【社会】 「日本、アニメやゲームの児童ポルノも処罰化議論を」 NGOがセミナー…民主・小宮山氏「日本も児童ポルノ所持禁止急ぐ」★3
・児童ポルノなど子どもの性的虐待の問題に取り組むNGO「国際エクパット(ECPAT)」の
事務局長、カルメン・マドリナンさん=写真=がこのほど来日し、東京でセミナーを行った。
インターネットの普及やグローバル化で問題は深刻化しており、子どもを守る法の強化が
必要と指摘した。
国際エクパット(本部・バンコク)は世界各地に拠点を持つ国際ネットワークで、児童買春などに
反対する活動をいち早く始めた。児童保護の教育プログラムの専門家でもあるマドリナンさんは、
警察庁のセミナーに続き、11月26日に国会内で開かれた与野党議員との会合に参加。
児童ポルノの深刻な状況を報告した。
それによると、子どもの性的虐待の場面を写した児童ポルノ画像はネット上で増えており、
〈1〉毎日約200の新しい画像が流布している〈2〉国際刑事警察機構が集めたネット上の
画像で被害児童数は1万〜10万人、その8割が6〜12歳と推定される〈3〉より暴力的で
より幼い子の画像が増える傾向がある――という。
また、英米加豪などの捜査機関が情報を分析した結果、ポルノ所持で逮捕された者の40%が
子どもへの犯行を実行、15%が計画したことが明らかになったという。
「見る行為と犯罪の関連性がわかってきた。麻薬や銃と同様に、反社会的な使い方をされる
危険性がある物は所持から禁止する必要がある。製造や流布の禁止だけでは十分ではない」と
マドリナンさんは言う。
「表現の自由」の侵害が懸念されている点では、「多くの国で議論になったが、児童ポルノは
重大な犯罪であり、まず子どもを守るのだと合意したうえで、各国とも両者のバランスをとる努力を
している」と紹介。「アニメやゲームなどの性的表現も『子どもを性的満足の道具にしている』という
観点から、多くの国が処罰化を進めている」とし、日本での議論を促した。
セミナーに出席した国会議員からは「日本でも所持を禁止する法改正を急ぎたい」(民主党の
小宮山洋子衆院議員)との発言があった。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/20091205-OYT8T00253.htm ※前:
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259997126/
. \\ ,土ヽ l 十 ├ ゝ‐、ヽ ll 尸 // \\ (ノ ) | Cト、.Cト、 ノ l_ノ よ  ̄ ̄ ̄ (⌒/ // ..... .:_ -― ─- 、:. ...... ..::⌒>.、:: ...::/::.::/::.:: ヽ::.::.\::....::x<⌒::. ::x-=≦.::.-=`ミO.:/:/:/|:./.:ハ::ヽ::`O::-=ミて`く⌒ヽ:: ::, イ::ノ⌒'Z _⌒ Y彡::./V j/ヽ::ハ.::.V::Y⌒/;^)- 入 \: ::/ :/八 '(:::::':,\ トV::./⌒ ⌒ヽ.::∨/,.::'::/ /:::∧ '\:: ::/ `V::/ヽ\ \ :':, 八W __ __ jハ:::l, :':::::, ′ /:::/  ̄ ノ\:: ::〈 ,.:'::/ ヽ \ \:l:ハ| 〃⌒ ⌒ヾ ハ:|::::/ ,.イ:::/ ∠.::勹:: ::/ ! :.'::::∧ | ヽ \ム .::::: r ┐ ::::.,'ノ/ / /::/ |__:/:: ::∠._jハ_ん:ヘ/}ノ /ヘ ヽゝ_ ヽ ノ イ/ /⌒ん'⌒)_>::  ̄  ̄`ヽ `=≧r ‐i彡''´ /::  ̄ ::\ヽ ` ´ / /:: :: ,′ ::i :; :; i:: ::| |:: ::l |:: ::j :: ::,′ l:: ::/ |:: ::/ !:: ::/ 〉┴r :: ::,′ /:: ::| |::
3 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 04:09:19 ID:mpT9QqlM0
ちょっとトイレしたくて起きたんだけどさ なんでこんな時間に書き込めるの? 今日仕事は?学校は? まあ本人の勝手だけどね
シャレになんねーニュースだな… 朝からキツイわ 被害者のご冥福をお祈りします。
まるで民主が規制に積極的みたいな印象操作必死だなぁ>スレタイ バグ太は前々からそっち側の犬だものな 最近あったゴミ売りの飛ばし記事で大恥かいたのもう忘れたか?
6 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 04:11:39 ID:mIOA28cb0
どこにそんな写真が転がってるんだよ
7 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 04:12:19 ID:sWO/+unGO
694 名無しさん@十周年 2009/11/12(木) 07:00:06 ID:EruBCiJGO
民主党の方がマシな点って、
具体的に何?
704 名無しさん@十周年 sage 2009/11/12(木) 07:03:32 ID:PSJl7PZHP
>>694 児童ポルノ単純所持禁止に反対してる
709 名無しさん@十周年 New! 2009/11/12(木) 07:08:50 ID:HNMQesVJ0
>>704 ほんとそこしか利点ないな
719 名無しさん@十周年 sage New! 2009/11/12(木) 07:12:27 ID:PSJl7PZHP
>>709 そこがすべて
そこさえ守ってもらえたら他はどうでもいい
733 名無しさん@十周年 New! 2009/11/12(木) 07:17:32 ID:S+IZ5OAJO
>>719 だなあ
そこはしっかりおさえとかないとな
【論説】 「民主党に投票したけど、『こんなはずじゃなかった』…だが、民主は『自民よりマシ』な点まで劣化する余地あり」…山崎元★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257939387/
8 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 04:12:31 ID:7wKKZe+a0
小宮山も熟女モノで流出しねーかな? やつで起たないこともない
9 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 04:13:00 ID:fljRbWihO
成人ポルノ無修正解禁と引き換えなら受け入れます。
これだけが理由でミンスに投票したキモヲタ涙目ってことでおk?
>銃と同様に、反社会的な使い方をされる 銃も所持禁止だなアメ公
二次元のポルノとかを好んで見る人の頭の中ってどうなってるんだろ? 元々人間同士が愛し合って生まれたはずなのに、突然変異? あまりにも異性に相手にされないからそこに逃げ場を求めてるだけの後天性? どっちにしてもきもいな〜〜
警視庁の統計では児童ポルノの被害者とされる子供の90%は13歳以上。 散々指摘れているとは思うが児童ポルノの8割が幼い子供で 幼い子供が虐待を受けているというエクパットの主張は事実と異なる。 また日本の刑法では13歳以上18歳未満の子供には性行為の同意が認められる為、 性的に見る行為と言うだけでは反社会的とは言えない。
16 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 04:19:29 ID:fN7at3iR0
>>5 あほかw
ソースに民主党議員しか書かれてないだろうがw
17 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 04:21:03 ID:RlqYZdUm0
じゃあ、浮世絵も取り締まるんだな?
18 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 04:21:04 ID:ssgcCEFcO
この件に関して、おまいらの関心の高さは異常
19 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 04:21:15 ID:OdakNCGI0
まずはロリ禁止の国が、日本より性犯罪が少ないなら禁止にすればいい。 少なければなwwww
20 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 04:22:30 ID:6BzB+0ksO
>>11 小宮山や円は野党時代から、参議院で規制の請願を出したり党とは別に活
動してる。民主党は反対派や慎重派が主流で党の方針にならない。自民党
や公明党は野党になってまで法案を出す程党の方針として規制邁進。今回
も民主党だから臨時国会で法案が審議されない。何が涙目なんだ。民主党
じゃなきゃ、速攻改正案成立してるわ
外人からみたら日本の絵もだけど、 30代くらいまではロリ顔に見える AVもガンガン取り締まってもらわないと ロリコンは撲滅できない
>>19 確かに。性犯罪大国に言われてもまったく説得力が無いよな。
禁止なんかしてるから性犯罪が増えるんだ。
>>13 君が2歳以上かつ注意欠陥障害を抱えていないのであれば、人間の脳が認識する
情報を整理していく過程で天上の染みだろうが木の洞だろうが絵だろうが、人間と
認識して思い入れを出来るように神経が接続されてるわけだ。
いないいないばぁで笑うっていうのは、その神経が接続されていく過程で起きる猩猩で、
これで笑えなくなる頃には画像認知が完成してるのな。
>>11 全然おkじゃないw
>>1 のあるECPATっていうのは、日本キリスト教婦人矯風会のビル内にある、いうなれば
矯風会の下部組織状態なんだが、ここと日本ユニセフ協会が横で繋がっていて、
小宮山はこれらに支援されてる。
つまり、自民党で言う野田ポジションの人間で、だから、ゾーニング論者で児ポ法みたいな
規制法案を嫌う小沢に辞任要求して干されたりしてるわけw
民主の児ポ法推進者は中井、小宮山、円、下田など少数派なんだが、こういう連中はみんな
自民と同じで、日本ユニセフ協会系資金でずぶずぶに染まっているわけよ。
25 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 04:31:53 ID:OIDwf6FH0
民主終了のお知らせ
26 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 04:32:13 ID:5e/BH6Ny0
エロゲオタの洗脳は強固だから簡単には解けないぞ。 「俺が死ぬことでエロゲが守られるなら喜んで死ぬ」とか言ってる支那。とんだ酷使様たちだよ。
主語が「日本も」って何様のつもりなんだろう。日本代表? こいつにいえることはせいぜい「わたしも」だろうに
29 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 04:34:02 ID:0j2LsnT80
これはどう考えても おまえらを狙い撃ち
>>26 いやいや、本当の酷使様たちは、エロゲ板にスレを立てまくって
「民主党に国を任せたら滅ぶんだから、エロゲくらい我慢しろ! 滅ぶ! 滅ぶ!」
って主張してる連中だよw
>>27 は5の事な
ばぐ太って記者っていうよりは単なる自民の犬だな
32 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 04:35:17 ID:OIDwf6FH0
まあ、あれだ。 エロゲのどこが悪いのか、純粋にわからんよな。
33 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 04:35:27 ID:IWzL+PsA0
小宮山の画像を所持してる民主は 熟女ポルノ所持で逮捕すべき
>>30 みたいに無条件に「民主党なら安全! この記事は捏造!」ってロックかかってるんだよな。かわいそうに。
>>34 かわいそう程度で守られるなら、それでいいやw
ECPATのような宗教そのまんまのくっさい団体を 「国際NGOがこういっている」なんて嘘全開の記事にして後押ししてるマスゴミ各社 その社長会長クラスは全員が日本ユニセフ評議員に名前を連ねてる ほんとマッチポンプも大概にしろよ
37 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 04:37:40 ID:RFMyIIbb0
お前等全員逮捕www
キモヲタが涙目なスレはここですか
>>36 まあ、いつも通り読売新聞だからなw
また榊原智子だよw
当たり前のように外国人の内政干渉を受け入れる 規制派の売国奴議員どもは恥を知れ
41 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 04:39:13 ID:D0nJ5iPz0
マジレスするとアニメでそれほど過激な内容のロリは見たことがない おそらくこいつらの脳内にしか存在しない
自民も民主も、両方糞なのは確か。
44 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 04:40:37 ID:izF01xqeO
結局
>>1 って要約すると
そうしたいという連中がそう主張している
だけだろw
キリスト教の研究者の間では聖母マリアがキリストを産んだのは15〜17歳ってのが定説になっている。 そして中世の宗教画の中には聖母マリアの乳首が描かれた授乳時の聖母子画も存在する。 日本キリスト教婦人矯風会は18歳以下の聖母マリアの乳首が描かれた宗教画も児童ポルノ法に抵触すると判断するのかな? もしも漫画家が作品の中で18歳以下の聖母マリアの乳首が描かれた宗教画の模写を描いたら児童ポルノ法違反だと抗議するのかな?
46 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 04:42:04 ID:radwAcWw0
みんな騙されたなw日本人は変態って世界中に流布してんのは毎日やアグネスを代表する中国の犬であり、 まんま民主党の思惑でもあるということ
自民党があんな事になってからというもの、読売とか産経が、日に日に気色悪い新聞になっていくのは 一体何なんだろうな。
人が少ない 塩と留守で分散してるのか
逆に考えるんだ 変態で何が悪い、そう考えるんだ
>>47 この記事を書いてる榊原は、元々橋本龍太郎時代に読売新聞で厚労省の番記者から
倒閣を現して、自民党のPTに呼ばれるようになって頭角を現してきたから、自民党が劣勢に
なったらこっち経由でしかアクセスのしようがないのな。
拾い育ててくれてた小渕優子は子育てが忙しくてそれどころじゃないしw
民主も鳩山とアグネスが接触してたり、 こうなる可能性は十二分にあるってことだろ。 だから表現規制理由で、民主に入れるくらいなら白紙票にしろと・・・。
52 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 04:47:17 ID:2mYcqID20
民主党は反対派の議員も大勢いるからまだ分からない 自民党が規制一本なのは間違いない
>>51 まあ、共産や国民新、社民に入れたほうが効果があるのは事実だが、自民と民主だと
現役の議員だけみても、圧倒的に児ポ法支持者は自民党員に偏ってるんで、民主という
選択肢は悪いわけではない。
夏の選挙でさんざん言われてたことだが、自民も民主も児ポ法賛同者という目も当てられない
選挙区いくつかあったしw
54 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 04:49:31 ID:nWKK7WJaO
民主工作員にだまされてこれだけのために民主に入れたキモオタは今何を思うんだろうね。
>>53 民主党は朝鮮と中国の国益にしか興味が無いっていいかげんに気付けよw
>>54 もうちょっとスレを読んでから来た方がよかったねw
規制されたら同人誌も終わるのかね・・・
禁止は規定路線みたいなもんだからないずれ禁止は近いでしょ
>>55 中国と朝鮮の国益にしか興味がいかなくって、規制が二の次になっていくのなら全然OK。
自民が児ポ法捨ててくれるなら、そりゃ大歓迎なんだが、ものごとには優先度ってものがあるだろ。
>>59 児童ポルノ規制に反対したら選挙で勝てないんだから規制に賛成するに決まってるだろw
>>58 それは自公の提出案の附則な>二次元規制路線
連中は10年前の段階で既に「エロゲー・エロ漫画もってたら逮捕」という壮絶にやばい法案を提出してる
それが防がれたのは民主の数少ない、そして最大の功労
3年ごとにしつこく言い続けてるのが未だに阻まれているのも、民主の方針によるもの
同意する気ならとうの昔にデストピアに突入してる
62 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 04:56:35 ID:27OoJtD00
結局民主党にすがってたキモオタは外国人参政権の後押ししただけだったな エロゲーでオナニーだけやってろカス
>>58 いや、実際のところこれを推してる連中ってのは、2004年くらいにはもう資金が枯渇してて、
日本みたく未だに金づるになるところに目を付けてるってだけなわけよ。
マッチポンプ的に、日本ユニセフ協会が金を送って、ユニセフが勧告出す仕組みってのは
そこにある。
(日本ユニセフ協会は、ユニセフ内で募金の送金額が世界第2位)
世界的な不寛容っていうのは、いまものすごく迷走していて、児童ポルノで露出がどうこう
言ってたのが行きすぎて、露出が低すぎるイスラムの服装を、児童ポルノと同じ理屈で
社会法益に反するとか言って規制しようとしたり、屋台骨はぐらぐらいってんのね。
だからずーっと堪え忍んで抵抗してりゃ、風向きは変わるよ。
世界じゃ、問題はただの不寛容ってのがどんどん顕在化してるんで。
そういう都合の悪いことを報道しないのが日本のマスコミの悪いところなw
外国人にセミナーで指導されてる規制派議員って 国民の代表とは思えないポチっぷりだね 気持ち悪い
>>60 へー。 児ポ法規制に賛成すると選挙に勝つんだー。
すごいねー(棒読み)
そのあたりの間違いを早く正さないと自民党はマジで終了してしまうんだが・・・
>>59 中華の属国になったら、確実に表現の自由はなくなるけどの・・・
>>61 10年前だと現在の民主党は存在しなかったりする。
みんなの党ってどうなんだろう? 柿沢未途は元アウトの読者だったし、オタク文化には明るそう。 前に各党に電凸してた奴が居たけど、ああいう人が電凸して味方に取り込めないものかな? 確実に味方の党が社民党だけって現状は、あまりに辛すぎる。
>>66 そこまでいくまでに自民党が目を覚ますかどうかのチキンレースだなw
>>68 残念ながら、みんなの党は規制強化路線・・・
親分の渡辺喜美が規制に大賛成で、ほぼそういう人だけを仲間にしてるから。
自民党から規制賛成派の中で選挙に強い人だけを抽出したようなもんだ。
>>70 厳しいな。
あとは児ポ法問題と優勢利権を融合出来れば、国民新党も期待出来るのだが…
無茶な話だよな。
キモヲタ童貞税楽しみだな嫌煙で火病したぶんお礼に大いに根性焼きで泣かしてやるぜよ
外国人にセミナーで指導される規制派 内政干渉ってレベルじゃねーよなもう 内政指導されてるもん
75 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 05:08:20 ID:UfM/shE50
べつにエロゲとか児ポとか全く興味ないんだけど、 最低限自分の部屋の中くらいは自由が認められるべきだと思う。。。 他人に迷惑かけなければ。
今回の選挙で日本人が馬鹿ばかりなのは分かっただろ? 児童ポルノ?ケシカラン!としか思わない有権者ばかりだよw 法律にそれっぽい名前つけとけば中身なんか見ないんだから。
>>63 耐え忍ぶなるほど。たしかにエロゲ等を知ってる世代が社会で力を持つようになれば
内心反対って人が増えて風向きも変わるかもね。自民の頑固ジジイとかもそのうち居なくなるだろうし
処罰化されてるだろ。 もしかして、所持する側を処罰すれば需要が減って児童被害が減る なんて夢物語を信じてるんじゃないだろうなw へらねーよ。 ビデオが撮られなくなるだけ、被害が表に出てこなくなって、より被害が酷くなるだけ。 イギリスのように、誘拐が多発する恐ろしい事態になる可能性まである。いいことなし。 エクパットとか言う偽善団体は、嘘で人を騙しているだけ。
外国人にセミナーで指導される議員が居るのは世界中どこ探しても 日本ぐらいではないか? 規制派はどこまで日本を貶したら気が済むの
80 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 05:21:18 ID:4inCst5I0
前から思ってたんだけどさぁ、東アジア人って中東人や白人や黒人から見るとかなり幼く見えるんだよな? 三十路の女が高校生に間違われたり・・・ じゃあアジア人と結婚している奴も児童ポルノの処罰対象にならなきゃおかしいだろ。 何故なら他の人種はモンゴロイドは背が低い、体毛が薄い、生殖器が我々に比べて小さいだのというが、 それは全て「児童」の特徴だから。 東アジア人と結婚しているコーカソイドとネグロイドはロリコン犯罪者として皆豚箱にぶち込んでも文句は言えないよな? 児童ポルノの定義をはっきりしていない以上(児童に見える絵だけで逮捕など)、 地球上で最も幼く見える東アジア人とセックスしている人種は 児童虐待の罪に問うてもいいはずだ。 幼形成熟=ネオテニーが最も進んでいる日本人を性的対象とする他人種は全て性犯罪者として豚箱にぶち込めよww 日本のAV輸入して所持してる奴らも皆逮捕しろ。俺達日本人は「児童に見える」のだから外国人が日本人を見ただけで犯罪にしろ!!
81 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 05:22:24 ID:0W6HOo870
ミンスの方針転換キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 自民の時代キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! さぁゴミクズエロゲヲタ!考えを改めたら反旗を翻せ!!
今思ったんだが、ロシアって日本みたいに抗議されてたっけ? やられてんのって日本だけか?
これ以上景気悪くしないでもらいたいもんだわ
85 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 05:23:44 ID:cIqXhGXD0
結局、こいつら最終的に2次元に魔の手を及ぼす気満々なんだよな。
>>79 貶められる原因を作ってるのはお前らだろ。
>>86 咎められるべきは、性犯罪を起こしてる者たちでしょ。
日本は性犯罪発生率は低かったはずだが。
女が議員バッチ付けるとロクな事言いださないのは今に始まった事じゃないが ここ2、3ヶ月は異常だな
92 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 05:29:41 ID:Rkmq22gx0
絵だぞ?本気か?
93 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 05:30:28 ID:FBcRlHpo0
他国の統計に拠る、規制後の性犯罪の増加とかガン無視だからなぁ・・・ 守るはずの児童などどうでも良く、 体面が一番大事って公言している様なもんだよね、この件。
法でそういったものが規制されることは流石に無いだろ。 そういったものを作っているメーカーが「圧力」を受けて「自主規制」をはじめるだけだろ
95 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 05:31:17 ID:tkYdmU2RO
そもそも他国は十六歳のセックルが犯罪じゃないとか、モザイク規制がないとか、本番ありありだとか、正直、現時点の日本よりも腐ってる。 エロ犯罪も外国のほうがヤバいしな。
>>92 今頃、円より子が小躍りしてるよ。
街中に氾濫している美少女アダルトアニメ雑誌やゲームは〜
〜青少年の多くは知らず知らずのうちに心を破壊され、人間性を失っており、
既に幼い少女が連れ去られ殺害される事件が起きている
こんな断定する気違いだから。
>>83 いや、元々日本ユニセフ協会が言ってるのが嘘で、ロシアはずーっと昔から児童ポルノは
禁止。
今年、刑罰を引き上げた(6年から8年)けど、ずーっと昔からロシアは児童ポルノは禁止。
ただし、製造罪や流布罪に相当する部分での処罰のみで所持罪はなし。
だからロシアだけ手つかずと言ってるのは嘘。
ロシアは14歳から結婚できるし、刑罰はあくまで自由剥奪刑(懲役ではなく住居などの制限)
だから、日本ユニセフ協会のお気に召す刑罰になっていないというだけの話。
海外の統治者にしてみればネットで日本のこういう類の創作物がバンバン 放出されてるのが気に食わないんだろう
ユニセフとかの連中からすれば、ロシアの刑罰(自由剥奪刑)は”強制労働”だから、 そっちの人権的な部分で、褒めるに褒められんて事情があるわけですw
日本は児童の定義がおかしいよ。 他国じゃ児童の定義は15歳あたりまで。 日本は18歳。 日本は結婚が16からOKなのに、ポルノが18までNGというのは矛盾してると思うし、 思春期以降は普通に性的な体つきになってるのにポルノはNGなのは何故だ?
101 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 05:39:43 ID:Rkmq22gx0
>>96 だって絵って、あの手で描いたりするあの絵だろう
基地外っていうかもう何が何だかわからねえよ
>>100 悪いが2chで人気のオランダやイギリスだって児童ポルノに対する児童の定義は
もっと引き上げられて18歳になってる。
東南アジアや東欧だともっと若いのかもしれんけど。
確かカンボジアはもっと若かったと思う。
>>92 >「アニメやゲームなどの性的表現も『子どもを性的満足の道具にしている』という観点から、
>「アニメやゲームなどの性的表現も『子どもを性的満足の道具にしている』という観点から、
>「アニメやゲームなどの性的表現も『子どもを性的満足の道具にしている』という観点から、
>>102 2chで人気ってのがどこのツーチャンネルのことかわからんが
オランダで18歳に引き上げられたソースよろしく
それとイギリスは元々厳しいので有名、銃刀法の規制も日本ばりだよ
あの国は極端な規制主義だからね、流刑大陸オーストラリアを産み落とした程だ
>>102 悪いが日本人は下手すりゃ30代でもよ他国から見ればロリータ顔だ
全然比較対象にならん
>>106 18歳以下に「見えたら」アウトw
アニメやゲームは「年齢に関係なく」アウトw
マジでこれやろうとしてるわな。
性犯罪の罰則を重いものにすればいいんじゃないの。 所持してるだけで逮捕とか逆にキチガイの犯罪増えそう。
>>101 絵なんて紙とえんぴつがあれば誰でも書けるのに
国が書いていいものと書いてはいけないものを決めて
国が認めないものを書いた人は逮捕っておそろしいよな
111 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 05:50:16 ID:eRn01zDB0
>>104 所謂2chの理想郷「従わないなら出ていけ」を体現したわけか…
・・・・あれ?ww
もうマジでAAでマスかくやつ出てきそうだな・・
113 :
 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2009/12/06(日) 05:52:29 ID:fHG43K1T0
∧_∧ ハァハァ シコ ( ´Д`/"lヽ /´ ( ,人) シコ ( ) ゚ ゚| | と言いつつ下はこんなになってまつ \ \__,| ⊂llll \_つ ⊂llll ( ノ ノ | (__人_) \
ようするに子供の性的描写はALLアウトと 子供をそんな風に見ちゃいかんと まあ・・・たしかにそうだが・・・だとすると俺の生きがいがなくなるわけだがw
そもそも米英加豪が規制最先端()てのは 要するに連中はイギリスの魔女狩りの血を根っこに宿してる兄弟国家だからだよ 犯罪率が絶望的なのも当然の帰結 連中の都合や価値観は、世界の基準ではない
119 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 06:00:32 ID:qFK4azrB0
そのうち文字で児童ポルノって書くのも禁止になりそうだなw てか子供の裸って綺麗なのに隠したら余計に見たくなるんじゃ
>>102 オランダが変わったというのは2chの書き込み以外検索にひっかからんのだけど、
ソース出せる?
>>3 トイレにいくときになぜ書き込みしてるw
そっちがききたい
最終的には、ロリ声のサウンドノベルも禁止か。
合法的に11歳の女の子の裸を見る方法ってある? もちろん娘や妹や姪っ子がいないと仮定して。 ないよなあ・・・ まあ幼女だったら銭湯で見れることもあるが、思春期女児はどうやっても無理。
リアル三次はともかく、創作が法律で規制されることはまず無いと言っていいだろう。 ただ、こういったものがネットで規制の厳しい海外でもバンバン見れちゃうことが 海外の役人なんかを怒らせている理由なんだろうね。
>>126 海外では実際に規制されて、逮捕者も出してるのに何でまず無いと言い切れるの?
それは流石に認識が甘過ぎる。
小宮山さすがにそれはダブスタすぎるだろ
>>127 いや、無いだろう・・・・
自分で描いた絵まで規制されるってことだぜ?
それよりも卑猥な絵を公開するにあたっての規則なんかを充実させたほうが
よっぽど理にかなってると思うが。
くじらだって、わけの分からん感情論が支持されて、大手を振って規制されちまうわけだしな。 絵:18歳未満に見えたら逮捕。 サウンドノベル:声が、18歳未満に聞こえたら逮捕。 奴らの理屈で絵が規制されるなら、サウンドノベルも同じ理屈で規制されにゃならんわけだが・・・ おかしいと思わんのかね。
131 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 06:19:30 ID:5FUL1qZJO
海外の無修正がバンバン見れるせいで 国内の某天下り機関が意味を失いかけてるし 虹で抜かれたんじゃ ヤクザも上納金貰ってる警察も そりゃお役人様は怒るだろうて
>>130 絵は18歳とか関係なし。推進派が主張してるのは。
基本が間違ってるんだよな。 ポルノの所持を規制したところで、犯罪被害はなくならない。
>>129 つい先日、カナダで、
何かの漫画の、少年の裸絵だったか何かをDLしたって名目でタイーホされ、スレを賑わせてたぜ。
>>124 ソースありがとう、なるほど
今は16歳でハードポルノ不可、ソフトポルノ可(要・親の同意)のようだが
ソフトの基準がよくわからんなぁ
136 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 06:28:41 ID:5FUL1qZJO
警察機関が単純所持規制したがるのは 証拠確保のための切実な理由なんだが カルトやらフェミやらヤクザやら役人やらが 風俗産業の利権確保やら撲滅やらで暗躍するので ドサマキで虹規制をねじ込もうとして 特に日本では反発に合う 特亜の日本虹コンテンツ潰しも 強ちデタラメじゃ無いだろうし
137 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 06:28:53 ID:X+gk33qn0
四十年勤め上げた會社を退職し早二十年、何やら張り合いの無い日々を送る内、大學生の孫に 「退屈しのぎに遣って見たまへ」と勸められた弐チヤンネル。 當初は「こんな電腦掲示板、何たる幼稚加減」と莫迦にしてゐたものの、 遣つて見ると存外に面白ひ。 華やかな色彩の髪と目を持つうら若き乙女に「ゆとり乙」と何度と無く罵られるにつけ、 食ふや食はずやで慌しく過ぎ去つた學生時代が自ずと思ひ返され、 「戰爭さえ無ければ、小生もこのやうな青春が送れたやも知れぬ」 と獨りごちることも屡々。 すつかり虜となつた今では、孫の部屋から白銀色の電腦計算機をせしめては書齋に篭もり 存分に「祭り」を堪能する毎日を送つている。 「小四女兒遺棄事件」なるスレツドを拜讀した際には、その餘りに不憫な境遇と過酷な運命に 落涙し、臺所で葱を刻む家内に「かような理不盡が許されていいものか!」と 熱辯を振るって呆れられる始末。年甲斐もない、とはこのことと後で赤面することしきり。 下手の横好きとはいえ「繼續は力なり」の言葉通り、最近ではブラクラの回避や コピペの管理にも慣れ、「好きこそものの上手なれ」を座右の銘として 弐ゲツトに勵んでいる。 同年代の友人達が癡呆や重い病に惱まされるなか、老いて尚矍鑠としてオフ會に 向かえるのも、ひとえに弐チヤンネルのおかげかと思えば、再三に渡る「半年ROMつてろ」の 罵り文句も、何やら「まだまだ死ぬには早いよ」と言われているようで愉快極まりない。 ひとつ間違えれば自らが乗り込んでいた機體と同じ名前を持つコテハンに出會える日を 樂しみにしつつ、今日もデスプレヱに向かふ。
>>124 ざっと読んだけど、公娼16歳未満の売春婦が禁止されたので、ポルノ出演も禁止に
なる計画があるって書いてあるだけで、欧州議会からの圧力で通しただけなので、原則
だけの施行で実際の取締には及ばないのではって見解じゃないの?
あと、それらのトピック以下に書いてある長い法律は殆どが1991年のオランダ刑法改正
についてだよね。
それと、二つ目のリンクは全然関係ないよね。
規制に反対すると、まるで犯罪者かのようなレッテルを貼られるが 実は規制反対派のほうが、子供の安全を考えているよなw 子供の危険を全く顧みない規制推進派。 +利権・捜査権力 子供を保護するなら、もっと効率よく効果的にやるべき、の規制反対派。
16じゃなく18歳未満
>>138 もっとよく読めよ。
二つ目のリンクには似たようなことがチマチマと書いてあるよ。
あくまで補足だな。
>>134 漫画じゃなくてエロゲ、準にゃんで検索すればわかるよ
エロゲオタ的には一時かなり(ネタ的)人気のあったキャラ
>>138 あれ、俺の貧弱な英語力じゃ読み誤ったのか?
二つ目のリンクは職員が気絶でワロタ
143 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 06:40:08 ID:VCsndV3IO
日本だけといのはできないのか?
144 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 06:41:28 ID:4w3nt4XsO
キリスト教原理主義者キモチワル
>>144 今時キリスト教なんてマトモに信じてるのはアメリカの内陸部に住んでる
田舎者くらいのもんだよ。
むしろ児童保護が一種の思想信条になっちゃったんだろう。
淫行条例や猥褻の定義にすでに問題がありすぎるな。
>>124 18歳ではなく16歳未満って書いてあるが…?
V. Child pornography
Article 240b of the Penal Code
1."A term of of imprisonment of not more than four years or a fine of the fifth category shall be
imposed on a person who either disseminates, publicly displays, manufactures, imports,
transits, exports, or has in stock an image or a data carrier, containing an image, of a sexual
act in which a person who clearly has not reached the age of sixteen (16) is involved.
~~~~~~~~~~~~
148 :
イモー虫 :2009/12/06(日) 06:44:35 ID:0Z9eXKEhO
>>141 まあ、そこまで英語に堪能ではないのは認めるんだが、2番目のはレポートが1998年の
もので、これだけみると、2010年に禁止されたわけじゃなく、以前から公娼では禁止
されていたって内容じゃない?
150 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 06:46:06 ID:/4vpJzP70
実在する少女への性的虐待は放っておいて、 アニメやマンガの性的な描写を取り締まろうって奴らの頭ってどうなってんの?
>>148 日本の場合、売春法で取り締まれば問題解決しそうだなw
2010年て何だ・・・w 2001年ね。 間違いw
>>147 ごめん所持とかに関しては16歳未満と認められるものは違法らしい。
どうやって16歳未満であると確認するのかは知らないが。
154 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 07:21:10 ID:iIWF9y1n0
>>145 普段は熱心でなくてもこういうときだけやたらと熱心な信者になる人たちも居るからな
それに規制の感情論の大元は宗教関係なく受け入れられない物の排除に何かの理由付けだから。
たまたまそれが宗教だったり倫理だったり科学的な理論だったり
でもそれが通じなくなるとまた別の理由を持ち出して非難するいたちごっこ
大言壮語を尽くして訴える情熱を支えるのはたった一つ、シンプルな答え
「私はそれを受け入れられない、消えてくれたらいいのに」
これにプラスして自分の利益や名誉や権威などが加わると手に負えなくなる。
仕事できて名誉も権威も金も手に入れられて
嫌いな物を好きなだけ叩ける。
こんな美味しい仕事ない。
ただし叩いている側はそんなに気にしていない
なぜなら何処かで叩いて当然だと思っているから
蟻を踏みつぶしても気づかないし、悪を成敗すれば気持ちいいのと一緒、
自分達にも問題があるのに「あいつらが悪いんだ」と言う虐めの理論。
155 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 07:29:48 ID:xqOzado1O
まぁ、この様子じゃあ遅かれ早かれ施行は時間の問題みたいだな せめて施行後の取得を対象にして欲しい 1テラのハ‐ドのエロの半分が個人撮影モノ≒未成年だからな
156 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 07:32:27 ID:ADka5klX0
写真やビデオ実際の被害者があるものはわかるが 想像のストーリーや絵まで規制されるのはヤバイ香りがする
157 :
イモー虫 :2009/12/06(日) 07:32:56 ID:0Z9eXKEhO
未成年⇒× 児童⇒〇 勝手に18歳19歳を包括しないでくれ
158 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 07:34:42 ID:fLrfgidb0
せっかく来日したのだから拘置所でおもてなししてやればよかったのに・・・
159 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 07:35:29 ID:T6HvaaNw0
まず、自公と違って、こういう人がいるのはごく少数ですから。
また読売か なんか読売は民主が単純所持に合意したとかいう飛ばし記事を書きまくってるから信用できん
>>153 Child pornography was criminalised by inclusion in the Criminal Code in 1986.
The production, import, carriage, export and stocking of child pornography is a criminal offence.
The main aim is to protect children under 16 who are depicted in the pornography.
Prosecutions are brought mainly to prevent production, dissemination and public exhibition.
Priority is given in this connection to cases involving commercial and professional production.
It is not a criminal offence to possess child pornography for non-commercial purposes.
The maximum custodial sentence was increased in 1996 to 6 years.
Whether possession of child pornography too should be criminalised is under consideration.
児童ポルノは1986年に違法となりました。
児童ポルノを製造・輸入・運搬・輸出・備蓄することは罰せられます。
この法律の主な目的はポルノに出演する16歳未満の児童を保護することです。
この法律での起訴は、製造・流布及び公共での展示を防ぐために行われます。
このため、商業的に行っている案件を優先するということであり、非営利的な目的での児童ポルノを
所持する人を罰するものではありません。
懲役は1996年より最大6年まで追加されています。
児童ポルノの所持を犯罪とすべきかどうかについては、現在検討中です。
ゾーニング一発で済むと何度いったらわかるんだか。
それよりも淫行条例とかを売春してもアウトに修正しろよ。
叩きたくて叩いてるだけだか善処する案をいくら出しても聞かない、言葉が通じない、
理解できない残念な人が相手なのはわかっていたことだけど…
>>300 叩いてるほうは痛くないからね。最悪な話だよ。
利権プラス宗教とかバーサーカーソウルよりひどい。
163 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 07:40:11 ID:Y2mn4Hlg0
賛成の反対の大賛成。 そもそも子供を性的虐待する漫画が流通していること自体おかしい。 必死に反対している小児性愛者の連中に言っとくが、 禁止されたらその手の犯罪が増える、自分も犯してしまうかもしれないっていうのは杞憂だ。 むしろ身近から消えるとその性癖自体も薄まるからこれ不思議。だから安心しろ。 存在することで煽られてその性癖に目覚める奴よりも、消えることで実際に犯行を犯す奴 の方がずっと少ない。さっさと禁止すべき。
読売で児童ポルノ写真載せてたことがあるのだが、単純所持規制されたら家宅捜索だな
なんでアグネスって生まれたの?
>>163 その理屈でいけば、日本は世界最大の性犯罪大国なってないとおかしくないか?
俺は、そういう漫画やゲームと犯罪にそれほど関連性があるとは思えないな。
一番需要なのは、しっかりとした子育てが出来ているかどうかじゃないのか。
>>163 お前の言ってることは科学的に否定されてんだわ
168 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 07:48:44 ID:r2slmSqW0
こういう法整備はしっかりしてほしいですね 公共の場で児童ポルノが出回ってると、健全だった青少年が感化されてキモヲタ変質者の仲間入りすることもあるし
>>161 データとして所持するのはダメらしいけど。
写真で持つのはいいのか?
170 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 07:51:52 ID:YdIsiMRZO
>>168 因みに青少年とは30歳位までを言う
これ豆知識な
>>163 単純所持禁止国のレイプ発生件数が日本より
ずっと少なくなってからそういうことを言ったら
172 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 07:53:42 ID:qgARCDCE0
結局ポルノ法どうなったの? 今回は流れた?
>>1 「アニメやゲームなどの性的表現も『子どもを性的満足の道具にしている』という
観点から、多くの国が処罰化を進めている」とし、日本での議論を促した。
また、偽物統計に釣られる情弱が出るだろな。
つか、両親や近親者の性的児童虐待が90%くらいなんだろ?それを救済しないで、2次元規制っておかしくない?
日本の児童は、アニメキャラ以下の存在なのか?
>>163 不道徳を助長することが問題であるならば、
不良を美化したものや、不倫もの、クライムアクションにコメディまで規制する必要がある。
どの分野が大きな問題であるかは各個人によって異なるのだし、それをみて愉快不愉快を感じる
のも当然大きな差がある。受け取らなければいいだけなんだよ。
あと相手をきちんと考えられる人間が育つ土壌を作ること。
数の多さから観てもいじめなんかのほうがよほど問題だと思う。
175 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 07:55:27 ID:y7Q/NKeMO
>>163 すまん、モシモシなんで縦読みできない(´`)
規制されてるアメリカじゃ犯罪が減っていない、
つーことでいい?
176 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 07:55:43 ID:YdIsiMRZO
>>165 アグネスが魔物化したのは、マネージャーである夫との間に子ども(長男:金子和平1987年)が
産まれ、子どもを楽屋に連れ回し、周囲にひんしゅくを買うようになったときに、上野千鶴子らが
擁護して、林真理子らと論戦となり、いわゆる「アグネス論争」に発展。
ほとぼりを覚ますために、アグネスは大学へ行き、そこのツテで大学の先輩である自民党の
野田聖子のNPOへ参加、そこに同じく理事として参加したのが日本ユニセフ協会の東郷副理事長。
で、その縁があって、アグネスは日本ユニセフ協会の広告塔となる。
アグネスは元々デビューをさせてもらった恩師である作曲家が熱心な創価学会員であったことから
並行して池田大作の歌を歌うなど、学会との交流も深めていき、かくして児ポ法は自民党・公明党
というラインで国会の俎上へと上げられていく・・・
子どもを連れたモンペアとして世間に叩かれまくって逃避した先で大衆への恨みと過剰な児童保護が
歪んだ形で健在した児ポ法モンスターとしてのアグネスが生まれたのは、こういう経緯。
178 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 07:57:14 ID:9XISB6FT0
かのこんとかもNGになるのかね? もう言葉狩り以上だな
>>171 レイプ件数が多いからこそ、規制が進んでるんじゃないですか?
>>177 あらすじの登場人物だけでご愁傷様といいたくなる。
182 :
169 :2009/12/06(日) 07:58:25 ID:/AlWLIYv0
ごめんデータでの所持ができないのは持ち運びのできる記憶媒体での話らしい。
>>179 だから規制したらずっと少なくなってるんですか?
代替行為って必要なんだよね。逆に規制ばっかりすると欲求不満のはけ口が無くなって、そんでリアルの最終手段(レイプ等)に走る。 解禁されているロシアともアメリカよりずっと少ないし。 日本人はゲームやアニメで代替できるから、まだ良い方だよ。他の国々はそういった代替手段がないから、逆に凶悪犯罪が多い。 まあ、後はスポーツマンが健全な精神を宿しているという幻想は捨てるべきだな。 ここ最近のレイプ事件でスポーツが出てこないのはほぼ皆無。逆にオタクの方がまっとうな人生を生きている。
185 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 07:59:27 ID:YdIsiMRZO
>>177 アグネスの情熱を日本ユニセフ協会の格好の広告塔にしたわけだ
>>182 なるほど。
それが、流布に該当するということね。
>>183 性急に結果もとめてもダメでしょう
性犯罪の温床になるような価値観は否定されるべき
188 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 08:02:39 ID:kJkuZ7nB0
ズリネタが無くなると困るロリヲタが発狂!!!!w
>>187 温床になってませんがw
請求も何も19世紀から、あらゆるデータが性犯罪との因果関係を否定してますよ。
宗教も否定されるのか…
あれ?やるおのAAがないお? やるおカワイイ〜! 民主党シネ〜!
192 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 08:04:01 ID:/4vpJzP70
ああ、この前も悪質な飛ばし書いた読売がソースか。 読売は昔、清岡純子の少女ヌード写真展を全国で主催したことがあってだな
>>187 えーと少なくとも今現在結果が出てないのに
何で性犯罪の温床になるってわかるの?
>>187 思想・表現の自由は日本国憲法で保障しています。
国の根幹ですから、打ち破るには改憲しなければなりません。
性急に行うには敷居が高いですね。
>>186 多分そういうことだと思うけどなあ。
持ち運ぼうと思えばHDDだって大した大きさじゃないからなあ。
HDDだと思いがけずキャッシュに入っちゃったってこともありえるが
CDとかに焼いちゃったらもう言い逃れはできそうになさそうだし、
要はそれを児童ポルノだと知っていて保存していたという具体的な証拠として
取り扱うために決めたのかもしれない。
何が取り締られたか、発表しないと判断も出来ないからな。 矛盾してる感じがする。
>>184 少子化対策という観点なら、アニメやゲームを規制するのはありだと思うが、
俺は大反対だなw
198 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 08:07:47 ID:YdIsiMRZO
>>184 因みに
「健全な身体に健全な魂が宿る」
は元々
「健全な身体に魂が宿れかし」
れかし→〜したらいいのに
古代ローマでパンと競技場に熱中する人達を見た知識人が
「ああ、彼らの健康な体に少しでも知性が宿ったらなあ」
と呟いた言葉
日々の生活と娯楽にかまけている人達に
少しでも哲学や宗教や政治と言った
知的な領域の事も興味を持って欲しいと言う意味
>>189 火のないところから煙は立たない
ロリコン嗜好に感化されてない人間が児童をレイプすることなんてないし
下らん理屈いくらこねたって世間一般は納得しない
この流れは止まらないでしょう
200 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 08:08:57 ID:fJF6SadoO
でも児童ポルノがどうとか痴漢がどうとか不審者がどうとか言ってるくせに超少子化(笑) とりあえず野田とアグネスと小宮山は俺等の敵
201 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 08:09:38 ID:HrX7NCvh0
規制されて困るペドさんやロリさんがホントにいるのかと。
むしろ供給側にとってはリスク同じで単価は上がり、ウハウハなのではないか?
規制してるアメリカや欧州でコレクションを放棄したロリペドなんかホントにいるのか?
持ってるだけで捕まってるのはDLしたとかクリックしたとかウィルスとか別件逮捕とか
そんなのばっかりじゃないの?
>>1 の製造者や虐待の犯人が持ってるのは当たり前だから。
>>155 なんか半テラの問題画像や動画、死んでも他人には見せんだろう。
むしろウッカリ他人が見ないように、しっかり対策を考えるハズだ。
情弱や興味半分、セキュリティの甘いヤツばかり所持規制でパクられそうだが。
それ以外は別件逮捕や陥れなど悪用だらけ。
少なくとも2chの真ペド収集家はほとんど捕まらんだろ。
>>200 健全な市民生活を萎縮させてる可能性がある。
203 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 08:10:56 ID:Y2mn4Hlg0
おいおい凄い反響だな、小児性愛者諸君w しっかりした子育てってw日本に人口いくらあると思ってるんだ? その全てにしっかりした子育てなんて期待できるわけないだろ。 所持禁止国で対小児性犯罪が多いとして、禁止して日が浅いからだろうな。 継続すりゃ効果が出てくるだろう。 例えばアラブ圏は性表現に厳しいよ。小児性犯罪が多いと思うか? 例えばタバコだよ。無くなったからって喫煙者はみんな困ると思うか?止めればいいんだよ。 人間は環境に順応する。禁止しても中毒な奴はいるだろうが、嗜好が薄まる奴もいる。その方が多いだろう。 あと、不倫とか不良とかと同列に論じるのがナンセンス。共にイコール弱者への虐待ってわけじゃない。 児童ポルノはストレートに圧倒的な弱者虐待だ。だから俺でも出来ると容易に思わせてしまう。 深刻さのレベルが違うよ。
カルメン・マドリナン 頭悪そうな名前だな きも 死ねよゴミ虫
>>199 下らん理屈?
児童をレイプしている人間は、殆どが妻や恋人のいる特に児童性愛のケがない男性が
性欲過多で同居していたり身近にいる児童に手を出すもので、それ以外の大半は
児童が近所の児童に対して行っているわけですが。
ロリコン嗜好に感化された人間が犯す犯罪はほぼ覗きなどの非接触型の犯罪に限定
されており、更に再犯率も上記の実際に手を出した人間のちんこを切るよりも低い
再犯率しかありませんが。
どんなデータを見て、そのような勘違いをなさったので?
>>194 その憲法は政府が解釈を行う=政府の考え方次第でどうにでもすると
公言してるのが実質的な日本の支配者である小沢閣下な訳で。
悲しいけどどっちにどう転んでも二次元は根絶される運命なのよね。
207 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 08:12:27 ID:/4vpJzP70
単純所持規制したら、簡単に検挙できるオタクの単純所持ばかり取り締まって、 肝心の児童ポルノ製造者や販売者への取り締まりがおろそかになるだろうね。 だって、警察の人的資源は変わらないんだし、ヤクザ相手よりキモオタ相手の方が断然楽だし。
>>197 ゲームやアニメを規制したら、日本に何が残る?
ただでさえ日本のアニメ、ゲームのキャラ(日本では大人と見える)は白人とかから見れば子供扱いなのに、
海外の基準で規制されたら、日本でおばさんと呼ばれるような絵しか見ることが出来ない。
カールおじさんの空飛ぶ家が規制指定が入っていたけど、あれは流血シーンがあるからだったんだけど、
あの程度の流血は日本では昔っからあった。
そういった変なグローバルスタンダードを日本にも取り入れる必要があるかといわれると自分はそう思わないな。
>>203 馬鹿みたいに長文書くな
気持ち悪いよ
脳みそわいてんのか
>>206 ん? 小沢解釈だと児ポ法改正は反対という話なんだけどw
小沢は公的規制に反対しており、昔からゾーニング論者。
211 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 08:14:47 ID:fJF6SadoO
>>199 じゃあその理屈だとテレビもAVも全部規制しろよ?w
それとも児童じゃなければレイプされてもいいのかい?w
212 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 08:15:13 ID:y9bxA74u0
第二次性徴期以下は勝手に規制してくれと思うがフェミババアの態度が気に食わない
>>205 いや、児童レイプの加害者は実は親が多いらしいよ。
児童に売春させるのも大概親だしね。
孤独な男性はネットのエロ画像等で満足してしまうから、意外と安全かもよ。
小沢はアンチキリストと公言しちゃう人だからな 鳩サブレはともかく小沢がいるうちは民主の方針はかわらんよ
215 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 08:16:39 ID:H7PWeU6d0
ワケの解らん理論の被害者より親や近親者からの児童虐待の被害者の 方が確実に多いだろ、実際に泣いてる児童を先に助けろよ
実際に人が映ってるものは規制してもいいんだけどさ 絵ってのはいわば妄想だからな こう考えるのは禁止っていう 押し付けになってるのが気に入らん
>>213 いや、妻がいる男性と同居する子どもというのは、つまりそういうことでして・・・
>>203 君はおりこうさんかもしれないけど。
頭なでられて喜ぶ人ばかりじゃないよ。
>>187 どのような価値観であっても否定されないのが、思想の自由であり、憲法によって保護されてるんじゃないの?
殺人願望の温床になるからサスペンス、ホラーは禁止。
窃盗願望の温床になるからルパン三世は禁止。
馬鹿らしいとは思わないのか?
つまりだ ゲームがあるからやっちまった層より、ゲームがあるからやらなかった層が多けりゃいいんだろ
>>199 それは三次児童ポルノの取り締まりや淫行条例の罰則強化で対応すればよい。
あと、下らない理屈といっているが法は理屈であり論理的であるべきなの。
取り締まりなんかする場合はより厳格な運用が求められるし、条文もきちんと書かれなければいけない。
そうでなければ弾力的、恣意的な逮捕特権が発生するのと同義。点数稼ぎに使われるだけ。
本当の被害者は救われない。
嫌悪感やマイノリティの弾圧なんて下らないものに染まってないでちゃんと子供を救えよ。
目に付く非行とかじゃなくてもっと受動的な逸脱や疎外に目を向けてやれって。
222 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 08:18:44 ID:qiXEtMCX0
人が大事にしているものや弱い者の人格を破壊したいという願望の現れが児童ポルノなのだとおもう。 つまり、明らかな精神病理なんですから、児童ポルノを所持する権利など到底認められません。
223 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 08:19:31 ID:/4vpJzP70
この児童ポルノ単純所持規制派の公明党は 児童相談所の権限強化に反対してる不思議。 実在する児童への性的虐待を取り締まるための法律で、 アニメやゲームやマンガを取り締まろうという不思議。
>>220 ポルノで行動抑制される行動療法はいくつも研究施設があり、実際ちんこ切るよりも
高い更正率をマークしてる。
>>205 一般人の感覚で申しておりますw
世間一般では変質思考を持った人間が児童を性的虐待をすると思ってる人が大半でしょ
とにかく児童ポルノ規制に反対したい一心で、自分に有利なデータをどこからともなく集めてきて
「ほらこういうデータがあるから児童ポルノ規制は無意味だ」とか騒ぎ立てても
おなじキモオタ以外は賛同してもらえんでしょ
え〜っと、二次をおかずにしてる人はリアル女にはあんま興味無いと思うんだけど。 三大欲求の性欲を無理矢理抑え込んでもロクな事にはならんだろ。
227 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 08:23:16 ID:fJF6SadoO
そもそも児童ポルノなんてキリスト教国の発想 キリスト教徒だけやれば? キリスト教徒じゃない奴らには関係ないでしょ
228 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 08:24:58 ID:v9FMurMj0
うちの選挙区の議員が何かやらかしたと聞いて飛んできました。
>>225 だとしたら、その「一般人の感覚」とやらは、偽科学のようなものなので、早々に捨て去るが
宜しいでしょうなw
有利なデータをどこからともなく集めて、というのは、自分が対抗できるデータを集めたときに
言える台詞ですよ。
230 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 08:25:33 ID:qiXEtMCX0
社会人としての最低限のモラルは守ろうよ。それが単純所持規制の原点なのだから。
231 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 08:26:05 ID:Y2mn4Hlg0
>>209 湧いてるのはお前。
お前みたいな奴のために禁止しろって言ってる。
結局さ、これに反対してる奴らはいつか自分も実際にやりたい、やるかもしれないと
思ってるんだよ。その抑制のためにというより、その時のためにも日頃からその手の性欲を養いたいという心理もあるw
だろ?w
大人の女のAV見るのは何のため?w自分も同じこといつかやりたいと思ってる部分もあるからだろうが。
>>227 9歳の少女と結婚したムハンマドや、それに倣って9歳から結婚可能としている
イスラム諸国を攻撃すべきだよね、アグネスや野田や小宮山は。
それでアラーの神に滅ぼされればいいのに。
>>222 現在の規定への破壊衝動があるあなたは明らかな精神病理を持っていることになりますね。
>>223 二世とかそういう子達が感づいたとき逃げる場所があったら困るって話?
>>225 法で規制するのに感情とか感覚で行うのは無理があります。
統計も我田引水になりがちですがその言い方では欠席裁判のよう。
ただの絵の二次元児童ポルノに躍起になる理由が分からん 三次元の、リアルの児童を守れよポルノに限らずさ 親や親の恋人が虐待しまくりじゃねぇか ポルノならプチエンジェルどうなってんだよ、警察さっさと捕まえろよ
大人が子供を蔑ろにする社会に健全な発展は望めるはずもないからな
236 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 08:26:47 ID:HrX7NCvh0
>世間一般では変質思考を持った人間が児童を性的虐待をすると思ってる人が大半でしょ これが現実であり、そして最大の問題でもある。 要は、「気持ち悪いから禁止でいいよ」って事だな。 そして「自分は気持ち悪い人じゃないから大丈夫安全圏」と思って その先を考えないから付け込まれる。
237 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 08:26:53 ID:Vpviea7o0
じゃあ、ポルノより危険な親や教師をまず禁止しないといけないな。 現実を見ろよ、エクパット。
>>225 >「ほらこういうデータがあるから児童ポルノ規制は無意味だ」とか騒ぎ立てても
>おなじキモオタ以外は賛同してもらえんでしょ
それは一理あるね。
理屈の上では規制反対派が優っていても、声の大きさで負けてしまう。
政治なんてのは理屈の正しさよりも声の大きさで決まってしまう事がとても多い訳で・・・
だからこそ、反対運動を盛り上げていかなければいかないと思う。
このNGOの連中と、規制反対派で議論するイベントでも開催して
反対派の理屈をぶつけてやる必要があると思う。
>>229 あなたのその素晴らしい見識と弁舌で、ぜひ児童ポルノ法案を阻止してみせてくださいw
240 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 08:28:40 ID:Y2mn4Hlg0
>>232 でもって、実際9歳の女児と結婚してるイスラムの男って何人いるんだよ。
>>230 おいおい。
単純所持規制を可能にする法原則は、刑法であり、刑法から派生する児ポ法などの法律は
刑法の原則に従うので、社会に危険を創出する行為であることを立証しなければならんのだぜw
原点間違えてる。
242 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 08:30:32 ID:T7Mfdux/0
二次元規制ってのが本当に理解できないw 自主規制ならともかく
243 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 08:30:40 ID:5CymRnsHO
つか成立したらどんな効果が確認されてるの? 子供は救われてるの? 親の虐待収まるの?
顔の半分くらいの目がある様なイラストが児童ポルノと言われるのには首を傾げるが、 非常に写実的で実際にモデルがいるのでは無いか?と思われる様なイラストを線引くのは難しいよな。 やはり単純所持禁止には法律として穴が多すぎる。 実際に児童を虐待する人間の厳罰化、児童保護の強化の方に力を入れるべき。
>>239 それはそれでやってる。
応援ありがとう。
まーた始まった 二次元を規制しても性犯罪は減らないってのに
247 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 08:33:00 ID:qiXEtMCX0
もっとひどいことやってる人がいるとか中学生みたいな抗弁は通用しません。 ひとつひとつ順番に取り締まっていくのだから、まずは自らの悪しき性癖の矯正に取り組んでみてください。
何かを無知なやつがいるがイスラム圏っていまでも普通に11歳と30過ぎのおっさんを結婚させたりするぞ
>>247 だいたい3つ書き込みすると、パターンが見えるね。
君は、レスを無視して妄想を垂れ流すだけの言いっぱなしパターンだな。
>>240 この前イエメンで11歳の妻が妊娠、難産で母子共に死亡して問題になってたような
サウジアラビアでは親の借金のカタで8歳で結婚させられた少女がいたような
イスレム圏なんてどうでもいいよ そんなに幼女に人権のない国が羨ましいのか?
>>238 議論で相手を言い負かすことと、相手を納得させることとは別の話
言い負かそうとすればするほど、より嫌悪感を抱かれてマイナスにしかならないと思うけどね
>>248 イスラムというのは、個人の権利よりも家族が優先する社会だから西欧のルールと
別世界だし。
あれを非難してるのは、宗教的嫌悪なので、日本は嫌悪する理由もないし、別社会と
割り切って非難せずとも良いものだよな。
>>248 12歳くらいの子が結婚させられて孕まされて、身体が耐えきれなくて母子共に死亡ってニュースを今年この板で見た気がするんだけど
あれイスラム圏じゃなかったっけ
なんで児童ポルノや女性の人権云々言う奴らが怒鳴り込みにいかないのか不思議だった
255 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 08:37:09 ID:dJY7uWUMO
それは絵です。
>>231 アラブ諸国で小児性犯罪の数が特に出ないのは
10歳の女の子をレイプしたところでされた子が悪いとなるだけだからでしょう。
>>247 スピード違反なんかとはわけが違う。
アニメ、ゲームの児童ポルノがどういう影響にあるのか
そもそも何を持って児童ポルノなのかという具体的な議論が必要。
気に入らない、気持ち悪いからといって矯正を強制することは出来ません。
矮小な倫理観をまずは見直しましょう。
>>251 そもそも、人権の概念が違う社会をどうこう言ってもしょうがないわな。
西欧的感覚で非難するのが一番頭悪い行為だし。
258 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 08:39:18 ID:cdh7F+ya0
> 円より子
> 街中に氾濫している美少女アダルトアニメ雑誌やゲームは〜
> 〜青少年の多くは知らず知らずのうちに心を破壊され、人間性を失っており、
日本に美少女アダルトアニメ雑誌が無かった時代の方が、青少年自身による
性犯罪が多かったのを無視しているよね。
日本のように美少女アダルトアニメ雑誌が無いかほとんど流通していない
他国の青少年による性犯罪率が高い事をどう説明してくれるのだろう?
>>97 > ロシアは14歳から結婚できる
元服したら大人とみなされる昔の日本みたいだね。
260 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 08:40:01 ID:be+G8DuQ0
困るんだよな。勝手に俺達の命であり 生きがいである、 幼女ちゃんが泣き叫びながらレイプされる表現の自由を 奪われたら・・・・ オレは絶対に犯罪を犯さないと断言できるが ひょとしたら、2次元の創作物を奪われることで 狂気に走り実際の児童・幼女を拉致監禁して島根女子大生さんの ような事件を引き起こす可能性があるかもしれないぞ!!! そうなったら、ぜーーーーんぶ、テメエらのせいだからな!!
261 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 08:40:41 ID:fJF6SadoO
>>247 実害も無いのに勝手な思い込みによる一方的な正義(笑)を無理矢理他人に押しつけて干渉してくるお前みたいな奴を悪っていうんじゃね?w
>>1 そのまえにキチガイヘンタイ教師を牢獄にぶちこめよ
263 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 08:41:02 ID:qgARCDCE0
>>176 そうなのか
民主もさっさと否決するならすればよかったのにな
他の法案では強行採決したりしてるのに
264 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 08:41:47 ID:qiXEtMCX0
いい大人がマンガ読んでるだけでもみっともないのに、 陵辱系エロゲを耽溺してるなんてご家族たちはどう思ってるのでしょうか。
265 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 08:42:01 ID:5CymRnsHO
>>247 ま別に構わないが正に子供はともかく今は18才以下を少女にして法律で強制してるが
ざまあみろw以上の効果は得られない…
こればかりは男性の本能だから少子化が凄まじいことに
ある都合のいい時から初めて好きになれなんてムチャな
266 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 08:42:34 ID:ZBbTdY6h0
>>256 イスラム法だから、厳密に言えば、レイプはされる”家”が悪いという理屈なんだよね。
女の子は家族が全力で守らなくちゃいけないという考え方で、だから女の子が訴える
場合に成人した男性の証人が3人(インドネシアなど一部の原理主義が強い国では5人)
立てろということになってる。
イスラムの人々がヨーロッパで嫌悪されるのもそこにあって、家という概念やムスリムの
家同士の付き合いとかが、ヨーロッパの個人主義と全く噛み合わないために起こる
文化摩擦。
ヨーロッパ移民の特徴として、1世が古い社会を引きずり、2世が西欧文化にかぶれ、
3世で悩みつつもムスリムに帰って行くというのが社会現象になってるくらい、個人主義で
挫折を味わってやっぱりムスリムの人々の結びつきがいいや、となるのが特徴。
>>256 テレビゲームが発明される前の時代の子供はテレビゲームをしたいという欲求は無いけれど、
テレビゲームがある現代の子供はテレビゲームで遊びたいという欲求を持っている
>>252 問題は言葉が通じないということが本当にありうるということ。
目指す地平が真逆(だと思われている)のでゼロサムになってしまうという。
>>260 そういう書き込みが規制する人間の根拠になる、
というかむしろ煽りのつもりなのか…?
270 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 08:44:44 ID:fJF6SadoO
>>264 いい大人は公私混同しないので他人のブライベートには干渉しませんよ?w
矛盾してるなお前w
>>1 アニメ漫画規制してる国も多いのかよ。嘘つくなよキモヲタ。
日本のどの団体が、「国際エクパット(ECPAT)」の 事務局長、カルメン・マドリナンを呼んだんだ? まさか、エクパット呼んだ日本のNGOが、議員献金なんてしてないよなっ!? 議員献金してたら、間違いなく利権だよなw
273 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 08:45:27 ID:be+G8DuQ0
世の中の男たちの大半は 幼女を犯しまくりたいという ロリコンのドス黒い欲望を皆持っているのである。 それを綺麗な形で昇華させてくれるのが いわゆるコミケなんかで販売されている児童ポルノ漫画だ。 児童ポルノ漫画のお陰で、娘のオメコを見て 欲情し狼や野獣になる寸前の父親達が 児童ポルノ漫画を見て、欲望を美しく発散することで その欲望を見事に消し去っているのです。 そうです。児童ポルノ漫画こそが、児童を性犯罪から守る 唯一無二の手段なのであります。
274 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 08:45:32 ID:AyEzjwU70
アニメやゲームの規制は必要だよ こういうものが入り口となって現実の児童をレイプすることは明白なんだから こうしたものがあるから犯罪率が低いというのは、自分たちは犯罪者予備軍ですと言ってると同じ
275 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 08:45:49 ID:Y2mn4Hlg0
>>256 何をもって児童ポルノとかって、甘いこと言ってるなよ。
そもそもアニメの児童ポルノ見たことあるのか?
そんな生易しいもんじゃないぞ。おどろおどろしいぞ。世の中真っ暗みたいな感覚になる。
見る側は当然対象を子供だと思って見ている。
これが現実社会でも犯罪の誘因にならないわけないだろ。
被害を訴えられない小さな子供ぐらいまで年齢下げればいいのに。
>>268 新聞を読んで行う模倣犯が出たら新聞は発禁?w
>>275 アニメの児童ポルノって具体的にタイトル教えて?
あんたの言うほど酷いアニメの児童ポルノってまったく思い浮かばないもんで。
憲法、変えてからかかってこいや
>>274 アニメやゲームが存在しない時代のほうが児童レイプが酷いんだよアホ
281 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 08:47:39 ID:SijwWX6P0
>>250 > この前イエメンで11歳の妻が妊娠、難産で母子共に死亡して問題
11歳で子宮や骨盤が出産に対応できるほど無理なく発達しているか疑問だ。
これこそ本物の児童性搾取的行為、リアル児童ポルノだね。
低年齢で女子が結婚できる危険な現状について、ユニセフ及び日本ユニセフ協会は、
イスラム法支配下の国々に対して非難声明を出しているの?
>>277 テレビゲームが存在しない時代の新聞に、テレビゲームについての記事が載ってるわけ?
283 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 08:48:34 ID:tDlQWmg5O
叩ける所から叩く。 オタク自身が立ち上がらない以上、難しいだろう。
>>254 欧米基準で性モラル説きにいったら
「欧米のポルノは我が文化圏では違法、というより死刑、お前らはキチガイ」といわれるのがオチだからな
一部のイスラム国でまだ残ってる悪質な女児割礼の問題もあるが
アメリカにも男児割礼の悪習があるわけで、他国のこといえた義理じゃねえと
まあ日本みたいにやられっぱなしの国には容赦ないが
事件の報道を元に犯罪を犯す模倣犯がいるので報道は禁止なっていってるのと同じ
286 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 08:49:02 ID:qiXEtMCX0
自分だけ楽しければいいという中学生みたいな発想いつまでも通用しませんよ。
287 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 08:49:21 ID:7e7gfxA4O
規制はヤクザのビジネスチャンス
18歳未満が「児童」なんだっけ? それとも、16歳で結婚できるから16歳未満?
>>274 まだ因果関係が示されていないけどね
アニメ、ゲームが規制されるなら映画も視野に入る
291 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 08:51:31 ID:d5S5H02x0
エログロやりたいなら日本でていけよ在日
>>282 それは頭に血が昇っての誤読?
それともわざと間違えてるのか、元々日本語が読めない?
どれだろう?
293 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 08:51:37 ID:Vpviea7o0
本当にロリコンを減らしたいなら、小学生高学年からポルノを解禁するべき。 児童のじゃないポルノだぞ。 性欲は有るのに発散できない抑圧が、ロリコンを生むという研究も有る。 親のセックル鑑賞し放題の文化地域ではロリコンが発生しない。 性的嗜好というのは性欲が芽生えた頃の刷り込みなんだよ。 最初から大人のエロばかり見てれば大人のエロ好きになる。
コレをやったにも関わらず三次ロリに対する犯罪なくならなかったらどうすんだ? ああ、最初から守る気ないんですね
自分より弱い存在にセーフティネットを作らず いつでも弄べるよう余地を残しておきたい そういう裏の本音が透けて見えるぜ
>>274 現実の児童レイプはゲームやアニメに関係がないところでも起こるよ。
極端な話、中学生が小学生をレイプしてもレイプになるわけだし、その時の状況や育った環境にもよると思う。
マスゴミとか識者(悪い意味)はゲームやアニメに結びつけたがるけど、実際にはやらせだったというのも多々ある。
(宮崎事件など)
>>277 本とかの常識から考えれば発禁だろうけど、新聞はならない。
自殺方法を紹介して、アトピーの人を助けていた入浴剤や洗浄剤を発売禁止&会社を倒産させたマスゴミも同様につぶれない。
297 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 08:52:37 ID:9TFiapoeO
気に入らないから規制 俺も規制派が気に入らないから規制して欲しいわ
てか、科学的には因果関係はないってのが常なんだがなぁ
299 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 08:53:11 ID:04+jUFYD0
制服物の鬼畜AVに文句言う人は居ないのが不思議 AVも規制するならアニメも規制していいよ
301 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 08:53:44 ID:Y2mn4Hlg0
>>278 よっぽど感覚が麻痺してらっしゃるw?
10年位前に何本か見た。タイトルなんか覚えてない。
内容は、ここでは言えないほど酷い。
302 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 08:53:59 ID:GuFZM8690
アニメやマンガやゲームの幼女が、現実の幼女と被るとか代用だとか
本気で思ってる人間のほうが病気だろ
現実とアニメゲームが一緒なワケがないだろ
現実は現実、アニメはアニメだよ
>>1 みたいな人たちは現実と作りものの区別ついてないんじゃないの
304 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 08:54:13 ID:fJF6SadoO
年どころか生物ですらないアニメやゲームをどうやって児童ポルノ認定するんだよ?w こんなアホな事がまかり通ったら動物だって児童ポルノになる可能性があるなw 何と言っても実在するし性別もあるからねw でも児童ポルノ規制がある国って大体迷走してるがなw
305 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/12/06(日) 08:54:15 ID:6i6XrGWg0
ジェンダーフリーとかで性教育に異常に熱心なサヨクの連中が、ポルノについて禁止したがるか。 中国では、共産党に不都合な書籍をポルノ扱いにして、発禁にしているのを真似たいのだろうね。 全然、エロでもなんでもない本が、何故かポルノなんだ。
306 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 08:54:35 ID:d5S5H02x0
307 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 08:54:56 ID:qiXEtMCX0
リードなしに飼い犬を散歩させることが禁じられたように、 児童ポルノアニメの野放しも認められなくなったんです。 人間社会ではそうやって前時代的な社会悪は徐々に解消されていくんですよ。
>>267 そう。だから日本を論じるときはイスラムは切り分けて考えたほうがいいですね。
>>268 子供がやるもので同年代の子が魅力的に映るのは普通ですね。
現実と創作は違うと理解すること、させることが大事というだけ。
それより、時代と児童性愛の関係について、江戸時代のお稚児さんとかどう思います?
>>275 ひどい表現とか人権蹂躙をしている表現だとまずいですか?
大人が出ているAVも駄目ですね。言葉責めとかないわ。
この手の議論では規制派の人間の方が危険なのは既に明らかである
>>305 微妙な話でな。
>>1 は宗教左翼なんだよな。
だから、宗教という共通項で統一教会や創価学会と共闘しちゃうわけ。
で、その反面中国大好きな純然とした左翼の人々は宗教と関わらないから児童ポルノ法
改正には賛成してないんだよね。千葉とかミズポみたいなパターンで。
311 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 08:57:33 ID:rk/YaFLTO
>>247 あのー、聞きたいんだけど、今回の規制派のみなさんは、単純所持規制や萌えやエロなんかの二次元を規制したら、少女趣味(女子高生、みなしも含む)の性的嗜好が消えると本気で思っているの?
もちろん、実際の特に幼女への性搾取は法律で厳しく取り締まるべきだと思うが、
(幼女へのセックス映像は別だが)昔の合法時代に正規で発売されたヌード写真くらいは(出来れば本人の許可を取って)、ガス抜きに見逃してもいいんじゃないかな?
それと、二次元なんて、規制する必要がないよw。カルトの戒律じゃあるまいしw。
>>292 事件が発生する前に、事件について記事を書く新聞があるの?
313 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 08:57:46 ID:Fvm7x4yD0
>>302 創作物を見る(読む)とそれで描かれた犯罪を犯す可能性が高い、と仰る方は概ね以下の分類が可能
・自分がそうであるから他者もそうであるというヤバイタイプ
・自分は平気だが他者はそうではないという見下しタイプ
・んなわけねぇと思ってるが嫌いなものを抹殺するため、利権のために言うタイプ
そうでなければ説明が付かない
314 :
☆ :2009/12/06(日) 08:57:56 ID:NcgBg1AnO
>>275 >これが現実社会でも犯罪の誘因にならないわけないだろ。
それを立証する資料が日本には無いんだな。これが。
315 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 08:58:00 ID:gfjM7+QP0
アニメ廃止、スパコン廃止、宇宙開発廃止、生命科学廃止 俺たちの時代はこれらこそが日本だった 民主党は日本を廃止しようとしている
>>301 ここそういうスレじゃねえからww
わざわざ読んで書いてる人しか見ないんだから是非内容を。
318 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 08:58:50 ID:d5S5H02x0
ロリとかうぜーから全滅でおk 見た目から声まで気持ち悪い
319 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 08:59:19 ID:fJF6SadoO
>>307 じゃあ何でお前みたいに全体主義を押しつけてくるような人間がいるのかな?
やっぱり矛盾w
>>307 リードなしの飼い犬の散歩とどう類似点を見出せと?
322 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:00:35 ID:Fvm7x4yD0
>>314 日本どころか世界中探しても無いです
だって思いっきり否定されてる強力効果論なのだから
323 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:00:49 ID:5VODCoL50
>>314 むしろ創作物とか量刑が犯罪誘引につながらないことなら証明済み
はい終了☆
日本にはわいせつ罪があるわけだから 結局わいせつに至らないものを違法化することが目的なんだろう しかしわいせつ物でないものをポルノと定義することが妥当なのかな
325 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:03:06 ID:5VODCoL50
>>324 だから、ポルノを合法化して課税するのが、もっとも社会が安定する方法
別にポルノのせいで犯罪が増えてる統計がないのに規制する意味が無い
326 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:03:19 ID:Y2mn4Hlg0
>>302 何年前の主張だ。昔からいるんだよ、「テレビ番組なんか青少年に
影響与えない」とか言って知性派ぶる奴。
実際は子供はおろか大人までストレートに影響される。テレビが東国原を持ち上げたら、
途端に宮崎県庁に観光客が押し寄せただろうが。
仮にお前さんはそうでなくても、そうじゃない多くの人間がいる。これが現実だ。
それに、この手のアニメ見てる奴って、二次元だろうが何だろうが、対象を子供だと思ってるから
興奮できる訳だろ。ばあさんや正体不明の宇宙人だなんて思ってないだろw
327 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/12/06(日) 09:03:36 ID:6i6XrGWg0
>>310 >
>>1 は宗教左翼なんだよな。
> だから、宗教という共通項で統一教会や創価学会と共闘しちゃうわけ。
>
> で、その反面中国大好きな純然とした左翼の人々は宗教と関わらないから児童ポルノ法
> 改正には賛成してないんだよね。千葉とかミズポみたいなパターンで。
でも、法律が出来たら、それを悪用しようとするのは一緒でなあ。
あいつら、信用ならない。
328 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:03:48 ID:Fvm7x4yD0
>>324 最終的に反社会的なものとか不健全不道徳のものをぜーんぶ違法化したいんじゃね?
児童のため、というひっくり返せば児童のじの字もない看板掲げてさ
330 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:05:14 ID:fJF6SadoO
ポルノ規制を強化したら犯罪が増えたってデータならいくらでもあるがなw
>>329 ああ。必死に自己弁護してる変質者なのね。
332 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:05:58 ID:VkmDHlhj0
俺個人としてはアニメと犯罪はほぼ無関係だと断言していいと思う しかし、アニメが世界に配信されている時代にロリアニメ、エロゲー などで日本の印象が悪くなるだろう、国が規制する範囲で表現の 自由が生まれればよい。国に属する以上、個人に表現の自由など実際 ない。
千葉は元々推進派だが、枝野コントロール内臓で若干マシになった程度だろ
>>327 まあ、別に信用しなくていいけどね。
国民新党とか左翼以外にも反対している連中はいるし、左翼に肩入れする必要はないわな。
335 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:06:47 ID:d5S5H02x0
ロリだのグロだの売りにしてたクリエイターや声優が路頭に迷う所を想像するとメシウマが止まらないwwwwwwwwwwwwww 気色悪いギャルゲーみたいなのがPS3、PSP、Wii、DSにでしゃばってきてるからこっちも殲滅して欲しいわ
336 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:07:27 ID:eInRTVQOP
【キモヲタの主張】 ・子供をレイプするゲームやマンガはむしろ犯罪抑止に貢献してる(願望) ・ゾーニングは適切に行われている(虚偽・根拠なし) ・フィクションは人間の行動に影響を与えない事がもう完全に証明されてる(キモヲタに都合のいい論文の鵜呑み) ・ポルノの単純所持を行った国では性犯罪が増えてる(擬似相関) ・子供を殺すのはスポーツマンや実の親だからスポーツと親を規制するべき(妄想) ・「幼児性愛者と児童ポルノ」の関係は「犯罪者とパン」の関係に等しい(詭弁) ・ユニセフと矯風会カルトとネトウヨの工作が云々(陰謀論)
338 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:08:24 ID:Y2mn4Hlg0
>>316-317 本当だよ。何本か見たからタイトルなんて覚えてない。
10年前見た何本かのAVタイトル言えるか?お気にのじゃなけりゃ言えないだろ。
内容は、少女が仲間に強制されて………る奴とか。
339 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:08:32 ID:8CxWdw7g0
>>330 禁止したかといって性癖がなくなるわけでもないから、現実世界で行動おこしてしまう人間がいてもおかしくないね
児童ポルノを社会的に抹殺して、数十年後、世代交代した頃には減少していると期待したいものです
341 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:10:03 ID:rk/YaFLTO
今の日本で普通に手に入る、少女趣味を連想させるものは、萌えアニメ・漫画とロリ風アイドル・AVくらいでしょ? こんなの取り締まって、何がしたいの? 今回の規制派はw。 もちろん、実際の幼女への性搾取は厳しくのぞむべきだが、それを取り締まるだけなら、もっと有効で抑止効果も高い方法が考えられるじゃんw(冤罪の危険も無い)。 カルトの戒律では、人の統制は無理だよw。
342 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:10:21 ID:H7PWeU6d0
今の児童保護の結果、犯罪をしても守られる児童はやりたい放題で 殺人すら簡単に行われるが、その後は新しい人生を保護され 被害者は永遠に被害者となる現実を見ろよ
>>336 昨日こてんぱんにされて泣いてたコピペくんか、おはよう。
昨日覚えた疑似相関を早速使ってみたのねw
344 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:10:27 ID:5VODCoL50
>>335 とりあえず、お前は「ポルノ」って言葉をぐぐってこい
345 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/12/06(日) 09:11:49 ID:6i6XrGWg0
>>334 というか、民主党がこういう動きをすると、言論封殺の為にやろうとしているのではないかと勘ぐってしまうのだ。
人権擁護法のようなとんでもない法案に成長するのではないかと危惧する。
346 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:12:05 ID:8BdiApYrO
アニメやゲームよりマスコミや政治家の方が遥かに世の中に悪影響与えてんだから処罰の厳重化をしましょう
これ取り締まったところで、児童に対しての性犯罪が無くなるとは到底思えない。 「児童に対して性犯罪した時の罰則」をもっと厳しくしたほうが無くなると思うんだが。
348 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:12:14 ID:eInRTVQOP
まぁ「フィクションが人の行動に影響を与えない」ってのは あまりに雑駁というか、お花畑思考の極みだといえるよな ヒトラーが民衆の圧倒的支持を受けたのは政治をフィクション化したからだ そもそもキモヲタの価値観や言語体系、行動様式、容姿は その全てがフィクションの強い影響下にあるというのに、自分を棚に上げて何を言ってるのかって奴だな
>>337 少なくとも変質嗜好を擁護してる貴方よりは真っ当な人間だと自負してますよw
>>336 1:ちゃんと論文が出てる
2:足りないとは思うけどね
3:では都合の悪い論文に何があるかも言ってみろ
4:数値データを否定するための何かがある?ないなら黙ってろ
5:ある種皮肉なんだよ
6:詭弁じゃなく皮肉な
7:事実じゃん つーかネトウヨでいられなくしようとしてる自公をネトウヨが支持してるっていう倒錯をどう説明するおつもり?
351 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:13:54 ID:Fvm7x4yD0
>>345 小宮山が勝手に動いてるだけなんだけどね
何せこいつの言ってること民主が前国会で提出した民主案を思いっきり否定してるわけで
小沢に干されて暇な上、この問題に関する民主のトップといえる枝野が仕分けで忙しかったからかやりたい放題にもほどがある
>>348 じゃあ、火曜サスペンス劇場見た後、人を殺す人がわんさか出てくるのか?
353 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:14:08 ID:5CymRnsHO
>>274 完璧に規制されてるアメリカで減らないのは何故さ
持ってるだけで懲役刑なのに
>>345 まあ、用心に越したことないと思うよ。
どの政党であれ”与党”が魔物であるのは疑いようのない事実なんだし。
355 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:14:18 ID:5VODCoL50
>>348 キミの書き込みによれば、犯罪を取り扱う全てのフィクションが規制対象となるんですが?
356 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:14:22 ID:d5S5H02x0
>>347 そのためにまず児童ポルノの規制から入ってるんだろうが
これで終わりじゃない
358 :
イモー虫 :2009/12/06(日) 09:15:33 ID:0Z9eXKEhO
>>275 キャラクターは非人間だぞ
現実と空想の区別もつかないのか?
>>326 で、ここに書き込むのを躊躇うほどひどいアニメってなに?
その内容によっては規制に賛成できるかも知れません。
>>335 ロリだのグロだのなくても面白いゲームは沢山あるけど、
法律の作りによってはドラクエやFFでさえ規制できかねないのはどう思う?
>>336 ゾーニングはもう少しちゃんとやったほうがいいと思いますよ。
ただ、レンタルビデオのAVコーナーよりは普通の人が踏み込みづらくなってる気がします。
360 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:16:14 ID:Y2mn4Hlg0
>>314 >>322 資料がないだけだろw
むしろこの手の性犯罪を犯した奴の大半はこの手のものを見てると思うぞw
捕まらないだけで。
AVに触発されて性犯罪する奴だって多いんだからなw
361 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:16:44 ID:fJF6SadoO
>>340 そんな脆弱な期待より規制派が児童ポルノ単純所持禁止の国に引っ越す方が確実だw
363 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/12/06(日) 09:17:08 ID:6i6XrGWg0
>>351 一部議員だけとはいえ、トンでもないことをやりたい放題やろうとする議員が多いのが怖い。
364 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:17:11 ID:eInRTVQOP
>>350 1:論文が妥当かどうか定かでない
2:足りないと思うならくだらん反論すな
3:
>>1 の研究
4:擬似相関は統計データとして信頼できない
5:皮肉になってない
6:ただの詭弁を皮肉だと言い張ってるだけ
7:事実だという証明が出来てない(自公をネトウヨが支持してる←妄想)
365 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:17:11 ID:5VODCoL50
>>351 そうか、枝野がストッパーだったんだな
あんまり目立つようだったら離党勧告だしてくれ
まぁ、万が一でも千葉やみずぽの目の黒いうちは大丈夫だろう
366 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:17:22 ID:RrbPl5h/0
367 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:17:32 ID:7e7gfxA4O
目先のことしか考えられない奴は規制賛成するだろうよ いざ自分の番になっても味方は誰もいなくなってるだろうな
368 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:17:59 ID:KG3eUZYH0
>>268 > テレビゲームが発明される前の時代の子供はテレビゲームをしたいという欲求は無い
何嘘ついているの?
元子供で、現在大人の人でもテレビゲームをしたい人ややりたい人はいるよ。
1995年ごろ以降パチンコ液晶画面の確変とかの攻略や演出もテレビゲームの一種だろう。
369 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:18:33 ID:d5S5H02x0
>>359 明らかに狙ったグレーを売りにしてるアニメゲームが無くなればそれでいい
まぁ第一に日本語でおk
370 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:18:57 ID:TaC0gAgCO
ろりヲタ涙目www
371 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:19:00 ID:+G/bBYun0
そもそも、健全不健全を一部のヒステリーに勝手に決められて規制されるのが 気持ち悪い
>>355 推理小説のことを言ってるの?
犯人の立場で犯罪を嗜好する内容の小説とかってあるのかな
373 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:19:10 ID:Fvm7x4yD0
>>360 その手のものを見ているから性犯罪を犯したのか
性犯罪を犯すようなやつだからその手のものを見ていただけなのか
是非とも前者を肯定する資料を探し出してきてね!
あ、ちなみに何かに触発されて〜とかは弁護士が容疑者によくやる入れ知恵だから
>>326 >ユニセフと矯風会カルトとネトウヨの工作が云々(陰謀論)
アグネスのいるユニセフは言わずもがなだし
エクパット日本の代表は日本キリスト教婦人矯風会の幹部。
と補足しておく。
>>367 規制反対派の極端な極論を信じるほど馬鹿じゃないんでね
376 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:19:24 ID:5VODCoL50
>>360 ん?ならAVのほうをナゼ先に取り締まらないの?
成年に対する性犯罪のほうが何倍も多いんだが?
はぁ? 二次元に人格ある被害者いるのか?
378 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:19:55 ID:69GlVtqk0
いいよ たばこも値上げするんだから吸う権利が奪われてきてるし ロリコンも我慢するんだな
379 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:20:03 ID:2c4nSwIkO
380 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:20:42 ID:d5S5H02x0
381 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:21:16 ID:HN2HPS3R0
>>338 それじゃ二時間ドラマ見て「あの、がけが出てくるやつ」というのと同じでしょう。
和製ホラー観てあの、たたりのやつ、とか。
反射的に嫌悪しているだけなのはわかりました。
まあ、嫌なら観ないに越したことはないと思いますけども。
>>349 自分の嗜好をきちんと理解できている人間はそう簡単に逸脱しない。
>>358 ロールシャッハテストも規制対象になったりしてね。
383 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:21:40 ID:VkmDHlhj0
ロリコンはこの世から消えてなくなればいいと思います
385 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:21:48 ID:QG9tr5Ig0
民主なら表現の自由は守ってくれるんじゃなかったのかよぉおおおおおおお
387 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:22:34 ID:5VODCoL50
388 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:23:01 ID:fJF6SadoO
>>376 そういえばかなり過激な痴漢や拉致レイプのAVがあるのに何で児童ポルノだけにこだわるか不思議だwwwwwwwwwwww
389 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:23:14 ID:eInRTVQOP
>>352 そこまで短絡的かつ強力な影響はない(麻薬だってそこまで強力じゃないよ)
しかし、長期間にわたり、子供を犯すことを是とする価値観のフィクションに慣らされ続けていれば
いずれモラルは崩壊する(すでにネット上で見るオタクの言動は明らかにおかしいしね)
「今のところはまだ凶悪犯罪に結びついてるケースが“比較的少ない”(なくはない)」けどね
390 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:23:24 ID:Y2mn4Hlg0
>>355 理屈こねてないで常識で考えろよ。
それにだ、昔の日本はこれほどお前らみたいな小児性愛者やその手のメディアを
見る奴が多かったか?お前らみたいな連中の増殖自体がお前らに影響与えてる良い証拠だろうが。
391 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:23:28 ID:lUW7yuTv0
>>372 綾辻の「殺人鬼」とかは
いわばジェイソンの頭の中に入ってスプラッタ殺戮を繰り広げる話
そこまでいかなくても
犯罪者の立場から犯罪を嗜好するような話というのは珍しくないな
392 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:24:07 ID:7e7gfxA4O
性癖は治らない 病気じゃないからな 変わることはあっても治ることはない
>>388 バッキー事件なんて凄惨な事件があったのに、レイプAVが規制されない不思議。
本物のレイプを記録したものが、未だにAVとして売られてるし。
394 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:24:35 ID:Fvm7x4yD0
>>372 犯罪心理小説って犯罪者の心理を描いた立派なジャンルがあるぞ
395 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:25:00 ID:+G/bBYun0
朝鮮人を規制すれば性犯罪を激減させることができる。この規制は科学的根拠を検証してからするべき 感情的かつ狂信てきな考えだけで多くの国民を苦しめる法案は無理
396 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:25:39 ID:+bxfxYjw0
大騒ぎするほどの事か。 キモオタはどの世界にもいる。
397 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:25:53 ID:AyEzjwU70
まずはアニメとゲームを規制してみれば良い 大体、大多数の人が不快に思う物を野放しに販売させて許されるはずがない
398 :
☆ :2009/12/06(日) 09:26:09 ID:NcgBg1AnO
議論に際して脳内常識を持ち出す奴は、知能に問題がある 立場や見解が違うから意見を戦わせるのに、「常識で考えて」は一切通用しない
>>390 昔のほうが幼児強姦発生件数が高いから
漫画の影響で犯罪が減ってると言いたいんですね
分かります。
401 :
イモー虫 :2009/12/06(日) 09:26:21 ID:0Z9eXKEhO
タバコや酒が必要悪であるように、児童ポルノの単純所持も必要悪 需要と供給をわめき立てるなら民主党案に従いなさい
>>391 そいういうのも規制していく流れになるだろうな今後
手始めに児童ポルノが槍玉に上がったというだけで
403 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:27:18 ID:gZxS2D0rO
さらわれて来て戦場で少年兵の相手を延々とさせられてエイズになる少女だの 食事もさせてもらえず日本や欧米の金持ちシャチョさんの相手をさせられたり 誘拐されて、レイプのあとで四肢を切断されるスナッフビデオの出演者が 日本のどこに居る? そういうのがいわゆる性搾取で、日本でウリをやってる中高生なんざ 性搾取でも何でもない お互いに納得のいく金銭の授受が成立してれば、そりゃ只の商取引だ 買った方ばかり罰して、売った方はお咎めなしなんておかしな話だ そんな片手落ちをやってるから、クソガキが世の大人を舐めて、痴漢の冤罪を デッチあげたりする はては虹元規制だと、あのなハリウッドのアクション映画を見たら 人を撃ち殺したくなるのか?エロゲをやったら少女とHしたくなるなら ハリウッドの映画も規制しないとイカンだろ? 「アレクサンダー」を見て失笑したおぼえがあるが、なんでかと言うと エンディングで「この映画で動物はいっさい頃してません」とテロップで 出たからだ、画面で人がバンバン死んでたのに 「欧米ではこうだ」とか関係ないから、ここは日本だから 海外からの圧力で、親が子供の写真撮るのにも気を使う社会を招来すんなら ハリウッドの映画も規制してみろっつーのよ
404 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:27:21 ID:rk/YaFLTO
>>348 それを証明出来ないし、個人差もあるからね。
だから、実際の犯罪行為に対して、罪を裁くのが刑法の基本だろ?
少女趣味の書物を見ているだけ、みたいな思想的な部分では無い。
(もちろん、実際に幼女ポルノの作製を示唆するなど具体的行為の場合は別だが)
あっ、でも、国家に悪影響な思想が犯罪と言うなら、自民・公明党も規制しないとなw。
>>369 文章おかしかったかな。
子供が蹂躙、陵辱される、されたことが想起できる表現を規制するとなると、
ドラクエ5の誘拐なんかも定義からすると気に入らなければ規制対象になりうるといいたかった。
これでも微妙な表現だとは思うけど。
>>372 つ ピカレスクロマン
406 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:28:11 ID:5VODCoL50
>>390 >昔の日本
キミはまさか児童性犯罪が合法化されれば無問題という派閥の方ですか?
408 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:28:25 ID:eInRTVQOP
>>374 だからさ、そういうのを「陰謀論」って言うのよ
あの勢力が影で暗躍してなんたらってバイアスかけて物事を見る妄想ね
彼らがネットで工作してる、という具体的かつ、客観的な証明できるの?
出来ないでしょ
じゃあそれは君の妄想なんだよ
なぜそんな妄想に囚われてるのか?というと
君が「2ちゃんねる」というある種のフィクションの影響を受けてるからなんだよ
君の実生活で、児童ポルノを守るために戦ってる人間を見たことあるか?
矯風会カルトの暗躍を見たことがあるのか?
それは、君たち児童ポルノ規制反対の急先鋒とも言える人種が脳内で描き出したフィクションなんだよ
409 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:28:25 ID:lUW7yuTv0
410 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:28:37 ID:Y2mn4Hlg0
>>348 まったくだ。それにそもそも人間は言葉の動物だから。
後ろからいきなり、「肩になんかついてますよ」と言われた人間が、「そんなのウソ」
って意にも介さないってことはまずない。それだけ簡単に外部からの刺激に反応する。
>>376 >>388 スレチだから言わないが、俺は今のような過激なAVも規制すべきだと思ってるよ。
411 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/12/06(日) 09:29:15 ID:6i6XrGWg0
>>398 > 若干話がズレるけど
> 人権擁護法案は現行の人権擁護局を三条委員会化しようという法案。
権限が拡大されているから問題なんだよ。
412 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:29:32 ID:Vpviea7o0
>>338 それで、おまえはその酷い内容を自分も実行したいと思ってるわけ?
413 :
イモー虫 :2009/12/06(日) 09:30:17 ID:0Z9eXKEhO
>>402 そうやって、なし崩しにいろんな表現が弾圧されていく
414 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:30:25 ID:VkmDHlhj0
キモオタの正論はキモオタのみにしか通じないといい加減悟れ
415 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:30:51 ID:fJF6SadoO
規制派共はデータも根拠も無い思い込みや感情による屁理屈を元に規制強化を企てるのが好きだなw それに都合が悪くなると絶対に答えないのは何でかな?w 正義や道徳を大事にする規制派様の考える事は理解できないわ(笑)
>>348 メディアは文化の鏡といってな。
メディアが行動を促進するのではなく、人々がそうしようというムーブメントをメディアが
現すに過ぎないというのが普通の考え方なのだよ。
417 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:31:18 ID:Fvm7x4yD0
>>409 表現の自由を憲法から除外する運動でも始めるんじゃね?そのうち
もしくは「法律ノ範囲内ニ於テ」を追加とかなw
418 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/12/06(日) 09:31:23 ID:6i6XrGWg0
>>374 > アグネスのいるユニセフは言わずもがなだし
> エクパット日本の代表は日本キリスト教婦人矯風会の幹部。
> と補足しておく。
どうも、キリスト教系の組織ってそういう変な方向に走っているモノがあるよねえ。
統一協会とか。
皮は善良そうだけど、中身がカルトとか。
419 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:31:24 ID:dFN+VV2GP
というか気持ち悪い萌え系のアニメとかゲームは禁止で問題ないよな 反対してるのはキモオタだけだろ? 大多数の一般人は禁止されても困らないわけだし
420 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:32:25 ID:5VODCoL50
>>408 >児童ポルノを守るために戦ってる人間
それはないよね
ただ、規制の仕方に問題があるだけで
そうでなきゃミンスがコノ法案に反対する理由がないよ?
421 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:33:25 ID:Vpviea7o0
>>400 別の要因が有るなら、そっちが本命だという証左だろ。
422 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:33:25 ID:d5S5H02x0
>>405 あくまで人が判断するからそこまで過激にはならない
エロゲーだののモザイクみたいなもので判断を下すのは人
一番問題なのがロリ、グロ系の作品が調子に乗ってどんどんグレーな作品出しているから
どこかで黒と言わなければ絶対にダメ
今は業界が暴走してる
>>408 >>1 の記事のセミナーを主催している団体が矯風会と同じ人物だという指摘を全力で
スルーしながら語るのは、相変わらずだなw
424 :
☆ :2009/12/06(日) 09:33:53 ID:NcgBg1AnO
425 :
イモー虫 :2009/12/06(日) 09:33:56 ID:0Z9eXKEhO
426 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:34:22 ID:vCgCzfzCP
427 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:34:27 ID:lxLvy/Ks0
428 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:35:06 ID:5VODCoL50
>>422 こんな時のポルノ税♪
法人税方式で規定すれば漏れは出ない
官僚様の偉大なる国語力に期待しましょう
>>408 署名だったら普通に集めているのをみたことありますよ。
彼らがフィクションだというのならこの世界はすべて量子データの海に過ぎない。
>>410 ならば「すべての人間は理性的に行動することを命ずる」っていわれたら
世界は調和を保つのでしょうか。
>>414 だったらこんなところでそのような書き込みをしなくても何も変わらないのでは?
430 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:35:49 ID:lUW7yuTv0
>>348 フィクションが人に影響を与えないと言うつもりはないが
「フィクションが人につねにマイナスの影響を与える」という
大雑把な前提は阿呆っぽいと思う
児童ポルノ自体は嫌いだが
二次元の規制をするならきちんとした規制の根拠が必要だよな
「キモイ」だけではねえ
次はどんなものを規制しにかかるかわからん
>>419 大多数の一般人は検閲と焚書を容認しません。
今時、ザクとガンダムの区別がつかない若い男なんて滅多にいません。
アニメやゲームを嫌う人こそ特殊な性癖の持ち主です。
432 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:36:10 ID:qiELOoWcO
児童ポルノ法の流れは学習してる PSE法の時に一回訓練したが、民主の良識派の追撃で日本人の売買権は死守された(日本人は罰則、外国人は無制限) 今でも感謝してる あの時、既に民主の勝利への潮目に変わったかもしれん 自民議員は具体的に何もしてないどころかひたすら追認 最後に二階はクズ 絶対に復讐を忘れるな 忘れる奴は必ずまた失う
433 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:36:13 ID:eInRTVQOP
>>420 見たことないよなぁ、俺もないわ
「二次の児童ポルノは表現の自由!矯風会カルトをやっつけろ!アグネスを中国に送り返せ!」とかさ
こんな事言ってる奴、実生活の中で一度も見たことがない
ある意味、こういう人種の存在自体がフィクションみたいなものなんだよ
こんなイカれた屁理屈こねて居直ってる奴、ネットでしか見た事がない
つまり君たちの主張は、2ちゃんでしかいえないような種類の、恥ずかしい主張なんだよ
規制の仕方に問題がある、という意見に関しては
どんどん議論すればいいと思うよ
だが劣悪なポルノ表現を憎む感覚は持とうな
434 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/12/06(日) 09:36:24 ID:6i6XrGWg0
>>424 調査拒否したら公表っていうのも無かったっけ。
調査受け入れたら、中にズカズカ入ってきて洗いざらい調べられるし、
拒否したら差別主義者のレッテル張りが待っているわけだ。
435 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:36:38 ID:d5S5H02x0
なんでもやり放題、モラルm9(^Д^)プギャーなんてやらせて置くべきじゃない
436 :
☆ :2009/12/06(日) 09:36:42 ID:NcgBg1AnO
>>419 架空ポルノの保護法益の侵害を立証してくれないとねー。
暗躍も糞もおおっぴらに公言してやがるし リストに名前載せあってる関係組織なんだが 陰謀論なんて幼稚な言葉をだせば誤魔化せるとでも思ってるのかね
438 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:38:00 ID:5VODCoL50
439 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:38:28 ID:Vpviea7o0
>>427 元オウム真理教のアレフが説教垂れるようなもんだな。
キリスト教徒が綺麗事を言っても何の説得力も無い。
440 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:38:39 ID:KG3eUZYH0
自分は、効果のある申告制度を実施するために、冤罪を防止するために 実在する若年児童の性被害(性行為、類似行為)ポルノを捜査側に提出提供 或いは放棄すれば、所持罪適用や報道等の社会制裁を加えない事が条件に、 所持規制には賛成する。 児童の出演するイメージビデオやヌード(裸)のソフトポルノと呼ばれる 描写物については、児童福祉法や労働基準法を強化する事で、商業及び 利己目的の取引について規制を行えば良いと思う。 すべての表現を規制するのでなく、児童労働法制の問題とすれば良い。
441 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:39:22 ID:qdPsoY3M0
創作に影響されるような奴はアニメやゲームの枠に留まらないだろ やるならあらゆるジャンルを全規制 特定のジャンルだけなら何もしてないのと同じ というかむしろ創作に影響されて現実と創作の区別が付かない奴を 治療する方が先じゃね
442 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:39:24 ID:v9FMurMj0
これって「業界に何らかの自主規制を求めよう」という動きはあったの? 俺からすれば「まいっちんぐマチコ先生」のマチコ先生でさえ 既に成年女性に見えないんだが(w ああいう絵を見て第三者が「これは成年」これは「ロリ」と判断するのは難しいと思うぞ。 今の学園ものとかって全員ジャージ着てたら先生と生徒の見分けなんか付かないじゃん(w
443 :
イモー虫 :2009/12/06(日) 09:39:26 ID:0Z9eXKEhO
>>436 そこまで言うなら徹底的に質問していこう
児童ポルノの定義にある描写がどのように法益を侵害してるんだ?
事細かく説明してもらおうか
>>408 誰がネット工作してるなんていったんだ?被害妄想も大概にしてくれ
パラノイア規制派君。
この記事にもある通りエクパットは精力的に工作活動を進めているではないか。
それともこの記事すら陰謀だと言うのかね?
幼女の海水浴規制しろ。
446 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:40:35 ID:VkmDHlhj0
キモオタは表現の自由や規制拡大に逃げる前に「ロリコン万歳」くらい言えよ むしろそのくらいのほうが清々しく、好感が持てる。
447 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:40:35 ID:HrX7NCvh0
どんな (;´Д`)ゲロゲロだろうがドン引きのコンテンツだろうが データを所持するべからずなど言語道断。 それが殺人嗜好でもペド嗜好でもだ。 そうゆう連中が危険だと言うなら、別の方法で追い詰めて殲滅すべき。 「気持ち悪いから」「いかがわしいから」と規制する前例など作ってはイカン。 児ポやポルノ、グロ表現だけのことさ♪などとタカくくっていては危険だぞ。
448 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:40:42 ID:eInRTVQOP
>>430 フィクションとは強力なもので、常によい影響も悪い影響も与えてるよ
そういう劇物を扱ってる自覚を持とうや
まぁエロとか描いてる連中は表現者としては下の下だから
そんな影響力などない!って事なら、それはある意味納得する部分があるが
でも露骨で過激な表現というのは、力のない表現者であっても安易に用いて
他人に影響を与えるのよね
「ネットで真実を知り、カルトの陰謀と戦う戦士」なんてお粗末なフィクションでも
君たちはググッと来て、ハマっちゃってるわけでしょ
449 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:41:02 ID:Fvm7x4yD0
>>442 東京都の青少年協議会なんて自主規制を業界に求めるとか
自主って単語がゲシュタルト崩壊しそうなこと言ってるよ
根拠が無い。 自分の見たくないものが世に出ているから規制するなんてのは、思想統制したいだけの人の主張。
>>448 君は精神が不安定で強い影響を受けてるんだね
病院で相談した方がいいよ、そのまま入院してくれても構わない
絵に欲情するなんて脳の病気だろう むしろ保護して治療したほうがいいよね
453 :
☆ :2009/12/06(日) 09:42:00 ID:NcgBg1AnO
>>433 社民党党首の福島みずほさんや日本弁護士会とか
不勉強な俺でもいろいろ思い出せるけどな。
どんだけ無知なんだよ。
>>434 調査拒否で公表なんてあったか?
あと間接強制だから
本当に人権侵害している犯人でも
調査に合意してもらえないと人権委員会は手が出せない。
454 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:42:10 ID:+G/bBYun0
女には金玉がないから男の生理っていうのか性欲の性質と強さが良く分からんのだろうな。 男の性欲は発散したら「聖人タイム」が存在すること実感できんのだろうな。 性犯罪を減らすにはいかに男の性欲を合法的に発散させるかを科学的に研究する方が早い
455 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:42:33 ID:d5S5H02x0
>>447 モラルの低下と二次配布で十分ゲロゲロ
自主規制を強制 とか ボランティアを義務化 とか 言ってることがおかしいのに気づかない奴らって昔からいるよな
457 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:43:02 ID:qiELOoWcO
本当は規制派は優しくないんだよ 聖帝サウザーとイエス・キリストが教えてくれた フィクションは大事だよ 信じるものは救われる
458 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:43:14 ID:eInRTVQOP
>>444 屁理屈だなぁ
2ちゃんにおいて「工作」って言ったら
普通はネットなどでパンピー装って政治活動するような行動を差すだろ
NGOがセミナー開いたって事を「工作」とか言うなよ、程度の低さがバレるぞ
459 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:43:37 ID:gZxS2D0rO
虹ロリやエロ漫画を見て楽しむには、エロ小説を読んで興奮するくらい 脳内でその情報を変換をしなきゃならんワケで、そこには よく訓練された大人がいるってだけだ 虹が違法ならどこで線引きをするんだ? そしたらキューピー人形も違法になるのか?
460 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:43:38 ID:H7PWeU6d0
「犯罪は法律で解決する」と考える連中は「法律を守らないから犯罪だ」 という考えは無い
461 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:43:45 ID:v9FMurMj0
>>449 ん?
東京都の青少年協議会が業界に自主規制を求めると
何で自首という言葉の概念が崩壊するわけ?
ごめん、詳しい経緯を知らないので理解出来ない。
462 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:44:08 ID:Y2mn4Hlg0
>>439 オウムの連中もオカルトに影響受けた奴らだったな。
児童への性犯罪なんて地下鉄サリン事件よりずっと簡単にできるからな
実際女児が泣き寝入りしてるだけで相当数いるんだろうよ
反対派のお前らにやられてる女児が
(´・ω・`)y-~~17、18歳の具体的な見分け方教えてよ。
464 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:44:41 ID:d5S5H02x0
>>456 今回のは自主規制できないバカな業界への制裁
表現の自由に踏み込むのなら児童ポルノ自体の規制に反対する 弊害が大きすぎる
466 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:45:06 ID:5VODCoL50
>>448 児童ポルノが青少年らに悪影響を与えるのも分かる
でも規制の仕方には問題があり、議論の余地がある
ならどう規制すれば、ミンスや日弁連が納得してもらえると考えてるの?
467 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:45:09 ID:rk/YaFLTO
>>422 業界の体たらくぶりを非難するのと、国家・政党が権力で介入するのは話が別だよ。
今、テレビや売れている週刊誌などの、公共性が高いと考えられる場でのアニメ・漫画は、面白いかどうかは別にして、人道的には問題ないと考えている人がほとんどでしょ?
テレビ放送されていないアニメやゲームなんかの個人趣向が強い媒体に、公共性を論じるのが間違い。
性的虐待を受けたことのある児童が、小児性愛のゲーム・アニメの存在をどう感じるだろうか 同情を禁じえない タイなどの東南アジアで児童買春が活発で、日本人客も多いらしい 一方で世界的に日本のhentai animeが知られている 当然、日本は児童ポルノについて槍玉に挙げられる 外圧と国民からの要請で、規制への流れは止まらないでしょう
469 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:45:25 ID:Fvm7x4yD0
>>461 んとね、自主規制ってのは業界が「これはまずいかなぁ?」とか「とりあえず今は抑えておくか」って自分たちから率先してやることなの
でもって青少年協議会ってね、自治体によって運営されてる権力なわけね
そういったところによる「お願い」のどこに自主性がある?という自主の強制という意味がわからんことになるわけで
470 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:45:31 ID:3wC6xQyA0
>>454 もしかして女による性犯罪が増えれば女性向け風俗は多くなったりする?
悪影響を及ぼすTVは見るな!っていつも言ってるお前等が 児童ポルノに悪影響はないとか説得力ねーよ
>>422 枝葉末節に適用されることを恐れているのです。
内容が気に入らないとか風刺的であったら登場人物の造りから規制するとか余裕でできる。
際どかったりするのはまあ、あんまりよろしくないとは思うんですがこの方向はあまりに消毒すぎる。
>>448 力がない人間が表現するのはいけないことになるのですか。
何でも上意であるで済めば楽ですよね。
確かに「子供が穴という穴すべてを犯されている」とか言えば影響はある。
473 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:46:30 ID:dFN+VV2GP
>>425 いやいや、ロリもので興奮してる非人間的オタに憲法語られてもね
オタは自分たちが非常識だって
ことを自覚した方がいい
>>431 いや、ガンカム程度ならいいよ
目のデカイ少女(どう見ても18未満)が出てくるキモイアニメ等を規制しろって言ってんだよ
いい年した男があんなの見て喜んでる社会は異常だろ
>>460 この
>>1 の人たちは新たに犯罪をつくろうとしているわけで(w
自分達が気に入らないからって言って対象を犯罪者にするのは、
ナチスとかわらんわな。
475 :
☆ :2009/12/06(日) 09:46:32 ID:NcgBg1AnO
>>443 あれ?俺がそっちの立場から説明するの?
実在児童の権利でしょ。
判例があって司法が認めているからいいじゃんよ。
君が考えるように裁判所が考えるならとっくの昔に
無罪なり違憲なり判示するでしょ。
476 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:46:38 ID:eInRTVQOP
>>453 >社民党党首の福島みずほさんや日本弁護士会とか
彼らは表現規制に対して慎重であるべきだとは言ってるが
こどもポルノが犯罪を抑制してるだとか、矯風会カルトがネット工作してるだとか
そういう電波飛ばしてるのは一度もお目にかかったことがありませんなぁ
彼らも君らに仲間意識持たれたら迷惑するんじゃない?
無能な味方は敵より厄介、とも言うしね
477 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:46:43 ID:VkmDHlhj0
キモオタはもう普通ぶるのはやめなさい、精神病だと悟りなさい
478 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:47:05 ID:kPz8curo0
キリスト教のそれもカルト扱いの奴らにいいように利用される規制派w お前らのことなんてキモヲタも含めて黄色猿程度にしか思ってないぞあいつらw 口うるさく言うのも自国の国益のためで日本のことなど知ったこっちゃないよw そして日本のコンテンツがほとんど破壊しつくされてほくそ笑む中韓w
勃起禁止法案
480 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:47:46 ID:Y2mn4Hlg0
TVの東国原ヨイショ報道を見て宮崎県庁に行く中高年が多いのと同じように、 ロリアニメを見て現実の幼女にいたずらをする。 極めて自然な流れである。
侵害に直結してる部分よりわかりやすいスケープゴウトを探してるだけだからなあ 理念は崇高でも最近の連中の手にかかればご覧のとおりってことばかり
影響がないのは科学的に示されてる事なんで主観や感情論で語るなよ
483 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:48:30 ID:Vpviea7o0
性欲溜め込んだ状態と、ポルノで抜いてスッキリした状態と、どっちが危険か 男なら判るだろ? 規制に賛成している男は、性的に問題を抱えてる人なのか?
484 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:48:55 ID:d5S5H02x0
>>467 そんな事言ったら知名度薄ければ、モザイクなしでいいって言ってるようなものだろうが
>>473 村上春樹を批判するのはそこま……
いや、もっとやれよ。
極端な例を持ち出して極端に妄想しすぎ
487 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:49:32 ID:y41KYKhC0
いっそのこと全国民に貞操帯の着用を義務付け、 婚姻した人間が子作りのために役所に届け出て、一日のみ鍵を貸与すればいいじゃん。 性犯罪をほぼ撲滅できるだろう。
何としても児童ポルノ禁止強化をしてもらわなければならない。 子供手当てと同時にやってもらわなければならない。 小児性愛の異常犯罪者にはアメリカのようにホルモン剤注射や韓国のようにGPSでの24時間監視もしなければならない。 横浜の変態教師(27)の事件しかり、被害者は女児だけとは限らず、男児もいる。
489 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:49:48 ID:qiELOoWcO
「おまえら」って言った時点で工作員とわかるよね 前に、こういうマッチポンプ工作してました、と語ってるも同然
490 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:50:13 ID:i84bEV610
まあエロゲ発のアニメやポルノシーンがある原作とかを、 エロがないからって平気でテレビ放映したりする業界が ファンの首絞めてんのもあるんだけどな
491 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:50:13 ID:NRKvy40U0
>483 どっかの韓国人みたいに老女にしか反応しない人なんじゃね?
エロ絵を描いた人の手が切られるとかの事件がない限り 解除されそうもないな・・・・ そういうことがあればやりすぎと言われて解除されそうだけど
493 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:50:46 ID:eInRTVQOP
>>466 本来は自主規制で何とかすべきだと思うよ
でも、モラルのない連中だから、自主規制出来ないんだよね、彼らは
自主規制できない、となれば、法規制やむなし
ただし、オタクが危惧してるような表現規制の濫用は起こりえない
あくまで自主規制をしない二次のポルノ産業への牽制という面が大きいから
「ドラえもんや源氏物語やラファエロの絵画が発禁になる」などという事は起こらない
(そんな事態を起こすメリットが無いからね)
あくまで規制されるのは「こどものじかん」とか「そらのおとしもの」とか
もしくはLOみたいなああいうロクでもない物だけだよ、安心するといい
494 :
☆ :2009/12/06(日) 09:50:59 ID:NcgBg1AnO
>>476 ☆でレスチェックしてみ。
俺は陰謀論とは距離を置いているから。
>>458 外国人が他国の政治家をセミナーで指導する事自体が普通ではない。
外国の内政に介入しようとする事が工作でなくて何なんだろう。
496 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:51:10 ID:g+B6Nf5NO
日本オワタ
>>480 10年位前はロリな話題はほとんど見なかったのに
ここにきて急にネット上のロリ人口が爆発したように思える
徐々に広まってきて、感化される人が増えてきたからではないかなぁ
499 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:51:38 ID:U62MLJBM0
野田聖子議員(自民党所属/衆議院・岐阜1区) 野田の場合は、日本ユニセフ協会の東郷副会長ってのがバックにいて、野田は東郷に 認定NPOの便宜(寄付金が税控除される)を図ると共に、自身のNPOも立てて、医師会、 看護婦会を理事に引き入れて、集金システムを確立した。 当時、認定NPOの数は野田の”ひまわりの会”を含めて、わずか8。 表向きは広く受け付けていても、議員などの根回しがないと、認定NPOにはならない 構造があって、現在もそんなに変わってないので、95団体しか認定されてない。 で、野田が東郷のツテ(医師会や看護婦会)のNPO”ひまわりの会”を立ち上げたときに 大学の後輩のアグネス・チャンを東郷に紹介し、東郷はアグネスを親善大使に取り込んで いったんだわ。 で、この仕組みを作ったのは、当時母親から引き継いで日本ユニセフ協会の理事になって いた橋本龍太郎。 特定非営利活動促進法(NPO法)は、橋本内閣が作った仕組み(実際の成立は倒閣後)で、 これによって、現在のような法人やお金持ちのところに、日本ユニセフ協会の節税担当が 出向いて税金控除の仕組みを説明して、寄付金を貰ってペイバックできる仕組みを作った。 (NPO法以前の日本ユニセフの寄付金25億>施行後、週刊誌などで話題になった2001年で 100億オーバー、現在は170億円) つまり、橋本の集金システムの遺産を受け継いだのが野田ってことで、この急成長時に 活動費の経費計上が必要になって、水増しのために選ばれたネタが児童ポルノ法。 児童ポルノ法は1997年12月に日本ユニセフ内で考えられ、1998年からロビー活動し、 1999年に成立していて、日本ユニセフ協会の急成長の土台(新しい組織の表の顔)を作った 切っても切り離せないネタになっているので、野田はそこがらみで、異常に規制に燃えるんだよ。 野田の政治資金の源泉だからね。 まあ、日本ユニセフ協会の自社ビル落成時(2001年)に騒がれた話なんで、結構みんな 忘れてるよね。
500 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:51:40 ID:5VODCoL50
>>478 あいつらの理論だと、自由経済活動して良いのはキリスト教白人だけだからな
501 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:51:40 ID:zmXWPiNWO
ネトウヨ=キモオタ
という保証など何もないアバウトな法律
503 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:51:50 ID:d5S5H02x0
>>483 外に出るとき常に性欲発散した状態とはいえないし
だからこそ危険だって言ってるんだよ
504 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:52:04 ID:v9FMurMj0
>>469 自治体側が業界に「自主規制してね」って言う事自体は良いんじゃないの?
実際に「自主規制の場」にまで入って来て、「これは駄目」「これは許す」って始めたら
そりゃ「自主はどこへ行った?」って話になるだろうけど。
今の状況だと、発端が何であれ業界が「自主規制してます」と言える方向に行かないと
頭から潰されてオシマイになると思うよ。
505 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:52:06 ID:cFUBb06/P
>>493 お前は国家元首か何かかw
というか自主規制云々だったらもっといい方法があると思うんだがね
言うなれば北風と太陽だよ
児童ポルノの定義がまず変 世界的には、児童ポルノってのは第二次性徴前の子供のポルノの事だ 年齢とか関係ない (日本の18歳未満ってのは異様に高いな) アニメ、漫画、小説なんかを適用範囲にするのは論外 単純所持は、議論がある所だろうな ペドフィリアは異常者として扱われるけど、ロリコンやショタコンは異常でも何でないって事だな
小宮山ね。覚えたよ。 もう投票しない。
509 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:52:52 ID:dFN+VV2GP
コミュニケーション不全で社会に適合できなかった奴がハマるんだよね、ロリ系のアニメって 普通の人なら現実で若い女と交流を持つから二次元の少女になんて興味わかない さっさと取り上げて現実に目を向けさせるべき
510 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:53:00 ID:Vpviea7o0
511 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:53:07 ID:VkmDHlhj0
キモオタは理論武装するのはやめなさい、「ロリコン=正義」という前提の前ではすべてが無に帰す
今日は、3人いるから延びはいいけど、全員同じタイプだから話の内容自体は 単調でつまらんね・・・
513 :
☆ :2009/12/06(日) 09:53:21 ID:NcgBg1AnO
>>480 合法と非合法で例を出されても、、、
「比較」なら同じ次元のもので出してくれよせめて。
514 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:53:48 ID:7VbEY6M40
これでキモヲタが民主支持する理由はなくなったなw
>>512 四面楚歌の中、楽しませてもらってますよw
リアルだと逆転しますが
517 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:54:55 ID:zmXWPiNWO
Q:漫画を規制したら世界に誇る輸出産業を潰すことになるのでは? A:そもそも日本が漫画大国という認識は大きな誤解です。 人間は刺激的な娯楽を好むものです。日本の漫画は各国の漫画に無い刺激の強さで支持を集めており、健全な市場とはいえません。 キャラクター産業としてはディズニーなどの方が日本のそれより遥かに巨大で、多くの支持を集めています。 本当に漫画を世界に売り込みたいのであれば、世界と同じ土壌に立つべきです。 Q:文化の衰退を招くのでは? A:「漫画市場」というミクロな視点では衰退するかもしれませんが、「日本文化」という広い視点ではむしろ発展します。 Q:単純所持禁止は冤罪の危険があるのですが? A:そのためにも児童ポルノを根絶やしにして日本を浄化する必要があるわけです。 Q:「日本は児童ポルノ大国」というのは誤解なんですけど? A:例えそれが誤解だとしても解きたければ態度で示すべきです。規制に消極的な姿勢が誤解を招くのです。 Q:漫画まで規制している先進国はどこにも無いんですが? A:規制しなければならないほど漫画の内容が過激化している国が日本だけだからです。 Q:規制したら犯罪が増えるのでは? A:昔は犯罪という認識の無かったセクハラやストーカーが積極的に通報されるようになったのと同じです。時代と共に道徳も変わります。 Q:規制したら殆どの漫画が発禁になるんですが? A:自業自得です。漫画をそんな風に汚してしてしまったオタクや業界人の責任です。神罰とも言えます。 Q:ものが売れなくなって不況を呼ぶのでは? A:オタク産業は他業種とのパイプが無く還元力に欠けます。他の分野にお金が回った方が効率よく回転するでしょう。 Q:自主的に売春する児童は罰しないのですか? A:児童ポルノの存在が「自分の体がお金になる」という認識を与える原因になっています。つまり売春した児童は被害者なのです。 また、売春を持ちかけられたら「そんなことをしてはいけない」と説教するのが本当の大人の義務です。 そうしなかった時点でどうこう言う権利はありません。刑務所で悔いて下さい
>>473 キモオタに憲法を語る資格はない、ってそれだと思いっきり差別発言ですが。
>>481 実際の子供を守ることは虐待している人間以外否定しないと思うんですけどもね。
その話をここの規制派ですらほとんどする人が居ない不思議。
519 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:55:11 ID:Vpviea7o0
>>503 何を支離滅裂なこと言ってるんだw
ポルノが無ければ、常に性欲が発散されていない状態で表に出ることになるんだぞ?
どっちがマシかも判らないのか?
>10年位前はロリな話題はほとんど見なかったのに そもそもネット文化自体がそのころまだまだ黎明期なわけだが まだISDNの時代だぜ
>>509 お前は何をいってるんだ?
現実で若い女と性的な交流持ったら犯罪だろ。
522 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:56:00 ID:Fvm7x4yD0
>>504 平行して二次エロ追放とか撲滅とか抜かしてる連中ですので……
523 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:56:08 ID:Y2mn4Hlg0
>>483 その逆だろ。問題を抱えてるのは反対派w
仮にAVを規制すると、結婚する男が増えるだろうな。
AVがあることで逆に結婚の必要性を遠ざけ、また変態性癖人間を増殖させている。
ロリアニメを規制してもその手の性犯罪に走るわけではない。むしろその性癖は薄まる。
最も基本的な部分では、成人男性にとって性の対象はあくまで大人の女だからだ。
524 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:56:10 ID:3XQsY6BT0
小宮山は次回からサヨウナラだな
525 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:56:11 ID:cFUBb06/P
>>476 ネット工作してると確定してるのはAPPって団体のとある人間だけだしな
>>480 つまり東国原知事や石原知事の会見の様子を見て東国原知事や石原知事をレイプしたくなるのか。
望 む と こ ろ だ ! !
527 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:56:41 ID:RrbPl5h/0
528 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:56:53 ID:gZxS2D0rO
>>436 そうだな、虹の架空ポルノにおいて、不当に人権を侵害されたおにゃのこたちが
リアルで訴えを起こすんなら、オレは一言もないが
こんな事を考えるオレは病んでいるのかもしれん
子供を性的虐待などする多くは親や近親者なわけだが・・・・・・。 親や近親者を規制しないの? 本当に子供の権利を守る気あるのですが?
>>473 フラウ・ボウやファ・ユイリィやプルの目が小さいとでも?ホント、何も知らないんだな。
お前みたいな新しい文化に適応できない野蛮人がのさばる社会こそ異常だね。
そもそも、何が良くて何が悪いかをお前が決める筋合いはないね。
最低限、集合論の基礎ぐらいはマスターしてから出直しな、池沼。
>>509 同意。
秋葉原の加藤智大しかり。社会的不適応者が多い。彼らの性癖をコントロールすることこそ真の防犯。
532 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:57:28 ID:i84bEV610
>>507 18歳規制は
概ね経済的な力の無い奴が、無責任にセックルゆるさんという理由もあるんでね
まぁガキを性の対象にしてるのは異常だよ 正直ひく
534 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:57:45 ID:d5S5H02x0
>>519 非常識な物で抜いてる奴が外うろちょろしてるは危険だと言ってるんだよ
535 :
☆ :2009/12/06(日) 09:57:48 ID:NcgBg1AnO
>>514 民主党が党として出してる改正児童ポルノ法案は
保護法益を明確化しようとしているから、架空ポルノはひっかからないし、
そこをとりあげれば支持する意義はあるといえる。
ま、政策ごとに是々非々で良いでしょ。
536 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:57:50 ID:qiELOoWcO
むかしドリフだけ禁止するのであってコメディアンを禁止するわけではない って言ったバカが本当に居たんだよ その主観が根拠ないだろ というのが、わかりないバカが 鹿を馬と呼ばせて悦に入るゲス
537 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:57:54 ID:eInRTVQOP
>>472 >力がない人間が表現するのはいけないことになるのですか
力のない人間は表現してはダメ、とは言わないが
今のように何でもアリアリな状況は、そうしたロクでもない表現者の跋扈を許す、ってことね
安直でしょ、エロや暴力で訴えかけるってのはさ、レベルが低すぎる
そういうものは全面規制派やりすぎだとしても、もっと忌避され、一部のマニア受けであっていい
かつては大きく儲けたり、評価を受けたりするには、社会的に価値のあるものを描かなければいけなかった
しかし、今はそうじゃなくなってる
ネットの普及に伴い、オタクと呼ばれる人間の数が増えたことで
オタク同士の内輪受けみたいな物が、公然と垂れ流されるようになってしまった
君も2ちゃんみてればわかるでしょ?全然オタクに関係のないスレッドですら
唐突に貼られる萌えAAやオタクウケのタームの数々を
こういうモラルの崩壊は、どこかで歯止めをかけなければならないんだよ
オタクは存在してもいいが、あくまで日陰者であるべきなんだよ
悪趣味であるが故に、ね
538 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:58:44 ID:rk/YaFLTO
>>468 だから、「それを言うんだったら」になるよ。被害者がどう思うかを問題にするんだったら(殺人は?交通事故は?)。
そもそも、売れ筋の二次元が、そんなに幼女を連想させるものなのなのかな?
(少女風趣味なら、まだ分かるが)
それにタイとかに売春ツアーに行くのは、(アニメ・漫画を見そうもない)金持ちのオヤジと相場が決まっているよw。
(確かに、海外行くついでに売春は今でもよく聞くが、少なくとも普通レベルの生活の人で幼女を買うは聞いた事ないな)
アニオタ・漫画オタ・ゲーオタは、海外旅行行く金があるんだったら、アニメ・漫画・ゲームに費うw。
>>483 真っ当な人間は児童ポルノで抜いたりしないしな・・・
540 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:59:19 ID:5PL+3gtcO
まあ俺は困らないので規制してもらっておk
541 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:59:24 ID:13e3of8y0
ロリを自認してない自分でもロリ系を10本くらい持ってるし、誰でも大なり小なり 持ってるんじゃないかな?
542 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:59:46 ID:Fvm7x4yD0
>>537 >安直でしょ、エロや暴力で訴えかけるってのはさ、レベルが低すぎる
大昔からある伝統的な表現ですが
>>523 AV規制→風を読む→結婚する男が増える
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
抜き風俗いくだけだろうが(w
風俗も規制すべきだろうか・・・。
>>537 日陰者であることは規制に直結するべきではないんだがな
姦通罪も復活させたほうがいいんでね
545 :
イモー虫 :2009/12/06(日) 10:00:06 ID:0Z9eXKEhO
546 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:00:14 ID:kPz8curo0
>>537 社会主義か共産主義の国に引っ越して2chも辞めることをお勧めする
547 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:00:18 ID:zmXWPiNWO
印刷して配付しましょう。子供達の未来のために!子供を守るために!
↓
児童ポルノ強化を!〜児童ポルノ大国から抜け出すために〜
日本は世界一の児童ポルノ大国です
未だに漫画やアニメが児童ポルノとして取り締まりの対象となっておらず
リオ協定に加入していないという大変恥ずかしい状況なのです
先進国では、設定年齢が成人とみなされる歳であっても
少女に見えるイラストであれば準児童ポルノとし取り締まりを受けます
しかし日本ではどうでしょう?未だに取り締まりがないのが現状です
性的なシーンでなくとも、パッケージや話の中に
入浴シーンなどでも子供や少女の裸が登場します
これにより子供や少女が性的被害に会う事件が増加しているのです
現に漫画やアニメを含むイラストを準児童ポルノとして規制しても
インターネットを通じ、日本の漫画やアニメを見ることができるため
それが犯罪を助長し世界でも被害を拡大しているのです
このことから日本は児童や少女が性犯罪に巻き込まれる、きっかけ(=加害国)であると
多くの国から指摘を受け、規制するようにとの声が高まっております
一例を紹介しますと、以下が世界の標準です
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3935371/ 子供や少女を性犯罪から守るため、子供の人権を守るために1日も早く
漫画やアニメを含むイラストを準児童ポルノとして取り締まることができるよう
国民が一団となり規制の声を広げて生きましょう。子供の笑顔と未来のために!
548 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:00:40 ID:YatA2KvMO
あらゆる面から 対児童性犯罪の撲滅を目指してもらいたい
549 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:00:45 ID:3XQsY6BT0
リア充「ねらーとかきめえ。犯罪しそうだから牢屋行きにならないかな」 児ポ規制派「わかった!オレ、ずっとムショにいるわ」 反対派「リア充乙」
550 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:01:10 ID:v9FMurMj0
>>522 いや、相手がどうであれ「自主規制しろよ」と言われたら
今の状況では受け入れて予防線を張るべきなんじゃないかなぁと思うよ。
「二次」で「ロリ」で「エロ」というのは世間的に突っ張りづらい立場だと思うけど(w
だからこそ「俺たちはちゃんと自分で規制してるんだ」と言える立場にならないと
社会的には非常に立場が弱くなると思うけどね。
551 :
☆ :2009/12/06(日) 10:01:40 ID:NcgBg1AnO
>>528 彼女たちに人権があるならば
俺はルイズたんと結婚する権利を最高裁まで争う覚悟ですYO!
>>520 10年前といえばADSLが登場した頃か?
ADSLの時代突入かと思ったらそのすぐ後に光が出てきたんだよな。
ADSLの時代短すぎワロタw
>>511 その書き方だとロリコンは正義だから何を言っても無効だと読めます。
私は必ずしもそうだとは思いませんが。
>>517 規制の論理が気持ち悪いという洗い出しありがとうございます。還元とか。
あ、気持ち悪いって言葉は便利ですね。
>>531 一因になったことがあったにせよ、加藤は車好きの青年であったはず。
性癖とか無関係なひどい事件でしたね。
554 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:01:57 ID:Vpviea7o0
>>523 AVで結婚の必要性が薄まるのと同じ理由で、ポルノで性犯罪の必要性も
薄まるんだよ。
性癖はポルノで作られるわけではない。
そもそもロリコンでない人間はロリコン漫画を手に取らない。
ロリコンアニメが無ければその性癖は薄まるというが、それがなかった時代や
国のほうが児童に対する性犯罪が多いのは何故だ?
555 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:02:01 ID:5VODCoL50
つか、これは自公が復権したときに議論すればよくね? 小宮一人じゃ尚更何も出来ない 何でいまさら盛り上がってるのよw
2chみたいにすき放題言って回れる場所って規制しないと犯罪者うむよね
>>1 児童ポルノ→児童への性犯罪だから、児童ポルノ禁止というなら、
大人ポルノ→大人への性犯罪だから、大人ポルノも禁止すべきだろ。
推進派の論拠はあまりにも身勝手な理屈。
まして被写体としての被害者がいないアニメやゲームを禁止とか、もう無茶苦茶ww
558 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:02:41 ID:Fvm7x4yD0
>>550 ソフ倫がそれやったらそれらの協議会の議事録で「ソフ倫は自主規制しましたし〜」と見事に規制強化の足がかりにされているのが現状ですが
559 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:02:42 ID:R8LW23ukO
>>前スレ997 お前は身元を特定されて殺される運命にあるんだよ。
560 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:03:15 ID:R9Qje3Qe0
適用されたら刺青入れて一生刑務所の世話になろうとする奴が出てくるのかな。
561 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:03:20 ID:uyDiaenf0
↓アグネスの本音
562 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:03:39 ID:5PL+3gtcO
563 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:03:56 ID:cFUBb06/P
>>537 そうやってアメリカはコミック業界を崩壊させたんだがな
564 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:03:57 ID:3XQsY6BT0
>>555 民主に入れる理由無くなったね!
自公よろしく
の流れに持っていきたいから。
だが、多くの反応は民主がダメだからって自公は無いわっていうw
565 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:04:21 ID:Nzn5ZWWS0
>>547 理屈はわかるんだが結果として日本って強姦率先進国でダントツ最低じゃん
そのコピペは勉強法は理に適っていても結果が全然出ていない奴と同じで
信憑性が無さ杉
この勉強法やれば東大絶対受かります!!って中卒が言ってたら誰が信じるの?
566 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:04:32 ID:eInRTVQOP
>>538 >被害者がどう思うかを問題にするんだったら(殺人は?交通事故は?)。
例えばキチガイ車オタクが老人をひき殺せば高得点だ!とかやって
それが物語の中で何ら罰せられずにいるような作品は規制されるべきだと思うよ
交通事故のシーンがあるから規制!とまで短絡的である必要はない
なぜ君らオタクってそんなに短絡的なの?
源氏物語もポルノだ!とか言い出すし、そういうバカな理屈はかえってドン引きされるだけだと
そういう発想力はないの?
>>537 誰が何の表現に価値を見いだすかはお前が決めることじゃないだろ。
なぜか不思議と小説は誰も規制しろとか言わないんだよな たとえばちょっと前の直木賞とかは父親と小学生の女の子の セックスシーンとかあったけど誰も何も言わない。
569 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:04:45 ID:Vpviea7o0
>>534 それはお前の妄想に過ぎない。
抜いているなら安全だ。危険なのは性欲がニッチで抜いていない奴。
571 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:05:02 ID:FqZkyyyUQ
レイプ増えるだけだからマジでやめれ!
>>557 児童への性犯罪に波及する懸念があるからだろ
574 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:05:42 ID:mHQu9eMB0
ミンスには人権擁護法案があるんだぜ?似たようなもんだ
575 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:06:39 ID:ybq0N7fHO
>>554 おまえ顔真っ赤だけど、もしかしてロリコンなの?ねえ?ロリコン?
まさかな…まさか真顔でロリコンな自分を正々堂々と正当化しようとするやつなんていないよなwww
576 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:06:49 ID:qiELOoWcO
まだ民主は話わかる連中が別口でいるけど 自民と公明は聞く耳がないからな 特に公明はさ、あういう団体だし
577 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:06:50 ID:3XQsY6BT0
>>566 >なぜ君らオタクってそんなに短絡的なの?
日本に文句行ってる国のやり方がひどいからじゃね?
578 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:07:03 ID:eInRTVQOP
>>563 そんなことで崩壊するほど日本のマンガやゲーム産業は
くだらないものしか作ってないのかい?
俺にはそうは思えないけど、もしそれで潰れるなら、潰れていいとおもうよ
だって、くだらんだろ
子供に暴力ふるってオマンコに捻じ込むシーン描けなきゃ滅ぶようなコンテンツ産業なんざ
今すぐ滅ぼしていいよ
>>566 しょうがないだろ、アニメ・マンガを規制しろって短絡的な理屈に対して短絡的な話がでてくるのは・・・・。
580 :
イモー虫 :2009/12/06(日) 10:07:10 ID:0Z9eXKEhO
>>535 民主党に関しては改正する場合は、原案を変えて提出するらしいから、
修正案が ”公式“ に公開される語るべきだな
原案のまま語っていいのは最初の作成時から中身を変えてない自民党案だけ
581 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:07:17 ID:Vpviea7o0
>>539 それはその通り。
根源的な問題を解決するにはもっとロリコンを研究しなければならない。
今のところ、子供の頃のポルノ不足が原因という学説が有る。
582 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:07:23 ID:kPz8curo0
>>517 スゲェキチガイだなぁ。よくこんな文章思いつくねw
583 :
☆ :2009/12/06(日) 10:07:24 ID:NcgBg1AnO
>>545 だから司法が気に入らなければ立法院で法改正したらいいし
そんなに三権分立の法治国家が嫌いなら独裁政権の国家にでも引越ししたらどう?
いい加減このあたりをループさせるのは止めようよ。
584 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:07:33 ID:R8LW23ukO
>>575 お前とお前の家族を血で真っ赤にしてやろうか。
>>538 プレイヤーがゲームの中の主人公になりきってレイプをする内容は非常に不愉快でしょう
単なる猥褻シーンの無い恋愛ゲームなら、目くじら立てることもないけど
>それにタイとかに売春ツアーに行くのは、(アニメ・漫画を見そうもない)金持ちのオヤジと相場が決まっているよw。
そりゃ貧乏人には高嶺の花ですよねw
586 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:07:48 ID:d5S5H02x0
587 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:07:53 ID:Fvm7x4yD0
>>578 こういうのが芸術弾圧してきたんだろうなぁ、歴史において
588 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:07:54 ID:YatA2KvMO
児童を買う犯罪者達
>>551 と言うか彼女達に人権があるとしたら
純愛物のエロゲーはED迎える頃には合法になるんじゃないか?
590 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:08:33 ID:Nzn5ZWWS0
>>566 だったら羊達の沈黙を発禁にしろ!!って騒げよお前
レクター博士が嬉々として人間ばらして食べてるぞ
591 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:09:30 ID:eInRTVQOP
>>567 んじゃ俺がくだらないと規定したようなカス表現
たとえばLOとかに載ってる幼女を残忍にレイプするだけの漫画
ああいうのに一体どう表現としての価値があるのか、俺にわかるように教えてくれよ
真面目に聞いてあげるからさ
592 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:09:31 ID:ab9szZMtP
プチエンジェル 抽出レス数:1 おまいらには失望した!
>>581 日本の法律だと、結婚できる年齢に対して興奮してもロリコンになるんだよなぁ(w
研究すると頭抱えるんじゃないか?
594 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:10:03 ID:fLrfgidb0
>>253 日本だって西欧とは別社会だし宗教的基盤もともにしていないよ
595 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:10:07 ID:VkmDHlhj0
ロリオタどもそんなに好きなら自作で欲求をみたせ、だれも文句は言わん
596 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:10:12 ID:d5S5H02x0
>>578 今はホントそんな感じ
ロリかわいければおk
エロければおk
TVの深夜帯も挑発するようなグレーアニメを出してきてるし、自主規制のできない業界には規制が必要
597 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:10:16 ID:Vpviea7o0
>>557 そもそも連中の目的はポルノ全廃だしな。
大人のも無くせって主張してるぞ。
598 :
☆ :2009/12/06(日) 10:10:37 ID:NcgBg1AnO
599 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:10:48 ID:8CxWdw7g0
>>566 バカな理屈と短絡って、ブーメラン投げすぎですよ。
600 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:10:51 ID:R8LW23ukO
601 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:10:59 ID:Y2mn4Hlg0
ロリの分野に絞って言い合ってるから反対派が分からず屋な訳だが、 大人の女のAVを見てる奴なら分かると思うが、自分のお気にの分野の AVと同じことをやってみたいと思うだろ? 昔はフ○ラチオは変態行為だった。不潔なことに今じゃ一般化しちまったな。 あれは何が原因だ?AVだろうが。みんな見たことと同じことをやりたいと思い実行した結果だ。 普通の男はロリアニメなんぞに興味はない。興味がある時点でその手の犯罪者予備軍と言える。 仮にアパートに独り暮らしとしよう。隣の家の幼女が懐いて頻繁に遊びに来ているとする。 いつもの通り、今日も二人だけ。実行しないって言う自信はあるか?ないだろ。
金八I先生や中学生日記が発禁になる日も近い むしろされずに都合で適用されるほうが恐ろしい
603 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:11:22 ID:3XQsY6BT0
>>595 自作でもアウトだと規制派の議員は言ってるんだが
604 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:11:25 ID:ityD10gd0
ロリコンざまあああwww 自分の身勝手で子どもを泣かせるような大人はゴミ以下だから じゃんじゃん取り締まっちゃって下さいな警察の皆さん。
605 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:11:40 ID:eInRTVQOP
>>584 おい・・・殺人予告はいかんよ・・・
とりあえず通報しておくよ、怖いから
おお、オタクこわいこわい
>>598 あ、あんたなんか別に好きじゃないんだからね!この犬!
視てないからこれくらいが限界です…
607 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:12:39 ID:d5S5H02x0
ID:R8LW23ukO 通報しますた
性犯罪した人間がオタクが多いか解らないんだが アニメは良いけど犯罪は駄目って成らない思考が怖いよ 犯罪の罰則強化で済まないか? 飲酒運転何か、影響無くても罰則強化で減ったろ
>>552 ネットの普及でもともと社会的には希少種のような人たちが情報交換で群体化するのはよくあることだけど、
この10年の進化速度はすごいですよね。
リアルで会わない人もネットなら会えるという意味でネットだと相対的に声が大きいようには感じます。
>>566 デスレース…
なにがその人の気にそぐわないかはその人でないとわからない。
児童ポルノが犯罪を誘発するという考えがあるのなら
交通事故シーンが被害者に当時の状況を想起させるから規制とか
「こういう殺し方もあるのか」とよけいな入れ知恵するから規制とかいう論理もおかしくないかと。
610 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:13:04 ID:R8LW23ukO
>>605 クズを殺すのが大好きなんでな。
楽しいだろ?人を殺すのは。
>>557 ECPAT=矯風会
連中の旗印はアンチポルノ、アンチ風俗、夫婦間以外のセックス禁止
「○○も禁止しろ」は連中にとっては応援歌にしかならんよ
612 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:13:16 ID:Vpviea7o0
>>586 たまに抜いてるかもしれないのと絶対に抜いてないのとどっちがマシか考えろよw
>>566 >例えばキチガイ車オタクが老人をひき殺せば高得点だ!とかやって
>それが物語の中で何ら罰せられずにいるような作品は規制されるべきだと思うよ
なぜ規制されるべきだと思うの?お前が許せないと言う短絡的な理由以外で頼む。
>>591 お前のレスに価値が無い。
と判断したら君のレスを規制していいのだろうか・・・・。
>>592 このスレにはプチエンジェル事件で(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブルになった医者や弁護士が多いのでしょう(w
>>601 あのー、合い舐めってのが昔からありまして・・・・。
615 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:13:41 ID:v9FMurMj0
>>558 相手が「まず規制ありき」だから、対峙するのは大変だろうね。
でもまるっきり話に乗らないのも相手に叩く材料を与えるだけだろうなぁ。
資料も論理もすっとばしていい大人がワガママ言ってて恥ずかしくないんだろうか ポルノよりこいつらの頭の中のが恥ずかしいわ
617 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:14:17 ID:Nzn5ZWWS0
>>610 お前マジで捕まるからもう黙れ
2ちゃんなんかで捕まって人生パーになったら親にも悪いだろ
618 :
イモー虫 :2009/12/06(日) 10:14:19 ID:0Z9eXKEhO
>>583 保護法益に散々こだわっておきながら何言ってんだか…orz
答えられないだけだろそれ
保護法益にこだわるなら答えなさい
答えられないなら保護法益を以降わめき立てるな
二次元に関しても規制された場合はそうやって逃げんのか?
簡潔に指摘しよう
おまえは「”法で規制されてるから、答える義務はない“」と言ってるようなもんなの
ほんと理解出来てないな全く
619 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:14:21 ID:/q0x1S5gO
ふ〜ん 確か児童ポルノ規制法で頭に来て「自民党より民主党だ!」ってオタクが乗り換えたんだったよな・・!? こっちもやっぱり甘言に騙されたクチ?
620 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:14:30 ID:Fvm7x4yD0
>>591 表現において価値の高低なんざどうでもいいんだが、価値の無い表現は表現しちゃいけませんってか?
>>598 サイトじゃなきゃヤダ、と返信が
621 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:14:40 ID:zLkSCQL90
規制超賛成 エロ描かない自分としては
622 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:14:43 ID:qiELOoWcO
女の嫉妬心を悪用してるだけだろ 魔女狩りの逆回しなだけじゃん
つーかさ児童ポルノの定義を16歳未満にしろよ なんで結婚できる年齢の裸の写真を所持して逮捕されなきゃならないんだよ。
>>554 AVで結婚の必要性が薄まっているわけではない。
結婚後の子育て、年金、医療、介護に不安を抱えているから。
あるいは仕事に生き、結婚に消極的な女性、男性が増えているから。
その他の理由として、同性愛者や性同一性障害といった許容範囲、許されざる存在としての、非生産的かつ社会的に不適応な者たち、ロリコン変質者がいるため。
625 :
☆ :2009/12/06(日) 10:15:01 ID:NcgBg1AnO
>>580 ふーん?
じゃ、おかしな条文改造をしないように良く見ておくよ。
忠告だと思ってありがたく受け止めておく。
626 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:15:02 ID:d5S5H02x0
>>608 そのための布石として規制してるんだろ
規制もせずに罰則強化するのは危険すぎる
627 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:15:04 ID:eInRTVQOP
ID:R8LW23ukO ↑なあ、オタクの側から見て、こういう人ってどうなのw 俺にはフィクションで頭が狂っちゃった人にしか見えないんだが これでも「フィクションの悪影響など存在しない」などという 科学者の馬鹿論文を鵜呑みにするのかい?
もういっそのこと18歳未満で経験したことあるやつら全員逮捕にしろよ! 児童ポルノを提供したことあるんだからそいつらも同罪!
>>591 >
>>567 > んじゃ俺がくだらないと規定したようなカス表現
> たとえばLOとかに載ってる幼女を残忍にレイプするだけの漫画
> ああいうのに一体どう表現としての価値があるのか、俺にわかるように教えてくれよ
> 真面目に聞いてあげるからさ
まず俺にその雑誌の趣旨を教えて
マジで知らないんだが…
630 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:15:32 ID:s2tpMR8+0
>>591 必要なのは「作品批評」じゃないのかな。
「人間の心の闇に迫ることもなく、素人探偵さんが温泉旅行なんかの
ついでにハラハラどきどきの殺人事件を解決しちゃって、おいしいも
のなんかも食べたりしてホントに良かったですね」な、ああいう愚劣
なドラマなんかも当たり前にあったりするが、現実の殺人事件の被害
者遺族には失礼過ぎだろう、だから前面規制を、という意見があった
とすれば、俺は残念ながら間違っているように思う。
631 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:15:35 ID:5FUL1qZJO
>>595 おまいらが
規制ガチガチの国へ行け
誰も止めんから
632 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:15:38 ID:ab9szZMtP
お前らプチエンジェルの批判はどうした? お前らにとって現実の児童なんてそのへんの小石と同価値なのか?
633 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:16:06 ID:kPz8curo0
>>601 フ○ラチオ行為で最初に訴えられたのってチャップリンだったかな?
やるなするな見るな言われると余計興味を持ってしまうのは人間の性だな
>>619 実際のとこ、円とか小宮山とかは選挙前から有名だったから、単純に民主に乗り換えたのは意外と少ないと思うよ
まぁ自公支持がごっそり減ったのは間違いないけど
635 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:16:08 ID:5VODCoL50
規制派:法の適用乱用は起きない、俺たちが全うに判断する まさか児童ポルノ訴訟は全て裁判員制度の範疇にするつもりか?
636 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:16:33 ID:jiiL7iXrO
大体キモオタはこんなんに金使う位余裕が有るんだから、キモオタ税を導入してむしり取るべき。 んで、リア充の少子化防ぐ為に貢献させるのが合理的。
637 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:16:34 ID:3XQsY6BT0
>>627 とりあえず、お前さんの挑発が人に悪影響与えるっぽいから
お前さんをムショ送りにして欲しいかな
638 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:16:38 ID:Vpviea7o0
あのさ 道理より個人的な感情だけで動く人間の方が犯罪起こすと思うよ
>>627 「君は」フィクションを信じちゃいけないな。
641 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:16:59 ID:R8LW23ukO
>>627 平然と殺人も出来ないような人間が世直しを語んじゃねえよ。
642 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:17:01 ID:DeiY7GwJ0
日本は昔は13で結婚okだったガチロリ民族だぞ それを規制程度で直せると思ってるほうが間違い 逮捕者が増えるだけ
643 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:17:03 ID:Fvm7x4yD0
>>627 お前凄いな、エスパーか?
そいつがもともと頭のねじ外れてるのかほかの影響でねじが外れたのか画面越しに区別出来るのか
645 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:17:39 ID:8CxWdw7g0
>>621 エロ描けない絵描きも相手にされない女同様に賛成してるのかあ。
646 :
☆ :2009/12/06(日) 10:17:46 ID:NcgBg1AnO
>>591 横からすまんが別に有益な価値が認められなくても
公共の福祉に明確に違反しない限り
憲法21条によって表現の自由は認められるよ。
小便小僧涙目
648 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:18:06 ID:d5S5H02x0
>>639 まさにID:R8LW23ukOみたいな人間ですね
649 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:18:27 ID:eInRTVQOP
>>613 犯罪をいたずらに享楽的・肯定的に書くことによる社会的なモラルの崩壊を危惧するから
まぁ普通は法規制までされなくても、こんなくだらないものは出版サイドなどで
自主的に没にするものだったが、最近は売れればいいという感じになってるからね
クリエイター側にオタクが流入してるおかげでヒドいことになってる
650 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:18:58 ID:5VODCoL50
651 :
イモー虫 :2009/12/06(日) 10:19:25 ID:0Z9eXKEhO
「規制されたら保護法益は関係なくなる(答えなくて良し)」 by ID:NcgBg1AnO
652 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:19:29 ID:cFUBb06/P
>>578 こんなこと言っちゃ悪いが、不健全な表現なんていくらでも湧いて来るんだ
大規模流通&情報化社会に法規制で臭いものに完璧に蓋するってのは絶対無理が出てくる
それを更に定義の曖昧な創作物に適用するのは愚の骨頂
一番の危機意識としては、こんな政局が不安定な時期に不健全規制なんてすると
治安維持法を再来させるだけの気しかしないw
>>608 見せしめはいい効果になるけど、欲求衝動を抑えられないタイプの犯罪者には
証拠隠滅の為に犯罪を重大化させる傾向があるから、必ずしもそれで解決とはいかない・・・
653 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:19:30 ID:Vpviea7o0
>>627 気の短い馬鹿、もしくは釣り師。
規制した場合、こういう馬鹿のケアはどうするつもりなの?
脅迫みたいで嫌だけど。
規制したら間違いなく犯罪は増えるぞ。
654 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:19:32 ID:3Zh1xnurO
アニメの児童禁止? アホですか。
655 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:19:45 ID:qiELOoWcO
俺はアンチロリがロリコンじゃないってフィクションは信じない 概念にこだわる奴は怪しい
>>639 こんなのが法律化されたら感情で動く連中に道理を与えちゃうな。
・フィクションが悪影響を与える事 ・中でも児童に対する性犯罪だけに限定する理由 この根拠は?
658 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:20:53 ID:bv7EghzSO
枝野に隠れてコソコソ話進めてたのに読売のミスで情報バラされた小宮山必死だな
659 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:21:02 ID:5FUL1qZJO
賛成派は日曜日で仕事休みだからって工作ばっかりしてて悲しくないの? 後時給いくらなの?
>>1 自らの価値観で他人や他国を縛ろうなんて傲慢にもほどがあるな
これだからキリスト教信者はウザい
>>649 モラル崩壊ねぇ・・・・。
思想統制したい人間がよく使うね。
663 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:22:46 ID:3XQsY6BT0
>>655 規制に厳しい国々も
口は偉そうだが、性犯罪がもの凄く多いガチロリ国家だしなw
日本なんてまだまだマトモな部類
毎回思うんだが、規制する人間がエロゲーやアニメやら詳しいな 俺普通のゲームにまで規制響くの解るから反対しても ロリコンにされてひとまとめなんだぜ 普通のチャイポは罰則強化しろ、援交も罰則強化、犯罪者は罰則強化しろ そういう意見ぶっ飛ばして、アニメ規制から入る論理が解らないんだが… その論理ならモンティパイソンも規制に入るの?
プチエンジェルはそういえば誰も言っていない…
あれこそ規制、弾圧すべき対象でしょうに。
>>629 ロリコン向けとオープンに銘打っているエロマンガ雑誌。
表紙がおしゃれな感じできれいなので少なくともエロ本には見えない。
普通の雑誌みたいに見えるが中身はいろいろ。
ノーマルな嗜好の人は避ける事を推奨します。
自分は表紙買いをしたことがありますが。
>>638 !?
666 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:23:00 ID:gZxS2D0rO
エロ漫画と児童ポルノは違うんだよ なぜそれが分からないのか? よく訓練されたオタクが居るってだけ 「実は僕二次元にしか興味ないんだ」ってのは至言と言うべきで リアルの児童ポルノを見たら引くわ そういう自分の性癖を普通のオタクは理解して社会と付き合っている ゲームや映画の世界をごっちゃにしてる、加藤や米の銃乱射事件の犯人と 一緒にされたら迷惑だ そういうマジキチは虹ロリがあろうが無かろうが何かやらかす 何故なら、そういうマジキチは虹ロリに興奮したから犯罪を犯すのではなく 社会に不満があるからそういう事をやらかすからだ コンビニで売ってるエロ漫画を買った奴らが、みんな秋葉原で人を刺すワケじゃあるまいに モデルガンや電動ガンの愛好家が極少数のアホウのおかげで 迷惑を被ってきた歴史とまったく一緒だ
667 :
☆ :2009/12/06(日) 10:23:07 ID:NcgBg1AnO
>>618 司法が保護法益うんぬんも含めて判示してるわけだからいいでしょ。
架空ポルノ規制はそれをしようという有力な政治勢力は与党にないし、
いうまでもなく変な規制には反対の論陣を張るよ。
>>620 OTL
668 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:24:04 ID:Cn+FFrqZO
669 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:24:45 ID:5VODCoL50
>>661 ユダヤ人は有色人がグレーソーンで儲けることを許さないからな
規制を迫るのは当然のこと
670 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:24:47 ID:cFUBb06/P
>>609 ゲハ板なんかはかなり危ないなw
ゲハ板全体への反論も特定陣営の信者に認定するかスルーするだけだし
挙句2ch運営は抑えるどころか野放しにして、傘下のガジェット通信がゲハ板系ブロガーと組んで情報操作疑惑
それに比べればちゃんと批難してくれる人や眉をひそめる社会のあるロリコンの方が健全に感じてしまう・・・
>>649 まさにそこが論点だね
犯罪を享楽的・肯定的に描く作品は批判される
日本はそれがhentai animeとして体系化されてるからこそ
世界的に注目され非難を受けている
672 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:26:08 ID:YatA2KvMO
問題は法施行前に入手した児童ポルノの所持
673 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:26:16 ID:fLrfgidb0
>>601 男性器を口に含む行為は江戸時代にすでにある日本の伝統伎芸ですよ
>>671 必殺仕事人やルパン三世は批判されていませんが?
675 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:26:44 ID:eInRTVQOP
>>652 完璧に蓋をするのは無理だろうな
でも、そもそも法律ってそういう事を目的にしていないだろう
死刑の存在だって犯罪を完全に抑止することなど出来ない
なら犯罪を牽制するために制定された法律は無意味?
俺はそうは思わない
676 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:26:47 ID:ysHz1+OLO
677 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:27:05 ID:Y2mn4Hlg0
>>554 AVで結婚の必要性が薄まって、変態性欲AVが多数出回って、それに触発された人間が
性犯罪起こすんだよ。実際ニュースであるだろうが、AVに影響受けたって。
同様にロリアニメ見て触発されるんだよ。
>性癖はポルノで作られるわけではない。
ポルノで作られる部分大だ。SM雑誌見てその手の嗜好に目覚めた奴だっているだろうよ。
っていうか、お前はロリアニメを何で見ている?存在するからだろうが。
鉄道模型見て鉄ヲタになった奴だっているだろ。
>そもそもロリコンでない人間はロリコン漫画を手に取らない。
上に重なるが、本屋で偶然手にとってその世界に興味がわくというのは数えきれないほどあるケースだ。
>ロリコンアニメが無ければその性癖は薄まるというが、それがなかった時代や
>国のほうが児童に対する性犯罪が多いのは何故だ?
例えば昔の日本で対小児性犯罪が多いわけないだろ。児童が平気で学校で裸で乾布摩擦したり
公園で裸で遊んでたりしてたんだぞ。
678 :
イモー虫 :2009/12/06(日) 10:27:17 ID:0Z9eXKEhO
>>667 いやだから
保護法益にこだわるなら答えられるだろ
資料とか探してよ?
679 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:27:30 ID:Cn+FFrqZO
ロリコン規制反対!って、銀座の真ん中で誰かやってくればどうだい。 俺は規制に賛同して署名もしたけど。
680 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:27:33 ID:d5S5H02x0
どこかで黒と言わなきゃいけない 一番の要因は暴走してる業界
681 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:28:51 ID:5VODCoL50
682 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:28:56 ID:eInRTVQOP
>>659 マリみてのキャラ以外は全員17歳に見えないな
まぁ視覚的にどう判断するか、に関しては、その基準を
骨格や顔のパーツなどの比率できちんと明確化すればいいんじゃない?
683 :
☆ :2009/12/06(日) 10:29:05 ID:NcgBg1AnO
>>651 昔
児童ポルノ法や児童福祉法、児童虐待防止法の条文から引っ張って
児童の権利が保護法益だって説明したでしょ?
明確に無罪、違憲の判例が出ない限り問題なく運営されているという推定はおかしな飛躍なのかこれ。
684 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:29:17 ID:5lxEiuAuO
>>672 民主案では不問だそうだ。
自民案ではそれもアウトで、さらに開く前にわかる発言とかでオタクを敵に回した。
685 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:29:19 ID:qiELOoWcO
一番、暴走してるのはカルトだろ
686 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:29:46 ID:s2tpMR8+0
>>671 かのサド侯爵が「結末で、犯罪者はひどい目にあいました、と書いとけば、
途中でいくらむちゃくちゃ書いても見逃してもらえるw」みたいなことを言
ったか書いたかしていた、と何かで読んだ記憶があるな。
ま、そういう方法もある(つうか、現在のエンターテイメントの常道という
気もする)。
687 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:29:47 ID:0ejdMPwe0
ロリコンAVは?・
688 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:30:01 ID:fLrfgidb0
>>677 >例えば昔の日本で対小児性犯罪が多いわけないだろ。児童が平気で学校で裸で乾布摩擦したり
>公園で裸で遊んでたりしてたんだぞ。
それにカメラを向けてさらにそれを出版して儲けることができたということはすでに70年代からそういう
市場があったんですね
市場があるから儲けることができるわけで、市場がないところに市場を作り出すことは不可能だよ
689 :
イモー虫 :2009/12/06(日) 10:30:19 ID:0Z9eXKEhO
保護法益がないからといいながら、既に刑法175で規制されてる現実から逃げ回るID:NcgBg1AnO
>>677 「AVに影響受けた」ってのをそのまま受け取るって(w
もともと興味がなければその手のAVを手に取らないわけですが・・・・。
もっとも人類すべてがその手の興味が少なからずあるわけで、人類を規制すべきかねぇ。
>>682 骨格っておまえ・・・解剖学的に言うとどれも人間ではない
692 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:30:36 ID:Vpviea7o0
>>677 昔のほうが小児性犯罪は多いぞ。ちゃんと調べろ。
性癖やフェチシズムがどうやって出来るかとか、色々海外で論文が出されてるから
調べろ。
デタラメを言っているわけではない。
693 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:30:59 ID:Y2mn4Hlg0
>>673 一般的じゃねーよ。浮世絵だかなんだか知らないが知ったかぶるな。
昔はその手のエロ本なんか皆無だったよ。AVですら一般化したのは
90年代中盤だよ。
>>674 血も涙も無い殺人や窃盗を扱う内容で、それを享楽的に描いてる内容なら批判されてると思うよ
695 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:32:12 ID:3XQsY6BT0
悪影響で逮捕できるのなら、 カルト宗教の構成員を逮捕してくれ。 エロで戦争は起こらないが、 宗教は戦争にまで発展することもあるからな 有害度のレベルが違う
696 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:32:19 ID:Fvm7x4yD0
697 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:32:38 ID:fLrfgidb0
>>693 一般的とかいうならそもそも恋愛結婚自体が一般的じゃない変態行為だったから規制しようか。
698 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:32:54 ID:eInRTVQOP
>>691 そりゃ画風こそフォトリアリスティックでないけど、人間だ、ということは疑う余地ないでしょ
そして
>>659 のい画像のキャラの大半は、子供にしか見えない
そこで食い下がっても、キモヲタってやっぱりバカだ・・・としか思われないぞ
ロリって何歳から何歳までなんだ
まぁダメなものはダメだろ。殺人がダメなのと同じ。妙に理屈をこねるから面倒なだけで、人間が根源的に感じる不快感に理屈は必要ない
701 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:33:33 ID:pWupNpwDO
こうした規制に血道をあげるヤツって人間の本質を解ってないよね。 マルクス以来の伝統でしょうかw 適度なガス抜きが犯罪抑止につながるってこと知らないんでしょうか?
>>694 レクター教授やミザリーを野放しにしたのは欧米社会の失策だよね
>>698 絵に描かれたキャラクターである、という認識で疑う余地はないが
人間と確信しているなら脳の治療が必要だな
704 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:34:21 ID:3XQsY6BT0
>>693 お前年いくつだよw
いい年こいた奴がエロに目くじらたてんなよ
キモすぎ
705 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:34:30 ID:qiELOoWcO
確かにストーリーに「救い」与えると現実には救いがなくなる問題がある 団鬼六は、ここら辺と格闘してるから面白い だから、あくまでも娯楽小説家を自称
規制派「学者の論文より俺の考えの方が正しい。」 話にならん。
>>693 昔っていつの話をしてるんだ?
尺八は江戸時代からあるぞ。
>>694 仕事人は血も涙もない殺人だとおもうがなぁ・・・・。
仕事をされる側にも家族が居るのに・・・・。
>>700 ロリコンに対する不快感って根源的な不快感じゃないからねぇ。
教育された不快感だから・・・・。
根源的ならば昔の結婚年齢やらはどうなるって話で・・・。
709 :
イモー虫 :2009/12/06(日) 10:35:22 ID:0Z9eXKEhO
710 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:36:21 ID:eInRTVQOP
>>703 そういう屁理屈は2ちゃん以外では言わない方がいいと思うなぁ
まぁさすがにギャグ・・・だよね
まさか俺が「実在の人間と区別がつかない」と言ってるとお思い?
711 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:36:28 ID:s2tpMR8+0
>>601 極論過ぎないかな。女性監禁をイメージさせるソフトSM系だの、レイプを
イメージさせる作品だのはAV作品に大量にあるが、ああいう作品の鑑賞者
は全部「興味がある時点でその手の犯罪者予備軍」に勘定するのかい?
712 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:36:46 ID:cFUBb06/P
>>675 違う違う、有害表現を追放するために法規制ってのはデメリットも大きい不毛な事ではないか?という意味
やっきになれば泥沼化するのはホラー映画の規制とそれに伴う演出手法の変化でもあった事だし
日本の産業を衰退させたいだけだろ。 対象はアニメだろうが科学技術だろうが関係ない。
>>666 よく出来ているガンマニアは銃の危険性も熟知しているから危険性は少ないってわけですか。
>>667 そういえば何の権限もないNGOが勝手にセミナーやってるだけなんですよね。
>>670 趣味物は信者が勝手に工作してくれるからうまくつかんだ方はかなり有利そう。
ロリコンとかの問題は倫理や社会規範に絡めてくるからなんだかなあ。
眉をひそめるのはありだと思うし、棲み分けはうまく出来ると幸せだとは思います。
715 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:37:25 ID:5FUL1qZJO
>>682 やれるもんならやってみろって感じ
しずかちゃんが規制されて
3次そっくりのCG画像ロリレイプ画像が
スルーされたりして
716 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:37:26 ID:Y2mn4Hlg0
>>688 だから理屈こねるなよ、くだらねーな。
なら何で当時から今みたいにそういう変態野郎を警戒する社会じゃなかったんだよ。
そんな奴はごく少数だったからだろうが。
お前の見てるそういう変態雑誌があるせいで次々に新しく同様の変態が作られていくんだよ。
常に需要が供給を作り出すわけじゃない。供給が需要を喚起することだってある、むしろその方が多いんだよ。
何でパソコンいじってる?昔はなくても全く差し支えなかった。ネットってものが
供給されたからパソコン市場が作り出されたんじゃねーか。
アニメだからといって主人公がアル中で幼女殴ったり 生理ネタをトラウマねたにし 12,3歳の少年を戦わせて無駄に血みどろにして 手足を切って頃させたりとかこういうアニメが民放で平気で 放送されているのはいますぐ規制レベル
718 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:37:33 ID:fdzHBCPA0
今のところどうなるのか教えてくれ。成立しないのか教えてくれ。
>>677 いや……統計上、戦後から一貫して波はあるものの、幼児強姦被害者数とかは低下傾向が見られています。
資料は、警視庁の犯罪統計書。
720 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:37:44 ID:kPz8curo0
>>700 ギャンブルは悪徳だから一切禁止な。当然パチンコも全規制
あと風俗も悪徳だから禁止な。妻以外の性交は人間を堕落させるだけなんだろ?
AVも禁止、上に同じ。あとタバコも酒も人間を堕落させるだけだから禁止な
721 :
☆ :2009/12/06(日) 10:38:14 ID:NcgBg1AnO
>>689 刑法175は人権を守っているわけじゃないぞ?
「比較」なら同じ次元のものを並べないと。
>>710 骨格を問題にしている時点で、区別がついていないのは君だよ
もう病気としかいいようがない
723 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:39:08 ID:pvNFrWKkO
ロリコンは死んでいいと思うけど、 これって日本のアニメ産業を潰すための圧力だったんじゃないの? どのみちアニメ産業が潰れて困るのは日本人だよね すべきなのはポルノ規制じゃなく若年層の身売りの双方重刑化と性犯罪の重刑化じゃない? ってかポルノ規制やるならグラビアとかテレビの未成年出演も禁止しろよw そしたら面白くなるからww
対岸の火事と思ってる奴が多いんじゃないかな 自分の身近なものが規制され始めたらもう手遅れなのにね
725 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:39:11 ID:YatA2KvMO
出演者25歳までのポルノは禁止にしたらいい
正直アニメより夕〜夜のドラマの方が短絡的な人間しか生まないんでやばいです あっちの方がはるかにマス大きいし規制してもっと教条的な番組を増やすべき
727 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:39:28 ID:Vpviea7o0
>>710 当然、実際の犯罪とフィクションの犯罪も区別出来るよな。
728 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:39:32 ID:eInRTVQOP
>>706 学者はダメだよ
子供たちを集めてGTAやらせて「きょうぼうになったりはしてないですねw」みたいな
アバウトすぎなんだよ、研究が
むしろ米軍が殺人への抵抗感をなくすために
バーチャルな殺人体験をさせてるという事実の方がよほど説得力あるわ
軍隊というのは、ある意味では究極のリアリズムだからな
学者なんか所詮、ラディカルな机上の空論を言って喝采浴びたい人種なんだよ
俺らが期待するほど公明でもなんでもない
ゲーム産業に鼻薬嗅がされたらそれでイチコロ、そういうもんよ
729 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:39:47 ID:erOaqfm00
被害者居ないのになんで処罰されんの?
>>705 現実のほうが救いが無いからねぇ・・・・。
連れ子を叩きつけて殺したり・・・。
実在の児童の権利を守るために親を全て刑務所に叩き込むべきだと思う。
>>716 激しく間違っているなぁ。
とりあえず例としてネットとPCを持ち出すのはやめたほうがよいよ。
731 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:39:54 ID:3XQsY6BT0
もしかして規制派って、自分らが若い頃と違って エロが充実してるから妬んでるだけじゃね?w
732 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:40:05 ID:fdzHBCPA0
今のところどうなるのか教えてくれ。成立しないのか教えてくれ。
>>649 >犯罪をいたずらに享楽的・肯定的に書くことによる社会的なモラルの崩壊を危惧するから
何の証拠もない事を危惧するのは被害妄想って言うんですよ。
734 :
イモー虫 :2009/12/06(日) 10:40:27 ID:0Z9eXKEhO
>>683 問題なく?そりゃそうだな
医師の主観が根拠になるから問題になんてならないわな
「医師が言ってるから」
で誰も何も言えなくなるからな。しかも児童ポルノ法や刑法175が問題視されてきたのは最近。
そんな判例ある訳ないし、それを認めたら世間から批判を喰らう
認めるアホがいる訳ないよ
認めたら司法や警察への信用がガタ落ちするのは明白
結論、固定観念が招く飛躍論
無罪とか違憲の判決が出るような仕組みなのかな.....
736 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:40:59 ID:kPz8curo0
>>718 まだ、何も決まってないよ。規制派の外人のおばさんが来て日本でも話し合いなさいと促しただけ
>>700 殺人はドラマにしょっちゅう出てきてます。
それに「スカトロ・げろ」ビデオは、(俺としては存在すると考えただけで
悶絶しそうなほどキモいですがw)法律で規制しろという話を聞かんな。
738 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:41:11 ID:fLrfgidb0
>>716 電気もかつてはなくてもいいものだったんだからお前は電気のない生活を送ってみろよw
車もかつてはなかったんだからお前は徒歩か馬かカゴか牛車で移動しろ。
739 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:41:32 ID:pg8zlPOt0
目の付け所がいつも違う
英国じゃUFOについての調査なんてバカらしいと投げ出したのに お前らは架空だとわかってるものに危惧しまくってんのか
743 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:42:33 ID:qHWRGtwb0
また読売か。 何つったけ?あの女性記者。
744 :
☆ :2009/12/06(日) 10:42:45 ID:NcgBg1AnO
>>709 だから事実を認定するのが司法権(刑訴法318)だって説明したじゃない?
保護法益については生身の児童のポルノは
製造の際に児童の権利が侵害される。
規制派は屁理屈屁理屈うるさいね 感情的に突っ走ってるから反論出来ずに癇癪起こしてるだけだろおまえらは
746 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:43:34 ID:GNg8Q23JO
一部外国の常識が世界の常識とは限らないぞ
747 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:43:33 ID:TRVRRreK0
問題はポルノが増えるかどうかじゃなくて、性犯罪が増えるかどうかだろ 「ただなんとなく気持ち悪いから」で規制とか、正常な人間のやることじゃねえよ
アニオタの常識と世間の常識がちがうことがもんだい ここで子供みたいないちゃもんつけてもしょうがない もう規制しなければいけないレベルまできている
>>693 江戸時代から春画と言うものがありましてね。中には触手プレイだのなんだの……
あと、カストリ雑誌のエログロだの、そういう内容の著作なんて昔からありましたよ。
それに、田山花袋みたいな自然主義文学が売れた理由が、
「退廃的な爛れた愛欲の世界」という内容だったからとも言われているぐらいだぞ。
750 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:44:16 ID:eInRTVQOP
>>722 なぜ?キャラクターにだって骨格は存在するぞ
アニメ絵だって基礎的なデッサンは習得しないと描けないからな
たしかに「絵」に描かれているキャラクターは、実在しないし、人権もない
だが、そこに描かれてる物によって起こる精神的影響は現実のものだ、ということだよ
もっと言えば、「これは絵だから許される」っていうなら
性器モロ出しで絵を描いて売ってごらん、捕まるから
君の理屈だとおかしいよね?ただの紙なのに
どうして捕まるんだと思う?自分の頭で考えて見よう
>>727 区別できるよ
でも、フィクションが人に与える影響は「現実」だよね
751 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:44:45 ID:T6HvaaNw0
殺し合いなり事件で刺されちゃうなり、児童の被害はドラマの方が先だろ。 TV局を規制しろよ。
ドラマや映画の殺人シーンを見て実際に人を殺してみようと思う人がいるはずだから 禁止しようと言ってるのと同じだね 規制派はキチガイ。
>>716 パソコンはネットより前からありました。
自分と合わないものを理屈こねるなでまとめるな。
>>724 牧師のあれですか。
754 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:45:36 ID:Y2mn4Hlg0
>>690 お前アホ?
人間の人生は全て自分の明確な意思のみから成り立ってるのか?
ある日突然、偶然目にして知るってことがあるだろうが。
富士山見るだろ。始めて見たのは自分の意思か?偶然目にしてきれいだと思うわけだろ。
それで出来ることなら行ってみたいと思うわけだろ。
物事を、もっと敷衍して考えることを知れよw
755 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:46:40 ID:3XQsY6BT0
纏めると 二次が好きな奴はキチガイかもしれないし そうでないかもしれない 規制派はもれなくキチガイ
756 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:46:51 ID:7xVx6FVkO
生まれ変わったらAV男優になると言う山崎拓先生が抗議の準備を始めました
>>750 ルパン三世は放映禁止しなきゃいかんなw。
(もちろん大元のルブランの「怪盗紳士」シリーズも発禁w)
こういうのは世界の流れにあわせろとか言うくせに、 世界の流れにあわせて核を持つべきだとか言うと途端に憲法違反とか言って叩くんだよな
759 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:47:14 ID:AyEzjwU70
ゲームやアニメに興奮してる連中は気持ち悪いからゲームとか規制すべき
760 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:47:24 ID:GNg8Q23JO
宗教信者は漏れなくキチガイ
761 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:47:32 ID:eInRTVQOP
オタクは反論すること自体が目的になってるから議論にならないんだよな さっきまで自分が指摘していた欺瞞を、舌の根も乾かない間に平気で自分が使ったりする
762 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:47:32 ID:Vpviea7o0
>>750 捕まえる方がおかしいんだよ。性器を視覚的に認識することが犯罪につながるなら
皆様の両親は全て性犯罪者予備軍だな。
猥褻図画が有害なんて、ただの妄想だから。
763 :
イモー虫 :2009/12/06(日) 10:47:48 ID:0Z9eXKEhO
犯罪を誘発することはかなり実証されてるのだけれど 利益がらみでいろいろ圧力あるから規制なかなか出来てないのが 現状 とくに幼女に対する表現が酷いから即刻規制したほうがいい そういうのが大好きな人やそういう幼女を痛めつけたり解体したり するアニメ等を見てそだっているから絶対いやだとごねるだろうけど 無視したほうがいいだろう
766 :
☆ :2009/12/06(日) 10:48:17 ID:NcgBg1AnO
>>734 そりゃ司法そのものの否定だな。
司法が事実認定しないならば誰が事実認定すれば気が済むんだよ君は。
まあ俺とループして遊んでても国会議員は仕事しないよ。
彼らを説得したまえよ。
犯罪のすくつとか便所の落書きとか言われてる2ちゃんで興奮して正義を語る奴はやばい 即刻規制すべき
769 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:48:51 ID:Fvm7x4yD0
>>765 護憲堅持しないとそのへんの受け皿とならず消滅するからな、マジで
770 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:48:55 ID:qiELOoWcO
『闇金ウシジマくん』みたいな方程式は大事なんだよ 第一話で火病を起こしてた女とおぼしき人は居たけどな ウシジマくんを規制すれば闇金がなくなるか? むしろ手口をばらされたり、警戒心を持たれたくない闇金側が規制派と疑うね? じゃあ、何で読むか興味本位の好奇心 これが悪だと思わない 楽しみながら構造を理解する、それだけだ
771 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:49:35 ID:erOaqfm00
>>750 >そこに描かれてる物によって起こる精神的影響は現実のものだ
なにいきなり無茶苦茶繋げてるんだよw
幼女絵で興奮してリアルに走るとか極々一部だけだろうよ。
そんなもんまで考慮してたらキリがない。
つか悪影響を与えるかもしれない、とかいうもの全て排除してたら
世の中成り立たんわw
ロリ漫画とか手放すのも難しいものだしゲームアニメまで含めたら 男だけじゃなく女も子供も引っ掛かると思う そんな大勢の処罰はできっこないから結局、あるだけ法律になりそう
773 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:49:52 ID:qoZduDa70
規制派は、性犯罪率チャートの分析や、規制している諸外国との比較を絶対にやらない やればボロが出てしまうから 規制していない日本の性犯罪率が外国より圧倒的に低く、かつ年々減少していることに誰も触れない ちなみに今年は最低水準
774 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:49:53 ID:eInRTVQOP
>>757 もう、そういうのいいからさぁ・・・
代入する単語変えてるだけで言ってること同じじゃん
ドラえもんが発禁になるとか、ラファエロが発禁になるとか、源氏物語が発禁になるとか
くだらんのよ、そういうありえない話を持ち出して危機感を煽るのはさ
規制されるのはLOとかああいうのだけだよ、安心しろ
あんなもんなくなったって、表現が滅んだりしないから大丈夫
メジャーで勝負する能力のないエロ漫画屋は食い詰めるだろうけど
そんなのは麻薬の売人が捕まるのと一緒
「売人にだって生活があるだろう!」などと同情する必要などない
775 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:50:05 ID:Y2mn4Hlg0
>>749 あんたの知識の多寡なんて尋ねてねーよ。
一般的か否かって言ってんだよ。
あんたは今の妻含めて、つき合ってきた女に口淫させたのか?
あんたの周りでそれが当たり前になってたか?
そのシーンが載ってるエロ本(現代の写真)見たことあるか?って話だ。
776 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:50:08 ID:3XQsY6BT0
>>764 遊ぶ金欲しさに犯罪する人間が多いから、
余暇を楽しむことを即刻禁止した方がいい
まで読んだ
777 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:50:16 ID:K/fMcgCJ0
2次元ポルノ愛好家より宗教にのめり込んだ奴がキモい。 童貞、処女のまま神に仕えるとか馬鹿丸出し。 架空の存在を本気で信じてるだけオタク以下のキチガイ。
>なぜ?キャラクターにだって骨格は存在するぞ 本当に大丈夫か、病院紹介した方がいいのかな 君なにも見ずにある程度細かく骨格描ける?人体の骨格って理解してる? ほんとうに驚くほど低知能だね マンコ(無修正)どうこうではなく、骨格だよ骨格、論点ずらすなよ 君は骨格が基準になるといったんだよ?わかってるか その絵の一覧をみて、骨格が基準になるといったんだよ、まさにキチガイだね
>>764 >犯罪を誘発することはかなり実証されてるのだけれど
ここが肝心なんだけど、どこで実証されているかだね、「ゲームや漫画、
アニメ」に関して。
「反対意見はヲタクの自分勝手な理屈だから自分が世間一般的に正しい」と 決めつけて勝利宣言する規制派こそが屁理屈そのもの。
>>755 で正しい
二次元好きな人間の中でも現実と虚構の区別が付いてる人間とそうでない人間の2種類がいる。
だが二次元規制派はもれなく後者である。
783 :
イモー虫 :2009/12/06(日) 10:52:10 ID:0Z9eXKEhO
>>744 >保護法益については生身の児童のポルノは
>製造の際に児童の権利が侵害される
↑
それは漠然とした児童ポルノって概念ダロ?
児童ポルノの定義について事細かく保護法益(どのように権利が侵害されてるか?)を説明しろって
あと児童自身による撮影でも権利が侵害されんのか?意味不明だな
784 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:52:12 ID:eInRTVQOP
>>762 まぁ君の言ってることはある意味筋が通ってるよ
猥褻図画などという概念がそもそもおかしい、墨ベタもモザイクもすべておかしい
表現は全て自由であるべき
うん、筋が通ってる
でも現実に即してないよね
悪法も法だからさ、君の筋を通したければ法改正するしかないよ
誰にも迷惑かけてない 要するに思想の罪か 国が国民を思想で裁くのは重大な人権侵害
>>764 >犯罪を誘発することはかなり実証されてる
データプリーズ。当然、犯罪学や心理学の裏打ちのある内容なんでしょうね。
「ゲーム脳の恐怖」みたいなトンでも疑似科学を持ってきちゃだめですよ。
787 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:52:41 ID:5FUL1qZJO
だから釣りはループを 降り出しに戻さなくていいから 児童ポルノを定義してくれ
うわついた考えで経済観念もなく絵空事に金突っ込もうとする人間の方が怖い あいつ間接的に何人殺すんだろうね
>>754 興味がなければ「手に取らない」(意志に基づく行為)って言っているわけだが・・・・。
君はAVを流しで上映しているところをうろついているのか?
そんな場所があるのなら見に行きたいのだが・・・。
790 :
☆ :2009/12/06(日) 10:52:56 ID:NcgBg1AnO
>>763 争点整理してくれ。
何が言いたいのか漠然としていてわからん。
791 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:53:17 ID:erOaqfm00
>>764 じゃあ日本が国際統計上ずーっと最低ランクの性犯罪発生率を保っているのはなぜ?
一番アニメマンガが発達して規制もされてないのに。
>>761 リアルで物申せないからネット弁慶になってるだけでしょうw
外国人参政権の時の、街頭で横断幕広げてデモ行進したみたいに
児童ポルノ規制反対のデモ行進をしてみたらどうだろう
想像しただけで恥かしすぎるw
793 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:53:37 ID:2atM38NAO
最低限、判決確定まで被疑者の名前と写真を出さないようにしないと駄目だろ マスコミが警察発表に迎合してるなかでやったら、無罪判決でても名誉回復できない
>>768 二次元規制する(可能性がある、推進する集団が居る)国は衰退すればいいと思ってるから
少子化メシウマwwwwざまぁwwww
>>753 牧師というのはわからない
図書館戦争のつもり
外人からみたら日本人幼く見えるんだろ。40歳以上になってしまうがな。
797 :
イモー虫 :2009/12/06(日) 10:54:24 ID:0Z9eXKEhO
>>775 「春画 尺八」でググレや。
江戸時代からある。
799 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:54:24 ID:K/fMcgCJ0
オタの人達も2次児童ポルノじゃない 神様ポルノだと言い張ればいいんだよ。 宗教の自由は認められてるから。
>>774 問題なのは「犯罪行為を(肯定的に?)描写した作品」について、一律全面禁止
にしないのは「アホらしいから」(ありえないってのはそれだろう?)という
意識の共有を、規制派だって持ってるじゃん、ということなw
団鬼六のSM小説なんか、不思議となぜか誰も規制しようと唱えない。
>>792 児ポ問題の初期から「くやしかったらデモしろ(笑ってやるから)」ってゲスなヤツは
佃煮にする程いたから出てこなくていいよ
>>792 >>791 を説明してからでないと煽りあい以外することがないよ
毎度一番最初であるべきそこで止まってるんだし
803 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:55:45 ID:Y2mn4Hlg0
どう見ても、反対派が理屈をこねている。
>>789 2chやってると嫌でも目にするよね
児童ポルノとは無関係なスレでも、たまに画像貼ってあるし
805 :
☆ :2009/12/06(日) 10:56:26 ID:NcgBg1AnO
>>783 そりゃ、ループになる。
前々回も法令の条文貼ってあげたのに
君は納得しなかったじゃんか。
806 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:56:55 ID:TRVRRreK0
807 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:57:17 ID:eInRTVQOP
>>778 まぁそう火病を起こすなよ
>君なにも見ずにある程度細かく骨格描ける?人体の骨格って理解してる?
俺美大出だし、モデルのない想定デッサンでも骨格とか余裕で描けるよ
骨格を基準にすることの何に問題があるんだ?
>>659 の絵に骨格が存在してないわけではない(彼らは絵が下手なだけだ)
骨格の有無を「絵じゃねーか」で否定するなら、マンコモロ出しで描いたっていいじゃない、ただの絵なんだろ
でも現実にはとっ捕まるよな、君はそういう現実の要請を無視してる
「表現は自由だ」という理想論ばっかりなんだよ、人生経験希薄なオタクの、屁みたいな理屈だよ
808 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:58:23 ID:ZksDmzMg0
なんでも「国際」とつけるとマトモな団体に思えるが よくよく調べてみるとなんていうことも無い ただのフェミニスト宗教団体 まだアグネスのがマトモだぜw
>>791 一般国民はそんなこと気にしてないんじゃない?
自己弁護するために必死にそこらじゅう探し回って引っ張り出してきたデータをしめして
「ほらこういうデータがあるから無意味」とか言い立てても、同族以外、ほとんど耳を貸さない
810 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:58:46 ID:5VODCoL50
俺はロリアニメもギャルゲーもエロラノベのキモくて嫌いだし 何しろお前らが嫌いなキリスト教信者だけど、 児童ポルノが性犯罪増加に繋がってるデータが無い 日本の犯罪件数が異常に低いのに、先進国とポルノ規制を統一する理由が無い 創作物に線分けは不可能=著作権訴訟の事案を見れば分かる 以上から、今この法案が必要でないと結論に至った
>>803 理屈もなしに感情でものを言うなよ
>>807 現実の要請が性犯罪率の数字に出ないのは何で?
>>804 2chなんて犯罪者がやるものでしょ。
貴方はソコになにをしにいっているのですか?(w
813 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 10:59:51 ID:erOaqfm00
>>774 LOは表紙だけ好きだがそういう線引きって無意味だよ。
もしやるなら最終的に全面規制になると思った方が良い。
主観が入らざるをえない、客観が効きにくい規制とはそういうもんだ。
モザイクなんかは明確にライン引けるからやりすぎとかは起きにくいが
"年齢"なんて規制側の言い分次第でどうにでも曲がってしまう。
最初はLOだけでもそのうち他のところまで広がっていくだろうね。
頭良いNGOと頭良い議員さんへ 規制緩いけど性犯罪率低い国が、規制厳しい上に性犯罪率高い国の主張に従う理由が分からない 目障りだから規制っておかしいだろ
815 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:00:17 ID:Vpviea7o0
>>784 だから現実に即さない法改正に反対してるわけだ。
悪法も改正しなくちゃならんね。
まあ、時間をかければなんとかなるかな。
ヘアヌードも今では当たり前だし。
ヘアが見えることが犯罪につながるって言ってた奴はどこに逝ったのやら。
ネットで無修正も見れるし、いずれはモザイク不要になるかもな。
人の体を見ることが害になるなんて、侮辱以外の何ものでも無い。
816 :
☆ :2009/12/06(日) 11:00:18 ID:NcgBg1AnO
>>797 司法権を歪曲してるのは君の方だろ。
イモ虫とループしてると本題がおろそかになるな。
俺は架空ポルノの規制の是非を問いたいんだけど。
817 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:00:18 ID:3XQsY6BT0
二次に厳しい国は普通に性犯罪多い 二次が溢れてる日本は性犯罪が低い、 また過去の日本の歴史と比べても飛びぬけて高くなっている わけでもない、寧ろ低い これらの事実を目にした人の反応 まともな人「二次と犯罪の相関関係無視できるレベルじゃね? 規制する必要なくね?」 キチガイ「二次の影響でひどい事になっているな」
818 :
イモー虫 :2009/12/06(日) 11:00:23 ID:0Z9eXKEhO
>>790 だからな?人権うんぬん関係なく、児童ポルノ関係なく
わいせつ物頒布罪を利用すればどんな卑猥な表現でも規制出来る現状があるんだぜ?
まさか二次元はわいせつ物頒布罪の対象にならないとか思っちゃってるタイプか?
ますます痛いな
>>775 あのねえ。一般的かどうかと言う話なら、
「そもそも、フィクションの話と現実をゴッチャにするか?」という話から始めるべきだろ。
普通の人なら、そもそもAVやエロ本みたいに女性を乱暴に扱ったら、別れ話を切り出されるかもしれないと言う想像はつくし
ましてや、アニメやゲームの話が実現できるなんて考えに至らない。ファンタジーなんだからな。
つーか、ああいうのはフィクションだからいいんだろうが、現実にやるとなるとドン引きするぞ。
それとも、君の頭の中じゃFFやDQやった人間は動物に対して木刀振り回したりするのか?
普通はしないだろ?そんなのは極論だ。ありえない。というだろう?
820 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:00:37 ID:qiXEtMCX0
表現の自由って他者の権利を害しない範囲内でのことでしょう? だったら、女児を持つ親はロリコンへの警戒で日々神経をすり減らしてるんだから、 児童ポルノアニメ見る権利などぜったいに認められません。
>>774 ありうる話ですよ。
明確な線引きが不可能な領域だから「そのように思えた」で規制できてしまう。
>>784 悪法も法、だから現状維持ですね。
>>792 リアルで話題にするべきものではない、知りたくない人には知らせるべきではない領域
とわきまえているだけでは?ネット上なら同好の志に会えるという話でしょう。
>>795 あれもそういえばそんな話でしたね。
wikiよりニーメラー牧師の詩
ナチ党が共産主義を攻撃したとき、私は自分が多少不安だったが、共産主義者でなかったから何もしなかった。
ついでナチ党は社会主義者を攻撃した。私は前よりも不安だったが、社会主義者ではなかったから何もしなかった。
ついで学校が、新聞が、ユダヤ人等々が攻撃された。私はずっと不安だったが、まだ何もしなかった。
ナチ党はついに教会を攻撃した。私は牧師だったから行動した―しかし、それは遅すぎた。
もう戦争だ 暴動を起こそう ほしい物を略奪し 子供を犯し 大人を殺そう
823 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:02:07 ID:5VODCoL50
>>820 違います
公共の福祉の範囲内です
中高生でも知っています
>>775 健全な理想・世界観を持ってるみたいだけど、
性風俗に関しては媒体が違うだけで、庶民の興味度合いは今も昔も変わらんと思うよ?
現代は昔より感覚的にオープンになったってくらいか。
825 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:02:20 ID:39JqoRnuO
二次三次限らず外国人からみれば日本のエロは成人でもロリなんだろ
826 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:02:26 ID:Y2mn4Hlg0
>>798 リクツヲコネルナ イッパンテキジャナイ
オマエノマワリノロウジンニキイテミロ
>>792 ほんとうだよね
やましすぎる趣味だなこれは
それにしても未成年わいせつしてるやつって
かならず民放アニメの幼女の画像を大漁に所持してるんだよなあ
なるほど、キモメンがキモメンの描いたロリ画像でハァハァしているのが 日本文化なのですね。
829 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:02:45 ID:eInRTVQOP
>>813 うんそうだね
だから俺は、主観ではなく客観的に
キャラクターの骨格や顔のパーツの比率で規準を制定すればいいと思うよ
それ言ったらなんか火病おかしたオタッキーがおったけど、彼が殺人とか起こさないか不安w
>>812 つーか普通ならスレタイ見るなり、板の名前見るなりで幾らでも選択できるよな。
なんだろうね。風俗店に入店しておいて風俗嬢を説教するオヤジを見るような感じだ。
831 :
773 :2009/12/06(日) 11:02:59 ID:qoZduDa70
ねえ、何も言う事ないの? 規制派はどうしたいの? 性犯罪が増えてもいいから規制してほしいの? 本当に「なんとなく気持ち悪いから規制すべき」だと思ってんの?
規制してない日本は性犯罪率が諸外国と比べて少ない このデータがある以上規制反対派は納得しないだろ が、規制派はこのデータ無視してるからな 双方が納得するような形は無い
これは賛成 アニメやポルノ好きは正直気持ち悪い アホなくせに理屈っぽい奴多いし
834 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:03:36 ID:K/fMcgCJ0
>>820 宗教の自由も規制するなら良いよ。
ユダヤ狂、キリスト狂、イスラム狂は禁止。違反したら死刑で。
835 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:03:37 ID:Vpviea7o0
>>792 デモは都合がつかなくて参加したことはないが、署名なら実名でやってるぞ。
それでもリアルで、とは言えないかもしれないが。
836 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:04:26 ID:/NKRCml+0
規制派が必ずあげるのは「G8で単純所持規制していないのは日本とロシアだけ」 何時までもこの論法を使うってのは他に規制派に有利な情報がない証拠
837 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:04:41 ID:3XQsY6BT0
>>828 日本人は9割がキモい顔してるんで、
顔面レベルは大目にみてくれ
838 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:04:50 ID:39JqoRnuO
>>833 気持ち悪かったら何?お前の感想ごときが何だっての?
>>821 >リアルで話題にするべきものではない、知りたくない人には知らせるべきではない領域
>とわきまえているだけでは?ネット上なら同好の志に会えるという話でしょう。
いま緊急事態でしょ?
そんな悠長なこと言ってる場合じゃない
840 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:04:53 ID:eInRTVQOP
>>821 「ありうる話」なんて言い出したら統計データとか不要なんじゃない?
「オタクがペド漫画の影響で性犯罪を起こす事だって“ありえる話”なんだからさ
一方では「統計!科学的根拠!」と叫びながら一方では「法の濫用は“ありえる話”」なんて詭弁を使ってはいけないよ
841 :
イモー虫 :2009/12/06(日) 11:05:11 ID:0Z9eXKEhO
>>833 そのアホを論破てきなかった訳だね。そりゃ悔しかったでちゅねー
>>826 戦後、大量に出回ったいわゆる「カストリ雑誌」ってのは現代でも
良識派が目を覆いたくなるような話のてんこ盛りです。
>>829 絵(デフォルメーションをしているもの)に現実の人間の骨格基準をあてはめるのおかしいだろ(w
絵を描く人間の間でもデフォルメの仕方が異なるのに・・・・。
>悪法も法
いつの時代に生きてるんだ?
>>807 >
>>659 の絵に骨格が存在してないわけではない(彼らは絵が下手なだけだ)
>骨格の有無を「絵じゃねーか」で否定するなら
なにそれ君一流のギャグ?まさか本気でいってるのか
違うだろ、絵だから骨格がないのではないし、下手だからああなのでもない
例示された絵柄では、意図的に現実的な骨格から飛躍している
それに対して標準的な骨格を当てはめて年齢をうんぬんするなどありえないね
846 :
☆ :2009/12/06(日) 11:06:00 ID:NcgBg1AnO
>>818 漫画アニメゲームで言えば
露骨な性器描写しなければセフセフ。
>どんな卑猥な表現でも規制出来る
というのは君のいつもの飛躍でしょ。
君の危惧が正しいなら本屋からエロコーナーがとっくに無くなっている。
847 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:06:02 ID:erOaqfm00
>>829 じゃあその基準の例をあげてみてくれ。
現実に即した奴をな。
現状問題がないと思われるドラえもんやサザエさん、宮崎作品とかはきっちりひっかからないにしろよw
848 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:06:08 ID:qiXEtMCX0
日本の公共の福祉って主婦の声とかも入んでしょう? だったら児童ポルノアニメの根絶をお願いします。
(´・ω・`)y-~~二次元もモザイクはいってるしなぁ....
850 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:07:02 ID:2ZAJr15i0
そもそも・・・ なぜ、アニメやゲームまで規制する必要があるのか? ここからの議論必要なような気がするが。 規制したい人たちの宗教上の理由が一番大きいと思われるのだけどどうだろ? 別に児童ポルノ(そもそもアニメやゲームだし)だからではないと思われるのだが。 規制した事象に規制しやすい理由を取ってつけた印象がでかすぎる。 この理論で行くなら、 宗教・武器の所持などを世界規模でなくす結論にすぐにたどり着くはずなのだけど それは絶対に言わない行わないとしてる時点で 子供の存在なんてどうでもいいと思ってる節があるだろ。
>>831 戦中に右翼がなんとなくきもいし俺たちの利権が奪われそうだからって理由で
左翼をつぶすために作った治安維持法とまったく同じだからな。
児ポ法はそれのブサヨバージョン。
852 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:07:27 ID:Vpviea7o0
>>820 禁止したら余計危険が増えるのに?
子供の安全を思うなら、むしろ普及させるべきだろ。
>>833 まあねひきこもってる男の子とかすごい所持してるよ
854 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:07:36 ID:eInRTVQOP
>>842 論破って相手が賢くないと出来ないからな
バカを論破することは出来ない
「アーアーキコエナイー」ってなるだけだもの
>>844 デフォルメされていても人間を書いてることには変わりないからね
泉こなただって人間に見えるよ?俺はね(画風がフォトリアルではないだけ)
描けといわれれば彼らの骨格標本だって描けるよ
855 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:08:09 ID:Y2mn4Hlg0
読み逃してる人がいるかもしれない。
>>764 がいいこと言ってる。
856 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:08:13 ID:OcpmVnjK0
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!
857 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:08:15 ID:Fvm7x4yD0
>>844 だからそいつは絵柄規制したいんだよ、じゃなきゃ基準作成なんて不可能だからな
>>809 世論形成のためだけならそれでいいかもしれないけどね。
論拠も無いのに、感情だけで成り立つ法律がマトモだと思うのか?
そういう法律の代表的なものに、南アのアパルトヘイト政策とかあるけどな。
それに、データに対して感情で語っちゃ科学の立つ瀬がなくなるぞ。
859 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:08:55 ID:M4cZS63L0
まずスレタイ 規制派の小宮山氏が語っているだけで、それが民主党の方針かどうかは別 つまりタイトルが規制派による過剰表現である事 民主党としての見解は 規制するにも色んな問題が関わるので慎重に決める方針のはず 今国会での採決はしない 最近の規制過激派 自公が政権から叩き落されてから可決したい法案も出来なくなり 何かと民主党も賛成とかデマや狂言や過剰表現が多い、それは2chのスレタイも同様 次に政府の方針に反して地方での条例により規制を仕掛けようと必死であること その際に「差別発言」「人権侵害発言」「憲法違反発言」など内容が酷く なにより身内会議で一方的に進められ、国民に公表せず、また反対派の意見も聞かず一方的な可決を目指す なので最近では過激派と呼ばれるようになっている
860 :
773=831 :2009/12/06(日) 11:08:56 ID:qoZduDa70
G8で単純所持規制していないのは日本とロシアだけ
G8で単純所持規制していないのは日本とロシアだけ(笑)
これだけで押し通そうとしてるよな現状
本気で子供を守ろうと思ってないよね
>>773 への反論まだなの? 少しは新しい意見が出るかと、正直期待してるんだけど
861 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:09:10 ID:/NKRCml+0
とりあえず絵の年齢が判別できるとか言ってる奴にはべっかんこうとか西又とかの絵の判別方法を教えてもらいたいな あと犯罪誘発実証できてるという人はソース持ってこないとただの脳内ソースで語る痛い人になるよ
>>855 >犯罪を誘発することはかなり実証されてるのだけれど
実証されてない終わり
>>814 日本の性犯罪率が低いのって、泣き寝入りする人が多いからだろ
>>855 どこで実証されてんのかという複数の質問に対して現在まったく
答えてくれないのが惜しいところだw
865 :
イモー虫 :2009/12/06(日) 11:09:35 ID:0Z9eXKEhO
866 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:09:41 ID:K/fMcgCJ0
キリスト教は過去に法を無視して暴動や反乱を扇動した恐ろしい宗教なんだから 現在規制されない理由は無い。 こんな嘘吐きの馬鹿な創作物語信じてる人の方が社会に有害だよ。
>>852 規制した直後は確かに増える可能性が高い
変質嗜好に浸かった世代が死に絶えた頃に減ってることを期待しています
868 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:10:25 ID:eInRTVQOP
>>857 まぁ絵柄規制といわれたら絵柄規制だけど
別にねぇ、17差異のキャラを子供みたいに描く必要はないんじゃない?
ましてやそういうキャラクターでエログロやらかす社会的に有用な理由でもあるの?
つまり初音ミクの禁止か? まずは、こども店長を禁止しろよ、、
>>854 いや、だから骨格から年齢を判定する基準を作る意味無いだろって(w
デフォルメーションの仕方が書く人によって違うんだから・・・。
二頭身キャラの年齢判定どうするんだよ(w
-5歳児にでもするのか?
>>826 こういう法律を論じるときは理屈をこねるのが普通。
感情任せで「考えるな感じろ」とか言っているのは、反論できないから駄々こねているだけ。
872 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:11:09 ID:5VODCoL50
・犯罪件数が極端に低い国が高い国の基準に合わせる理由がない ・児童ポルノ商品が犯罪に結びついてるデータが無い=因果関係はない ・創作物に線引きは不可能=著作権訴訟を見れば分かる 俺はギャルゲーもエロラノベもきもくて大嫌いだし、お前らの嫌いなキリスト教信者だけど 上記が解決しない限り、この法案は必要ないと思うよ
873 :
☆ :2009/12/06(日) 11:11:10 ID:NcgBg1AnO
>>820 権利というのは法令によって認められた正当な権利、のこと。
>>841 ループ。
法令が単なる既成事実だってか?
いいから犯罪おかして無罪なり違憲なり裁判所で主張してきたら?
874 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:11:14 ID:2ZAJr15i0
>>863 なぜ泣寝入りしてるの?
それとこのアニメやゲームの規制とどう関係があるの?
875 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:11:48 ID:erOaqfm00
本気で子供を守ろうと思ったらパチンコ規制が一番有効且つ弊害が少ないよ。 パチンカス親が子供を売ったり虐待するパターンのなんと多いことか。 まあ在日朝鮮人には被害甚大だろうけどあいつら日本人じゃないしどうでもいいだろw
>>858 他の分野なら一般国民を説得することも可能だけど
こんなキモロリオタの性的嗜好じゃねw
「科学的に証明されてるんだから、お前ら従え!」
なんて高圧的に主張して受け入れられると思ってるわけなの?
泣き寝入りしてるものが多いとかアニメやゲームが原因とかよくわかるね
879 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:13:03 ID:Fvm7x4yD0
>>868 社会的に有用でないといけない理由でもあるの?
表現の自由ってのはそういうもんだぞ、お前の言ってることはヒトラーが退廃芸術とか言って特定のものを弾圧したのと大差ない
880 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:13:05 ID:Vpviea7o0
>>829 人間の認識のメカニズム上、可愛くしようとすると童顔になり、比率も子供っぽく
なってしまう。
可愛い、愛しいと思える表現を規制してしまうのは問題が有るとは思わないか?
世界での動向
すでに準児童ポルノを全面規制している唯一の先進国であるカナダでは、
準児童ポルノに該当する作品は、「道徳を堕落させる罪」(1993年刑法典163条)として
刑事罰の対象となっている。
ただし、アメリカでは、準児童ポルノを全面規制していたCPPAが、2002年に
憲法修正第1条(言論、出版などの自由)違反で違憲判決を受け、新たに施行
されたPROTECT Act of 2003では、絵画や漫画などは、対象から除外されている。
なお、同判決では、ヴァーチャルな作品が児童に対する性的搾取につながる、
とする政府側の主張を、その因果関係は明白ではないとして退けた上、
ヴァーチャルな児童ポルノが流通すれば、かえって違法な児童ポルノは姿を
消すのではないか、との認識が示されている。
ちなみに、性犯罪件数の国際比較では、1999年から2000年の人口10万人あたりの
強姦認知件数は、カナダ78.08件、アメリカ32.05件、日本1.78件となっている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BA%96%E5%85%90%E7%AB%A5%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%8E 規制すればするほど性犯罪が増えるんじゃないの?
カナダがいい例じゃないか。
大体、被害者がいないのになぜ規制する必要があるのか理解できない。
表現の自由を守れ。
>>863 その泣き寝入りしている率は警視庁が発表していて
逆にアメリカとかカナダとかが泣き寝入り率0%だとしても日本の性犯罪率はカナダの半分以下というのを聞いたことがあるがどこにあったっけ?
883 :
イモー虫 :2009/12/06(日) 11:13:36 ID:0Z9eXKEhO
自主規制ではあるが、 野田がエロゲメーカーに女性への性虐待表現の規制を命令したのは事実
>>868 社会的有用性は権利を論じるに無用の長物
ゴッホやピカソみたいな所謂芸術作品だって社会的有用性はないだろ
885 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:14:11 ID:qiXEtMCX0
半裸の女児のアニメみたいなのが新刊出ましたって 書店にポスター張られたりして児童に悪影響与えてますけど。
886 :
☆ :2009/12/06(日) 11:14:32 ID:NcgBg1AnO
>>865 ループ。
俺の言いたいことは書いたから
あとは立法院に働きかけて。
>>868 娯楽作品(音楽・映画・漫画・アニメ・TV)は全部有用な理由は無い。
888 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:14:55 ID:TRVRRreK0
889 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:15:00 ID:eInRTVQOP
>>870 意味はあるだろ
明確な基準がなしで規制するわけには行かないだろ
主観で「子供に見える」じゃ人によって感じ方が変わるからな、法制化できない
だから、客観的に、誰であっても確実に判定できる方法に基準を定める
それが「数値的に比率を図って計測すること」
具体的にどういう数字にするかは現場の人に任せるが、これで何か問題あるのか?
絵なんだから骨格とか言うな!なんてのは屁理屈だ
マンコだって絵だ、でも丸出しで出版したら捕まるからね
>2頭身
そういうのは赤ん坊と認識すればいいんじゃないかな
-5歳なんて年齢は存在しないからね
>>874 被害者の身になって考えてみれば?
つか、海外では日本はレイプをしやすい国なんて言われてるんだぜ。
特に韓国人にw
>>877 しかし、「道理も何もない」単なる外圧と屁理屈で、現実に法で規制されて
しまう、という実績ができちゃうわけだよ。こういう風潮が蔓延し始めると
何かと住み難くなっていくと思うな。
892 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:15:21 ID:ZksDmzMg0
鉄腕アトムも半裸だな 規制対象か
(´・ω・`)y-~~原理主義者に何言っても無駄なのは知ってる....
>>851 ロシアで革命が起こってすぐだった頃の共産主義流入対策だった治安維持法と、
児ポ法をいっしょにするのはいかがなものかと。
暴力革命が普通だった共産主義と、
児童ポルノ……というか擬似ポルノ的なアニメやゲームとじゃ危険度が全くちがうとおもうよ。
>>804 むしろ規制するための餌まきをしているのではないかとも取れます。
穿ちすぎな陰謀論みたいだけど。
あとは理性的に余計なことを無関係なところに書かないってことをみんな出来ればどれだけ平穏か。
>>826 オレ オマエ マルカジリ
>>829 比率って…
というか基準をつくりようがない。
作品ごとに別の生命体みたいなバランスになってるし。
全部フィルタしていったら何も残らなくなる。
>>855 アニメのタイトル思い出しました?
897 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:16:35 ID:Y2mn4Hlg0
アニメ・ゲーム無しにこの手の犯罪を犯す可能性は極めて低い
もう性犯罪多すぎて結婚や出生率下がる一方だよ そりゃ顔に吹き出物作ってヒステリー起こしたくもなるよね というような公序良俗に反するナンセンス小説を読んだなあ あれなんて作家だったかなあ、教科書にも作品引用されるような作家だったと思うけど
899 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:17:10 ID:/NKRCml+0
>>885 その「児童に悪影響」は児童じゃないあんたの主観でしょ?
逆に電車内に中吊り広告としてある「アサヒ芸能」とかはどうなんだ
あと年齢判別できる君は
>>861 はどうなの?
900 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:17:12 ID:lxLvy/Ks0
>>889 公的権力による表現の一律化が問題でなくて何だって言うんだ
901 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:17:28 ID:eInRTVQOP
>>880 可愛く愛しい子供を性的好奇の視線に晒すのは問題があるとは思わないか?
第一俺が言ってるのは「子供と認識できる比率で描くな」ではないぞ
そういうキャラクターでエログロやらかすのは禁止すべきだ、と言ってるんだよ
902 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:18:05 ID:zmXWPiNWO
アニメやゲームが犯罪を誘発する これは事実で真実
>>889 比較数値の絶対値ってのがありえないから、書いているわけだが・・・。
人間の骨格判定数値(Aが描く人間)をミジンコ(Bが描く人間)に適用しても年齢はでないよ。
904 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:18:27 ID:VX5kPyXJO
>>890 被害者の気持ちなんて考えた事ない奴が言うなよ
905 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:18:42 ID:QCh6vunm0
>>892 キリスト教終わったなwww
善人のふりして近づいてくる悪人が一番ヤバイ
カルト宗教禁止法案も作れよ
906 :
イモー虫 :2009/12/06(日) 11:19:20 ID:0Z9eXKEhO
>>890 危機意識の欠落は国内規制と無関係じゃないの
というか無菌培養はマイナスにしかならんけど
908 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:19:51 ID:/NKRCml+0
>>905 実際世界で一番有害な書物は「聖書」だと思う
この書物が今まで何人の人を殺してきたことか
909 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:19:54 ID:eInRTVQOP
910 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:20:05 ID:Fvm7x4yD0
>>901 完全に表現弾圧だね、それ、こういうもの描きたければ国家が定めたこういう基準で描きなさーいってか
裁判起こせば違憲を余裕で勝ち取れそうだ
>>877 それなら、「ロリとかキモイから規制すべき」と正直にいえばいい。誰が従ってくれるか知らないけど。
「全世界的の流れは児童ポルノの処罰化」とか「児童ポルノを規制すれば性犯罪が減る」とか言い出しているのは規制派だろ?
それらを否定する客観的なデータが出てきた途端に、「考えるな感じろ」と言い出すのは現実逃避でしか無い。
912 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:20:21 ID:rk/YaFLTO
>>860 そうなんだよね。
国ごとに社会事情も、犯罪傾向も違うのだから、「他国では」なんて理由で刑法を決めるのはナンセンス。
これはあくまで、実在の児童保護が目的だからね。
ポルノ論争でも無いし、まして、カルト的な性道徳の押し付けなんて論外だよw。
バイオクローン人間で成長速度が速く、五歳にてグラマラスなボディを持つキャラは児童ポルノに当たりますか?
>>901 それだと表現弾圧したいだけってなるぞ。
915 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:20:59 ID:TRVRRreK0
結論:児童ポルノ規制はただの感情論 子供の人権を守りたいと本気で思ってるなら 「日本とロシア以外の国はポルノの所持を認めるべき」 という論調になるのが普通なんじゃないの? なんで真逆なの?
>>890 違うだろ。日本の女は食いやすいだ
それと、韓国人は幼女の耳にチンポぶっさして脳を貫通させるってことがリアルで起こるから
次元が違うんだ
いくら日本でもそこまでアレな事件は起こった事ないよ
917 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:21:15 ID:2ZAJr15i0
>>890 被害者の身になって考えるならって、
被害者と加害者の力関係(純粋な力だったり立場的なものだったり)が
単に
被害者 <<<< 加害者
なだけでアニメ・ゲームは関係ないと思いますけど?
さらに言うなら、
アニメやゲームをスケープゴートにしようとしてるだけで
実際に起きてる親から子や教師から生徒といった
子供と接する人間に対する監視力が弱すぎる問題じゃないかと。
それと日本の性犯罪に対する罰則が弱すぎるのもあるだろうけど。
918 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:21:44 ID:5FUL1qZJO
日本はデッサン至上主義だから 基準を作れそうな勘違いしてるが 漫画は記号論だからね 抜け道だらけだ カナダだっけ虹逮捕 あれも陪審員の心象に対して 弁護士か匙を投げたのが結果じゃなかったっけ 等身規制w 真っ先にディズニーが排除されるんじゃね?
919 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:21:57 ID:zmXWPiNWO
児童ポルノ好きなんて同じ日本人として恥ずかしいよ
淫らで背徳的だから断ずるべきってキリスト教徒がやったのが 魔女狩り 今どういうニュアンスで使われてるか賢明な諸氏ならわかるよね
921 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:22:14 ID:hirmZx0t0
>>908 聖書は愚かな人間に対する教訓を良く練りこめられた優秀な物語だよ
だけどそれを自分の金儲けのために解釈して教える教祖が増えて狂ってきたんだよ
金のかかる宗教ほどカルトに近い
922 :
イモー虫 :2009/12/06(日) 11:22:24 ID:0Z9eXKEhO
923 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:22:26 ID:VX5kPyXJO
架空の人物のセックスも禁止しろ とか言ってる奴って単なるセックスヘイターじゃね
924 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:23:03 ID:eInRTVQOP
>>903 そりゃミジンコに人間の骨格は適用できないよ
でも
>>659 で描かれてる絵はミジンコではない、人間だときちんと把握できるよ
目鼻口がついてるし、髪の毛もあり、手足もついてる
まぁこういう事を言うと肌の色が緑だとか、体毛のある亜人はどうなるとか言い出しそうだが
そういうのは屁理屈だと、自分でもわかってるんだろう?
>>891 俺はキモオタでも何でもなく、ロリコンキモイくらいに思ってるけど、
感情論だけで法律が作られるってのに憤りを感じるから反対なのよね。
今のところ、規制派は思考停止した馬鹿にしか見えん。
大体の問題は児童保護じゃなくて 性道徳とモラルを維持するのを 国家が規定するかであって 枝野だって性道徳を守るためを目的としての 改正には応じられないじゃなかったか? 表現の自由はまた別問題 保坂あたりはそうなのかもしれんが
>>913 現実には・・・・・・。
出勤途中にOLだと思って見てたらランドセルを背負っていてorzってなるわけだが・・・・。
最近の小学生は服装が大人びているな。
928 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:23:44 ID:M4cZS63L0
必死こいて早期規制する必要も無ければ、過激派が違憲な発言をしてまで強行する物でもない つまり民主党の慎重論は正しく、規制規制と過激に活動している自公や規制派の行動がおかしい ぶっちゃけ子供を守るの為というのは建前で、本当は私欲が絡む別の目的があるんじゃないかと 疑ってもおかしくない
929 :
☆ :2009/12/06(日) 11:23:44 ID:NcgBg1AnO
>>906 ループ。
過去スレ含めて説明した。
これ以降はループ部分には反応しない。
>>907 危機意識がどうこうじゃなくて、被害にあっても告訴する人が少ないからなんだけどね。
931 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:23:59 ID:qoZduDa70
>>915 感情論だからじゃないのw
性犯罪を増やすくらいなら
自分の子供に気持ち悪いと思われようが、俺は規制反対と叫んでやるっつの
それが子供を守るってことじゃねーのかよ
932 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:24:08 ID:Vpviea7o0
>>901 なるほどな。
まあ、禁止すべき理由が意味不明だが。
933 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:24:18 ID:Y/ty9CyM0
世界のジブリから犯罪のジブリになるのかw
>>916 しかも韓国は儒教国家の割に性犯罪多いから規制反対の補強にしかなんないよね
935 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:24:27 ID:qiELOoWcO
救いのない「絵」も必要だと思うけど イエスが拷問されて十字架にはりつけにされる絵画で 救われてる人、いっぱいいるやん
なんで2次ロリは3次と共闘したの? さっさと分裂してればこんなことにならなかったのにwww
937 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:24:49 ID:V/IlUOYY0
エロゲ所持はどうなるの?
938 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:24:54 ID:K/fMcgCJ0
どうせ処女マンコから生まれた自称神の子の信者のくだらない活動でしょ? 2次オタだって創作と現実を混同しないよ。 お前ら日曜に馬鹿の集まりしてる暇があったら現実に向き合えよ。
939 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:25:04 ID:zmXWPiNWO
子供の人権を守る為にアニメ、ゲームは規制すべき そういう物が犯罪誘発してるってのが何で分からないの?
>>922 まあ「権利は法令によって認められるのだ」なんて
憲法論のイロハのイすらわかってないバカタレだから
>>902 >アニメやゲームが犯罪を誘発する
それを実証する統計データが有るなら賛成しても構わないよ。「ゲーム脳の恐怖」なんてトンでも商売やってるかぎり信用できないけど。
>>890 それは国外追放とか入国禁止とか重罰化するとかで済みませんか?
あとは国際問題にするとか。
多分まともな韓国人の方はそういう人たちと同一視されるのを迷惑していると思うのですよ。
あくまで想像ですが。
>>909 作るのは現場に任せるとして簡単なものなのでしょうか。
等身だけで言ったらニポポ人形だって児童になってしまう。
>>924 描く人によって描き方が異なるものに統一基準を作るってのが愚かだと書いているのだが・・・・。
ID:eInRTVQOPのおかげで反対派が増える ご協力感謝するよ
945 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:26:16 ID:qiXEtMCX0
大多数の人間がなんとなく気持ち悪く感じる対象物って 実際に社会悪である可能性は高いと思いますけどね。 正しい直感が備わっていればこそ、 人はそう容易くねずみ講とか詐欺商法とかに引っかからないんです。
947 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:26:35 ID:eInRTVQOP
>>933 公序良俗を混乱させるし、オタクの人格形成に悪影響があるだろ
「フィクションに悪影響など存在しない!(キリッ」はもうさすがに無理があるとわかってもらえたようだし
さすがにこのスレでも強弁する人はいなくなったようだけどね
948 :
イモー虫 :2009/12/06(日) 11:26:51 ID:0Z9eXKEhO
>>929 どこにも書いてないぞ?
いいから早く答えろよ
949 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:27:06 ID:Y2mn4Hlg0
しかしロリアニメだが、 身長や中身は小児のくせに胸は膨らんでる、太ももはムッチリって、 要は男に都合のいい女なんだよなw実際には有り得ないw しかも声優は完全な大人w よくあんなもん見て興奮できるよw それもこれも男女平等っていう社会になったからだろうな 昔は女はひたすらか弱く、男の言うことを聞くもので、だから男も守り甲斐があった。 今は女は男勝りだからな。そんな女に対抗できなかったり幻滅した奴らがロリアニメで 自分の都合のいい女像を求める。生まれる時代間違えたなw
951 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:27:33 ID:Y/ty9CyM0
>>939 幼い女の子の水着姿のDVDが売られてますが
アニメじゃなく実際の女の子がね
それに関してはどうなのか?
952 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:27:37 ID:Vpviea7o0
>>890 しやすいってのは、泣き寝入りとか関係なく、無用心だから。
窓に鍵かけないとかそういう話。
それも日本では通り魔的レイプが少ないからでは有るんだが。
日本でのレイプ事件の殆どは顔見知りの犯行。
953 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:27:48 ID:2ZAJr15i0
>>945 中国人が日本人を気持ち悪く感じる事が実際に(ry
自分で言ってる理論分かってるか?
>>21 そうだな
世界的な流れに乗るということは、つまり外人が見ておkが出ないといけない
しかし、外人から見ると、童顔だと40代でもロリに見える
したがって外人からおkをもらうには、AVの完全禁止も考えざるを得ない
956 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:28:08 ID:sZxquEOG0
犯罪的な児童ポルノなんて現行法で対処済みだろう これはマンガだのグラビアだの、被害者も居ない普通の商売を 17歳以下(もしくはそう見える)と言うだけで禁止する悪法だよ
957 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:28:32 ID:aRsh0Ffo0
AVとか風俗なんてヤクザ絡んでそう。 それ以前に体売って商売している「人間」とそれに取り付いて搾取してる汚い商売人がいる、ってだけで気持ち悪すぎじゃん。 そういう汚らしいエロ商売に関わるのが嫌だから、俺はエロ漫画だとかエロゲーで抜いてるってだけ。 同人誌なんか見ててもオタク業界は「作者はあくまで創作活動がやりたいんだろう」と思えるところがあるからな。
>>911 そりゃ、今まで性処理に使ってたものが禁止されたんだから、リアルで犯罪起こす奴が出てくる可能性は大いにあるけど
数十年後、世代交代する頃にロリのロの字も出てこない世の中になってれば犯罪は減ると思ってる
959 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:28:56 ID:K/fMcgCJ0
>>947 じゃあキリスト狂信者が児童を性的暴行したらキリスト狂禁止するのか?
>>925 俺も「愚劣な内容のロリ作品、およびその支持者への批判」はじゃんじゃん
されて然るべしとは思う。健全な反応とはそうあるべきだと思うのよな。
なんか、規制派って「大人がモデルのエロ作品」だけは死守したいのかw、
議論の俎上に絶対乗せないし、…その辺もなんだかなーと思う。
まぁアニメや漫画とかはともかく、3次はアップしてる人等をガンガン逮捕すればいいだけでは? 現行法で十分だと思うがなぁ 所持禁止が全く効果が無いとは言わないが、メリットがほとんどないしデメリットがそれ以上にデカすぎるでしょ
962 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:29:18 ID:eInRTVQOP
>>943 「描く人によって描き方が違う」なんてのは屁理屈にすらなってないよ
客観的な基準を設けられたら「これは子供に見えるけど大人なんです><」って逃げが
通用しなくなるから火病起こしてるんだろうけどな
いいかげんこどもポルノで銭稼ごうって考え捨てろよ、くだらない
963 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:29:47 ID:3XQsY6BT0
>>945 ロシア人のアーティスト、タトゥーが来日した時の感想
「日本人って気持ち悪い外見の人だらけだわ」
>>949 自分の理想化、あるいは理想像を描くのが表現の基本ではありますからね。
で、そのひどいロリアニメの件については?
民主、社民はもちろん、自民の一部も2次は別って考えだったのに なんで2次ロリは3次ロリと一緒に規制される道をとったの? マジで教えてよ
966 :
☆ :2009/12/06(日) 11:30:13 ID:NcgBg1AnO
日本において
架空ポルノ(マンガアニメゲーム)の明白かつ現在の危険を証明する資料は『無い』、という証拠の政府答弁。
政府に無いならば無いと考えて良いだろう。
http://www.dai5.jp/cgi/kokusei/blog.cgi/permalink/20071219152844 >○松浦大悟君
次に、児童買春、児童ポルノ禁止法について伺います。
>これは議員立法で成立したものでありますが、法務省として改正する意図というのはあるんでしょうか。
>もしあるのであればどういう内容なのかを教えていただきたいと思います。
>私は、写真やビデオと違って、被害者のいない漫画やアニメ、それからゲームに対する規制の強化が行われるのではないかというふうに危惧をしています。
>法律を改正するならば、改正するに見合った立法根拠が必要だと思っておりますが、
>>>このような有害と言われるメディアが犯罪を増やしたという調査結果はあるのかないのか、お聞かせください。
>○政府参考人(大野恒太郎君)
>>>ただいま有害メディアが具体的な犯罪を増やしたという統計があるかどうかということでございますけれども、
>済みません、>>>私が今知る限りにおいてはそのようなものは承知しておりません。
>>947 影響は無いよ。
元から人間にそういう嗜好があるだけだから・・・・。
968 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:30:16 ID:zmXWPiNWO
ジブリの千と千尋なんて少女売春を暗示してるって聞いたぞ 「国民的アニメ」がこれだよ?異常でしょ
969 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:30:18 ID:Ady2Ufnw0
いかなる理由をもってしても表現の自由を規制するのには反対ですね
970 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:30:22 ID:qiXEtMCX0
フツーの人の直感のこと世論っていうんじゃないの?
971 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:30:23 ID:Fvm7x4yD0
>>962 だから素直に言えよ
「私は国家による表現弾圧を支持します」ってな
絵柄の法規制はそういうことなんだぜ?
972 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:30:35 ID:2ZAJr15i0
>>949 最近の声優は顔が隠れて無いから調べてみろと・・・(笑
973 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:30:36 ID:Vpviea7o0
>>921 教訓が教祖にすら伝わらないお粗末さ。w
骨格どうこういっといて、二頭身は赤ん坊とか・・・ 簡単に描けるそうだから、試しにこなたの骨格の手本をみせてくださいよ
>>961 社民と民主は業者規制を主張してるけど
自公はなぜか2次を含めた所持者だけを規制しようとしている。
だれか外人に17歳教を教えてやれ。なんでそこにこだわるのか。いやホントは分かってるはずだ。
このスレでも規制派は証拠を一つも出せず 完敗したのでした。 おわり
つか、ここで騒いでる人達って、ちゃんとした抗議の行動をとってるの? メール送るなり、電話するなり、その他諸々
>>961 三次はもう逮捕出来るんですよね。製作者も購入者も。
これ以上何を規制したいのかと
禁酒法みたいな密造出回ってマフィアの利権になる時代とかきたら面白いね しかし魔女狩りといいどれも悪い時代のように言われるんだろうね
983 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:32:50 ID:Y2mn4Hlg0
公序良俗に反する表現物は規制されてもやむを得ない
984 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:33:02 ID:ZmqwlEArO
ジブリは規制されないよ 常識的に考えてわかるでしょ 極論が大杉なんだよこのスレは
>>978 17歳にこだわってるのは1歳幼女買春とかしてるロリコンのほうでは?
>>962 こどもに見えるがアウトだと幼顔の大人もアウトになる。
これって人権侵害では?
実際女友達が見た目で判断されるって嘆いていたもの。
そういう人たちの権利は保護されないのでしょうか。
現行法でネット上の提供罪はあるからうpしてる奴は捕まるよ
>>982 「あなたも描けます美少女漫画講座」ってのが流行って、自家用にみんな
描き始めたりしてw
とりあえずモザイクを解禁して強姦が減るかどうか観察しようぜ
990 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:33:38 ID:5FUL1qZJO
>>962 先に基準作ってくれるなら
やってみればいい
反対しないし止めようもない
「それ」端折ってるから問題なんだ
できっこないしね
991 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:33:40 ID:M4cZS63L0
根拠もデータも無いけど 反対派の抗議は認知集まりの暴力 根拠が無くても規制理由になる これがとある規制派の発言ですけど何か?
992 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:33:44 ID:ZksDmzMg0
エロ系は全部、日本人として恥ずかしいよ 俺は全部規制してもかまわんぜ 妄想だけで抜けるからw でもそういうのを禁止すると 男は犯罪、国としては戦争に向かうんだよね 戦前しかり江戸・明治しかり
>>980 メール・電話はしてる奴もいるだろうけど
街頭でデモは恥かしくてとてもできないでしょうw
994 :
☆ :2009/12/06(日) 11:33:45 ID:NcgBg1AnO
>>940 人はただ人であるだけで人権があるっていう、証明が無いあれか?
ま、実際の人権=公共の福祉の範囲内=法令の範囲内
でしょ。
違うなら参考文献明示してよ。
995 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:34:25 ID:Fvm7x4yD0
>>985 知らなんだ、喜久子姉さんはロリコンだったんじゃ
昔の規制が行き過ぎたアメリカのように 日本も正義のマッチョヒーローとマッチョヒロインが悪をぶちのめすマンガやアニメであふれるようになるんですね 主人公の家庭や生活背景は、差別を助長するということであいまいになるんです
998 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:34:35 ID:Ady2Ufnw0
社会法益を求めるって事は、即ち思想統制、言論統制を行うということでしょう これに危機感を覚えない人は鈍感だ
999 :
イモー虫 :2009/12/06(日) 11:34:36 ID:0Z9eXKEhO
>>966 児童ポルノ法では二次は規制できないだろうな
でも刑法175を利用すれば規制出来てしまう
1000 :
名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 11:34:39 ID://1/EIEC0
議論なんていらない!規制だ規制!!ってなるのは明らか
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。