【普天間問題】岡田外相「強い危機感」 首相に早期決断求める(画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
岡田克也外相は5日、那覇市内で記者会見し、米軍普天間基地の移設問題で年内の決着が難しくなったことについて
「日米同盟の現状に非常に強い危機感を持っているし、外相としてなんとか打開しなければいけない」と述べた。
そのうえで「打開するためには一定の決断をしなければいけない。日本政府としてきちんと方向性を出すのが先だ」と、
鳩山由紀夫首相に早期決断を求めていく考えを強調した。

4日の普天間問題に関する日米作業グループの会合では、「越年決着」に反発する米側が普天間返還を含む
在日米軍再編のロードマップ(行程表)への影響にも言及した。外相の発言は米側の発言を警告と受け止め、
外交政策の責任者として危機感を表明したものだ。

外相は4日夜から沖縄を訪問し、普天間基地のある宜野湾市の伊波洋一市長や経済関係者らと会談した。
5日の記者会見では「連立政権の中で(県内移設に反対している)社民党が離脱すれば、
参院で少数与党になるので様々な障害が出てくるというジレンマがある」と説明した。 (22:08)

岡田外相、普天間問題「強い危機感」 首相に早期決断求める
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091205AT3S0501W05122009.html
画像:記者会見で厳しい表情を見せる岡田外相=5日、那覇市〔共同〕
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091205AT3S0501W051220091F.jpg
関連スレ
【普天間問題】鳩山首相、結論の時期「見えない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260019624/l50
2名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 23:56:46 ID:P/wskokT0
ナハナハ
3名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 23:56:53 ID:EGisXJ320
がいしょービビってる ヘイヘイヘイ
4名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 23:56:57 ID:PQjXQhir0
こいつ大臣辞めるんじゃないか?
5名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 23:57:04 ID:Ddgfju0h0
怒鳴られたくらいで情けないな
6名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 23:57:19 ID:X0a+4gBY0
>>1
いっしょになって騒いでいたくせにw
7名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 23:57:26 ID:EkV4pAbi0
中国共産党 大虐殺の歴史 そして日本侵略へ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7135711
http://www.youtube.com/watch?v=gLmYqvaqVm4

中国共産党による大虐殺の犠牲者の数は、「共産主義黒書」(ステファヌ・クルトワ)などの
推計に依れば6,500万人にも上るとされている。歴史上有名な大躍進や文化大革命、
天安門事件だけでなく、チベット、東トルキスタン(ウイグル)、モンゴルにおいて現在、残虐
な粛清と弾圧、歴史・伝統・文化の破壊、民族浄化・絶滅、漢民族への同化政策が行われ
ている。この恐るべき実態は日本にとって対岸の火事では済まず、やがては日本に襲いか
かる脅威である。更に、大中華圏の拡大、世界覇権の掌握は、全人類が危機に瀕すること
にも繋がる。
8名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 23:57:38 ID:0IzxKJIy0
馬鹿にお伺いたてても無駄
9名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 23:57:40 ID:n/OzdaaR0
もうダメだな
10名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 23:57:48 ID:EkV4pAbi0
北朝鮮の核とキューバ危機 中国とロシアの欺瞞
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7210077
http://www.youtube.com/watch?v=6_8FtX8en4c

現在の北朝鮮とイランの核問題は、1962年のキューバ危機と類似性が高いと考えられる。
そして、東西冷戦が終わったと言われながら、実は地政学的なランドパワーとシーパワーの
対立構造は何も変わっておらず、その構造からリムランドである北朝鮮、イランから日本や
欧州への脅威が発生していると見る事が出来るのではないか。或いはこれを新冷戦と呼ぶ
事もできようが、根源的には地政学に基づいているように思える。ワルシャワ条約機構は上
海協力機構(SCO)に名を変えたが、NATO(北大西洋条約機構)と対峙する軍事同盟へ発展
する日はそう遠くないのではないだろうか。
11名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 23:58:12 ID:EkV4pAbi0
【中国共産党】基本同志は運用同志を獲得せよ【対日工作指令】

対日工作主要目標
 ・日本の先端産業技術の獲得
 ・日本の政治、外交、軍事情報の収集
 ・対台湾工作の拠点の構築
 ・民主化運動や法輪功に関する情報収集

日本解放第二期工作要綱
−2.解放工作組の任務

 日本の平和解放は、下の3段階を経て達成する。

 イ.我が国との国交正常化(第一期工作の目標)

 口.民主連合政府の形成(第二期工作の目標)

 ハ.日本人民民主共和国の樹立・・○○を戦犯の首魁として処刑

(第三期工作の目標)
田中内閣の成立以降の日本解放第二期工作組の任務は、上の第口項、即ち
「民主連合政府の形成」の準備工作を完成することにある。
12名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 23:58:17 ID:sMryA+xN0
俺的には、激怒するオバマの映像を見てみたいw
13名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 23:58:17 ID:S6EUP+gU0
決断って、退陣ってことか?
14名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 23:58:31 ID:RLhpq+++0
鳩・・・外傷性ショック死w
15名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 23:58:41 ID:P0BMNLhB0
今さら危機感ってアホだなw
16名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 23:58:42 ID:mzMjwMDa0
岡田心労で死ぬ前に大臣辞めた方が良いよ
17名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 23:58:43 ID:Znt6ZY0y0
さんざんこじらせておいて今更早く決めろはないだろうw
18名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 23:58:44 ID:2YNcwnFa0
アメリカは駐日大使、日本は駐米大使を召還しあえばいいじゃない。
19名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 23:58:53 ID:gvlb/V+F0
選挙までの時間稼ぎ。
だが、選挙後も纏まらず時間稼ぎ。
20名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 23:58:53 ID:aYwi2yYZ0
ダッチロール政権だなあ。いつ墜落するやら。
21名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 23:58:56 ID:W6Hm8pQX0
こりゃ詰んだな
22名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 23:59:12 ID:WJXHM4SOO
政治家あきらめて、ジャスコのひとつでも譲ってもらったら?
23名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 23:59:18 ID:f3Kh5yBR0
【政治】 鳩山首相 「普天間移設、新しい場所を探して」と北沢防衛相に指示…米との公約破り、日米関係に大打撃★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259998526/
【政治】鳩山首相が米側に「報道などに惑わされないで」 日米合意を重視するともとれる極秘書簡を送っていたことが明らかに★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259922390/
【普天間問題】 ルース米大使、激怒。岡田外相の面前で大声張り上げる…移設の年内決着断念で★9
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260015799/
【政治】「鳩山首相は『日本の盧武鉉』だ」と米国 社民党に引きずられ日米同盟に深刻な亀裂★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259941565/
【普天間問題】 "日米関係より、政局が優先" 鳩山首相ら、小沢氏に逆らえず…米側「このままでは、さらに解決困難に」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259998423/
【政治】民主党と中国共産党が定期協議 小沢氏らは屋形船で歓待
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257789133/
【参政権】 外国人参政権を永住中国人にも 「相互主義」とらず 民主検討案判明 [11/10]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257782197/
【政治】 鳩山首相 「虚偽記載、違法性あると感じている」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257832183/
【政治】 自民・義家氏 「鳩山政権、日本解体を目指してるのか」「日教組との関係は」→鳩山首相「日教組にも選挙応援の自由ある」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257821187/
【政治】民主党秘書会と中国外交官が懇親会開催へ 公安関係者「秘書を篭絡して政府情報収集か」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257791892/
【経済】「鳩山国債」大増発で金利上昇 家計、企業にダメージも★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257787007/
【政治】 「アジア重視の姿勢を示すため」 〜“極めて異例” 鳩山首相、来日中のオバマ米大統領を日本に残しAPECへ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257797045/
24名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 23:59:18 ID:jWlKyuNo0
アホ山は沖縄の選挙後までひっぱるつもりだよ
25名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 23:59:19 ID:ZrVvzmhs0
岡田ビビってるんじゃねぇ
26名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 23:59:24 ID:71liYSvd0


民主党を支持するネトウヨは涙目だなwwざまぁwww

27名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 23:59:25 ID:KFmcuuGf0
怒鳴られたぐらいで態度かえてやんのwwwwwww
てめー年持ち越しのデメリットは考えたくないとかいってたろーがwwwwwwww
28名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 23:59:29 ID:rc7p7NGw0
オカラwwwwwwwwwwwww
29名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 23:59:38 ID:xw4h34bO0
みずぽのくっさいくっされまんこが怖くて決断なんかできません。
30名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 23:59:41 ID:SAxcV59J0
辞任するのも決断できない
31名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 23:59:50 ID:ophVEERb0
つーかルースに怒鳴りつけられるまで
自分が言ってることの訳が判ってなかったってことなのかよ
32名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 23:59:52 ID:Q3l6IPjj0
こいつが最初に火をつけたんじゃねーか
岡田はさっさとこの問題解決して腹を切れ
33名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:00:00 ID:77tyKeRy0
岡田外相はまとも。
約束は守る。
ただ、それだけ。
34名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:00:05 ID:zjYm3BJ5O
げらげらげら。
あの化け物面が、怒られた怖かった助けて〜、かよ。
辞めちまえ。
35名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:00:08 ID:33wbx9di0
【民主党/中国】来月の小沢一郎訪中団は、総勢615人!
民主党の国会議員は140人、「小沢権勢を見せつける旅」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259336255/
元記事
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091124-OYT1T01259.htm

2007/12/07
【大長城計画訪中団】小沢代表、日中両国の協力、友好の重要性を明示
http://www.dpj.or.jp/news/?num=12341

”大長城計画”とは?

中国共産党 「日本解放第二期工作要綱」
 B.工作主点の行動要領
  第3.政党工作 3−3.招待旅行 ←これが”★大長城計画★”

D.旅行で入国した議員、秘書の内、必要なる者に対して、国内で
   「C・H・工作」を秘密裏に行う。

           ↑
要は、”協力者獲得工作を行う”という意味である。
小沢一郎が、中国共産党の対日工作活動の為に、協力者として獲得させる
為に日本人を引き連れていくのである。
36名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:00:14 ID:OITFv6MyO
岡田の責任でもあるのに何を他人事のように
37名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:00:14 ID:qCK0wQJw0
いっそ、入院中の鳩ママに決めてもらったらどう?
不倫結婚の時もママに尻拭いてもらったんだろ?
38名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:00:18 ID:HZb1lMLYO
決めるのは小沢だろ
39名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:00:21 ID:SZtN5Y9b0
なんで、オマエは県外移設の検討を、全力でやらないんだ?
遊んでんじゃねえーー
40名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:00:29 ID:4RFfJrZC0
民主党はあほだが

人間なら
すこしは良心はあるからな

この問題がだんだん深刻になってるのは
さすがにわかってきたやろ
41名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:00:42 ID:iI+ATA+j0
でもさ。
こんだけ強行採決続けてもう国民の目を気にする必要なんかないから、
参院で過半数とる必要ないだろう。
42名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:00:45 ID:f5bg5fT4O
外相なんだから自分で決めろよ
何のための大臣だよ
43名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:00:47 ID:Yydvbxz+O
>>1
お前だって
個人的意見だ!テヘッ☆
とか行って序盤にずいぶんひっかき回したくせにw
44名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:00:48 ID:AvlxMVcs0
岡田は媚中だが、現実主義者でもある
もしかしたら民主分裂の引き金をひくかもな
45名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:00:54 ID:3USA0lVUO
岡田も絶交だな
46名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:00:57 ID:1PM79EB10
馬鹿総理が危機感持ってないから。
47名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:00:57 ID:Xl3oSHPZO
内閣内てんでばらばら
48名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:01:03 ID:0IzxKJIy0
鳩山内閣自爆
49名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:01:05 ID:F7MbSVRT0
>>24
それならそれでアメ側に根回ししとくべきだったのにな。
金も地位も名誉も最初から与えられてる奴は、何でも願えば与えられるとでも思ってるんだろうな。
50名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:01:35 ID:EkV4pAbi0
近衛上奏文 近衛文麿、共産主義者、革新官僚・革新軍人らの敗戦革命
http://www.nicovideo.jp/watch/
sm7196539
http://www.youtube.com/watch?v=
(ようつべ)
73T4WDDkWfE

近衛上奏文(このえじょうそうぶん)とは、太平洋戦争末期の1945年(昭和20年)2月14日に、
近衛文麿が昭和天皇に対して出した上奏文である。近衛は昭和天皇に対して、「敗戦は遺
憾ながら最早必至なりと存候」で始まる「近衛上奏文」を奏上し、英米の世論は天皇制廃止
にまでは至っていないとの情勢判断の下、いわゆる「国体護持」には敗戦それ自体よりも敗
戦の混乱に伴う共産革命を恐れるべきであるとの問題意識を示した。「大東亜戦争」(太平
洋戦争)は日本の革新を目的とする軍の一味の計画によるものであること、一味の目的は
共産革命とは断言できないが、共産革命を目的とした官僚や民間有志がこれを支援してい
ること、「一億玉砕」はレーニンの「敗戦革命論」のための詞であること[、米英撃滅の論が出
てきている反面、一部の陸軍将校にはソ連軍や中国共産党と手を組むことを考えるものもで
てきていること、近衛は陸軍内に共産主義者が存在し、敗戦を利用して共産革命を行おうとし
ている旨を述べた。

近衛文麿は共産主義者だった
http://www.nicovideo.jp/watch/
sm6735330
http://www.youtube.com/watch?v=
(ようつべ)
00Op9Ba15OE
51名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:01:37 ID:G5xZCXmV0
社民党OUT
みんなの党IN
52名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:01:50 ID:8cif0nhr0
責任転嫁してんじゃねーよw
53名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:02:00 ID:+BpDFCFX0
日本の歴史上初めて、自分の意見を全く持たない首相
54名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:02:01 ID:kLqPgD4I0
鳩山由紀夫はマニフェスト詐欺、ペテン師
脱税まで平気なのは首相どころか代議士失格

なんてありのままを発言してみると
うまくいくかもね
55名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:02:12 ID:33wbx9di0
共産主義者の大東亜戦争責任
http://www.nicovideo.jp/watch/
sm6396722

http://www.youtube.com/watch?v=
(よーつべ)
GqJSU4v4VHA

企画院事件とは
 昭和10年(1935)コミンテルン第7回大会の人民戦線戦術に基づく。
 表面上の目的:「戦争に勝つ為」
 思想的目的: 社会主義革命を「上からの革命」で達成すること
 →1938年、国家総動員法、電力国家管理法を提出し、日本を計画経済の
  全体主義国家、共産主義国家へと改造していった

※左翼官僚が起こした法案テロ、法案クーデターと言える。
昨今で言えば、”人権擁護法案”や”国籍法改悪”などが相当する。

そして民主党独裁体制が誕生すると、戦前の近衛文麿内閣(共産主義)に酷似
した事態になるだろう。

1937.07.07 盧溝橋事件発生
1937.07.11 現地停戦協定締結 陸軍「不拡大」方針 石原莞爾ら
 同日、共産主義者の近衛文麿が「北支派兵」を3回に亘り大宣伝→全世界へ
 朝日新聞「日支全面衝突の危機」と扇動(現実と乖離した戦争プロパガンダ)

この後、近衛文麿は「軍に先手を打つ」として予算を先に付けて戦線拡大へ。
 名称も「北支事変」→「支那事変」(9.2)へ
※戦争の拡大よりも先んじて予算を付け、名称を誇大に変え、朝日新聞などで
これを宣伝しまくる近衛文麿。如何に共産主義者によって戦争が作られていった
かが分かります。
56名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:02:31 ID:Xq5ln/Gc0
代表戦で岡田が勝ってれば、こんなことにはならなかったな。
こいつの方が、いい意味でも悪い意味でも実行力があるからな
57名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:02:32 ID:pJz41d8L0
あぶねーww
58名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:02:33 ID:M/lRbDM20
このフランケンでさえやつれてきてるのにポッポときたら
本当に鳩頭なんじゃないか
59名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:02:36 ID:PaylsFti0
そりゃあ一喝されたらなあ。
お花畑も覚めるだろ、「普通の人間」なら。
まあ鳩山は「普通の人間」じゃないから、何言われても覚めなさそうだけど。
60名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:02:44 ID:tqKBvVzr0
鳩は「決断は私がする(キリッ」とか言いながら何もできてないしな
やるだけやって、「後は鳩山首相の決断を待つのみだ」と投げた方がいいだろ

こんなバカな首相初めてみたよwww
61名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:02:51 ID:v1uG0IpR0
岡田さんも、前原安倍新党においでよ
62名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:03:00 ID:c2B7x09g0
小沢さんの中国詣でにけちがついたな、この無能が
63名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:03:03 ID:uiNENk8C0
早期決断できないという決断は早期に下されているだろう
64名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:03:11 ID:4A0NMxZp0
鳩「岡田よお、指詰めい.アメさん怒らしたんじゃき、おどれが
  指詰めたれ.」
岡「わしがですか」
鳩「そうじゃ、詰めい詰めい」
65名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:03:19 ID:Kw8gP4mg0
日米同盟破棄クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
66名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:03:23 ID:oW4YMqIkO
気付くの遅いよオカラさん
死相が出てるから早く抜けなさい
67名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:03:25 ID:rRt/EI1Z0
>>1
死相が見える・・・
68名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:03:25 ID:dUTb6aEb0
大臣が大使ごときに怒鳴り散らさせて怯えるってどうなのよ。
69名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:03:30 ID:fKfi4liH0
鳩は何にもせんが岡田は無能
元々、自分が招いたトラブルじゃん
70名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:03:33 ID:hIbLswpI0
老けたな
71名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:03:41 ID:1ivPTY7n0
今日久しぶりにテレビで岡田氏見たけど
随分痩せてしまって顔色悪かったような、大丈夫かね
72名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:03:41 ID:OnQi9UKz0
ハトウヨが岡田叩きを始めたwwww
73名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:03:47 ID:33wbx9di0
鳩山由紀夫 = 近衛文麿

民主党政権の悪政 → 戦前の例:国家総動員法、電力国家管理法
※これらの法律は、共産主義者(=左翼、革新派)の官僚が作りました。
74名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:04:05 ID:cPt0+Bby0
75名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:04:12 ID:p6ilxOfm0
あれだけ基地問題で持論を推し進めてたのに、特使に怒鳴られて萎縮したのかw
これからはチキン岡田だなw
76名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:04:26 ID:dScP8RWg0
>>65
この日が来るのが怖かった ありがとう友よ・・・
77名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:04:30 ID:mpw++Ofm0
というか、自前で軍備やれよ
78名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:04:34 ID:jWlKyuNo0
民主党の中で一番の馬鹿が総理で
2番目に馬鹿が副総理だもんな
79ツェミンハ:2009/12/06(日) 00:04:46 ID:6GmragcD0

民主党も岡田も嫌いだけど、さすがに気の毒になってきたよ
80名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:04:55 ID:EbJmLelw0
オカラ辞表提出5秒前
81名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:04:56 ID:UvF3Lu5Z0
全部鳩山の責任みたいに言ってるけど、岡田お前も事を滅茶苦茶に当事者という事を自覚しろw

コイツらは、なんでもかんでも人のせいにして済ませるるもりか。
82名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:04:59 ID:uE8LwqqP0
>>1の写真を見て
オー人事オー人事に電話する岡田が浮かんだ。
83名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:05:01 ID:MX15YLpX0
作業部会でアメ側vs鳩一人ってのをやらせれば
すぐにケリがつくよ

あいつが集中砲火に耐えられるわけが無い
84名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:05:01 ID:yt2JW8Xm0
ようやく危機感かよw
いかに民主がアホだったか思い知ったか
85名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:05:05 ID:zHoV8tju0
在日米軍総撤収開始

小沢は最初から海軍だけでいいと言ってたし、いいんじゃないの

86紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2009/12/06(日) 00:05:14 ID:6XDgDCfa0
>>1
岡田さんも一緒になって十分無茶言ってたと思うが
基本現実主義だし詰んだのは理解したんだろう


多分岡田さん、前原さんは責任とらされて更迭かなあ
長妻さんあたりは辞職しそうだ
87名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:05:25 ID:L17AGK3w0
>>1
東秀でスタミナ定食たべて元気出せよ(w
88名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:05:26 ID:QGe5UYKk0
今さら何をwwwwwwwwwwwww
89名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:05:54 ID:IXmrNmMZ0
でもさ、岡田もずるいよな。
こいつだって、県外移設で沖縄を煽ってたじゃん。

与党になって現実路線w だったら煽るなよ。
90名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:05:56 ID:Yfabhx1B0
米軍撤退したら中国軍がくるのか?
あいつらどうみても米軍より規律なさそうだから余計に問題おこしそうだが
91名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:05:56 ID:y7dlKNxD0
岡田は離党して自民党に入れ
92名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:06:18 ID:27cQBIGa0
この内閣はとにかく意見が一致しないな
民主党内ですら言ってることがバラバラw
93名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:06:19 ID:oMYsIE3G0
怒られて初めて危機感持つって小学生かよwww
94名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:06:20 ID:tr93wJZV0
天皇陛下に国会開会あいさつでいろいろ言っていた方とは
思えない様変わり>岡
95名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:06:23 ID:yiiRSpYU0
最終的には私が判断します
trust me

いつだよ、バカ。早くしろよ。ってな感じかな
こいつも混ぜ返してたけど、まだ現実が見える分マシだな
96名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:06:26 ID:sRUEKcxyO
嘉手納はねーよ!
軍の事知らないんだろーな
97名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:06:36 ID:jEHwYCtd0
前田さんがババ引いたって言うけど、実は外相が一番ババでしたでござるの巻
98名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:06:37 ID:rTWeqKi50
中国と手を結べば日米同盟なんてどうでもいいと思っていたら
すごくおっそろしい恫喝を受けたでござる、の巻
99名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:06:41 ID:v9FMurMj0
>>86
>多分岡田さん、前原さんは責任とらされて更迭かなあ
>長妻さんあたりは辞職しそうだ

後釜になりそうな奴が全然いない件について。
100名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:06:43 ID:mZFkmy7DO
なぜか鳩山と碇シンジがダブって見える

ミサトさん。。。
101名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:06:43 ID:+WZmrPEhO
外相が決めても速攻で否定するからな
鳩山になにかビジョンがあるのかと思いきやまるで無い

どっちか自殺するだろこれは
102名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:06:43 ID:fZCqPP0Y0
選挙で惨敗した時より、やつれてないかw
103名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:06:44 ID:CtwJhCdO0
>>49
例のtrust meやら極秘書簡が根回しのつもなんじゃね?
選挙後はなんのかんので合意履行するから心配すんな、って

むしろ鳩にすれば、アメリカ側に背中から切りつけられたと思ってるかもな
104名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:06:49 ID:DJyc+4he0
上司が基地外だと部下は悲惨だなw
しかしオカラ自身も最近までトチ狂った事言ってたし、
事前に鳩と摺り合せをしないでお互いにスタンドプレーをしまくってたから、
自業自得の感もある。
105名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:06:53 ID:frlHzf/R0
岡田へ:
お前と日本を苦境から救う手がひとつある。
お前は総理に怪しまれずに近づける人間だ。これがヒントだ。
106名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:06:54 ID:pJz41d8L0
しわしわになって、かわいそうにw
107名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:06:58 ID:JZSGj8HB0
鳩山って大神源太みたいなやつだな。
108名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:06:59 ID:JO8jKF3D0
岡田もずいぶん人相悪くなったな

鳩山のつるてかぶりとは対照的ではないか
109名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:07:00 ID:0M7edCVG0
核武装して米軍追い出そうぜ
110名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:07:05 ID:5iG6ezA9O
もう許してやるから現行案でいきますって言えよ
公約違反とかいわねーからよ
俺だけはな
111名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:07:09 ID:kWyBTYVL0
こいつらは、根本的に日米安保がわかっていない。
ついでに外交についても中学生程度の理解力しかない。

いまは昭和初期の頃のような、世界が煮詰まってきた非常に危険な状態だ。
おそらく今のポッポの反動で、数年後には国粋主義的勢力が
はびこることになるだろう。10年以内に確実に起こるであろう第三次世界大戦で
我が国は一体どうなってしまうのだろうか?
112名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:07:11 ID:ubeV/39uO
4、5回くらい頬をひっぱたいた方が鳩山本人の為になると思うよ
113名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:07:15 ID:VYEH4Hfv0
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091205AT3S0501W051220091F.jpg
アメリカ大使に怒鳴られ落ち込む岡田外相
114名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:07:17 ID:fKfi4liH0
>>68
一応、大使は対象国に対してはその国の国務大臣より格上だからな。
外務大臣は閣下と呼ばれることは無いが大使は閣下がデフォだし。
115名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:07:26 ID:Z/c3wZ3R0
>>81
岡田本人が僕悪くない、鳩山が全部悪いとか言い出したら大顰蹙だが
外から見てる分には岡田は被害者、鳩山が悪い
116名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:07:29 ID:S94WbLL80
そもそも普天間問題とは一体何なのですか?
117名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:07:33 ID:1ngPmmnl0
怒られたからってw
118名無しさん@十周年 ◆kHVwtqhqNM :2009/12/06(日) 00:07:36 ID:q5Zd/p880
早朝のジョギングは「おはよう」「モ〜二ン」とフレンドリー気分
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/1186/1253842180/8
普天間の市街地もジョギングしているが、
基地から爆音をとどろかすなどない。
国道を行き交う一般車両の騒音がひどいと感じている。
119名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:07:40 ID:aZm+bnqT0
目の前で恫喝されてビビったかw
120名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:07:42 ID:r/fHlRKw0
前置きはいいからさっさとやれ
出来なければ大臣辞めろ
121名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:07:45 ID:JPY9QL+H0
いっそのこと「全ての決断は総理にお任せした」
って言って辞任しといたほうが良いw
122名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:07:46 ID:qdnT4Kgk0
>>103
ええー( ゚д゚)
どんだけ脳みそが花畑なんだ脱税総理は。
123名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:07:52 ID:uNeKSf4S0
沖縄の選挙待って、結局は人のせいにして、何でも自分で決めない総理だね。
責任感の無い人に、仕事は出来ないよ。どんな小さな事でも、責任を持たないと。
124名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:07:58 ID:nFlb9Exw0

         売国奴 イオン不買運動展開中
125名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:08:00 ID:GMdiQiSkO
鳩山じゃ参院選まで保たない
そうなった時のマスゴミと民主の行動が楽しみだわ
126名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:08:02 ID:JYWPYwZvO
んなこと、アメに怒鳴られる前からわかってんだろ
127名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:08:04 ID:Yz+e4wNKO
アフガン支援の幾千億で基地問題を相殺したつもりだったんじゃね?
バカな上司に使えてると嫌いなヤツですら可哀想にみえるね。
前原とか若手引き連れて離党、自民党の改革派、みんなの党で連合や新党作ったら少しマシかもしれん
128名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:08:06 ID:owU4WzlAO
どんな外交、安全保障戦略で挑んでるんだ?
ちょっと怒鳴られて危機感?
ホント、ガキの使いだな…
129名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:08:12 ID:TE/xk8RfP
岡田打たれ弱いな
130名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:08:16 ID:8ZfKgV220
なに言ってんだ? この馬鹿
決まってたことを滅茶苦茶にしたのは誰なんだよ?
お前ら、全員死ねよ、売国奴政権
131名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:08:17 ID:s+aUFN+r0
岡田いいぞもっと追い詰めろ!
米国大使の一喝の次は国防省の脅しぐらい鳩につきつけないと
優柔不断な鳩ポッポー何も決めれない
もしかして最後まで決めれなかったりして。
一番の解決策はへナコ移転と引き換えに鳩のクビw。
132 ◆GacHaPR1Us :2009/12/06(日) 00:08:26 ID:VgIaZozx0
日米同盟の現状に非常に強い危機感を持っている

うそつけ
133名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:08:32 ID:dnqSPpUz0
野党の方が気楽で良かったって感じだな
鳩山は能天気だから特に気にした面じゃないけど
他の閣僚とか苦渋の表情とかよく見るようになったな
134名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:08:37 ID:jOl/zrRt0
今更年内とか言ってんじゃねえよw
もう首相が越年、新しい場所見つけろって言ってんだから
その線で動けよ
で、責任は全て被れ
135名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:08:43 ID:bpCW4cAiO
もう米とは縁切れよ
136名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:08:55 ID:lG5hMnrZ0
>日本政府としてきちんと方向性を出すのが先だ
社民との連立重視の方向性を決めちゃったわけだし、もうどうにもならんだろうなあ。
岡田は危機感をもっても仕方ないぞ。
137名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:08:58 ID:0Ux0Efwv0
ジャスコ死ねよ

その前に糞ポッポもな
138名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:09:08 ID:bDpIfpOA0
危機感を感じるのが遅すぎるだろw
139名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:09:09 ID:y9LRDqry0

そもそもなんでそんなに社民党の力を必要とするかって、
おおよそまともな議員なら賛成しないような売国法案を通すために、過半数が必要だからだろ。

マジでクズだな、民主党。
140名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:09:15 ID:99yan0Xa0
ttp://image.news.livedoor.com/newsimage/8/1/81b5f_367_2eba860494cae7f8862c26f09a2edca6.jpg

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ ) 
    !゙:::::::-━-` ´-━-   
    |:::::::::::::::(__人_)  |    
   \::::::::::  `U  /
    /::::::::::::::    \

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091205AT3S0501W051220091F.jpg

      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ "'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;;;::|
    |::::::::::|  ''''''""""""""    |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,  .|ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' |/
    /⌒| ミ -=・=‐,  =・=- .|
    | ( リ   =''''" ;; | "''''= ノ
     ヽ,,|        ヽ  .|   
       |`l;;;;;,,,,  / ^-ヘ..;;;;,|
   ._/| "i    -====- .|
./''":::::/:; (⌒)\   "'''''''"  /
:::::::::_/-r┤~.l \`二二二/i、__
  ( f | | ヾ. .\__/ |:::::::|::::::::
141名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:09:16 ID:Vumq59Xe0
ネトウヨ連呼してた連中は鳩山応援するの?
それとも岡田応援するの?
この場合、岡田応援してる奴もネトウヨってことでいいんだよな?
つか、岡田もネトウヨの仲間入りか
142名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:09:21 ID:rwRnIqDV0
>>51
みんなの党が協力しても、問題は参院だからなぁ
143名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:09:29 ID:j9/v2hSlO
鳩山「逃げちゃだめだ。逃げちゃだめだ。逃げちゃだめだ。」
144名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:09:32 ID:tbkjx3qm0
>岡田
おめーもキチガイ鳩やお花畑サヨクと一緒になってかきまわしてたじゃねえか
まず、それを日本国民に詫びろや
145名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:09:34 ID:c2B7x09g0
>>129
味方にボコボコニされたからな、精神的障害の方が重いだろう
146名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:09:41 ID:v9FMurMj0
しかし外務大臣が記者会見でノーネクタイっていかがなものか?
147名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:09:41 ID:dA9T0xETO
アメ公さんに怒られたからビックリして焦っちゃったってか

自分の意見も貫き通せないのかよ…
148名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:09:41 ID:T99bdf8f0

民主の政策に悔しがる事しか出来ないネトウヨ
お前らが普天間近くの住民の面倒見てやれよ
149名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:09:42 ID:gCzJzKOr0


もういいんだオカラッシュ・・・



辞任しちゃえよ・・・・

そうじゃなきゃどれだけ危機的状況か
分からないんだよ鳩山もこの国の愚民も・・・
150名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:09:45 ID:8vn2bVS+P
岡田「このままだと普天間基地は動かない。早急になんとかしないと」
市長「鳩山に言えよ、県民感情に火をつけたの民主党じゃねえか!!!」
岡田「・・・ごもっとも・・・(血涙)」

こんな感じか
151名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:09:47 ID:1Vilk8rz0

 そんなことより

 小塩先生はどこに行ったのかを早く教えてくれ

152名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:09:49 ID:ShN11QH1O

鳩はダメダナ
153名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:10:11 ID:3R+LQZmU0
解散総選挙か?
早くしてくれ
154名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:10:15 ID:fs1HzpYF0
馬鹿野郎。
オマエと鳩山が、折角うまくいってたものを、滅茶苦茶にしたくせに、
人事みたいなこと言いやがって。

即刻、責任とって辞職しろ!!
155名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:10:19 ID:qu/56wCN0
なんかこいつらみんな他人事だな
156名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:10:20 ID:zHoV8tju0
今更こんなこと言っても国民は裏切られた気分になるだけだ

核密約を暴いて米帝を糾弾するかっこいい外務大臣を見たかったのに

何をビビってるのかさっぱり
157名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:10:21 ID:4A0NMxZp0
その懸念
暗愚な宰相には伝わらないと思います

・・・いっそ貴方の手でバッサリと、新しい時代を作りませんか岡田さん
158名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:10:22 ID:6jg0KZ9t0
決断出来ない人なんだよ、おっぼちゃま君は。
159名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:10:24 ID:0bpeg8GK0
おいおい
岡田死相が出てるじゃねえか。。。
160名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:10:26 ID:fKfi4liH0
あと岡田は周辺マスコミに激痩せぶりを「ガイコツ」って呼ばれている。
外務大臣就任以降、急激に痩せたようだがガンを患ってるのじゃないかな。
あ、ガンは俺の私見ね。
161名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:10:26 ID:iI+ATA+j0
どうせ外遊で海外に遊びに行って逃げるんじゃねえの?
162名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:10:27 ID:G7TP9Hsp0
岡田自身の不見識と鳩山の無定見が危機を招いたんだろうが
揃って腹を切るべし
163名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:10:31 ID:E2AvlI9E0
オカラももう限界だな
164名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:10:38 ID:n8eMhI2Q0
いよいよ最終局面だな
どこかが破綻する
岡田辞任が濃厚か
165名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:10:40 ID:MVnnUt8J0
ここで岡田が鳩山に「年内に日米合意を守らないなら、私を罷免してください」って
言ったらカッコいいんだけどな
166名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:10:43 ID:FU6krZPc0
>>141
二元論でしか語れない人間は2ちゃんなんぞ止めたら?
167名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:10:45 ID:v1uG0IpR0
168名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:10:46 ID:UqnEol6s0
なんの提案も改善案も持たないで与党になった結果がこれだよ。
挙句に天皇陛下に刃向かう逆賊っぷりまで発揮してくれて、
天に背けばこうなるってことがわかる表情で大変結構。

なお、以下にはクソ左翼がこのレスについてネトウヨを連呼することも
つけくわえておく。
169名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:10:53 ID:0cG7gjI+0
何が危機感だよ(笑)
お前、ついこの間までめちゃくちゃ強気だったじゃねぇかwwwww
170名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:10:54 ID:eE56z21K0
こども内閣
171名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:10:58 ID:+qXcprCv0
社民と国新切り飛ばして、公明と組めばうまくいくよ
172名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:11:00 ID:zVbcAfcy0
社民党を切るだけでいいのに
173名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:11:04 ID:dXs6rfIf0
いらねーよ米軍なんて
いまどき全面戦争なんてあるかよ
中国脅威論とかバカじゃねーの
どうせ竹島みたいに島が占領されたって戦争起こせねーんだから
その金を経済政策に回した方が全然マシ
174名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:11:11 ID:Pv8PYIP10
なんか可哀想になってきたw
175名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:11:22 ID:YpWQyXG/0
何もかも放り投げて逃亡しちゃえよw
そうすれば楽になれるぞ
176名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:11:32 ID:QW32nWBS0
アメリカにジャスコ潰すぞ。って脅かされたのか?
177名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:11:43 ID:wwN1mxxI0
岡田の顔www
















半泣きじゃんwwww



お母さんに怒られた子供みたいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
178名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:11:45 ID:pJz41d8L0
そんなにミズポがいいのかな?すごいミズポ
179名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:11:45 ID:eH1rry110
長期政権のためには自ら選んだ閣僚を更迭しなければならない時もあるんだ

なにをやるべきか間違えないようにな由起夫
180名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:11:48 ID:E8krGrW30
今社民党に配慮したとしても、
参院選で、社民党が離脱しても過半数にならないようになるがな。
181名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:11:49 ID:irSDHSt20
まあ合意を一方的に破ろうとする日本に対するアメリカ側の怒りは当然だわな
何か日米同盟や安全保障に関して、考えがあっての事ならともかく
連立政権への配慮、選挙対策がその理由だからねえ。
日米の安全保障の問題が、日本の選挙事情に引きづられてひっかき回されてる有様

それが解るから、最初から合意の履行に賛成だった岡田はつらい所だろうねえ。
誰がどう見ても理屈が通らない話で、アメリカと話合わないといけないんだから
ストレスで胃に穴があいてるんじゃね。
182名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:11:53 ID:0k9vfQtl0
>>135
その前に民主、社民と日本国は縁切りします。
183名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:11:53 ID:uNeKSf4S0
>>133
漢字とかで責め立ててさえいれば良かったからね。
あの時の発言は、大きな声で自信たっぷりで、随分偉そうだったのに。
今と正反対。
184名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:11:54 ID:d1+Pd4v+0
185名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:11:56 ID:8xlY1PmH0
>>166
二元論でしか語れない連中に問いかけてるんじゃねーの?
186名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:11:56 ID:DY08u9Zs0
鳩山と小沢に政権とらせた民主厨の発言はないの?

民主擁護の声が急になくなったんだが、どこいった?
187名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:11:56 ID:oMYsIE3G0
>>167
なんか可哀想になってきた。
188名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:11:57 ID:ELWW9Lxd0
最悪なのは、首相辞任の花道にマニフェスト破棄。
189名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:12:02 ID:N33+RriRO
>>1
なんでコイツ他人ごとなの?
検証はどうしたんだよ(笑)
嘉手納もありじゃなかったのかよ(笑)
脳ミソの代わりに死体水でも詰まってんじゃねーの(笑)
190名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:12:04 ID:lTIFEM7x0
>>167
やべぇな。こりゃ。
191名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:12:09 ID:01aSZcY20
>>166
二元論と2ちゃんに何の関係が?
192名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:12:14 ID:KaVrGChh0
青山がいうには岡田はポケットに辞表を忍ばせてるとか
大臣辞任もあるかもね。
193名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:12:15 ID:ga1523EN0
>>140
いつのまにやつれたAAできてたんだよw
194名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:12:17 ID:8OP55MGk0
中華マンセーのジャスコすら空気を読むのに鳩ときたら・・・
195名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:12:19 ID:Xq5ln/Gc0
岡田、長妻、前島大臣って、みんな無能な首相から無理難題押し付けられて、ある意味被害者だよな
こいつらの顔って、就任前より別人のように疲れきってるのに、鳩さんは全部他人事で生き生きしてるよね
196名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:12:21 ID:jrSAvx2SP
こうなる事なんて、岡田が「普天間以外も検討する」なんて言い出した時から判ってた事だしなw
無能が自分のエゴで無駄な事を進めた結果の、当たり前の状態。

ほんと、民主党に投票した方々は今の現状をどう考えてるのか聞いてみたいよ…
197名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:12:22 ID:Q9/gKZrr0
>>172
国民新党もこの件では社民側じゃなかったかな?
198名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:12:23 ID:rwRnIqDV0
鳩山は金銭的には不透明だが、こういう時は透明感がある
199名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:12:25 ID:Qy6ppBfFO
いまさら危機感か。遅えよ。円高への対応といい、なんでこんなに呑気なんだか。
民主党に投票した奴らは、ちっとは反省してんのかな?
200名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:12:30 ID:cQ0l3knrO
フランケンは腐乱してなさい
201名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:12:34 ID:86J+lKQY0
こいつらに国家運営は無理だわ
202名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:12:35 ID:Cvqv1HXH0
      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ "'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;;;::|
    |::::::::::|  ''''''""""""""    |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,  .|ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' |/
    /⌒| ミ -=・=‐,  =・=- .|
    | ( リ   =''''" ;; | "''''= ノ
     ヽ,,|        ヽ  .|   やってらんねーよマジで …
       |`l;;;;;,,,,  / ^-ヘ..;;;;,|
   ._/| "i    -====- .|
./''":::::/:; (⌒)\   "'''''''"  /
:::::::::_/-r┤~.l \`二二二/i、__
  ( f | | ヾ. .\__/ |:::::::|::::::::
203名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:12:35 ID:s3owyyTl0
怒られた日だけ泣きわめく

明日にはケロリとしてるよ
204名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:12:38 ID:UvF3Lu5Z0
やっぱ怒られたのが、よっぽどショックだったのかしらねぇ。

イオンのボンボンは、怒鳴られた事なんて無いだろ。
205名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:12:38 ID:HBvicR5n0
岡田かなりテレビで人目見ても分かるくらいに、やつれてるよな
もうすぐ過労で倒れそう
206名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:12:38 ID:ubeV/39uO
寒いから校舎に火を付けたらあまりの燃えっぷりに驚いて消防車を呼ぶヤンキーみたいだな
とりあえず鳩山は日本国民に土下座しろ
207名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:12:41 ID:gAILzYDyO
岡田はまだ現実が見えてるな。
鳩山は完全に現実逃避してる。
208名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:12:43 ID:9UDETBvg0
岡田・・・密約がどーの言ってる時が一番幸せだったね

結局、岡田も鳩山もボンボン育ちで何一つ自分で決められないのだろう
社会経験あるんだっけ?いまだに母親から小遣いもらうようじゃ器じゃないな・・・
岡田もまさか・・・
209名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:12:44 ID:/hayVyqj0
やるなら徹底的にやれよ、民主党。
県外移設でやるんだろ?

日米同盟は重要だが、そりゃ外国の基地なんて日本に無いほうがいい。

すなわち、米軍基地が無くなることによる抑止効果や、アメリカの世界戦略
を補う形で、日本が軍事力強化、日米の安保協力体制強化すればいいんだよ。

堂々と米国に通告してこい。日本は憲法改正して軍事的責任を負担するとな。
210名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:12:44 ID:tFHKnNbH0
岡田だいぶ追い詰められてんな
まあ自業自得だが
211名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:12:47 ID:0M7edCVG0
>>111
>数年後には国粋主義的勢力がはびこることになるだろう。

これは無いと言い切れる
ナチ的な政党を支持する土台は出来上がってるが、
肝心なリーダーや右寄りの勢力をまとめる組織が日本には存在しない
タカ派と言われる安倍や麻生なんてせいぜい中道左派だろ
国粋的な人間が増えたとしても、右寄りの政党や政治家は存在しないんだから
国粋勢力が蔓延ることはありえない
212名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:12:49 ID:ELASe7920

潔く、自民党と連立しろ

それしか道は無い!
213名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:12:50 ID:dScP8RWg0
米国は沖縄を再占領してでも、沖縄を放さないよ
沖縄に基地がないと世界に覇権を唱えられないのは常識だのに
214名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:12:55 ID:fs1HzpYF0
明日も支持率65%だったら、日本国民の大半もキチガイだな。
215名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:12:55 ID:gzrHxSWzO
政局第一が見破れてんじゃない
アメリカはそんなこと知ったこっちゃないんであって
216名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:12:57 ID:6rDyHFLp0
沖縄独立
これしかない
217名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:12:59 ID:m+6l8+uQ0
岡田も鳩山も、同じ穴のムジナだろ。
鳩山を横目にスタンドプレーしてた岡田が、
今さらどの面下げて「首相に早期決断を求める」とか
言ってんだ?

日本の立場を危うくさせている張本人という点では、
鳩山も岡田も、全く同じ。
218名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:13:07 ID:v8zWY9xN0
>>145
内外からフルボッコにされた麻生の打たれ強さw
あれも相当やつれてたけどな
219名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:13:08 ID:YLwIEEGI0
もう遅いだろ愚民党
220名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:13:07 ID:pzvgWB/eO
オカラは仕方ないよ
同じ思想なら殉教だろ

民主党政権のせいで友愛死者が出てる以上許される域を越えてる
死にたくないなら検察やマスゴミに総てゲロして身柄確保してもらうしかない
221名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:13:14 ID:wtlK9cJP0

交渉ってのは時間がかかるものなのに・・・
222名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:13:23 ID:huHxAb120
>>167
死相が見える
223名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:13:25 ID:LYjlXpL60
下野しろよ
224名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:13:28 ID:qCK0wQJw0
>>170
「あっ? アナタは?!  こども総理?!」
225名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:13:30 ID:CC2wc+XW0
死亡フラグ成立!
226名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:13:37 ID:GMdiQiSkO
>>100
もう一度エヴァをちゃんと見直してみ
シンジはカヲル殺すまでは結構頑張ってるよ
227名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:13:39 ID:Z/c3wZ3R0
>>178
鳩山内閣はみずほの魅力にみんなメロメロだよ
228名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:13:46 ID:sjKBTjD30
決断を迫る方にも問題ある
岡田たち閣僚が好き勝手なこと言って選択肢すら分からない状態になってるのに
229名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:13:48 ID:HmXJD8hf0
同情する気にもならんな
早く死んじゃえば?www
230紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2009/12/06(日) 00:13:55 ID:pFdJSivv0
>>166
これは今まで二元論を唱えてた方々を皮肉ってるんだと思うよ
231名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:14:00 ID:WUdzmVd5O
>>125
残念ながら、今の日本国民の半数以上は
「自民党が悪い!自民党のせいだ!自民党にお灸据えてやれ!」
で思考停止してしまうんです・・・

でなきゃ、民主党が政権とれるわけないじゃん

選挙に勝つことが目的で選挙に勝って何をするかがない
与党になることが目的で与党になって何をするかがない
総理になることが目的で総理になって何をするかがない

こんな連中に政権とらせたのは日本の有権者なんだよ
普天間移転はもうないだろ。沖縄県の皆さんご愁傷様
でもアメリカとゴルゴ13は「国民が望んだ結果だろう?」って言うだろうね
232名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:14:01 ID:EVEVaqAp0
岡田ファビョり始めたかw
233名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:14:02 ID:yv73jMjv0
今度はどこと組むんだ?イランと北朝鮮ぐらいかな。
日本包囲網はAとCは確定だろうけど他はどこが敵になるか。
234名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:14:06 ID:mxpmADYI0
ボクちゃんわるくないもーん
岡田がわるいんだもーん

by ゆきお
235名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:14:12 ID:MSPO88O40
亀井と福島のような強気と決断力がアホ山に必要だ。
羽生名人著「決断力」を読んだらいい。
236名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:14:13 ID:G5xZCXmV0
こういうのをひっくり返すには、軍関係の汚職とか利権を内部告発なんかで表ざたにするしかない。
237名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:14:14 ID:8vn2bVS+P
>>169
でも外務も防衛もまさかアメリカ議会の予算がほぼ決定するクリスマス前には決めるつもりでいたと思うぞ・・・
年内持ち越し=来年度予算でついてたたグアム関連予算が
再来年度予算には計上されなくなる公算がきわめて高くなるんだぞ

つまり普天間基地も維持だし司令部グアム移転の話自体がパー
238名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:14:18 ID:Dr1jhVKK0
>>1
なんかやつれてんな。
ちゃんとメシ食えよ。
ジャスコの中国餃子とか。
239名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:14:20 ID:PGzbwap90
こりゃ相当ヤバい事言われたなw
240名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:14:21 ID:QjA/Ag8dO
民主は政治を舐め過ぎ
241名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:14:21 ID:KCIYG2tl0
>>4
俺もそんな気がしてる。
辞表出しそう。
結構前から板ばさみになって弱ってたしな。
242名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:14:28 ID:1lU1p3Jn0
岡田って、今まで人に叱られた事なさそう。
何でも思い通りになってきた人生で、始めて理不尽な思いしてるかも。
自業自得だけどな。

243名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:14:30 ID:jjCLDmh70
退陣決断をか
244名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:14:31 ID:xY3YRiBP0
今の内閣は閣議で何を話してんだ?
なんか、サンドイッチ食べて談笑してるとしか思えない。
245名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:14:35 ID:kTg6PQKt0
痩せたね
246名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:14:46 ID:aZm+bnqT0
>>168
政権交代準備完了(キリッ
247名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:14:47 ID:gfjM7+QP0
責任のなすりあいばかりで、とり方を知らない連中に
何かができるはずがない、昨今急増中の劣化日本人そのもの

「責任の取り方が分からない、取りたくない」=自己責任論反対者
248名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:14:47 ID:vD1Xyznw0
密約云々する前に、現実と戦え、な、フランケン
249名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:14:51 ID:+O/48ykW0
>>1
何この写真?浮気でもばれたの?
死にそうな顔してるけど
250名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:14:52 ID:WmzgyoNl0
>>4
それは織り込み済み。
オカラ辞任で手を打とう、って時に無能な脱税総理
が余計な事をしてご破算w でもオカラの辞任は変
わらんだろう。
251名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:15:07 ID:XbTrQS1M0
責任政党だろ
重みはこれから更に感じる事になる
自民が与党時代に何人死んだと思ってるんだ
252名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:15:10 ID:6rDyHFLp0
3花月後のポッポ藻岡田ぐらいの形相になってんじゃないの
253名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:15:11 ID:Yfabhx1B0
ポッポだけ全然顔かわってねぇな・・・どんな神経してるんだw
254名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:15:20 ID:v9FMurMj0
はwwwwwwww
とwwwwwwww
やwwwwwwww
まwwwwwwww
http://up3.viploader.net/news/read.cgi/vlnews005449.jpg
255名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:15:24 ID:7NeRnH1t0


こんな重要な問題を、後先考えず、無責任に選挙の道具に利用して、内外に迷惑掛けまくって、何事もなかったように知らんふりして逃げ切れると思うなよ!糞ミンス!

本来なら、内閣総辞職モノの大問題!

日本の安全保障に関わる重大な問題で、国同士が合意した約束を反故にすることをぶち上げた時点で、内外が混乱することぐらい予想できなかったとでもwww

この問題が深刻化すれば、もちろん辞任や解党するぐらいの覚悟があって公約してたんだよな?

まさか、ウヤムヤにして終わらせられるとでも思ったか?

国際社会じゃ北朝鮮並みに批判されても仕方ないような滅茶苦茶なことしてることぐらい、そろそろ自覚しろ!

気の狂ったミンス信者なんか、パフォーマンスしてれば簡単に騙されてホイホイ支持し続けるんだから、全く気にする必要などない!
気の狂ったミンス信者なんか、パフォーマンスしてれば簡単に騙されてホイホイ支持し続けるんだから、全く気にする必要などない!
気の狂ったミンス信者なんか、パフォーマンスしてれば簡単に騙されてホイホイ支持し続けるんだから、全く気にする必要などない!

とっととまともな政治やれ!カス!

256名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:15:32 ID:WBPniRr3O
もともと絵空事でマニフェスト作ってたツケだな
257名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:15:33 ID:lTIFEM7x0
>>211
果たしてそうだろうか。
タカ派がいないと嘆く声こそ国粋主義の蔓延を表してる。
258名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:15:39 ID:48aRZCTm0
>>64
岡「何言うるんな。こんなが、やれ言うたんじゃろうが。」
鳩「わしゃ知らん。わしゃ知らん。」


259名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:15:40 ID:W4RF3oX00
怒られたらこれか。そんな度胸も無しに遊んでたのか?
まるで子供がナイフで遊んでるみたいだな?
こいつらは本当にどこまで腐ってるんだ?
260名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:15:40 ID:T4yJA3Mr0
まじ笑えるわw
そのうち内閣の誰か自殺すんじゃねーの
261名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:15:44 ID:7jEXo9Xt0
>>167
精気吸い取ってるのはやっぱりバンパイア小沢なのか

そういや、小沢ってぜんぜん年取ったように感じないよな。ある時点から。
262名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:15:45 ID:hzjXfXHy0
年内に決着すれば年明けに補正予算成立と
密約公表で支持率回復が望めるからな
263名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:15:45 ID:EvO8qpMoO
ワロスwww
264名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:15:51 ID:cP6T7KKi0
怒鳴られて意見を変えるって恥だな。こいつらが政府中枢なおかげで日本の恥となってしまったようだ。
265名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:15:57 ID:y9LRDqry0
>>212

鳩と小沢を潰し、民主党に自由を取り戻せば、あら不思議、自由民主党の出来上がりですよ。
266名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:16:06 ID:4R99a2cL0
岡田の顔がやばすぎ・・死相が・・・
議員辞めてしばらく静養した方がいいんじゃ
267名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:16:08 ID:7/TlWL370
一月前は国会で薄ら笑い浮かべながら余裕ぶっこいてたろうが
糞役立たずがw
268名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:16:08 ID:QB1D5hJo0
>>252-253
ぽっぽは変わらんだろうな
何も考えてなさそうだし
269名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:16:09 ID:pJz41d8L0
ここまでヤツれるくらいなら、
私ならミズポの頭ド突きにいくな。そっちの方がてっとり早い。
270名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:16:18 ID:7LZp3x1+O
岡田「自民党に居れば良かったな…この鳩と民主党はダメだ」
前山「自民党に居りゃ良かったな…糞鳩と民主党はダメだ」
長妻「民主党に入党したのは失敗したなこりゃ…もうダメだ…舛添さん助けて」
271名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:16:19 ID:fs1HzpYF0
民主党のマニフェストに書いてあります。
それぐらい読んでください。

ってアメリカ大使に言ったのかな?
272名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:16:18 ID:+Z5FyyCW0
>>1
もうさ、ネトウヨだ自公だ言う以前に
民主党内で揉めてんじゃん
273名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:16:19 ID:gCzJzKOr0
>>242

まてまて、郵政解散のときに民主党党首として
小泉にぼろ負けして苦汁をなめてるぞ>岡田
274名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:16:20 ID:c2B7x09g0
>>231
ゴルゴは納得できる依頼を遂行するだけ
つか民主主義の弊害ってネタあったよなあ
275紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2009/12/06(日) 00:16:23 ID:pFdJSivv0
>>218
身体特徴攻撃と人格攻撃を日本中でされて
よく自殺しないなと思ったよ
276名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:16:27 ID:Z/c3wZ3R0
>>218
それでもいつも笑顔で明るかったな
自民政権のときはそれが当たり前だと思ってたけど今思えば政治家ってすごい精神力だな
277名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:16:29 ID:Vj49Q9jm0
>>1
すげーやつれっぷりだな
278名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:16:29 ID:L7rFmDzX0
同情はする、でもやめるまでは許さんよ
場当たり外交を放置しやがってからに
279名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:16:41 ID:ZYRDepBK0
何で岡田は疲れ果てた顔してるんだ?
ガンか?
280名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:16:42 ID:KCIYG2tl0
>>261
実は肉体的にはいつ死んでもおかしくないけどな。
281名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:16:42 ID:JPY9QL+H0
>>237
まあ『つもり』はあったんだろうけど
少なくともオカラと北沢あたりは
ただ如何せん他の候補地探すの遅すぎ&鳩が梯子外しすぎた

結局左連中ってのは内ゲバで死んでいく運命なんだねw
282名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:16:42 ID:Nsw3oyog0
死体水はどうなったの?岡田さん
283名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:16:45 ID:t2ZuohiY0
鳩山亡国内閣  

国という物が何だかよく分からない、違法子供手当て、マザコン内閣総理大臣 鳩山由紀夫
カイワレ大好き、やるやる詐欺、 国家戦略を持たない国家戦略局担当大臣 菅直人
口だけ番長、政治資金の記載漏れがある総務大臣(政治資金規正法所管)原口一博
火炎瓶、元赤軍、拉致犯の釈放嘆願書に署名、反日集会に祝電を送った最高裁判決無視の法務大臣 千葉景子
皇室蔑視で中国や韓国に自国を売る外務大臣 岡田克也
通貨高に拍車をかける見守るだけのアルツハイマー財務大臣 藤井裕久
抜きキャバの支払いを政治資金から支出してた文部科学大臣 川端達夫
貨物エレベーターで逃走、インフルエンザ対策予算を返納するパワハラ厚生労働大臣 長妻昭
農業よりもパチンコに詳しい農林水産大臣 赤松広隆
GDP事前漏洩を笑って誤魔化す円高の影響も理解できないピンサロ大好き経済産業大臣 直嶋正行
菓子パンは一個まで、国土整備を抑制しJALの足を引っ張る鉄ヲタ国土交通大臣 前原誠司
方法も負担額も知らずにCO2の25%削減を主張するパチンコ大好き環境大臣 小沢鋭仁
くじ引き大好き、国土防衛を放棄する防衛大臣 北澤俊美
議事録隠蔽、他の大臣から口を出すなと言われる内閣官房長官 平野博文
ミサイルを7発撃たれても何にも言わない拉致問題担当大臣 中井洽
金融制度を麻痺させる金融大臣(郵政改革を放棄する郵政改革担当大臣) 亀井靜香
生まない選択を薦める少子化担当大臣 福島瑞穂こと趙春花
国にとって必要な予算から切る行政改革担当大臣(公務員制度改革担当)仙谷由人
284名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:16:46 ID:VGIolwKC0
        ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )  ひはんはきこえませ〜ん。
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    lj⌒i, (・ )` ´( ・) i/、
    /  ノ   (__人_)  | .j
   / 〈ヽ  ヽ、__( //
   \         /
         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )  せつめいはしませ〜ん。
     i /   ⌒  ⌒ ヽ )
     !゙   (・ )` ´( ・) i/
     |     (__人_)  |
    \  /⌒l⌒\/
     / /   人   \
         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )  つごうのわるいものはみえませ〜ん。
     i /   ⌒  ⌒ ヽ )
     !゙ /⌒)` ´(´`ヽi/
    У ,イ__人_) \ `、
    |  く  `ー'   |  |
    ゝ       "  /
           ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \
       // ""´ ⌒\  )
        .i /  ⌒  ⌒  i )
  n    .i  (・ )` ´( ・) i,/  ぜいきんははらいませ〜ん。
(ヨ )    .l .::⌒(_人_)⌒:: |   
 ヽ、`ー 〜\   ヽ_./   / 、 
285名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:16:50 ID:tLJ90ljX0
追い込みかけられ囲まれた 嫁1人、子供2人の小市民のようだな。
286名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:16:51 ID:DWRW+OVQ0
スーパーのせがれの分際で 天皇陛下にいちゃもんつけやがって 市ね
287名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:16:51 ID:Yz+e4wNKO
安全保障をマニフェストの隅にチョロっと書いただけの政党だからな
小沢はアメリカの傘の下より中華の軒下の方が好きみたいだしw
288名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:16:55 ID:WlQM/l9E0
鳩山のオナヌー政権
289名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:16:56 ID:qu/56wCN0
>>167
不祥事起こした企業の社長みたい
290名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:16:59 ID:cXK59TCSP
>>58
> このフランケンでさえやつれてきてるのにポッポときたら
> 本当に鳩頭なんじゃないか

そうそう。
昨日だったか、izaサイトの画像が2chのなかでリンク貼られてたけど、すげーやつれてんだよな、オカラw
なのにポッポはどう見ても太ったんだぜ?wwwwww

小泉も安倍も福田も麻生もげっそりやつれたのに、なんであいつは太ったかって言うと、仕事してないからwwwwww

>>68
大臣はしょせんは内閣の中間管理職ですが、ルースは特命全権大使だからね。大統領の正式な代理人w
オカラはルースから見て格下の存在だよw

ジョン・ルース:日本駐箚アメリカ合衆国大使(にほん ちゅうさつ あめりか がっしゅうこく たいし)。
日本駐箚アメリカ合衆国大使とは日本に駐在するアメリカ合衆国の特命全権大使の外交正式名称である。




291名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:17:00 ID:d1+Pd4v+0


251 名前: マスキングテープ(福岡県)[] 投稿日:2009/12/05(土) 20:10:50.85 ID:Is5B3adx



というか、鳩山ってもう「民意の鑑」だろ
国がどういうものか分からない、可哀想な人には優しくしろ、
官僚は悪い気がする、日米安保は悪い気がする、
自民が日本をダメにした気がする、政権交代すれば良くなる気がする、
――誰かがなんとかしてくれる
こんな感じの、日本人の幼稚な政治観が乗り移った、概念上の存在に見えてきた



292名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:17:06 ID:JDY2PcfA0
公明の閣外協力で、あっさり社民を切ると思うがなぁ。
293名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:17:07 ID:WmzgyoNl0
>>26
ここにいて民主党を支持している時点で亡国サヨか狂気リベなことは確定だと思うがw
294名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:17:10 ID:sRUEKcxyO
日米離反が進めば経済がズタズタになるんだけど
戦犯は岡田克也外相でいいよな?
295名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:17:13 ID:ic9efgd30
岡田遅っ!!
296名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:17:19 ID:Q5D3mMr8O
あー、なんか岡田は次に鳩山と会談する時に辞任を説得材料にしそう
んでも、鳩山は社民を取りそうだし、岡田自身は辞任するつもりかも
他に誰か辞任するかな?
297名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:17:21 ID:B8TkQ/DT0
こんなんで外相任せて大丈夫か、、  辞任も秒読みか
298名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:17:24 ID:Xq5ln/Gc0
ポッポ以外はみんな顔がやつれていくな。。。
なにも仕事してない菅副総理も、なぜかやつれてるしw
299名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:17:25 ID:6rDyHFLp0
密約公表がどれほどアメを怒らせているか
思い知るのはこの後すぐ!!
300名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:17:27 ID:alLWlDtIO
>>198
馬胃www
301名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:17:27 ID:wtlK9cJP0
>>273
ああ、国民は馬鹿って言ってたな
302名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:17:29 ID:1xpMzCgE0
鳩山に決断力は無いよ
303名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:17:30 ID:Q2837WnM0
辞めるね、こりゃ
304名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:17:30 ID:yoOShzjMO
ガイジンに怒鳴られた位で情けない。
俺は外国のホテル関係の担当でガイジン相手に仕事してるが、ジャップ扱いミエミエの奴は絶対ぶっ潰す。
後から来る日本人が決してナメラレ無いように徹底的にやる。
305名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:17:31 ID:KtWL3c7jO
怒鳴られりゃそうだろうよ
でも民主党支持者ってのは頭の堅い団塊世代が多いからな
もう少しの辛抱だな
306名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:17:50 ID:tbkjx3qm0
もう内閣総辞職して首班指名で自民党総裁の名前書け
そして自民に事態を収拾してもらえ愚図が
307名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:17:52 ID:uNeKSf4S0
>>231
ねー、それ良く言われるけど、ぶっちゃけ、具体的に自民の何が悪かったの?
何が悪くて、何が自民のせいなの?

まさか、漢字とか言わないよね。それも、マスゴミの刷り込みなのに
308名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:17:53 ID:DHfk6R2S0
鳩って何か決断したことあったっけ?
309名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:17:55 ID:ebPuILxm0
なんかどんどんミイラみたいになっていってるね(・∀・)
310名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:18:02 ID:tLZ73DWa0
>>1
自分から外務大臣にしてくれって頼んで
国家戦略局から外交権を取り上げて集権化した挙句にこの体たらくか
使えないな、ホント使えない
311名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:18:11 ID:BVgWHeR10
こいつらは天空から降ってきた悪霊などではなく
選挙で選ばれた奴らであって、すべて責任は選んだ愚民にある。
また、洗脳した反日マスゴミのせいにしてはいけない。
マスゴミの意見を参考にすること自体が大間違いで、その責任も
愚民自体にある。
312名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:18:12 ID:pzvgWB/eO
>>294
いいえ 小沢です
313名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:18:14 ID:8vn2bVS+P
>>218
麻生曰く
「あんなの炭鉱の閉山争議に比べたら全然よw」って笑ってたらしい
何でも親族がつるしあげ喰らってる所観たそうな・・・東京でw
314名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:18:15 ID:mH+rOmR+O
ニュースで見たら顔がひどい
元々愛想のかけらもないのにヤバすぎ
315名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:18:22 ID:dOMznUqg0
trust me(笑)
316名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:18:22 ID:Gb2Mkve80
オカラは辞任しそうだな
脱税総理は何も考えてなさそうだから辞めそうにないな
317名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:18:23 ID:UvF3Lu5Z0
>>291
おもしろいな
318名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:18:25 ID:pJz41d8L0
ポッポって、ものすごい何も考えていないってのがすごいな。

愛国心すらないから、本当にノムたん以下だ。
319名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:18:29 ID:c2B7x09g0
>>276
あの笑顔は学会員の人も褒めてた
麻生さんには矜持があったな、だが岡田さんはまだ若い。
これからだよ
320名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:18:30 ID:1bOYZ9J00
もうグダグダだなぁオイィ?
321名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:18:31 ID:txjtNjMC0
もう更迭でいいだろう。口だけの腰抜け野郎だったわけだ
こいつが代表にならなくてよかった。鳩のほうが百倍マシだよ
322名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:18:31 ID:vD1Xyznw0
>>260
還元水で友愛された大臣もいるんだぜ?
323名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:18:36 ID:HokCngO30
鳩山に決断力がないからどうしようもない。
あんなのが上にいると思うだけでぞっとする。
324名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:18:36 ID:YQ0tYZChO
今更危機感もなにも
散々引っ掻き回した当事者の一人だろうにな
まぁ怒鳴られて気付いただけ首相や官房長よりは多少マシか
しかし人材不足が深刻だなぁ民主党
325名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:18:40 ID:f+EiAUlv0
でも、明日になったら総理が否定してくれると思う
326名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:18:48 ID:8xlY1PmH0
小沢の指示は「参院選が終わるまで引き延ばせ。連立も壊すな」でしょ?
こういう暴君と、鳩山みたいな無責任・他人事の下で働くと、真面目な奴ほど
おかしくなる。そのうち壊れるよ。
327名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:18:50 ID:bpCW4cAiO
ここで偉そうに能書き垂れてる奴なんなの?
一人じゃ何も出来んタレどもが何言ってんだか…
328名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:18:54 ID:YpWQyXG/0
>>275
俺達は自民総理に謝罪する必要があるのかもなw
麻生に至っては未だに攻撃されるという
よほどマスゴミには都合が悪かったと見える
329名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:18:54 ID:6Z0ki7Tu0
岡田よ、お前にも責任がある。
嘉手納への統合はアメリカが拒否している以上、無理だ。
ゲーツ案の「橋本案より50m沖を埋め立てて使用する」が、アメリカ側が譲歩できる限界であった。

年明け前に決着すべきだ。
330名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:19:09 ID:ZYRDepBK0
そもそも隠れボスの小沢が、日米同盟なんてどうでもいいって
思ってるからな。だからハトポッポも同じ。
331名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:19:10 ID:sVGlS7Pg0
やっぱり核持ちますわ。あ、それから米国債も処分しますんでとか、言えよ。
332名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:19:10 ID:3nQRauFd0
政局>日本人の安全
333名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:19:13 ID:eH1rry110
その日メシ食う場所は即決できるのにな
334名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:19:16 ID:oMYsIE3G0
>>308
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )   
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   
    !゙   (・ )` ´( ・) i/  、
    |     (__人_)  |    誰の責任にするかは決断してるよ
   \    `ー'  /
    /       .\
335名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:19:21 ID:5hz63kBcO
もっと苦しめ
恨むなら鳩
336名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:19:23 ID:Hcxk1phm0
>>327
やあ、鳩山の悪口はそのくらいにしておこうよ。
337名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:19:25 ID:v8zWY9xN0
>>291
青山が鳩山総理は戦後の日本人が培ってきた政治観の集大成のような存在だとか言ってたな
338名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:19:32 ID:3i8HUmtw0
ネクストキャビネットとか凄そうな名前つけてた時に何も勉強してなかったのかなぁ?
あまりにもお粗末すぎるわw
339名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:19:35 ID:4/UxMTt70
どっちに転んでも岡田辞めそうだな。
この件では鳩に振り回されて気の毒だった。
340名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:19:40 ID:cBHl74kc0
「無能な上司を持つと部下が苦労するという典型的な症例」として
学会に発表できるだけの素材に成長したな。
341名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:19:41 ID:Q2V58Qw20
最終的には
「我々が政権を獲るまでに解決できなかった前政権が悪い」
って事になるのかね?
342名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:19:46 ID:cIiCKc150
内閣ごっこも十分堪能したろ?
そろそろ解散してもいいんじゃない?

まぁ、今解散しても、マスゴミの情報操作が現状のままでは
またミンスが勝っちゃうだろうけど。
343名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:19:52 ID:+NmckYiF0
外務と防衛の二人は最初は色々言ってたが
アメリカ側が強行な態度に出始めてからは日米合意の実行で年内解決やりたかったんだろ
それなのにぽっぽがあの様子
344名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:19:56 ID:eKInkrYF0
http://www.nhk.or.jp/news/t10014225921000.html
岡田克也 外務大臣 発言

 「日米合意が実現できないときに、その信頼関係がどれだけ維持されるのかというのは、
  必ずしも、私、自信を持って言えない状況だと。

  日米同盟の現状について、私は非常に強い危機感を持っておりますし
  外務大臣として、何とかそれを打開しなければいけないと強く思っております。」

自分達でぶっこわしておいて、まるで他人事のような発言をしてるw
345名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:19:59 ID:7NeRnH1t0




こんな重要な問題を、後先考えず、無責任に選挙の道具に利用して、内外に迷惑掛けまくって、何事もなかったように知らんふりして逃げ切れると思うなよ!糞ミンス!

本来なら、内閣総辞職モノの大問題!

日本の安全保障に関わる重大な問題で、国同士が合意した約束を反故にすることをぶち上げた時点で、大混乱させて迷惑掛けまくることぐらい誰でも予想できたよな?

この問題が深刻化すれば、もちろん辞任や解党するぐらいの覚悟があって公約してたんだよな?

まさか、ウヤムヤにして終わらせられるとでも思ったか?

国際社会じゃ北朝鮮並みに批判されても仕方ないような滅茶苦茶なことしてることぐらい、そろそろ自覚しろ!

気の狂ったミンス信者なんか、パフォーマンスしてれば簡単に騙されてホイホイ支持し続けるんだから、全く気にする必要などない!
気の狂ったミンス信者なんか、パフォーマンスしてれば簡単に騙されてホイホイ支持し続けるんだから、全く気にする必要などない!
気の狂ったミンス信者なんか、パフォーマンスしてれば簡単に騙されてホイホイ支持し続けるんだから、全く気にする必要などない!

とっととまともな政治やれ!カス!


346名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:20:02 ID:7de16UYoO
もぅ!!
鳩山由紀夫辞めさせろ!!
347名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:20:02 ID:TLd493Kc0
年内無理と見せかけて、汚沢先生 中国詣でが終わったら

年内、結論出します。   チョット待ってください。

いろいろ、順番あるのです。・・・。  by シナリオライター
348名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:20:05 ID:gCzJzKOr0
>>293

つかここまでくると、
在日の若造とか
長野で暴れてた中国人留学生だけだろ>民主擁護
349名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:20:05 ID:fKfi4liH0
ミズホのマンコの具合が意外と良いようだな
ジャスコも穴兄弟になって協力しろよ
350名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:20:06 ID:dFpmLTgg0
鳩がひどすぎて、オカラさんがまともに見えてしまう不思議
351名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:20:07 ID:VGIolwKC0
>>327
そうだよなーぽっぽ1人じゃ何もできんヘタレだもんなー
352名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:20:11 ID:irSDHSt20
>>169
いや、この前までは、なんとなく現行案のままで通せそうかな
公約破りなんていつもの事だし、マスゴミもフォローしてくれる、状態だったのが
社民党の強硬姿勢で話が土壇場でこじれたんだよな。

それでも現行案通すしか無いとおもうんだが・・・
連立維持、国内の選挙事情の為に、同盟関係が破壊されるという
歴史的な愚行が始まりそうだな
353名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:20:12 ID:D4DI+8800
米国側の立場はUSPACOMの統合作戦の円滑な遂行と
軍事学的な指揮統一の原則を同時に達成するための”沖縄駐留”
だからなそもそもが。県外や硫黄島、グァムに何の戦略的裏づけ
も無いし、議論する必要も無いアフォかw
354名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:20:12 ID:m2f9V2ahO
岡田って末期癌かと思うぐらい痩せたよね
鳩山一人で色艶良くて遊んでる印象
355名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:20:13 ID:TXFSniPp0
楽な道を選んでいないことは確かだよ。
変化よりも安定という幻想を望む輩には理解できんだろ。
356名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:20:15 ID:EqUW6pncP
そもそもおからが持論展開してややこしくしたのに何ぽっぽに押しつけてるんだよ
最低な外務大臣だな
自浄作用の無い民主党に未来は無い
357名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:20:16 ID:EYyC9ixw0
>>290
日本誅殺アメリカ合衆国大使だったりしてw
358名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:20:18 ID:es8lyf4m0
麻生がぶれぶれだったら
ぽっぽは阪神大震災なみの地層ぶれだから。
今更早期決断求めたって自己崩壊おこして
パニックに起こして自体をさらに悪化させるだけ。
でもほっといても悪化させるだけ。いったいどうしろと。

つーか書いててこんな糞が首相な現実が怖くなった・・・
359名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:20:22 ID:2Nmq/hJI0
岡田が鳩山と差し違えて辞任ということになっても、
キチガイ総理の後には大バカの副総理、痴呆財務大臣に
極左活動家上がりがゴロゴロいるんだぜ

小沢派なんか選挙と権力ゲームしか頭にない、他は無能な権力ゴロばかりだし
360名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:20:23 ID:KCIYG2tl0
>>310
いや下が足引っ張るならともかく、
上にフラフラされるとさすがにどーしよーもねーぞ。
361名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:20:42 ID:q4ACs6ga0
トヨタのリコール騒ぎの次は何処の企業がやり玉に上げられるんだろ
腑抜けポッポのせいで、日本企業も壊滅するぞ
362名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:20:43 ID:t3A5bPKv0
オカラにわずかばかりの愛国心のかけらでもあるのなら、おまえが取るべき
行動はポッポの手をとって樹海に沈むことだ。
363名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:20:45 ID:EbJmLelw0
写真見たけどすごい老け方だな、倒れるんじゃないか?
オカラ嫌いだけど同情はするよ
364名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:20:48 ID:wpwJF1kD0
正気の人間なら超〜プレッシャーだぉ。
365名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:21:02 ID:cP6T7KKi0
>>1

フランケンシュタインみたいになってるなこいつ
366名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:21:10 ID:LQfKf3kg0
岡田、顔が病的になってきてねぇか??
367名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:21:12 ID:ZX8NB2wC0
民主党って、閣内だけじゃなく、すべて根回し無しで
相手に体当たりして、自爆してるような気がするんだよな
閣僚の発言が軽すぎる
368名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:21:14 ID:H+usfm1o0
決断も出来ず皆にイイ顔をし続け皆を混乱させる無能首相。


それが鳩山
369名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:21:19 ID:xJ+Rk4+80
あ〜死相がでとるw
次はゴミ沢だな
370名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:21:21 ID:dScP8RWg0
>>327
貴方は会社で一番嫌われるタイプでしょう
371名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:21:24 ID:UvF3Lu5Z0
>>354
今夜も、お友達と高級中華料理を食べたらしいからな。
372名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 00:21:25 ID:qyfKQsDb0
おい、小沢。
とっとと出て来きて解決しろや。
基地問題を片付ければ、見せ掛けの仕分けとかやんなくても、参議院選も勝てるだろう。
一つもマニフェストを守らないとか、どんな詐欺集団だよ。
373名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:21:26 ID:dEBUU2060
誰がどう見ても諸悪の根源は鳩山、もし岡田が辞任でもしたら支持率ガタ落ちだろう。
しかし岡田は自分の首をかけて鳩山に決断を迫るしか手は無い・・

政局と国益のどっちを取るか政権運営は岐路に立たされている
374名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:21:26 ID:WUdzmVd5O
>>274
たしかに依頼ははたしたが
バブルに浮かれる日本の行く末を憂える外交官僚に向かって
国民が望んだ結果だと言い放ったんだよ
375名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:21:30 ID:qbM33EC1O
>>1
オカラwwwww
死にそうじゃねえかwwwwwwwww
376名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:21:32 ID:GuS27YLPO
>>331
処分先は中国か?
早く祖国帰れよ
そうやって日本売ることだけは上手いな
377名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:21:37 ID:v8zWY9xN0
>>313
ガキの頃からマスコミに吉田茂の悪口を吹きこまれたりしてたみたいだしな
378名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:21:39 ID:eKb6bqQAO
ジャスコとイオンの店員を兵隊に、店舗を基地にすればよろしい

もちろん岡田一族の私費で
379名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:21:41 ID:v+k79vTa0
お尻蹴られてキャンて鳴いて悲しい目で振り返った野良犬の様です。
380名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:21:44 ID:aSzRvX8TO
マスコミはどうやって擁護するのかな??
381名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:21:45 ID:lG5hMnrZ0
>>324
んだな、責任感や危機感を持っている分だけ、鳩山より百倍マシ。
382名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:21:47 ID:c2B7x09g0
ぽっぽが降りたら邦夫君の意見を聞いてみたい
383名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:21:50 ID:Q5D3mMr8O
>>310
岡田は、財務大臣か国家戦略局行きたがってたはず
384名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:21:51 ID:Xq5ln/Gc0
それでも明日発表されるの新報道2001の支持率は65%なんだよね。笑っちゃうよw
385名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:21:51 ID:tLZ73DWa0
>>167
死兆星が

オカラが死んだり辞任したらそれこそアメリカは匙を投げるだろうな
自分らの足元も固められない奴らとなんて話なんて出来ないよ、と
386名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:21:54 ID:klbziIls0
何の決断もできない無能外相

とっととやめちまえ
387名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:21:55 ID:JO8jKF3D0
>337
なんという慧眼
残念ながらこの有様はまさにそのとおりと言わざるを得ない

所詮人民は自らの程度に見合った指導者しか選べないとも言うしぴったりじゃないか
388名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:21:58 ID:Im5k/MwU0
まだまだ締め上げ足りないな
389名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:21:58 ID:bEYEI1cpO
>>276
麻生総理もそうだが福田総理の時は
客観的にみることが〜の
Tシャツまで作られて報道されてたからなw

普段、イジメは悪いとか言ってる
メディアが鬼の首をとったように
イジメてた様は今も鮮明に覚えてるよ
390名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:22:14 ID:Nsw3oyog0
マームの死体水はどうやって揉み消したの岡田さん
391名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:22:16 ID:aQpcPsbm0



そして、普天間基地跡はイオンモールに(笑
392名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:22:23 ID:ubDNo5kqO
>>367同じく
393名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:22:25 ID:tRPiKKpS0
ネクタイしてないのか。

側近がとりあげたのかな。発作的に、ってこともあるしな。
394名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:22:32 ID:PCuoq8m80
岡田や北沢も鳩山がまさかここまで無能とは思って無かったんだろうなw
395名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:22:33 ID:pJz41d8L0
ぽっぽは自分の財産90%を失うような自体にならないと、気づかないのだろうな。

自分の財産だけは大事らしいから。
396名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:22:37 ID:3rBqRIJb0
駄目な大将を持つと下は苦労するね
397名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:22:37 ID:8vn2bVS+P
>>367
まあ「普天間問題10年何もしてなかったじゃないか」なんてアホな事言う奴が総理だもんw
どんだけ自民県連が必死になって根回ししてたと思ってるんだ、って言いたいよ・・・
398名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:22:44 ID:l2fk+XSUO
駐日米大使に怒鳴られてブルっちまたんだな岡田
399名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:22:47 ID:8xlY1PmH0
400名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:22:49 ID:zMdIwr7P0
 おー、ポッポに岡田規制かけるか?

401名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:22:52 ID:WACQ1hGoP
敵に回せばデッカイ(約1万倍)北朝鮮→アメリカ

北朝鮮ごときに手を焼いてる日本にどうこうできる
相手じゃない。最低でも核は持たないと。
402名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:22:55 ID:7LZp3x1+O
小沢は民主党と自民党の大連立をすると昔言ってたが
いつやるんだ?社会党の極左勢力に反発食らって
このまま諦めるのか?小沢よ
403名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:22:58 ID:HokCngO30
>>386
決断するのは総理なんだよ、この場合。
404名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:23:03 ID:Gfwh8Uh4O
鳩もアメ公に怒鳴られたら態度を改めてるだろ。
405名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:23:05 ID:dcgLQEkeO
ルースに怒鳴られた分、鳩山に怒鳴ってやれよ(笑)
406名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:23:14 ID:QPMl3bB30
>>261
鳩もむくむく太ってきているけどな。
407名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:23:18 ID:GaY5xJuJ0
鳩山よりは岡田の方が…
408名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:23:20 ID:irSDHSt20
>>355
変化っつーか、自殺行為というか。
楽に死ねない道だな。どっちにしても、死出の道。
鳩山政権の戦略も信念も何も無い、国会事情の為だけの無意味な反米政策は、破滅の道でしかない。
409名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:23:21 ID:48Nt40yr0
>>211

いや、あるね
見えないところで芽は育ってるよ
こーいうことは敵に見つからないように進めないとね

預言じゃ10年以内に極右政権誕生するってよ
ハトのせいで加速するだろうけど
410紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2009/12/06(日) 00:23:26 ID:pFdJSivv0
>>99
考えたけど本当に思い浮かばないや
411名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:23:33 ID:H+usfm1o0
決断も出来ず皆にイイ顔をし続け皆を混乱させる無能首相。


それが鳩山
412 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄:2009/12/06(日) 00:23:40 ID:t/pt2yGr0
.     ____________
     !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
     !:::::::ノ\/\/\/\/\/ヽ:ミ|
  <ニ|:::::::|           《ニニ[]
     |:::::┼┼┼┼┼┼┼┼┼|ミ|
     |:::::::|   ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,,   |ミ!
     |彡|.  '''"""    """''' |/
    /⌒|    ○     ○  |
    | (    "''''"   | "''''"  |
     ヽ,,         ヽ    .|
       |       ^-^     |
   ._/|     -====-   |
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、_
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|:::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|:::::::
413名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:23:49 ID:pzvgWB/eO
>>276
だよなあ
選挙中も心配でつべ見たら「私は元気です、ただ若いのが一人倒れましてw」
っつて笑ってて、ホッとして元気出た。
辛かったろうに。中川失った後、官邸出た時にも皆に笑顔で挨拶してくれてな。涙出るわ。

同じ金持ちでも色々だよなあ。

まあマスゴミには露骨に嫌な顔してたけどなw
414名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:23:53 ID:W9w9RrnQ0
岡田に死相が
415名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:23:53 ID:vD1Xyznw0
>>344
脳ミソ腐ってるだろ、これ。
てめえらでちゃぶ台ひっくり返して、「ヤバいけどなんとかしたい!」ってwwww
416名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:23:57 ID:gzrHxSWzO
>>311
愚民って言うのは自分がよほど優秀じゃなきゃ言えないセリフだけどな
感心ごとが仕事や家庭、身近な人間関係で政治に感心行かないのが現代人なんだから
しょうがない
417名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:23:57 ID:MUtrAXBp0
鳩山さんのおかげで日本が救われたな
418名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:24:01 ID:cBHl74kc0
>>386
正直、岡田が総理として全権持ってたらとっくに決断してる案件。
総理が「俺が判断する」といいながら、何も判断しないから岡田が苦労してる。
419名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:24:03 ID:oP9yrnjI0
>>344
民主党を擁護する気は無いがオカラはまだ最初はいろいろいってたが
相手の反応を見て現実的な対応に変えようという意識はあった
だが鳩が政局重視でトンでもない馬鹿だったためどうしようもない状況
多少は哀れむ余地はあるかと
420名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:24:06 ID:2pV9xiZE0
       ∧∧   鬼畜米国、核弾頭何でもコイヤァァァァ!!
       (д´* )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
421名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:24:09 ID:fs1HzpYF0
大事な日米関係を自分が無茶苦茶にしてしまいました。
と本当の事を言えば良いものを。
まるで他人事にたいな事いうから、本当に馬鹿なの?
こんなアホが、外務大臣やって良いの?
422名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:24:10 ID:ZYRDepBK0
勝手に怒らせとけ。> アメリカ
世界中に嫌われてる国に、ここまで媚びてる国は日本だけ。
これでもまだ足りないぐらいだ。
フランスや中国なんて、しょっちゅう激怒させてるだろ。

423名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:24:13 ID:klbziIls0
>>403
総理が決断しないんだったら辞任させて貰う
とでも言い様があるだろ
424名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:24:23 ID:XOoJFvsy0
叱られて目が覚めるって中学生みたいだな
425名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:24:26 ID:yJE5vqX80
仮に岡田が外相辞めたところでどうなる?

次の外相がまた板ばさみになるだけ。
もしくは次の外相で対米関係が破綻するだけ。


岡田が辞任したら民主党はチェックメイト。
426名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:24:31 ID:fKfi4liH0
まあ本質的な原因は小沢の政治センスの無さなんだけどね。
小沢は細川内閣潰した主犯。直接の原因になった国民福祉税は小沢の発案。
追い立てられる原因になった佐川急便事件も主犯は小沢。
427名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:24:34 ID:JPY9QL+H0
428名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:24:35 ID:Qhu3PgNg0
一方鳩山はニュースキャスターと中華料理を堪能しただけw
さっさと帰宅

ほんとキチガイレベルw
429名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:24:35 ID:eP44pywQ0
従来どおりのアメリカの忠実な手下で行くか、日米同盟亀裂も已む無しで交渉するか、どっちにしても肝の据わった大人の態度は必要。
430名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:24:39 ID:Ifr+alfcP
衆院選の時の自民のCMラーメン屋編そのまんまだよなぁ
431名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:24:41 ID:zE6xoPE/0
>>1
なんたるマッチポンプwwww
432名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:24:42 ID:KtuzI275O
岡田は、ハトと刺し違える覚悟したのかな。
でも最終的には「小沢裁定」がすべてだろうな。
433名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:24:49 ID:3i8HUmtw0
ぽっぽがこっちの方向で話進めろって指示した方がいくね?
434名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:24:54 ID:5hz63kBcO
>>298
やつれているふり
435名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:25:04 ID:dLr/474t0
鳩山涙目w
436名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:25:03 ID:49J0URiBO
この件に関しては鳩山は何か決定的な思い違いをしてる気がしてならない。
辺野古は自民が一方的にアメリカに飲ませた案だろう?とか在日米軍の指揮権は日本にあるんじゃないの?とか。
437名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:25:03 ID:EvO8qpMoO
>>1
写真見て更にワロタwww
アメリカもっとやれwww
438名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:25:06 ID:Im5k/MwU0
画像ひどいな
どうみても死相www
439名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:25:07 ID:WACQ1hGoP
良い機会だから核武装したらどうよ?
反米が動機ならサヨクも邪魔はしないだろう。
440名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:25:13 ID:KCIYG2tl0
>>399

http://dictionary.goo.ne.jp/srch/all/能書き/m0u/

>のうがき 0 4 【能書き】

>(1)薬などの効能を書き記した文書。効能書き。
>(2)自分のすぐれた点を並べ立てた言葉。自己宣伝の言葉。...

441名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:25:16 ID:YpWQyXG/0
>>425
代わりがいるのは総理だけっていう現状はどうなんだw
442名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:25:21 ID:9sMG8F+SO
オカラは可哀相だが
2chで規制とかしたから助ける気はない
挟まれて氏ね
443名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:25:23 ID:gCzJzKOr0
>>411

つか普天間を参院選終了まで長引かせろって言ってるのは
小沢だからな。
小沢の人形の鳩山は何もできない。

政局だけしか考えてない小沢をどうにかしないと日本は終わり。
444名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:25:24 ID:cP6T7KKi0
アメリカの大使を日本から追い返す覚悟もないくせに
「沖縄の負担軽減する」だの「県外移設する」だの無責任な事ばかり言いやがって。
結局国民や他国に嘘をつくことになる。
マスゴミはスルーしてくれるが外国はそうは行かない。

民主党は無能集団だよ。おまけに脱税もする
445名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:25:33 ID:N33+RriRO
>>1
オラオラどうした死体水(笑)
元変態新聞の極左、西山太吉引っ張り出して密約がどうとか調子こいてた時の元気見せろや(笑)
446名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:25:38 ID:vHRRcKeK0
岡田辞任するんじゃないかさすがに
民主党が辞任させないと思うけど
447名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:25:40 ID:mH+rOmR+O
>>324
そうそう。政権取った最初の頃、
今まで通り持論アピールできると思ってひっくり返すような
好き勝手言い放題だったし、
忠告やアドバイスされても「自民党が反対の為に言ってるだけ」
としか捉えてなかったのが見え見えだったなぁ

長妻といい、政敵の意見はイチャモンと決めつける思考が
政治家として最悪だと思う
448名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:25:40 ID:dObvJybm0
NHKのニュース原稿

外相“日米同盟に危機感”
岡田外務大臣は、那覇市で記者会見し、沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設問題の年内決着が
難しい情勢となっていることについて、「日米同盟の現状に、非常に強い危機感を持っており、外務
大臣として何とか打開しなければいけない」と述べました。
この中で、岡田外務大臣は、「今回の訪問だけで、沖縄県の民意が図れるわけではないが、沖縄
の皆さんの中に、普天間基地を名護市キャンプシュワブ沿岸に移設することは避けるべきだという
意見があることをあらためて感じることができた」と述べました。そして岡田大臣は、普天間基地の
移設問題の年内決着が難しい情勢となっていることについて、「日米の合意が実現できないときに、
信頼関係がどこまで維持されるか、私は必ずしも自信を持って言えない。いまの日米同盟の現状に
ついて非常に強い危機感を持っており、外務大臣として何とか打開しなければいけないと思ってい
る」と述べました。そのうえで、岡田大臣は、「まずは日本政府が方向性をきちんと決めることが先
だが、新しい移設先の候補地を探すということになると、今の計画に決まった経緯を検証している
日米の作業部会は開けない状況になるのではないか」と述べました。
-----------
「俺に任せろ」って感じで割り込んできたのに、やってることがメチャクチャで収集がつかなくなって、
そのあげく、「あ、あの人に頼んだ方がいいね」と責任放棄へ一直線。
頼むから、責任とって大臣辞任してくれや。
449名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:25:44 ID:sbW8ACgd0
一党独裁
景気停滞
朝日新聞に政府の提灯記事
反米政権
東アジア共栄圏構想

これが本当の「いつか来た道」
450名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:25:44 ID:WUdzmVd5O
>>391
イオンが「ウチに話持ってくるな!」と言いそう
イオンは自分の儲からないことは絶対にやらないから
451名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:25:47 ID:Z6AwsPR10
岡田、最初から鳩ポッポに完全に丸投げするだけの
狡賢さもなかったのかよ
リーダーシップのない内閣はどうしようもないな
452名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:25:57 ID:tsaX+ZhP0
ド素人が思いつきで外交を始めるとこうなる。
日本のマスゴミが民主党広報係でよかったね。
無知蒙昧な大衆はこの事態にまだ気づいていない。
他の国ならクーデターが起こるレベル。
453名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:26:06 ID:HokCngO30
>>423
総理が決断しないならってことはあってはならないんだけどね、本来ならば。
決断するのが総理の仕事なんだから。
454名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:26:07 ID:tLZ73DWa0
>>428
マスコミへの根回しだけは完璧なんだな
455名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:26:09 ID:+RPJtdGB0
鳩内閣で苦労するだけ損だよ。辞めたら?w
456名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:26:09 ID:X4TLqzlm0
密約はアメリカ政府から漏れた。ていうより機密文書も時間がたてば
歴史の研究用に公開されるのが、決まりになってる。クズは外務官僚と、
自民党首脳です。官僚、密約はありません。世界に醜態をさらしました。
年金も取り上げたらいいよ。w
457名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:26:10 ID:c2B7x09g0
>>429
「トラストミー」

はい!論破!!
458名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:26:26 ID:WmzgyoNl0
>>327
ほんとポッポで一人じゃなにもできない癖に能書きだけはタレてるよなw
それも脱税首相の汚名を着ながらw
459名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:26:26 ID:GWktIfzkO
バカ鳩は外食だの映画だのは行くくせに
なんで脱税したり国家の大事は後回しにしてるワケ?

460名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:26:29 ID:VGIolwKC0
これも汚沢の策略
461名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:26:35 ID:Hcxk1phm0
>>422
激怒させてる方法が情けない。

表では「信用しろ」と言い続けて
実際は「まだ何も分からん、とにかく待ってくれ」では、な。
462名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:26:41 ID:0VnNb6KG0
岡田って貧乏くじひきまくりだな
463名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:26:49 ID:ZYRDepBK0
日本の政治家で不思議なのは、日本はビタ一文すらアメリカを
怒らせてはいけないという、あの深層心理だな。

一体なんだろうあれ?
アメリカが日本を怒らせると、影でコソコソ文句言うくせに。
だったらやり返せよ。何でここまでヘタレ?
中国や韓国に対しては、毎年のように怒らせてるくせに。w
464名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:26:50 ID:WBPniRr3O
つか岡田は鳩山に決断じゃなくて辞任求めろよ
465名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:26:51 ID:URqivD2k0
他人事内閣ですね(´・ω・`)
466名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:26:54 ID:pu5GOJMi0
>>1
死にそうな顔してるw
467名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:26:54 ID:yJE5vqX80
北朝鮮のミサイル発射もアメリカに教えて貰ってるのに、アメリカなんぞ捨てちまえとほざく奴。


寝言は寝て言え。
468名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:26:57 ID:olvBbcGy0
>>422
まあそのフランスはかなりの死者を出しつつアフガンでアメリカ軍と
一緒にタリバンと戦闘してるんだけどね
ドイツも同様
469名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:26:57 ID:4A0NMxZp0
┌──────────────────────────―────┐
│国連から大切なお知らせとお願いです。                     |
│                                                  |
│60年以上前に逃げ出した古い年式の在日朝鮮人を探しています。      |
│すぐに日帝のせいにしたがるにタイプで.、 ご覧の品番の人間の引き取りや |
│点検修理を行っています。                              │
│未点検のままご生存になりますと、強姦を含む犯罪行為が巷にあふれ、  │
│万一の場合、死亡事故に至るおそれがあります。                   │
│                                                  |
│すぐに日帝のせいにしたがる在日朝鮮人で.、まだ点検がお済みでない方 |
│は、直ちに本国に帰国していただき、まことにお手数ですが、            │
│至急、韓国政府までご連絡をお願い申し上げます。                   │
│何卒、ご理解とご協力をお願いいたします。                     │
│                                                  |
│日本国には多大なるご迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げます。       │
└──────────────────────────────―┘
470名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:27:04 ID:f196guLd0
日米同盟って言い回しが誤解を生む
駐留米軍はアメリカ太平洋軍の一員だからな
ここに盾突くのがそもそも可笑しい
その重要な拠点がオキナワだ、相互援助はオプションと思うべき
471名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:27:04 ID:JPY9QL+H0
ここで長妻より先にオカラ自殺説登場
472名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:27:09 ID:fs1HzpYF0
とにかく岡田屋モアーズでは、買い物をしないくらいのことでしか抵抗できないのが辛い。
473名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:27:09 ID:sAgsvFL6P
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ   そんなことよりさー
          't ト‐=‐ァ  /    おまえら 俺を 叩いてたけど
        ,____/ヽ`ニニ´/     今 考えると 良かったろー?
     r'"ヽ   t、     /      リベラルだけど 結構 現実的でさー
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
474名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:27:10 ID:XOoJFvsy0
オカラが自業自得なだけならいいが、
この問題は日本全土を巻き込むんだよ・・・
475名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:27:18 ID:sRUEKcxyO
鳩山「岡田さん、しっかりして下さい。今のアナタは日本の外相なんですよ」
岡田「じ、じゃあ、アメリカへの回答はどうしたらいいんですか!」
鳩山「それは今はまだ未定なです」
小沢「だから、アメリカに回答期日を延ばすよう説得するのが岡田先生の仕事だろ」
鳩山「岡田さんが仕事してくれないから僕達まで悪く言われてんですよ」
476名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:27:21 ID:F8LZ1XCZ0
鳩が本気で判断するのは、くっされ雌鳩と遊びに行くかどうかを決めるときだけです。
金がたくさんあって裕福でも脳みそは貧困だな。
477三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/12/06(日) 00:27:22 ID:u5CZHrabO
>>425
とりあえずこの案件だけは岡田の首で纏まるだろ。
次の案件でまた揉めるだろうがな。
478名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:27:23 ID:oP9yrnjI0
>>456
どう見てもスレ違いです本当にありがとうございました
479名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:27:24 ID:hTcsaxpd0
遊ぶしか能のない馬鹿の代表鳩山に何の決断?
今日はどこにお出かけ?とかくらいの判断しかできないだろw

もうこいつらの決断力のなさは見てて死んで欲しくなるなw
能無し閣僚から金魚の糞議員までまとめて死ねよ。

ところでチンピラ横峯の博打好きな馬鹿親父は
チョン参政権に「同胞の皆さん」はとか言ってたけど
その後何も馬鹿発言してないのか?
昔のように黙って鉄くず集めしときゃよかったのになw
480名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:27:25 ID:OfCZ9iTv0
この件に関しては岡田は正しいと思う。

481名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:27:25 ID:gsx6h7eY0
自分で寝た子起こして困ってやがるぜ
482名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:27:27 ID:jEHwYCtd0
ちょい前のレスに国粋主義がどうの、昭和初期に近いのという内容が
あったが、あながち今の国内の閉塞感を鑑みるに、外れてないかも…
483名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:27:29 ID:+yCiOS4f0
ここまで閣内不一致でもマスコミヨイショしてるのが気味悪い
484名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:27:31 ID:cBHl74kc0
>>423
それをいってしまうと、ヘタすると内閣総辞職まで追い込まれる案件になりかねないので、
内閣を構成する一員としては絶対に公の場では言えない。
こっそり私的な場では言ってるかもしれんが。
485名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:27:36 ID:t/pt2yGr0
           ______       
          r〃〃〃 f7⌒ろ)
           l‖‖‖ ||   f灯     
            |‖‖‖ ||   | |
            |儿儿儿._」⊥厶     
           〔__o____o_≦ト、
.          i / ⌒  ⌒  ヽ )    
          !゙ (・ )` ´( ・)   i/
          |  (_人__) ∪ | \       
          \  `ー'    /  / ー- 、
.          ,ィ(⊆≧リ≦⊇)〃   /     rク\
.       /   | ̄r少}¨ ̄〃   /    /′ ヽ
      〃 l   |  l| | l| 〃    /     /    └ヽ
     / E  l  |l | |l/″   /      !  厂    \
    く,  Y   ! l」fレト!    /       | /        1
    丿  |   | 丿} じ’  /      | /         |
   /     l   | `¨      /      レ′        |

     真の思考停
     (2009−)別名を脱税総理とも呼ばれる。
             
486名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:27:42 ID:GuSkyCtJ0
ブレブレキョドキョド脱税総理なんか外交での信頼なんて0だろ
こいつがいるかぎり全外交政策は効果を期待しちゃ駄目だ
次の瞬間に逆のこと言う国として扱われるんだ・・・
487名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:27:45 ID:yQhkc9nG0
本音

鳩山由紀夫首相に早期決断を求めていく考えを強調
=年明け早々に退陣して、面倒いことを俺の番まで回すなよ。
488名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:27:51 ID:/XmXSu1OO
まぁ、元凶は小沢だけどな。
489名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:27:55 ID:0N+MFmlz0
なんか民主擁護派にいつもの元気がないな、もっと荒れそうなものなのに
490名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:27:55 ID:8vn2bVS+P
>>433
アメリカに「辺野古かこのまま普天間か選べよ」って言われてるから決断すれば済む話
グアム移転関連予算を計上してるからアメリカも待つ余裕はない

失敗したら日米関係に亀裂入ってる事が白日のもとに晒されるわけで日米両政権共にデメリット

それがわかってないのが総理やってる人w
491名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:28:14 ID:q4ACs6ga0
こんなに外相が苦しんでるのに
ポッポは今夜も村尾キャスターと高級中華料理ww
本当に気味悪い位無神経な男だよ
492名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:28:16 ID:hzjXfXHy0
ぽっぽは三国志だと誰よ?
493名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:28:19 ID:rie1T7K1O
【独裁国家・友愛ジャパン誕生】
日本の与党が社会主義政党になり(民主党は社会主義政党です)、売国行為を繰り返し、
社会主義、共産主義国家による日本侵略を手引きし、
日本が崩壊するリアルなシナリオの軍事漫画、
「小林源文」著、「レイド・オン・トーキョー」(旧名「トーキョー・ウォーズ」)と同じ展開になってきた。

まさか10年前はここまで漫画の通りに日本がなるとは思わなかった。
社会主義、共産主義の政党が与党になり、日米同盟を軽視し、
米軍を日本から追い出し、社会主義国家の軍隊を日本に招き入れ、日本を軍事制圧するシナリオ。
民主党は知っての通り、旧社会党で出来ているれっきとした社会主義政党で、民主党という名前はカモフラージュのため。
すでに与那国島の自衛隊を撤収すると表明した民主党の防衛相・・・
与那国島撤退という事、外交戦略上これは中国に対し「日本を攻めていいよ」というメッセージです。
世界中から「日本は中国に攻めてもらってよいと思っている」と認識されています。
これは自殺行為ですから、日本に見切りをつけた海外投資家達は日本から資金を引き揚げて、
日本経済は恐慌に陥ります(←これもすでに現実になりました…)。

中国軍か、ロシア軍の親善パレードが日本で行われたらそこから雪崩式に本当に漫画の通りになります。
民主党から政権を取り返さない限りは…
494名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:28:20 ID:imUjITZN0
岡田が倒れるのが早いか、辞任するのが早いか…鳩山は閣僚の意見なんか聞きやしないんだろうな。
495名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:28:24 ID:fTp84j4W0
>>475
オカラかわいそす....
496名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:28:27 ID:8xlY1PmH0
「日米の合意が実現できないときに、信頼関係がどこまで維持されるか、私は
必ずしも自信を持って言えない。いまの日米同盟の現状について非常に強い
危機感を持っており〜」

石破や麻生、安倍あるいは小泉の発言とされても何の違和感も感じない
497名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:28:31 ID:HtyPakYM0
17 名無しさん@十周年  ▼ New!
前任の麻生機長は大変だった
外は100年に一度あるかという乱気流、機を保つのも精一杯だ
BAWもUSエアウェイも大きく高度を落とし、アイスランド航空は墜落した。バルト航空も助からないだろう
機長は旋回を続け、少しでもいい位置取りをしながら失速を防いだがそれでも高度を落としていく
一部の乗客が扇動する中、一人の男が私に機を任せるよう立ち上がった。乱気流のド中だが。
麻生機長の操縦でやっと危険空域を脱しようとしたとき、その男が乗客の圧倒的な支持の元、操縦桿を無理やり奪い取った
「私に一度任してみてほしい」

予想通り晴れる空
各国の航空機は今までの分を取り戻すように急上昇、バルト航空も生きていた。アイスランド航空は救助中
しかし一向に日本機だけは高度を落とし続ける。
右へ左へ舵を取り続けるがどんどん落ちる、乗客はなぜかと狼狽するばかり
飛行距離を稼ぐために貴重な燃料まで捨て始めた。驚く乗客、何を考えてるんだあの機長
しかしそれもそのはず、その男は機内アナウンスでこう言ったのだ

「飛行機というものがなんだかよく分からない」
498名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:28:46 ID:RMKTomXn0

 :::::::::::/         ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::|  現  な  闘 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実   き   わ  ノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/  と。  ゃ    イ:::::::::::::::::::::::::::::
:::::  |           ゙i       ::::::::::
   \_          ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''      ノ´⌒`ヽ 
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      γ⌒´      \  
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      .// ""´ ⌒\  )
/. ` ' ● ' ニ 、     .i /  ⌒   ⌒  i ) 
ニ __l___ノ      i   (・ )` ´( ・)i,/
/ ̄ _  | i       l    (__人_). |  ど、どーすんの俺?
|( ̄`'  )/ / ,..     \   `ー'  ノ  
`ー---―' / '(__ )    /       \
====( i)==::::/      | |       .| |
:/     ヽ:::i         
499名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:28:56 ID:jP4PO+a90
>>362
せっかくだからもう片方の手は汚沢とつないでほしい。
500名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:29:00 ID:Dr1jhVKK0
事ここにおよんで小沢の動きが見えんな。
まじで手下ども連れて自民と合流するつもりなんじゃ・・・
501名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:29:01 ID:JukPm8EW0
>>389
安倍さんの時もマスゴミの攻撃は半端なかった。
安倍さんは体壊しちゃったけど、麻生さんは
ホントに打たれ強かったね。
502名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:29:02 ID:HokCngO30
>>485
吹いたwwww
503名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:29:05 ID:6q/DkDyVO
小沢「マズゴミの風向きが悪いな。お塩先生とやらをナンチャラカンチャラ」
504名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:29:06 ID:jOl/zrRt0
ルースに怒鳴られたなら
強気で今までの高説ぶつぐらいしろよw
年内に決めるなんて一言も言ってないって反論しろよw
505ツェミンハ:2009/12/06(日) 00:29:11 ID:6GmragcD0
>>492
曹豹
506名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:29:20 ID:tLZ73DWa0
>>461
朝令暮改を絵に描いたようだもんな、ありゃ怒るわ
ポッポも責任の一切無い気楽な汚沢に振り回されてるんだろうな
507名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:29:28 ID:+jdqAJ/y0
中国の覇権主義は凄まじいものが有る 以前ほかでも書いたが彼らの意思はこうだ。

 中華統一を成し遂げた我が、共産党中国は世界を統一する。
 まず其の第一歩として、周辺諸国を制圧、征服して太平洋 
 を自由に航海して世界を統一する。
 其の党首は中華の人民を代表する個人だ。

是をまともに国家的な意思で専行的にやってます。
米国の核の傘は日本にとって絶対に必要な条件であると言えます。
核の脅しは国際関係において必要な力の一つであります。
508名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:29:35 ID:vVIgGtmnO

◆面白くなってきた!
509名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:29:35 ID:IHfnH8L/0
なんかおかだ辞めそうだな
510名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:29:35 ID:dUTb6aEb0
よう、ジャスコ、いままでの威勢はどこいった?
511名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:29:36 ID:olvBbcGy0
鳩山って遊ぶか休んでるかだけだね
512名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:29:53 ID:3i8HUmtw0
>>490
ぽっぽは最悪金を積みゃ何とかなるって本気で思ってそですな
513名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:29:53 ID:Yz+e4wNKO
そのうちマスコミが
『全てが初めてのことなんです。
失敗もあるかも知れません。
だけど選んだのは私達なんです。
ですから私達は見守らなければいけません!』
とか言い出しそうだね
514名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:29:54 ID:AdJBR3fy0
>>492
袁術かなぁ
515名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:29:54 ID:aZm+bnqT0
>>454
どうせ今日の世論調査でも65%近辺の支持率なんだろうねw
516名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:30:04 ID:ZYRDepBK0
>>468

何で日本がタリバンと戦争しないといけないんだよ。
タリバンが直接日本を攻撃したことなんて一度もねえぞ。www
517名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:30:09 ID:NWIPn+GI0
野党だった頃が懐かしい気分だろうなw
文句言ってりゃ良かったんだから
518名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:30:09 ID:4lKSOJ2ZO
構想もなく、覚悟すらなしに権力をもてあそんでるだくなのが民主党

ツケは国民が払うんだよ
519名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:30:13 ID:LnhRh6QM0
沖縄に何年か居たけど、今の場所から移した方が良いのは確か。
大学に墜ちて以降はやはり、周辺に住むに不安は感じざるを得ない。
まあ土地が少ないし、段々人口増えてるから、中部でも立地の良い
基地周辺に人が集まるのは仕方ないかな。

ちなみに俺的には現行案が一番スッキリしてると思うがな・・。
グアムみたいに北部は基地、中南部は居住区域、とある程度凄み分けした方が良い。
まあ県外とか国外とか騒いでる今のキチガイ政権の連中は、
中国の為に騒いでるようなもんだろ。
どれだけ便宜受けてるんだか怪しいわ。
520名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:30:18 ID:dtr7KrxM0
>>1の写真見たら岡田が気の毒に思えてきた。
521名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:30:19 ID:yJE5vqX80
次の外相がまったく思いつかないところが民主の人材の底力wwwww
522名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:30:26 ID:7ikpoCMdO
>>475
wwwww
523三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/12/06(日) 00:30:27 ID:u5CZHrabO
>>429
日米同盟亀裂を本気で考えるなら憲法改正自主防衛もセットでなきゃ厨房の反抗期と一緒だぜ。
アメリカ抜きで国防を全うできる能力は自衛隊には与えられてないんだからな。
524名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:30:33 ID:uLlJNsJP0
>>441
むしろ、現在の方針でいくなら亀井かミズホに外相やらせたほうがいいだろ。
外相を他党にやらせたらもう「民主党政権」とはいえないが。
こんなことならガチ左翼にやらせたほうがブレずに交渉する分
嘗められないからまだマシだ

岡田みたいに融通きかないし、キャパちいさくてすぐキレるし、
その割りに脅しによわい、じゃ外相には一番向かない。
525名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:30:41 ID:sAgsvFL6P
――――――――ノ´⌒`ヽ――――――――\人_人,_从人_人_人,_从,人_/―――――――
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄γ⌒´      \_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ) あなたとは違うんです!!(― ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_ ̄ ̄
――― /            )⌒ヽ―――― /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\,i':r"   ノ( `ミ;;,――
―――/     γ"""´ ⌒⌒ \  `)―――__,、――――――――――― 彡     ^  ミ;;;i――
 ̄ ̄ /     ノ::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ ( ̄ ̄〃ニ;;::`lヽ,,_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! ̄ ̄
 ̄ ̄.i    彡::::::::::::::::::::::::: ∪    i  ) ̄ 〈 (lll!! テ-;;;;゙fn  ̄ ̄__,, ̄、_ ̄ ̄ ̄.,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ̄ ̄
――i     /:::::::::::/\    /ヽ i )-/ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'――
 ̄ ̄i   /:::::::::::    ヽ  /   i,/- >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ  `.,|  / "ii" ヽ  |ノ ̄ ̄
――r⌒ヾ:::::::::::  ( ・)ヽ  ( ( ・){- j,, ヾて)r=- | ヾ:   ::ヽ;;     | l |  l  '':t '∈ニ三〉.)/イ――
――{  (::::::::::::  ヽ,,__,,ノ  |、 ヽ.,,ノ ),イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::   | |  |  :ヽ,,-‐、i'  /ヽ――
――\_,,:::::::\    /(   )     !i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::::lll1-=: ̄ \――
―――  i:::::∪   / __.^ i ^_    /ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-==: ヾ―
___  i:::::::::::    |コココココ|   /_\__:::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ  > :(゙ )l::l-┴ヾ、ヽ  .ノ_
――――/l\:::::ヽ  ノ|! i |||! !| /――― ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  /  ト=-|:|-─(  )  /―
 _,, -‐/::::|\ ̄ \. `ニニニニ´/‐-. ,,, _―――― / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /::::::::::/::::::(ヽ--─  / ノ /――
 :::::/::::::::::|  \   ` ‐‐--‐ '´::::::::::::::::―――― ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /――
526名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:30:46 ID:Cb7w7jf/0
怒鳴られて焦るとか何この小者wwwww

こいつら何年も掛けて進めた話を全てぱぁにして、現状維持にしただけw
既に現地に保証金を散々払ってるからな、国税でwww
527名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:30:52 ID:UqPHy6ROO
来年早々鳩は引きずり降ろされるだろうな。 
岡田になるだろ。
アイツ優柔不断すぎ。 
あと藤井のジジィもイラネ。
528名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:30:53 ID:c2B7x09g0
>>506
小沢さんは選挙に負けたら終わり、ぽっぽとは別の意味で相当なプレッシャーがあるんよ・・
529名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:30:58 ID:7/TlWL370
>>426
小沢が権力の中枢に登場してから後、日本の政治は連戦連敗。
これを排除して事が収まるとは思えんが、このままではマジでヤバイ。
530名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:30:58 ID:wqErbBvjO
こいつの脳内をまとめると
先が見えないが私を信じて!という言葉に惑わされないで!

って事か。
531名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:30:59 ID:tLJ90ljX0
岡田は 白髪が増え 円形脱毛症が多発するから 更に酷い事になるな。
市橋のほうが 呑気そうだな。
鳩山同様 坊ちゃんそだちの 特徴かな?


532名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:31:00 ID:97yS1FAD0
ここ一ヶ月政治主導って言葉聞かないな
2chの煽りですら使われなくなってしまうとは
533名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:31:02 ID:8vn2bVS+P
>>512
アフガン5000億で待ってもらえるなんて思ってるのがアホだよw
534名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:31:12 ID:FklWw4o30
>>473
あんたみたいに外交を柳のようにかわしきれる先生が、民主党に一人もいないんだもんなぁw
535名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:31:14 ID:8xlY1PmH0
>>463
> 日本はビタ一文すらアメリカを怒らせてはいけないという、

こういうのを「お里が知れる」と言う
536名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:31:18 ID:VGIolwKC0
脱税くんは事の重大さにはまったく気づいておりませんのでご安心ください
537名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:31:21 ID:pJz41d8L0
面白いからミズポを外相に変えよう!そうしよう!
538名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:31:22 ID:TLd493Kc0
「おれが 中国から 帰るまでに 解決しろよ」

検察:ここが狙い目

総理「おへー、まさか  こんな形で 官僚の反撃がー・・・」

さー、何が起こるでしょう?  次週からのお楽しみ・・・。

本当は、民主の主力を中国に遠足させ、その間に、予算編成ほぼ終了

地元へ帰っても、あの時は私いませんでした・・の逃げ道作成 完了。

539名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:31:24 ID:6NyA3DMjO
ところで検証は終わったのか?
まずは検証の結果を報告しなさい
540名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:31:29 ID:mzlfronHO
>>475
本当にこうなのかな?
541名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:31:34 ID:GHUcH5Fs0
>>1
ようやく気づいたのかw
542名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:31:35 ID:cepnlUoJ0
あれ、ジャスコがミンスの良心に思えてきた
おかしいな
543名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:31:39 ID:yv73jMjv0
>>489
アメリカと戦争するのが民主支持者の望みだろうし、
体でも鍛えてんじゃね?
544名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:31:40 ID:4R99a2cL0
>>521
そりゃ今が「オールスター内閣」だからw
これ以上はない
545名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:31:49 ID:OPJVTm+qO
早期解散求めるに見えた
546名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:31:57 ID:TvUnXQYw0
怒られてビビっちゃったかな…
547名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:32:03 ID:5WnbutF/0
日本の現実がそろそろ分かってきたか。
ここでそれでもアメ公に楯突くという決断をすると面白いのだが
この顔色では駄目だな。
548名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:32:05 ID:fTp84j4W0
>>497
凄いね
クソワロエナイ
549名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:32:08 ID:my1W50HM0
岡田の写真、頬がこけているように見える。
だが、同情はしない。馬鹿な奴を首相に担いだのはお前等だ。
550名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:32:12 ID:VzJkTxRpO
岡田もう諦めて辞任しちまえ、こんな内閣続けたって意味ないよ
マックスバリューのバックヤードで段ボール潰す仕事でもやったほうがマシだよ
551名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:32:19 ID:jRSss5O60
この人は中国よりだけど現実路線だからな
もう手一杯だろ
小沢を事故に見せかけて…CIAにお願いしたら?
552名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:32:20 ID:ZYRDepBK0
小沢が自民を飛び出した最大の理由は、日米同盟破壊だったのかもね。
その代わりに日中同盟というのも、それはそれで面白い。ww
553名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:32:22 ID:pl9f4ZM5O
有能な大将は自分がやらなくても部下が自然に問題を片付けるって聞いた事があるが・・・
大将は超が付く無能でその下の部下も無能
でその無能な部下の部下は政治って何やるのかすらわからないヤジと拍手と多数決にしか役にたたない無能集団
やっぱ無能な奴の下には無能な人材しか集まらないんだな。
554名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:32:42 ID:3i8HUmtw0
>>521
外交防衛委員会委員長の安住にやらせてハゲさせてあげたい
555名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:32:43 ID:0VnNb6KG0
鳩山「岡田君アメリカとの交渉ひきのばして」
小沢「岡田君適切に処理しろ」
アメリカ「決まってたこと棚上げしやがって岡田ふさんげんなゴルアー」

岡田「どうしてこうなった」
556名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:32:55 ID:uPVDhpdM0
>>542
オレにはベヘリットに見えてきたが・・・
557名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:32:58 ID:7LZp3x1+O
岡田も自民党に入れば良かったと思ってるだろうな

顔みたらギブアップ寸前みたいな顔してるもん
558名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:33:01 ID:G5xZCXmV0
小泉さんだって、総理になって頭の毛真っ白になったじゃないか
559名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:33:10 ID:c2B7x09g0
>>540
そう
560名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:33:12 ID:yJE5vqX80
小沢の物真似して小馬鹿にする芸人をテレビで放送できないところが、
今の日本の政治状況を表してるな。
561名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:33:13 ID:DsYupUjH0
アメリカに恫喝されただけでこのビビリ様は情けない
この位覚悟の上でやったことじゃなかったんかい!
562名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:33:13 ID:gzrHxSWzO
鳩山の献金の問題もあるし参院選で情勢変わりそうだな
またねじれ国会か…
参院選前に解散してほしいが
戦略上参院選の様子をみてからだろうな
野党が内閣不信任案とか出すなら別だけど
563名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:33:16 ID:oH5AvKIx0
鳩がルースに怒られたら、泣きながらまた余計なこと言って3次災害4次災害が起こる
564名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:33:16 ID:HokCngO30
夢見る鳩山は何してんだよ!!!
565名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:33:17 ID:0N+MFmlz0
>>532
「事業仕分け2」が始まりますのでご期待ください!!…らしい
あと事務次官も廃止とか何とか
566名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:33:18 ID:tbkjx3qm0
やつれて可哀相とか言ってる奴がいるが
このバカが、嘉手納と統合とか、県外移転とか言い出して混乱に拍車をかけてたんだ

バカが自分の放言に苦しめられているだけだ。情けをかける必要無し
567名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:33:31 ID:6q/DkDyVO
ウグイス嬢
「外相は岡田ジャスコに代わって・・・

・・田中マキティ」
568名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:33:33 ID:cXK59TCSP
>>208
> 岡田・・・密約がどーの言ってる時が一番幸せだったね
>
> 結局、岡田も鳩山もボンボン育ちで何一つ自分で決められないのだろう
> 社会経験あるんだっけ?いまだに母親から小遣いもらうようじゃ器じゃないな・・・
> 岡田もまさか・・・

 しってるか、オカラって東大でて国家公務員試験で一類合格の、元通産省キャリアだったんだぜ?
しかも勤続12年の大臣官房総務課の企画調査官で退職www

>>273
オカラは、「郵政選挙で負けた時はまだ幸せだった......」とかおもってんじゃねーのw
569名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:33:34 ID:4ey/rzpE0

米兵は丁重に出て行ってもらいましょう・・・
永い間ありがとうと・・・
わが国の防衛は自衛隊で充分である・・・
かつて米国がやった方法(1992年ワシントン会議にて日米英仏の四カ国条約締結により
実質日英同盟破棄)同様に多国同盟条約を行い日米同盟を希薄なものにする・・・

570名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:33:37 ID:GbE6KpghO
岡田wwお前が怒らせたんだろうがwwww
571名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:33:44 ID:jZqGTQS30
90年代になんであそこまで日本はアメリカに叩かれ続けたのだろうか?
それは、ずっと日本国民の親日感情が強かったからだ、アメリカが何をしようが
日本の一般人のアメリカに対する感情というのは常に好意的だった。だから、
アメリカは日本に対してなんでもすることが出来た。逆にアメリカというのは、世論と
いうものを非常に気にする。1年ほど前にでた、日本人が「日米関係は良好だと思う」
と考える人の数がかなり落ち込んだ、という世論調査の結果を受けて、アメリカはかなり
それを気にした。
現在は、米兵の子供のロープ引っ掛け事件だとか、沖縄の米兵ひき逃げ事件だとか、密約問題
だとかが露になっている中、さらに日本人の対米感情というのは悪化していて、
さらに悪い世論調査結果が出る可能性がある。
そんな中、アメリカが日本に対して高圧的な態度に出たらどうなるか、アメリカは
わざわざ日本人を逆撫でするような事は出来ないだろう。
日本の対米感情が悪化したというのは、本当はアメリカにとってショックなことだったのだ。
むしろこれをチャンスにとらえた方がいいんじゃないかと思う。
572名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:33:47 ID:AWekoqHuO
岡田、相当深刻だな

民主党議員で心あるやつは岡田を支援してやれ
裏に小沢がいるからビビってんだろうが、鳩山ー小沢ラインに物申すやつが出なけりゃ民主党そのものの存在意義が問われるぞ

まさか、揃いも揃ってアメリカと事を構えるべしと考えてるやつばかりではあるまい

岡田もかつては代表として民主党躍進に貢献した男だ
まぁ、郵政解散までの話ではあるが

民主党議員はヘタレ揃い、不正な代表を見て見ぬ振りの集まりってことでいいんだな?
573名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:33:49 ID:eMojsXEP0
>>1
こいつはアメリカに
「嘉手納統合とか無茶なこと言ってすみませんでした」
ってちゃんと謝ったのか?
574名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:33:54 ID:m3r0YvDf0
予言する。
オカラは、あと数ヶ月でツルッパゲになるだろう…
575名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:34:08 ID:9sMG8F+SO
株価の次は外交回復に大慌てで責任のなすりつけあい…また第三者が解決してくれるのを待ってるの?w
忙しい政権だね、国会中に何やってたのさwww
石破が言ってたじゃん?あの時どうにかすればよかったよね
576名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:34:08 ID:W8A0cygw0
       ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _
  /::::::::::::::::       || |     あっ、もしもし夜分遅くソーリー
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _  アイムソーリー、あなたのユキオです。なんちゃって(笑)
  \::::::::::::::::       | ー ノ     えっとー、今度は外務大臣の友愛をお願いしたいんですけど…
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄| えっ? あっはい、一人で結構です。外務大臣は二人もいませんから(笑)
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i このままじゃ害無大臣じゃなく、害有り大臣ですよ、まったく…
   |  ::::::::::     /      / 報酬はいつもの通りママの口座から…、はい
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ  それではよろしくお願いします
  /  ,_/  ___ノ    /   ではまたのちほど、失礼します
  `ー'  `ー'       /
577名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:34:08 ID:VGIolwKC0
ジミンはアメリカごときにびびりやがって犬ってんじゃねーよ
ずけずけ言ってやんよ
がこの有様
578名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:34:09 ID:yQhkc9nG0
>>524
外様でよければ、汚和田さまがいらっしゃいます。(笑)
579名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:34:10 ID:YpWQyXG/0
>>527
この流れで岡田はないだろw
これがなくても管が最有力

>>528
その選挙も参院選が実に危ないけどな
そこかしらから反対声明だされて総数で言ったら相当なぶんが反民主になってるぞ
まだ一般国民が反応薄いが
580名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:34:20 ID:q4ACs6ga0
青山さんが、現閣僚で2人辞表を胸に潜ませてるって言ってたけど
やっぱり筆頭はオカラだねw ポッポに辞表叩き付けてしまえw
581名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:34:23 ID:lSEa+vr30
ちょw何かの謝罪会見みたいな表情だなwww
582名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:34:27 ID:8vn2bVS+P
>>565
事務次官という名前が無くなって書記長て名前になるだけだったりしてw
583名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:34:34 ID:3wHZ0JX70
>>569
中国が喜ぶだけだよ
584名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:34:36 ID:fs1HzpYF0
あの時の威勢はどこへ行ったのーー?

密約を暴くって得意気にいってたじゃないのーー。

日米同盟に危機感って、オマエが滅茶苦茶にしたくせに、まるで他人事だねーー。

ほんとうに信じられない馬鹿だよ。

明日、TBSが、又かばってくれるから、安心しろ。
585名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:34:36 ID:1IvzUrNp0
岡田絶対やめるだろwww
もう死にそうな顔してるわwww
586名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:34:41 ID:cP6T7KKi0
>>211
ミンス政権になってから新右翼が元気になったぞ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8999806
京都で朝鮮学校に抗議する新右翼

>>231
オレの周りの団塊世代のミンス支持は強いんじゃね?
587名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:34:45 ID:Z6AwsPR10
>>553
その無能の集まりを選んだのは誰だったでしょうか?(10点)

俺は一度も選んでないよ
588名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:34:50 ID:f/UrxnWZ0
鳩山の終わりの始まり
589名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:35:17 ID:gsx6h7eY0
この人達、どう責任取るんだ。希望としては、川渡ってくれ。
590名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:35:21 ID:7L1Bk0qc0
ジャスコ『オレンジ、レモン、牛肉・・・その他もろもろが困ったなぁ』
って感じなのですね分かりません
591名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:35:22 ID:96rmIfI50
ヘノコ案をご破算にしたのは岡田じゃなかったっけ

記憶違いか?
592名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:35:22 ID:oMH+iGiWO
>>552
泣いた時に蝕が始まるんだな
593名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:35:28 ID:cBHl74kc0
>>542
実務がわかってきた大臣と、あくまで夢の中の総理との勝負では、
実務の大臣に共感を覚えるのは普通の思考。

岡田は、決して無能ではない。
理想主義に偏る傾向がある(民主中堅議員談)が、実務はできる人(自民元国対)。
客観的に見ても、理想を語る岡田は信用できんが、実務の面から語る岡田はそれなりに信用できる。
594名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:35:30 ID:f196guLd0
>>463
お前はアフォか
大戦後60年、共産国はどんどん崩壊していったが
日米軍事同盟下の日本は内乱も侵略されたことも
戦争を仕掛けた事も一度も無い、血を流さず労せず金出すだけで
世界最強の米軍を飼える超一流の先進国なんだが
595名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:35:32 ID:HxCwaj1g0
岡田の顔がすげえシワクチャになっとるw
596名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:35:37 ID:KMvuWlB60
大体、日米首脳会談だって有ったところだしアメ公の方がびっくらこいてるだろう
この体たらく。
597名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:35:45 ID:V84VCvka0
もう党とかなくていいんじゃないかな
個人が選挙で選ばれる方がいい気がする
どこの党にも有能な人はいる・・し
足のひっぱり合いで停滞するぐらいしか党の機能ってないんじゃないかな。
598名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:35:49 ID:birRvjCG0
>>565
マジで?
ホントに何がしたいか
自分でも判らない状態なんだな・・・・・
599名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:35:50 ID:zbiWtY6+0
合意の大幅見直し困難、岡田外相、嘉手納統合案を断念
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091205/stt0912051652002-n1.htm

バカすぎるwwwww
結局ポッポと岡田の成果ってアメを激怒させて日米関係最悪にしたことだけwwww
しかも沖縄も激怒、ミズポも激怒で支離滅裂wwwwww
600名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:35:51 ID:Ct8x13hmO
まあ、結局こいつも言うだけなんだけどな。少なくとも鳩よりはまともだな。
601名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:36:07 ID:XxXTU7Ci0
なんかすげービビッてない?余程、声を張り上げられたのが怖かったのか?

対等に楯突く気力と知恵が無いのなら、初めからやるなっちゅうの。
602名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:36:09 ID:alLWlDtIO
自分で希望した長妻は置いといて
岡田と前原はホントにイジメ人事だね。小沢さんコワーイ
603名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:36:10 ID:t2ZuohiY0
オールスター内閣 ×
オールスターダスト内閣 ○
604名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:36:13 ID:0VnNb6KG0
>>581
岡田本人は約束したことは反故にできないってスタンスだからな
なんで鳩山に付き合って俺がこんな目にあわなきゃならんと思ってることだろう
605名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:36:15 ID:7NeRnH1t0




こんな重要な問題を、後先考えず、無責任に選挙の道具に利用して、内外に迷惑掛けまくって、何事もなかったように知らんふりして逃げ切れると思うなよ!糞ミンス!

本来なら、内閣総辞職モノの大問題!

日本の安全保障に関わる重大な問題で、国同士が合意した約束を反故にすることをぶち上げた時点で、大混乱させて迷惑掛けまくることぐらい誰でも予想できたよな?

この問題が深刻化すれば、もちろん辞任や解党するぐらいの覚悟があって公約してたんだよな?

まさか、ウヤムヤにして終わらせられるとでも思ったか?

国際社会じゃ北朝鮮並みに批判されても仕方ないような滅茶苦茶なことしてることぐらい、そろそろ自覚しろ!

気の狂ったミンス信者なんか、パフォーマンスしてれば簡単に騙されてホイホイ支持し続けるんだから、全く気にする必要などない!
気の狂ったミンス信者なんか、パフォーマンスしてれば簡単に騙されてホイホイ支持し続けるんだから、全く気にする必要などない!
気の狂ったミンス信者なんか、パフォーマンスしてれば簡単に騙されてホイホイ支持し続けるんだから、全く気にする必要などない!

とっととまともな政治やれ!カス!


606名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:36:16 ID:DhA2P7G50
映像ではちょっとマシな感じだった
まだ大丈夫だろ
607名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:36:26 ID:ZYRDepBK0
小沢
「第七艦隊だけで十分。自分の国は自分で守る」
「キリスト教は独善的な宗教。仏教の方が上」

最近の発言は、全部反米思想ばっかり。
小沢は、日米関係なんて、一度滅茶苦茶になった方が、将来的に
日本の為になると思ってる可能性大。
流石に日米同盟破棄までは考えてないだろうが。

日本がアメリカに媚びざるをえなかった最大の理由が、
アメリカ市場への過大な依存。
これを減らすいいキッカケになる。
608名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:36:34 ID:ff1uInLM0
>>528
小沢は別の意味でも終わりが近付いているんじゃないの?
609名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:36:37 ID:dObvJybm0
>>463
> 日本の政治家で不思議なのは、日本はビタ一文すらアメリカを
> 怒らせてはいけないという、あの深層心理だな。

日本(自民)の政治家は、結構丁々発止やってたのよ。
SACOの合意なんて米軍はかなりの制限を受け入れてるんだから。
問題なのはマスコミだよ。自分たちの都合だけで煙を立てたり、火を付けたり、見て見ぬふりしたり。
「怒らせたらいけない」というのも、マスコミの都合で解釈が動かされる。

とはいえ、今回の民主の行動は意味不明すぎて、パートナーを怒らせるには十分だけどね。
610三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/12/06(日) 00:36:38 ID:u5CZHrabO
>>463
そりゃ防衛関係は完全にアメリカの支配下だし
その為にアメリカの意向に逆らう外交も貿易も出来ない立場だからな。
日米の地位ってのは要するにヤクザとそれに脅される商店、思いやり予算はミカジメ料だ。
しかも周りはアメリカというヤクザより厄介な支那や露助というヤクザがひしめいている。
この状態で自分の身もよう守れんのに保護国であるアメリカに逆らえますかいな。
611名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:36:50 ID:7ikpoCMdO
>>516
日本、欧州、韓国など、西側世界の安全保障は、アメリカの抑止力に頼ることを前提にしている。

抑止力の対価として欧州や韓国は血を流す貢献をしている。

それができない日本は基地と予算を提供しているだけ。
612名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:36:54 ID:8vn2bVS+P

「一頭の獅子に率いられし羊の群れは、一頭の羊に率いられし獅子の群れを駆逐する。」
て言った人はその通りだと思う
613名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:36:57 ID:jRSss5O60
>>582
書記長多すぎだろwwww
614名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:36:57 ID:pzvgWB/eO
今にジョーと試合終わった後のホセ・メンドーサみたくなる予感
615名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:37:05 ID:YOW/jBMh0
オカラ、死にそうな顔だな
616名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:37:05 ID:Yz+e4wNKO
小沢は『本土の人間 は沖縄に無関心だから選挙に影響はない。次の参院選挙で沖縄選挙区の議席数は捨てよう。他で取ればいい』
くらいにしか考えてないよ
小沢は選挙至上主義だからね
617名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:37:08 ID:H+usfm1o0
まあ鳩山も岡田も、どっちに転んでも致命傷負うだろうねwwww
だって妥協点はありませんよwww


自分らで全て潰したからねw自業自得。詐欺師たちは、こうなる運命
618名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:37:08 ID:LEkENwfxO
危機を招いた一人のお前がいうなよ
619名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:37:11 ID:eFzmqdU8O
これも前政権のせいか?
620名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:37:13 ID:3i8HUmtw0
倒れて入院→解任かなぁ
621名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:37:18 ID:civ0oC7r0
来年はよいお年でありますように
622名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:37:25 ID:LnhRh6QM0
しかし、政権交代してから思ったより酷い状態だな。
あと4年近くもこんなのが続くのか・・。
623名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:37:32 ID:KGeyyMHW0
>>520
無能なんだからしかたない
イオン原理教でも作ったほうがよい
624名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:37:33 ID:2SSizxjd0
自国政府が自国民(沖縄県民)より外国政府の意向を
無視できないと困ってる様子見て喜ぶレスの多さに驚くわ。

ネットは反日媚米右翼多すぎ。
625名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:37:36 ID:bJQErk1w0
>>576
ぶっ ほんとにやってそうw
626名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:37:40 ID:VagJ2NRcP

子供:「かあちゃん、カレー作ってー!」
母 :「材料も時間もないから無理。ラーメン作るよ。」
父 :「なんだと!子供が可哀想じゃないか!!じゃ、俺がカレー作ってやる!」
子供:「やったー!じゃ、とーちゃん、カレー作って!もうかあちゃん、邪魔だよ!あっち行けよ!」
母 :「・・・。んじゃ、出て行くね・・・。さよなら・・・。」

父 :「おい!かあさん!カレーの材料はどこなんだ!?もう夜中だぞ?かあさん!!」
子供:「・・・。」
父 :「・・・。」
父子:「・・・どうしてこうなった・・・。」
627名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:37:41 ID:8zDsMplg0
政 権 交 代 !
628名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:38:00 ID:Z6AwsPR10
事務次官の変わりに会計局長でも置くんだろ
無駄遣いを監視するとか言って
629偏向・捏造報道に多額の金を支払っているスポンサー企業:2009/12/06(日) 00:38:03 ID:w3FcsPdOP
岡田・・・
何だか激痩せしてね? (´・ω・`)
630名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:38:07 ID:wRTLOWgU0
ずっと辞表を持ち歩いてて、総理に直談判して駄目なら辞任覚悟って、
やっぱり岡田だったのか?
631名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:38:11 ID:ff1uInLM0
>>607

人は大きな挫折を味わうと、人を恨み、祖国を恨み憎しみを抱くようになる。

その典型だな。暗くて恨み深いあの目を見てみろよ。
632紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2009/12/06(日) 00:38:17 ID:pFdJSivv0
>>540
昨日、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091205-00000106-jij-pol
とかで
社民→輿石→小沢→鳩山と
連立維持及び普天間の方針が図られたっぽいから
必然的に外相に普天間の選択権はないだろう
633名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:38:25 ID:OfCZ9iTv0
内閣総辞職、解散総選挙だw

年の瀬になってようやく流行語大賞の「政権交代」が実現だ。

でももっと民主のダメっぷりを徹底的に国民には認識してもらわなきゃだから
もうしばらくはこのままのほうがいいだろうな。

本当はその間にまともな保守勢力が新党結党するなりなんなりでそれなりの勢力を
築き上げるべきなんだけど。
634名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:38:38 ID:f/UrxnWZ0
どうなるかなどんな報復かな経済制裁かな
635名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:38:46 ID:UhRApHDM0
具体的にアメ公に出て行けと要求を続けたらどういう報復があるの?
ヘリコプターから逆さ釣り?スキャンダルストックの暴露?
売国自民のありえない妥協を修正する大義を前にして約束反故をためらうの?
核装備して日米安保、大幅見直ししか実質占領を終わらせられないよ。
核の傘なんて目を凝らして空を見上げても、さっぱり見えないんだが…。
636名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:38:50 ID:jOl/zrRt0
岡田、対等な日米関係とやらを見せてくれw
637名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:38:52 ID:imUjITZN0
>>566
恫喝されて日米合意賛成に回った岡田もチキンだとは思うが…それを差し引いても鳩山の態度は酷いだろ。
鳩山がちゃんと意思表示しない限り外務大臣が代わっても問題は解決しない。
638名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:38:57 ID:VH5uDbgUO
>>584
それが岡田外相本来の姿なんだろうね。
というか、民主党の方々はこんなタイプが多い希ガス
639名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:38:57 ID:RxCKBn/zO
あーあ、ビビり全開(笑)おめーらが蒔いた種だろが。
640名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:39:05 ID:6q/DkDyVO
森繁久弥
「汚沢クン、むかえに来てやりましたよ」
641名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:39:06 ID:swyA0QCR0
>>607
70年前そう思ってアメリカと戦争おっぱじめてフルボッコにされた国がありました
642名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:39:08 ID:W8A0cygw0
>>603
         ノ´⌒`ヽ
     γ⌒´      \
    .// ""´ ⌒\  )
    .i /  ⌒  ⌒  i ) 星くずの 俺たち
     i   ( ^ )` ´( ^ )i,/ 結構いいとこあるんだぜ
    l    (__人_).  |  スターダスト ボーイズ♪
    \    i  i   /  
    /    `⌒ (::::)
    |    ̄ ̄⌒) .|
         ノ´⌒`ヽ
643名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:39:08 ID:y44Mvl7c0
>>599
そりゃそうだよ
誰も渋々だったのをやっとまとめたのに
寝た子をわざわざ全部起こしちゃったんだから
くるくるぱーのあつまり
644名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:39:08 ID:7ikpoCMdO
>>607
これは安全保障の話だろ。
対米貿易がどうあれ、自主国防の見通しがあるのか?
645名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:39:20 ID:5foaH974O
事実上の社民党はずしの開始ですね。

予定よりも早まったってとこだろ。
646名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:39:23 ID:jRSss5O60
>>624
沖縄県民だけが自国民だと思ってる知能の低さに泣けてきますよ
647名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:39:24 ID:dScP8RWg0
>>611
沖縄の基地提供は兵士100万人に相当するみたいですよ。米国の激怒からすると
本当なんだなと思う。
648名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:39:27 ID:lzQLxxDl0
>>599
みずぽ抜けるんじゃない?
649名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:39:44 ID:i29OeIOWO
ドンドン突っぱねて結果どうなるか見てみたいなぁ!!
参院選は民主に投票する
650名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:39:47 ID:gsx6h7eY0
沖縄県民は、納得済みだろ?八月いっぱいまでは
651名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:39:56 ID:HokCngO30
民主にしたって鳩山がここまでお花畑とは思わなかっただろう。
あいつキチガイなんだぜ。
652名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:39:59 ID:8xlY1PmH0
>>607
「日本改造計画」の頃ならわかるが、今の小沢を支持してる連中って
どういう層なんだか本当に意味不明だ
653名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:40:16 ID:3i8HUmtw0
本当にオールスカ内閣だったでござるの巻
654名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:40:21 ID:VGIolwKC0
>>641
そんな国あったっけかw
もしあったらそうとうおいつめられてたんじゃねーの?w
655名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:40:22 ID:3nQRauFd0
青山さんがいってたのってやっぱジャスコ?
656名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:40:23 ID:5WnbutF/0
>>589
三途の川かルビコン川かで大分違うぞ。どっち?
657名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:40:26 ID:q4ACs6ga0
天皇陛下のお言葉にケチつけたり、少しいい気になってたよねオカラ
密約暴くとか得意気に言ってた頃が華だったな 
658名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:40:26 ID:PI8XgO9x0
岩手の田舎愚民だけだろ
659名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:40:27 ID:pl9f4ZM5O
>>587
目先の金に釣られたアホな民主支持者だろ。
俺だって民主なんぞに投票してねーよ。マジで民主支持者は責任取れって言いたいんだが。
660名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:40:30 ID:WUdzmVd5O
>>579
残念ながらその「一般」が多いのさ、今の日本には
だから民主党みたいな中身空っぽな政党が政権取れちゃう

はっきり言って、鳩山政権は売国奴以下だよ
売国奴ってのは、肉屋がナイフで肉を解体するように国を切り売りするもんだ
鳩山政権は、肉を解体するのにマシンガンぶっ放して鉛玉まみれにして
「ミンチにしました!」って言ってるようなもんだ
そんな肉、誰も買わないよ
661名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:40:31 ID:olvBbcGy0
>>624
でも他国に嘘付きまくる首相なんて日本の恥だろ
怒って当然な仕打ちをしてるのは鳩山の方だもの
恥ずかしいわ
662名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:40:39 ID:eMojsXEP0
666なら嘉手納を普天間に統合
663名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:40:48 ID:WO2XU8Um0
またゾンビ化してる
664名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:40:56 ID:ETK3IHOq0
>>601
楯つくとかビビるとか以前の問題で、契約しちゃってるんだよw
しかも、わざわざオバマが来てポッポと会談して再確認してるんだよね。
それを覆すって、厨学生の友人関係ですら決裂でしょwwwwwwwwww
665名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:40:57 ID:dOMznUqg0
>>635
鳩山自身が友愛されるんだろ
666名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:40:59 ID:ImyHjqVJO
気がよわい岡田はきがくるっとる鳩とは違って、日米同盟をぶち壊す戦犯になることの
恐ろしさがわかってるんだろうな。
歴史に名が残る総理と外相になりそうだ。
667名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:40:59 ID:ELASe7920

民主党擁護の在日チョンどもよ

日米安保が崩壊して日本が中国に支配されたら

真っ先に粛清されるのは在日チョン、おまえらだ^^

日米安保は在日の安全も保障してることに気がつけよw
668名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:41:00 ID:ff1uInLM0

アメリカを煽り怒らせ火種を作り、

その同じ顔で「戦争はんた〜〜〜〜い!」を謳うキチガイ極左政党。

人間がまっすぐ育つことの難しさを感じるね。極左を見ているとw。
669名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:41:03 ID:0VnNb6KG0
>>652
終末思想でも持ってる層なんじゃない
なにもかも目茶苦茶になれって感じで
670名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:41:16 ID:LnhRh6QM0
>>607
> 流石に日米同盟破棄までは考えてないだろうが。



・・その為にわざと問題蒸し返して米側を不必要に怒らせてる。
すげえ中華ポチだ。
671名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:41:18 ID:pJz41d8L0
>>648

どうせ抜けないよ・・・
672名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:41:19 ID:07BqSEhKO
てめえで話をこじらせておいてふざけんな
日和見ってんじゃねえよ
673名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:41:21 ID:MfQz8DWf0
共々刺し合って4んでくれ
674名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:41:25 ID:I9c1gCPn0
>>1
画像、ワロタw

まあ、アメを本気で怒らせちゃったのかな。
675名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:41:32 ID:3Lqm+Sal0
岡田が友愛されないか心配になってきたぜ
676名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:41:39 ID:Pojq22X00
ニャハハハ!困れ困れ!
677名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:41:44 ID:ff1uInLM0
>>652
極左でしょ。

自分らが取り残された繁栄日本が嫌いな人たち。
678名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:41:45 ID:8uzqCuwq0
>>649
結果?
普天間から基地が動かないだけだよ。

得るものは社民党からの信頼。
失うものは同盟国からの信頼。
679名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:41:47 ID:UDzxVK/u0
おからだって自業自得じゃん
無責任に選挙の点数稼ぎに利用してきたんだから
現地の人はもちろん日米両方ともに
これまで関わってきた人たち全ての苦労を
思い知ればいいんだ
680名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:41:48 ID:Z6AwsPR10
岡田、自分の辞表と引き換えにみずぽも道連れにする算段かもな
人間は本当に追い詰められたときに真価を発揮する
鳩はたぶんお花畑病だから死ぬまであのままだ
681名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:41:53 ID:hzjXfXHy0
 岡田氏は5日夜、那覇市内で記者会見し「日米同盟の現状に強い危機感を持っている。
外相として何とか打開しなければならないと思っている」と語った。

また、「日米の信頼関係があってこそ沖縄の負担軽減は前に進む」と早期決着の必要性を強調。
「日本政府として方向性を決めるのが先だ。打開するためには一定の決断が必要だ」と述べた。
米国への対応は「われわれがどう考えるかということがないと日米協議は開けない状況だ」とし、
WGでの協議が暗礁に乗り上げたことを認めた。

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091205/stt0912051652002-n1.htm
682名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:41:54 ID:iFmaYnhV0
>>1
岡田死にそうな顔だなw
ようやく脳みそお花畑から卒業できるかな ? w

世界の現実は、冷徹で残酷なものなんだよ
683名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:42:00 ID:lSEa+vr30
岡田辞めちまえよ。死ぬぞ?
岡田が辞めたらぽっぽ政権は一気に瓦解すると思うんだけどな。
684偏向・捏造報道に多額の金を支払っているスポンサー企業:2009/12/06(日) 00:42:01 ID:w3FcsPdOP
>>651
首相がお花畑で外相が心労で激痩せか・・・
ダイエット本書いたら売れそうだなw
685名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:42:08 ID:ZYRDepBK0
>>610

戦前じゃあるまいし、今は日本は周辺諸国と関係は悪くないじゃん。
問題は北朝鮮だけ。
それに周辺諸国も戦争を煽ってるのはアメリカだって、もう分かってるしね。
アメリカが周辺諸国を煽っても、簡単には乗ってこねえよ。
686名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:42:08 ID:PRBjVlE5O
なんでこんなに泥沼化するのか?
首相が腹くくれば済む話なのに。
687名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:42:15 ID:c2B7x09g0
>>648
小沢さんが抜けさせないよ、選挙ではれんごうを切れない
切るのは由紀夫、鳩山由紀夫
688名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:42:16 ID:7a617xDQ0
      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ "'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;;;::|
    |::::::::::|  ''''''""""""""    |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,,ゝ ノ,,,,,   .|ミ|
     |彡|.  '''"""   " """''  |/
    /⌒| ミ ‐-━‐,` | `━‐ |
    | ( リ   =''''" ;; | "''''= ノ
     ヽ,,|        ヽ  .|
       |`l;;;;;,,,,  / ^-ヘ..;;;;,|
   ._/| "i    ,-----、ゝ |
./''":::::/:;;;;;\\   "'''''''"  /
:::::::::_/:::::::::.l .\ `二二二./i、__
       .ヾ .\__/ |:::::::|::::::::
689名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:42:17 ID:/y5JC2Md0
無駄だ
鳩山には自分で決断して決める能力がない
690名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:42:21 ID:uLlJNsJP0
>>604
そんな事いうならなんで党の普天間見直しの政策に幹部として抵抗しなかったんだ?
なんで外相引き受けたんだ?

基地見直しなんて選挙前から日米関係者では問題視されてたのに
691名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:42:33 ID:YQ0tYZChO
>>567
うわぁ嫌な未来
実際いつそうなってもおかしくない情勢だから困る
692名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:42:33 ID:bJQErk1w0
そうだ!ミズポを外相にしよう。
そしたら、ミズポも眉間にしわ寄せて辺野古賛成に変わるはずだ。
693名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:42:35 ID:rwEToGU/0
一度おぼえた権力の味を忘れられるのかなぁミズポ
694名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:42:36 ID:8YDgL49f0
駐留米軍が無くなって、9条改正、国軍保有、徴兵制復活に
軍備費大拡大し有事の際に若者の血が流れる国家になったら

一番困るのがミズポ筆頭に反米軍基地の赤い勢力の方がたじゃないの
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

695名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:42:43 ID:7NeRnH1t0
645 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:39:20 ID:5foaH974O
事実上の社民党はずしの開始ですね。

予定よりも早まったってとこだろ。



いやいや、元々選挙の道具に、普天間問題を引っ張り出したのはミンス自身!

社民は一貫して同じことを主張している!

選挙で利用するだけ利用して、選挙が終わればコロコロ態度を変化させるミンスの方がカス!
696名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:42:44 ID:iLDD8gwf0
民主支持してる奴らってアンチ自民とどうでもいい組と朝鮮中国人系だろ
こんなけ馬鹿丸出しだったら流石に支持率50%切ってるわ、60%はあり得ない
697名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:42:49 ID:O1GwE4QK0
>>652
団塊とか
未だにアメリカにコンプレックス丸出し
698名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:42:51 ID:XcxOIFSJO
…たとえばわれわれの中に、自立感情というのがあり、…何とか一人立ちしたい、人に頼らずに生きたいという
気持ちがあることは右も左も問わないと思うんです。
その気持ちを左に利用されるというのは非常につらいですね。
たとえば米軍基地反対とか、沖縄を返せとか、どこかに訴える力がありますよね。
それは右にも共通するからですね。
ぼくはこのあいだアメリカ人にいったんです。ここらが君たちの性根のきめどころだと。
安保条約をやめて双務協定にするとか、そのためには憲法をかえなければならない。
そのときには君らの国に基地をくれといったんです。(笑)
ロサンゼルス、サンフランシスコ、ニューヨーク、ワシントンの四ヶ所でいいから、基地をほしいと……。
…そのまわりに基地反対デモが押し寄せても、その一坪の中にはいってきたら、撃っちまえばいいんですからね。
…向こうで基地反対闘争でも起これば大成功です。(笑)
…もうひとつは自立という問題に関係するんですが、自衛隊がどうもいざというときには、アメリカの指揮で
動くんじゃないかという心配をみんなもっているわけですよ。
これは自衛隊によく聞いてみても、最終的な指揮権がどこにあるかということになると、実にむずかしいですね。
…最終指揮権については、いろんなカバーがあるわけですね。
…私はどうしても日本人の軍隊をもたなければいかん、どんなに外国から要請があっても、条約がない限り動かんと、あるいは
こっちはこっちの判断でやっていく軍隊がなければならん、そうすると、どうすればいいんだということをいろいろ考えた。
どうしても二つに自衛隊を分けて、全くの国土防衛軍と、それから国連協力軍の二つに分ければいい。
…ぼくは陸上自衛隊の九割までは国土防衛軍でいいと思う。
そうすれば、その軍隊はどんなことがあっても日本をまもるため以外は動かないんだから、国民の信頼を得ますよね。

三島由紀夫
小汀利得との対談「天に代わりて」より
699紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2009/12/06(日) 00:43:10 ID:pFdJSivv0
>>567
しまった、忘れてた
700名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:43:13 ID:0N+MFmlz0
>>624
珍しい視点だなあ。

・同盟国と仲違いしてどうすんだ
・中韓にべったりの鳩山氏ね
・同盟破棄するなら防衛ちゃんとしろ
が結構な割合を占めると思う
701名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:43:19 ID:yQhkc9nG0
>>648
>>みずぽ抜けるんじゃない?
蜜の味を知った今となっては…
次を、ローション塗ったバイブさんが狙ってるし。
702名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:43:24 ID:VX+sMfwPO
だが、鳩は今日も元気にプラプラしてるのであった
703名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:43:27 ID:WrT2vwSw0
鳩山が先か、岡田が先か?
辞めるのは。
その後には小沢の媚中政権。そのため600人連れて中国に朝貢する。
704名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:43:29 ID:mzlfronHO
>>647
沖縄県民なのにこんな事を聞くのは恥ずかしいんだけど、なんでそんなに沖縄は軍事的に重要なの?
705名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:43:34 ID:MWYNs/O/0
>>1
首相が怒鳴られないとだめだな
  真顔でTrust me って言ってみ?
そんな気概はないだろうけれどな。
706名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:43:37 ID:6rDyHFLp0
>671
みずぽは賢いよ
村山内閣でやった失敗はしない
存在感を示せば次につなげられる
ここで墓穴を掘る必要はない
連立解消すればここで存在感が増すばかりか
参議院での存在感が倍増する
だから

みずぽは

ぬ け る
707名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:43:39 ID:hbsjLQ2KO
「選挙中の発言は公約ではない!」
708名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:43:40 ID:RSbRZQB00
画像見てマジでびっくりした
ミンスでも扱えないぐらい鳩は馬鹿なんだな
709名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:43:47 ID:6oDRP5f80
決断って総辞職か解散かよ。
710名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:44:00 ID:DRGTfd5C0
岡田がまず友愛決定かw
711名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:44:02 ID:Hcxk1phm0
>>698
これだと予算のことは分からんが、まあ良い線行ってる
712名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:44:04 ID:+Zp/0wlb0
しかしこれでなんとかなると、これから日本の閣僚はアメの閣僚から怒鳴られまくるなw
713名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:44:05 ID:dU0VKB6KO
蕎麦屋が「出前は今出ました」って言うのと同じだろ
714名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:44:10 ID:H+usfm1o0
・「県外・国外を検討するから投票して」   
・「現行案も選択肢」
・「沖縄の世論も大事」
・「日米関係は外交基軸」
・「嘉手納統合も検討」
・「大統領トラスト・ミー(私を信じて)」
・「迅速に決めるなんて言ってない」
・「報道に惑わされないで」
・「年内は断念。先送り」
・「他の候補地も探して」
・「辺野古も生きてる」




こんな野郎を誰が信用すんだよ?wwwwwwwwwwwwww
715名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:44:11 ID:YpWQyXG/0
今週はとりあえず耐え抜いたが、来週は動きが色々ありそうだな
とりあえず画像では死にそうだが、動画を見る限りはまだいけそうだし、アメもっとやれwww
716名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:44:11 ID:Pojq22X00
民主はこれで、理念や国民に媚びるだけでは政治は出来ないことが少しは分かっただろ?
717名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:44:16 ID:8xlY1PmH0
>>669>>677
小沢に「日本破壊計画」を託してるんだなw
718名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:44:17 ID:UkLODcPH0
気の毒だが、この人も事態を引っ掻き回した一人だからね。
しかし、もっと早くマスコミが叩いてりゃ気付いた可能性もあったかもね。
大臣のバラバラな発言を「議論の表れ」なんて持ち上げてたんだから。
719名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:44:19 ID:jViCpPDf0
もしかしたら小沢の描いたシナリオ通りなんじゃ・・・
720名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:44:22 ID:13OWoNZqO
エラソーなこと言っといてヘタレて最悪
721名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:44:23 ID:ZYRDepBK0
フランスはアメリカを激怒させたけど、それで貿易戦争でも起こったの?
一度ぐらいアメリカが激怒したから、それが何?
日本なんて毎年のようにアメリカに怒ってる。
それで経済制裁するなら勝手にしろ。
日本も報復制裁するだけ。
722名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:44:27 ID:YOW/jBMh0
>>642
どこから見ても スーパーマンじゃない
スペースオペラの主役になれない
危機一髪も救えない
ご期待通りに現れない
ため息つく程、粋じゃない
拍手をする程働かない
子供の夢にも出て来ない
大人が懐かしがることもない
723名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:44:41 ID:oFn4lASI0
岡田外相の顔が選挙終わってからやつれっぱなしだからなぁ。
他の連中は選挙後の数日だけで回復しているのに。
724名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:44:43 ID:LnhRh6QM0
>>624
県民は正直あまり関心がないのと、県外に行ってしまう事には
反対してる。もっと建設業が盛んな沖縄の現状みろよ。
725名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:44:44 ID:mZFkmy7DO
瑞穂のハメ撮り画像が
流出すれば社民党は解体

>>650
厳しいミッションだが
お前ならできる
726名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:44:48 ID:bSTF6qOa0
鳩山に決断を求めるのは滑稽だなw
727名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:44:51 ID:fQHse1Sg0
もういっそ、滅んでしまえよ。こんな国。
728名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:44:56 ID:ff1uInLM0
>>685

国は損得で動くんだよ。

日本とアメリカという二つの国がありました。

さぁ、どっちに付く方があなたの得になるでしょう?
729名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:44:58 ID:cP6T7KKi0
>>135
その覚悟でアメリカと交渉すれば事態も前進するだろうけど。岡田や鳩山には無理な相談だよ

>>173
岡田や鳩山にその覚悟があれば、自らの責任で日米安保をヒックリ返す覚悟があれば
アメリカも真剣に交渉すると思う。
 実際そこまでの覚悟がないんだろ。
選挙の時に出来もしない、覚悟してもいないデカイことばかり言ってたがね。
730名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:45:03 ID:H9CYqPb/O
てめーでも「嘉手納」とか言って沖縄県民を煽った挙句、危機感とか…。


無責任極まりない。
731名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:45:13 ID:c2B7x09g0
>>704
対中一点よ
732名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:45:17 ID:DWRW+OVQ0
おまえら こいつに大規模規制されたことを忘れるな
733名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:45:21 ID:vVsQFJfM0
最近テレビでオカラ見ると、目に見えてやつれてて、びっくりするわ。
734名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:45:23 ID:dScP8RWg0
>>704
重要です。沖縄は独立して、米国に基地を貸して暮らした方が豊になれるかも知れないよ。
これ本当。
735名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:45:25 ID:Q+XTbL550
中国様すら上手く操作できない程のバカなのか鳩山はwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
笑えrwww
736名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:45:27 ID:y44Mvl7c0
>>685
おまえが馬鹿だから わかんないだけの話なんだが
737名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:45:27 ID:BWWWjE+30

ダメ男
738名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:45:39 ID:IaTsDe5I0
>>1
岡田もついでに死んだらいいとおもうよ。死ねば楽になるよ?
739名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:45:39 ID:aOMB58XaO
危機感持つのおせーんだよ馬鹿www
740名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:45:54 ID:swyA0QCR0
>>704
世界地図で沖縄の位置を見ればわかるだろ
741偏向・捏造報道に多額の金を支払っているスポンサー企業:2009/12/06(日) 00:45:56 ID:w3FcsPdOP
>>708
おまいさんもか、オイラも驚いた。

ちょっと前に撮影された普通に前向いている写真を見たら、
あまりにも痩せすぎてて、一瞬、蓮池さんかとオモタよ。
早く何とかしてやらんと、下手すると死ぬんでねえか・・・ (´・ω・`)
742名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:45:59 ID:t2ZuohiY0
743名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:46:03 ID:7NeRnH1t0

選挙で利用するだけ利用して、無責任に逃げようとするミンスと、それを許さないみずほw まあ、みずほの方が筋は通ってるわなwww 公約反故にして姑息に逃げ回ミンスよりは男らしいwww
744名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:46:07 ID:jRSss5O60
>>704
中国から日本と台湾と太平洋の位置を見てみるといいよ
745紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2009/12/06(日) 00:46:14 ID:pFdJSivv0
>>706
まあ今連立続けると社民の支持基盤が離れてくし、
友党の沖縄の地方政党からも愛想をつかされるのは確実だからな

実際離脱するかは確信もてないけど
746名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:46:18 ID:V84VCvka0
>>631
民主党支持者がねたみ根性で支持してる様な層だね。
「埋蔵金を隠し持ってるはずだ」とか。
747名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:46:18 ID:sRUEKcxyO
>>704 シーレーンとかいう言葉を知ってる?
ごめん、知らないよね。沖縄虫だもんね
748名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:46:24 ID:f/UrxnWZ0
黒幕はやはり小沢だよな
749名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:46:27 ID:8FL6lgxm0
押尾学へ
ここ見ているなら警察に出頭せよ
750名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:46:28 ID:8uzqCuwq0
>>704
沖縄が入った、東シナ海中心の地図をみることをお勧めする。
プラスしてUH-60とかのヘリの航続距離、F-15等の戦闘機の航続距離をぐぐってみて、
その円を地図に重ねてみる。
751名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:46:30 ID:RBp/jSF10
無能すぎてそろそろ笑えなくなってきた
752名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:46:34 ID:aZm+bnqT0
今日テレで
753名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:46:38 ID:H+usfm1o0






・「県外・国外を検討するから投票して」   
・「現行案も選択肢」
・「沖縄の世論も大事」
・「日米関係は外交基軸」
・「嘉手納統合も検討」
・「大統領トラスト・ミー(私を信じて)」
・「迅速に決めるなんて言ってない」
・「報道に惑わされないで」
・「年内は断念。先送り」
・「他の候補地も探して」
・「辺野古も生きてる」




こんな野郎を誰が信用すんだよ?wwwwwwwwwwwwww





754名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:46:38 ID:97yS1FAD0
>>734
沖縄独立の際には忌まわしき基地など要らないだろ
755名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:46:40 ID:XcxOIFSJO
私はやはり、安保反対か賛成かで分けられないものが日本人のなかにある。
(中略)安保は自動延長になるでせうが、さういふ時期を経過して日本が揺れ動いていくときには、
表面上のかたちは安保賛成か反対かといふことで非常な衝突が起こるでありませう。
しかし私は、安保賛成か反対かといふことは、本質的に私は日本の問題ではないやうな気がするんです。
…私に言はせれば安保賛成といふのはアメリカ賛成といふことで、安保反対といふのはソヴィエトか
中共賛成といふことだと、簡単に言つちまへばさうなるんで、どつちの外国に頼るか
といふ問題にすぎないやうな感じがする。
そこには「日本とは何か」といふ問ひかけが徹底してないんぢやないか。
私はこの安保問題が一応方がついたあとに初めて、日本とは何だ、君は日本を選ぶのか、
選ばないのかといふ鋭い問ひかけが出てくると思ふんです。
そのときには、いはゆる国家超克といふ思想も出てくるでありませうし、アナーキストも
出てくるでありませうし、われわれは日本人ぢやないんだといふ人も出てくるでありませう。
しかし、われわれは最終的にその問ひかけに直面するんぢやないかと思ふんです。
(中略)
「戸籍はあるけど無国籍だ。俺は日本人なんてもんぢやない。人間だ」
…かういふ人たちがこれから増えてくる、「あくまで私は日本人だ」「オレは日本人ぢやない」
――さういふ二種類の人種がこれから日本に出てくる。
そのときに向かつて私は自分の文学を用意し、思想を用意し、あるひは行動を用意する。
さういふことしか自分には出来ないんだ。これを覚悟にしたい、さう思つてゐるわけであります。

三島由紀夫
「日本とは何か」より
756名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:46:41 ID:YztdHXJt0
さっさと辞任しろ!
757名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:46:42 ID:/hayVyqj0
>>611

米軍駐留国
アイスランド〔1,478人〕
イギリス〔10,620人〕
イタリア〔10,790人〕
オランダ
カナダ:相互防衛委員
スペイン〔2,160人〕
デンマーク
ドイツ〔68,400人〕:
トルコ〔3,860人〕
ノルウェー
ベルギー〔1,290人〕
日本〔38,450人]
大韓民国〔37,140人〕
フィリピン
オーストラリア
パラオ
マーシャル諸島
ミクロネシア
アフガニスタン〔7,500人]
イラク〔148,000人〕
ウズベキスタン〔1,200人
カタール〔3,300人〕
キューバ〔2,039人〕
クウェート〔8,388人
サウジアラビア〔4,408人]
ジブチ共和国〔2,120人]
バーレーン〔4,200人]
etc
758名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:46:45 ID:KZSNfltB0
ミズポに日本から米軍撤退後の

確たる論理的防衛理論が全く無いのが大問題だな〜 と軽くマジレスw
759名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:46:45 ID:WUdzmVd5O
>>685
アジア重視を理由にオバマ置き去りにして出かけたら
アジア各国は後からやってきたオバマの周りに集まった件を
もうお忘れですか?

日本は鳩山内閣になって、むしろ孤立してるんだよ
だって、鳩山政権の日本には旨味も何もないんだから
鳩山の味方しなくても、勝手に金ばらまいてくれるし
760名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:46:47 ID:Z6AwsPR10
G13トラクターならオザワをやれるんじゃないのか
あいつの引いてる糸さえ断ち切れば今より悪くはならないはずだ
761名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:46:49 ID:8xlY1PmH0
>>697
団塊なあ、団塊も貯め込んだ金や年金がどうかしちゃったら
困ると思うんだがw
762名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:47:00 ID:lSEa+vr30
>>721
フランスと一緒にすんなよ。
一応核は持ってるし、自給可能だし、周辺諸国との絆も強いんだから。
763名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:47:03 ID:L1iisWmo0
岡田氏が認識すべき事は、政府間の合意は国際約束です。
政権が交代しても政府は外交の継続性を重視し、尊重する事は世界の常識です。
日本が今まで世界中の信頼を得てきたのは、過去にこれまで
国際約束をほごにしたことは一度もなかったからです。
この国際ルールも知らぬものは外務大臣の資格はありません。
ttp://kkmyo.blog70.fc2.com/blog-entry-529.html
764名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:47:04 ID:96rmIfI50
>>742
少しだけ
ほんの少しだけ、上手になってる気がしないでもないでもない
765名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:47:10 ID:EvO8qpMoO
死体水が死体みたいな顔しててワロスw
766名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:47:14 ID:Z/c3wZ3R0
>>692
ないないwww・・・ありそうだな
767名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:47:16 ID:8dIDRyy50
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
http://image.blog.livedoor.jp/arachan55/imgs/a/0/a00db33c.jpg

  . ∩___∩ ;
  ; | ノ|||||||  ヽ `
 , / ●   ● |
 ;, | \( _●_) / ミ
; 彡、 | |∪|  |、\ ,
./    ヽノ/´> ) :
(_ニニ>  / (/ ;
http://www.k5.dion.ne.jp/~keymye/LOVELOG_IMG/kazyaokaza1.jpg
      ⌒
  . ∩_∩ ;
  ; | ノ|||||||ヽ `
 , / ● ●|
 ;, |\( _●)/ ミ
; 彡、| |∪| |、\ ,
 ./  ヽ/> ) :
(_ニニ>/ (/ ;
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091205AT3S0501W051220091F.jpg
768名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:47:19 ID:rJnnYF7DO
最近の鳩山の言動はまともじゃない

もしかして壊れ始めてるのかも
769名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:47:36 ID:VH5uDbgUO
>>664
鳩山総理自身はそれらを承知でやっているのだろうから、責任とればいい。

国民に選ばれた代表なのだからな。
770名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:47:38 ID:m1fhLQNqO
日本が安全保障に関わる外交上の約束を一方的に裏切ってるワケだからな
そりゃ怒るだろ
771名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:47:43 ID:KGeyyMHW0
ところで沖縄県民って国益とか考えないのだろうか?
日本で優遇されてきたのが北海道と沖縄、ま田舎のせいもあるが
772名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:47:43 ID:dcgLQEkeO
奇襲攻撃で戦線布告しながら本土まで焼かれて無条件降伏しておいて
アメリカと対等な関係なんて言うのは勝手だがプロセスが無さ過ぎる。
773名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:47:49 ID:ricB7Elk0
さすがに反米外交音痴でもアメリカの外務大臣に怒鳴られりゃgkprするしかないわな
774名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:47:51 ID:ipDTu6SL0
イオン泣いてんのか・・・
775名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:48:00 ID:3i8HUmtw0
アメリカが頑固なのがダメなんだとか言い出してるぞw@日テレ
776名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:48:05 ID:Pojq22X00
元々は日米で既に合意がとれていてあとは実行するだけだったのに、蒸し返してご破算にしたのは
民主党だから、アメリカと沖縄県民両方が納得するように責任とってね♪
777名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:48:07 ID:hzjXfXHy0
ぽっぽは適応障害なんじゃね?
778名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:48:17 ID:DX5CbT/l0
だから関空に移転しろってば
橋下も誘ってるってことぐらい理解しろよ
779名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:48:20 ID:I9c1gCPn0
(ヽ´ω`)<打開するためには一定の決断をしなければいけない。日本政府としてきちんと方向性を出すのが先だ
780名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:48:21 ID:7ikpoCMdO
>>721
つい最近、鳩山政権が円高で窮地に陥ったの忘れたかw?
781名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:48:27 ID:c2B7x09g0
>>734
ヤラさんなら早く尖閣の番地直してくださいです・・・
782名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:48:31 ID:TGfaAOv40
鳩「ババ抜きしようぜ」
前「いいですよ」
岡「おk」

鳩「じゃあ俺配るね」

鳩「配り終わったよー」
前(うわーババはこっちかぁ)
岡(ババ引いちゃったよ)
783名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:48:38 ID:xR71mdzu0
オカラ辞表提出鴨?
784名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:48:43 ID:lzQLxxDl0
>>755
さっそく、会食の効果がw
785名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:48:45 ID:IaTsDe5I0
>>754
ま、それで沖縄県民が納得して無事に過ごせるならいいんじゃないか。

どれだけの沖縄人が将来に血を残せるかは知ったこっちゃない。
786名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:48:47 ID:F3/zncXnO
ここまで中国共産党のシナリオ通り。

まさかなwww
787名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:48:49 ID:gzrHxSWzO
アメリカサイドにたって考えてみると
ルースって奴も幼稚だな
確証ないものを安易にトラストミーなんて言わないわ
結局自分の発言で自分の首しめてる
結局ルースは大統領に信用されなくなることにビクビクしちゃってるわけで
788名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:48:49 ID:LnhRh6QM0
>>660
> >>579
> 残念ながらその「一般」が多いのさ、今の日本には
> だから民主党みたいな中身空っぽな政党が政権取れちゃう
>



まあ電車や色んな場所でゲンダイとか広げてるオッサン世代は
ある意味情報が偏ってるからなあ・・。
日本のゆがんだマスコミに洗脳されてるという現状。それが多数派。
また性懲りもなく投票しそうだw
789名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:48:50 ID:LUoea8b10
>>724
沖縄県内の世論調査では7割が普天間県外移設派
790三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/12/06(日) 00:48:51 ID:u5CZHrabO
>>638
多いというよりこんなタイプしかいないじゃん。
想像で物言って追求していざ蓋開けたら何にもなくて赤っ恥。
永田や岡田に限らないとおもうぜ。
791名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:48:52 ID:6rDyHFLp0
>778
訓練は通天閣上空でな
792名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:48:53 ID:q4ACs6ga0
>>767
すっかりやつれてカワイソスww
793名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:48:54 ID:WYekE2XKO
散々好き勝手なこと言って最後は親に尻拭いてもりうとか最低だな
794名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:49:04 ID:cP6T7KKi0
>>214
世論調査はマスゴミの影響力が強いからどうにでもなる。ミンス支持率は捏造してでも微減程度(50%台)だろうよ。
795名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:49:06 ID:xD2rZXM60
オカラッシュもう楽になれ
胸の辞表を叩きつけろ
796名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:49:04 ID:D6XyMmT0O
岡田大臣閣下はルース大使閣下の尻舐めたの?
797名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:49:10 ID:MZpGklj90
鳩山「責任をとって、岡田を首にします!」


多分こういう展開になると思うよ。
実際には更迭ではなく、辞表を受け取る形になるんだろうけど。
798紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2009/12/06(日) 00:49:12 ID:pFdJSivv0
>>704
自力産業的には厳しいけど、地理、防衛上、各国に対する拠点として
これ以上ないくらい理想的な場所だからです

>>754
別の産業でも呼びこむの?
799名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:49:15 ID:zsIhgIJx0
ぽっぽをルースに会わせれば涙目っつーか半ベソかきながら年内決着を明言するだろ
800名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:49:17 ID:Z6AwsPR10
>>754
基地のない沖縄に独立など不可能
801名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:49:18 ID:ETK3IHOq0
>>706
>だから
>みずぽは
>ぬ け る


う〜ん。。。。
802名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:49:19 ID:mhV3fm7W0
米軍撤退で

9条改正

自衛隊が国軍に

徴兵制度復活

シナチョン方向へ大陸弾道弾2千発配備

社民党がなぜ熱心なのか

まったく分からない
803偏向・捏造報道に多額の金を支払っているスポンサー企業:2009/12/06(日) 00:49:21 ID:w3FcsPdOP
>>767
うわあ… (;ヽ´A`)
804名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:49:26 ID:8uzqCuwq0
>>770
「私を信じて」なんていっておいてこのザマ。

社会人としてもダメだろな。
805名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:49:27 ID:swyA0QCR0
>>721
フランス、ドイツは反米左派政権が吹き飛んで親米右派政権が出来上がったぞ
806名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:49:28 ID:mzlfronHO
>>731
もう少し具体的にお願いします。
ミサイルを打ちやすいとか補給基地として便利とかそんな感じ?
807名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:49:30 ID:ff1uInLM0
>>759
その通り。

日本を世界から孤立させ、国内を不安定にしている鳩山内閣は大変危険な内閣。
日本と日本人を極度に危険な状態に導いている。
808名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:49:41 ID:XxXTU7Ci0
小沢が中国に行った時、ちゃんと話をつけてきてくれるから、心配せず岡田はちゃんと寝なさい。

いや〜、アメリカ相手に2度も戦争しちゃう事になるとは、日本人もたいしたもんだw
809名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:49:49 ID:tx85KK0r0
>>734
日本人でいることの恩恵がわからないバカなら幸せかもしらんな、奴隷人生も。
810名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:49:52 ID:PI8XgO9x0
>>704
重要じゃなかったら奄美みたいにとっとと返還していたよ。
811名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:49:58 ID:JPY9QL+H0
岡田「疲れたよ…鳩ラッシュ」
812名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:49:58 ID:N9NF0mCsO
立ちションしてる写真じゃん
813名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:50:04 ID:ziIGX8Nw0
>>729
日米安保をひっくり返す?
戦略もないくせに、バカな事をいうな
場当たりでやって国を滅ぼす気か!

防衛、基地の代替案、これらを用意してから喧嘩しろ
アホ
814名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:50:10 ID:Z/c3wZ3R0
>>732
あれは自業自得のところも大きいだろw
815名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:50:10 ID:gqwUTtHE0
具体的にどういう決断を求めていくかも言ってみろよ
どいつもこいつも無責任な発言ばっかり
816名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:50:18 ID:lYP31PQC0
今の状況はこんな感じ?

 無理な注文に参った現場の人→ 岡田
 アゴで指示する傲慢な上司→ 小沢、鳩山
817名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:50:29 ID:N9unqI4m0
岡田びびってるなwwwwww
818名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:50:31 ID:ff1uInLM0
>>771
沖縄県民ったって、

本土から極左とかプロ市民とか浮浪者とか色々入り込んできて
訳わからない混沌状態なんじゃないの?あそこは。
819名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:50:32 ID:f/UrxnWZ0
さすが団塊世代の反米は度を超えているぜ
820名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:50:35 ID:hLtzpgtm0
日本めちゃくちゃにしやがってこいつら。
許せんわ
821名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:50:36 ID:Sd0dbnuy0
オマエも余計な事しといて今更泣き言かよ
鳩山と一緒に早く死ねばいいのに
822名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:50:37 ID:W8Lb9e2NO
>>167
これはひどいなw
823名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:50:37 ID:H+usfm1o0






・「県外・国外を検討するから投票して」   
・「現行案も選択肢」
・「沖縄の世論も大事」
・「日米関係は外交基軸」
・「嘉手納統合も検討」
・「大統領トラスト・ミー(私を信じて)」
・「迅速に決めるなんて言ってない」
・「報道に惑わされないで」
・「年内は断念。先送り」
・「他の候補地も探して」
・「辺野古も生きてる」




こんな野郎を誰が信用すんだよ?wwwwwwwwwwwwww








824名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:50:42 ID:w+tryOWoO
日本はまだ戦後の占領時代から脱却してないな〜
825名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:50:43 ID:OMuQQ3mQ0
ジャスコ仮面よ、相手はあの鳩だぞw
遠回しな表現で通じるとでも思っているのかwww
826名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:50:44 ID:onvcLTaOO
>>767
可哀想だな
自業自得だけど
827名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:50:47 ID:YpWQyXG/0
日テレでノムヒョンきたww
828名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:50:47 ID:4R99a2cL0
9.11を切っ掛けに米軍再編で本国に引きつつある状況
左翼が米軍を追い出すのにあわせて、自衛隊を徐々に
増やしていくってことは考えられんのかねえ
829名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:50:48 ID:8QPkiyDe0
何を言っても無駄だろ
小沢は選挙の事しか考えてないし
830名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:50:55 ID:v+k79vTa0
流石に岡田が可哀想になってきたらいいな
831名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:50:55 ID:IaTsDe5I0
>>789
どこの世論調査だかwwww あてになる数字を出してみろよ。出せるなら。
832名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:51:03 ID:gt4vDl5OO
これで岡田も少しはまともになるさ。

無事に辞められればいいが
833名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:51:09 ID:5sBSxvco0
岡田、議員辞めれば楽になれるぞw
身の安全を気にするなら民主党の黒い金を吐いて牢に入れ。

米国は鳩山を特亜外遊中に消してもおかしくねえな。
834名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:51:16 ID:zHoV8tju0
安保破棄いっちゃう?

もう今更後戻り出来ないよ。
835名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:51:17 ID:gsx6h7eY0
民主はどうやって自分のケツふくんだ。こいつ等ふき残しそうだよな。
836名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:51:19 ID:uppvNv1W0
>>690
三党合意の際、普天間の文言を入れるのに抵抗した岡田
党内外交防衛族は、嘉手納統合あるいは辺野古移転の
途中経過をどう見せるかに腐心していたのに
鳩がお花畑なばっかりに・・・w
837名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:51:20 ID:nentZAKv0
そんなにアメさんが恐かったのか岡田ちゃんwww
838名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:51:20 ID:TG3SFyPn0
>>761
自公は駄目
政治家は駄目
官僚は駄目
誰が政権とっても同じ

そんなこと言いながら実際にそうなのかどうか確かめようとしない層。
彼らは今までさんざん馬鹿にしてきた対象を今更、見直すことは出来ない。

それらを全力で見下してきた数十年の自分が愚かであったと、
自分で認めることになるから。
839名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:51:27 ID:fQrWnDMw0
>>704
中国の太平洋への進出を抑えられる位置だから。公園の進入防止ポール(沖縄と周辺諸島)みたいな感じ。
壁を作らなくても何本か立ってるだけでも車(中国軍)は入ってこれなくなるでしょ。
台湾周辺に睨みを効かせるにも良い場所だしね。
840名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:51:28 ID:zsIhgIJx0
>>811
1Gマイナス3枚の糞ARTみたいな名前だな
841名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:51:31 ID:8xlY1PmH0
>>769
「鳩山」と「責任」ってw
絶対に両立しない言葉をふたつ並べよ、という問題かよ
842名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:51:33 ID:bSTF6qOa0
       /⌒´ ̄`ヽ、
      /        ヽ´\
   /´   ノー―´ ̄|    \
  /   /       |      \
  /  / ̄        \_     |
 |   /            |    |
 ヽ |へ、   /ヽ     |    |
  ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
   |●ノ 丿 ヽ●__/       /    / ̄:三}
   / ̄ノ / `―       ヽ/   /   ,.=j
  (  ̄ (    )ー      |ノ    ./   _,ノ
   ヽ  ~`!´~'        丿    /{.  /
    |   _,y、___, ヽ   /   , '::::::::ヽ、/    岡田君、そんなことより野球しようぜ!
    \  (ヽー´  ノ /\ / :::::::::::::::/ __
      `ヽ ヽ〜   / _ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
       \__,/ ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
843名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:51:33 ID:ff1uInLM0
>>798
セックス産業とか勘弁。
844名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:51:33 ID:ZYRDepBK0
外交というのは、相手を怒らせてナンボ。
中国や韓国やロシアは度々怒らせてるのに
何でアメリカにはそれが出来ない?

845名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:51:34 ID:WTdCtKsP0
岡田はずっと前から先延ばしは無理だって言ってたからな
鳩になんども掛け合ったが全部無視されてる
おそらく近々辞任か更迭があるだろう
846名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:51:35 ID:WUdzmVd5O
>>760
依頼ははたしてくれるだろうけど
「国民が望んだ結果だろう?・・・」
「虎は死んでも皮を残すぞ」
こう言われるな
847名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:51:37 ID:4lKSOJ2ZO
政局にかまけ、決定すべきことを決定できずに
日米同盟を破棄された無能な首相と外務大臣として
歴史に名前を残してくれや
848名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:51:42 ID:YOW/jBMh0
>>823
典型的な八方美人の末路だな
849名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:51:45 ID:NnPjzhC90
今更このアホは……w
850名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:51:49 ID:Pojq22X00
一番無責任なのはポッポなんだがねぇ。
851名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:51:54 ID:HokCngO30
>>816
傲慢でも的確な指示をしてくれればいいんだけどね。
明確が指示をしてくれないから困ってるんだよ。
852名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:51:56 ID:cXK59TCSP
>>476
> 鳩が本気で判断するのは、くっされ雌鳩と遊びに行くかどうかを決めるときだけです。
> 金がたくさんあって裕福でも脳みそは貧困だな。

いや、遊びに行く嫁鳩のケツについて歩いてるだけだと思うw

オカラは諦めて職務に殉じろw
職務中に死んだ方が、国葬対象になって名誉だろ?wwwww

853名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:52:03 ID:lQV+RwAtO
中国様の許しは得たのか岡田!!
854名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:52:06 ID:8uzqCuwq0
>>806
地図見ろよ。
沖縄から展開すれば、東シナ海を封鎖できるのがわかるはず。
855名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:52:06 ID:xD2rZXM60
>>167
3枚目あたり既にかゆうま状態だなw
856名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:52:10 ID:MWYNs/O/0
>>1
岡田が気の毒だ。

考えてみれば鳩は、観劇やら韓国スターにあったりと殿様気取りで、
ドサ回り的なことは何一つしていない。
自分で責任とろうという行動は何一つしていない。
「いろいろな選択肢があって」と引き延ばし、本会議中に扇子にサイン
と呆れるばかり。
本当の危機はこれからだ。
857名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:52:10 ID:V0wLhRsh0
別にさあ、
これで日米同盟が破棄されるわけもないし、
米国が攻めてくるわけでもないし、
たまには、米国のいいなりにならないとわからせたほうが逆にいいんじゃね?

ネトウヨはなぜ、そんなにあせる?
858名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:52:13 ID:8vn2bVS+P
>>771
みんな本音では反対な所
国益の事考えて全部呑み込んでもらって、首長は大規模な予算投入で地元を説得して
やっとこ辺野古移転が可能な状況作り出したのに

いきなり「検討するし、県外移転するよ〜」言われたら大混乱するし、反対派復活するのは当然
859名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:52:27 ID:M+y9fOVYO
「ごめんなさい。やっぱり僕たちには荷が重すぎました」
って早く言っておくべきだったな
860名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:52:31 ID:AJSsK+B90
岡田さんは鳩山と刺し違えるべきだと思う。
そうしないと、日本のすべてを破壊した史上最悪の
外相という汚名を永久に背負い込むことになる。
861名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:52:35 ID:2Nmq/hJI0
小沢って、死神、疫病神、貧乏神の三位一体くらいの存在だよなぁ
刃向かって戦わない限り、みんな憐れな最期を・・・

細川連立の時に小沢と対立したのはみんな長生きなんだよな
社さ→(政治改革法案で対立して連立離脱)村山、武村は今も健在
殿様→小沢の反対を押し切って辞任後隠居。今は陶芸家で健在。

小沢の元側近なんか、中西はじめみんな不遇な末路ばかりだよ
オカラもここで小沢に刃向かわないと、死んじゃうぜ
862名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:52:38 ID:yHOt4wnt0
おせえwwwwwww
863名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:52:42 ID:ipDTu6SL0
よくよく考えれば、
高支持率が鳩内閣をくるしめているな。
かつての岸内閣のような決断ができない。
864紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2009/12/06(日) 00:52:44 ID:pFdJSivv0
>>805
そっかドイツもメルケルさんが連立の相手変えて中道右派政権に移行したんだな
865偏向・捏造報道に多額の金を支払っているスポンサー企業:2009/12/06(日) 00:52:45 ID:w3FcsPdOP
>>811
死ぬなオカラッシュwwwwww
866名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:52:45 ID:jRSss5O60
岡田が公衆の面前で鳩山を刺し殺したら面白いんだがw
867名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:52:46 ID:c2B7x09g0
>>806
大陸にはできるだけ必要ない限り干渉しない
琉球列島以南に連なる台湾比律賓見てみればなんとなくは見えない?
868名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:52:48 ID:5foaH974O
>>719
小沢は、前に改革を急ぎすぎて、
さきがけ離脱→連立政権崩壊を招いた経験がある。
だから政権維持を第一にやっていくだろうな。
本音は参議院選までは、この問題を棚上げしたいところ。
参議院選挙が終われば社民党なんて、いつでも切れるからね。
869名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:52:48 ID:dUTb6aEb0
そういやあ、アメリカはアフガンの時、パキスタンに駐留させろ、嫌ならお前の国を火の海にしてやるぞとムシャラフに言ってたな。
近い事言われたかもナ。
870名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:52:49 ID:Gqlqtcqt0


   ハ ト ヤ マ は ま る で ノ ム ヒ ョ ン



      の よ う だ

                         (N・Yタイムス)
871名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:52:52 ID:SmiKgnV8O
岡田さんもその責任の一端があるわけだから、
鳩山さんを責めることはできないと思うけどな。
872名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:52:54 ID:pzvgWB/eO
>>767
ワロタw
873名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:53:00 ID:Hg8+NMMsO
日米関係は同盟じゃなくて奴隷関係だからな。

ジャスコ岡田はアメリカに永住するか自民党に移らないと気が狂うんじゃないか(笑)
874名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:53:02 ID:H+usfm1o0
「NYタイムス 鳩山はノムヒョンそっくり」@日テレ
「NYタイムス 鳩山はノムヒョンそっくり」@日テレ
「NYタイムス 鳩山はノムヒョンそっくり」@日テレ
「NYタイムス 鳩山はノムヒョンそっくり」@日テレ
「NYタイムス 鳩山はノムヒョンそっくり」@日テレ
「NYタイムス 鳩山はノムヒョンそっくり」@日テレ
「NYタイムス 鳩山はノムヒョンそっくり」@日テレ
「NYタイムス 鳩山はノムヒョンそっくり」@日テレ
「NYタイムス 鳩山はノムヒョンそっくり」@日テレ
「NYタイムス 鳩山はノムヒョンそっくり」@日テレ
「NYタイムス 鳩山はノムヒョンそっくり」@日テレ
「NYタイムス 鳩山はノムヒョンそっくり」@日テレ
「NYタイムス 鳩山はノムヒョンそっくり」@日テレ
「NYタイムス 鳩山はノムヒョンそっくり」@日テレ
「NYタイムス 鳩山はノムヒョンそっくり」@日テレ
「NYタイムス 鳩山はノムヒョンそっくり」@日テレ
「NYタイムス 鳩山はノムヒョンそっくり」@日テレ
「NYタイムス 鳩山はノムヒョンそっくり」@日テレ
「NYタイムス 鳩山はノムヒョンそっくり」@日テレ
「NYタイムス 鳩山はノムヒョンそっくり」@日テレ
875名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:53:03 ID:ziIGX8Nw0
>>729
813だけど
勘違いして書いたわ

ゴメン
876名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:53:04 ID:0VnNb6KG0
岡田は総理との考えの乖離を理由に早く辞任したほうがいい
民主党内での信用は落ちるかも知れんが
このまま続けるよりダメージ低いだろ
877名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:53:13 ID:XcxOIFSJO
社会的な事件といふものは、古代の童話のやうに、次に来るべき時代を寓意的に象徴することがままあるが、
金嬉老事件は、ジョンソン声明に先立つて、或る時代を予言するやうなすこぶる寓意的な起り方をした。
それは三つの主題を持つてゐる。すなはち、「人質にされた日本人」といふ主題と、「抑圧されて激発する
異民族」といふ主題と「日本人を平和的にしか救出しえない国家権力」といふ主題と、この三つである。
第一の問題は、沖縄や新島の島民を、第二の問題は朝鮮人問題そのものを、第三の問題は、現下の国家権力の
平和憲法と世論による足カセ手カセを、露骨に表象してゐた。
そしてここでは、正に、政治的イデオロギーの望むがままに変容させられる日本民族の相反するイメージ――
外国の武力によつて人質にされ抑圧された平和的な日本民族といふイメージと、異民族の歴史の罪障感によつて
権力行使を制約される日本民族といふイメージ――が二つながら典型的に表現されたのである。
前者の被害者イメージは、朝鮮民族と同一化され、後者の加害者イメージは、ヴィエトナム戦争を遂行する
アメリカのイメージにだぶらされた。
しかし戦後の日本にとつては、真の民族問題はありえず、在日朝鮮人問題は、国際問題であり、リフュジー(難民)の
問題であつても、日本国内の問題ではありえない。
これを内部の問題であるかの如く扱ふ一部の扱ひには、明らかに政治的意図があつて、先進工業国における
革命主体としての異民族の利用価値を認めたものに他ならない。
…手段としての民族主義はこれを自由に使ひ分けながら、沖縄問題や新島問題では、「人質にされた日本人」の
イメージを以て訴へかけ、一方、起りうべき朝鮮半島の危機に際しては、民族主義の国際的連帯感といふ
論理矛盾を、再び心情的に前面に押し出すであらう。
被害者日本と加害者日本のイメージを使ひ分けて、民族主義を領略しようと企てるであらう。
しかしながら、第三次の民族主義における分離の様相はますます顕在化し、同時に、ポスト・ヴィエトナムの情勢は、
保守的民族主義の勃興を促し、これによつて民族主義の左右からの奪ひ合ひは、ますます先鋭化するであらう。

三島由紀夫
「文化防衛論 戦後民族主義の四段階」より
878名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:53:14 ID:nWKUu8y60
もう辞表を出すしかないだろ。
てか叩きつけてやれポッポの顔面に!
879名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:53:19 ID:Ak9UOJ7p0
イオンの、そして出自が怪しい岡田ちゃんよw
米国から三行半つけられたら日本は終わるんだよ。
チャンコロに幻想を抱くのはやめなさい.........と言っても
汚沢が中国詣でするかwあ、お前もイオンの会長・社長もだよな・
880名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:53:30 ID:tsaX+ZhP0
民主党はやることなすこと中学生のホームルーム並み。
ダメだこりゃ。
881名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:53:34 ID:gDhtSrLf0
>>1
あ〜頭の硬い岡田クンでも、やっと理解できたらしいね。
で、理解出来た時は既に手遅れなんだよな。この手の問題はw
882名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:53:39 ID:doFBAianO
退陣なんかしたら余計長引くだろ。
883名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:53:41 ID:nNKRhHkXO
>>844
靖国、教科書、歴史、四島と言われただけで光速土下座の癖にw
884名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:53:43 ID:9qxM8rjS0
鳩山の破壊力はすごいなあ
日本も死にそう身内も死にそう
885名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:53:46 ID:fXLErxis0
ルースに強く言われたから、しょげてるだけ。
何がいいかとか自分なりの意見はない。

何が悪いかわからないのに怒られたガキと一緒。
大臣としての意見はあいかわらず、ない。
886名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:53:46 ID:bEYEI1cpO
>>786
これが計略の類で

このまま思惑どうりに日本が衰退していけば
まさに戦わずして勝つ
孫子の言うところの上策になるな…
887名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:53:47 ID:+sB5AMNd0
まちBBS見たらかなりの沖縄人が撤去した基地の後にカジノ建てたいとか
書き込んでて改めて沖縄人の堕落思考を痛感した
888名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:53:56 ID:ZYRDepBK0
小沢と鳩山が料亭会談したらしいし、
この二人以外は、対米政策をどうするかは
知らない臭いな。

岡田も全然知らされてないっぽい。
まあ日本なんてアメリカの諜報網でビッチリだしね。
889名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:53:59 ID:Z6AwsPR10
>>843
マンゴーやサトウキビで生計立てるしかあるまい
890名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:54:03 ID:WTdCtKsP0
>>844
同盟国だからに決まってんじゃん
同盟関係は信頼が命、これをカードにして弄んだ国が栄えた試しはない
891名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:54:05 ID:IaTsDe5I0
>>854
バカに正論っても理解できん。無駄な時間消費するのもったいないからやめておけ。
892名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:54:05 ID:LUoea8b10
>>771
他の地域はそんなにも国益に配慮するご立派なところばかりなのか?
鹿児島県とか、空中給油機の一時移転ですら知事・地元首長ら含めて
反対の嵐。大分・静岡・北海道も実弾演習の回り持ち分担の際には
かなりの拒否反応を示したと記憶しているが。
神奈川県にしても、いつも騒音訴訟やってるし、原子力空母への切替にも
懸念を示すし、東京都も横田と空域を返せ返せといつも騒いでる。
893名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:54:10 ID:AMwvvpwT0
本当に最低な奴らだ
894名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:54:11 ID:3i8HUmtw0
>>811
天から中川が酒、松岡が還元水を持って降りてくるん
895名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:54:16 ID:xD2rZXM60
>>856
岡田は自分がドロをかぶって、マニフェストと矛盾するけど辺野古案でまとめようとしてたのにな
本当に気の毒だと思う
896名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:54:18 ID:VH5uDbgUO
>>790
類は共を呼ぶ


このことわざの典型例を見ているようだ(´・ω・`)
897名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:54:22 ID:8vn2bVS+P
>>861
熊谷元保守党代表「・・・・俺は?」
898名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:54:24 ID:lSEa+vr30
これだけグダっても数時間後の報道2001では高支持率なんだろ?
もうわけ分からんw
899名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:54:38 ID:0MZ+xZJf0
自分たちで煽っておいてこれかよwww
ミンカス舐めてるの?腹切って沖縄県民に頼み込めよw
900名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:54:41 ID:w+tryOWoO
横田基地の殺人未遂のガキ逮捕も絡んでるんだろうな
901名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:54:41 ID:JbUa0+Jj0
アメリカもポッポがただの風見鶏だと気がついたのだろうな。
岡田は昔の選挙もそうだが苦労するな。。
902名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:54:51 ID:Qf8IIdK00
岡田は日米同盟を見直すんだろ?
あ、献金問題のポッポに責任擦り付けて総理に退場して貰う寸法か?
903名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:54:51 ID:7NeRnH1t0


こんな重要な問題を、後先考えず、無責任に選挙の道具に利用して、内外に迷惑掛けまくって、選挙が終わったからって、何事もなかったように知らんふりして逃げ切れると思うなよ!糞ミンス!

本来なら、すでに内閣総辞職モノの大問題!

日本の安全保障に関わる重大な問題で、国同士が合意した約束を一方的に反故にすることをぶち上げた時点で、内外を大混乱させて迷惑掛けまくることぐらい誰でも予想できたよな?

この問題が深刻化すれば、もちろん辞任や解党するぐらいの覚悟があって公約してたんだよな?

まさか、ウヤムヤにして終わらせられるとでも思ったか? ボケ!

洗脳されたアホ有権者を騙すように、他の国も騙せるとでも思ったか?間抜け!お前らがコントロールできるのは単細胞のミンス信者だけじゃ!

国際社会じゃ北朝鮮並みに批判されても仕方ないような滅茶苦茶なことしてることぐらい、そろそろ自覚しろ!

気の狂ったミンス信者なんか、パフォーマンスしてれば簡単に騙されてホイホイ支持し続けるんだから、全く気にする必要などない!
気の狂ったミンス信者なんか、パフォーマンスしてれば簡単に騙されてホイホイ支持し続けるんだから、全く気にする必要などない!
気の狂ったミンス信者なんか、パフォーマンスしてれば簡単に騙されてホイホイ支持し続けるんだから、全く気にする必要などない!

とっととまともな政治やれ!カス! 出来ないなら責任とって辞任するのが筋じゃ!自業自得のアホ政権続けて国益失ってんじゃねーぞボケ!


904名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:55:03 ID:TGfaAOv40
>>835
今ケツべとべとのままそこらじゅうに座りまくってるところ
905名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:55:05 ID:8OpeLCQD0
>>868
参院は勝てないんじゃないの
子供手当てと高校無料が実施されなかったら
もう入れないよ
906名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:55:15 ID:1IvzUrNp0
岡田はある時期まで本気で嘉手納統合を考えてたんだろ。
で無理って分かってからはずっと従来の辺野古を言ってる。

一応、内閣では現実が見えてると思う。
907名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:55:17 ID:MWYNs/O/0
>>857
破棄なんてするわけない
同盟を縦にさらに軍備を増強するし、日本への要求も厳しくなる。
これまではカネをだせば良かったが、自衛隊の派遣も回避できない
よう日本は詰将棋のように追い込まれる。
908名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:55:28 ID:yQhkc9nG0
>>833
自民のころなら、マスゴミによって
自分を友愛するまで許されなかったからね。
909偏向・捏造報道に多額の金を支払っているスポンサー企業:2009/12/06(日) 00:55:30 ID:w3FcsPdOP
         /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|/::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
         "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハ/‐-‐'''"    ヽ:;::|
        i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /           |ミ| もういいよ、
        ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/           |ミ|    オカラッシュ・・・・
        /ヽ! ,ィ/            `-  ;'   ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
      /  _Y     ヽ      t 、  /|.  '''"""''   ''"""'' |/
     〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ / |  -=・=‐,   =・=-  |
    i'´          ̄  __ ,,.. -`<´| (    "U'''"   | "U'''  |
    /l         ,. - ´ /     ヽヽ,,         ヽ    |
   i  !         /    /       ` |       ^-^     |
.    l  i     /     l          |     =-- --=   |:\_
910名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:55:31 ID:dScP8RWg0
>>844
米国は世界最強のヤクザだから、怖いです
911名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:55:32 ID:Hg8+NMMsO
>>890
いつも困ってばっかりのダメリカちゃんには誠意がないよな(笑)
912名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:55:35 ID:LUoea8b10
>>831
県民世論調査、県外・国外移設70% 「辺野古」反対67%
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-152280-storytopic-3.html
913名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:55:38 ID:dOMznUqg0
>>898
本当に誰が支持しているんだろう
914名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:55:42 ID:fsJGe1kJ0
915名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:55:45 ID:NlVVaywEP
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

体育会系は現代における人権侵害の元凶であり、犯罪予備軍です


体育会系という名の犯罪者どもの社会進出を許すべきではありません


みなさん力を合わせて、体育会系の人間を社会から排斥しましょう!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

体育会系は現代における人権侵害の元凶であり、犯罪予備軍です


体育会系という名の犯罪者どもの社会進出を許すべきではありません


みなさん力を合わせて、体育会系の人間を社会から排斥しましょう!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
916名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:55:57 ID:cdSq3ZDz0
もっと挑発しろニダ
917名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:56:03 ID:WviG/uL/0
岡田が辞任したら、鳩山が兼任するのか。
最悪だな。
918名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:56:08 ID:c2B7x09g0
>>894
不覚にもwwww酒はいい人だたなあ
919名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:56:14 ID:F9PFtNFe0
こりゃ民主党は死人でるな。
920名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:56:14 ID:4R99a2cL0
>>905
子供手当てが一番じゃないか?
これやらなきゃ終わるから、意地でもやるだろうな
921名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:56:26 ID:CitvveQV0
岡田のクーデターじゃね?俺にはそう見えるよ
922名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:56:31 ID:OfCZ9iTv0
>>706
みずぽでヌけるおまいを尊敬するw
923名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:56:32 ID:8vn2bVS+P
>>886
まあ、次期国家主席の呼び声高い李克強は小沢の所で書生してたからな〜・・・
日本よりも中国の弟子の方がめんこいんだろーなw
924名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:56:37 ID:Z6AwsPR10
>>886
中華は基本的にそれだよ
今の日本人がゆとりすぎて異常に計略に弱いだけ
925名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:56:38 ID:N/4h7VHR0
マジで岡田さん死にそうな顔してるじゃない
ゴメンナサイして辞めても今なら個人的に許すぞ
926名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:56:42 ID:lYP31PQC0
岡田さんが思ってるほど小沢や鳩山は律儀な奴じゃねえぞ。
あんたみたいに差し出された菓子箱押し返すような気質はないぜあいつら。
927名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:56:44 ID:XLI4KuN40
いまさらだけど、ミンスに政権取らせた
愚民有権者どもは死んでください。
これならダメだダメだと言われていた
自民の方がマシだった。
自民以上に国家戦略ないじゃないの。
日本の国力、経済力、国際的信用を
ことごとく、削いでいってるように
しか見えない。
それでもメディアはこぞってミンスの
味方w
麻生や阿倍、小泉内閣の時なら
間違いなく袋たたきにされて政権維持は
危うい場面が多すぎ。
それでもミンスに対してマスゴミは肯定的。
日本、マジでオワタw
928名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:56:46 ID:G7xqT7SRO
>>895
嘘つけwww
嘉手納とか言って引っ掻き回してただろwww
929名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:56:49 ID:dU0VKB6KO
>>852
つまり、金星人の生態は提灯鮟鱇みたいなもんって事か



はっ
まさか、小沢が準備している次期首相って、嫁ぽ
930名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:56:52 ID:Q+XTbL550
普天間問題は中国様とアメリカ様のかけ引きだからなw

ご主人様の中国からお叱りを受け、アメリカから圧力がかかりペッチャンコの民主wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

931名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:56:56 ID:Nsw3oyog0
岡田のこれは、パフォーマンスなんじゃないか?
本当は心の中で、民主の思い通りになっていると保糞えんでいるのでは
932名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:57:01 ID:YpWQyXG/0
もう解散しろw
933名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:57:03 ID:9/NRFpA50
>>922
みずぽはパーツは悪くないよ
934名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:57:03 ID:eQo3gjTg0
日米関係よりも参院重視かw
935名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:57:03 ID:nNKRhHkXO
アメリカにもイエス
沖縄にもイエス

この時点でロンリー破綻してるわ
936名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:57:08 ID:ZYRDepBK0
アメリカがちょっとでも怒ると、すぐ頭を下げた自民が異常。
民主は極めてノーマル。

そもそも日本が土地を貸して、金も出してるのに、アメリカに
ぎゃーぎゃー言われる筋合いはないわ。
アメリカが正しいとか言ってるネトウヨは、常識すらないのか?
937名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:57:12 ID:cP6T7KKi0
>>337
村山で懲りたんじゃなかったのか?日本人よ
938名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:57:13 ID:IaTsDe5I0
>>901
国会議員辞めれば苦労しないだろw コレでも続けてるんだから自分から苦労したいって
言ってるのと変わらんよ。

>>915
文系、理系ときて今度は体育会系か。

お前が社会から排斥されるべきだな。
939名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:57:14 ID:WTdCtKsP0
>>911
日米同盟はドイツが激しく嫉妬するほど日本に有利
940名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:57:20 ID:CNpBkIT10
とうとう身内からもか
941名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:57:25 ID:wwu413cU0
調子こいてみたけど、想像以上にアメ怖かった
ってこと?
942名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:57:27 ID:3i8HUmtw0
>>917
ルースに直接怒鳴られたらすぐに決断するんじゃない?
943名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:57:30 ID:W6UJ1cGh0
岡田さんて、あんなに痩せてたっけ?
すげー顔色悪いし
944名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:57:31 ID:ImyHjqVJO
>>880
中学校だったら嘘つきの学級委員の鳩山君はいじめられて、陰でボコられるよ。
945名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:57:31 ID:8xlY1PmH0
>>891
それは言い過ぎ。多分、ID:mzlfronHOは若い人じゃないのかな。
946名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:57:35 ID:Pojq22X00
民主は、お花畑の夢ばっかり観てないで現実世界での現実的な選択しろよ。
まあ、金輪際アメ公は日本の民主党政権は信頼しないだろうけどね。
947名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:57:38 ID:C4x7MgylO
危機感ゼロのポッポ
沖縄から米軍全部引き揚げてくれないかなあと思ってるに違いないw
948名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:57:40 ID:1PP5s3P+0
現実は厳しい
949名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:57:41 ID:CitvveQV0
岡田は悪人だけど真面目なんだろうな
悪人で不真面目の小沢、馬鹿で天然の鳩山とは
もともとウマが合わないのか
950名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:57:46 ID:Gqlqtcqt0
あれほど偉そうに天皇に注文付け
米国にものいえる大臣と抜擢された
見事に予想通り完敗じゃないか、ミンス信者お通夜だなwww
951名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:58:03 ID:ODz6sLYwO
取り敢えず、ミズポたんと静香はクビな
952名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:58:12 ID:dScP8RWg0
>>892
他の地域は公害とかで負担をしてきた。地域の個性に見合った貢献をすればよい。


953名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:58:13 ID:bJQErk1w0
>>887
公営カジノを作って観光客を呼び込むことを想定してるんだよ。
これなら、台風で缶詰されたときにも有効だし。
世界の有名観光地にはカジノがあるだろ?
954名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:58:14 ID:BTc6mSowO
岡だ終わったな。
955名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:58:17 ID:0N+MFmlz0
いてんさきを えらんで ください

rア かでな
   へんのこ
   グァム
   やっぱり やめた
956偏向・捏造報道に多額の金を支払っているスポンサー企業:2009/12/06(日) 00:58:24 ID:w3FcsPdOP
     // /::::::::;;;;;;;;;,,,;;...-‐''"~ヽ:;:ヽ    //
    / /  /:::::::ノ        /ミ丿  //  そんな…!
   / /  /:::::::/    ,,,  ヽ,、  ノミ/   / /  バカなっ…!  バカなっ…!
  //  /::::::丿  '''""   ゙゙゙゙` /ミ丿  / /  どうして…!  こんなことがっ…!
//   /:::::/.,,r ‐、   ,, - 、  |/    l l   どうして……  こんな…
/  ,/⌒|  ノ ・ _), (. ・ `つ(      | |  あってはならないことがっ……!
   | (   "''''"    |"'''''"   )    | |
    ヽ,,.        ヽ    ヽ    ノ ノ  どうして…
     {       ^-^_,, -、   \  //  どうして…  こんな…
       ヽ   _,, --‐''~    )   //   こんな…
       \  (   ,r''''''‐-‐′ / /   
        \,,,`― ''′    ,,//ノ
957名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:58:24 ID:xD2rZXM60
岡田は離党して色々ぶちまけてくれないかな
958名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:58:25 ID:0VnNb6KG0
>>936
約束はやぶっちゃだめだってママに教わらなかったの?
常識すらないのか?
959名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:58:33 ID:P2QFreZrO
>>906
ちなみに助言したのは外務省な
脱官僚なんざ夢のまた夢だという事
960 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:58:35 ID:nLdX0zdkP
コイツらは何時まで経っても政局政局。政治をしねえな。
961誇り高き乞食:2009/12/06(日) 00:58:42 ID:notK0tjv0
>>13
糞民主党の決断って、「何もしない、先送り」って、事ですよ。。。w




 脱税総理に納税者の気持ちが分かるの?
 民主党の政治資金から和解金として病院に1000万円を支払ったのは何故?
 補正予算見直し3兆円を使ったら、民主党が赤字国債発行した事になるんですよね?
 朝鮮人参政権もCO2削減25%削減も、国会に掛けられてないのに宣言してイイの?
 朝鮮人帰国事業を再開しよう!!
 どうして、中韓との密約調査チームは、無いの?
 民主党は、大多数が反対の高速無料化をするの?
 自民は不満。。。 民主は不安。。。 社民は不要。。。
 民主党は、朝鮮人参政権を成立させるの?
 竹島は何処の領土ですか?
 民主党は、朝鮮人参政権を成立させるの?
 民主党は、日本国国歌・国旗を禁止するの?
 民主党は、小沢元党首の持論、農業FTAで農家切り捨てを推進するの?
 民主党は、公務員切り捨てポーズしてたのに、社会保険庁は別なんですか?

    ☆チン    チン   ☆
            チン      チン
   ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ ___\(\・∀・) < プログラマーさん、乙!!
       \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | .佐賀みかん.  |/
962名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:58:43 ID:W6LArzgnO
岡堕は痔民に逝け
963名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:58:48 ID:CitvveQV0
しかしイオン岡田も強大だぞ。切れるのか?
964名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:58:48 ID:tbkjx3qm0
>>906
岡田は11月18日に県外移設がいいとか言ってるが

嘉手納と統合すればよくね?(10月23日)
嘉手納統合案は民主としてじゃなく俺の意見(10月29日)
965名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:58:59 ID:ltpdiVCP0
>>844
怒らせた後は毎度毎度土下座してるわけで
966名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:58:59 ID:ff1uInLM0
>>953
沖縄行くくらいなら外国行くって人も多いけどね。
967名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:59:05 ID:uPVDhpdM0
>>912
琉球新報wwww
真っ赤かの工作機関誌じゃねーか
沖縄出身の知人数人いるが、口を揃えて「赤の手先」「信じないでくれ」と言っているのだが?w

もっとマシなソースもってこいよ
968名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:59:07 ID:VGIolwKC0
>>936
そうだよなー
約束はやぶらないといけないもんなー
969名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:59:09 ID:MWYNs/O/0
>>936
馬鹿か? 日本はWW2で負けたんだ。
970名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:59:18 ID:4R99a2cL0
>>924
日本には忍者という謀略組織がいたはずなのだが、
どうしてこうなった
971名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:59:26 ID:pu5GOJMi0
密約がどーのって話はどうなったの?放置?
972名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:59:32 ID:i29OeIOWO
>>740
何で中国だけ?北や一昔前は米の最大のライバルソ連もあったのに
973名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:59:35 ID:fQrWnDMw0
>>936
敗戦するって事はね、そのノーマルな事を言えなくなるって事なんだよ。
そしてね、お米の国に喧嘩売るとなおキツイ立場に立たされるんだよ。
感情の問題じゃないの。現実の問題。
974名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:59:41 ID:AJSsK+B90
>>905
子供手当ての最初の第一回目が参院選の直前に入金されるように手配をしてるらしい。
それが終われば民主党がすべてを支配するから、もう何も遠慮する必要がなくなり、
化石燃料の大幅増税、扶養家族控除を廃止して、一家庭、10万円程度の増税を実施。
民主党の日本破壊計画は着々と実施に移されてるよ。
975名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:59:42 ID:wwN1mxxI0
情けない男だなwww














こんな奴に総理は無理w
976名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:59:43 ID:+68VfbZv0
鬼より怖い、鳩山イニシアティブwwww
977名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:59:43 ID:IaTsDe5I0
>>912
琉球新報って、もしかしてあの居もしない何万人だかの集会でっち上げたところかwwwwwww

お前の頭もめでたいな。 もっとましなのもってこいw
978名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:59:55 ID:tLJ90ljX0
OperationとProgramは 別なんだよ。
政権とったら ごった煮に するなよ。

Operationを陳腐化するProgram変更は 無意味であるから決裂するのは当然だろ。
特に軍事ではな。民主は アフォだわな。
アメリカの方が 正論だわ。
事業仕分けといい オペレーション無しのプログラム作りが 政権交代の
目的のようだな。



979名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:59:57 ID:CitvveQV0
>>970
時代が終わったからその存在が明るみになっただけで
実際、リアルタイムでは政治の裏なんて庶民が知る由もないだろうよ
980名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 01:00:02 ID:tLJ90ljX0
OperationとProgramは 別なんだよ。
政権とったら ごった煮に するなよ。

Operationを陳腐化するProgram変更は 無意味であるから決裂するのは当然だろ。
特に軍事ではな。民主は アフォだわな。
アメリカの方が 正論だわ。
事業仕分けといい オペレーション無しのプログラム作りが 政権交代の
目的のようだな。



981名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 01:00:03 ID:ff1uInLM0
>>970
つ日教組
982名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 01:00:08 ID:gsx6h7eY0
岡田は中国に帰化して向こうで店長でもやってろよ
983名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 01:00:09 ID:H7tuUOWO0
岡田って、数週間まえまで俺様なら米国にもの申せるって豪語してた人だった
ような気がするがw
984名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 01:00:11 ID:8uzqCuwq0
民主党として、政権与党として、安全保障政策の骨幹が定まってないからこうなる。

・アメリカに依存しないなら、自主防衛路線の防衛費増。
・アメリカに依存しての経済重視路線。
・もしくは非武装お花畑路線。

どれを選択するのかしっかり決めろ。
野党じゃないんだぞ、もう。

今回のごたごたで日本が得たものは何も無い。
社民党の政権参加だけじゃないか、得たのは。
985名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 01:00:23 ID:LUoea8b10
>>952
曖昧なもんだな。それと、米軍が公害を出さなかったとでも思っているのか。
986名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 01:00:22 ID:7VMQLFt6O
こ こ ま で 来 た か。
987名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 01:00:29 ID:7NeRnH1t0


国内のアホ有権者を騙すようには行かなかった・・・と言うのがミンスの本音www
国内のアホ有権者を騙すようには行かなかった・・・と言うのがミンスの本音www
国内のアホ有権者を騙すようには行かなかった・・・と言うのがミンスの本音www
国内のアホ有権者を騙すようには行かなかった・・・と言うのがミンスの本音www
国内のアホ有権者を騙すようには行かなかった・・・と言うのがミンスの本音www
国内のアホ有権者を騙すようには行かなかった・・・と言うのがミンスの本音www
国内のアホ有権者を騙すようには行かなかった・・・と言うのがミンスの本音www



988名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 01:00:29 ID:WUdzmVd5O
>>887
発想が古いというか、なんというか・・・
石原もだけど、今、観光でどれだけ金が入るのか冷静に考えてみろと
かつての競馬、競輪とカジノがどう違うのかと
989名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 01:00:32 ID:BWWWjE+30

民主のやること成すこと、日本にとって超マイナス。
990名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 01:00:37 ID:Z6AwsPR10
>>953
沖縄県民は自らそのカジノで破産するんじゃないか
サービス業だけでやっていけるほど世界の景気は良くないし
991名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 01:00:39 ID:/hayVyqj0
>>914
992名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 01:00:42 ID:WTdCtKsP0
アメリカ経済の防衛線ビッグ3をぶっ潰せるほどまで成長した日本経済
それを最大限支援してきたのはアメリカだぞ
993名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 01:00:43 ID:wORC+jmO0
>>1
やつれたフランケン
994名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 01:00:55 ID:YOW/jBMh0
>>963
切る前にポックリ逝きそう
995名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 01:01:00 ID:aZm+bnqT0
ID:ZYRDepBK0爆釣だなw
996名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 01:01:00 ID:NBVlZFnq0

辞任会見のようだw
997名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 01:01:01 ID:HMJDRUlI0
民主は政党としてダメなのは前から分かってるが、
岡田もダメだと分かってはいるが、
こいつ真面目だからな・・。
ある意味、身につける思想と、身をおく政党、そして党首を間違えてしまったんだろう。
多分岡田は、精神的にもうダメだと思う。
998名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 01:01:06 ID:r95d+kaq0
1000なら岡田辞任
999名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 01:01:10 ID:EIAzi+0T0
岡田辞任か自殺するんじゃないか?
1000名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 01:01:11 ID:skt18xBi0
こんなアホな俺が1000なら鳩ポッポが死亡するwwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。