【国際】米失業率10%、大統領へ怒りの声「ペテン師だ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
534名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:20:01 ID:Tbuq49Wo0
>>507
自由民主党?
535名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:22:15 ID:kODaoxZ/0
11月の雇用統計の予想が-12.0万人だったのに実際は-1.1万人で、
全体的には米景気底打ちに沸いていたことは報道しません
指標発表直後に外為がドル高で値を飛ばし、その日の米国株式市場が大きく上げたこともスルーです

日本のマスコミなんて所詮こんなものです
536名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:23:51 ID:e3sXtwdg0
>>1
リーマンショックが悪いんだろうがよオバマは悪くないね。

537名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:25:34 ID:FWCpiE8HO
兎に角、鳩山要らない。
オバマさん日本に来て、総理大臣やって!
鳩山と代わってよ。
鳩山要らない。
538名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:25:56 ID:4VqK9VPg0
厨獄に逃げた雇用が戻らないのは世界共通の問題なんだね。
539名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:28:08 ID:+sKWQN8cP
今の自称「不景気」の日本は失業率5%
昔あった史上最高の好景気の時期のアメリカが失業率5%
540名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:33:00 ID:FWCpiE8HO
>>539
アメリカの失業認定基準でみれば、今の民主党大不況下での日本の失業率はアメリカ並だよ。
541名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:37:20 ID:JpZmDbJS0
アメリカはここ10年間、毎年3000億ドル前後の赤字が続いてるんだよな
1985〜1995年あたりも膨大な財政赤字が続いてたりする
そこにきてこの経済大崩壊

ぶっちゃけこの状況でバトンタッチされても、劇的な改善なんか不可能だろ
何しろ国に金の余裕が無い。減税しようにも財政状況があのザマだし
規制緩和で企業を大淘汰したら投資家は喜ぶかもしれんが
受け皿産業もない状態なので失業者がシャレにならんレベルで爆増
減税したら当然社会保障大幅減→富裕層の生活地域以外は北斗の拳ワールドに
アメリカ人はアホ

542名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:40:58 ID:KkUW0lXz0
オバマは子供たちには「猿」と呼ばれているらしいな
543名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:41:01 ID:pdTAPRyD0
アメリカの失業率は米連銀のエコノミストの試算で17.5%になっている

アメリカが100人の村だったら18人が失業者
544名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:45:10 ID:Cs3W8sm2O
>>117
そろそろだよね
ノーベル平和賞を貰ってアメリカに戻ったところで…
但し、オバマが暗殺された場面を報道されたとしても
真実は違うかも知れないね。アポロ月面着陸やフセイン処刑みたいに

545名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:47:45 ID:pdTAPRyD0
>>544
小浜氏は既にテロにより重度の肺がんにかかり
来年のGWまで持つかどうかと噂されています
546名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:48:57 ID:JQZwLg8b0
交通事故で愛人の存在がバレちゃった奴か。
547名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:49:45 ID:yOOG/96eO
大丈夫、うちのよりはマシだ。
548名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:51:11 ID:Cs3W8sm2O
>>546
ニュースになることを利用したサイン(暗号)だよね
マイケルの死亡とかもさ
549名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:09:58 ID:ZlO++1rS0
>>545
それ、小沢氏の間違いではw
550名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:12:58 ID:pdTAPRyD0
>>549
彼は近いうちに心不全で亡くなるそうです
551名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:16:16 ID:WbmRwjJEO
アメリカで要らないなら、うちの鳩と替えてくれ。
552名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:18:33 ID:dheEQOzRO
大統領が全てなんとかしてくるはず?
こんな人ばかりだから
ダメだって
早く気づいて欲しいよね
553名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:23:17 ID:8Cg+y9l40

誰がやってもダメだよ。
問題は、無節操にカネ儲けに突走った欧米金融企業だろ。

もう一つ、資源を無節操に浪費してるね。
このまま行ける所まで行くと、とんでもない事態が発生するよ。
資源の無い次世代に向けたソフトランディングを考え・行動しないと。
554名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:23:26 ID:pdTAPRyD0
実際何もしていないのが小浜
555名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:24:23 ID:Wh4xFJAZ0
やっぱりアメリカは俺たちの友人だぜ
556名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:25:43 ID:YjY/AeWGO
それでも民主(鳩山)よりまし
557名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:26:20 ID:rVM9C4G/0
日本の総理大臣と換える?
558名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:27:16 ID:wjywsYuX0
鳩「ヘイ、バラク。俺達って似た者同士だよな!」

すごく言わせてみたい。
オバマどれくらい怒るかなあ…
559名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:33:41 ID:4OvBzg0tO
ペテン師と揶揄される人物を日本のマスゴミは英雄並みに奉りあげております
560名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:39:11 ID:Mwm4s46w0
561名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:43:23 ID:pAf9+//E0
>>552
何のために大統領に独裁者なみの権限を与えてると思ってるの?
アメリカはそういうスーパーマンみたいな人じゃないと大統領になる資格が無いんだよ。
562名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:53:50 ID:mcPJKDJq0
日本の失業者数は就活している数しか含まれないんだよな。

563名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:13:29 ID:eJUCxtc30
作られたヒーローだからな。
どうやらタイガーウッズも作られたヒーローみたいだし、
アメリカ人というは、騙されやすい人が多いのかね。

尤も、商売してる人間から見れば、良いお客さんということで、
アメリカ市場は、おいしい市場と捉えてるんだろうな。
564名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:14:57 ID:5/Qdx+Kt0
U1:(失業期間が15週間以上の失業者)/(労働力人口)
U2:(非自発的離職失業者)/(労働力人口)
U3:(失業者)/(労働力人口)
U4:(失業者+discouraged workers)/(労働力人口+discouraged workers)
U5:(失業者+all marginally attached workers)/(労働力人口+all marginally attached workers)
U6:(失業者+all marginally attached workers+total employed part time for economic reasons)/(労働力人口+all marginally attached workers)
565名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:51:15 ID:ZCXNpxlC0
日本はオザー大統領とバカ山首相だからな
566名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:54:22 ID:9rvl6nZH0

ネット右翼はどこへ
http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/3b066961e1f5485db3cae5d03aee05f5 (前半)
>・・・ちなみに彼は現在無職。今回接触したネット右翼と呼ばれる人たちは
>主婦、学生、自営業など時間を使いやすい職種が目だった・・・


あるネトウヨの証言
http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/7052e9226320a68ceefb61c82ae62182 (後半)

>・・・しかし、ある事を機に一切書き込みをしなくなったという。
>「知人の紹介で人生初の彼女ができたのです。するとやる事が増えた(笑)」
>それにニートのままではダメだと思ったから、ちゃんと職場にも復帰・・・
>正直ネットを見る暇も無いのが現状です。・・・
567名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:57:12 ID:IffZQCZR0
普天間問題は本来アメリカ側にとっては
たいした重要課題じゃないのかもしれないが、
オバマにしてみれば、日本ごときに約束破られた形になったら
格好の攻撃材料になっちゃうのかも知れないから、
早く片付けてしまいたいところなんだろうな。
568名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:59:00 ID:PMZ+JsVs0
安心してくれ!オバマは第三次世界大戦を用意してるよ
569名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:55:41 ID:+sKWQN8cP
>>566
おまえが「ネット・ウヨクと毎日闘っている」日々は
まだまだ続きそうだな
570世界史に学ぶ:2009/12/08(火) 00:03:16 ID:7HlRs+Fa0

>>566
ネットサヨは、専業・ナマポが多くて、政治問題に首突っ込みまくりww

>>568
WWV位が起きるころだな。
571名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 02:29:10 ID:+c1jFNvJ0
ドル刷って過去にないレベルで金融緩和でじゃぶじゃぶにしたけど
なんと銀行の貸し出しは去年より減って、それらは株や商品に流れ込んでる
572名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 03:35:11 ID:XGKmiLth0
てか一度同じ算出方で日本も失業率出してくれ
573名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 03:37:06 ID:sF+4yczRO
オバマは恐ろしいよ


2011年に全てがわかる
574名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 03:39:58 ID:9NbGEDDs0
ホメイニ師ってのも昔いたな
575名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 03:44:47 ID:PDUphMHq0
アメ公は本当にバカだなあ。本来ならデフォルトするくらいヤバイのに失業率が10%で済んで良かったじゃねえか。
だいたい幻を信じることで成立してる国家なんだから、現実なんかみつめんなよ。
それこそ我に返ってしまうと、鬱で自殺したくなるほど酷い状況なんだから。
希望と楽観だけがおまえらの取り柄だろうが。
576名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 03:50:01 ID:NPtvIxsU0
うちにもペテン鳩つうのがいますけどwww
577名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 03:53:02 ID:KSxOs38L0
オバマは日本が引き取るから代わりにぽっぽを引きとってくれまいか
578名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 03:53:38 ID:l/HtqKshO
実際は17%らしいね。数字ごまかしてる。
オバマまだ何もしていない上に、経済弱いな。
日本にも口先だけ首相がいるが。もう口先もままならない。
579名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 03:57:40 ID:DQu/4fIO0
>578
一応健康保険を強行成立させたりとか、経済復興のための刺激策として大金をつぎ込んだりとか、やることはやってる。
ただ、結果がついてこないだけじゃない?

日本のアフォ首相よりは、政治家としての仕事はやってるようにみえる。
580名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 04:02:57 ID:NPtvIxsU0
まあ、アメリカのバブル崩壊は中々簡単じゃないよ
これはオバマに少し同情するね
医療改革で世論は二分されてるしあまり大風呂敷を広げすぎたかもなw
581名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 04:25:42 ID:Do+lCZ2tO
それでも、鳩山よりマシ!
582名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 13:28:09 ID:/q/ZH2Qp0
もともとホームレスが100万人以上いるような国だから失業率10%なんて
失業者とその危機に直接晒されている人以外はなんとも思っていないだろうな・・・

それ以前に、個人の自由という名目で程度の低い利己主義が許容され肯定されているから
社会の不幸などそれが他人の問題に見えてしまう限り少しも顧みないだろうけど。
583名無しさん@十周年
オバマ如きが本物の精神異常者である鳩山に勝てる訳がない