ってでかでかと書いていなかったけか?
4名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:00:05 ID:cqZMXuDo0
れんほう正論
5名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:00:48 ID:4C5tZZGd0
じゃ
仕分けの時、「廃止」とか「大幅削減」とか言ってたのは何なんですか?
6名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:01:14 ID:TnF+pWYf0
ぽっぽによれば尊重されるべきで、復活する場合は大臣の説明があるんじゃなかったか

それより前に、どんな資格でどんな権限と責任があるのか説明すべき
7名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:01:47 ID:YhJnJeUO0
廃止ありきな糞パフォーマンス
8名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:02:32 ID:FI26+9cg0
藤井は「復活はない」って言ってたじゃん。
ウソなの?
9名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:02:40 ID:YhF4jEa50
反論になってない
ただ言い訳をしてるだけ
10名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:03:25 ID:6IbN8IKt0
民主党が増税しないと思ってる奴って本当にいるんだな
民主の政策を実行した場合どんだけの金が必要になるかわかってるのかな
11名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:03:29 ID:K4/Kc+sO0
レンホウには愛が足りないと思う
12名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:03:29 ID:U38yjm3s0
廃止でも見直しでもカットはカットなんじゃ?
13名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:03:53 ID:yZCsDge10
あれ?廃止とか縮減とか削減とか書いてなかったか?
どうせ後で見直すんなら仕分けなんか必要なかったな
二度手間だよ ただのパフォーマンスw
14名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:04:00 ID:Wx00+atxO
『見直し』なら、
最低でもこれまでと同等の補助が
直接、選手や研究者にいくと宣言しろよw

どうせ出来ないくせにwwww
15名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:04:02 ID:cqZMXuDo0
>>5
> 仕分けの時、「廃止」とか「大幅削減」とか言ってたのは何なんですか?

「無駄」が廃止・大幅削減されただけ
16名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:04:43 ID:oYcvvrNL0
あーあ
とうとうノーベル賞受賞者や五輪メダリストもネトウヨ認定されちゃうのか・・・
ご本人たちはたまったもんじゃねえな
17名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:04:45 ID:8eAJHul1O
>>1
低俗な言葉遊びにすぎん
18名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:05:02 ID:pGDNjQpc0
見直しして、カットするに至ったんだろ?
しかも素人集団による一方的なわけのわからない質問攻めにしてなww
19名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:05:36 ID:gZpCOjuk0
仕分け後の取り扱いを説明しなかったミンス側が悪いだろ
20名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:05:43 ID:Mql3uq1aO
何でもいいけど、まず政治家や公務員をカットするところから始めないと、増税議論なんて出来る訳ねー。
21名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:05:51 ID:kEWGmGPY0
大盤振る舞いしてた自民党が悪い
22名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:06:20 ID:E/dpe9aQ0
あ、なんだ

ゲンダイかwww
23名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:06:20 ID:qnkL4CwbO
民主叩けそうな記事ならゲンダイでもそのまま受け取るのがアホウヨ
自民叩き記事ならヒュンダイ連呼なのになw
24名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:06:22 ID:LOo/Bia0O
>996 名無しさん@十周年>2009/12/07(月) 00:02:16 ID:4alAGWkQ0
>>986
>民主がマシ
>増税を明言するような党にはどこだろうと投票しません
>経団連と組んで消費税でしか増税議論しないとこなんてもってのほか。


ん?明言して増税されるより騙されて増税されたいのか?……マゾ?
25名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:06:22 ID:nzDmtX8p0
>>1
「廃止」とでかでかと書いてたくせに、今さらナニ言ってやがる!

まったく、図々しいうそをつく民主党はまるで信じられん
26名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:06:29 ID:srDXNjuq0
ホウレイ線が・・
27名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:07:01 ID:7+LtTfWZ0
おかしいな、最初から見直しだったっけ?
そういう猶予の余地がなくバッサリやられたから皆が騒いだんだろ?
28名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:07:28 ID:6IbN8IKt0
>>24
騙されるのが快感なんだろうな
本当にマゾだw
29名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:07:34 ID:6LsLQhTI0
もうわけわからん
30名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:07:56 ID:mIk+xoYd0
マジレスすると、事業仕分けがバッシングされる一番の原因は、
レンホーの人を小馬鹿にした横柄な態度だよ
31名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:08:04 ID:O4yiwfy80
みんな必死だけど、天下りの事無知過ぎで笑うわ
助成金の付け方も知らなさげ

国民はマジで騙され慣れしてるんだな
2ちゃんはマトモかと思ったけど、違ったみたいだな

無駄に同じ事業が連立して、財団とか社団、独立法人に金が流れるシステムすら、知らなさげ
そいつらの給料が8割だと気付きやがれ

ゲンダイがマトモに記事書いてるのが胡散臭いから、多分裏があるのかもな
32名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:08:06 ID:+v7U8qvz0
名目=『見直し』
内容=『廃止』
だろ。
反論にも何にもなってない。
なにが「大反論」だ。
本当に日刊ゲンダイは厚顔無恥だな。
33名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:09:09 ID:3ZVR0/Cy0
選手側もさ、国からの支援金が間に入ってる団体にどれくらい取られてるかっていうのを
知ったほうがいいんじゃないかと
34名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:09:17 ID:ne9ald2s0
>>31
そう言うんだったら説明してくれよ
35名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:09:28 ID:D/nOez1o0
レンホウここまで反発が強まると思ってなくて涙目状態だろうな
目立ちすぎたが為に批判の窓口に

自業自得だけど
36名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:09:47 ID:u67nii7c0
科学技術予算って本当に足りてないの?
だって不正使用してる学者さんがタイ〜ホされてるじゃない

理系板を見ると経歴が怪しい現役一流大の先生もいるみたいだし www
37名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:09:57 ID:mfLGDAmp0
廃止とか削減とかわざわざ分けたのはなんでだ?
38名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:10:06 ID:nbIhIi8b0
どこが反論?
39名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:10:07 ID:lbPOA0Ed0
ちょっと残念だな。この釈明・・・っていうか責任回避。
むしろ、事業仕分けは1時間でやったので、言い足りない部分もあったと思うが、
第2ラウンドは政治主導。最終決定ではない。
の方がまだ良かったよ。
40名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:10:11 ID:k1LtKmU4O
撤退、ではなく転進、ですね。
大本営発表ですね、分かります。
41名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:10:19 ID:w8SUSmMIO
>>30
それは大きいね
その上嘘つきだし
カットのくせに
42名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:11:17 ID:HZdXnBEa0
今回の事業仕分けの目的が歳出カットにあることは疑いようがない。
廃止、縮減の対象事業が農家個別保証や子供手当より重要かどうかは意見が分かれる。
それにすべての事業を経費対効果という基準だけで仕分けするのも問題。
そんな単純なルールだけでは科学・研究開発支援、スポーツ振興は漏れてしまう。
と、いろいろ問題があることは承知のうえで言う、来年も思いっきりやろーぜ。
財務省が密室で査定した予算に自民党がラバースタンプを押してきたお手盛りはもうやめよう。
どんなに問題があっても、国民の目が届くところで議論しよー、って姿勢に乾杯だ。
43名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:11:19 ID:IBADiH1i0

一度、「廃止」したほがよい。
これらの積み重ねが、世界経済フォーラムの134カ国で最下位となってるわけだ。
最下位って言うのは、「なぜ悪いのか?」とか「どこが悪いのか?」等を超越して、
「全てが悪かった、だから完全否定」でよいわけだ。

そもそも、日本国。政府部門の集大成が世界最下位・・・発展途上国以下なのだから、
これまでを完全否定する覚悟が無ければ、再興はありえないでしょ。
44名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:11:45 ID:f+gYzIsu0
>>33
そのシステムを変えずに、元を絞ったら困るのは選手だろ。そんなことを
いうのなら、あんな方法をとらず、組織の見直しをさせればいいだろ。やつら
がやったことは何割減らせつうゼニのことだけだろうが。そもそも、組織の
見直しみたいなことをたった一時間で四の五の言えるかよ。
45名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:11:56 ID:b/sufBXzO
>>35いやあの人はタフだから
こんなの屁でもない
46名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:12:48 ID:mP7mDUwl0
総額が減ったら廃止と同じだろうがw
47名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:13:19 ID:4HYS1HEE0
>>1
国会の立場は?
48名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:13:20 ID:D/nOez1o0
>>45
簡単にやつれる総理や外務大臣
逃亡する厚生大臣よりタフなのは認めるw
49名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:13:27 ID:dljHoIXWO
仕分け=見直し、ではない
そういうものもごく一部にはある、というだけだ

50名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:13:46 ID:UK3JUVnv0
じゃあ増やすのか?
51名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:14:21 ID:q/7VwIjO0
防人の道 今日の自衛隊 −平成21年09月03日号
ゲスト:瀧澤一郎(国際問題研究家・元防衛大学校教授)
http://www.youtube.com/watch?v=gmZ4p1uPOqY&hl=ja

■ 「鳩山民主党政権」対露外交の行方

1955年 鳩山一郎邸をソ連海軍スパイ・ドムニツキーが訪れる(鳩山由紀夫7歳)
      河野一郎がモスクワで秘密交渉し、北方領土を売り渡す密約を交わす
1956年 日ソ共同宣言により鳩山一郎首相、北方領土をソ連へ

鳩山一郎 − 河野一郎 (日ソ共同宣言で北方領土をロシアへ売り渡す)
  |          |
鳩山威一郎− 河野洋平 (狂乱物価を作った官僚と中国共産党の走狗)
  |          |
鳩山由紀夫− 河野太郎 (狂った友愛外交)
  |
鳩山紀一郎 (現在モスクワ大学でロシアの協力者として育成中)
52名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:14:33 ID:mLTOtLfB0
飯粒一つ食わせてご飯を食べさせたってやつ?
53名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:14:33 ID:u67nii7c0
>>42
科学・研究開発支援、スポーツ振興なら現場に金が流れるようにしないと意味無いだろ?
役員とか間接経費とかいう中抜きが多い組織構造を知らないの?
現場の人間は「真水をくれ!」と逝ってるわ www
54名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:14:40 ID:q/7VwIjO0
鳩山一郎(祖父)
・戦前は統帥権を振りかざして軍部暴走を招き、戦争の原因に
・フリーメイソン初代グランドマスター(Degree Masons)
・1955年、ソ連海軍情報部スパイ、ドムニツキーと私邸で接触
 翌1956年、日ソ共同宣言で北方領土をソ連へ売り渡す

鳩山由紀夫
・小沢一郎(新闇将軍:中国の傀儡)の傀儡
・中国共産党の走狗
・狂った友愛政策・外交
・関連が疑われている団体・組織
 フリーメイソン、真光教、統一協会
・脱税容疑←New!

鳩山幸(妻)
・中国出身
・サイエントロジー信者

鳩山紀一郎(息子)
・現在モスクワ大学勤務(ロシアに獲得されている)
55名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:14:47 ID:OOklGG6l0
言い訳は見苦しい
廃止で何が悪いって方がまだいいよ
56名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:14:58 ID:q/7VwIjO0
日テレ NEWS24
在外韓国人に選挙権、韓国国会が改正案可決<2/5 23:24>
http://www.news24.jp/articles/2009/02/05/10128513.html

 韓国の国会は5日、国外に住む韓国人に選挙権を与える法案を可決し、日本に永住する
在日韓国人らも投票を行えるようになった。
 韓国の国会は5日午前の本会議で、公職選挙法などの改正案を可決し、国外に住む韓国
籍保有者も、大統領選挙と国会の比例代表選挙の投票が行えるようになった。2012年の
国会議員選挙以降、実施される。

 国外に住む韓国人有権者は約240万人で、日本には、永住権を持つ在日韓国人と一時
滞在者計47万人が居住している。

動画
http://www1.ntv.co.jp/news/wmtram/dw/ng.html?m_url=090205100&n_url=128513


既に在日韓国人には韓国の選挙権が与えられています。
だから日本が二重に参政権を与える必要はもう無くなったのです
57名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:15:07 ID:0i1LTERo0
じゃあ、あんな感じでやる意味あったのか?
58名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:15:12 ID:f+gYzIsu0
>>36
お前は、一部の不正をもって全体を決するか?
日本の研究者なんてボランティアみたいなもんだぞ。宇宙開発にしても、
NASAが腰抜かすぐらいの少ない予算で成果あげてるぞ。
59名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:15:15 ID:6j/4vESL0
>>36
> 科学技術予算って本当に足りてないの?
> だって不正使用してる学者さんがタイ〜ホされてるじゃない
>
> 理系板を見ると経歴が怪しい現役一流大の先生もいるみたいだし www

そんな、まるで政治家が皆、家族の金を政治活動に不正流用しているみたいなこというなよ
60名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:15:21 ID:q/7VwIjO0
          /⌒|=       パカッ            | ̄ ´ ̄`ヽ、 、
         /   |三                        |        ヽ´\
      /´    ノ≡ ..--‐‐|    パカッ     |‐‐‐‐--≡| ――´ ̄|    \
    /   /  | (;;;;;;;;;;;;;;|            |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|       |      \
   /  / ̄    | .//   |三         三 |    ヽ |       \_     |
  |   /      |// .....  |≡   アイヤー   ≡| ........ / |          |    |
  ヽ |へ、    ||||   .) | ニダ  ∧∧  ニダ| (     |  /ヽ     |    |
    ヽ|=ヽ、ヽ  .|.|.-=・‐. | ∧∧/ 支 \∧∧ | ‐=・=- |  ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
      |●ノ 丿 |.| 'ー .ノ |<`∀´( `ハ´ )`∀´>| 'ー-‐' |  ヽ●__/       /
    / ̄ノ /  ||  ノ(、_,,|( 北 ( φφ )¶ 韓)|、_)\  | `―       ヽ/
    (  ̄ (    .||.    _| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__ \ |   )ー      |ノ
      ヽ  ~` | .|  くェェ|:::::::::::::::::□=□:::::::::::::::: |ュュゝ   | !´~'       丿
61名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:15:22 ID:z11j4Gz60
> ID:cqZMXuDo0


キチガイ全開の民主党信者か?


お前が言う「無駄」は民主党が政策を実施する為に無駄なだけであって
国民の大半には無駄になるとは限らないんだよ
「子供手当て(笑)」を実現させるべく
撤廃する「扶養控除」や「配偶者控除」で被害を被る人の方が多い訳だ

民主党は学校関係の予算は一切削らない。なぜ?
目に見えて分る少子化の影響で教師は削減しなければならない状況なのに
来年度は教師を5、000人増やす
これは正にに人件費の無駄じゃないのか?

日教組は民主党の支持団体だから「無駄」に含まれないだけだろ?
民主党は支持を得る為には無駄じゃないの
62名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:15:23 ID:8LcHru3+0
>>50
そうだな。
真の「見直し」なら増えるのがあってもおかしくないんだよな。
63名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:15:25 ID:N077vL0F0
え…「廃止」って言ってたよね?
「廃止」ってことはやめるって事だよね?
「見直し」するだけなら「廃止」なんて言わなきゃいいじゃん。


あ、なんだ、ゲンダイか。
64名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:15:30 ID:XzDshy2k0

ウンチは、クソではなくウンコです。
65名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:15:41 ID:KbPhUYwSO
とにかく蓮舫に不幸が起きて欲しい
66名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:15:46 ID:q/7VwIjO0
11/17 (告発・受理)小沢氏政治資金団体の告発状を東京地検が受理
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091117/crm0911171621023-n1.htm

11/19 (疑惑)政治とカネ、政権直撃か 土地購入資金も不透明 小沢氏裏金疑惑
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091119/crm0911190205003-n1.htm

11/19 「小沢氏側に5000万円」水谷建設元会長、ダム工事受注で裏金か
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091119/crm0911190203002-n1.htm

11/21 (証人への脅迫)水谷建設ビルに車で突っ込む 自称右翼 三重・桑名市
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091121/crm0911211832026-n1.htm

11/24 (更なる疑惑)小沢氏側に接待攻勢 ダム受注前後 水谷建設元会長「計1億渡す」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091124/crm0911240141001-n1.htm

11/24 (そして友愛)西松事件で賄賂を受け取っていた疑惑のあるタイのサマック元首相が死去
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009112400433

(結論)
小沢一郎って、暴力団まで使って証拠隠滅、証言阻止をやるんですね。
背後には中国とか北朝鮮とかロシアがいそうな気もしますが。
67名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:15:57 ID:+0N/k4GC0
まさに、ああ言えば上祐だね。

ナマポ母子とか子供手当、たった2日で新人議員給与とか、廃止しろや。
68名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:16:10 ID:q/7VwIjO0
民主党公式HP
http://www.dpj.or.jp/news/?num=602

民主党「憲法提言中間報告」のポイント 2004/06/23

(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。

 ◆国家主権の移譲や主権の共有へ
 ◆アジアとの共生


民主党はグローバリズムを推進します。
民主党は日本の国家主権を特定アジアに移譲または共有を行います。
69名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:16:22 ID:wWKjnaEW0
しかし、まず、ゲンダイは「メディア」の公共性をよく理解しているのか。ここが疑問だ。

70名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:16:35 ID:Yn8eLavR0
レンホウ、おまえ廃止つってたじゃねーか
モデル出身のおまえと、世界に対し日本に国益をもたらせたノーベル賞学者じゃ釣り合わん
しょせん、下賎の職業出身だ
なんでこんな奴が議員やれてるのかね、枕営業でもやったのかね?
71名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:16:38 ID:q/7VwIjO0
【民主党/中国】来月の小沢一郎訪中団は、総勢615人!
民主党の国会議員は140人、「小沢権勢を見せつける旅」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259336255/
元記事
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091124-OYT1T01259.htm

2007/12/07
【大長城計画訪中団】小沢代表、日中両国の協力、友好の重要性を明示
http://www.dpj.or.jp/news/?num=12341

”大長城計画”とは?

中国共産党 「日本解放第二期工作要綱」
 B.工作主点の行動要領
  第3.政党工作 3−3.招待旅行 ←これが”★大長城計画★”

D.旅行で入国した議員、秘書の内、必要なる者に対して、国内で
   「C・H・工作」を秘密裏に行う。

           ↑
要は、”協力者獲得工作を行う”という意味である。
小沢一郎が、中国共産党の対日工作活動の為に、協力者として獲得させる
為に日本人を引き連れていくのである。
72名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:17:17 ID:O4yiwfy80
>>44
官僚が作り上げたシステム舐め過ぎ
法律や定款で決めてるから、大臣ごときがシステム見直しとか言っても動く事すらしないよ
国家公務員の天下り団体はうまくできてるし、民間財団もそれ以上にうまくやってる

元の金を絞らないと随意契約が続くシステムになってる
他が参入しようとしても実績無いとか、入札で落とされる
入札情報も公開してなかったような
73名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:17:32 ID:zyX4a5kz0
>>30
>マジレスすると、事業仕分けがバッシングされる一番の原因は、
>レンホーの人を小馬鹿にした横柄な態度だよ

みなさん、
自分のコンプレックスを棚に上げているだけじゃん。

ハズカシ。

74名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:17:44 ID:6j/4vESL0
事業仕分けで予算が増えた事業ってなにがあった?
75名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:17:58 ID:jSqpHweBO
選手はエコノミー

ぶら下がり天下り理事は、フャアスト

ここをカット!!!
76名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:18:16 ID:XzDshy2k0

なんでそう仕分けたのか理由を聞いてるのに

答えになってないじゃん。

77名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:18:46 ID:+v7U8qvz0
>>53
搾取もなくなるし、現場にいく金もなくなる。

頭痛がするからって頭ごと切り落とすような暴挙だな。
78名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:18:48 ID:hhGTw5jgO
馬鹿の考え休むに似たり(笑)
79名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:19:04 ID:u67nii7c0
>>58
おまいのようなレスよく見るのだけど
学会からテンプレートでも配布されてるの?

こうも似たようなレスを目にすると疑っちゃうわ www
80名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:19:16 ID:NVDW1ZQ9O
もう可哀想になってきた
81名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:19:18 ID:w8SUSmMIO
公開仕分けそのものが
茶番のくせに
官僚に立ち向かう政権って劇を国民に見せたかっただけ

カットはすでに決定事項なんでしょ
なにが見直しだよ
バカにしすぎ
82名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:19:49 ID:w0x5oX0H0
じゃ、何のために仕分けショーやったの?
83名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:19:54 ID:yRWnAFcF0
>>1
単なる詭弁。
84名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:19:54 ID:2xNoOLUb0
天下りで金もらってる奴がいる、はい、その事業廃止など
まともな能力を持っているやつの仕事でない。
他にも天下りがいるところがあるのに、仕分けに選ばれる・選ばれないの
線引きの基準がしっかりしてないじゃん。
85名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:20:01 ID:TNf6T7BQ0
どうして民主党はウソついてばっかりなの?
86名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:20:04 ID:QjZJ5XKJ0
「カット」するための「見直し」
87名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:20:16 ID:WJuJJo2/0
見苦しいなクソ女
88名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:20:20 ID:7WG2KeoJ0
こういう、やたらとプライドだけは高い女って
絶対に謝らないんだよな。

たとえ自分に非があって、それを指摘されても
「そんなの、あなただって5年前に〜〜だったじゃない!」などと
全然関係ない事を持ち出して、人のせいにするんだよな。
89名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:20:37 ID:6j/4vESL0
>>79
由緒正しきブーメランフォーマットですがなにか?

90名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:20:52 ID:HAy0cPrMO
>>74
省庁からの要求は事業をするのに十分な額っていうか過大な額になるから増えるわけがない
91名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:21:22 ID:IBADiH1i0

事業仕分けの元凶から、↓みたいなことに、なってるんじゃないの???

■小渕少子化相の自民党支部 防衛庁処分の企業から献金
 ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080926/crm0809262349059-n1.htm
■麻生首相に、「モー娘。」所属事務所から疑惑の献金1100万円が発覚!
 ttp://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2009/04/1100.html
■河村官房長官に汚職・談合企業からの献金発覚
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1222354226/
■中川財務相の自民支部 談合事件2社から献金 
 ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080930/stt0809301359006-n1.htm
■二階氏の政党支部が業者から献金 排除勧告などの企業
 ttp://www.47news.jp/CN/200810/CN2008100501000278.html
■甘利行革担当相も問題献金
 ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-10-18/2008101815_01_0.html
■塩谷文科相に違法献金発覚
 ttp://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2008/10/post-78af.html
■金子、野田2閣僚の党支部 談合関与企業から献金
 ttp://kumanichi.com/news/kyodo/social/200810/20081002016.shtml
■佐藤勉総務相、談合業者から1142万円献金
 ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090625-OYT1T00502.htm
■与謝野馨財務・金融・経済財政担当相側に迂回(うかい)献金
 ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20090625ddm041010080000c.html
92名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:21:55 ID:q/7VwIjO0
     *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
93名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:22:05 ID:l625+veZ0
>>30
そのくせ本人にまともな知識はないしな
94名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:22:09 ID:Qj9utWA70
>>1
仕分けという名の子供でもできる作業じゃねぇーか
何をどういう理由で仕分けたか言ってみろ
必要不必要がまったくの感情論だけで分けたじゃすまねぇぞ無能ども!
国益を考えず、
野党時代に昼寝と国政を遅らせる事しかしてなかったお前らはほんと税金泥棒だよ!
95名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:22:17 ID:q/7VwIjO0
LIAR  うそつき - SEX PISTOLS
http://www.youtube.com/watch?v=hLAaFkSo9kM

you're in suspension
オマエは保留中

you're a liar you're a liar you're liar
オマエはウソつき オマエはウソつき

lie lie lie lie lie lie lie lie
嘘 嘘 嘘 嘘 嘘 嘘 嘘 嘘

lie lie lie lie liar
嘘 嘘 嘘 嘘 ウソつき

you lie lie lie lie
オマエは嘘 嘘 嘘 嘘

i think you're funny you're funny ha ha
オレはオマエはバカだとおもうゼ オマエはバカだ ハ ハ!
96名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:22:17 ID:VpdHtkbt0
ノーベル賞学者と五輪メダリストはネトウヨ。
97名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:22:32 ID:LOo/Bia0O
>>79
民主支持者の「自民よりマシ」の方がずっと沢山見かけるけどなww
98名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:22:47 ID:t7B0jqRB0
まあレンホウは生贄みたいなもんだからな
弾除けに使われてこのままボロボロになって再選も2度とないだろう
99名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:23:09 ID:UVXJcFdcP
仕分けが終了して、「○○〜億円」が創出されたみたいなこと言ってたじゃん、馬鹿なの?
100名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:23:16 ID:A2pineEx0
>いつの間にか、「事業仕分け=横暴」のようなイメージができつつある。
>しかし、まず、彼らは「事業仕分け」の結論をよく理解しているのか。ここが疑問だ。

あんなドシロウトに仕分けやらせて、間違いなく暴力だろ
101名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:23:28 ID:CDyQd82h0
見直しは結構だけど具体的にどう見直すのか説明しないとな
削る話ばっかりでどう予算編成されるのか分らないと不安になるのは当然だろ
102名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:23:31 ID:Cded1Tx10
うるせーぞレンホー
103名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:23:41 ID:O4yiwfy80
>>84
枝野が仕分けは国家予算のたった2割だけとインタビューに答えてたな

警察官僚系には手を付けなかったって、その天下り団体と言えばパチンカス関連の事かね?

日教組とこの利権は仕分けされないって、聖域かよ?
104名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:23:47 ID:o7HerM+/0
ゲンダイ読んでれば民主党の方針が解る ※だたし、批判は無し
105名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:23:52 ID:Mql3uq1aO
正直、科学技術関係は国の命運を左右しうるけど、スポーツなんて金をかけるだけ無駄だから廃止で良いんじゃね?
106名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:24:28 ID:4alAGWkQ0
>>24
増税して欲しくないのに増税しますってトコに入れるとか
意味わからん行動とるわけないだろ、アホかw
107名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:24:39 ID:heM1bzeR0
生活習慣病女 娯楽が無さ過ぎる
108名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:24:46 ID:24h22qjy0
スポーツ選手とか科学者が記者会見をセットできるわけないんだけど
マスコミの皆さんはそこはスルーなんだよなw
109名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:25:08 ID:v1qCXaAY0
結局カットするために見直すんですよね?

何論点変えようとしてんだ
110名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:25:18 ID:u67nii7c0
>>96
ノーベル賞学者をテレビで見て
「多くの屍を作ってきたんだろうなぁ、狂授 ウフ」

と思った椰子は多かったみたいだけどね
111名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:26:09 ID:HAy0cPrMO
>>100
文科省と科学者のほうが素人だった件
まあ理研とか科研費などの予算の審査する人との癒着でアレな研究の温床だから仕方ないが
112名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:26:29 ID:joBCf0Tm0
ホウレンソウは工作員なんだろ?
113名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:26:34 ID:mIk+xoYd0
>>73

え〜っと・・・

日本語分かる?




バカなの?
114名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:26:38 ID:RRI8GRt9O
土建民カスがうるさいな
115名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:27:02 ID:D6v5J+dQO
齟齬があったなら会って直接説明するぐらいしろよ、出来ない(したくない)くせに
116名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:27:43 ID:LOo/Bia0O
>>85
民主から嘘を取ったら犯罪と花畑しか残らないじゃないか。代表の鳩山を見ろ。嘘と犯罪と花畑でしか出来ていない。
こいつの嘘以外の真っ当な台詞は聞いた事が無いし、犯罪以外の行動は「○○で夫人と食事」、「夫人と○○へ外遊」しかない。
117名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:27:50 ID:u67nii7c0
>>105
日本インド化計画ですか?

インドには未だオリンピック金メダリストが居ないんだよね w

インドではスポーツの能力は評価されない社会なんだよね w

カースト制もあるシナ www
118名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:27:53 ID:G4eVBuxP0
>>1
ふざけんな政治ゴッコ集団!マジで民主党は売国奴しかいねーわ!!

こんなクズれんちゅうには破防法を適用したほうがいい
徹底して税金泥棒を取り締まれ!!
119名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:28:00 ID:O4yiwfy80
>>108
自民党の体育会系どもに怒鳴られてたな
オリンピック担当官僚
120名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:28:19 ID:UVfejD8/0
廃止って決められたらもう終わりって感じだけどさ
「見直し」ってなったらどうするの?誰が見直すの?
具体的にどう見直すの?予算減らす方向で?増やす方向で?
削減って前提ありきでやってるんだから増やすことはマズないよね
121名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:28:55 ID:w8SUSmMIO
>>113
外人には理解できない感覚なんだよきっと
122名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:29:07 ID:4alAGWkQ0
>>61
日教組に手を突っ込まないからって何もしない自民の方がいいって
話にはならないね、残念ながら。
123名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:29:20 ID:NrybN27hO
仕分けしたのを廃止したら
ゲンダイがなんて言い訳するか、楽しみだ

124名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:29:58 ID:HAy0cPrMO
>>108
できるってか講演会とかに取材きてるじゃん
恫喝紛いの世迷い事いうだけでなんの説明もできてないが
老害野依の主張通り世界一じゃないと二度と浮上できないならもう手遅れだしwww
125名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:30:33 ID:Rb2VEPmr0
>>177
この前の北京で金取ってたよ
126名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:30:34 ID:QfdP+Onb0
これが女性が社会に進出してきた成果です^^

フェミは外国にでも行ってろ
127名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:30:48 ID:D/nOez1o0
>>123
国の将来を思ってより良い方針へ転換した
と褒め称えるに違いない
そして大切な税金だからありがたく使えと説教のオマケもつくだろうw
128名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:31:32 ID:fkVoviTc0
>>111
弁が立てば良いってもんでも無いだろ。
129名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:32:01 ID:O4yiwfy80
>>122
ホテル関係者は予約取る団体に神経とがらせた方がいい
民主党政権だから、日教組お断りは許されないだろう
130名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:32:08 ID:YSt+j1veO
事業仕分け=横暴じゃなくて
事業仕分け人(主に蓮舫)=横暴と思われてるんじゃない
131名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:33:53 ID:w8SUSmMIO
ふう〜ん
仕分けて見直すんだね
言ったね

じゃあ全部見直すんだね。
増額もありうるよね、見直しなんたから。
ますます予算凍結と予算組めない事態になるんじゃ?
132名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:34:21 ID:NnhgtxIO0
まぁレンホーさんは自分のとこの首相の献金を
仕分けしてあげたらいいんじゃないかな
133名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:34:48 ID:SzMBLDha0
民主は、「えっ、オレそんなこといってないよ(嘘)」ってのが多すぎる。政治以前に人としてだめ。幼稚園からやり直せ。
134名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:35:02 ID:LOo/Bia0O
>>106
だからさ、お前の大好きな民主党は「消費税の増税はしない」としか言ってないんだって。裏を返せば「消費税以外の名目ならたんまり増税しますよ」って事なのよ。
誰がどう足掻いても増税しないとやっていけない状況なのに、更に無駄金ばらまくんだから増税しないでどうやってやりくりすんのよ?本当にこんな簡単な事も理解出来ない頭の可哀相な奴なのか?
135名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:35:21 ID:u67nii7c0
>>128
え?現代の科学技術予算なんて弁だけで取ってる人が多いのですけど www
136名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:35:29 ID:B8PpydDv0
民主お得意の二枚舌ktkr
137名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:35:31 ID:so/OyL0M0
見直しする為に会場押さえて中継して、いったい幾らかかったんだろうね
それこそ無駄じゃねえの?
138名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:35:33 ID:UVfejD8/0
>>133
トップの鳩山からしてだな…
139名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:35:56 ID:E1VjLlY30
人和は厄マン
140名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:36:38 ID:eDe86/qf0
141名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:36:54 ID:hSIH2pBO0
廃止が大前提の見直しだっらら同じこと。馬鹿かこいつは。
142名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:37:05 ID:P0Sv3bmW0
>>1

このクソチャンコロレンホーの馬鹿メスは声も態度もデカデカと廃止の方向で!!!!!

ってほざいてただろ!
何言い逃れしようとしてんだ!?

これだからチャンコロ信用するに値しないんだよ。
なあアグネスチャンのクソ馬鹿女!
143名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:37:16 ID:e62rXUzlO
日本人には技術もノーベル賞も金メダルも不要だ。
世界に金をばらまいていればよい。

レンホー
144名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:37:29 ID:O4yiwfy80

ミュージシャンやアーティスト系に左翼が多いんだが、JASRACは仕分けされてないよな
天下りしかいない団体
あれは廃止でいいだろ

そもそも鳩山が最終的に判断して、廃止するとかしないとか、見直しとか決定するって言うんだから茶番っちゃあ茶番なんだよな
145名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:37:39 ID:SQUdyNWt0
最大3兆円の財源見つけるために仕分けしたんだから
「見直し」するってのは=減額ってことだろ。
何を詭弁を弄してんだか。
146名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:37:53 ID:83S29qYK0
結局「埋蔵金」は見つかったのか?
この分じゃ子ども手当満額払えないみたいだが・・・・
増税?国債?
ミンスは「無駄を無くせばそんなもの無しでやれる」
とか言ったはずだが?
147名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:37:59 ID:CjfSUKaq0
ヌード写真とった女がうるせぇーよ
それより、お前の親父は本当に台湾人だったのか?
とことんまで調べていいのか?れんぽちゃん
148名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:38:31 ID:KgFAtZWBO
藤井の爺さん、見直す気全くないというような発言してなかったか?
149名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:39:17 ID:LOo/Bia0O
>>147
とことんもクソもググりゃ五秒で出てくるだろwwww
150名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:39:23 ID:nIpHlAPB0
レンホーのクソ生意気な態度が報道されて、相当の数の苦情が行ったみたいだよ。

だから、今になって言い訳してるんじゃないのか。
ニュースでも散々「廃止」だのの文言が大々的に写されてたのに、何をブレまくったこと言ってるんだかワケワカラン。

つくづくこの政権は一貫性が無いな。
151名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:40:09 ID:EL05ctGz0
愚民化政策マンセー
知識階級・資本主義者は迫害対象ですね
152名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:40:40 ID:0IDfyeR+O
子供手当をもらえるようになったら毎月こずかい増えるんだ!
キャバ通うぞ〜〜
153名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:41:58 ID:83S29qYK0
>>150
>今になって言い訳してるんじゃないのか。
最初から言い訳するくらいなら
しなきゃ良かったのにな。
154名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:42:30 ID:huvVfRRT0
詭弁だ('A`)
155名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:42:34 ID:Cs3W8sm2O
事業仕訳の目的は全て大陸のため
無駄の排除とは…大陸が世界一になるために日本を追い越すのに金を使うのは無駄だから排除する
大陸が伸ばそうとしている技術に関しては日本に強化させない
個別に予算を使わせると、大陸の邪魔をする部分に予算をつけかねない
だから一元管理し、大陸の邪魔にならない分野は予算も割り当てる
スポーツも同様。大陸が強化する分野のスポーツに強化予算が配分されぬようにコントロールする
156名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:42:37 ID:RzZMHAN80
馬鹿レンホウは黙っとけ
157名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:42:46 ID:w8SUSmMIO
国民保険値上がりするんだっけ
高速道路も北海道限定なのに自動車税も一律5万増税だっけ
埋蔵金あるんじゃなかったのかさ
仕分けでカットしてもこのありさま
この詐欺師集団が!
158名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:43:21 ID:Wx00+atxO
れんほーが次点で落選して、野垂れ死にしますように
159名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:44:04 ID:3Y80poSV0
見直しなんていう言い分けは完全に後付けだね
160名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:44:27 ID:RBtTi4+o0
俺は文系大卒だが、文系でも科学技術にかける金を減額するのはやばいって分かるよ。
まあ、その科学技術も特亜にタダで流失、盗用されているけど。
161名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:44:46 ID:dQV09Clu0
でもそれだと、結局、役人つぶしな訳で
それと、当事者は直接関係ないような。

メダリストにとっては、何処からどんな理由でカネが来ようと
どんな色のカネであっても、補助金をGETするほうが重要なんでしょ?

ある意味被害者じゃ?
162名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:45:25 ID:55ApnGt+0
じゃあ事業仕分けを公開してまでやった意味全然ないね
結局全部密室決定
163名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:45:27 ID:Xq7RbZaUO
仕分け人自身が
「自分達のやり方が正当である」と
一時間以内に、具体的に説明できんのかよ。

やってみろよ。

将来的国益と財政策との兼ね合いを
国民に納得させる形で説明してみろや。
一時間以内で。
164名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:45:36 ID:PO9s/Bk00
子供手当のお金がないから、お前ら泣いて下さい。と言う作業が仕分け。もっとも焼け石に水にもならないが。
165名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:46:37 ID:CErWftYS0
3兆円削減するには廃止っきゃない。
どの口が>>1を言う?
166名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:46:55 ID:UVPdpzJW0
口先だけのド素人が仕切ってもろくなことにならんのは分かりきったことなのになあ
167名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:47:21 ID:mLSr8Q1D0
>>2
何で選手たち?
ノーベル賞受賞者たちって書かないってことは受賞者たちのほうは廃止だから?
この記事の書き方詐欺じゃない?
168名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:47:43 ID:NnhgtxIO0
議員年金、議員定数、政党助成金が仕分け対象にならないのは何故?

169名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:48:18 ID:w8SUSmMIO
カットした予算は特アに流すんだよね
170名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:49:35 ID:O4yiwfy80
>>168
国会議員の議員年金なら廃止になってるよ
手を付けるなら、地方議員の議員年金
171名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:50:28 ID:g/CN1vhhP
日本人が頑張ってもたかが知れてるからね
今まで日本が経済大国で在れたのは中国の御蔭だし
これからは超大国である中国の時代なので
無駄な科学予算は全てカットすべきだろ
日本人のノーベル賞も眉唾物だしね
日本人は知力体力共に劣ってるから
アジアの隅で細々とやってれば良い
172名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:50:29 ID:IE4Q7IOu0
レンほウよ、お前が一番無駄なんだよ。
173名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:51:03 ID:kXNL74dn0
事業仕分けの仕組みからすれば、仕分け人は何も考えず徹底的に予算を削減する方向で意見を述べるのは正しい。
仕分け人の方で余計なことを考えると、そこが聖域扱いになってしまう(実例:日教組関係)
がんがれレンホウ。次は岩手のダムにも切り込んでくれ。
174名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:51:26 ID:g8/i23vt0
「なぜ世界で2番目じゃいけないんですか?」という質問をしたことについて言い訳は?w
子供手当とかより日本の教育予算は世界的に見ても以上に低い。
OECDの30カ国の加盟国の中でもギリシャに続いてワースト2位。
子供(あ、子供でなくて「子ども」ですね、さすが感受性豊かな思いやりのある
進歩派は気配りが違う)の未来、日本の未来を考えれば世界的に見ても明確に
低い教育費の予算を見当するのはあたり前だと思うが。

【教育予算 下から2位  日本、家計負担は高水準】
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-20/2007092001_02_0.html
※図あり

経済協力開発機構(OECD=三十カ国が加盟)は十八日、加盟国を中心に
教育制度に関する指標をまとめた「図表でみる教育」(二〇〇七年版)を発表しました。
日本の公的支出全体のうち、教育機関へ投入した割合(二〇〇四年)は9・8%で、
OECD諸国平均の13・4%を大きく下回りました。教育に冷たい日本政府の姿勢が、
国際比較からもあらためて浮き彫りになっています。
教育機関に対する公的支出の割合を国内総生産(GDP)比でみると、OECD平均の
5・0%に対し、日本はわずか3・5%。比較可能な国のうち、下から二番目の低水準で、
最下位はギリシャでした。
教育費のうち私的負担の割合が日本ではとくに高いという傾向も、今回の調査で引き続き
明らかとなりました。教育機関の費用のうち、生徒・家庭が負担する割合は、日本が25
・8%で、米国、オーストラリアに次いで高水準。大学以上の高等教育では、私的負担の
割合が58・8%に跳ね上がっています。教育機関の費用の97%を公的負担でまかなっ
ているフィンランドとは対照的です。OECD諸国のうち、北欧諸国など四分の一が高等
教育で授業料を徴収していません。
また、日本の小中学校の一クラス当たりの児童・生徒数は、小学校で二十八・四人(OECD
平均二十一・五人)、中学校では三十三・五人(同二十四・一人)と、格段に多くなっています。

(※赤旗なんて信じられないという君にーgoogleで〔日本 教育 予算〕で検索)
http://www.google.co.jp/search?q=%E6%97%A5%E6%9C%AC%20%E6%95%99%E8%82%B2%20%E4%BA%88%E7%AE%97&hl=ja&lr=lang_ja&client=firefox-a&rls=org.mozilla:ja-JP-mac:official&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=iw
176名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:53:40 ID:G/yb/wVKO
事業仕分けって狙い撃ちされたら、
予算削減はほぼ確定だったよな。

そして、何を狙い撃ちするかは財務省が決めた。

これのどこが政治主導?
177名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:54:01 ID:UVfejD8/0
>>174
いつかのテレビ番組出演の時に必死に言い訳してたよ
178名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:54:26 ID:g8/i23vt0
民主党の理想論で結果ありきの政治が、
いろんな形で破綻しまくっていて見苦しすぎる。
179名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:54:49 ID:w5adukwP0
五輪は参加するだけでいいんだろw
180名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:55:48 ID:2tdjxj3U0
事業仕分けは通信簿みたいなもんだ。
ここで評価されないのなら、それは当事者の責任。甘んじて受けるべき。
いったん予算をゼロベースに戻すことにこそ意味がある。
その上で、政治的判断で予算付けてもらえるんだから、今度は廃止にならないように努力すべき。
181名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:56:18 ID:CErWftYS0
>>179
民主には日の丸が大嫌いな連中が多数居るので
オリンピックで日の丸上がったら困るw
182名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:56:31 ID:B8PpydDv0
民主党議員は揃いも揃ってコレだよ。
言い訳と舌戦は、どれも同じようなパターン。
民主の口喧嘩テクの指南役は無能だよな。
183名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:57:04 ID:GewnUIMn0
要は仕分けとやらで、科学者やアスリートに真水の恩恵が増えるのか?
あるいは現状を保てるのかってことなんだが…どう考えても純減以外の選択肢無いじゃん。
見直しとか言葉変えても意味ねえ。
システムそのままで金だけ減らすんだから、末端の人間にはたまったもんじゃないっつーの。

ちなみに上のほうにあった科学者の不正使用って
大半が研究費の越年使用とか目的外使用でしょ。
多少改善されたとはいえ、研究始めた後に予算項目の変更することだって認められないし
初めから結論ありきな研究資金ってどういうことなんだよって事。
まあそういうのにしか大金は付かないんだが。
184名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:58:26 ID:t/zGFeIR0
ばーか、公務員の人件費削れずに何ぬかしてんだこのシナ。
そういう物言いなら、廃止になった分はボロクソに叩いてやれ。

こんなヤツ当選させた選挙区民は死んでくれマジで。
185名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:59:15 ID:S+4SEDijO
天下りがいるから予算廃止するのに、郵政社長は天下り&渡りw
186名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:00:00 ID:HUZfua5L0
オリンピックなんかに税金使うなよ
187名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:00:12 ID:w5adukwP0
>>180
通信簿をただのおばちゃんがつけてるから問題なんだろ
この子知らないからって1にされるんだぞw
188名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:00:15 ID:dQV09Clu0
事業仕分けって、いわゆる、無駄が多い公益法人(天下り)を通した事業は
内容問わず 「見直し判定」 になっているはず
189名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:00:58 ID:XqSyWhvh0
民主党を事業仕分けしろよksg
190名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:01:14 ID:T/Um9w/o0
天下りがなくなればいいよね。蓮舫さんら議員も落選して行き先無しね。
なあんもありがたくネエ
191名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:02:32 ID:g8/i23vt0
まず国会議員の給与や手当、議員定数を仕分けするべきだと思う。

自分たちの収入をカットしたうえで、事業仕分けに臨むのなら
すこしは話に耳を傾けてやっても良い。
192名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:03:26 ID:CErWftYS0
とっとと議員の仕分けして人数を半減しろよ!
193名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:03:58 ID:zjKPPYpB0

小生は間もなく自己破産してしまうから、今後はクレジットカードで決済できなくなる。
小生みたいな人、大勢いるだろうし、今後も増えるよ。商売人は、デビットカードでの
支払いを重視していくべきですね。

J-debitは決済手段としては世界で通用していないし、PayPalも相手にしていない感じ…。

アマゾンの金券とかポイントカードがコンビニで買えるけれど、アマゾンジャパンでしか
使えない感じ。アマゾンジャパンは、アメリカのアマゾンでも使える金券をコンビニで
売るべきですよ。
194名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:04:11 ID:Dxu0Wxa2O
言葉遊びですか?
195名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:06:17 ID:dQV09Clu0
官僚の敵は3種類いて
・議員
・大臣
・マスコミ

議員数を減らすと、官僚はマスマスつけあがる。
マスコミは情報流さない!といえば、犬のようになるし
大臣なんてコロコロ変わるから無視すればいい。

議員を減らすなんて、役人に味方しているようなもんだ
196名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:06:43 ID:YBVRn8yUO
そもそもスポーツなんて金かけて存続育成させる必要ある?
金が生まれるメジャーはともかくマイナーは
個人の趣味の範疇てやれよ、俺から金とってまで
金メダルなんかいらねーよ。
197名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:08:15 ID:Mxt7v1hE0
本当に責任逃れで腹が立つ
198名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:09:44 ID:ROS0SVYsO
小さく議員削減てマニフェストに書いてあったぞ盆休み暇だったから各政党のマニフェスト見比べた詐欺民主に票入れてないけど
199名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:09:55 ID:kn5Am+lsO
バッシングに耐え兼ねてレンホーが苦しい言い訳をしています。もう少しですw
200名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:11:36 ID:6miu9yBdO
数多くの必要な分野の事業を不要だと判断したのはなんだったんだ。
201名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:11:50 ID:evzlDGXWO
>196
がいいこと言ったぞ
202名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:12:43 ID:PGpw2CRQ0
無駄無駄言ってるけど、今無駄と言って切ってるのって自民党が出した予算じゃなくて、民主党が出した予算案なんだよね。
つまり、自分達の考えに無駄だって言ってるわけ。
さも、自民党時代の膿を出すぞみたいにやってるのを見るとこいつらは卑怯者だと感じるわ。
203名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:12:53 ID:OozmSI+a0
朝鮮機関紙のヒュンダイこそ廃止されるべき
204名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:13:04 ID:PZnqiYbv0
コトバ遊びを、未だ続けるのですか???www
205名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:13:38 ID:aaSmWTo50
>>196
国際交流でしょ。
例えばアイスホッケーは日本にとってはマイナーだけど、
北欧とかではサッカーと同じくらい人気のあるスポーツ。
政治家の話し合いだけでは駄目だからスポーツを楽しんで国民全体で仲良くなるんだよ。
オリンピックはそういう意味で出来上がった大会。
そもそも日本では100年前まで剣道と柔道と相撲以外は全てマイナーだし。
206名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:13:48 ID:WZxqULms0
『廃止』ではなく『見直し』

だったら最初からそう言えよ
207名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:15:04 ID:vx4CL7X7O
枕営業の仕分けビッチw
208名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:16:13 ID:2IBwSuhwP
ところが藤井のジジイは「見直しはしない」と言っている。

万が一必要な箇所を削って国民の批判に晒された場合
仕分け人と財務省で責任の擦り付け合いが出来るという画期的なシステムであるw

209名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:16:30 ID:ksVZtLhfO
>>196
蓮舫さん乙
210名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:17:25 ID:V/g+NUnI0
>>205
誘われてるのに忘年会や新年会や毎月の飲み会に全く出てこない奴は
たとえいい仕事が出来ても良く思われない事が多いな。
211名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:17:53 ID:YBVRn8yUO
>>205
君はオリンピックで誰か外国人の友達でもできたのかい?
俺は一人も増えなかったけど?
税金使ってまで選手同士の交流深めてデカいキックバックが
なにかあるのかい?
212名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:18:47 ID:8xsaiIDS0

吉田は 用意されたコメントを 脅され無理矢理読まされたって 感じやな

運動バカと学者バカの アピールには 騙されない!仕分け人には感服!
213名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:19:25 ID:AHrLheLy0
鳩山をカットするのが最良の仕分け。

http://mainichi.jp/select/biz/ushioda/news/20091206ddm008070057000c.html
214名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:20:24 ID:Of5sGXn+O
ただの言葉遊び
レンホウがブッ壊れるまで後僅か
早く潰れろ無能が
215名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:21:26 ID:1e8icQIf0
>>30
いや、実際そうなんだよねー
まんまと民主はドツボにはまったw
なんで座長の枝野がスルーされていると思ってるんだか

マスゴミでさえ生意気と受け入れられなかったキャラクターは伊達じゃないwww
この「反論」とやらでますますドツボだw
蓮舫さんにはこれからもがんばって「戦って」欲しいものです^^
216名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:21:32 ID:5GpR/lUF0
これが反論だと・・・?
217名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:22:01 ID:8YbAmcTHO
なんだゲンダイ廃止じゃないのか、見て損した
218名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:22:18 ID:3piVXy4IO
言葉遊びの苦しい言い訳してる暇があるなら、
さっさと議員と公務員の人件費削れよ 蓮呆さんよう。
219名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:22:46 ID:aaSmWTo50
>>211
お前の周りに外国人がいないだけだろ。
220名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:23:09 ID:DgG+dTiy0
「廃止」「大幅削減」「復活はない」
全てこのブレまくり蓮舫が言った事
221名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:23:38 ID:Xq7RbZaUO
蓮舫やら、仕分け人とやらはさぁ〜
自分達の職務自体が
ぞんざいな設定にあることに気づいてないの?
少数意見で一時間とかw

それで、調子ノリノリ!偉そうにしちゃった自分を
恥ずかしいと思わないの?
「自分の性格を利用された?」とか疑問は起きないの?
222名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:23:39 ID:eLWrER2h0
仕分けで一番仕分けたほうがいいのが多すぎる衆参議員の人数と思うが
このあたりを消すか給金削ればそれでもぜんぜん違うと思う
223名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:25:01 ID:o7WzS26L0
ゲンダイはすっかり権力の犬にwwww
224名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:25:11 ID:8xsaiIDS0

水戸黄門のリアル番 仕分け人情報局!
國に付着し詐取する悪組織を バッサリ キッパリ切りまくれ!

人気番組 ロングシリーズ決定!
225名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:25:20 ID:CErWftYS0
最初の年は半分だそうだが2年目からは26000円出す子供手当
本当に支給されると思うのかね?

それにしても目玉の子供手当に金引っ張るのに必死w
226名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:26:40 ID:+ej+t4qB0
間抜け顔して「じゃ廃止です」ってやってたのはお前じゃねぇかwww
世間的に問題になったら話を摩り替えるなよゴミ蓮舫

こんなゴミ政党に投票したゴミ有権者どもは集団自決するべきだな
あのデブ女に練炭買ってもらえやwww
227名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:27:02 ID:VPGikfLK0
典型的な詭弁だな。
228名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:27:53 ID:n5Or30G40
そもそもあの仕分け現場で『廃止』って壁の紙に逐一記入されてたなかったか?
229ガブスレイ(℃゜) ◆O5Pxgl65kM :2009/12/07(月) 01:30:19 ID:2+s4yr+UO
>>224
脱税総理を許してしまう身内にとことん甘い連中に、
正義などは感じないな。

230名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:30:54 ID:SQ20ddUGO
>>1
スポーツ分野の助成金一本化は、あちらさんの理解が足らないとして、問題なのはスパコンに代表されるような確信犯学者どもだろ。
ノーベル賞だか何だか知らんが、スパコンに於ける日本の世界順位を鑑みても、よくまあ、ぬけぬけと金が欲しいなんて言えるもんだ。
寧ろレンホウは優しいんじゃないのか。30位台の技術に関して、二位じゃ駄目なのかなんて普通言わんだろ。

しかも後続の人間を育ててるんならともかく、それすら無しにこのザマで、一体どこまで金を出させるつもりなのか。
利権や地位にしがみついてないで、いい加減教育やれよ。老害。
231名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:31:59 ID:8xsaiIDS0

途上国型の腐れ長期公自経団連立政権のウミを絞り出す鋭利なメスが華麗に舞う!

日本を究極の不健康体にしたウミをとことん退治する!颯爽仕分け情報局!
232名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:32:52 ID:nTLkV4t/0
でも教員給料は削減する方針を「見直す」んじゃなかったけ?
議員定数削減のマニフェストはどうなったの?
公務員人件費も2割カットするんじゃなかったっけ?
13兆円の無駄遣いは?埋蔵金は?
一体全体どうなってるの?
233名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:33:01 ID:2ZOxlGwXO
ヒュンダイ記事は提灯かオネダリのどちらかだな。


234名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:33:40 ID:JAwNjU310
いや、要するに予算削減じゃん。
何が言いたいんだ、れんほー
235名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:34:51 ID:USd740oi0
言い訳が多い政府ですな
236名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:35:29 ID:8xsaiIDS0

泣くな嘆くな詐取集団!
悪事は 必ず暴かれる 正義のメスで・・・ロングシリーズ決定!
237名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:36:03 ID:o4esruAW0
この女、仕分け楽しかったんだろうなー。
目の前の相手の殺生与奪の権利を持った裁判官みたいなもんだし。
自分が、一般人より偉くなった気がしたろうな。
238名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:36:53 ID:9K2iEkjgO
「廃止」です
239名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:39:34 ID:JAwNjU310
批判が大き過ぎて、慌てて言い訳か
言葉をどういじくろうが、やる事は同じじゃん
たった数日間から、最短で数十分の審議の人民裁判でスピード仕分けで予算削減。
仕分けの杜撰さがあちこちから批判されて、弁明にはしってるようだが、下手糞だよなあ
240名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:39:59 ID:sqOiNSmjO
レンホウのあの『鋭く切り込んでます!』って感じのパフォーマンスが鼻についてしょうがない。
二番じゃだめなんですかキリッってやった時、内心決まった!と思ったんじゃないのかと。
ざまあみろだよ。
241名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:40:37 ID:ZLEkNLRgO
脱税子供総理も仕分けろよ、ヒス。

242名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:41:18 ID:yAiCY0lY0
廃止ではなく見直し。ほ〜。じゃあ増えることもあるんですね。
243名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:41:34 ID:2kbHzCnh0
>>237
閣僚に名を連ねられなかった彼女にとって、ミンス政権時における活躍の場が、いまのところここだけだからな。
どんなに無意味で無駄で決定を閣僚にひっくり返されても、声高に成果と正当性を主張するしか選択肢がないんだよな。

どんな悪評を本人が蒙っても、自業自得ではあるが。
244名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:41:41 ID:lsABj4Bp0
そもそも「見直し」だとしてそれを誰がいつやるんだ?
245名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:42:03 ID:I6CIwbmm0
2番手ネタとか結構自己陶酔はいってたじゃん。
246名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:42:10 ID:u934+2Wt0
見直した結果
廃止になったのがあるじゃんw
247名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:42:35 ID:5LBzM2nqO
そもそも本当に、子供手当や母子加算が必要なのか?を議論して欲しい。
アホ親の呑み喰いギャンブル代に消えるのは目に見えてるのに…
248名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:43:25 ID:USd740oi0
反論になってないw
249名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:44:07 ID:nDkCJ+pd0
断然レンホウが正しい。
なんせ科学者連中も五輪選手も1時間の事業仕分けを見ちゃいないんだから。
決め付けはいかんが絶対仕分け全部見ちゃいないだろw
レンホウをドラマ仕立てしたくて編集しまくりの数分のテレビワイドショーニュースを
見ただけだろう。
ゼッテーそうだろう、いやそうのはずw
250名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:44:58 ID:JAwNjU310
>>247
そーそー。派手に削減した予算は、子供手当に消えるわけだが
その妥当性の議論はどんだけしたのかと。
なんかアホらしくなってくるな
251名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:46:17 ID:aaSmWTo50
知らない人も多いと思うけど蓮舫はもと芸能人・アイドルだからな。
だから目立ちたがり屋。
事業仕分けというのを自分の美しさをアピールする場としか考えてないよ、蓮舫は。
252名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:47:18 ID:N8UfCpDy0
>>98
目立って何ぼの世界だから、本人は再選に向けての意欲満々だろ。
253名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:47:50 ID:FxIFC8mm0
>>249
五輪選手はそんな感じだな
仕分け結果は一本化して無駄を省けという予算削減なのに
自分の金が減らされると吹き込まれてる感じ
254名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:48:14 ID:5Gw5biobO
>>249
一時間しか資料を見てない奴が、何十年も現場にいる奴よりわかっているとは思えない
女の嫌なヒステリはウンザリだ
255名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:48:36 ID:QBn1uZuY0

事業仕分けが叩かれ始めたら
言い替えで
言い訳かw

呆れて何も言えんな
256名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:48:55 ID:8xsaiIDS0

運動バカが 金メダルで勇気立国って必死こいても 不健康日本が変わるわけないやろ
学者バカが スパコン世界一位取り投資詐欺計画で必死こいて 科学技術立国はないやろ
257名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:50:31 ID:aaSmWTo50
>>256
まずお前のところの財政を心配しろよ。
258名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:52:31 ID:ZVPMrpfwP
>一本化すれば、人件費や事務費が浮く。
なら一本化するのが先だろ。それをせずに費用だけ削減しても選手に渡る額が減るだけだ
259名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:53:00 ID:g2Y9LnCXO
>>249
釣れてよかったな
260名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:53:16 ID:wOuYK9GMO
蓮舫がやらなきゃ誰がやるんだよって話だな
261名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:54:12 ID:J6D8mectO
熱湯コマーシャル
262名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:54:35 ID:7VUhTtqNO
批判された言い訳だな。
263名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:55:13 ID:jHNTr41y0
>>253
じゃあどの財団をつぶして予算をいくら削減するのか正確に決めろよ
適当に削減なんて言われたら強化費を削るに決まってんだろ
264名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:56:17 ID:aKihR1De0
495 :名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 22:11:24 ID:hxCxczYX0
陸連、水連、スケ連など全てを一本化すれば無駄がなくなる?
その超大型管理団体は、マラソンの有望株から、シンクロの有望株まで
全て精査する能力を持ってるのか?すげー大所帯だな。

自衛隊と警察を一体化させれば、治安のスペシャリストになるし、予算削減になる!
いや、消防も一緒にしよう!火消もできる警察、消火しつつ現場保全などもできるし、無駄が無い。
警察+消防+自衛隊を一本化すれば無駄がなくなります!
↑蓮包の言ってるのは、これと同じ。

つーか、最初からそう言ってたならまだしも、後付けで一本化とか見苦しい詭弁家だな。
しかも内容は机上の空論、絵に描いた餅。
ハキハキしゃべって雰囲気だけ「出来る人間」を装ってるが、無能にも程があるわw
肝炎訴訟のねーちゃんと同レベル。
265名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:56:22 ID:wOuYK9GMO
まあ、このスレには仕分けされる側の人間がちらほらいるから
何を議論したって無駄なんだが、

一言だけ
蓮舫(^^)dジョブ
266名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:56:44 ID:kIB2jTqM0
やっぱりスポーツ選手は素朴な奴が多いんだな。
官僚に騙されたか。。。。
267名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:56:59 ID:8xsaiIDS0

もう 運動バカやノーベル賞バカの詐取団体の偽善行為には
今後もシリーズで沈着冷静に切り捨てる・・・・鋭利なメスの活躍期待!
268名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:57:16 ID:htCiuku+O
>>1
言葉遊びにしか聞こえんなあ…
269名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:59:55 ID:rrv8cGJoO
連峰グッジョブ。
必要な事はバサバサやってくれ。
270名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:00:05 ID:YXCRESCs0
民主党ってこういう言葉遊び好きだよな。

なんかテンプレでもあるのか?
271名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:00:27 ID:8xsaiIDS0

言葉よりメス強し!
権威よりメス強し!
情事よりメス強し!
272名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:02:43 ID:IKc4pvKr0
いや最初に廃止って言ってたからこれだけ騒ぎになったんだろ・・
後から見直しにしましたって言い直してるのは誰でも知ってんだよ
273名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:03:32 ID:FxIFC8mm0
>>263
じゃあ選手は、それを要求しろよ
なんで、遠征費が削られるとかの話をしてるんだよ
274名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:04:26 ID:Je68QC3I0
>>271
つまりキチガイに刃物か
275名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:04:48 ID:lq8lMiKI0
あれ?ホワイトボードに「廃止」って書いてなかったか?
276名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:05:39 ID:XZo6MViGO
基本的におさえておかなければならない事

日本にはもう金が無い。
277名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:05:41 ID:u4+G+hy50
いや、民主党の「見直し」は信用出来るんだよ
福岡市で子ども病院移転の見直しを掲げて当選した民主市長が居てね
この人は市長になったら、見直した結果やっぱり移転しますって言ったの
普通見直しって言ったら取りやめるだろ、とか全然違うから
278名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:05:47 ID:IKc4pvKr0
>>249も推測語ってる時点でそこまで広がる話じゃねーぞ
推測なのに断然とか言い切ってるんだから
279名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:06:05 ID:8xsaiIDS0

運動バカの強化してる場合じゃないわな 極悪不健康体!今日本!
学者バカの騙しに目伏せる場合じゃないわな 幻想科学技術立国!今日本!
280名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:07:09 ID:elxuFoDE0
言い訳と他人のせいにするのと
それでもダメならみんながバラバラなことを言うが民主党
281名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:07:19 ID:pJHo6C/Z0
>>273
選手が団体を潰せとか簡単に要求できるわけないだろ
282名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:07:30 ID:QCIZ+iZ0O
ミンスは 言葉遊びでその場その場で
ディベートしてるだけにしか思えないんたが
聡明な人がいるなら教えてくれよ
283名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:09:15 ID:sZKgupIPO
無能な奴ばかり肯定的なのなw
日本を代表する連中に予算割いてやれよw
何もかも均一が平等か?そんなの味もソッケもないぞw?

おまいが代表格ならこんな捌かれ方は気分悪いぞw
284名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:10:44 ID:iWcoXoOSO
スポーツも科学技術も先進国なら企業や個人の自己責任でするものだ。
ノーベル賞だの金メダルだのとっても私たち日本人が
偉くなるわけでもなくどうでもいいこと。国民の血税を何だと思ってるんだ。
285名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:12:02 ID:qs/bfmgeO
最近スポーツ選手は努力しないんじゃないの?金と設備がないと練習しないんだろ、フェンシングの太田も頑張ってメダルとったから知名度上がったのに
286名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:13:04 ID:rx03k4bT0
>廃止とさせていただきます!

何度も聞きましたが何か?
287名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:13:11 ID:gs9yNPJd0
まあでも、天下り団体は全部KILLするって線で来てるんだろうし、
廃止はしょうがなくないか?
288名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:14:02 ID:5Gw5biobO
>>284
スポーツをする施設、経費が莫大で利益が出ないが開発しないといけない技術まで個人や企業でやれと?
テメェが全額出してみろよ
289名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:14:08 ID:UNYDUjii0
こいつ、本当に不誠実な奴だな
290名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:14:14 ID:Oe+7dErB0
>>284
> スポーツも科学技術も先進国なら企業や個人の自己責任でするものだ。

お前のなかでアメリカは先進国じゃないんだなw
馬鹿すぎるw
291名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:14:20 ID:5yyqaag40
仕分けで民主党は株を上げたが、蓮舫はイメージダウンだなww
292名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:14:42 ID:Bscwssj50



速報

日本、サッカーワールドカップ出場を辞退へ

蓮舫議員のコメント
「完全な仕分け対象。
0勝3敗で予選敗退が確定的な大会への
国費援助など1円たりとも出来ない。」
293名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:14:49 ID:Luq/sglDO
>>284
むしろ政府が支援してない国の方が少ないだろ
自民党の新自由主義を批判してた民主党支持者が
自民党以上に自己責任を言ってるのは何なんだ?
294名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:15:50 ID:Q8Ry0zkW0
民主党が必死になるのなら判るが、
なぜかヒュンダイ必死だなw
295名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:16:02 ID:mnqs2aFT0


    れんほうしね


    帰化人のくせに日本国政治に口出すな


296名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:16:02 ID:8xsaiIDS0
泣くな嘆くな〜悪事の果てや!
ウミ生産の詐欺集団に寄生してきたウジ虫群・・・・正義の鋭利なメスが 命バッサリ!
エエやんけ!痛快やんけ!オモロイやんけ! ロングランシリーズ化決定!

さあ 来年には どんな 悪事退治のツールが登場するかな ワクワクするな・・・
297名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:16:14 ID:pJHo6C/Z0
>>287
最初の郵政の人事でやらかしてるから、その言い訳も説得力がないな
298名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:17:12 ID:iWcoXoOSO
>>293
オリンピックで市民の腹が膨れるのか?日の丸が掲揚されてちっぽけな自尊心が満たされただけのことに無駄金を使うのか?
299名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:17:27 ID:gs9yNPJd0
天下りに金やったらあかんやろ、税金だぞ。

末端がどうとかそう言う話じゃない、それは又別に考えればいい話で、
とりあえず金食いの天下り団体を殺そうって趣旨なんだろ?>事業仕分け
300名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:17:37 ID:o+9eMpyX0
>>297

よりによって「ノーパンしゃぶしゃぶ官僚」だもんなw
一体どう人選したらそう言う奴になるんだかw
301名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:18:26 ID:Q8Ry0zkW0
>>276
票集めのためのバラマキマニフェストが原因だけどね
302名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:18:43 ID:jYSShVJn0
>>284
どうせ釣りだろうが、言ってやる。世界中何処探したってそんな先進国は無えよ
ノーベル賞受賞者を世界一出しているアメリカでも、自然科学系の受賞者は大半が
大学や研究所の人間だ。

国民の血税?石油も何も資源が採れず、食料も自給できないこの国においては、
国が予算を投じてでも技術振興しないと生きる道が無えんだよ。


オマエは今すぐ死ね、とまでは言わんから海外に出て行け。日本の邪魔。ゴミ。


303名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:18:47 ID:13sjLxilO
>>284
人気者だな
304名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:19:07 ID:DCaygTii0
所詮芸能人。
台本通り踊るだけw
305名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:19:39 ID:1e8icQIf0
>>300
細川のときに「福祉税構想」ぶちあげて幕を引いたメンバーだからじゃないか?
完全な過去の亡霊内閣なんだよこれw
306(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2009/12/07(月) 02:20:27 ID:8yzejN7/O
民主党政権が事業仕分けで自分たちの給料や、支持団体の一般公務員の給料削減に手をつけてない
国会議員の年収は現行の四分の一、一般公務員の年収は半分にできたら褒めてやる
307名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:20:39 ID:o+9eMpyX0
>>298

> オリンピックで市民の腹が膨れるのか?

オリンピック選手の波及効果でスポーツ関連市場が刺激されるからねえ。
それで仕事が増える国民は多いぜ?

それでなくても色んな業種がオリンピック特需は期待してるからこそスポンサーやってるわけだし。
日本人にメダルの期待が掛かってるからこそ、例えば試合を見たくて大型テレビ買う奴が沢山いるんだっての。
308名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:20:50 ID:VkV7D64D0
あいかわらずゲンダイはちゃねらーの釣りに特化してるな
309名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:20:55 ID:jYSShVJn0
>>299

そもそも、脱税者をトップに据えた政党を支持しているゴミが
「税金だぞ」とか偉そうにほざくなや。

まずはお前らが崇拝する、鳩山様に税金ちゃんと払わせろよw
310名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:21:01 ID:pO1QBEgs0
「撤退ではなく転進」って奴だろ。
ああ、いつか来た道、民主党政権。
311名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:21:12 ID:/HVsTEfz0
>>301
こいつらが官僚と一緒に無駄遣いしてきたせいでしょ
312名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:21:22 ID:A5O5rh0NO


チョンが必死にレンホー擁護してるね
313名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:21:26 ID:5Gw5biobO
>>298
子供手当、高速無料、母子加算、在日特権、パチンコを止めたらスポーツ予算を出しても余裕で金が出来るからな
314名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:21:31 ID:FxIFC8mm0
>>281
言えないからって、何、自分の金が削られることをアピールしてるんだよ
バカだろ
315名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:21:38 ID:8xsaiIDS0

戦わずして完敗!決定1
運動バカのサッカー祭り辞退はマジエエやんけ!
参加するだけムダ!は 日本人も世界人も共通認識やし・・・
316名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:21:38 ID:A75j+A4pO
見直しという名の廃止打ち切り。
317名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:21:38 ID:SUyo4CMbO
>>298 金メダリストの経済波及効果について勉強してこいアホ
318名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:21:40 ID:wOuYK9GMO
野球事業者は非課税とかふざけた通達はそのままだもんな。
他のスポーツ選手が怒るのもまあ無理もない

野球も含めて全部廃止しろ
319名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:21:42 ID:SfDDqNNV0
レンホー必死だなw
まあ、後付で見苦しくてしかたないけど
本人は損した、失敗したと思っている証拠だw
320名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:22:05 ID:nDkCJ+pd0
「そこだ今のそこを使え!」
「でも、そこだけ使うとレンホウさん誤解されますよ」
「いいんだ、面白きゃいいんだ、反対派煽ってセンセーショナルな画面を使え」
「他の仕分けは流さないんですか?」
「レンホウ以外の仕分け人流して面白いか?、お前だって名前も知らんだろう?」
こんな感じでしょうーテレビ局の編集なんてw
321名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:22:17 ID:q08eEre/0
ホウレンソウだか何だか知らんがこんなアホ議員を選んだ俺たちって・・・
322名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:22:56 ID:Vz7NjMsX0

事業仕分け(笑)

323名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:23:44 ID:Luq/sglDO
>>298
文化事業に金を使わない国はねえよ
つーか不景気に緊縮財政をやってる時点で民主党は小泉と同レベルの無能
仕分けは景気にはマイナス
金融緩和や財政出動で需給ギャップを解消する努力の方が遥かに重要
324名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:24:34 ID:Sm/W13Dq0
事業仕分けの善し悪しはもっと時間がかからないと分からないと思う
これで天下り整理の第一歩になるかも知れないし、これが日本の産業の芽を摘む原因になるかも知れない
ただ枝野やレンホーに予算を切るだけの悪役を押しつけて
逆に自分は予算をばらまく陳述仕分けをやって政治的影響力ばかり得ようとする小沢はもう引退してくれ
自民党のころ小沢の演説聴いて心打たれただけにもう見てられん、どうしてこうなった
325名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:25:19 ID:wOuYK9GMO
>>317 電通マジックワロタ
こんなあほがいるから電通が付け上がる
326名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:25:25 ID:Q8Ry0zkW0
>>311
確たる財源もなく子供手当とか高速道路無料化とか無茶言い出すから
必要な予算でも無理矢理削る必要がでてきたんでしょ
327名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:25:27 ID:Je68QC3I0
>>298
スポーツの経済効果は結構バカにならんよ
328名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:25:41 ID:gs9yNPJd0
>>309
鳩弟だって脱税してたじゃんw
329名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:25:57 ID:/HVsTEfz0
>>302
ノーベル賞と資源は全然関係ない

ノーベル賞は外貨獲得の役に立たない

ノーベル賞世界一のアメリカの自動車産業は壊滅した

ノーベル賞とマイクロソフトは何の関係もない

IBMは民間企業だ
330名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:26:00 ID:jYSShVJn0
どうもゲンダイの編集者にはどこかの国の人間でも混ざっているのか、日本語が正確に
仕えないようで。

この場合の反論ってのは、ちゃんと根拠あるデータを提示した上で「私が○○を削減する
ことは、存続させることよりも確実に利益になります!」と認めさせることだ。

これはただの言い訳。
331名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:26:52 ID:o+9eMpyX0
>>328

そうそう、鳩は両方駆除すべし。
で、総理を駆除していいの?w
332名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:27:25 ID:Wuk53Y0F0
蓮舫は「どうして2番じゃ駄目なんですか?」で馬鹿を晒した
「文科省の説明がちゃんとしていれば結論も違ってた」の枝野もそうだが言い訳すればするほど恥の上塗りにしか見えない
333名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:27:26 ID:WWQRNZG10
この場合は、自分たちの損得しか考えない男妾集団の方が、不快度で連法を上回った。

334名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:27:36 ID:+xyyhp2+0
ここは技術を議論する場じゃねえって言っておきながら
スパコンの時には技術論を言って欲しかったって後で言っていたけれども
仕分け人は自分の発言も理解していないんだな。
世界的な科学誌に日本は終わったって書かれたくらいだからな。
周囲の反応に吃驚したんじゃねえのか。
ロシアや韓国の外交官にも馬鹿にされたくらいだからね。仕分け人は。
335名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:27:38 ID:mxj+PLV80
財務大臣が復活はないって宣言したから廃止だろ
336名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:27:55 ID:rrv8cGJoO
天下り団体をしらみつぶしに潰していき、
公務員関係は年収を1/3にしただけでたいていの財源は賄えるよ。

マジ。
337名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:27:57 ID:iWcoXoOSO
>>327
日本のスポーツなんて半分イカサマみたいなもんじゃないか。
あんなレベルの低い出来レースで騙される幼稚な民族性だから
世界から馬鹿にされる。
338名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:28:27 ID:/HVsTEfz0
>>323
これ文化事業じゃなくて

天下りを肥え太らせるだけの単なる税金泥棒じゃん
339名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:29:19 ID:gs9yNPJd0
>>331
イヤ、党としての問題で、これを追及したら返す刀で自民党議員も
追求されるわけだから痛み分けでいいじゃないの。
東京拘置所の警備が厳重になっているらしいぞ、今日のたかじんの委員会で
ホモかっちゃんが言ってた、両方とも収監されたりしてなw
340名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:29:20 ID:lh1OkSHN0
>>321
このパフォーマンスで、税金の使われ方に 関心を持つ人が
増えただろうね。悪いことばかりではないな。

問題は、これからだ。

341名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:29:22 ID:jYSShVJn0
>>328
だから、どっちも退場しろや。それだけの話。
それが反論になるとか思ってるなら、お前相当なバカだろ。

>>329
資源が無いからこそ、技術によってヨソから仕入れた資源を加工して付加価値を付けて
仕入れ値よりも高く売らないとやって行けない。

この程度のことすら理解できずに、小学生レベルの幼稚な書き込みかよ。
やっぱりオマエ死んでいいわ。日本のゴミ。
342名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:29:27 ID:wOuYK9GMO
ワールドカップ 電通 800億
でググってこいよおまいら
343名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:29:32 ID:iuZAbOT7O

民主党の連中がやった仕分けは、片手落ちとの批判が多い。
確かに片手落ちかも知れないが、何処かの時点でやらないけりゃ、
ずっと今のまま、みんな知らんぷりで税金を垂れ流して、
すべてがご破算になっても誰も責任を取らないのが、いつもパターンだぜw
後になってから検証するも、怒りというより悲しいってコメントで締めるだけww
 
日本人なら、↑の流れは分かるだろww
自民党のままなら、こんな仕分け自体、絶対に無理だったんだから。

344(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2009/12/07(月) 02:29:38 ID:8yzejN7/O
>>298
サッカーワールドカップ南アフリカ大会も、その論調でバッサリお願いします
行くだけムダだしorz
345名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:29:38 ID:Vz7NjMsX0

で、財源は足りるの?

子供手当てって、今やらなきゃダメなの?
母子加算って、今復活しなきゃだめなの?
外国人参政権って、今付与しないとダメなの?

景気・財源ともに過去最悪レベルなのに
346名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:29:41 ID:Q8Ry0zkW0
>>332
枝野が文科省の説明を聞いてなかったのか、理解できなかっただけの気がしてならない
347名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:30:43 ID:fukE6KGG0
詭弁だろ
学者も選手も立ち上がらなかったら
知らないうちに切られてたよ

蓮舫の詭弁
348名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:30:44 ID:Oe+7dErB0
>>337

お前がなにを書いてもまったく説得力がないんだが・・・・・w
っていうか、おまえ自身がこのスレの人間に馬鹿にされてることに気づけよw
349名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:30:59 ID:nDkCJ+pd0
「そこだ今のそこを使え!」
「でも、そこだけ使うとレンホウさん誤解されますよ」
「いいんだ、面白きゃいいんだ、反対派煽ってセンセーショナルな画面を使え」
「他の仕分けは流さないんですか?」
「レンホウ以外の仕分け人流して面白いか?、お前だって名前も知らんだろう?」
こんな感じでしょうーテレビ局の編集なんてw

それを見て反応する素直な文化人や選手見てテレビ局の製作者は笑ってんのかね?
350名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:31:28 ID:/HVsTEfz0
>>334
技術を議論することと、技術論をすることは違うけど?
各論と総論って意味で


「世界一に意味がある」って技術論になってないし
そりゃ中学生でも分かる

はっきり行って民主党批判の知能の低さに脱糞しそうになる
351名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:31:29 ID:o+9eMpyX0
>>329

基礎科学の充実が国力の向上に不可欠だからこそ、なんやかんやいっても各国基礎科学に力入れてるの。
国民の科学知識のレベルの底上げや、自分たちの知識の蓄積っていう財産は一朝一夕に得られないから。

健康な生活には毎日の食生活や運動が大事ってのに似てるな。
一日や二日で効果は出ないが、10年、20年続けていると明らかに違いが出るし、
病気になってから色んな治療を行うよりも安上がりだしね。

まあ、日本自体が◯◯ダイエットとかに飛びつく連中ばかりで、目先の事しか理解出来ない奴ばかりだからね。
352名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:31:38 ID:gs9yNPJd0
>>340
今までは完全スルーで予算が下りてた自体が恐ろしいよな。
自民支持者ってのは、その過去の無駄遣いを全部肩代わりしてくれるんだろうか?
今までの累積赤字はほとんどが自民政権下で貯まっていった赤字だろ?
353名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:32:09 ID:8muDjnUc0
ところで、仕分けの一覧リストと結果ってどこにあるの?
公表されているんでしょうか?
354名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:32:16 ID:DCaygTii0
>>337
「民族性」ってw

半島の方ですか?w
355名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:32:20 ID:Je68QC3I0
>>328
兄弟諸共逮捕でいいよ

>>337
イカサマか八百長かどうかは俺は知らないけど
「市民のお腹が膨れるのか!」とお前さんが言うから
「経済効果はバカになりませんよ、消費の促進に繋がりますよ」と
答えただけなんだがw

違ったらすまないが、お前さんに1つ言わせてもらうけど
スポーツ嫌いで廃止にしてほしいなら嫌いって素直に言えばいいじゃない。
356名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:32:22 ID:3BoJOlJl0
>>292
男子サッカーぐらいスポンサーの金で
遠征費用いくらでも出るけどね。
357名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:32:54 ID:Q8Ry0zkW0
>>345
それ目当てで投票した人が怒るぞ

外国人参政権は未来永劫付与する必要はないと思うがw
358名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:33:14 ID:fJVfS3vC0
この海外出身の高慢キナ女の態度を、見ていると非常に不愉快になる。

内容を聞くと、日本の未来に暗雲がたれこめるような気分になる。
359名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:33:44 ID:o+9eMpyX0
>>339

痛み分けっていうか、党首であり総理である人が引っ張られて行く方がダメージでかいよねw
360名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:33:53 ID:iWcoXoOSO
>>348
スポーツごときで民族的自尊心のオナニーごっこに金を使う余裕など今のこの国にはない
361名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:34:13 ID:8xsaiIDS0

運動バカの祭りをネタに 経済効果という迷言を多様して 乞食する詐欺団体とヘタレメディア!

負け続ける惨めな祭りに絶望感満延の不健康日本!
362名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:34:35 ID:/HVsTEfz0
>>341
>資源が無いからこそ、技術によってヨソから仕入れた資源を加工して付加価値を付けて
>仕入れ値よりも高く売らないとやって行けない。


日本の権威につけられる科学予算はそれらに全く貢献してないから削減します。

悔しかったら海外から仕入れた半導体を使って
地球シミュレータより速いスパコンを3800万円で作ってみたら?
363名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:35:08 ID:3TO5y8u60
プライド高いから言い訳しちゃうんだろうけど
ここはじっと黙ってるほうがいいと思うよ。
364名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:35:51 ID:jYSShVJn0
>>360
>民族的
>民族的
>民族的


少しは正体隠す努力ぐらいしたら?w
365名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:36:02 ID:o+9eMpyX0
>>362

> 日本の権威につけられる科学予算はそれらに全く貢献してないから削減します。

まあその程度の認識なんだろうね。

> 地球シミュレータより速いスパコンを3800万円で作ってみたら?

の研究やってた人の研究費を出してた事業も立派に削減対象だぜw
366名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:36:07 ID:iuZAbOT7O
>>360
スポーツでも世界で通用するのは特殊技能で、オナニーじゃねーよww

367名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:36:25 ID:3ZL/rs34O
いやいや事業仕分けは予算カットだろ。
支出を減らす為にやっているんじゃないのか。
それ以外の何ものでもないじゃん
368名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:36:26 ID:w3Ba4tpy0
民主は官僚を仮想敵にして自分たちを正義の味方にしたいんだろうけど
この仕分けで民主のやり方にがっかりした人は多かったんじゃないかな
369名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:36:46 ID:VWML5Mcu0
これはレンホウの肩を持ちたいね。

JOCと仕事したことあるけど役員はみんなふんぞり返って偉そうにしてたぞ。
理不尽なクレームつけてくるし。日頃から利権を行使してやりたい放題やって
る雰囲気がプンプンだった。
だから選手差し置いてファーストクラス待遇がニュースになったときはすげー
ナットク出来た。www
どうせ現場につぎ込まれるはずのカネがこーいうやつらがいっぱい中抜き
されてるんだろうな〜。
370名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:36:59 ID:Oe+7dErB0
>>360
お前のアホな書き込みよりは遥かに価値があるから安心しろw
371名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:37:18 ID:uxys8fOo0



【ネット】「ネトウヨ」と呼ばれるネット上の似非右翼集団が再びコピペマルチポストで2chユーザーに大迷惑をかけ、アクセス規制が発動
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1260117464/


 
372(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2009/12/07(月) 02:37:26 ID:8yzejN7/O
>>350
自分は脱税しておいて予算削減、自分たちの不当に高い年収はそのままで天下りの悪を訴える
民主党はそういう姿を批判されてるんですよ
373名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:37:50 ID:8xsaiIDS0

颯爽仕分け人の登場で バラ色未来日本が 見えて喜多!
374名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:37:54 ID:wOuYK9GMO
野球事業者は非課税
って何新聞の会長が決めたんだよ(笑)

しかも、自分とこから事業者への資金の移動は経費と見なすなんて
めちゃくちゃだろ

プロ野球事業者は税金払えよボケ
ところでプロ野球事業者の親会社っておまいら全部知ってるよな。
375名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:37:59 ID:jYSShVJn0
>>362
うわ……もう死ねよお前。本当にバカだろ。

MALDI-TOFMS、BINAP、導電性プラスチック、etc...
どれだけ産業や新技術に貢献しているか全く知らないだろ。
376名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:38:14 ID:FTr23JDu0
>>1
なんの専門知識もない、売れなかったアイドル崩れババアのくせにw
仕分けとか何様m9(^Д^)プギャー
377名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:38:35 ID:gs9yNPJd0
>>369が良いこと言った。
選手がエコノミーでJOCの職員がファーストクラスだぜ。全部税金。
これでも、自民支持者は存続しろっていうのか?
378名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:38:52 ID:S5KtwcAM0
嘘しか言わない、屑だらけの集団だなw<民主

379名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:38:55 ID:ubRkoaDn0
>>362
それが何の役に立つんだ?
ただ安い海外半導体の3800万円スパコンをつくることが目的じゃねえよ。
380名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:39:24 ID:3ZL/rs34O
批判者。署名しただけの人もいるが。
漢方関係、科学関係を合わせて50万人。なかなか。
民主党はどうする??
れんほ〜さんまだ出す?
381名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:39:27 ID:Vz7NjMsX0
削ったところで過去最高の国際発行額に
子供手当て(嘲笑)だけが残る

成長戦略? 2番目じゃダメなんですあk?
382名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:39:33 ID:/HVsTEfz0
>>351
CPUクラスタを制御するプログラムを作る勉強がかったるいから
古式ゆかしいベクトル型スパコンを作る予算を取ろうと思ったら
NECに逃げられて、とりあえずスカラ型でお茶を濁しつつ
どうせ素人には分からんだろうとタカをくくって
本当なら数十億で作れるものに、1200億の予算請求して
税金を掠め取ろうとするのが



               基礎科学ですか?

そいつはすごいね
383名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:39:47 ID:YQxYr2OV0
>>369
>だから選手差し置いてファーストクラス待遇がニュースになったときはすげー

あー、それはオモタ。スパコンもスパコン予算とかいいながら、本来方針変更で減らすべきところを
減らさずに建物とかに流してる。
384名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:40:37 ID:qjl2BG+20
>>367
予算カットというより天下り先を潰すためにやっている
385名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:40:39 ID:8xsaiIDS0
>>375
単なるパーツやろ それで日本科学技術立国してんの?
386名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:41:06 ID:JfvI9pvY0
はぁ?
自分らで廃止といってそれに従えと政府に言っときながら何言ってんだ???wwwww
387名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:41:15 ID:Luq/sglDO
>>338
効率化はいいが
メダルの取れる人間にすら十分な支援がないのに、
ただ予算を減らすから抗議されるんだろ
前向きな政策をもっときちんと説明しなきゃダメだろ
388名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:41:38 ID:Unt0gsek0
>『廃止』ではなく『見直し』です。

「限りなく予算計上見送りに近い縮減」と明記したクセに。
枝野といい、過去を都合よく変える連中ばかりだな、仕分けメンバーは。
389名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:41:41 ID:5Gw5biobO
>>360
だから、子供手当とか母子加算とか在日特権とかパチンコとか止めたら余裕だって
390名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:41:51 ID:FCTK7afj0
事業仕分けって来年度はないんだろ?
そもそも「自民の考えた予算だからムダがあるに決まってる」ってことでやったことだし。
あまりに受けがよかったんで民主予算でも仕分けショーやるかもしれんが。
391名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:42:04 ID:PxtZoLnA0
>>1
「見直し」という名称の「大幅削減」じゃん。
そもそも、見直しするなら「増額される」ケースだってあるハズだろう。

「見直し」ってのはあくまで「ニュートラル」な表現なんだから。

削減を前提とした「見直し」作業をやってることはバレバレなんだよw>レンホー
392名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:42:07 ID:iuZAbOT7O

科学者・技術者の血の滲むような努力や知識や技術の蓄積には敬意を表するが、
それをアカデミズムの利権やエゴに変えてる連中も居るのは事実。

知の発展に寄与したり、国民の教育水準を上げるよりも、
体育会系的な上下関係で縛られて、選ばれた者意識だけで、
のほほんとしてるのも多いのよ、特に文系学者あたりはw
 
393名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:42:09 ID:S4u/rzRk0
むしろ子供手当とか高速無料化とかガソリンの暫定税率廃止をを見直しすればおk
そっちの方がどう考えても無駄です。
394名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:42:10 ID:RsDP+frI0
しょーもないスポーツにも金かけすぎな感はあるけどな
オリンピック選手出しすぎだろいくらなんでも・・・
395名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:42:52 ID:iWcoXoOSO
科学技術もこれからは中国や韓国といった新興国が中心になる時代。
国内に無駄金を投資するよりはそっちに金を回したほうがコストパフォーマンスがいい。
396名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:42:56 ID:ubRkoaDn0
>>384
天下り先は潰れてない。が、予算はカットされている。アホか。
397名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:43:14 ID:Je68QC3I0
>>389
とりあえず日本国籍を持ってない人間に生活保護をやるなと言いたい
398名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:43:14 ID:/HVsTEfz0
>>379
> >>362
> それが何の役に立つんだ?
> ただ安い海外半導体の3800万円スパコンをつくることが目的じゃねえよ。


科学と無関係に、単に金を分捕ることにしか目的ないんでしょ?
399名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:43:29 ID:Ay5HTjm7O
>>1
女がよく使う「違うのよ」で始まる話と変わらん。
400名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:43:52 ID:qjl2BG+20
>>382
スカラー、ベクトルの混合方式なんだけど
予算をとりすぎなのは同意
核となるCPU部分なんてインテルで良いだろ
401名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:44:03 ID:Zq+NvHeyO
SMクラブでは仕分けプレイが流行っているよ
402名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:44:08 ID:aIckjdyo0
意味不明のいいわけ
403名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:44:23 ID:PxtZoLnA0
>>384
天下り先を「ガン細胞」だとしようか。

レンホーがやってるのは、急いで手術しなきゃってんで、
関係のない「正常細胞」まで、ごっそり摘出してるようなもん。

注意深くやろうと思うなら、どうしたって時間をかけて検討して、
慎重に手術を行うべきなのに、非常に乱暴かつ適当に組織を切りとったようなもん。

これを褒め称えてる人間はどうかしている。
404名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:44:34 ID:Nw3TTyVxO
団体一つにまとめて、無駄な天下り官僚の費用だけ削減して残りはこれまで通りにしたらいいんだよ。
建物の賃料や天下り人件費多すぎ
サッカーは国じゃなくてもプロ野球同様にJリーグに任せたらいい。

増やす場合は結果出ない種目は翌年以降大幅減額させたらいい。
405名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:44:42 ID:sZKgupIPO
なにこれ運動音痴の逆襲?
かけっこドベで悔しかったの?
406名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:44:50 ID:lh1OkSHN0
>>395
アホ。 日本企業の実力を何にも知らないバカめ。
はよ 寝ろ。
407名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:44:57 ID:vdAGfHsqO
見直した結果廃止するんだろ?
一緒じゃん
408名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:45:02 ID:Hi0VeeVq0
ホワイトボードに片っ端から廃止と書き込んでおいて何をいうかw
409名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:46:02 ID:RbtM80z+O
指摘されたら手のひら返して「あくまで見直し」とか

やっぱパフォーマンスだったのか
410名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:46:03 ID:pJHo6C/Z0
>>382
ほかの国のスパコン開発費も数十億位なの?
411名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:46:47 ID:ToDCxktg0
なんで大反論なんて書き方してんのと思ったらげんだいだったか
412名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:46:52 ID:qjl2BG+20
>>392
>それをアカデミズムの利権やエゴに変えてる連中も居るのは事実。

そう、科学技術を隠れ蓑にして利権を貪っている連中が居るのが問題
ノーベル賞学者達は、こういう連中がいることを知っているはず
でも絶対、付き合いだとかがあるから批判しない
413名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:46:58 ID:jYSShVJn0
>>385
はあ?オマエの言ってる意味が全く理解出来ん。

こうした技術の1つ1つがパーツ(あるいは基盤)となり、それの積み重ねによって
新たな技術や産業が生まれるんだろうが?

オマエは何が言いたいんだ?
414名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:47:05 ID:LHea4uWAO
つい出来心で…魔が差したんです。
殺人ではありません
ポアです。
軽いイタズラのつもりで、こんな大騒ぎになるとは思いませんでした。
賭博じゃありません、ボールペンをゲットするレジャーです。
ミイラじゃありません、生きてます。
最終解脱者による魂の救済です。
友達同士ふざけあっていました、まさか死ぬとは思いませんでした。
手鏡は身だしなみをチェックする為に持ち歩いています。
暴行ではありません、シャクティパットです。
たまたま、隣に「ボールペンを買い取る業者」が営業しているのです。
脅して取った金じゃありません、リース代金です。
415名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:47:07 ID:lh1OkSHN0
>>403
だな。 小沢は、政治的に利用しているんだろう。
416名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:47:20 ID:wOuYK9GMO
全部廃止で必要な奴だけ復活させればよい
417名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:47:43 ID:3ZL/rs34O
そもそも民主党支時者が書き込みする内容。
嘘ばかりと評判だとか。
いや実際こんな答え方で仕分けされた側は納得するのだろうか?
はい。金=生活に関わる問題だし。
職員は全員元官僚なのかどうかも分からない。てか全員元官僚じゃないでしょ。一般国民も職員として働いているのでは。団体によっては。科学者、研究者は全員元官僚か?(笑)
国民の生活が第一と 言うのも嘘と。
官僚とかいうのはただマスゴミが作り出したプロパガンダ。
アメリカではマスコミはネタみたいなもんだらしいな。
日本人はテレビ好きが多いみたいだけど。
418名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:47:48 ID:iWcoXoOSO
>>406
日本の製造業なんて韓国と競争に負けて死ぬか中国に移転し吸収されるしかないだろ(笑)
419名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:47:48 ID:gs9yNPJd0
単発IDが多いな、今日も野党の工作員は深夜まで元気だねw
時給幾らなの?
あ、1書き込みでいくらなのかな?
俺にもそのバイト紹介してよ。
金払い良ければ、良い仕事しまっせw
420名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:48:01 ID:aIckjdyo0
よくわからんが、売春を援助交際に言い換えてるようなもんか
421名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:48:17 ID:8xsaiIDS0

今ドキ成長戦略どころではないやろ
前政権が大量生産したウミを出しつくすのが先決やな
じゃんじゃん ウミださんと・・・科学技術分野もバッサリ!

ガンもバッサリやってまわんと 居残りが悪さ拡大するやろし
422名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:48:32 ID:9zClrEjl0
内閣だけじゃなく党じたいがブレブレ
423名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:48:39 ID:Q8Ry0zkW0
>>402
仕分け事業そのものが財源不足で増税、あるいはマニフェスト不履行の場合の言い訳。
そのためのパフォーマンスにすぎない。
424名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:48:51 ID:ubRkoaDn0
>>382
あえて言ってやろう。
それも基礎研究だよ。方式上の意見は色々あろうが、どれもやればいい。
425名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:48:59 ID:i2eUGtCY0
見直しならただのパフォーマンスなので尚悪いだろ
426名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:49:03 ID:o+9eMpyX0
>>382

はいはい、スパコンだけマスコミに取り上げられてるからって目の敵にしてる時点で
納豆ダイエットに走る国民と同じだって判らないかねぇ?

スパコンが一位かどうかだけじゃなくて、そのスパコンが完成するのを待ってる連中が沢山いるのさ。
まあ、お前が数十億で作れるからって事業計画して予算とって本当に作ってくれるなら誰もが大歓迎。
是非やってください。
427名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:49:18 ID:/HVsTEfz0
そんなに役に立つと強弁するなら寄付を募れよほんと




スパコン他の連中の言ってる科学って

ショベルカーのある時代に
この超合金スコップで穴掘るのが高邁な科学だとか言ってるようなもんだろ
428名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:49:35 ID:sYQjBXCL0


  ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ζ:::::::::::ミWVr:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 {:::::::r`       ヽ::::::::::::::::::}
  {::::f    中    ヽ:::::::::::::::} 
  ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/  
  l:|<@>   <@>  l::::/l
   y    |       イ/ノ/    
   l` /、__, )\ / レ_ノ     がしゃーん
   ヽ { ___ }   l::/
    入 ヽLLLLレ ノ  ,/    がしゃーん
     \ ""   / 
   /│ -''‐‐''´ │\    
  <  \____/  >
      ┃   ┃
      =   =

     蓮舫ロボだよ。
   防衛費だろうがスパコンだろうがiPS細胞だろうが
   勝手に仕分けして予算をカットする中国の悪いロボだよ。

429名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:49:49 ID:jHNTr41y0
>>314
だから適当な議論で簡単に削減するんじゃねえって言ってんだろ
何をどういくら削減するか決めてから削減って言えよ馬鹿ってこと
430名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:49:55 ID:umHCRb560
のーベル賞のカミオカンデなんて、連法なら、絶対にあり得んかったわw
431名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:49:57 ID:qjl2BG+20
>>403
ごっそり摘出しないと
摘出しようとする医師を邪魔して、摘出させないようする人がいますからね
自民もやられてたように、官僚の権益を侵そうものなら
足を引っ張るのが官僚です。
432名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:50:03 ID:F4PewluxO
でもジャイアンツは息子がファンなんで
仕分けません。
433名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:50:17 ID:L54wPWaO0
この不況のど真ん中で自民の補正予算をわざわざ停止して
 わ ざ わ ざ 停 止 し て
景気を一層悪化させてくれる政党だからね。
今さら見直しだのなんだの言い訳がましいっての。
今後2年、中小零細は廃業の嵐だろ。その後はシラネ

税金の無駄をなくしたいなら景気を良くしてから!
この順序を間違えたら経済は終わる。
こいつらわざと間違えてるだろ?
434名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:50:21 ID:Je68QC3I0
>>395
中国って新興国に入るの?韓国は余裕で新興国だと思うけどさ
435名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:50:22 ID:ZbZycZex0


とにかくレンポウは、屁理屈大杉!!

436名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:50:22 ID:lh1OkSHN0
>>418
そのセリフは、韓国企業に言えよ。
お前、経済については 完全な無知だ。
437名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:50:25 ID:BDiuOmRI0
ゲンダイって母体はどこなの?
日本潰そうと必死すぎるだろう・・
438名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:50:33 ID:iQXXTAnz0
ID:iWcoXoOSOの今後の活躍に期待してる
439名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:51:12 ID:5Gw5biobO
>>419
時給1000円以上ならやってもいいなw

マジで募集してない?
440名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:51:20 ID:skGRKiDaO
何故 公務員を2割削減しない!

マニュフェストにあった!

こんな仕分けは茶番でしょ!
奇っ怪なり 奇々怪々なり何故こんなことになる?
441名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:51:25 ID:8xsaiIDS0
>>413
で新たな技術や産業って なんなん?
んで科学技術立国してんの?
442名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:51:41 ID:mpf+mQ/YO
見直し言うけども、ますゴミの報道や議員の発言聞く限りじゃ、あの仕訳内容が=決定って感じしかしないんだよね
443名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:52:13 ID:/HVsTEfz0
>>424
> >>382
> あえて言ってやろう。
> それも基礎研究だよ。方式上の意見は色々あろうが、どれもやればいい。

じゃあ仕分ける
それが国民の結論だわ
金が欲しければ寄付を募れ

民間主導で産業用の機材が発達すれば、
のろまの基礎研究なんてあっという間に追い越せるしな
444名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:52:39 ID:Q8Ry0zkW0
>>428
中国製なら仕方がない
445名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:52:39 ID:UWvcdsJX0
「廃止」パフォーマンスと認めました(笑)
446名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:52:53 ID:iHiT7e0e0
れんぽうはギャルゲーに10代で出てくれば惚れたかもしれん
447名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:52:57 ID:JVhvcjIu0
 科学技術振興機構には65人が天下っている。ノーベル化学賞受賞者
で理化学研究所の野依良治理事長が自民党本部での会合で事業仕分け
批判したけど、その野依氏が理事長を務める理化学研究所にも
官僚OB13人(2008年3月現在)が天下りしている。

 だいたい学者なんて、いままでの国の審議会議でも、国(官僚や産業)
に都合のよい結論しか出さなかったではないか。
 血液製剤の薬害エイズのときや、BSE、柏崎原発の断層など、まともな
審議が行われたとは思えない。
448名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:53:13 ID:sk+tcpxf0
言い訳ばかりだなこの連中
449名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:53:31 ID:5raTq8um0
おまいらの母校、東大の関係者たった29人のためだけに立ち入り禁止に
なっている、東京ドーム460個分もある紅葉の名所があるらしい。
当然、仕訳け対象だよな。

http://www.news.janjan.jp/area/0912/0912023942/1.php

450名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:53:39 ID:iQXXTAnz0
>>427
ショベルカーの設計を楽にしようって話じゃん
>>441
日本はどうやって外貨稼いでるんだよw
>>443
マニフェストに賛成して投票した奴は何%いるんだよw
451名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:53:47 ID:dMKKostlO
だって蓮ほうさん、あんたと、もう一人の取りまとめ役の、民主党のえらく横柄な態度の馬鹿議員誰だっけ あのときはあんたら国民側の説明なんてロクに聞きもしない必殺仕訳人だったじゃないか 後になって言い訳すんなよ 何が見直しだズバズバきってたくせに
452名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:53:49 ID:8Vhqc/bl0
半日反乱分子が大絶賛してるレンホー応援してる奴なんて居るの?www
453名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:53:59 ID:jYSShVJn0
>>412
確かにそういう連中の存在は問題だねえ。例えるなら、心臓を冒すウイルスみたいな
存在だな。


で、ウイルスを治療せずに、心臓ごと摘出しちゃいましょうと言ってるのが仕分け。
454名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:54:00 ID:Oe+7dErB0

議員定数もそうだが、国会の運営費も削ろうと思えばもっと削れるだろうな

455名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:54:43 ID:iWcoXoOSO
>>441
日本は技術立国詐欺。実際この国の独自の技術なんて殆どない。
すでに現状韓国にも完全に産業分野で負け続けもはや死に体だ。
中国にもじきに追い越されるしかない運命。
456名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:54:50 ID:omijUGFx0
>>447
くやしかったらノーベル賞候補にあげて貰えや
世界の学会でな
457名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:54:54 ID:+31cTP8b0
おいおい、ああ言えばこういう糞レンホー
事業仕分けで結論に廃止って書いただろう
それが嘘なら完全に民主党のパフォーマンスなだけと自ら認めた事になるね

予算削減3兆円を掲げていた民主党は結果2兆円に届かないばかりか、
この発言で全く意味のない事と言っているようなもの
事業仕分けの費用自体が完全に無駄遣い
458名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:55:00 ID:ubRkoaDn0
>>447
じゃ人間を排除すればいい。
予算削る馬鹿がいるか?
459名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:55:07 ID:o+9eMpyX0
>>427

寄付募るんじゃなくて、これまでの基礎科学の成果にただ乗りしてた分を国民が払えば良いの。
つぎ込んだ税金の原価+科学者の研究に対する報酬ってのをね。

なぜ学術的な知識や成果がただで利用出来るのかをよく考える事だね。
投資と見返りっていうならこういうコストを国民が負担しないといけないんだぜ?
460名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:56:02 ID:qjl2BG+20
>>447
水俣病も、御用学者が大活躍しました。
461名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:56:16 ID:/HVsTEfz0
>>450
少なくとも恥丘シミュレータは外貨獲得の役に立ってない
462名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:56:38 ID:QKCxMSIz0
こいつの言い分はなにもなければ正論だっただろうが痴呆老人が復活はないとかいってたことからも
これを無駄カットの見世物にして人気とりながらカットにという元々の狙いが丸見えで、この女がなに言
おうがもはや言い訳レベル

第一もともとは各省庁からの説明を聞くだけで行政上の効力は無いはずなのにいつのまにか審査会になってる
463名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:56:47 ID:JhJ43cHb0
国民の声なんてどうでもいい・・・これが民主党の本音。
464名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:56:48 ID:j2XilCWs0
★卑劣なイジメ事件(鹿児島県)
俺なんか、とんでもなかったよ。もう少しで、あの世に行ってるトコだった。
工業高の時、、汽車内で勉強してたら、目を付けられた。
100人(百人)から、罵声によるイジメを、汽車内、駅内、町内で受けたよ。
場所は、鹿児島県の加治木町〜横川町、霧島市周辺での事。
この地域は、99%が無学、高卒、三流私立大卒が住んでる土地。高校生も、ほとんど、チョンバック。
相手は、近くの進学校(勉強のストレス解消)、工業高(足引っ張り)の奴ら。
もうメチャクチャだったよ。家の前で罵声を浴びせる(車で通りすがりに)、池沼も出たので、
地元の新聞社2社の読者の欄に投書し、奴らの声を封じた。
工業高推薦で、地元の国立大学も受けに行った時、共通一次の試験会場でも罵声を浴びせる
奴もいた(近くの進学校の奴ら)。
俺は、命からがら、工業高から国立高専に編入し、国立大学に編入したんで助かった。
俺を自殺に追い込もうとした奴らは、高卒で就職か、福岡あたりの私立大に
進学したようだ。もともと、高卒や私立大に行く連中(ごろつき)だから、道徳や倫理観も
ないんだろう。
俺がもし、女に生まれていたら、強姦(レイプ)される運命だったと思うよ。
今、イジメに遭ってる子も、俺みたいに負けないでほしいな。
465名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:56:52 ID:3ZL/rs34O
民主党信者=プロパガンダ信者。
466名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:57:04 ID:S4u/rzRk0
つか自治労やら日教組ってなガン細胞が支持母体の時点で
民主党自体が悪性腫瘍w
467名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:57:09 ID:omijUGFx0
自分を偽っとる人間が科学技術に触るなボケ
468名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:57:40 ID:iQXXTAnz0
>>461
なんら回答になってない、純粋にHPC嫌いな人?
469名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:58:02 ID:9SK4sUQo0
スネ夫並に口が尖ってるのがマイナス要因だろう
470名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:58:23 ID:Hswd7nQyO
>>455
おいおいw
471名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:58:40 ID:VLHpxL/E0
あのせせら笑うような顔で「なんか意味あるんですかぁ?」ってのが
見ててイラッとくるわー
472名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:59:06 ID:MGoGdQqY0
じゃあ
仕分けはただのパフォーマンスだったのかよ?
馬鹿女
死ね
473名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:59:32 ID:/HVsTEfz0
>>459
>寄付募るんじゃなくて、これまでの基礎科学の成果にただ乗りしてた分を国民が払えば良いの。
>つぎ込んだ税金の原価+科学者の研究に対する報酬ってのをね。


税金でやらせてやった研究の対価をさらに寄越せって何様だよw
仕分けられて当然だわ
474名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:59:45 ID:ubRkoaDn0
なんか民主信者ってこのところプロパガンダばかりやってるな。
ますます信用できなくなってるのが分からんのかね。

いさぎよく間違いを認めたら信用するんだけどね。
475名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:59:59 ID:qBNWzUyV0
だったら最初から"申請窓口を一本化して現状の天下り機関の停止と排除で経費を削減"という
仕分け結果にすればよかっただけ。

なのに廃止!!見直し!!とかってパフォーマンスに興じるからこういう批判にさらされる。
476名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:00:03 ID:FxeEwuEy0
>>72
>大臣ごときがシステム見直しとか言っても動く事すらしないよ

別に今すぐ何とかしろって話じゃない
10年かけて行えばいいんだよ
急いでやるなら無理だが、ゆっくり時間をかけてやるべきだ
絞るにしても少しずつ絞ればいい
今すぐ絞っても選手や研究者に一度にしわ寄せが行くだけ
477名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:00:14 ID:sZKgupIPO
夢が無いね民主は
少なくとも教育には善くない
汗かくの嫌いな奴等が支持してんだもん

腑抜けばかりになっちゃうぞ
478名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:00:14 ID:LD3Pi9oK0
オリンピック選手たちは高級ホテルの金屏風の前で「お金を恵んでくんろ〜」と乞うていたね。
あの会場を借りるお金はどこから出ていたんだろうね。
無駄は削らなきゃだね。
479名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:00:45 ID:GewnUIMn0
>>323
>不景気に緊縮財政をやってる時点で民主党は小泉と同レベルの無能

まあこれが全てだわな。
仕分けしたけりゃ景気の良い時にやれよと…
だが国民の大半は気付いてないんだから、もうどうにでもな〜れ(AA略
480名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:01:19 ID:3ZL/rs34O
>>447
何人中よ。しかも何故その団体だけ。ソースもないし。
何それ。いい加減にしてくれよ。
欠けて良いのはあなたの脳みそだけにしてくれよ。
プロパガンダ野郎。
481名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:01:29 ID:5Gw5biobO
>>455
韓国のは自分が伸びた訳じゃなく、日本が技術をやったからなんだよ
中国も同じさ
482名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:01:35 ID:S4u/rzRk0
>>440
民主党のメンツ見て公務員削減を信じる人っているの?

いたからこの結果なんだろうがorz
483名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:01:48 ID:+QNgnhMh0
>>36
自称宇宙飛行士候補で自称元オリンピックスキー選手で
今までの研究業績がほぼ真っ赤な嘘だったあの人のことか・・・
484名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:01:50 ID:jYSShVJn0
>>441
例えばMALDI-TOFMSは不可能とされていた巨大タンパク質の質量分析を可能としたし、
BINAPなどは容易な不斉合成(意味わかるか?)を可能にした。こうした基礎技術は
化学工業、製薬などの分野全般にインパクトを与えているよ。


それに技術立国してるか?してなかったら、どうやって日本がヨソから石油買って来るの?
どうやって日本がヨソから食料仕入れるの?
485名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:01:59 ID:/HVsTEfz0
>>468
科学予算で作ったスパコンほか以外のもので外貨を稼ぎました


ポケモンとかね

ポケモン>>>>>>>>>>>>>>スパコンほか

おわかり?
486名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:02:08 ID:XHiIXpYd0
理系院生は、まじで血を吐く思いで研究やってるんだがねえ。
政局の泥沼に巻き込まれてかわいそうに。
487名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:02:16 ID:iQXXTAnz0
>>473
成果持ち逃げされても良いと思っての発言なんだよな
488名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:02:26 ID:BMnmE+xN0
あのさ、そもそも笑えるのが予算を削るかどうかの話が
組織に対する予算の使い方の見直しを要求してることなんだよね
それはお前らの仕事じゃないだろとw
489名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:02:34 ID:o+9eMpyX0
>>473

> 税金でやらせてやった研究の対価をさらに寄越せって何様だよw

対価を払いたくないなら使わなきゃ良いだけだよ。
別に困らないんだろ?w
490名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:02:57 ID:UMIKFAq/0
まず議員減らせ
税金ドロボー
491名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:02:57 ID:wOuYK9GMO
>>478 そこは見ちゃダメ
492名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:03:02 ID:qBNWzUyV0
>>474
ほかにもあるぞ。
経済構造の転換による一部の国民と業界の負担増があるという事実を口にしないことも信用できない。

小泉さんが"痛みに耐えて"って口にしたことがどれだけ度胸の据わったことか
軽薄野党のバカどもが今になって痛感してるとこだな。
493名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:03:34 ID:PxtZoLnA0
>>479
いや、緊縮財政ですらないんだが・・・

来年度の予算90兆円超えるんだぜ?
今年度の予算より確実に増えてますがな・・・

”仕分け”だの”無駄の削減”だのいいつつ、一方で、
”子ども手当”だの”高校授業料無料化”だのと、
票を金で買えそうな政策には、ふんだんに使う予定w
494名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:04:04 ID:HGXj+SGH0
ノーベル賞受賞者数名と、単なる元クラリオンガールのモデルじゃ、
知能の次元が違いすぎて議論にならんだろw
495名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:04:19 ID:iQXXTAnz0
>>485
へー、ポケモン>>>>スパコンなんだ
おわかり?って何がだ?
貴方の知性を鑑みて今後レスしないように気を付けるべきって意味?
496名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:04:25 ID:8xsaiIDS0
>>450

で どうやって外貨稼いでるん? 高額科学技術なん・・・
薄利多売立国ちゃうん?
それも 危うい立場やけど・・・
497名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:04:38 ID:ubRkoaDn0
研究の成果なんかレンホーなんかに見せてもわかりゃしないってw
498名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:04:57 ID:iWcoXoOSO
>>481
ITではもう韓国の影すら追えない。それどころかスパコンでは中国にも完敗。それが偽りの科学立国の正体。
499名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:05:01 ID:/HVsTEfz0
>>484
じゃあ化学だけでいいや予算

結論出たね
500名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:05:04 ID:o+9eMpyX0
>>494

例の「働いたら負けかな」みたいな奴に、労働の意義を説いて就労させるようなものかもな。
501名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:05:05 ID:io7JHN9IO
一番の悪はどう考えても官僚でしょ
皆わかってるよね?
これがわかってないと話にならない
502名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:05:40 ID:yd5qIshaO
2010年が楽しみだ
503名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:05:44 ID:o4esruAW0
>395 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/12/07(月) 02:42:52 ID:iWcoXoOSO
>科学技術もこれからは中国や韓国といった新興国が中心になる時代。
>国内に無駄金を投資するよりはそっちに金を回したほうがコストパフォーマンスがいい。


こういう奴が民主の支持者なんだな。
日本の金を中国や韓国に回した方がいいんだと。
504名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:05:45 ID:Je68QC3I0
>>485
具体的な数字ちょうだいな。ポケモンいくらでそれに対してスパコンいくらとか。
505名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:05:54 ID:dMKKostlO
民主党がやった今回のしわけがどうして批判されてるかわかりますか 民主党は地方に冷たいんだよ…冷たすぎるんだよ…本当、地方のにんげんは役所の人間までが民主党を恨んでるよ
506名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:06:22 ID:Oe+7dErB0
>>479
マスコミがそんなことは全く述べず、事業仕分けは政権交代による画期的変化
って煽りまくってるからなw

507名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:06:29 ID:D/WjsVMcO
ノーベル賞科学者って専門分野に特化しただけで、それ以外はかなりのバカじゃん
508名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:06:43 ID:jYSShVJn0
>>496
1:ヨソから資源を仕入れ、技術によって付加価値を持った製品を生み出し、仕入れ値より高く売る。
2:技術そのものを、知的財産として生み出す。

以上。


民主党信者は本当のバカばかりだから、日本では石油がわんさか採れて、それを
売りさばいている、とでも思っているのかもしれないけどね。
509名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:06:43 ID:sZKgupIPO
レンホウ謝っちゃえよ!
「ハッタリにボロが出ました」って

俺怒らないからさ
510名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:06:47 ID:uat1qgbU0
そもそも仕分け人がドがつく素人集団なわけで
横暴以外のなにものでもないだろう。
 
こんなプロセス自体が無意味。
511名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:06:56 ID:eoR6QAg40
スパコンの計画が立ち上がるの遅かったからねぇ
やれば米の劣化コピー品しかつくれない中韓などは敵ではないぜ
512名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:07:08 ID:pJHo6C/Z0
>>485
国がスパコンの代わりに第2のポケモンを作り出そうっていう事業に力を入れるって訳でもないのに、
ポケモンを比較に出してどうするの?
513名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:07:10 ID:iQXXTAnz0
>>496
今のままじゃまずいから稼ぐネタ用意しましょって話の一つじゃん
514名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:07:12 ID:r/56RYq50
無駄金使って無駄な会議を宣伝してるだけ
515名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:07:14 ID:4b2/mqH5O
チョンの書き込み禁止
516名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:07:15 ID:XHiIXpYd0
>>507
すべてにおいて馬鹿なお前よりは価値があるんじゃね?
517名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:07:36 ID:SZixpQwb0
>助成金は現在、体協やJOCなど複数の団体につけられていて

そうそう そこを捉えずに廃止 横暴っていうのは官僚の思う壺!
科学・スポーツに税金を投入するのを廃止しているのではなく
その大義名分に群がる天下り組織を廃止するのが事業仕分け
518名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:07:44 ID:5Gw5biobO
>>498
それが日本の技術力なんだよ
民主党の売国奴が企業に技術をやれと圧力を掛けてるんだからな
519名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:07:48 ID:o+9eMpyX0
>>499

ああ、そうw じゃあ物理は要らないんだw
MRIとかPETとか、実は物理学の研究成果が発展して生まれて来た技術だけどね。
何の役にも立たなさそうな宇宙物理とかの成果とかからね。
半導体の微細加工技術とかもそうだしねえ。

エコカーだってそういう技術が反映されてるしねえw
520名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:07:54 ID:y8uTXGm1O
何をするにも窓口の天下り団体達に掠め取られてたら科学もスポーツも現場の人間まで金が回ってこないよ


その現場の人間に文句言わせてる奴らが問題あると思うね


そのシステムを作った自民党は問題あるけどね
521名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:08:00 ID:BMnmE+xN0
>>494
仕分け「お前らの研究は役に立ってるのか」→研究者「こう役に立つんだよ」
→仕分け「お前の話はさっぱりわからん」or「お前らの上の人間が天下りで予算吸い取ってるからそこ見直せよ」
研究者出番無し
522名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:08:20 ID:Je68QC3I0
523名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:08:22 ID:3ZL/rs34O
民主党信者は己のプロパガンダ論。
鳩山友愛教?など他人に押しつけるのは辞めてくれないか。ちょっとネットで批判したくらいでよ。
何か訳の分からない言い訳してよ。れんほ〜さんみたいに。
これが廃止で予算カットじゃなかったら。そもそも事業仕分けは何の為かと言う話になるぞ。
ちょっとはまともな言い訳しろよ。
524名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:08:23 ID:/HVsTEfz0
>>489
>対価を払いたくないなら使わなきゃ良いだけだよ。
>別に困らないんだろ?w


じゃあ仕分けられて当然という結論に至ったようだね

世界一のスパコンなんて役に立たないから金出さない
525名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:08:51 ID:DQQroaV60
グラビアあがりの気持ち悪いおばさんTVに出すなよ
526名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:09:10 ID:ubRkoaDn0
>>498
ホントにそう思ってるの?ならバカだね。
アメリカは世界最大の偽りの科学立国になるよw
527名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:09:26 ID:qjl2BG+20
>>492
>小泉さんが"痛みに耐えて"って口にしたことがどれだけ度胸の据わったことか

痛みってのがまさか自分に来るとはって思っていた人ばっかりだけど
おそらく、公務員の改革のことだと思っていた人がほとんど
そう思わせるように巧みに言葉を使い分けていたし
528名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:09:48 ID:vac7mxpL0
529名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:09:59 ID:GDKHW2xAO
れんほー「釣りでした」
530名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:10:04 ID:umHCRb560
「素粒子物理学、カミオカンデ、加速器は、二番目じゃダメなんですか?」
連法 レンホウ ホウレンソウ。
531名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:10:11 ID:CDg7iHI/0
これだけは少し評価してたのに、パフォーマンスだったのかよw
いい加減にしろよカス政党
マジで

532名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:10:14 ID:wOuYK9GMO
国Uや牢記国税祭事以外の公務員はコネだぞ
いわば二世三世だ。
こいつらは国民の金がどうだとかは考えない
533名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:10:17 ID:lh1OkSHN0
>>493
国債による借金で 日本は危ない、と馬鹿の一つ覚えのように言ってた
マスコミが、民主の国債販売については あんまり言わないな。
534名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:10:51 ID:Q3HhBqF8O
>>486
朝9時〜夜10時がコアタイムってところもあるらしい
535名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:10:56 ID:5QTLnPPG0
現場まで金が回ってこないことと、予算そのものを削ったり廃止したりするのは
別の問題なんだよ。それをレンホウは意図的に混同して、仕分けたんだろ?

そらダメだわ。
536名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:11:11 ID:BMnmE+xN0
>>527
そうだね、今回も自分が仕分けされる側の立場にいるってことに気付いてない人ばっかりなんだろうね
537名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:11:17 ID:JVhvcjIu0
>>458
あくまでも、この仕分け作業はひとつの見解(重要だが)で決定ではない。
予算削減が必要と言う判断。事業は必要でも、予算の使われ方等が問われている。
 当然、むだな人事だって削減の対象なはず。
 事業に、ピンはね法人が間に入っているケースだってあるし、毛利さんの
ナントカ館の事業のように。ナントカ館が必要でも、予算の不効率は
削減対象になろう。

 >>460
そうでしょう。
 最近は、例えば諫早湾干拓事業の海苔養殖への影響
について、裁判所で「調査が為されていない」と言ったように、
調査自体をしていない事もあろう。
 
 官僚は捏造データ多いし。
538名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:12:11 ID:8xsaiIDS0
>>494
ノーベル賞は偉大やんやろけど・・・
投資がなんたるかも知らない世間外れの受賞ジジイが束になっても 鋭利なメスには敵わない!
539名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:12:19 ID:jYSShVJn0
>>499
あくまで一例として化学を挙げただけなのに、お前の中では「化学だけで良い」
に脳内変換されるのか。


本っっっっ当に民主党信者って、バカしか居ないんだな。
540名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:12:20 ID:BJwQj7+U0
>>1
だったらパフォーマンスしてないで、最初から適正な予算額を算定しろって話だよね」

山ちゃんだったらこう突っ込んでくれるだろうに。
国民の大半は怒ってます
541名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:12:28 ID:o+9eMpyX0
>>524

> じゃあ仕分けられて当然という結論に至ったようだね

ある意味そうだよ。
事業をやめて将来その報いを受ける事になっても、研究者には何の落ち度もないって認めてくれたんだからw
後で困ってから「おまえらがちゃんと説明しないからだ」とか言うなよ?w
542名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:12:29 ID:3ZL/rs34O
>>501
皆様見て下さい。これが民主党の政策、ばら撒きです。
プロパガンダをばらまく。
543名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:12:35 ID:woA/Fb1R0
韓国に抜かれる運命とかそんなこと関係あるか??抜かれるからって辞めるの?
子供手当てとやらでぬくぬく育った子供たちに夢のある未来が待ってるか?

待ってるのはヒキニートとかそんな現実ばっかりだろ。科学とか宇宙開発とか
削ってその日暮らしのDQN応援システム作ったって意味なんかないよ。
544名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:12:40 ID:yd5qIshaO
無駄の洗い出しが済んだなら早く中長期の成長戦略を出せよ
老後向けの医療介護なんて衰退産業に多額の支出をする意味は無いわ
545名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:12:42 ID:XHiIXpYd0
>>534
夜10時なら楽なもんだね。
ノーベルのN依センセのところは日付が変わっても帰れず
睡眠時間が短くても平気な体質でないと潰れていったらしいよ。
546名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:12:59 ID:DQQroaV60
>>538
投資のなんたるかって具体的に何?
547名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:13:14 ID:umHCRb560
国会議員の半分はいらない。

まず、仕分けは国会議員からしなさい。
548名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:13:23 ID:omijUGFx0
文革反対
蓮舫女史反対
549名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:14:02 ID:Z4nUIOBC0
>>1
もう議員辞めろ
550名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:14:21 ID:HySiXv9UO
え?廃止とか言ってなかったっけ?
え?じゃあ事業仕分けって一体何だったの(´・ω・`)
551名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:14:34 ID:/HVsTEfz0
>>519
ああMRIとかPETは大していらんな
カットだ


半導体・エコカーに宇宙物理学?
それは大言壮語だわ
552名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:15:04 ID:CDg7iHI/0
教職員関連のやつには異常なまでの甘さだったってのは、マジか?
553名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:15:18 ID:bcvSVGPhO
とりあえずレンポウは国に帰れ
554名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:15:23 ID:o+9eMpyX0
>>551

> 半導体・エコカーに宇宙物理学?

無知ってのは恐ろしいねえ。
555名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:15:42 ID:QKCxMSIz0
一位を狙う奴だけが結果としてだが二位になれる
予算のつけ方に無駄や不正がたとえあったとしてもそれは運用の話である。
二位じゃだめなんですかという奴は他国と競争関係にある分野の予算関係に口を出す権利は無い。
556名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:15:59 ID:XHiIXpYd0
>>551
相手にするだけ無駄な馬鹿
ガンにかかったら泣いて喜べよ
557名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:16:03 ID:jYSShVJn0
>>538
投資の何たるかを知ってるアンタが、削減で浮いた金を使って民主党がやろうとしている
子供手当て、高校無料化などの投資効果を説明してくれよ。

>>545
10時で帰れるなんて楽な研究室だね。日付が変わるなんて当たり前だと思っていたけど。
558名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:16:19 ID:iQXXTAnz0
>>551
ねぇカーナビって相対性理論(厳密には誤差あるからちょっと違う)だよ知ってる?
559名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:16:26 ID:3ZL/rs34O
じゃあますばプロパガンダ民主党は五月蝿いので。
半分に数を減らそう。
560名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:16:27 ID:umHCRb560
国会議員100人減らすだけで、秘書3人分と 政党助成金合わせて、
年、60億は減らせるぞ。

まず、国会議員から仕分けしろ。

561名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:16:32 ID:omijUGFx0
>>551
黙っとけデブ
562名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:17:11 ID:lJbM5a0h0
>>555
アカデミックにおいて2位にはなんの意味もない。
563名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:17:37 ID:o+9eMpyX0
564名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:17:44 ID:qjl2BG+20
>>557
そんなブラック研究室があるだw
朝10時に来て、夜7時ぐらいから皆帰りだすのが普通だと思っていた。
565名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:17:55 ID:1ePALy1A0
カットの方は具体的にやったが、付け替えの方は具体的にやってない。
その時点で口先ばかりの可能性がある。
566名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:17:58 ID:ubRkoaDn0
公務員人件費は温存。
教職員だけは増員。ありえんよ。
癒着が丸見えだ。

なにが仕分けだ、バカ民主の詐欺師は。
567名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:18:14 ID:/HVsTEfz0
>>541
で?
3800万でスパコン作れて万々歳だな
568名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:18:18 ID:eoR6QAg40
肺の奥にできるガンとかレントゲンじゃ写らないから
MRIないとヤバイよ
569名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:18:29 ID:jYSShVJn0
>>558
カーナビが相対性理論というより、相対性理論によって説明される時間の伸縮による誤差を
考慮しないとマトモに動作しない、という方が正しいかと。
570名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:18:39 ID:8xsaiIDS0

投資詐欺スパコン計画は 素人でもわかるズサンなもので
さすが これまで國の甘い汁を吸ってたノーベル賞学者らしいバカさパフォーマンス!
571名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:18:52 ID:umHCRb560
国会議員100人減らすと60億どころではなかったw、

年、70億超は減らせるぞ。w
572名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:19:04 ID:BMnmE+xN0
>>550
天下り認定組織に対する予算の使い方を見直すよう公然と要求してただけ
金を出すか出さないかの話がここまで摩り替わると傲慢と取られても仕方ない
573名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:19:20 ID:yd5qIshaO
さすが民死党
574名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:19:20 ID:iQXXTAnz0
>>569
そんな事言っても理解出来ないと思うんだよ
これが説明の難しさじゃね?w
575名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:19:43 ID:L54wPWaO0
だーかーらーーー
天下りは罪悪だ原理主義をやりたいなら景気良くしてからやれっての!!!
不況のど真ん中で政策の優先順位を「間違える」のこそ罪悪なんだよ!
経済が一気に衰退して大半の国民が深刻な被害を受けるからだ!
こんな深刻な時期に仕訳の三文芝居。
首吊り人の足引っ張るようなたちの悪い見世物だってえの。
576名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:19:58 ID:zDEmOmV+0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <「廃止」ではなく「見直し」
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
577名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:20:08 ID:o+9eMpyX0
>>567

はいはい、そっちの研究サポートしてた事業も仕分けで見直しになりましたんで
今後はそんな技術も生まれなくなるよ、よかったねw
578名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:20:23 ID:LhoCzQmW0
お決まりの「〜ではない」か
579名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:20:32 ID:lJbM5a0h0
>>564
有機化学の有名所はブラックぞろい。
俺もD最後の年は正月帰ることができんかった。
580名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:20:37 ID:ee8MOmZUO
ノーベル賞受賞者やオリンピックメダリストってのは国家の英雄扱い
批判は許されないマンセー的な感じ
581名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:21:50 ID:LD3Pi9oK0
>>562
じゃあ、仕分け対象になったスパコン事業は廃止だな。
もう何兆円突っ込んでも、今の計画のままなら1位になれないことは確定しているのだから。
582名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:22:00 ID:jYSShVJn0
>>564
まあ分野にも拠るだろうね。俺は化学やってたんでそんなモンだった。
そもそも1回の反応に時間が掛かるんだよね。モノが出来てもその分析に
また時間が掛かる。データを纏めるのにも時間が掛かる。

強制されなくても、必然的にそんな生活になってしまうよw
583名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:22:28 ID:/HVsTEfz0
>>558
>ねぇカーナビって相対性理論(厳密には誤差あるからちょっと違う)だよ知ってる?

実用上はビーコンと大して変わらんけど?

つかその勢いだとニュートンまで遡る気ですかw
584名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:22:32 ID:omijUGFx0
エエから組み立てだけやっとけ低能工員
お前ら勉強嫌いなんやろ
585名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:22:36 ID:iQXXTAnz0
>>579
悪臭+ブラックとかマジ?
586名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:22:41 ID:C5tviIIuO
国会議員の給料から率先して「見直されては」いかがですかね?蓮舫さん
587名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:22:48 ID:o+9eMpyX0
>>574

そういうことだね。
世間じゃカーナビなんて液晶とチップが何個かあれば出来るくらいに思ってるんだろうな。
相対論知ってたって、相当数の人工衛星打ち上げられないと実現出来ないしね。
588名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:22:48 ID:SVMKlmYf0
給料返せよ
589名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:23:38 ID:DTpO13jH0
バイオで細胞飼ってる院生は死ぬよ。止めたら細胞が死ぬし、失敗すると逃げられないループ。
590名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:23:51 ID:3bHjWDmR0

 結局、「仕分けとは一体何だったのかw?」になるに100ペソ
591名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:24:01 ID:CDg7iHI/0
>>563
詐欺すぎるな
こんなバカ政党を与党にした奴らだけで尻拭いして欲しいわ
明らかに日本沈没路線まっしぐらだろ
592名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:24:13 ID:eoR6QAg40
>>581
でたLinpackマンセー厨wwwワロスwww
593名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:24:16 ID:dMKKostlO
蓮ほうさんよ 死んだ犬を蹴飛ばすようなことだけはすんなよな
594名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:24:28 ID:ubRkoaDn0
>>580
日本は粗雑に扱いすぎだよ。
韓国だったら生涯年金が保障され、英雄そのものだ。途上国もな。

日本はほとんどなんにもない。
595名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:24:58 ID:iQXXTAnz0
>>583
そうだねビーコンだね良かったね

>>587
一個づつ説明してポカーンってされた日には悲しくなるよね
596名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:25:09 ID:Z4nUIOBC0
新人国会議員を育てるのに年に数億掛かると聞いたことがあるな。
何も知らない「わかりません!友愛の精s(`・ω・´)」なんてのが140人もいるのか・・・・

それだけで大損害だな
597名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:25:11 ID:umHCRb560
国会議員800人と、、理系ノーベル賞6人で、どっちが日本のために
なってるか???

ノーベル賞に決まってます。www
598名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:25:14 ID:/HVsTEfz0
>>577
1200億カットすりゃ3800万は出る
そこまで狭量ではない


残念だなあ、無駄遣いするお金がなくなってw
599名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:25:36 ID:l5wsz2Iu0
>>590
民主党のパフォーマンスで数十兆円を無駄にした愚かな行為
600名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:25:41 ID:R4j/S6+JO
ここのやり取りみてると
事業仕分けを彷彿とさせるなw
こりゃ大変だわw
601名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:25:44 ID:lJbM5a0h0
>>585
悪臭は慣れれば飯のオカズになるレベル。
やばいのは爆発。この間も関西辺りでいろいろあったっしょ。
602名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:25:47 ID:YAgP2pUZO
>>499
最終的に全ての科学は物理学に内包されるとも言われてるのに
捨てるとな
603名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:25:57 ID:jYSShVJn0
>>583
はあ?

カーナビ(というよりGPS)の原理分かってる?
電波の秒速考えろよ。例えば現在位置の誤差を1mに抑えるためには、どの程度の
時間制度が要求されると思ってるんだ?

ビーコンと対して変わらないだ?オマエそろそろ黙れや。
604名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:26:08 ID:omijUGFx0
図面書く時間も惜しんで脱いで遊ぶんやろ
いつまで仕切っとんやボケ
605名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:26:08 ID:o+9eMpyX0
>>583

実用上のビーコンですら、相対論を考慮した補正掛かってたりするのにねw
ロランとかの運用も知らないんだろ、お前。
606名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:26:16 ID:sZKgupIPO
民主の支持者って赤なのw?
キモすぎるんですけど。

いや志井は嫌いじゃないんだがね。
607名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:27:18 ID:agm6iCJs0
>>597
1/10でいいな
いや、月給20万の30人くらいでいい
608名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:27:23 ID:hHWpMd4c0
おいおい・・・

【驚愕】中学生男子の25%が「同性と性行為をしたことがある」★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1257735057/
609名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:27:29 ID:u3QirassO
見直し=やるな。
頭悪いなれんほーたんは。俺に未来がなければ殺してますよ?
610名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:27:32 ID:umHCRb560
国会議員半分にしても、日本はやっていけるが、、

ノーベル賞が一人もでなくなったら、日本は終わり。
611名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:27:36 ID:/HVsTEfz0
>>595
でも残念なことに、全部理解してイラネって言ってるからね

本当にかわいそう
612名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:28:09 ID:5QTLnPPG0
>>606
今までの自民がハイエクだとすると、民主はまさかのマルクス。
ケイジアンが存在しません><
613名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:28:28 ID:FJxS0q7+O

素人が専門外の事に口出しした。

上トンスル国の金親子が現地指導と称し、素人の思い付でメチャクチャな命令で
全ての産業や農業を失敗させた。

614名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:28:31 ID:8xsaiIDS0

投資!投資!と バカの一つ覚えをがなる学者って ホンマ醜い!
そんな エエ投資物件なら どっからでも集まるやんけ
ノーベル賞受賞者に 最後のご褒美くだいさい!と仕分け人に泣きつけば
・・・ホロッとしてへんわな
615名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:28:50 ID:JdRWXpUAO
北京大学卒業の政治家も見直しが必要
616名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:28:50 ID:o+9eMpyX0
>>598

> 1200億カットすりゃ3800万は出る
> そこまで狭量ではない

いやいや、金足りないからってそっちに回す事になってるじゃないのさw
無駄を省いて子ども手当らしいからさw
617名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:29:02 ID:41gBI2Aj0
>>603,605
物理屋が本気出すほど通じないんだろうね、分かります
618名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:29:21 ID:kny19C+f0
>>614
大阪弁きしょい氏ね
619名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:29:41 ID:0ciAAc270
この記事って某議員が無能で国民に対して事業仕分けを全くプレゼンできてないってことだろ
こんなやつらにプレゼンができないからと、予算削られた人たちがかわいそうすぎる
620名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:29:47 ID:omijUGFx0
じゃ〜政治屋が基礎研究やれや
支持率が凄いんやろ
621名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:29:52 ID:l5wsz2Iu0
>>614
アホ
622名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:30:14 ID:wOuYK9GMO
>>609に未来はないので通報しますた。
未来はないを立証するのは簡単だし実刑だな
623名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:31:04 ID:41gBI2Aj0
ネットで関西弁=真性

まあ燃料役を買って出ているなら評価できるがな。
624名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:31:18 ID:8xsaiIDS0

しかし ノーベル賞の学者バカの功績は 腐れもたれ愛の産官学システムを暴露したぐらいやな
これはエエかった!
625名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:31:35 ID:iQXXTAnz0
>>601
あれって慣れるんだ学生時代嫌いで化学棟には行きたくなかった
>>603
駄目だよマジになっちゃ、理解しないって気がつかないとw

>>611
理解ねー、うん多分君の頭では鉛筆とボールペンとシャープペンシルが一緒なレベルで理解してるんだよね
626名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:31:45 ID:umHCRb560
ノーベル賞6人・オリンピック金メダル
と、
国会議員800人と、

子供に夢を与えているのはどっち???


wwwwww
627名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:32:06 ID:yd5qIshaO
何にしても日本は2010年以降の国債償還で行き詰まって死ぬ
628名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:32:11 ID:kny19C+f0
>>623
変なスペース入れてる時点で真性
629名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:32:23 ID:omijUGFx0
やったらええがな
630名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:32:30 ID:dMKKostlO
民主の赤って原色の赤じゃなくて小沢 福島 亀井などの影響で、どす黒く汚れてるから気持ちわるいんだよ
631名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:32:48 ID:eoR6QAg40
実際、若手研究者向けの研究費とかも削減してるじゃん

もう3800万円スパコンもどきを
プログラムがんばってスパコン並の実行効率で動かす研究ができないお;;
まだN体シミュレーションのアプリしか完成してないお;;
632名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:32:52 ID:GXUcSBmTO
>>1
酷い文章だなと思ったらソースはゲンダイか
レンホーは何言い逃れしてるんだ
廃止とか縮減って言いまくって,仕分け結果の変更は原則認めないと言ってたじゃないか
633名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:33:17 ID:sZKgupIPO
小沢は何がしたいんじゃ?
遊んでないで本気出せや!
634名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:33:26 ID:/HVsTEfz0
>>603

カーナビだろ?速度計とビーコンさえあれば足りるけど?
つか船舶も航空機もそうだし


なんか途中からテーマをGPSに修正かけてるけど
そういう、素人だまそうという浅はかさが墓穴掘ってることにまだ気づかんの?
635名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:33:41 ID:wOuYK9GMO
>>624 産官学があそこまで癒着してるのには驚き
636名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:34:22 ID:umHCRb560
小沢チュルドレンに3000万も給料だすらな、
科学に使え。
637名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:34:41 ID:pJHo6C/Z0
>>598
3800万のスパコンって現時点で国内最高のスパコンだろ?
次世代スパコンの事業を止めて旧世代の研究開発を進めても意味がない
638名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:34:56 ID:omijUGFx0
早よ実績残さんかい
標準語は特に優秀なんやろ
はよせいや
639名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:34:59 ID:N8UfCpDy0
>>606
赤は赤でもポルポト派ですが何か?
640名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:35:05 ID:o+9eMpyX0
>>611

経費節減のために全部理解してるお前が一人で科学やってくれよw
研究者は判らない事だらけで苦しんでるし、ましてや自分の研究成果が将来どう役に立つかなんて想像もつかない事も多い。

鉄をくっつける石を集めてたり、電池作ってた連中が、自分たちの研究が基礎になって現代社会が支えられるようになるとは
想像もつかなかったろうねえ。
641名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:35:10 ID:41gBI2Aj0
>>634
?が多すぎて説得力なし。やり直し
642名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:36:25 ID:iQXXTAnz0
>>634
事足りるかどうか以前に君の理解が足りない
643名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:36:41 ID:eoR6QAg40
>>637
あのスパコンもどきのGPUクラスタでまともな実行効率を出せるのは
GPUクラスタ向けに最適化したアプリだけ

特に苦手な処理は流体を粒子として計算するみたいなゴマカシしないと
演算速度がでないの
644名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:37:10 ID:N8UfCpDy0
>>633
とりあえず参院選で圧勝を収めたいのと、公明党を揺さぶって自民党の選挙マシーンをズタズタにすることかな。

小沢に政策はない。あるのは政局のみ。
645名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:37:19 ID:o+9eMpyX0
>>634

> 速度計とビーコンさえあれば足りるけど?

そのビーコンの精度、一体どうやって出すの?
物理学の知識なしに出してみてね〜w
646名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:37:34 ID:53i2z+hv0
ほんのチンケな額削って異論続出って
ホントバカだよなコイツら
647名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:37:37 ID:omijUGFx0
早よ発明せいや
はよせいや
特に優秀なんやろ?
はよせいや
648名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:38:19 ID:Fn7ZFCJF0
最初から「見直し」の定義を決めておけばいいだけ。
説明もせずに「見直し」って言われたら政治判断で廃止されるかもって思うだろ。
蓮舫は法的な権限もないのに何様のつもりなんだよと。
元B級グラビアタレントのくせにw
649名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:38:21 ID:/HVsTEfz0
>>625
> 理解ねー、うん多分君の頭では鉛筆とボールペンとシャープペンシルが一緒なレベルで理解してるんだよね
>

そうだよ? 鉛筆もボールペンもシャープペンシルも変わらんよ?
宇宙物理学の成果を使ってこれまでにない画期的な筆記用具を作ります
いらない

特殊なプロセッサと1200億円の予算でインテル製プロセッサのスパコンを越えます
こりゃどう考えてもいらない
650猫君:2009/12/07(月) 03:38:30 ID:wOuYK9GMO
大阪に核を一発落とした後に自己破産すればいいんだよ日本は

そしたらムダな予算をくれなんて似非公務員がたかったりしない
651在日最強朝鮮人と中国人のハーフ(創価):2009/12/07(月) 03:39:05 ID:Zesecl720
蓮舫たんとやりたい
652名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:39:50 ID:sZKgupIPO
ポル・ポト派かw
納得。
653名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:39:53 ID:uMJWWaf5O
>>632

でも実際は天下りの幽霊会社法人の削減、
廃止ということだろw
天下り野郎に洗脳されているw
654名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:40:00 ID:eoR6QAg40
>>649
SPARCは特殊じゃねーよ、オープンソースだから誰でも作れるぞ
655名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:40:00 ID:VGlugMhn0
白々しい言い訳すんな!
656名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:40:00 ID:BCZaGzgzO
廃止も見直し(削減)もするな、って言ってるんだよ
見直し(増額)はあり得ないんだろ?
スパコンとかフェンシングとか名指しして、まともな神経じゃないよね
657名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:40:08 ID:omijUGFx0
あんたら特に優秀なんやろ
標準語やもんな
ほんなら早よ実績残せや
あんまり子馬鹿にするな
658名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:40:09 ID:iQXXTAnz0
>>649
インテルが幾ら投資してるか知ってる?
多分言いたいのはIBMだと思うんだけどインテルっていうからインテルなんだろ?
659名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:40:19 ID:41gBI2Aj0
649 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/07(月) 03:38:21 ID:/HVsTEfz0
>>625
> 理解ねー、うん多分君の頭では鉛筆とボールペンとシャープペンシルが一緒なレベルで理解してるんだよね
>

そうだよ? 鉛筆もボールペンもシャープペンシルも変わらんよ?
宇宙物理学の成果を使ってこれまでにない画期的な筆記用具を作ります

wwww
660名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:40:23 ID:Unt0gsek0
そもそも政治主導なら、
仕分けされる側のプレゼンや弁護も政務三役がやるべきだわな。
661名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:42:27 ID:o+9eMpyX0
>>649

> そうだよ? 鉛筆もボールペンもシャープペンシルも変わらんよ?
> 宇宙物理学の成果を使ってこれまでにない画期的な筆記用具を作ります
> いらない

自分たちの使ってる技術がどこから来てるのかすら理解してないんだからしょうがないね。
まあ、さっさとビーコンの精度の確保の仕方くらい説明してくれよw

ビーコンなんて物理学の成果の塊みたいなもんだからさ。
662名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:42:33 ID:jYSShVJn0
>>634
あの……最近ではカーナビにしろ航空機の操縦システムにしろ
大抵はGPSが使われていると思うのだけど……。

なんか話が通じないと思ったのだが、もしかしたら本当に、カーナビに
GPSが使われていることすら知らない?!
663名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:42:48 ID:sZKgupIPO
はよ自民に戻ってな
やる気根こそぎ奪われるわ
頼むわ石波はん桝添はん
664在日最強朝鮮人と中国人のハーフ(創価):2009/12/07(月) 03:43:12 ID:Zesecl720
俺のポンチを見直しされたい
665名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:43:12 ID:lCK1lrzR0
>>601
化学の方は生物系の悪臭に比べたら全然平気だな。
糞尿+死臭+ホルマリンはダイエット効果抜群。
666名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:43:16 ID:/HVsTEfz0
>>658
> >>649
> インテルが幾ら投資してるか知ってる?
> 多分言いたいのはIBMだと思うんだけどインテルっていうからインテルなんだろ?

何言いたいのか意図が読めんけど
我が国は基礎科学予算使ってインテルやIBMに張り合う気はない

馬鹿も休み休み言え
667名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:43:21 ID:1GRxE9Vy0
「事業仕分け」を理解してもらう努力を怠った仙谷が悪い。
更迭すべきだ。
668名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:43:22 ID:uMJWWaf5O
>>637

確かにアメリカでPS3のコンピュータチップが
採用されたとかw
二千台だったかな?
669名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:43:30 ID:LUngpkbt0


東京都民も賢い人とそうでない人の2極化がひどいから
この人も愚民層の支持を受けて当選するのだろうか?
670名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:43:33 ID:yd5qIshaO
文系のアホは相手にするな
671名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:43:39 ID:41gBI2Aj0
>>662
知っててやってるに決まってるだろー流石にw
672名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:45:15 ID:o+9eMpyX0
>>662

ビーコンでどうやって位置決めるのかすら理解出来てないと思うよ。
いいところ、電波が出てるのを検知すれば良いじゃん、位な理解だろうね。

>>671

だといいんだけどねえ。
673名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:45:26 ID:omijUGFx0
早よせいや
特許取れや
早よせいや
特に優秀なんやろ
こっちこそあんたらの根拠を知りたいわ
技術屋は関東も関西も関係あれへん
解ったら黙っとけ田舎もん
せいぜい標準語の勉強しとけ
674名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:45:37 ID:JVhvcjIu0
 科学の向上には技術や学が必要。民主党がやろうとしていることは、自民や
経団連の考える成長路線ではないはずだ。
 科学の足元を補う政策だろう。理解できない人多い。
 なんで良い材料が無いのに、料理人にばかり投資しようとするのか。
675名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:46:39 ID:iQXXTAnz0
>>665
うわっw違う道で良かった

>>666
貴方をスレから仕分けしたいですw結局社名の差も分ってないのね
我が国はって何時から日本は大統領制になって貴方が大統領になったの?
676名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:46:42 ID:/HVsTEfz0
>>661
> >>649
>
> > そうだよ? 鉛筆もボールペンもシャープペンシルも変わらんよ?
> > 宇宙物理学の成果を使ってこれまでにない画期的な筆記用具を作ります
> > いらない
>
> 自分たちの使ってる技術がどこから来てるのかすら理解してないんだからしょうがないね。
> まあ、さっさとビーコンの精度の確保の仕方くらい説明してくれよw
>
> ビーコンなんて物理学の成果の塊みたいなもんだからさ。

だからニュートンやマクスウェルまで遡って物理学のすばらしさを宣伝して
俺たちに1200億寄越せって発想が理解できない

常人に理解できない
ためしにちょっとそのロジックで寄付でも募ってみてくれ
そしたら政府の考えも変わる
677名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:46:57 ID:D/WjsVMcO
全責任は自民
自民が作った利権搾取システムのせい
678名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:47:16 ID:8xsaiIDS0

前公自民経団連立長期政権が 大量生産したウミを出し尽くし ウジ虫群を一掃するまで続く
鋭利メス主役の仕分け人ロングシリーズ 全国沸騰や!

次回から 蛮刀を加え さらなる凄み!ワクワク期待・・・エエ夢見るわ!
679名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:48:11 ID:eoR6QAg40
日本なんて散発的にちょろっちょろっと金だすだけで
トップを争う技術を維持してるんだから大したもんだよな
680名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:48:21 ID:41gBI2Aj0
>>665
>糞尿+死臭+ホルマリン

これはやばいw


ID:/HVsTEfz0のアホレスが面白くて寝れないんだがww
681名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:49:05 ID:omijUGFx0
せいぜいほざいとけ政治屋
技術屋を舐めとんか
政党なんか関係あるかボケ
682名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:49:56 ID:pJHo6C/Z0
>>668
別にアメリカは次世代スパコンの開発を止めてないだろ?
683名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:50:18 ID:bDGHnkGvO
京都ではお茶漬け出すのは帰れって意味なのは

本当ですか?
684名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:50:58 ID:jYSShVJn0
>>680
生物系の研究室はキツそうだったねー。そういう要素は当然あるし、
さらに研究対象とする生物のライフサイクルに、ときには人間の方が合わせないといけない。
長期間研究室をカラにすることも出来ないからなー(研究対象が死んじゃうから)。


もうさ、/HVsTEfz0 は釣りじゃないんだろうな。あまりにも面白すぎるw
685名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:51:15 ID:o+9eMpyX0
>>676

判ってないのをごまかさなくても良いってば。

> だからニュートンやマクスウェルまで遡って物理学のすばらしさを宣伝して

そこまで行かなくても良いんだけどね。

っていうか、

> ためしにちょっとそのロジックで寄付でも募ってみてくれ
> そしたら政府の考えも変わる

なぜに科学だけ?国のすべての事業に同じ事をやってみれば良いんじゃないの?
何一つ動かなくなるぜ。
686名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:51:22 ID:aN0wxuB/0
献金先も見直しだな

これが究極の目的
687名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:51:25 ID:JVhvcjIu0
 科学向上より、技術や学の元、工場や労働、教育の問題が先なはず。

 良い材料が無いのに、料理人にばかり投資しようとするのか。

 
688名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:51:33 ID:omijUGFx0
政権が交代したら技術屋の現場も交代するとかアホか
ふざけんな政治屋
689名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:51:35 ID:u3QirassO
専門家がいないくせに偉そうにその分野を語る。滑稽だな。
文句言われて自分たちの立場をわざわざ力説して居直ったり言い訳するような無能ばかり。
690名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:51:45 ID:iQXXTAnz0
>>683
違う
「ぶぶづけでもいかがですか?」=帰れ
実際は茶漬けをださない
691名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:52:32 ID:Kk4DLQrY0

民主仕分けは増税の露払いなんだな。こんだけ無駄を削ったから、もう削る
ところはない、だから増税に賛成してくれますね。そういうパフォーマンス
なんだな。

こんなもんに騙されちゃいかんよ。
692名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:53:19 ID:L54wPWaO0
>>612
民主が向かってるのは究極の新自由主義かと。
行き着く先は共産主義国と同じ超絶格差社会。
そのうち庶民負担増、相続税下げ&法人税下げ路線になると思うぞ。
693名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:54:01 ID:j2M7pniRO
公開したのは意義あると思うが内容はお粗末だよな
694名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:54:30 ID:omijUGFx0
文系は文句足れとけや
そのかわり技術屋の世界に関わるな
わかったな
695名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:54:41 ID:JVhvcjIu0
>>690
劇団ひとり夫妻は、竜兵さんにお茶漬け出して帰ってもらったぞ。
696名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:54:41 ID:QKCxMSIz0
ほんとうの無駄の見直しならいいんだが浮いたお金は民主のマニフェスト実行予算という・・・
697名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:54:56 ID:bDGHnkGvO
>>690
ちょwwマジレス感謝w

マジかwいかがですか?・なのか・・俺・・頂きますとか言いそう・・
こりゃ勉強なった 京都手強い・・
698名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:57:06 ID:iQXXTAnz0
>>695
京都じゃないじゃんwスレチだな

>>697
頂きますって言うと茶漬け出してくれるとは思うが
心の中で常識(京都しか通用しない)も知らんアホで厚かましい奴と思われる
699名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:58:24 ID:omijUGFx0
政治屋の権力抗争なんか勝手にやっときゃエエ
でもな、科学技術の世界にまで権力抗争を持ち込むな
700名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:58:58 ID:jYSShVJn0
>>697
有名な話ではあるけど、現在でも実際にそのようなやりとりが行われているのかは分からんw

京都には知人も居て何度か行ったことはあるが、少なくとも俺は一度も実際に体験したことはない。
701名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:00:23 ID:qBNWzUyV0
>>537
藤井は基本的にみなおさず、という見解をだしてるぞ。

問題は問題点ははっきりしてるのに具体的な方針を盛り込まずに
"廃止""見直し""基金返上"そういうふうにでかでかと書き立てる
パフォーマンスをしたことなんけどな。

別に政権与党の座にあれば別に一般人なんて入れなくても仕分け作業はできたし
わざわざ衆人環視に晒して人民裁判のごとくばっさばっさと切り捨てる
パフォーマンスをした分はちゃんと評価から差し引くべきだよ。

いまや外交も実効性のないアピールとパフォーマンスの場にしちゃってる政党だからな。
702名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:01:35 ID:5r6Q06XQO
金メダリストと四つに組むとイメージダウンだからって言い訳ですか?www
あちこちの顔色を伺う八方美人はやめなさいよwww
キムチ悪いわ(ペッ
703名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:01:48 ID:omijUGFx0
確かに彼らは交渉べたやけどな
政権抗争のパフォーマンスで公開処刑したらあかんのや
704名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:04:02 ID:qBNWzUyV0
>>698
まぁ地方スタンダードが全国的にみれば恥ずかしいって裏返しを未だに気づかずに
京都人は誇ってえらそうにしてるんだがな。

もうかりまっか、ぼちぼちでんなと同レベルなのに、勘違いして格調高い皮肉だと
思ってるあたりがイタすぎ。
705名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:04:03 ID:R4j/S6+JO
もうこうなったらレンホーに
事業仕分けの事業仕分けを受けてもらうしか他ないな
706名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:04:33 ID:omijUGFx0
ヌードとかドラマで政治活動やっとるんとちゃうんや
真面目に積み重ねてきたんやで
707名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:05:47 ID:5QTLnPPG0
>>702
確かに、責任は私が取る(キリッ
とか言ってたら大分評価は違うな。
708名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:06:15 ID:8xsaiIDS0

ノーベル賞の学者バカが 妄想科学技術立国とか投資とかヘボな偽装せんと
心優しい仕分け人に泣いてすがれば・・・・
こんなにもめんと 研究?も前にすすんでたやろね
技術バカ系も しょうもない頭奉って苦労すんなあ
709名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:07:50 ID:omijUGFx0
技術開発を政治ショーのネタにしたらあかん
悪もんにしよったらアカン
710名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:08:22 ID:PXbrHdvSO
なんという壮大な後付け。
これはどう説明・・・じゃなくて後付けすんの?


【友愛】政府の行政刷新会議の事務局、事業仕分けで民間有識者むけに査定マニュアルを配布していたことが判明★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258464618/
711名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:09:03 ID:ngAZv8lC0
チャンコロにやりたい放題やられて何も出来ない日本涙目wwwww
712名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:10:06 ID:QKCxMSIz0
>>704
そうそう、京都人の恥ずかしいところは京都のルールを他所の人間にも適用させといて
しらなきゃ恥知らず扱いする所。高貴な気品が行き過ぎて下衆な高慢になってるのをき
ずいてない。
713名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:10:08 ID:qBNWzUyV0
>>710
ついこないだのやらせタウンミーティングとどう違うのか説明してほしいとこだよな。
714名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:11:21 ID:Kk4DLQrY0
>>708
お前が一番バカだろ。
知障レベルだから。

レンホー支持って珍しいほど白雉だぞ。ww
715名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:11:22 ID:JVhvcjIu0
>>701
えだの氏は決定ではないと言っていた。今後戦略会議などもあるし、
予算建ての上で、十分な説明の上での見直しありのはず。

 具体的な方針など簡単に出しがたいだろうし、出したら、官僚は説明に
それを利用するだろう。国のむだは呆れるほど多い。手をつけるのに
政府内側だけでは、抵抗もあるし難しい。
 第3者の存在は必要だったと思われる。
 公開の意義は、国民の目を意識させたことにもあろう。
 裁判員制度で、検事や弁護士が国民に向けた説明をしてくるようになったように。
716名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:11:30 ID:omijUGFx0
基礎研究ってのはいずれ世間の利益になるんだよ
技術屋を子馬鹿にしててもいずれ彼らが恩恵を受けるのさ
それが我が国の利益にもなり信用にもなるのさ
技術屋に対する全否定はアカン
717名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:12:07 ID:PXbrHdvSO
>>713

タウンミーティングには反日やナリスマシは混ざってないだろ。
718名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:12:09 ID:zjKPPYpB0

世界に向け発信を続ける4chのPolitics板[Japan] Confrontation between
Jimintou and Minsyutouスレッドより。このうんこ臭い英語(のようなもの)
から判断すると、Kyoumo Unkoって引退に追い込まれた 雲孤さんじゃないかな???

340 Name: Kyoumo Unko!bKaGbR8Ka. : 2009-11-14 19:25 ID:ZTSZpAWH

(`・ω・´)  Ren Hou (蓮舫 Lien-fang), Taiwany-Japanese and a member of the House of
       Councillors, pointed out that we didn't have been the supplier of super-
        computers with the highest speed of calculation in the next world at
        the developmental rat race.

I'm on her side. I've longed for any job for this six months. Now, the joblesses are
here, there, and everywhere in Japan. Her point of view is pragmatic and practical. She
has realism.

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/蓮舫
http://www.renho.jp/
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091112/plc0911120958005-n1.htm
719名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:12:29 ID:IN/U/N7/0
>>708

ID:/HVsTEfz0 ほど盛りあげられてないね!もう一息!
720名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:13:19 ID:VWDn9vUaO
まぁあの時よくわかってなかったJOCの幹部とかが議連とか利権に関する馬鹿な事言っちゃって
森元とか自民に飛び火したしな

もう言い逃れはできんべ
721名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:13:27 ID:8xsaiIDS0

藤井は 仕分けで決まったことは見直さず・・・地獄の最後通告!
まあ 科学技術立国の幻想がバレたし しゃあないやろ
722名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:13:39 ID:daJ9n4gP0
>>712
「きずいていない」かあ
723名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:15:02 ID:+aD7rUH40
雌鳥鳴いて国滅ぶ
724名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:16:27 ID:jYSShVJn0
>>721
幻想がバレたの意味が分からんがね。

日本では石油もダイヤも、ヨソに売れるような資源はなーんにも出ません。
食料すらも自給できません。日本のエネルギーや食料自給率は先進国最低レベルです。

日本が科学技術立国では無かったのだとしたら、今現在石油をヨソから仕入れたり、
食料を仕入れたりするための金はどこから湧いてくるのか教えてくれます?


民主党はついに、錬金術でも実現させたんですかあ?
725名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:16:55 ID:omijUGFx0
技術屋の報酬ってのは実は低い
あんまり憎むべきではない
わかるかな文系ニートセンセー
特に裕福な私学文系センセー
726名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:17:33 ID:ItLyxZFq0
事業仕分けって複数省庁にまたがる似たような仕事を統一するとか
そういうのを絞ってやるとか言ってたのはどこ行っちゃったんだろ。

全部無駄無駄で終わらせて本来やるべきことやってない気がする。
727名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:17:34 ID:Kk4DLQrY0
>>721
さすがのバカの鳩山も見直し。
さらにバカな藤井がボケかましてもな。

日本の半数を敵に回すほど鳩山に度胸はない。
お前みたいな大バカは論外だが。
728名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:17:39 ID:bDGHnkGvO
なんか色々すまんかった・・
729名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:17:45 ID:8xsaiIDS0

学者バカを見習った運動バカ・・・見事な共倒れ!オモロイパフォーマンスやった!
730名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:18:43 ID:QKCxMSIz0
>>715
その第三者が離島居住者にたいして{他の人たちにどれだけ迷惑かけてるか考えろ」ですか?
外国人が予算関連の場で日本国民に対して居住権の否定をするというあってはならない事
でありその第三者の存在と人選は適当であったとは言えません。
731名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:19:36 ID:S4u/rzRk0
>>724
違法献金とか巨額お小遣いとかじゃね?
>錬金術
732名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:19:37 ID:zjKPPYpB0
366 名前: 名無しさん@十周年
>>362 戦略爆撃機の存在価値は、核兵器の運搬にはないですよ。地上が壊滅しても
     反撃できるようにしてあるのです。常に何機か飛ばしてあるのです。

通信機能があって地球局から姿勢制御できて多少の燃料を積んでいるカプセルなら、
母機が破損しても帰還できる。

打ち出し機能は独立させて、親とは別に運用すればよい。


371 名前: 名無しさん@十周年
一光年彼方から地球に撃たれ、誘導無しで帰還できるカプセルを開発できれば、
兵器への応用のロマンはないけれど、カプセルが帰還した時には人類はホロンで
いたというショートショートが書けるよね。

衛星が月の裏側の彼方に待機していて、反射衛星からのキープアライブが途絶えたら
人類を讃えるメッセージを地上で流すカプセルを打ち出すんだ…。


377 名前: 名無しさん@十周年
大連の雲孤は文系のど素人だから、電離層の反射を利用して
スパコンにステルス飛翔体の解析や検出をやらせるとか
妄想が飛翔しているらしいよ。もう、わけわかめ…。
733名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:19:53 ID:omijUGFx0
フツー国立理系で学生運動なんか出来んよ
そんなヒマも余裕も無いから
734名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:20:06 ID:Kk4DLQrY0
>>729
よほどコンプレックスがあるらしいなw
735名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:21:44 ID:qBNWzUyV0
>>715
なにそのマニュアル答弁。
736名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:22:45 ID:zjKPPYpB0

小生は間もなく自己破産してしまうから、今後はクレジットカードで決済できなくなる。
小生みたいな人、大勢いるだろうし、今後も増えるよ。商売人は、デビットカードでの
支払いを重視していくべきですね。

J-debitは決済手段としては世界で通用していないし、PayPalも相手にしていない感じ…。

アマゾンの金券とかポイントカードがコンビニで買えるけれど、アマゾンジャパンでしか
使えない感じ。アマゾンジャパンは、アメリカのアマゾンでも使える金券をコンビニで
売るべきですよ。
737名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:23:08 ID:omijUGFx0
そりゃ億単位のカネを贈与して貰える家庭は別やけどなw
共産党ごっこの連中も一緒や
738名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:25:21 ID:90KtYDIk0
国会議員の給料減らして科学系事業費増大させます。
これが仕分けです!!!

ならかっこいいのに。
739名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:25:36 ID:JVhvcjIu0
>>735
ものの基本が分かっている者の答弁だ。分からない人多い
 (冗談半分)。
740名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:26:14 ID:FmcGTneF0
蓮舫ってw
741名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:26:42 ID:qBNWzUyV0
>>730
どんな国の事業にも関連性のない中立性の高い人間を選んだから
公僕とか学者とかひとり勝ち企業の役員とか証券会社のエコノミスト(笑)とか
浮世離れしまくりで財布に余裕ありまくりのバカばっかり集めてしまったんだけどな。

実際問題人選の基準をはっきりしてもらいたいもんだ。
ちょっと調べただけで先月中に営業停止処分を受けた証券会社のチーフエコノミストが
仕分け人になってたりするからビックリの脇の甘さなんだけど。
742名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:28:47 ID:6Hez+xNr0
>>1

スレタイ、反論じゃなくて言い訳だろjk

743名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:29:12 ID:omijUGFx0
かっちょええのう裕福なデブ
革命ごっこしか夢中になれんのかデブ
エエとしこいてほざくなダボが
744名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:30:08 ID:Kk4DLQrY0
事実上、科学技術潰し、公務員公労協温存の仕分けだものな。
賛成してるやつの気が知れない。乗せられ安いやつが多いな。
745名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:31:11 ID:JVhvcjIu0
>>741
そうなんだけど、人選は難しいかったんじゃないの。
 片山氏(元鳥取県知事?)のような、納得できる人もいた。
 すべてだめな仕分けとは言えないんじゃないの。
 欠点と益、やはり益が大きいと思えるし、やらなきゃどうするの?
って思う。
746名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:32:29 ID:L54wPWaO0
>>715
民主党は暢気でいいねー
経済が危機的な状況なのよ、わかってる?
自民の補正停止までして不況から一気に経済ガケップチまで
追い込んでくれたのが民主だぜ。
こんな時に政策の優先順位一つ間違えたら命取りなんだよ!
国の無駄がそんなに削りたいなら景気良くしてから好きなだけ
やれって言うの。
何回同じこといわせんだ。
747名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:32:58 ID:omijUGFx0
脱いだら出世出来るんやろ
アホかボケ
ほんなら脱げやカス
じゃかましいんじゃ政治屋
748名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:36:38 ID:omijUGFx0
ついでに痩せれてよかったのう
蓮舫センセー
749名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:37:04 ID:v1qCXaAYO
「1位じゃなきゃ駄目なんですか?」って言葉に全てが集約されてる
750名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:37:35 ID:zjKPPYpB0

河村建夫や河村一族は科学利権や宇宙利権の議員という噂があるよ…。

世界に向け発信を続ける4chのPolitics板[Japan] Confrontation between
Jimintou and Minsyutouスレッドより。このうんこ臭い英語(のようなもの)
から判断すると、Kyoumo Unkoって引退に追い込まれた 雲孤さんじゃないかな???

347 Name: Kyoumo Unko!bKaGbR8Ka. : 2009-11-22 20:08 ID:Ae0juRdQ

(`・ω・´)  The LDP [Jiminto Party] left a empty cashbox at empty office of Prime Minister.
       Aso and Takeo Kawamura(河村 建夫), previous Chief Cabinet Secretary, drew out
        all cash after the day of our determination, the change of power.
       Mizuho Fukusima, the Minister of Sex (Minister for More Children and Gender
       Equality), the Chief of Consumer Agency, and the party leader of the Social
        Democratic Party (社民党), declared to hunt them. "Shameful!" - brimming
        with indignation, she cannot miss this problem not only as a famous far left
         lawer but as a simple mother.

http://www.nhk.or.jp/news/t10013942251000.html#
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091121-OYT1T00454.htm
751名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:39:49 ID:VWDn9vUaO
>>720
ネトウヨさんは早くこれに反論してくだしあ><


ちなみにこれが原因で森元がスポーツ議連の会長をやめる事になりそうです
752名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:39:53 ID:qBNWzUyV0
評価者名簿(民間有識者)【第2WG】
河野 龍太郎 BNPパリバ証券チーフエコノミスト
http://www.j-cast.com/2009/10/24052473.html>>745

こんなやつがまざってるんですが。

浮世離れしたバカばっかり集めて役人糾弾するだけなら一般人はいらない。
そいつらを呼んだ理由が専門家で専門家の視点でいらないというなら、まだわかるが。

だからいつここで仕分け批判してる人が仕分けそのものを批判してるよ?
いい加減パフォーマンスはほどほどにしてちゃんと具体性のある仕事をしてといってるんだがな。

仕分け作業はいい。結果もある程度認めざるを得ないのも事実。
だけどその評価からパフォーマンス分の得点は引いとくのが筋だと。
753名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:40:13 ID:JVhvcjIu0
>>746
自民党の補正予算の多くが、官僚に流れるものばかりで、予算作り
に官僚の影響を感じさせるものだった。
 補正予算には、渡辺よしみ氏も同様の批判していたと思う。
 事業見直しや中止のものに新たに予算つけたり、科学関係でも独法
に新たに研究所?つくりの予算つけたり。

 従来の優先順位で国の危機が回避できたとは思えない。だからこそ、
国民は政権交代を選んだはず。
754名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:40:28 ID:QKCxMSIz0
>>745
無駄の見直しという構想はすばらしいが中身がダメダメだよ
たしかに益もあるが具体的には浮いた金額は何に使うのかまったく方向性も透明性も無し
話を聞くだけのはずなのにいつの間に委員からは具体的な削減提案など法律違反スレスレにまで踏み込む始末
高速道路・排出枠削減・アフガン支援などの民主党の行うマニフェスト事業に仕分けが出来ないただのパフォーマ
ンスだったよ
なら
755名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:41:29 ID:fp7X4QyR0
私たち仕事してます、改革してますパフォーマンスのために
国力低下させかねないことを平気でする天然売国女w
756名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:42:10 ID:8l+lFe2R0
いっその事、可哀想レベルのショボい反論
757名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:45:45 ID:mWn9nEJb0
事業仕分けと言わずに天下り判定会議とか言っちゃえばよかったのにw
1億の金使って半分は天下りの給料とかなのが問題だって言ってるのだから当然だろ
なぜか基準が分からんみたいな事言われてるが天下りの人件費削減だって決まってるだろ

スパコン作るのだって100億200億からいくら天下りのキャバクラ代に消えてたと思ってるんだよ
758名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:46:29 ID:JVhvcjIu0
>>754
今回の作業は民主党の政策に対する見直し仕分けが目的ではないのでは?。
 従来の国のムダの削減が目的でしょう。今後はもっと広くやっていくはず
(今回を縦串とし、今後横串という感じで)。
759名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:46:49 ID:VysDXcRW0
ペテン師詐欺山は2004年にも政治献金不正処理。政治資金管理団体
を解散している。以下はペテン師詐欺山の言い訳

この件について、鳩山氏の事務所は、問題の献金が鳩山氏の身内からの
もので、特定の利益供与や見返りなどを意図したものではないとした上で、
「違法ではないとはいえ、個別制限という制度をないがしろにしかねないこ
とであり、真摯(しんし)に反省すべきことだと思っています。今後は、この
ような疑念を招くことがないよう、適正な政治資金の取り扱いに取り組んで
いきます」とするコメントを出した。

http://antikimchi.seesaa.net/article/122701816.html

あれれ、身内の金もきちんと処理するって言ってたのに? 
「キチンと処理する」は「キチンと隠す」だったんだw
故人献金でばっちりのはずだったのにねw
詐欺山は真っ黒山!!
760名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:48:16 ID:1S9OH8Ve0
別に不必要な予算カットするのは構わんが
お前に可否を性格に判断する能力があるのか疑わしいって思われてるって気づけよ
761名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:48:34 ID:IN/U/N7/0
鳩かと思ったら鷺か
762名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:48:41 ID:P3wFus8wO
本当に民主の議員は責任逃ればかりだな
権力をふるって言いたい事言って
でも責任逃れ
763名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:48:48 ID:N8UfCpDy0
>>757
ミスター天下り&渡りの斉藤次郎が日本郵政社長就任の件wwwwwwwwwwwww
764名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:50:43 ID:zjKPPYpB0
【 探索問題 そにょ1 】

縦2万セル x 横2万セルで構成される合計4億セルの色分け問題を解かせよう。
この4億セルのそれぞれは、1cm x 1cm の1平方センチで構成されるとしよう。
VGA表示色256色が使用可能としよう。

このセルは、1/1000秒単位でランダムな個数が黒く塗りつぶされてしまうとしよう。
この処理については、外部から与えられるとしよう。本プログラムは、1/1000秒毎に
この4億セルの走査を行い、黒く塗りつぶされてはいないセルの位置と数を把握する
モジュールを持たねばならない。

乱数発生器1から"0"を入力されたら、この4億セルのうち黒く塗りつぶされていないセルを
白色と白色でもなく黒色でもない1色で塗り分けなくてはいけない。黒色のセルは塗る事が
できないものとする。隣接するセルの色が同じである最大の面積を持つパターンを返せ。

乱数発生器1から"1"を入力されたら、この4億セルのうち黒く塗りつぶされていないセルを
白色と黒色でない2色の合計3色で塗り分けなくてはいけない。黒色のセルは塗る事が
できないものとする。隣接するセルの色が同じである最大の面積を持つパターンを返せ。

乱数発生器1から"2"を入力されたら、この4億セルのうち黒く塗りつぶされていないセルを
白色と黒色でない3色の合計4色で塗り分けなくてはいけない。黒色のセルは塗る事が
できないものとする。隣接するセルの色が同じである最大の面積を持つパターンを返せ。

乱数発生器1から"X"を与えられた場合の同様の検索方式による隣接するセルの色が
同じである最大の面積を持つパターンを返すエクセルを使ったVBAのプログラムを
作成せよ。乱数発生器1からの入力は1/1000秒単位で不定期に行われる。この結果を
1/1000秒以内に返すにはスーパーコンピュータの計算能力が必要かどうか答えよ。
このハードウェアを三立米以内に収められるか答えよ。
765名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:51:36 ID:mWn9nEJb0
>>763
小沢と亀井も辞めてもらいな
俺は民主信者じゃねーよwww
766名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:51:37 ID:hveYNmda0
おいおい蓮舫さん、その言い訳は苦しいわw
767名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:54:39 ID:zO0vvPn2O
傾いた会社を立て直すために、解雇する社員を精査した責任者が『これは解雇ではない。リストラクチュアリングだ。
精査の結果を見て解雇するか決めるのは社長だ。』と言ってるようなもんだ。
極めて無責任な発言。
仕分けの必要性は認めるし基本的には支持するが、切られる人間の声を受け止める覚悟が必要だ。
民主党議員はどいつもこいつも無責任だ。
768名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:55:16 ID:zjKPPYpB0

【 探索問題 そにょ2 】

特殊な方法で円周率を計算させよう。【 探索問題 そにょ1 】の4億セルに仮想8086または
JVMまたはKaffeをそれぞれ1つ与えよ。ただし、4億の仮想マシンのうち黒色に塗られたセルに
与えられた仮想マシンはその場で解放されるものとする。白色に塗られたセルに与えられた仮想
マシンはアイドル状態とする。1/1000秒ごとに【 探索問題 そにょ1 】で与えられる条件に
従い、セルの色は外部から塗り替えられていくものとする。

白色でもなく黒色でもない色のセルの色を"有効色"と定義します。有効色をもつ仮想マシンを
連携させ、1/1000秒以内に上位の仮想マシンを有効色ごとに構成し円周率を計算させ計算途中の
内容をスタックに格納せよ。次の1/1000秒以内に上位の仮想マシンを有効色ごとに構成し計算途中の
内容をスタックから取り出し円周率の計算を継続し計算途中の内容を再度スタックに格納せよ。
これを繰り返せ。

この計算を行わせるためにはスーパーコンピュータの計算能力が必要かどうか答えよ。
【 探索問題 そにょ1 】と【 探索問題 そにょ2 】は同一のハードウェアを使い同時に
行われているものとする。このハードウェアを三立米以内に収められるか答えよ。
769名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:55:20 ID:QKCxMSIz0
>>758
予算の仕分けであって従来の国の無駄も政策にかかると無駄も関係ない
また従来の国の無駄を削ってもその予算を同じ省庁の足りない分野にまわすのではなく
仕分けしていない事業にも再分配するのであればそれこそ無駄。

まぁたしかに問題が多すぎてマニフェストの事業には予算総額さえまだ出ても居ないから
具体的な仕分けは無理だけど・・・
770名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:55:31 ID:JVhvcjIu0
>>762
責任逃れなのは党略ばかり考えている自民党と一部の揚げ足取りのマスコミと
国民だ。
 今回の事業仕分けだって、決定ではない。法的な拘束力は無い。
今後の各議論によって決まる。その決定と議論が良くないと思えば、あの自民党に
参議院選で投票し、従来の路線で、秘密政治、官僚政治を選ぶしかない。
771名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:57:28 ID:L54wPWaO0
>>753
>従来の優先順位で国の危機が回避できたとは思えない。だからこそ、
>国民は政権交代を選んだはず。

www 結局国民のせいかよ? なら政治家いらんわなw
わざわざ国の危機をでかくしてるのが民主党なんだけどな。

にしても、このまま民主の「政策」じゃ1,2年後には地方はむろん
都会の中小零細の労働者も全滅じゃね? 日本中派遣村www
民主的には連合に入ってない奴は人間の数に入らんのか?すごいね
772名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:58:21 ID:vYYTPPK9O
マイナー競技はムダだから辞めろみたいな事言ってませんでしたか?
773名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:58:44 ID:zjKPPYpB0

【 探索問題 そにょ3 】

特殊な方法でセルの色の明度を変化させよう。【 探索問題 そにょ2 】の4億セルが構成する
それぞれの上位の仮想マシンは乱数発生器2にクエリし-128から127までの範囲の整数を1つ得ると
します。それぞれの上位の仮想マシンにその得られた数値分だけ有効色の明度を変化させよ。
この処理は1/1000秒以内に完了しなければならない。

この計算を行わせるためにはスーパーコンピュータの計算能力が必要かどうか答えよ。
【 探索問題 そにょ1 】と【 探索問題 そにょ2 】と【 探索問題 そにょ3 】は
同一のハードウェアを使い同時に行われているものとする。このハードウェアを三立米以内に
収められるか答えよ。
774名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:59:15 ID:Sebz+VXD0
>>770
パフォーマンスに使った金額は宣伝費として考えれば安いから妥当とお考えですね?
今後の各議論は公開するのでしょうか?
意志決定の透明化など民主からは感じられませんが自民と何が違うのですか?
775名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:59:45 ID:Qfd7QEjw0
ゼニゲバ官僚だけ全部クビにすれば、仕分けしなくて済むし
科学技術関係者、アスリート達も恩恵を全て受けるのにな。

バカ官僚だけを全部クビにして仕分けやめろ。

776名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 05:00:04 ID:Nw3TTyVxO
ネトウヨはスポーツ選手はどうでもいい…単に民主叩きしたいことしか考えていない。惨め丸出し。

777名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 05:01:15 ID:7iknytYB0
一本化→仕事だけ増えて給料据え置き
778名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 05:01:39 ID:2Kzs1a5/0
仕分けは違法の疑いがあるのでは
779名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 05:03:12 ID:6Hez+xNr0
>>770
言うに事欠いて国民が責任逃れ?

選挙以外に何の実務責任があるんだw 言ってみろよ。

民主がきちんと仕事するって言うから民主に投票したんだろ?www

お前はバカか。
780名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 05:03:12 ID:zjKPPYpB0

【 探索問題 そにょ4 】

特殊な方法で上位セルが持つ明度並びに計算内容を他の上位セルが持つそれらと交換しよう。

【 探索問題 そにょ1 】と【 探索問題 そにょ2 】と【 探索問題 そにょ3 】は、
エクセルシートAを使用して計算機Aが行っているものとします。同様の計算をエクセルシートBを
使用して計算機Bが行っているものとします。同様の計算をエクセルシートCを使用して計算機Cが
行っているものとします。同様の計算をエクセルシートDを使用して計算機Dが行っているものと
します。同様の計算をエクセルシートEを使用して計算機Eが行っているものとします。これらの
5台の計算機を制御している上位の計算機の呼称をコントローラーAと定義します。

また、計算機Aから計算機Eまでの5台の計算機は、1/1000秒単位で不定期にオフラインになるものと
します。

これらの5枚のエクセルシートのどこかで同じ大きさと同じ形と同じ有効色をもつ上位セルが
計算機上に出現した瞬間に、コントローラーAにそれらの上位セルが持つ明度並びに計算内容を
他の上位セルが持つそれらと入れ替えさせよ。同サイズ同型同有効色を持つ上位セルのいずれにも
交換を行っていないものがあってはならない。同じ形は、上下左右表裏を考慮すると8パターン
存在できます。この処理は1/1000秒以内に完了しなければならない。

コントローラーAにはスーパーコンピュータの計算能力が必要かどうか答えよ。コントローラーAの
ハードウェアを三立米以内に収められるか答えよ。
781名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 05:03:52 ID:BsVdRCFHO
まずは日本語でも勉強し直した方がいいと思う
782名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 05:04:06 ID:Kk4DLQrY0
>>770
決定権がないのにあたかも決定したかのように言いふらすのはなんだ?
で、なんで仕分けやってるんだよ。政治ショウーか?

事務作業にすぎないのなら見せられるだけ迷惑。
783名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 05:05:20 ID:vKzJsVSZ0
いや廃止ってはっきり書いてただろバカwwwwwwwwww
784名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 05:05:34 ID:zjKPPYpB0

負け組は車を持つな 免許も取るな 自分の足で仏の道を独り歩め

負け組は携帯を捨てろ 天上天下、君はひとりぼっちだ 孤独を友とせよ

負け組は寿司も鰻も食うな 生臭ものは食うな 卵と豆腐と野菜だけ食っていろ

収入の範囲で生活をしなさい 一日に一食で生きていけるアル

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   国液、ドピュッ アルヨ!
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./     改革を止めるな〜 アルヨ!!w
    /\ヽ         / 从从
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ   ビシッ    経団連はもう、出ていくアルヨ!!!w
                (⌒)
悪魔超人          ノ ~.レ-r┐
 田碩(でんせき; Den Seki) ノ__ | .| ト、
             〈 ̄   `-Lλ_レ
                ̄`ー‐---‐′
785名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 05:07:32 ID:Nw3TTyVxO
加藤紘一臓器移植業者あっせん手引き疑惑浮上

ソースは本日のスポーツ新聞
786名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 05:08:15 ID:MjYMFO/sO
大学の教授の研究なんて9割以上は道楽だからな
官僚の小遣いと、教授の趣味のために国民は金を奪われてるどころか
借金まで背負わされることに気付けよw
787名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 05:10:33 ID:q/t1jtRv0
>>1

蓮舫って、今は科学やスポーツより経済優先ということを知ってるひと?

近代社会を作ったのは科学やスポーツではなく経済的成功(資本主義)

だからね。

788名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 05:11:11 ID:QKCxMSIz0
>>778
仕分けの仕方は限りなく黒に近いグレーだと俺は思っている。
第一、国への請求・監査は国民の権利だとおもっているが
第三者委員会とはいえ予算の場に参政権を持たない外国
人が居る事自体すでにおかしいと思っている
789名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 05:11:12 ID:EwxvC5Vr0
偉そうに金額言ってたのにまだ予算削減出来てないって事?
790名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 05:11:22 ID:MjYMFO/sO
どんな優秀な人間でも、自分の金ではなく人の金で
しかも延々と予算が降りてくれば、まともに働きはしなくなる
研究も同じことだ
791名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 05:11:39 ID:zjKPPYpB0

勝ち組は車を3台は持て その日の気分で乗り換えろ 電気自動車とプリウスとマジェスタを買え

勝ち組は携帯を3台は持て 彼女の数だけ持て 金無垢ダイヤの端末を持て

勝ち組は寿司と鰻としゃぶしゃぶを食え 毎日食え 吐くまで食え

勝ち組は負け組を骨までしゃぶり 便器の蓋が自動で上がる家に住め

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   国液、ドピュッ アルヨ!
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./     改革を止めるな〜 アルヨ!!w
    /\ヽ         / 从从
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ   ビシッ    経団連はもう、出ていくアルヨ!!!w
                (⌒)
悪魔超人          ノ ~.レ-r┐
 田碩(でんせき; Den Seki) ノ__ | .| ト、
             〈 ̄   `-Lλ_レ
                ̄`ー‐---‐′
792名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 05:12:13 ID:PCnkzuut0
民主よお

どおして与党じゃなきゃダメなんですか?
野党じゃだめなんですか?
793名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 05:14:03 ID:88PJv/WN0
言い訳するくらいならやるなよ
やったんだったら責任持って堂々としろ
794名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 05:14:25 ID:zjKPPYpB0

独立行政法人「日本学生支援機構」(旧日本育英会)から奨学金を受け、返還が6カ月以上
遅れている人の84.2%は、年収が300万円未満であることが同機構の調査で分かった。
正社員の割合は31.4%で、半数が無職かアルバイトや派遣社員などの不安定な職種だった。
調査は初めてで、07年12月現在の実態について無延滞者も含めて約1万1000人を調べた。

年収について回答した6カ月以上の延滞者は2390人。このうち37.3%は年収が100万円未満で、

【社会】奨学金延滞:84%が年収300万円未満 旧育英会調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258757792/l50

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   国液、ドピュッ アルヨ!
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./     改革を止めるな〜 アルヨ!!w
    /\ヽ         / 从从
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ   ビシッ    経団連はもう、出ていくアルヨ!!!w
                (⌒)
悪魔超人          ノ ~.レ-r┐
 田碩(でんせき; Den Seki) ノ__ | .| ト、
             〈 ̄   `-Lλ_レ
795名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 05:16:17 ID:Zesecl720
蓮舫たんに言葉責めされたいw
「なんで正乗位なんですか?騎乗位じゃだめなんですか?」
「手マンして済む問題じゃないんですね」
796名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 05:18:18 ID:2Kzs1a5/0
>>788
ご教示ありがとうございます。
国籍、国民の権利が侵害される可能性があるわけですね。
797名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 05:20:10 ID:zjKPPYpB0

負け組はボーナスがないから帰省もできないアルヨ!
甥にも姪にも、お年玉すら与えられないアル!

負け組は退職金がないから、家も買えないアル!
親が死んでも、負け組は葬式も出せないアルヨ!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   国液、ドピュッ アルヨ!
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./     改革を止めるな〜 アルヨ!!w
    /\ヽ         / 从从
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ   ビシッ    経団連はもう、出ていくアルヨ!!!w
                (⌒)
悪魔超人          ノ ~.レ-r┐
 田碩(でんせき; Den Seki) ノ__ | .| ト、
             〈 ̄   `-Lλ_レ
                ̄`ー‐---‐′
798名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 05:20:20 ID:aXA8voNfO
レンホウの写真集、復刊の予感
799名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 05:20:42 ID:zO0vvPn2O
JALとANA、二つの航空会社にそれぞれ補助金を出しているのは無駄だ。
それぞれの航空会社には大量に天下りの官僚がいるから、JALを廃止すれば効率化が進むはず。
搭乗手続の窓口を一本化すれば利用者も便利だろう。

例えるならこんな感じだな。
800名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 05:22:04 ID:gXv9oLId0
枠が二つあって、コメントの部分を読めと言っても、財務省は左側の廃止縮減しか見ない
801名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 05:22:57 ID:zjKPPYpB0
世界に向け発信を続ける4chのPolitics板[Japan] Confrontation between
Jimintou and Minsyutouスレッドより。このうんこ臭い英語(のようなもの)
から判断すると、Kyoumo Unkoって引退に追い込まれた 雲孤さんじゃないかな???

351 Name: Kyoumo Unko!bKaGbR8Ka. : 2009-11-25 20:10 ID:Rto7rkc1

(`・ω・´)  The LDP [Jiminto Party] goes to change its party name. (LOL But I know they won't be forgiven.
        We have pain and anger go on and on. Even they do that, there is a flame never dies in us...
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091125-OYT1T00694.htm
              //.|
             //./|
           //./| |
          //./ /|. |
        //./|/::/| |          __________________________
        □/ / // | |.          |
        | |/.;;;;//.  | ||.         | Social comdemnation must be done upon Kohizumi.
        | | ;;;;;;//   | |||         |_
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)
        | |/.     | |. ||    (    )           ワイワイ  ガヤガヤ
 ____.| |___//| || / | | |__
        | |   //  |. ̄∠/(__(_) /.|         ∧∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧   (| |⌒/. [_★_] イヤァァァ.    //|         (∀・ )(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//ミソ、 ,`彡       //  |       ∧∧ ∧ ∧  ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/  ミj  ,」 彡.   //   |       (∀・ )(∀・ )(   )(´∀`
| | |.   | |    '<∀ノ    //   /.       ∧∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
802名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 05:24:08 ID:fp7X4QyR0
ノーベルだのマイナースポーツだの槍玉に挙げる前に
もっとチェックした方が効率的なとこはないのかよ?w
803名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 05:25:10 ID:NC5lj80+0
日本語のできない国会議員を排除しろ
804名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 05:25:20 ID:50u06qaWO
まず官僚の給料から切り込むべきところ、天下りを理由に、民間に打撃が及びやすいところから切る、弱いものいじめ
805名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 05:30:23 ID:zjKPPYpB0

鴻池の精液と愛液は、自民党(経団連)に大打撃アル!
国液詐欺(国益詐欺)で愚民を騙すアルヨ!!


保険証がなくて通院できない? 負け組に保険証は要らないアルヨ。

病気になったら自分の尿を飲めばいいアル。免疫力が高まって
病気も自然に治るアルヨ!

勝ち組は今日も満漢全席アルヨ!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   国液、ドピュッ アルヨ!
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./     改革を止めるな〜 アルヨ!!w
    /\ヽ         / 从从
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ   ビシッ    経団連はもう、出ていくアルヨ!!!w
                (⌒)
悪魔超人          ノ ~.レ-r┐
 田碩(でんせき; Den Seki) ノ__ | .| ト、
806名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 05:31:52 ID:QKCxMSIz0
>>796
予算の決定・執行は政治なのだが今は、第三者機関で決定権は無いと言っているが仕分け中は
かなり踏み込んだ発言をしており、間違いなく政治行為だと思う。
あの踏み込んだ発言や削減・見直しと記載したり公表したのは第三者委員会としての枠を逸脱していると思う。
また本来、地方自治体や国への請求・監査といった行為は
有権者の権利であり参政権とは切っても切り離せない関係で政治行為の一部だと思う。
外国人の件は外国人がいるから駄目なのではなく、参政権を持たないものが政治行為に加担しているから駄目だと思う
807名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 05:33:31 ID:V/PJUHuO0
>>体協やJOCなど複数の団体につけられていて、選手たちはそれぞれの団体に申請し、助成を受けています。
>>だったら、整理統廃合して、窓口を一本化したらどうか。選手たちも複数の団体に申請するのは面倒だろうし、
>>一本化すれば、人件費や事務費が浮く。しかも、それぞれの団体が天下り団体なのです。

一本化するために新たに民主党の息のかかった天下り団体を作りますという事ですね。分かります。
808名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 05:34:25 ID:swrB1JUR0
蓮舫なんて相手にするだけ無駄だわ
809名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 05:38:27 ID:KVdkcV020


間抜けなミスリードをしてんじゃねーよ統一協会ミンス
赤字国債の実に8割近く!は、汚沢が出動させたもんだろっ (゚Д゚)ゴルァ ! ! 


● 「 WiLL 」 2007年9月号 「 小沢総理なんてまっぴらだ 」 石原慎太郎

 > 小沢・金丸は何をやったんですか。
 > アメリカの言いなりで8年間に430兆円を無駄遣いして日本の経済力を弱めた。
 > 沖縄の経済需要の全くない島に五万トンのコンテナ船が着くような港ができている。
 > 市長が自慢して見に来てくれと言われたけれど、船が来るのかと聞けばニヤニヤ笑うだけ。
 > 北海道では熊や鹿しか出てこないようなところに道路を作った。
 >
 > そういう馬鹿なことをやるため国債を発行し、日本の財政はガタガタになってしまった。 ← ★★★
 > いまだに670兆円という膨大な国債がある。
 >
 > この体たらくを作ったのは誰なんですか。 小沢一郎じゃないですか。
 > こんな男がリードする政党が日本を変えていくとはとても思えない。

 ※ 1989年の日米構造協議で、金丸と汚沢は、10年間で430兆円もの公共投資を約束し実施。
    その後の細川政権 ( 94年 ) で、汚沢はさらに630兆円への増額を決定。


つまり汚沢はバブル崩壊後の不景気に日本中で公共事業を推し進めた、失われた10年のA級戦犯。

公共事業をいくら行っても、経済は再生しなかった。
んなの当然で、市場が飽和し淘汰されるべき土建屋を延命させただけだから。
小泉改革により、民間企業に競争原理の自浄活力が目覚め、ようやく失われた10年からの離脱の兆しが見えた矢先だった。

日本を借金地獄に陥れた最凶戦犯である汚沢を絶対に許してはならない!!
810名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 05:39:24 ID:oOwLjQ6OO
2
★事業仕訳け→医療費・国防(思いやり予算)・科学技術
★事業仕訳け除外→支持母体関連(JAL日航、日教組、公務員給与)、岩手県のダム(小沢献金疑惑)
811名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 05:40:13 ID:LnCLk0Kj0
「クビではなくリストラです」
812名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 05:41:22 ID:4rqBM9UD0
金出すなら
ちゅー極 朝鮮 みたいに
ぜっったいに金メダル取れ 
と言われる様になるぞ
813名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 05:46:12 ID:F4RhDkfaO
いかに予算を削減するかの議論から生まれた事業仕分けだから増えることは絶対ないし、現状維持は見直しって言わないから、答えは削減以外にない。
最低自分の頭の中を仕分けできるヤツにやらせろや。支離滅裂すぐる。
814名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 05:46:42 ID:Y6aq0gmA0
マンコではなくスジです
815名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 05:47:42 ID:oOwLjQ6OO
【友愛】政府の行政刷新会議の事務局、事業仕分けで民間有識者むけに査定マニュアルを配布していたことが判明★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258464618/

1:春デブリφ ★ 2009/11/17 22:30:18 ???0 [sage]
政府の行政刷新会議が2010年度予算概算要求の無駄を洗い出す「事業仕分け」で、
事務局が極秘の査定マニュアルを作成し、民間有識者など仕分け人に配布していたことが17日、
明らかになった。財務省の視点に基づき、
仕分け対象事業の問題点を列挙、各担当省庁の主張に対する反論方法まで具体的に指南する内容。
政治主導を掲げた事業仕分けが、財務省主導で進んでいる実態が明らかになった格好だ。

事業仕分けは、予算圧縮に向けて国会議員や民間有識者ら仕分け人が、各省庁が要求した
事業項目を外部の目を通じ、「財務省には無い視点」(枝野幸男ワーキンググループ統括)
でチェックする仕組み。すべて公開で実施され、鳩山政権初の予算編成に当たって導入された。
 査定マニュアルは、事業仕分け前に「参考メモ」として仕分け人に配布され、事業ごとに
「論点」を提示し、問題点などが個条書きされている。マニュアルに従えば、対象事業に
詳しくない仕分け人でも、厳しく問題点を指摘できる仕組みだ。
816名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 05:48:50 ID:N8UfCpDy0
>>812
そんときゃあ、「1位じゃないといけないんですか!!」と返したらええよ。

言われずとも、自分で自分の首を絞めて円谷幸吉みたいになる奴が多いのにさ…
817名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 05:49:34 ID:Nw3TTyVxO
融資増額する代わりに金メダルじゃなかったら、融資増額分返金を条件付きにすればいい。
科学者の野依の団体団体で天下り13人でスポーツ団体で20人以上いるんだ。
科学団体は他にもあるから総勢約40人以上いるわけだ。一人年収1000万として年間4億以上人件費で消えています。
818名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 05:51:50 ID:N8UfCpDy0
>>817
そこまで言い出したらアホだろ。天下り問題で襟を正すべきは民主党政権自身。

天下りの禁止を明確に打ち出したらええんよ。
819名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 05:53:56 ID:Z3y2IHe0O
>>802
・高速道路無料化
・子供手当
・生活保護
・ODA

この辺はどうでしょう?
820名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 05:55:34 ID:jlRF3JwK0
>>819
一番効果的な地方公務員の給与カットが抜けてる
821名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 05:57:42 ID:oOwLjQ6OO
【日本はGXロケットLNGエンジンで世界トップ】NASA基準で9段階中7.5まで進んでいる。民主のせいで日本が弱体化するだけ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1259380890/
1: 2009/11/28 13:01:30 9tYWvmDI0
日本はLNGエンジン開発で世界のトップを走っている
ビガー・ヤン氏(ペンシルバニア州立大学・機械・原子力工学部教授)インタビュー
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20081117/112948/

記者炭化水素系推進剤の専門家として、現在日本がGXロケット向けに開発している
LNGエンジンをどのように評価しますか。

ヤン 以下、私の個人的な意見ですが、大変に素晴らしい仕事をしていると思います。
メタンを主成分とするLNGは、ロケットエンジンの燃料として、まだ実用化した例はありません。
日本がまだ世界で誰も使ったことのない推進剤に積極的に取り組み、推力10tfという
実スケールで、連続燃焼時間275秒の実時間の燃焼試験に成功していることに、
大変強い印象を受けました。

記者 そこまで高く評価する理由はどこにあるのでしょうか。

ヤン 世界初というところです。 メタンは、ロケットにとって有望な炭化水素系燃料です。
液体にした場合の沸点はマイナス161.5℃、これは液体酸素のマイナス183℃よりもやや高く、
液体水素のマイナス250℃よりも大分高いです。軌道上でも適当な断熱を行えば長期貯蔵が
可能なので、メタンと液体酸素の組み合わせは再着火可能な上段ロケットや軌道間輸送機に
使用できます。また、液体水素に比べると大推力が発生させやすいので、地上からロケットが
上昇するためのブースターにも使えます。
 最近「宇宙への迅速なアクセス」、すなわち打ち上げ需要が発生したらすぐに対応して
打ち上げを行うという考え方が出てきています。LNGは液体水素よりもずっと扱いやすいので、
宇宙への迅速なアクセスにも向いています。
822名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 05:58:23 ID:sThJLr2f0
このながれで一番正論だったのは
内田裕也
823名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 05:59:07 ID:mWn9nEJb0
キモイネトウヨが沸いたか
円谷とかいつの時代だよ
フェンシング太田がメダル逃して自殺すると思うか?

>>817
平均1500万とかどこかで見た気もするが
そしてその金は官僚の引きこもりニート息子がネトゲに使ってる可能性とかなw
ニートの親の職業の統計って見た記憶ないからそう思っるww
824名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 06:01:30 ID:oOwLjQ6OO
【論説】 「民主党の常識=世界の非常識」「科学縮小…日本の国力低下で喜ぶ周辺国。韓国『日本、謎の自殺行為』★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259261581/

1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ@☆ばぐ太☆φ ★ 2009/11/27 03:53:01 ???0 [[email protected]]
★「スパコン予算廃止」をほくそ笑む周辺国 ジャーナリスト 藤村幹雄

・「事業仕分け」で、科学技術経費が続々縮小されていることを、米中露や韓国など周辺諸国は
 「歓迎」している。日本の誇る科学技術力が今後低下し、競争力が弱まる可能性が強いからだ。

 ある韓国の外交官は「日本が何でこのような自殺行為をするのかよく分からない」とコメントした。
 ロシアの外交官も「世界の流れと逆行している」と話した。ロシアでは、プーチン政権下で科学技術
 予算は最も高い伸びを示し、昨年来の金融危機後も削られていないという。

 事業仕分けでは、次世代スーパーコンピューターやGXロケットエンジン開発などの科学技術
 振興予算がほぼ廃止に等しい判断を下された。民主党・蓮舫議員は、「(スパコンは)なぜ世界1で
 なければならないのか、なぜ2位ではいけないのか」と切り込み、「予算計上見送りに近い縮減」と
 判定された。

 スパコンは先端工業製品の設計や評価に不可欠で、金融工学や天文学、気候温暖化対策にも
 使用される高速計算機。わずか276億円のスパコン予算を切ることで、日本の科学技術水準が遅れ、
 国力・産業力を損なうことになりかねない。各国の技術陣が最もしのぎを削る研究開発分野の一つだ。
 GXロケットも、世界の新型宇宙ロケットエンジンの中核になると期待されている。いずれも「健康
 づくりを進めるボランティア活動」などと同一視することはできない
825名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 06:05:07 ID:9Ue3i3mRO
>>818

その通り。

天下りを禁止して人件費実態を毎年資料提出させて、減った分だけ事業仕分けしたらよいだけ。

826名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 06:05:16 ID:fyq8Uhuf0
>>813
>事業仕分けだから増えることは絶対ない…

公立小中学校の教職員の給与を国が負担する「義務教育費国庫負担金」異例の増額提案。
枝野幸男衆院議員「100%負担にしたらどうですか」

【「最初から削減するわけはないと思っていた」輿石東・民主党参院議員会長。事業仕分けでは異例の増額提】
827名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 06:07:20 ID:z3p82SoTO
見直しに先送り。
無能政治家の得意技。
828名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 06:07:44 ID:hi0jTK2J0
まず議員の数を減らせ!
税収が減ってるんだから、公務員を養えなくなってるんだよ
829名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 06:14:51 ID:hXvXwqSB0
低能が仕分けるなってことだな
判断できないなら仕分け人の依頼を受けるなと
830名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 06:15:13 ID:stxGAVlS0
国家公務員の仕分けは?レンホーさ〜ん。
831名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 06:21:44 ID:wLghswnP0
でまかせしか言わないのがミンスすたんだーどw
832名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 06:22:27 ID:k82EWT4YO
結局利権を右から左に動かしただけ。
仕分け作業は自分達に都合の良い団体に金を流すという脅迫。
833名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 06:23:17 ID:WVCKELxN0
「廃止」とか「削減」ってのを、
意気揚々と喧伝してたのはどこのどいつだよ。
834名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 06:24:02 ID:WX4lUHVd0
熱湯コマーシャルで決めろ。
835名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 06:27:38 ID:c9+FWHBy0
あとでこんなこと言い始めるなんて
「TVに映ってた仕分け作業は実は全く意味がありません」
って自分で言ってるのと同じじゃん。

同じ言い訳をするにしても愚鈍極まりない…。
836名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 06:28:45 ID:PYjQY7le0
増額した事業はあるのかのぅ?
837名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 06:30:17 ID:N162WV1K0
見苦しいな。権力握るとこうなるのか
838名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 06:30:49 ID:nl4Vpb8Y0
結局
ポリシーが何も無くて
自分(財務省?)がいらないと思った事業だけをバサバサ切っただけなんだろ
839名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 06:31:37 ID:8sYKTyPh0
連ほーの態度が気に入らないw
840名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 06:35:58 ID:f1W2SmFR0
天下りや無駄があるから予算を削減 見直しって それを無くす仕組み作りがおのれ等政治の仕事だろーに
こいつら無知無能を選択した愚民どもが破滅するのは 自業自得の自己責任
ま 実にありがたいがな    周辺国
841名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 06:37:42 ID:GC958gKp0
一方的な定義変更っていう詭弁で国民の多くは黙るから
こんな為体でも国民の6割は支持する現実
842名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 06:38:43 ID:nlf5mUtg0
ご都合主義ですかwwww
空気悪いと逃げるのねw

コスト削減の為の実質廃止なのにな
まだ国民を騙す気なのかい?レンホウさん
843名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 06:38:53 ID:4MmjMLIqO
鳩山内閣の特徴だな。
言うだけ言って話をグシャグシャにして後は責任とらない。

岡田の普天間
前原のやんばダム
長妻の子供手当て
ガソリン暫定税率は誰だっけ?

844名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 06:39:02 ID:tvA/7bXY0
今さら保身に走ってもおせぇよ
一度張られたクズのレッテルはそう簡単には消えねーんだよハゲ
845名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 06:39:41 ID:Y1ei8bZK0
12/1に新潟・泉田知事が沿線知事会議を蹴ってまで出席したかったほど重要だった公務
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/region/chubu/niigata/091201/ngt0912012004001-p1.jpg

12/1に新潟・泉田知事が沿線知事会議を蹴ってまで出席したかったほど重要だった公務
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/region/chubu/niigata/091201/ngt0912012004001-p1.jpg

12/1に新潟・泉田知事が沿線知事会議を蹴ってまで出席したかったほど重要だった公務
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/region/chubu/niigata/091201/ngt0912012004001-p1.jpg
846名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 06:40:51 ID:nlf5mUtg0
>>845
うざ
通報するぞガキ
847名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 06:41:02 ID:aMpxm4Aj0
マスコミに釣られて、廃止しかないイメージがあるからだろ。
納得させられれば、いくらでも見直すのに。
848名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 06:45:04 ID:TNtENEj3O
極悪仕分人レンホーを落選させないと日本は滅亡するよ
849名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 06:45:05 ID:nlf5mUtg0
子供手当の為に切る所間違いすぎだろ
850名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 06:45:16 ID:LZ8vrHng0
>>844
それは連ほーに言ってるの?ゲンダイに言ってるの?
851名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 06:45:35 ID:NzXlWa2hO
そもそも事業内容を理解する気が全く無いんだから、
見直しだの廃止だの話以前の問題じゃないの?
852名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 06:45:36 ID:kRpWHq6h0
だからさ、皆さん。
在日外国人に選挙権を与えて議員にするとこうなりますよ、という予行演習ではないですかw
千葉景子法相が三権分立を無視して最高裁の判決に従わずに、不法滞在した外国人の在留許可を
出したということがまさにファシズムの始まり。
いずれ日本国内で日本人対在日外国人の内乱が起きるでしょうね。
それが不法入国を繰り返している隣の半島民族の狙いだから。
853名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 06:47:18 ID:7s9zRCeT0
仕分け人とやらはどういう基準でどういう形で選ばれたの?
わけのわからないNGOの裁判ごっこと同じに見えるよ。
854名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 06:47:52 ID:Fn7ZFCJFO
>>849
扶養手当廃止になるのに財源確保の必要があるの?
855名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 06:48:28 ID:efxi1HEg0
オリンピックなんかに金だすなよ
856名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 06:50:28 ID:AnR+KScA0
民主党って言い訳の小理屈ばっかし。
857名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 06:50:49 ID:nlf5mUtg0
>>854
姑息な手段で消費税以外の所で税金上げて賄おうとしてんのにそれでも
足りない運営してんだもんなw
858名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 06:51:06 ID:k82EWT4YO
出来る人は数値目標をあげて、現場に何なら削れそうかと先ず尋ねる。
相手が事前調査と違う所を削減対象にしたら、話し合い。
幾度か現場に持ち帰らせて、協議させるもんだ。
代表一人呼びつけて、お前がうまく説明出来ないから切るみたいなワンマンは、
普通の会社でも蛇蝎の如く嫌われる。
今更、気に入られようとしても無理なんだって。
859名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 06:51:12 ID:mqEzVzxPO
ここまで来るとゲンダイって、アジビラのレベルだな
860名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 06:52:22 ID:xI9Z0fB90
天下り団体の構造には切り込まず、
事業そのものが無価値であるような言い方をしてたのは
仕分け人のほうだと思うが。それで国民は失望したんだよ。
マニフェストと違うやんけと。
861名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 06:52:50 ID:LZ8vrHng0
・子供手当て・・・志半ば
・高速無料・・・メド立たず
・基地県外移転・・・にっちもさっちも
・ダム・・・gdgd

なんか達成できそうな公約ある?
862名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 06:53:11 ID:efxi1HEg0
30位に金なんか出すなよ
863名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 06:56:10 ID:mIk+xoYd0
ゲンダイこそ公衆便所の落書きだなw
864名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 06:56:25 ID:WfnF+SrXO
サヨクって・・・
865名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 06:56:50 ID:Z3HJJ/tB0
全部レンホーのあの物言いのせい
866名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 06:57:30 ID:7s9zRCeT0
>>861
マニフェストで謳ってた分だと、地球温暖化ガス削減目標を大幅に引き上げることを表明ってのが達成済みだな。
日本経済への足かせにしかならないけど。
867名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 06:57:57 ID:nlf5mUtg0
>>865
これだな
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1260136655049.jpg

何度見てもムカムカするw
868名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:05:00 ID:5nvIhJmIO
スポーツなんて個人の道楽だろ?
金だしてもらうだけありがたいと思えよ、クズなアマチュア選手が
869名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:06:20 ID:21kG1A9qO
技術者に対価を払うならかまらないが
回りに取り巻く奴らの給料が高いのがむかつく
870名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:06:29 ID:nlf5mUtg0
>>868
お前らの書き込みって最近破綻してね?
庇いようがねーからキツイの判るわwww
871名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:06:37 ID:7s9zRCeT0
テーマごとに専門家を呼んで掘り下げて検討するならまだしも
よく分かってない人間を数人だけ集めてダメとか削れとかねぇ。
国会の委員会以下の会議っていうか、素人が官僚呼びつけての糾弾会でしかないよ。
872名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:07:53 ID:IIRgRrMCO
えええwww
廃止ってゆうてたやん。
873名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:08:00 ID:WxNTG09e0
アホなノーベル賞学者だな。内容も知らずに怒ってるんだろうな。
もうただの老害だな。
874名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:08:25 ID:5t57Z41LO
>>21
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
875名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:08:40 ID:nlf5mUtg0
単発が増えて来たなw
876名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:10:42 ID:5nvIhJmIO
粘着してる奴はなんだろねそんなに金がほしいのか?クズ選手。
877名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:10:54 ID:F1NIanre0
見直しだというなら事業によってはむしろ加算が有っても良さそうなもんだけど
いちゃもんつけて削ってただけだからna
878名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:11:35 ID:o4157Zu50


世に貢献する人々の予算を切って 寄生虫のエサ代に回します > 民主党


879名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:12:21 ID:P+y0cRJk0
天下り団体って、お前らの日本郵政が天下り団体じゃんw
880名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:12:21 ID:iS6CtXkq0
管も見直す言ってるしレンホーも反省してるんだから
許してやっても良いんじゃないかな
鳩山の脱税は許さんけど
881名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:12:54 ID:nlf5mUtg0
>>876
ワロタwww
882名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:12:58 ID:4J/qw1AgO
廃止で
→なんだと?
→廃止じゃない
883名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:13:07 ID:V7Y3WLDm0
野依涙目wwww
884名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:14:02 ID:26Mq3Rmy0
ゼロベースでの見直しはしてもいいけど、レンホウが気に食わん

財務省の入れ知恵での三文芝居に何の価値があると言うのか
885名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:15:12 ID:/SpPvSJ80
廃刊が近いせいか最近飛ばしてるなヒュンダイ
886名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:15:12 ID:9Ue3i3mRO
>>870

庇えば庇うほど周りは白々しくなるけど、参政権獲得までは同じことを続けるしかないんだろうね。
民主党に「約束」を実行させ続けないと自分たちとの「約束」の実現にたどり着けない不安があるのだろうな。
でも民主党が迷走を続けて民団がマンセーすればするほど、支持率は下がる。

民団のジレンマ(笑)
887名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:16:03 ID:90Dv4Txo0
テスト
888名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:16:11 ID:WbmRwjJE0
公務員給与も見直してくださーい
889名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:16:59 ID:26Mq3Rmy0
国会議員の歳費とか、諸手当、国会の運営費用にメスを入れないのは何故なんだ?
全てはそこからじゃないのか?
890名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:17:24 ID:NPKuZWV+O
一本化って言えば聞こえがいいが、民主党の息がかかった所からって事だろ?
利権欲しいだけじゃん?
くだらねぇ。
891名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:17:40 ID:zGEVU+DKO
えっ廃止と言ってたでしょ。見直しと言い替えて誤魔化すな。
批判をかわしてちゃっちゃと廃止したら有識者が許さないよ。
892名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:18:25 ID:P+y0cRJk0
>>886
民潭のジレンマw

確かに、民主党のブレが自分に帰ってくるかもしれない不安はあるだろうな。
民主党を支持しないと参政権は手に入らない。
でも民主党は支持されると、衆愚政治のため決断が出来なくなる。
893名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:19:04 ID:nlf5mUtg0
>>887
IDチェンジ完了したのかw
894名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:19:31 ID:h0U7G6+F0
大反論w
895名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:20:21 ID:mqEzVzxPO
民主党に贈り物をしないと見直しは無いのか…
896名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:20:44 ID:7V20zo9pO
最近営業なんかでまわると民主のせいで不況ていうひと増えたよ

なんだかボディブローがじわじわきてる感じ
897名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:22:06 ID:xTvSfG4x0
【政治】民主・事業仕分け「決まったものの復活はほぼ考えられない」―藤井財務相
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259654948/

藤井はこう言ってるけど?
898名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:23:39 ID:LZE5oMjG0
言葉の摺り替え
支那の常套手段
レンホウを仕分けしろ
899名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:23:54 ID:ga7fjzzE0
研究馬鹿とスポーツ馬鹿に言っとかないとな

役人がピンはねするからお前らのとこに金が回ってこないんだよと
900名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:23:59 ID:NPKuZWV+O
>896
医療関係までヤバい。
901名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:24:06 ID:PBRcvuat0
>>23
この記事のどこに「民主叩き」が含まれるんだよwwww

つかお前ら何なの?
自民の話なんかしてないのに
いつもいつもいつもいつも自民の話ばっかり持ち出してさ
そこまで自民が好きか?
こっちとしちゃあんなクソ政党知ったこっちゃないんだが
902名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:24:10 ID:4HYS1HEEO
議員ごとに言ってることがバラバラ過ぎ
903名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:25:21 ID:bx8QfTIj0
優良児童劇団なんか見直しでいいんだよ!がん治療研究を見直しとか言いながら中止に追い込むんじゃねえ!
904名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:25:52 ID:Qvp0KWwuO
理路整然と対話すれば理解出来るなら最初からそうすればいい
高圧的な物言いで一方的に威圧したレンホウが悪い
905名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:25:55 ID:5OP5JdFD0
廃止と見直しが違うけど
確かレンホウさん廃止っていってなかったっけ
906名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:27:16 ID:0K/K1AWS0
単純に金額だけ減らすと必要な部分を削っていらない部分、いや彼らが本来必要としていた部分だけが残るから最後まで見張ってないとだめだ。
外さないとならない人間を外すことだ。
907名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:27:35 ID:jY5xzPBWO
>>888


貴重な支持母体は手厚く保護します
908名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:28:35 ID:xTvSfG4x0
人形劇は政治判断で継続www
909名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:28:38 ID:kx7sAORNO
連邦の言い分だと仕分けは全事業対象でなければおかしい
910名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:29:15 ID:tM78Ew6A0
言葉遊びでどうにかなると思ってるところが痛い
911名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:29:24 ID:JsYgmSOn0
仕分け人を仕分けしろよ。何なんだよ、この連中。
912名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:30:04 ID:25tzkZFP0
しかし、仕分けの動画やブログをざっと見たけど、れんほうって凄いな
青学出のクラリオンガールで、よくまああそこまで勉強して
官僚や学者と真っ向から遣り合ってるものだわ
もちろん優秀なブレーンや家庭教師もついてるんだろうけど本人の資質や努力も大きいだろうあれは

官僚に答弁を丸投げで本人は何も答えられなかった(たまに答えると中学生レベルの間違いを連発)、
麻生とか安部みたいな自民議員の対極だわ
913名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:30:33 ID:st5LVQbu0
在日特権は何故廃止されないのか
2兆円削減できるのに・・・
914名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:32:11 ID:JsYgmSOn0
男女共同参画が10兆円!これも仕分けしろ。国家予算の1/4だ。
915名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:32:57 ID:3bSqtkEl0
科学技術には長期的な視野に立った投資が必要だが、
国民が金に困ってる状態で、スポーツに金を出してる余裕は無いだろ。
916名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:33:03 ID:176X1/L90
これで民主支持してる奴って、
やっぱり目当ては子供手当?
スポーツやスパコンなんかどうでもいいから、
私にお金ちょうだいよ!って事?
917名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:33:30 ID:emAzM7h3O
じゃあ、天下りの給与分だけ減らせばいいじゃん
918名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:33:58 ID:JrlpJjETO
>>1
正論だな
919名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:34:16 ID:L4TmmEh9O
衆議院と参議院を一本化しろや
920名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:34:42 ID:PBRcvuat0
>>838
財務省で間違いないな
これで 政 治 主 導 とかほざいてんだから笑える
まぁあいつらに主導でやられたらそれこそ日本無茶苦茶になるから良いけど
どっちにしろ苦笑しか出てこんわ
921名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:35:21 ID:+ej7sRLaO
謝蓮舫(謝哲信の娘)

1995年〜97年 北京大学に留学。
1997年に双子(長男=琳(りん)、長女=翠蘭(すいらん))を出産。

所属議員連盟
日中友好議員連盟
日中21世紀の会
民主党日韓議員交流委員会
922名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:35:36 ID:nlf5mUtg0
>>915
っか、その国民にも金出さないのは何で?
子供手当で金都合してくれるんなら今のキツイ年末に出すべきじゃないの?
何で来年夏の参院選挙前に出すとか言ってるの??
923名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:36:31 ID:b6DSzvXbO
>>912
@財務省の受け売り
A自分が理解できない=無駄認定

アホでもできます
924名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:37:17 ID:K/BuIKKIO
ヒュンダイ、露骨な御用記事をかくな

お里が知れるぜ
925名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:40:47 ID:AfJuSXJLO
>>922
予算も組んでなけりゃ、配るスキームもないのに急にできるわけない。
926名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:41:08 ID:lYYkbAGRO
さすがレンホウさん。仕分け反対の反論にも隙がねぇわ。
927名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:41:15 ID:kadaKnY/O
馬鹿に権力持たせるとろくなことないね
仕分けなんてレンホウ以外もまともなのいなそうだしやる必要ないよ
928名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:41:52 ID:CAsJCDPnO
>>916
優等生がテスト前に風邪を引いたら喜び
運動部のエースが試合前に骨折したら喜びしてたような
性格の悪い落ちこぼれの成れの果てって感じの連中だろうよ
エリートの足を引っ張って引きずり下ろして
そのお陰で自分が美味い目にあえるときたら
そりゃもう連中大喜びさ
929名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:42:03 ID:nlf5mUtg0
>>925
財源は増税ですかね?w
930名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:43:20 ID:FjIOqInuO
>>913
その特権を増やす為だからさ。
931名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:43:22 ID:26Mq3Rmy0
こども手当を貯金に充てるっていうのが6割だっけ?
これが景気対策とはお笑い草
932名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:43:31 ID:usVTMMMg0
おまえらが働きさえすれば見直さなくていいのにな
何でおまえら働かないの?
仕事は自分で作るもんだよ?
933名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:44:42 ID:lYYkbAGRO
要は企業(国)と派遣会社(天下り団体)と派遣社員(科学者や競技者)の関係に似てるんだよな。
派遣社員が企業に文句言うのは筋違い。文句言うなら派遣会社に言えよと。
934名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:45:33 ID:CAsJCDPnO
>>931
借金の返済にもあてるそうな
馬鹿には銭と力を持たせる前に本を与えるべきだな
935名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:49:04 ID:pBt6c6nbO
羽川豊
「石川選手が強いから2番でいいやじゃないんです」
遠回しにミンス批判wwwwwww
936名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:49:05 ID:kdw+7eK9O
屁理屈ばかり
937名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:49:20 ID:OnmOVPorO


事業仕分けに件に関してのレンホウはネ申






938名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:49:24 ID:BQEPnyTPO
おばさん、言葉遊びは鳩ポッポとやってくれ。
お前の足らない頭のせいで日本の科学技術が停滞するのは間違いないんだから。
939名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:49:26 ID:OwaPVrQ90
歴史という法廷に立つのが怖くなってきたようだな。
小さい奴だ。
940名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:50:05 ID:wWsw6p+K0
>だったら、整理統廃合して、窓口を一本化したらどうか。選手たちも複数の団体に申請するのは面倒だろうし、
>一本化すれば、人件費や事務費が浮く。しかも、それぞれの団体が天下り団体なのです。
>もっと効率的な支出ができるであろうということで、見直しという結論になったのです」(蓮舫参院議員)

正論すぎる…
941名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:50:29 ID:oPY9THk00
つまり、フェンシングの太田は馬鹿という結論でFAですね。
942名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:50:53 ID:1uRIpPag0
廃止って言ってたじゃんw
943名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:50:55 ID:pJHo6C/Z0
>>933
派遣会社がピンはねするから給料を出しませんって企業が言ってるようなもんだろ?
944名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:52:29 ID:k82EWT4YO
>>933
?企業は派遣会社の経営に口出ししないが?
945名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:53:24 ID:lYYkbAGRO
そういやぁ、事業仕分けに対して文句言うのは
科学者や競技者など現場の人間ばかりだよな?
何とか団体の理事長とかが表舞台に出てこないのはなぜ?
946名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:54:34 ID:qbkHaDR60
僕の股間のモノもレンホウに仕分けしちゃってもらいたい
947名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:55:15 ID:Dfq1Y3q6O
掲示されていた仕分けの一覧には
廃止と書かれていた
都合が悪くなれば見直しと言って嘘つき
948名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:55:17 ID:JdBz7bjNO
連邦より、科学技術と全く無縁のお前等の遠吠えが笑える。
949名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:55:44 ID:tLXetXPR0
ノーベル賞受賞者の言うことと、
スポーツ馬鹿の言うことが同じだったとしても、
後者の言うことを聞く気にはならんな。

前者も専門以外はアレレ?だったりするけど。
950名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:56:04 ID:BovNW174O
シナに行く汚沢軍団を減らして金回せよ
951名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:56:16 ID:oOwLjQ6OO
【行政】公務員改革、再来年以降に:通常国会への法案提出を見送り-政府方針 [09/11/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258991764/

1:本多工務店φ ★ 2009/11/24 00:56:04 ?
政府は23日、公務員制度改革関連法案の来年1月召集の通常国会への提出を見送る方針を固めた。

鳩山内閣は国家公務員の天下り根絶に向け、待遇や人事、労働基本権の付与など抜本改革の早期実現を目指していたが、
政府高官は「(調整に)時間がかかる」として、通常国会提出は困難との見通しを示した。

これに伴い、法案提出は早くても来年秋に想定される臨時国会になり、実現は再来年以降になるのは確実だ。 

民主党は衆院選マニフェスト(政権公約)で、労使交渉を通じた給与改定などによる「国家公務員の総人件費2割削減」を明記。
鳩山政権は9月の発足直後、府省による国家公務員の天下りあっせんの全面禁止を決定した。
また、平野博文官房長官は、公務員の降格人事や給与引き下げを可能にするための公務員制度改革を念頭に
「数カ月ではっきりしたものが出てくる」と述べ、次期通常国会に関連法案を提出する方針を示していた。

天下りあっせんを禁止する一方、制度改革が先送りされることで、公務員人件費の抑制は一層難しくなるとみられる。

※関連
【民主党】国家公務員の幹部人事を一元化する内閣人事局、設置先送り 連合(官公労や自治労)に配慮
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248656079/
952名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:57:32 ID:o5oTiYfo0
ホワイトボードにさんざん書いてたじゃないか
何言ってんだこの民主の肉便器
953名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:57:58 ID:wowKPGpu0
>>1
正論だな
ただその理屈を主計がどう扱うかの想像力が足りないだけ
財務省が、そんなシチめんどくせー作業をこなしてくれると信じて疑わんおめでたさ
財務なら仕分け支持率の高さをこれ幸いと、ばっさりやって終わりだろ
この女、そこまで結果に責任持つ気もサラサラねーみてえだし
まあ、予算成立過程の現実を想像すらできん夢見る厨二病の作文だろう
まさに子宮脳
これだから女子供になんとやらだな
954名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:58:02 ID:CAsJCDPnO
>>933
馬鹿っていうのは恥ずかしかろう
悲しかろう
お前もそう惨めな身の上でなければ
こんな仕分けなんぞに快さなど感じなかったろうに
955名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:58:46 ID:lYYkbAGRO
>>944
国は派遣会社に対して製造業への派遣を規制するみたいだけどね。
でも本来ならまずは派遣社員の待遇を良くするために、
国は派遣会社に対してピンハネ規制しないと駄目なんだよ。
956名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:59:08 ID:dPttg4rVO
愚民のエリートへのひがみ根性を、体現しているかのような政権だなw
957名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:59:37 ID:oOwLjQ6OO
【政治】「小沢氏側から要求」水谷建設元会長供述 ダム受注の"報酬"
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259454230/

1:海坊主φ ★ 2009/11/29 09:23:50 ???P BE:419168472-2BP(294)23
民主党の小沢一郎幹事長側が重機土木大手「水谷建設」から1億円の裏献金を受けたとされる
疑惑で、水谷建設元会長の水谷功受刑者(64)が、東京地検特捜部の任意の事情聴取に対し
「小沢氏側の要求を受けて提供した。胆沢ダム(岩手県)工事受注の成功報酬だった」と供述
していることが28日、関係者への取材で分かった。水谷建設は実際に国発注の胆沢ダムの
複数工事を下請け受注している。供述通りなら、公共工事受注を目的とした裏献金だったことになり、
特捜部は慎重に捜査を進めているもようだ。
水谷受刑者は特捜部に対し、「平成16年10月と17年春に5千万円ずつ計1億円を小沢氏側に
渡した」と供述したとされる。

関係者によると、水谷受刑者は、この資金提供について、小沢氏の公設第1秘書の
大久保隆規被告(48)=政治資金規正法違反罪で起訴=と、当時小沢氏の秘書だった
石川知裕衆院議員(36)=北海道11区=から要求されたと説明。趣旨については「胆沢ダム工事受注の
成功報酬だった」と供述したという。
958名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 08:00:00 ID:IG05L+XB0
>>949
レンホウは全くの門外漢。
959名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 08:00:08 ID:aMLYbADW0
>>937
禿同
960名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 08:01:32 ID:FrAtxb/T0
>>945
森元首相や麻生元首相がいるだろ?

この人たちはプロスポーツ協会や、各スポーツ団体の理事とかで、
毎年お金もらっている。
961名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 08:01:43 ID:8W1FsAmEO
あのパフォーマンスは何か意味あったの?
962名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 08:01:45 ID:wrbhdtGSO
>>956
官僚落伍者と在日の集合体だからな
963名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 08:02:05 ID:usC9atDjO
今更恨まれ役は御免ってことか?仕分け側として言いたい放題だった人らは。

やっぱり単に権力振りかざて人民裁判ごっこしたいだけだったのかね?
意義疑われたくなくば、下手な逃げ口上は止めておくべきだな。どっかの脱税総理みたいな、ね。
964名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 08:02:06 ID:oOwLjQ6OO
【政治】ダム受注前後、小沢氏側に接待攻勢 水谷建設元会長「計1億渡す」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259069379/
1:◆PENGUINqqM@お元気で!φ ★ 2009/11/24 22:29:39 74???
 民主党の小沢一郎幹事長側が重機土木大手「水谷建設」から裏献金を受けたとされる疑惑で、小沢氏の
公設第1秘書、大久保隆規被告(48)=政治資金規正法違反罪で起訴=らが、水谷建設幹部から東京都内
の高級料亭で頻繁に接待を受けていたことが23日、関係者への取材で分かった。時期は水谷建設が国発注
の胆沢ダム(岩手県)工事を下請け受注した前後で、地元・岩手県内の公共工事受注に強い影響力を持つ
とされる小沢氏側への受注工作の一環だった疑いがある。

 また、水谷建設元会長の水谷功受刑者(64)は東京地検特捜部の任意の事情聴取に対し、「平成16年
10月と17年春に5千万円ずつ計1億円を小沢氏側に渡した」と供述していることも関係者への取材で
判明した。水谷建設は16年10月と17年3月に胆沢ダム工事を下請け受注しており、現金授受の時期と
重なる。

 特捜部も接待の事実を把握しており、現金授受の裏付けとともに、小沢氏側と建設業界の癒着構造に
ついて慎重に捜査を進めているもようだ。

 関係者によると、水谷建設幹部は15年末から16年末にかけ、東京・向島の高級料亭で、小沢氏の
資金管理団体「陸山会」の会計責任者も務めていた大久保被告を接待した。回数は少なくとも10回前後で
1回当たりの代金は数十万円に上る。16年まで陸山会の会計事務担当者で小沢氏の秘書だった石川知裕
衆院議員(36)=北海道11区=が同席することもあったという。

 当時、この幹部は大久保被告について「今やっている大事な仕事のために接待しなければいけない大事な人」
と周囲に説明し、「機嫌を損ねたら大変なことになる」と話していた
965名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 08:03:52 ID:UjSUz6oWO
廃止も見直しも結果は変わらないだろ。
会話もできないのか。このシナチク女は。
966名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 08:04:16 ID:UXDIb0Z8O
金があって1位になれるなら
とっくになれてなきゃ、おかしいだろ
足りてないのはお金じゃなく、ゴネてる奴らの能力じゃないのか?
967名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 08:04:56 ID:kB1apr020
>>1
>『廃止』ではなく『見直し』です。

「リストラ」は人員整理/クビのことじゃないんです。
事業の構造を「見直す」ことなんです。
その結果としてカットされることもあります。
(ばりばり刈り込むぜぇ)

てのを思い出すぜ。
968名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 08:05:21 ID:sM6w+V7BO
反論とは言わない
ただの言い訳だよな
969名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 08:05:31 ID:z+u63exeO
仕事も出来ない学歴だけの無能ポスドクの山を作った科学界や、
JOC利権で焼け太りしてるスポーツ界見てると見直しが必要なのは確かだけどな
970名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 08:05:37 ID:irSZtK2z0
>>966
稀に見るレベルの低さ
971名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 08:05:41 ID:5h0XqHNFO
まず数が多いだけの役立たず馬鹿民主議員を仕分けせいよ。
972名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 08:05:51 ID:lYYkbAGRO
有名選手を矢面に出すピンハネ団体のやり方がきたねぇよな。
973名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 08:05:54 ID:KjeEwcqr0
もうこいつが何を言おうが無理。
974名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 08:05:58 ID:tViDHTgqO
回りの人達に聞いても自民党に入れたって人達ばかりなんだが…
ホントに馬鹿日本人はミンスに入れたのか?
まさかミンスに入れておいて文句いってんのか?
答えろよ馬鹿日本人
975名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 08:07:19 ID:CAsJCDPnO
>>956
連中は馬鹿の上に陰湿という
付き合いたくはない人間の典型を極めてるからな
ここで蓮公を庇う連中からも同じ臭さがぷんぷん臭う
976名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 08:07:37 ID:BQEPnyTPO
>>966
自分の低能さには眼をそらすのがミンス支持者の特徴ww
977名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 08:08:07 ID:YXCRESCs0
>>912
真っ向からやり合ってる?
あんたニュースの映像しか見てないのだろ。

都合の悪いこと、わからない方向に話が行くと
「そういうことを言ってるのではないです」「質問に答えてください。」
と被せては早口でまくしたてるだけ。

質問自体が財務から回されてきた雛型で行われていることを知らないのか?
ちょっと話せる小学生にでもできる楽な仕事。

2chで闇雲に民主を支持するお前らそっくりだわw
978名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 08:08:13 ID:unva/3T/0
ゲンダイは民主のスポークスマンなのか?
そこまで涙目でよいしょする必要ないじゃん。

縮減した予算を予算として計上したらもう戻ってこないのと、
一度廃止見直しという意見が出たらそれをひっくり返す必要があるから
予算案に戻すのは難しいって枝野がわざわざテレビに出てまで言ってたよね?
979名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 08:09:17 ID:gfAW4DFlO
学問は分かるがスポーツに金出せってのは分からん。
勝手に外で飛び跳ねてろよ。
どこまでいってもお前が楽しいだけだろうがと。
980名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 08:10:18 ID:irSZtK2z0
>>979
スポーツに金出すのは良いんだよ
問題は取り巻きの取り分
981名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 08:10:50 ID:N4YcQOaV0
仕分けの結果表に、堂々と「廃止」とかきこまれてたものもあるのに、
言い訳するのは見苦しい。
982名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 08:14:14 ID:tkHdYTPN0

「廃止」と書き込まれた事業で
資金繰りり行き詰まっている下請け中小企業は
どの位あるんだろうな
983名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 08:14:22 ID:4OIN2CSqO
結局世間の反応見るためにやってるだけ
984名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 08:14:44 ID:6OXBY5YSO
「廃止」や「見直し」のかわりに「友愛」って書いとけよ
985名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 08:15:38 ID:OtXQ1x6F0
反論じゃなくて言い訳だろw
986名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 08:17:09 ID:g8/i23vt0
「事業仕分けの結果はほとんどそのまま通す。議論の余地はない。」っていうような、
もうあの短時間の議論ですべて決定みたいなことを誰だか忘れたけど
複数の官僚だったか議員が言ってたの見たんだけど。

相変わらず、民主党の議員は意思の統一ができてないんじゃねーの?
987名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 08:17:37 ID:l+phTPa/O
>>5
言葉の綾です
988名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 08:18:06 ID:EuH1YV/f0
スパコン利権でズブズブだったNECをクビになりそうな社員が必死の一言↓
989名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 08:18:08 ID:vRZsOtIti
>>974
ミンスに入れたって、今更恥ずかしくて言えないんだろ。分かってやれや。
990名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 08:18:12 ID:UXOG8dep0
>11
友愛精神を首相から学ぶべきだなw
学びきっていて日本人からカット、在日などへ優遇かもしれないがwww
991名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 08:19:01 ID:o/6yEV31O
蓮舫はよっぽど日本人が嫌いなんだな
992名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 08:21:41 ID:SmcMtCkk0
レンホー「仕分けは見直しです!」

本音(だが見直しで加算は絶対しないよw)
993名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 08:22:43 ID:SHdqhbjaO
はいはいレンホーレンホー
994名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 08:23:40 ID:NZrYZ13IO
言い訳もへたくそだな。
995名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 08:23:55 ID:esy8WBEg0
>整理統廃合して、窓口を一本化したらどうか。選手たちも複数の団体に申請するのは面倒だろうし、
>一本化すれば、人件費や事務費が浮く。しかも、それぞれの団体が天下り団体なのです。
>もっと効率的な支出ができるであろうということで、見直しという結論になったのです」(蓮舫参院議員)


詭弁だな。
そういう理由なら予算がついた各事業を管轄する省庁に全て直轄付けした上で
財務省抜き+費用対効果論抜きでやるべきだろ。天下り団体が問題というのなら
団体自身を叩けばすむ事であって現場の人間が被害受けるもんじゃねぇだろ。

天下り団体の洗い出しすらできずに何が事業仕分けだよ。
996ぴょん♂:2009/12/07(月) 08:24:20 ID:XvBjp8rV0 BE:520746454-2BP(1028)
ほんと 税金で食ってる奴らって 切られるとうるさいよな 土建業も同じだしw ダムも同じ
997名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 08:25:28 ID:o/6yEV31O
ホワイトボードにデカデカと廃止って書いてたよな
998名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 08:25:31 ID:6VTfG6720
レンホーやつれたな。
ざまぁwww
999名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 08:30:05 ID:sNMoOgZw0
1000getでレンホーが・・・
1000名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 08:31:01 ID:OtXQ1x6F0
ついったー落ちてる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。