【経済】東証に107億円賠償命令=「1円」誤発注で−東京地裁

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スイートで可愛いφ ★
 2005年12月に起きたジェイコム(現ジェイコムホールディングス)株式の誤発注問題をめぐり、
みずほ証券が東京証券取引所を相手取って約415億円の支払いを求めた損害賠償請求訴訟の判決が4日、
東京地裁で言い渡された。
松井英隆裁判長は、市場システムの提供について東証に重過失があったとして約107億円の支払いを命じた。
 松井裁判長は、発行済み株式総数を大幅に上回る61万株の発注は通常の取引から著しく乖離(かいり)しており、
早い段階で売買停止にすべきだった、と指摘した。
 一方、発注したみずほ証も管理に問題があったとしたが、
「(人的な対応を含め)不完全なシステムを提供した東証の過失はより重大」とし、
東証とみずほ証の過失割合を7対3と認定した。
 判決を受けて記者会見した斉藤惇・東証社長は、賠償額の計上により、
10年3月期決算で2期連続の赤字となる可能性に言及。控訴するかどうかは「それも含めて考える」と述べた。
みずほ証は「判決内容を精査中で、今後の対応を慎重に検討する」とのコメントを発表した。
 ジェイコム株問題では、みずほ証の担当者が「61万円で1株」と売り注文を出すべきところを、
誤って「1円で61万株」と発注。その後取り消し注文を出したが、東証システムの不備で受け付けられず、
約400億円の損失が出た。みずほ証は06年10月に提訴していた。

時事ドットコム
(2009/12/04-18:58)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2009120400448
2名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 19:37:57 ID:g1MmrmFu0
わはははは
3名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 19:38:04 ID:gedcrbj00
ジェイコム男禁止
4名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 19:38:05 ID:LA1abcuL0
2なら
今年のクリスマスに脱童貞!
5名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 19:38:14 ID:/o2lufTC0
インチキ売買で儲ける証券会社www
6名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 19:39:43 ID:OKWDo301O
東証は古手川君に土下座して頼んでみたらどうかな
7名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 19:42:23 ID:QLLOfGnC0
この判決はおかしいだろ
明らかにジェイコムの責任
8名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 19:43:30 ID:yR8HH25O0
システム改善いつもケチってるから
こうなるんだよな
ヒューマンエラーに柔軟な対処できるようにする
思想が無いからだよ
9名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 19:43:30 ID:XxKqgm0Q0
>>7
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwww
10やまんばメイビー:2009/12/04(金) 19:45:13 ID:P1gDJRAGO
これからは電話注文にしようよ
11名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 19:45:19 ID:ywqsUavy0
>>7
確かに1円で株を発行したジェイコムが100%悪い。
12名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 19:45:20 ID:cOS2vew20
この誤発注した人はどうなったの?
13名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 19:46:48 ID:mBSs48dEO
1円で売り注文を出したときの株価が64万円だったら、64万円で売れるの?
それとも64万円の株を1円で売ることになるの?
どっち
14名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 19:46:56 ID:ctVBmO700
東証は基地外ずら
15名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 19:48:29 ID:QLLOfGnC0
>>9
61万株が正常かどうかなんて東証に分かるはずがないし正統な受注であった場合勝手にキャンセルするほうがおかしい
こんなの判断できるはずがない
明らかに裁判がおかしい
16名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 19:48:32 ID:yR8HH25O0
相場は何でも起こりうるといわれるが
東証は何も想定しない何も変えようと
しない昨日の今日が明日も変わらず
いつまでも続くと思う爺さん達の老人クラブ
17名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 19:48:53 ID:+b+zNDuLO
>>13
ストップ安があるだろ。
18名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 19:48:54 ID:sitjjFhM0
ミスした担当者は今ものうのうと在職中なのか・・?
19名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 19:49:08 ID:mBSs48dEO
20なら全財産をはたいて株を買い、全部1円で売り注文を出す
20名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 19:49:16 ID:fz2la0hBO
>>1
糞オセ〜ヨ
こんな大ニュースを 今頃
2ちゃんも規制なんかしてる場合じゃないぜ
もう感覚が一般常識からかけはなれちゃってる
記者なんかやめてカタギになれよ

21名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 19:49:55 ID:dDk4JR9FO
BFNがしこたま儲けたあれか
22名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 19:50:28 ID:v6VQE4nM0
今年のBNF氏はどうだったんだろう。
オリックス買ったって事までは知ってるが。
23名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 19:51:49 ID:THWQRwuw0
>>15
そうだよ。だからみずほ側が注文取消を行った。
そしたら予想外のバグがあって取り消しできなかった。

今回はみずほが取り消しを始めた地点からの話。
24名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 19:52:58 ID:isCS8lc/0
証券会社はあらかじめこういう取引ができる(空売り)ことを知ってたうえで
システムを運用してただろうから、嫌なら改修要望を出せたはず。
今までだって空売りして儲けてたんだろ?
ちょっと都合がよすぎないか?
25名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 19:53:07 ID:K+rn1V8j0
>>15
61万株も売るような時ってあるの。

せいぜい1万株くらいじゃない?
26名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 19:53:17 ID:Tf0vcGzq0
>「1円で61万株」と発注。その後取り消し注文を出したが、
>東証システムの不備で受け付けられず、

1円で売り注文なんか出したら、成り売りと同じだから
取り消しなんか効かなくて当然じゃないの?

システムのどういうところが不備と認められたのかがわからねー。
27名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 19:56:00 ID:O9MlPG9m0
この一件で明らかになったことは、
証券会社は実際に存在するよりも多い株数を売ることができるということ。


つまりいくらでも個人を嵌め込んで無限売り崩しができるということ。
28名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 19:56:10 ID:i6hjLWFF0
明らかに東証にも責任があるだろ
29名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 19:56:16 ID:QLLOfGnC0
>>23
バグがあろうがなかろうがミスがなけりゃ問題はない
30名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 19:57:24 ID:THWQRwuw0
>>24
都合もなにも、みずほは訴訟起こさないと株主訴訟起こされるし、
東証と喧嘩したって良いことないけど、額が額だし。
東証としても、数億程度の損害なら応じたかもしれんが、額が額だから引くに引けない。

本当は早く終わらせたいんだろうけどね、双方。
31名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 19:57:50 ID:NgvvOJcd0
ご発注した若手の女社員ってどうなるの?

吉原のソープに売り飛ばされるのかな?

だとしたら正直、マジ興奮するので指名する
32名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 19:59:20 ID:nCuVmpLU0
多分もう海の底

もしくはバラバラにされて骨まで砕かれて豚の餌
33名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 19:59:45 ID:QLLOfGnC0
>>25
61万株を正常に樹種牛t零手勝手に取り消したらそれこそ訴訟されるだろアホか
34名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:01:37 ID:QnQB4vkS0
これ逆に釣られて売らされた人がみずほ証券訴えるのもありってことだよなwww
35名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:02:18 ID:rAenMS6+0
みずほ証券が61万株持っていなかったら
取引出来ちゃうのはおかしいと思うんだけど
空売りみたいなのが出来る仕組みなの?
36名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:02:47 ID:ReNBffuS0
今まで無限空売りして儲けたくせに
ミスったら人のせいっておかしいやろ
37名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:02:47 ID:jNFZNl300
100億円の賠償金って大企業並だよね。

東証は存在はできるの? ジェーコム男に助けて貰ったら?
38名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:03:08 ID:+ne0GkkkO
>>26
取り消し注文の後に祭りに気付いて買った奴も結構いるから。
39名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:03:39 ID:clvm2afpO
BNFがフジテレビの夕方のニュースに出てたな
40名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:06:50 ID:OHbKLoKm0
出鱈目司法テレビ出追及しろよ!
41名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:07:13 ID:lUMJgYzH0
>>26
注文数が大きすぎて一気に売り気配になったの。
42名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:07:42 ID:ZCYlZdcb0
>>33
日本語でおk
43名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:08:36 ID:sWbD2D1X0
不完全なシステムといわれてるものを、どの証券会社も望んでいた件w
空売りできないシステムにしたら証券会社全部潰れるだろうなwww
44名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:13:02 ID:QLLOfGnC0
>>42
簡単に言うとこういうのを自己責任というんだ
例えば61円で発注したのが1円になっていたならそれはシステム側の責任
1円で発注したのが1円なんだからこれは発注した側の責任
地裁がおかしいといっている
45名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:13:48 ID:2r3UoMkN0
BNFを取材したスタッフのブログに
2009年の収支は70億円〜75億円の間みたいですて出てるけど凄いねえ。
相変わらずうまいな。
今年中に300億円突破するのは確実だね。
納税者番付ないけど、実質収支は日本人で1位だろうね。(株はどんなに稼いでも10%ですから)

最後の番付公表の時にタワー何某の清原さんが報酬100億で丸々50億引かれて手取り50億だったけど
BNFは70億でも10%しか引かれないから7億で手取りは63億円

46名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:14:17 ID:QZwyioHL0
裁判官の無能さが如実に表れてる判決
経済について疎いんだろうな
47名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:14:45 ID:neBNcSiM0
社長が会見で「忸怩たる思いです」とか言っていたけど、用法微妙に違う気がした
48名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:16:01 ID:SewQl0pS0
桁が多すぎて、どうなのかさっぱりわからん。
49名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:17:15 ID:2qzWQqVC0
いいからしゃぶれ
50名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:17:32 ID:LRtv5HwLO
>>1
どう考えても過失割合が逆だろ
空売りできないシステムを提供したら東証が煙たがられる
51名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:17:35 ID:tt5Y+StnO
西村あさひは最強の法律事務所だな
52名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:19:09 ID:lUMJgYzH0
>>44
そもそも一円になってないし。
値幅制限あるんだからさ。
53名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:19:10 ID:wGlErqUp0
東京証券取引所って誰の所有だ?
株式会社なのかな?
だとしたら株主は誰なんだろう?

エロいやつ教エロ
54名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:20:50 ID:ZszlUh410
BNFのコメントまだー?
55名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:22:12 ID:O09UhTva0
>約400億円の損失が出た。

この取引って全部無かったことにされたんじゃなかった?
56名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:22:13 ID:qD0Ymzyt0
当時株板でも、無限空売りとか騒いでたね。結局、今日の裁判でも
システムの不備でかたずけてたねw

これって、裁判所もグルってことか? 個人でこんな注文反映されないけど、
みずほは、これで存在しない株を、売ることが出来るシステムがあった。って
ことだよね
57名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:23:16 ID:A1OrAr9W0
無限空売りしてた証券会社にはまったくお咎めなしなんだから、
どんだけ不公正な国なんだよ、日本って国はよぉ!
58名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:24:25 ID:RSbCp5IO0
>>56
買ったわけでも借りてきたわけでも無いのに
持ってない株を売れるのはおかしいよな。
59名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:25:01 ID:zPRAtT+d0
>>44
お前センスねぇし、つまんねぇから死ねよ

こんなアホなヒューマンエラーを正常に受け付けるシステム使って商売してんだから
責任問われて当然
60名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:25:07 ID:f1samsSn0
個人なら手持ちの株しか売れないし、預け金以上の買い物も出来ないのに
法人にはこういう防御システムが無かったってことに驚いた
61名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:26:45 ID:Fy2kc38N0
61万円が1円で買えたのか・・・もれもあやかりたいね。
62名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:27:23 ID:IYWbn00G0
これって特別売り気配になったんだっけ?
途中で取り消し出来ないバグなんか致命的だろ・・

じゃなきゃ板寄せする意味ないじゃん
63名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:29:15 ID:Fy2kc38N0
そうだよな、値幅制限でありえない発注だよな。
64名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:30:27 ID:gefKo4/ZO
人間だから間違いなんていくらでもある。
間違いを間違いとして認めず、訂正できないシステムってどうよ?
こいつら、北の将軍様よろしく、自分たちは優秀だから間違いは犯さないと思っていたんだろうなあ。
65名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:31:11 ID:qD0Ymzyt0
>>58
>発行済み株式総数を大幅に上回る61万株の発注は

ただ買う現物とか、借りる空売りとかの前の、発行済み株式総数を大幅に上回る
ってことは、存在すらしてない株式ということだよねw

裁判所ですら、システムの不備とかいってんのw そういう問題じゃないんじゃないの
66名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:31:57 ID:bUatdVWdO
>>53
株式会社。と自主規制法人。

株式会社東京証券取引所の親会社は株式会社東京証券取引所グループ。そこの株主は証券会社など。
ウィキペディアとかにかいてなかった?
67名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:32:10 ID:5/PS4gRy0
なぜか値が下がる富士通
68名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:32:17 ID:ucItFQkc0
へたれなので 10株だけいただきました
ありがとうございました

来年からアローヘッドが稼動いたします

69名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:36:42 ID:F+0mWx5y0
>>6
取り引きした法人は、売買の撤回を受け入れたという記事を見たが、個人が受け入れるわけないわなw
70名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:40:39 ID:IYWbn00G0
無いものを無限に売れる仕組みを活用してたってのは
自業自得だザマミロって感じだけどさ
取り消せないってのはダメだよ
東証のログ調べて支払うべきじゃないの?


つか、これなんでバグったの?
小口でも時々バグって取り消せないこととかあったりしてwww
71名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:43:13 ID:gefKo4/ZO
>70

バグではありません。
仕様です。


東証のシステム開発は富士通だっけ?
72名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:45:19 ID:bUatdVWdO
>>70
バグったのは人間の方
73名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:45:37 ID:KrWDgg9t0
また地裁のお遊び判決かw
74名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:47:15 ID:7KdEyU/q0
豚NFも払えよ
75名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:48:53 ID:IYWbn00G0
>>71
実は仕様なんだよね (ボソッ
たま〜に凄く遅れることあるよね

そんなもんだと割り切って使ってるけどw
76名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:49:12 ID:+6gpmhl00
つーか、誤発注をキャンセル出来る方がオカシイだろ。

誤発注だろうがなんだろうが、発注には代わりない。
個人投資家が自宅の端末から発注して「誤発注でした(テヘッ」って言ったら
キャンセルしてくれるのか?そういうミスから何から全部包括しての
斬った斬られた、生きるか死ぬかの市場だろ。

これが証券会社はキャンセル可、個人投資家は不可とか言ってる時点でオカシイんだよ。
東証に責任なんかねーよ。
77名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:54:31 ID:CjYkI3ab0
どちらも悪いというのが今回の事件で、
どちらがよりどれだけ悪いかといわれると難しい問題。
東証のシステムというより、対応がお粗末なのが問題で、
よくもこれだけの判決で済んだものだとある意味感心する。

しかし、和解はなんでできなかったのかね?
損害額を折半するものだとばかり思っていたのだが。
78名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:57:14 ID:CjYkI3ab0
>>55
強制決済で処理した
詳しくはぐぐると出てくる
79名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:58:18 ID:IYWbn00G0
>>76
そうじゃないんだよ。ちょっとややこしいけどね
当然のことながら誤発注そのものは取り消せない

注文が殺到、もしくは偏ると一定の値幅まで一気に約定した後で
板寄せ方式に変更され特別売り気配になる
この状態でまだ残っている注文に関しては取り消せる
これがバグって放置プレイ状態になったってことだよね?
80名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:58:27 ID:4ZKYAYlM0
しかし、使用承諾書みたいなのがちゃんとあって、しかも使用者のミスで、
それでもシステム運用側が100億円の罰金
なんてことがあるんだな。
81名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:03:13 ID:SAX15CRf0
オレもこれくらいビッグになりたいもんだ。
うちらはメーカーだが、Aを4万円分とBを400万円分の
AとBを間違えた、くらいしかしたことない
82名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:03:47 ID:Ov9bVow/0
当時、リアルタイムでその状況を2chに書いてた人達いなかったけ
後から見たけど「今約定した、まだ手が震えてる」とか書いてあったような
83名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:05:29 ID:DZr73f4Z0
ってか、キャンセル出来ないのは仕様書に書いてないけど仕様ってことで落ち着いたんだよなwww
84名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:06:08 ID:4ZKYAYlM0
>>81
いやもともとは61万円の案件だからw
85名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:07:18 ID:fz2la0hBO
発行済み株式数を上回る注文が通るのがおかしい
86名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:08:56 ID:IYWbn00G0
>>85
まぁその件についてはザマーミロってことで・・w
87名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:15:32 ID:NLkrVufJ0
上場初日の新株にスットプ安とか値幅制限なんかあんのか?
88名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:17:46 ID:NLkrVufJ0
>>87
訂正w
スットプ安⇒ストップ安
89名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:18:17 ID:f1samsSn0
つーか、システム作った富士通の責任じゃない?
取り消し注文通らなかったシステムエラーが一番の問題じゃないのか?
90名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:19:51 ID:DZr73f4Z0
>>89
基本はそうなんだよ。
システムがぼろい。
ただ、検収した東証は自分の責任認めるのが嫌だから、仕様ってことにしたwww
91名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:20:45 ID:QnQB4vkS0
>>87
初日に値が付いたらその値段が基準値で制限が決まるはず
値が付かなければずっと上にも下にも行くが初日即1円はこの場合あり得ない
92名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:21:51 ID:r9h3b0HhO
>>76
いや、注文がキャンセルできなかったら困るぜ?誤ってようが、正規だろうが。
一番の問題は証券会社は無限空売りできるという事実。
93名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:22:31 ID:NLkrVufJ0
>>91
1円で発注したから寄って値がついたんだろ?
94名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:23:57 ID:jzVV7wAs0
一瞬で会社に400億円も損害与えたら、想像するだけで怖い。
でっかい会社だから潰れてないけど、ふつうに死ねる。
95名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:26:15 ID:JPWZzOhw0
普段60万円を一株なんて地味な取引をしている小物担当がさ、
400億円の損失を出すような発注ができることが不思議。

みずほのシステムってどうなってんだ?
96名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:29:19 ID:qD0Ymzyt0
>>92
そう、無限空売りが出来るという事実だね。これがたまたまでなく、
日頃の業務で日常的に存在してない株売ってたらどーなるのかw
1円まででも、幾らでも売り込めるってことだろ。
97名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:29:34 ID:f1samsSn0
>>72 >>92
個人でも、どこの証券会社のツールでも注文の取り消しはできるだろ?
約定しちゃった分は仕方ないが、未約定の分は取り消しできる筈

それが出来なかったのは欠陥システム作った方の責任だと思うが
98名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:31:12 ID:1zWt/opw0
みずほ潰れろ
99名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:31:46 ID:IYWbn00G0
当時の記録を調べてきたよ〜

売り注文を出してから1分25秒後に誤りに気付き、3回にわたって
売り注文の取消し作業を行ったが、東証のコンピューターは認識しなかった。
「東証と直結した売買システム」でも取り消そうとしたが、こちらにも失敗した。
東証に直接電話連絡して注文の取り消しを依頼したが、東証側はあくまでも
みずほ証券側から手続きを取るように要求した。
その間にも、買い注文は集中しはじめ約定されてしまう危険性が・・・

これ、東証がわるじゃんw  つか、極悪非道すぎるーーw
担当者は、滝のような冷や汗をかいたんだろうなぁ
想像するだけで胃がキュッとなるわw
100名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:36:06 ID:f1samsSn0
>>99
だからさぁ、東証のせいつーか機械「システム」の不具合な訳ジャン
これ作った富士通のせいじゃないのぉ?

「車でブレーキ踏んだけど効かなかった」ら誰のせい?
当然、欠陥車作ったメーカーの責任じゃない?
101名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:37:36 ID:QnQB4vkS0
クロス注文しないみずほの自己責任
売りのキャンセルが出来ないなら自分で買い注文出せよボケ
102名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:40:03 ID:IYWbn00G0
>>100
それは東証と富士通の問題でそ
なにいってんの?
103名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:41:05 ID:qD0Ymzyt0
>>97
取り消しとか以前に、あるもん買う、借りて売るみたいな簡単な
株の売買のルールが崩れてるってことだろ。

ないもの売ってるんだよ。個人じゃあ、こんなの発注の仕方も糞
もない。できない。
104名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:42:14 ID:v2GuRr9h0
証券会社が、顧客からの貸し株含めても証券会社内にあり得ない数の株を空売りして、
嵌め込みを日々繰り返してもお咎め無し…は片手落ち。
個人は誤発注しても取り消し認めないし。みずほに1円も払う必要なし。
強制決済もする必要なかったんだよ。
東証のいい加減なシステムの改善命令が妥当。
105名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:44:14 ID:f1samsSn0
>>100
まぁ、順序としてはみずほ→東証→富士通って事になるけどねぇ
106名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:44:47 ID:NLkrVufJ0
>>100
その車の部品の欠陥が原因であった場合
部品作った下請けが客から訴えられるか?
107名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:45:09 ID:isCS8lc/0
つまり証券会社は、株を持ってなくとも顧客の信用取引に応じ
ない株を貸し付けてその手数料を得ることができる。
存在しないものを貸し付けて手数料を取る違法営業がまかり通ってる。
108名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:45:56 ID:IYWbn00G0
>>106
くぅー 先をこされましたw
109名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:46:10 ID:XTuFDZAeP
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _      もしもし、昨日子供が間違えてトレードしたんですが
  /::::::::::::::::       || |      キャンセルしたいと思って電話したのですが…
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ
  \::::::::::::::::       | ー ノ      ポジション?あっ、ドル円88.18のショート500枚なんですけど…
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i
   |  ::::::::::     /      /  ハイ… 難しいですか… そうですか、わかりました…
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ   ありがとうございました 失礼します…
  /  ,_/  ___ノ    /
110名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:47:18 ID:ey/xHOhE0
111名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:47:33 ID:fZSK+4nV0
こんなシステムとかだと無限売りが可能なんだよな
発行株数は本当に数はあってるのかね?
112名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:47:57 ID:duOu/2pX0
発行株数を上回る売り注文が出たら
皆で全力で買い向かう
市場参加者には常識だと思ってたが
113名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:48:07 ID:f1samsSn0
>>106
>>105参照w
114名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:48:13 ID:IYWbn00G0
>>109
それはダメw

俺もたまに思うけど(爆
115名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:49:22 ID:OHbKLoKm0
司法の罪だろう
116名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:49:57 ID:NLkrVufJ0
>>113
だから、ここでは富士通は関係ないんだよ。
ここから東証が富士通を訴えるかは別の話だ
117名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:51:20 ID:Gqtfsazp0
>>32
金になんねーじゃん
118名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:53:07 ID:JFqPA0gw0
>>116
要するにそういうことだよな
119名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:53:56 ID:f1samsSn0
>>116
はいはい、ムキになるなよぉww
オレの言葉が足りなかった、先ずは東証VSみずほの構図になるねぇ
それは解かってる、先走りし過ぎたww
120名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:54:13 ID:TMfyo6/uO
ヒューマンエラーは必ず起こる。
それを防いだり損失を小さくするの事が求められている。
医療事故も株の誤発注もみんなそう。
121名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:54:42 ID:bpVndWQD0
みずほのシステムがくそ過ぎるんだろ?
122名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:57:09 ID:wvwi0e2zO
ストップ安以下を入れられるのが悪いんだよな
123名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:59:38 ID:DZr73f4Z0
俺は多少内部を知ってる人間だが、みずほは他の日系銀行証券に比べて、一桁違うシステム投資してる。
日系では唯一、外資レベルの最先端のシステム使ってたんだよ。
皮肉だよね。
124名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:01:45 ID:oOtkmLw20
そういう仕様で富士通に作らせたんだろ。

こういう注文もあり得るから、発行株式よりも
多い売り注文もイケイケ。みたいな。
125名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:02:03 ID:IYWbn00G0
つか、これは実際に取引してる人間じゃないと分かり辛いよね

そういや昔、「東証公式 株式サポーター」なんて買って読んだっけ・・
今じゃネットで調べられるから便利だよね〜
126名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:10:13 ID:TMfyo6/uO
機械は誤作動を起こすもの、人間は間違いを犯すものという発想があれば、こうはならない。
株の発注は必ずしも十分な時間的・心理的余裕のある環境でなされている訳では無い事は十分に想定できる。
すると、それについて対策をすべきであり、また対策を取って現状を是正する事が可能であったと言えるな。
そして、それを怠った結果がこれだったという訳だ。
って訳で、対策を取ろうとしなかった東証が大幅に悪いって話になる。
127名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:12:41 ID:TMfyo6/uO
法律判断の大部分は、当事者の義務の範囲を特定する事にある。
つまり・・・と言う事だな。
128名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:13:37 ID:hJ9E4KzA0
この事件でわかった個人投資家と“おとな”(証券会社その他)の違い。

@おとなたちは、空売りできない銘柄でも発行株数以上の空売りができる。
A買板、売板がほぼすべて見える。(個人の株式取引ツールでは10件程度。)
B個人の株式取引ツールは、おとなのツールより数秒ほど(時には10秒以上)ザラ場の表示が遅い。これは鯖や回線状況も絡むので仕方がない。もっとも「長期保有」の人は問題ないが「デイトレ」の人は死活問題。
129名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:24:24 ID:N38IQxH20
>東証とみずほ証の過失割合を7対3と認定した

少なくとも逆だろ。
130名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:25:04 ID:duOu/2pX0
そもそも東証の端末では売買数の制限はしていない
それは全市場参加者が知ってるルールだ
セーフティを自社に導入してなかったみずほのちょんぼだ
131名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:29:00 ID:dr5SwaSX0
これ東証の駄目さがちゃねらーに知れ渡った事件だよなw
その後大証がシステム変えた時にもボロクソに叩かれていたようなw
132名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:30:09 ID:pCXXD4zlP
>>83
仕様書に書いてないことは、出来ないのが仕様です。

>>130
それ以前に野村證券や大和証券では、新規上場時に注文が取り消せないことを知っていた。
問い合わせをされた東証も仕様だと認めていた。
だから野村とかは新規上場で誤発注をしたら、同数の反対売買をすぐに発注できるように内部
でシステムを組んでいた。

反対売買をせずに取り消せないと右往左往していた、みずほが悪い。
133名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:31:12 ID:isCS8lc/0
>>126
そりゃ違うな。違法発注ができるシステムなのは双方合意の上なんだよ。
だからこんな無茶な発注が通るシステムで運用してた。
違法行為が日常的に行われたとすれば、
システムの不備を法的に救済求めるのはおかしな話。
134名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:31:54 ID:TMfyo6/uO
無理だな。
車でも何でも、必要とされる管理をユーザーの独自構築に丸投げなんて事が今のこの時代に許される訳無いだろ。
東証が悪い。
135名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:32:14 ID:jGXQeEdx0
このニュース解説している馬鹿は
S安も知らずに、1円で売りに出たら誰でもおかしいと思うに決まっています!
それに漬け込んで買うのはおかしいみたいなこと言ってたよなw

1円でBNFが買ったとか思っているやつw
136名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:32:31 ID:IYWbn00G0
俺もクソだクソだと叩いていたが

来年から稼動するシステムはあまりにも
本気出し杉のような気が・・(汗
137名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:34:39 ID:duOu/2pX0
ルール(東証の仕様)が平等じゃないと戦えないし
みなそのルールを熟知して参加してる
みずほがチョンボした時は同業はみな失笑してたが
出た利益を基金にするから供出しろと国に言われて凹んでたっけw
138名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:37:06 ID:pCXXD4zlP
>>134
東証は悪くないだろ。
仕様を理解せずに運用していた、みずほ証券の自己責任だ。

これが一般の顧客であれば許されるわけも無いが、みずほ証券は東証会員であり
当然の義務として東証の仕様を把握する責任があった。
139名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:40:39 ID:dr5SwaSX0
仕様だからうんぬんが問題なのではない。
持ち株以上に買えるのが明らかに問題。
そこを無視して東証擁護しているのは関係者かそれで食っていた奴か?
140名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:42:17 ID:pCXXD4zlP
東証に責任があったとすれば、持ってもいない株を自由に売れたり
発行済み株式以上の注文を自由に通すような仕様で運用してい
たという一点だけだろう。
そんなシステムで取引をさせていたら、証券関係者が端末から全銘柄
の大量売却注文を出して東証に金融テロを起こさせたかもしれない。

そういう仕様の運用は証券市場の信頼を損ねるから、東証社長は
謝罪して株式取引手数料を値下げしないさい。
141名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:43:21 ID:rSdWSZ0DO
>>45
そのブログのヒントちょうだい
142名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:43:41 ID:IYWbn00G0
この裁判に関してはどう考えたって東証が悪いよ・・
お役所感覚なんじゃね?
143名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:45:10 ID:3q/tE06k0
>>140
当時の社長は西室だっけ、、、東芝のシステムを使ってたらもっとスムーズだったろうにね
144名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:45:11 ID:pCXXD4zlP
>>139
それは、みずほ証券も承知していたこと。
仕様について合意しているのに、みずほがそれを盾にして救済を要求することは
おかしいし、みずほも大量発注できる仕様については訴訟で争っていない。

よって大量売却仕様による、みずほの損害賠償請求は認められない。

証券市場の信頼を損ねたことについては、東証社長が土下座して投資家に謝罪
するべき。
145名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:47:58 ID:TMfyo6/uO
だからその「仕様」に問題があると言っている。
セーフティーについての必要かつ十分な機能が備わっていない。
フリーソフトのように金を取っていないなら免責される事も多々あるが、商売なら必要とされる義務の履行は特段に高くなる。
146名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:48:10 ID:yPDFMvyNO
ジェイコム男の真似できないすごさ


ジェイコム株を監視していたこと
ジェイコム株急落を恐れず買ったこと
20億円以上出せる資金力←ここ重要
147名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:49:37 ID:m0bVV2my0
>>15
「キャンセルしてくれ」
つっても受け付けなかった点は?
148名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:50:02 ID:pCXXD4zlP
>>145
仕様に問題があるかどうかは、おまえが決めることじゃない。
東証と取引会員との間で合意するべきもの。
そしてみずほと東証は仕様について合意していた。

義務履行うんぬん以前に、みずほが当然のこととして求められる責務を果たしていない。
149名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:50:41 ID:SSht3tOc0
やっぱ実業でちゃんと金稼ぐのが一番ですわ
150名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:52:03 ID:opZ5Cwqu0
>>144
いや、これってそこ争ってないだろ
取り消し前部分はすべて自分たちの責任って認めてるわけだし
取り消し注文が効かないって部分のみの争いじゃん
151名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:52:31 ID:pCXXD4zlP
>>147
裁判で東証職員が反対売買で決済してくれと、みずほ側に要請したと証言しているぞ。
それでもみずほは取り消せないとgdgdやっていたらしい。
最終的には反対売買で決済したわけで、みずほ側のgdgdぶりが酷いと思うがな。
152名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:52:36 ID:NZ5oH9pQ0
担当者ってどうなったんだろうな。

武勇伝なのか、樹海行きなのか…
153名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:53:30 ID:TMfyo6/uO
責任感の無い連中のおかげで、列車は横転するわ、タイヤは外れて母子をあやめるわ、バケツでウラン溶液は混ぜるわ、肉やら牛乳やウナギは何もかも偽装されてるわで、今の世の中は大変な事になってる。
その一端がこの誤発注事件の顛末だと言う事だ。
154名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:55:12 ID:sPMJKUj50
BNFにカネ借りろよw
155名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:56:36 ID:pCXXD4zlP
>>150
取消が出来ないのが仕様だったわけだが、それがおかしいというなら
ちゃんと修正を要求しないと。
東証も事前にそれが仕様だということは認めていたし、だから取り消せ
ないと連絡されたときにも反対売買で決済してくれと返答している。


問題が起きてから、その仕様はおかしいと文句を言っても自己責任の
範疇だろ。
156名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:57:43 ID:TMfyo6/uO
仕様の合意なんて、あって無いようなものだ。
仕様の欠陥は当事者の意思によらず客観的に決まる。
いくら合意の上で使っていた車でも、アクセルが下がったまま戻らないんじゃ問題だと言う話だ。
157名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:57:49 ID:j27G3+af0
おれもアウクルの注文で職場に凄い数のペーパータオルが届いたことがあったな。
配達の人が分かってて「間違いですよね」ってその場で返品願書をくれて、
必要量だけ残してそのままもって帰った。
158名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:58:26 ID:NLEcg84j0
そんなことより、証券自己の悪質な相場操縦をもっと取り締まれよ
159名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:59:28 ID:pCXXD4zlP
>>156
反対売買という回避方法があるわけで、下がったまま戻らなかったわけじゃない。
みずほ証券の担当が知識不足で回避方法を知らなかっただけ。
高裁では東証の責任は認められないだろう。
160名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:59:39 ID:IYWbn00G0
つか、大前提として

存在しない株を売っちまってるのにその株を買えってのは如何なものか・・
当然、売り買いともに個人が大量に巻き込まれているのに・・
救済しないんでしょ
161名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:00:05 ID:NZ5oH9pQ0
>>157
保存の利くものはいいわな。

知り合いの会社では、社員に強制的に生サンマ配ってたぞ。
162名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:00:53 ID:t48ZOuTu0
そもそも証券会社が持ってもいない、借りるアテもない株を、61万株も売ることができる
こと自体がおかしいだろ
表に出ないところで何やってんだかわかったもんじゃない
163名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:01:41 ID:ZZxCzlce0
これって寄り付く前に61万で61万株の買い注文をみずほ証券が出せば問題なかったんじゃね?
それにしても一番の被害者は下がっていく恐怖に駆られて寄付価格で売っちまった奴だね。
164名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:02:50 ID:NLEcg84j0
>>162
個人の回転にはやたら規制掛け捲るくせになw
165名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:04:21 ID:F9JWmMVwO
ふーん。
株を買ったヤツは悪くないんだ。
166名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:04:38 ID:rbii9vOq0
東証のコンピュータと銀行等の会員のコンピュータは
どういうプロトコルで通信してるの?
167名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:04:54 ID:IYWbn00G0
>>164
見せ板もねw
168名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:05:35 ID:DQns53Bh0
東証の次なる一手
システム開発元に訴訟だな
169名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:06:30 ID:pCXXD4zlP
>>163
その通り。

寄り付き後にみなし価格修正をやって板を食べていくから数秒のタイムラグが
あった、その間に反対売買で決済してしまえばストップ安前に決済できたこと
は容易に推測できる。

あのストップ安まで落ちていく間に反対売買で決済をせずに、発行済み株式数
を上回る注文が板情報に出た瞬間にハイエナのようなトレーダーに食われていく
のは当然のこと。

みずほ証券が最初の取り消し時に反対売買をすれば良かっただけ。
170名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:07:23 ID:DZr73f4Z0
↓どう考えても、東証と証券会社が同意してた仕様には読めないけど???

ジェイコム株式につきましては、去る12月8日、新規上場日の取引において、特別買気配が表示される中、みずほ証券による大量の売注文により、67万2千円で初値が決定された時点以降、
株価は制限値幅の下限である57万2千円まで急速に下落し、その後一転して制限値幅の上限である77万2千円まで上昇、その間下限価格において大量の約定がなされました。
同銘柄の当日の株価変動等の直接の原因は、みずほ証券による大量の誤発注でありますが、同証券による注文取消の指示が、当取引所において受け付けられなかった点につきましては、当取引所システムの不具合によるものであることが判明いたしました。
当初、当該取消注文が実行されなかった原因について、みずほ証券が取消注文の値段にみなし処理後の値段を指定しなかったからとの誤った説明をしたため、関係の皆様にご迷惑をお掛けしましたことを、深くお詫び申し上げます。
市場の信頼を損ないかねないような株価変動を生ぜしめたことにつきましては、安定した市場機能を提供する責務を負う当取引所といたしましては、誠に申し訳なく、関係の皆様に重ねて深くお詫び申し上げる次第であります。

当日の経緯及び状況等について、以下にご報告申し上げます。

ttp://www.tse.or.jp/old_news/200512/051211_a.html
171名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:09:47 ID:pCXXD4zlP
>>165
株を買ったやつはプロ
そこにαがあれば買うのはトレーダーとしてあたりまえ

>>170
東証は裁判で、それは間違いで仕様として合意していましたと主張している。
そもそも最初から不具合であると認めていたら東証も裁判なんかやらないだろ。
当時は不具合と認めたが、よく考えれば仕様でしたということ。
172名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:09:58 ID:tNTbbEYr0
こんだけ巨額の金を扱う東証が民間企業であることがまず驚きだ。
システムのメンテに責任を追わず、パンクすると勝手にシステムを止めたりする。
ブタエモンは不正をやったとさっさと閉め出したくせに、同様のことをやった
日興証券にはなんのペナルティーもなし。
やってることがむちゃくちゃで、裏でどんな不正操作をしても誰もチェックできない。
東証は政府が管理してしかるべきだ。
173名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:11:23 ID:ayH5N5hB0
次は富士通に東証から賠償請求がいきますw



174名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:11:28 ID:JYXsI5610
ようつべにこのときの板情報の動画があったよな
175名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:12:32 ID:pCXXD4zlP
それから誤発注というのは当時もジェイコムだけじゃなかったから頻繁に
見られる現象だった。
ただジェイコムはみずほのミスで規模が大きくなったから騒がれただけ。

他の証券会社では誤発注を東証のせいにして訴訟なんかしてないし。
176名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:12:39 ID:XTuFDZAeP
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  3回キャンセルしたらヤクザが来たでござる
                             の巻
177名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:12:49 ID:IYWbn00G0
そう むちゃくちゃです


でも、政府はもっともっとむちゃくちゃです
つか、キ○ガイです
178名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:13:36 ID:uLtRg23p0
少しくれないかな
179名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:13:54 ID:9lEfPd1X0
次は東証が開発元の富士通を提訴する番だな
180名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:15:20 ID:duOu/2pX0
東証のシステムの実装については詳しく知らんけど
富士通は東証に言われたとおり作ったんじゃないの?
ホリエモンのクソ株分割のせいで処理能力が足りなくなってたけどw
181名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:16:12 ID:pCXXD4zlP
今回は地裁の判決として、こういう判決になったわけだけど
東証は高裁に控訴する方針らしいから、高裁でどう判断
されるかまだまだ注目。
182名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:16:45 ID:DZr73f4Z0
>>171
プレスリリースで間違い認めて裁判でやっぱ仕様ですじゃ、裁判に勝てるわけねーだろ!
だから賠償命令出たんだろうけどw
183名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:17:04 ID:opZ5Cwqu0
>>165
それは悪くないだろ
売ってるものを買っただけだし
184名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:17:10 ID:9lEfPd1X0
185名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:19:19 ID:opZ5Cwqu0
>>171
認めた時点で負けだと思うぞ
結局裏仕様なんて水掛け論なわけで、
あいつも知ってたって言ったところでその証拠を出せって話になるんだから
186名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:29:16 ID:gK/9nWDI0
あれボケかかったジーさんが道にばらまいた大量の一円玉を
不良外人が寄ってたかって拾う絵が浮かんで仕方なかったw
187名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:31:59 ID:ywwRLtV00
小手川隆の大勝利!!!

小手川君からすれば屁みたいな儲けだろうが
188名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:34:10 ID:2irJa6b5O
「空売り天国」の日本ならではの出来事。
個人じゃ出来ないことを大人は出来る証拠が>>1
189名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:34:51 ID:o8lLpMlK0
>99
約定して初値が付いた時点で1円の売り注文じゃなくて、
ストップ安の売り注文となる東証のシステムだったんでしょ。

初値が付いた後なのに、
みずほは1円の売り注文を取り消そうとして失敗したということ。
注文取消の段階でもみずほは間違ってるから、
結局みずほ自己責任だろ。
190名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:35:30 ID:IYWbn00G0
>>187
ホントに実在するのなら(なんか認めたくない)神様だね・・w
俺なんか10年かかってやっと1.2億・・Orz
191名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:35:38 ID:9Wani3+lO
証券会社のための仕様だったはずなのにな
市場を荒らして個人投資家を食い物にするための
192名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:38:05 ID:v2GuRr9h0
>>146
> ジェイコム株を監視していたこと
> ジェイコム株急落を恐れず買ったこと

に関しては、[市況1]板のデイトレが集う某スレで、「誤発注だ!買え!買え!」な感じで、大騒ぎだったよ。
リアルタイムで買い対応できた一人に過ぎんと思うが。
俺はそのときタマ切れで、30ちょっとしかなく買えなかった…orz

> 20億円以上出せる資金力←ここ重要

資金力があっても、5%以上買ってしまって、名前が晒されてしまうことによるいろいろな弊害は大きいと思うが
193名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:39:06 ID:OlrL0+7B0
>>189
システムとか自己責任とか関係ないけどね
証券会社なら存在しない株でもいくらでも空売りできるっていう
概念がそもそも間違ってるんだから
194名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:42:35 ID:83cohljmO
昔みたいに場立ちや仲立が居れば気付いたろうけど
今の場立ちは伝票なんか殆んど見てないんだろ?
それを 取引所のせいにするのは如何なものかと思うよ
195名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:44:34 ID:qc1ZGOT/0
・61万株を1円で売り注文
・1分25秒後に取り消し操作をしたが、システムの不備で受け付けられず
・その後、8分弱で全株の売買契約が成立

訴訟の対象になっているのは、1分25秒以後の分について。
196名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:50:17 ID:ywwRLtV00
ジェイコム事件の頃は
日経平均14,300円だぜ、夢のようだ
197名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:51:15 ID:lMzwKgbB0
貸し株ではなく、そもそも存在しない株を売ることが出来ること自体おかしいって。
198名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:55:34 ID:83cohljmO

客 → 証券会社 → 市場
約定成立 市場 → 証券会社 → 客

市場で伝票は仕分けされて場立ちが機械的に機械へ差し込むだけ
一見、場立ちが悪い様に思うけど 証券会社の営業マンや株式の連中の方が悪く思える。

一方、市場ではスピード優先だから 買いが殺到して気配が上がっている銘柄に 売り注文が出れば
当然、機械なのだからただ機械的に振り分けるだけだ
こんなもん 証券会社の注文の管理体制が悪いに決まっている。
最近の証券会社には、こんなボンヤリした奴等しか居ないのだろうね
199名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:59:02 ID:duOu/2pX0
買い注文は発行済み株数を上回っても問題ない
ストップ高でよくあることだ
それの反対売買ができるように売り注文数にも制限が無い
それが仕様
というか取引所は売りと買いの注文を粛々と板あわせするだけの場所だ
数や値段は注文する側のマターだ
200名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:01:22 ID:DZr73f4Z0
>>189
っていうのは東証が最初にした説明。

>>170見てくれ

>同銘柄の当日の株価変動等の直接の原因は、みずほ証券による大量の誤発注でありますが、
>同証券による注文取消の指示が、当取引所において受け付けられなかった点につきましては、当取引所システムの不具合によるものであることが判明いたしました。
>当初、当該取消注文が実行されなかった原因について、みずほ証券が取消注文の値段にみなし処理後の値段を指定しなかったからとの誤った説明をしたため、
>関係の皆様にご迷惑をお掛けしましたことを、深くお詫び申し上げます。

みなし処理後の価格指定しても取り消せなかった。
201名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:02:17 ID:bk9MUwiD0
当時みずほのシステムは警告が出てもそれを無視して発注出来るものだったらしいね
ネイキッドショートセリング用のシステムだったのかな?自己責任だよな

しかもたった1日分のストップ高の値段で東証に手打ちをしてもらったくせに
手打ちをしてもらえなければ損失額は倍以上になっただろ
恩を仇で返すとはこの事だよな
202名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:02:58 ID:SKCS1OSVO
>>197
お前は何を言っているんだ
203名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:09:38 ID:BXxNemp90
>>202
つネイキッドショートセリング
204名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:09:48 ID:TTv3WKFg0

よく一円に向かって降りてきた61万株に対して細かい買いが約定したなと

普通それだけ売りと買いの数が一致しないと特別売り気配になるんじゃなかった?

上場廃止や不祥事があったら場合売り殺到して全会一致しないで比例配分されるのでは?

205名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:11:30 ID:OV/1jfQZ0
で、無限とまでは行かなくても、
空売りが認められてない株を空売りできるのはどうなったんだ?
そのへんはそのままなんか?
206名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:12:56 ID:Fb+oG3hY0
100%みずほが悪いと思うんだけど。
証券会社側で安全策を取らないと、証券所が機能しないだろ?
207名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:14:15 ID:DhVpKqSvO
東証は悪くないよ。
ただ今回は額が半端なくデカかったから証券会社がイチャモンつけてるだけ
日常的に売り買い逆な注文は出てるわけで
仮に、東証にも責任があるなんて判決が確定したら
そんな売り買い逆の注文全てに責任が発生するだろ?
208名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:14:35 ID:OQBpPy+R0
>>202
横レスだが、俺もおかしいと思う。買いは株買う。売るは借りてくるから
借り料みたいなの払うんじゃなかったけ。

で、発行数が決まってるから、会社の業績が上がるとみんな欲しくて
需要の関係で、株の値が上がるのが株の仕組みじゃないの?

そもそも存在しない株が売買できること自体、なんか株の前提的に
破綻してる感じがするんだけど、どうなんだろう?

素人考えだと、こんなない株空売りしまくってたら、日頃幾らでも好きな
値段に出来るってことみたく感じちゃうけど?間違ってる?
209名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:15:44 ID:VVYUAtNn0
>>204
寄らずに特買だったとこに誤発注があったから
一気に寄ったんじゃないか
210名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:16:32 ID:6TDxux2T0
無かったことにして儲かった奴が返金すれば解決
211名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:19:52 ID:v+2DYHBw0
ちなみに、この入力ミスをした張本人はどうなったの?
212名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:23:26 ID:T5VyDvf80
それより発行株式以上の空売りが出来ることのほうが問題だろ
証券屋イカサマし放題じゃねーか
213名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:25:59 ID:HnaSpKcr0
株ってマジでどういう世界なんだろうな
コンマ以下の時間で億単位の金が動くとか実に理解しがたい世界だ
214名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:30:04 ID:DhVpKqSvO
電子化だしな
215名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:31:12 ID:es9iiAKoO
>>31-32
一般企業でそんなやくざな世界みたいなことがあるのか?
216リフレの館:2009/12/05(土) 00:34:00 ID:hbBr7nw80
217名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:36:23 ID:7BtBaq3L0
その時に気付けばネット証券からでも1株1円で注文できたわけですか?
218名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:40:06 ID:7BtBaq3L0
>>195
東証の7割責任で107億だから、1分25秒後からの損失は150億円ほど、
それまでに250億円が既に誰かの懐に入っていたのか
219名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:41:04 ID:7JlotiEI0
1円では指せない 以上

220名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:41:32 ID:2wh/LBJPO

所詮はバカ痴呆裁判所

次がある
221名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:45:21 ID:yyFcWxSJ0
>>212
そのことについてみずほは文句無いっぽいね
222名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:46:56 ID:P81Dmag80
>約400億円の損失が出た。

それで済むんだからいいよなー

中国なら即死刑、しかも公開処刑だろこれ
223みさき:2009/12/05(土) 00:48:14 ID:KC8ocJQyO
起こるべくして起こった事故!
そのお陰でセーフティーシステムができたし、取り消しにしても処理能力アップしたしな。
確か、他に誤発注気付いて参戦した野村とかは差益分返したよな。
返す必要ないのに…
甘いぜ!
224名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:51:51 ID:7JlotiEI0
そういえば 来月から新システムが稼動するんだよな

約10mSで約定するらしいから 見せ板はすくなくなるな
225名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:52:01 ID:rHEuZFUC0
>>210
この事件直後は本気でそういう話持ち上がってた。
226名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 01:02:32 ID:Qaq4iNVI0
その後システムは改良されたの?
227名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 01:04:14 ID:2wwOr03I0
無限空売りは禁止しろよ。
228名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 01:18:17 ID:BXxNemp90
この件とリーマンショックでネイキッドショートセリングを知ったから
IPOが初値を付けたらガラって初値割れの銘柄がほとんどな理由が解ったよ
一般投資家を散々食い物にしてきたんだろうね
欧米並みというなら早く即時決済で差金を無くしてくれないかな〜
229名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 01:27:19 ID:+UCZ52I30
これであわてて売っちゃった一般投資家は
救済されないし、かわいそうだよね
230名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 02:04:16 ID:WZv7OUrf0
>>229
まあ逆に飛びついて儲けた奴もいるわけだからな
ババ抜きでちょっとしたハプニングが起こった程度の事
231名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 02:20:52 ID:5bEz/Zk90
BNFはアキバのビルもう売っちゃったらしいよ
232名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 02:24:19 ID:VVYUAtNn0
>>231
不動産も短期売買かよ
233名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 02:24:23 ID:PE190dBK0
>>223 恩を売ったんだろ。
業界の盟主だからな。
234名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 02:29:45 ID:uR1pvQIZ0
誤発注者と証券会社は被害者面するな。厚かましいというか盗人猛々しいというか。
235名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 02:37:20 ID:uR1pvQIZ0
>>109
1週間前はそれと同じポジが輝いてたんだぜ
236名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 02:57:26 ID:H1R/dDsiO
>>51
みずほが岩倉先生?
東証は井上先生?
237名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 03:14:50 ID:WqbaGm/u0
>>15
当時のジェイコムって1万6千株しか流通してないから
正常じゃないってわかるだろ
238名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 03:18:45 ID:baU4lfEU0
107億って、東証1年分の利益らしいな。
239名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 08:53:07 ID:T5VyDvf80
>>231
そうだわな
あんなビル持ってるより
100億円分任天堂株もってたほうが割がよさそうだもんな
240名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 09:42:57 ID:Sm0H7Qs30
>>231
へー、評価損がでたのかね?
まあ、小手川さんの場合、株以外は自由にならんからかな?
241名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 09:56:19 ID:/W1jeRNH0
値幅制限があるから、本来通るはずのない注文。
制限の範囲内の損失は、補償して貰えないだろうが、通らないはずの
値幅を超えた物は補償して貰ってもおかしくないだろう。
儲かった連中だって、当初は約定するとは思ってなかったはず。
242名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 10:09:12 ID:Su8ke2vy0
上場初日で理論的には初値が一円でもおかしくなかったんだよな、ここの株
243名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 11:23:50 ID:mieG6Zd40
>>237

後付けなら何とでも言える。

つか、発注(証券会社)側のシステムで制御するべきだろ。
244名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 11:29:05 ID:7wnTjJvfO
民法の錯誤で無効にするべき事件だと思う。

数人の投資家が不当利得で儲かっても社会に何ら寄与しないから。
245名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 11:41:59 ID:ZotgwHaTO
御発注はかんぜんにみずほが悪い。
ただ、まだ約定してない分の注文を取り消しできなかったのは東証のシステムのせいだから、ここは東証が悪い。
電話まで入れてるんだから、「そちらでやって下さい」ではなくて、売買停止すればよかった。

もっとも、東証が役にたたないのを知ったなら、100万株くらいの成買をいれてしまえば損害拡大は防げたかも。これをしなかったみずほも悪い。
246名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 14:54:34 ID:mqIY+b0SP
東証は控訴を決定。
247コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/12/05(土) 14:56:41 ID:hVM5u+Ov0 BE:127777853-2BP(34)
◆銘   柄:  ジェイコム (マザーズ 24620)

◆売   買:  売 付
           _____
◆注文数量: |  610000 | 株
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___
◆注文単価:  ● 指 値 |   1| 円
          ○ 成 行    ̄ ̄ ̄
     ______
    |  確 認__|
      ̄ ̄ ̄ ̄|\



             / ,  _,.   -‐ァ ,、      \
            /  / /     // ヽ       \
          /  /-'―  _/ ´―- 、ヽ       ',
          ,′ i′           ヽ|         l
       l  l   __     __    |       l
        |   | ィ´:::}'     {:::::::l\  |      |
        | ,|/弋ン   ,.  弋_ソ  l |.        |
        |:.:.{ノ    }⌒{       } -|.:.:. . .:. .  l
       |:.:.ト---‐′ ヽ、_____,ノ  |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
.         |:.:.',                |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
.        |:.l:.\    ゚        |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
          l∧,ハ/')、           _,.|:.;.:.:.:.:.;.:.:./
         ′ / /__ `7 _┬   _|Vj/∨∨ル′
         / ´ -┤__ノ   ̄ ̄  \_
          r|   _┤: l:{ー ^ー ^ァ' ̄: :\ あ、間違えちゃった
       /い、_ノ-': : :ヽ=:=:´: : : : : : : : ヽ

248名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 14:59:11 ID:22etgP/20
約定してない注文も取り消し出来なかったなら東証のシステムが糞じゃん
賠償させられて当然
249名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 15:03:04 ID:BYrz4bXfO
よく分からんが東証ってどういう組織なんだ?国営なの?民営なの?
250名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 18:29:09 ID:DqKg6zzQ0
取りあえず 株式会社ということに
251名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 18:47:06 ID:GqmtIzfrO
>>240
当然利益出してるが不動産の短期譲渡所得税の高さにはびびっただろう
252名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 18:49:53 ID:GqmtIzfrO
しかし、所詮、ミキタニやソンマサの資金力にはBNも全く歯が立たない。
ミキタニやソンマサのが尊敬されるし楽しそうだしもてるし幸せそうだし完全勝ち組
トレーダーなんて限界あるよな
所詮株や(麻生)
253名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 19:02:01 ID:vl5fgQ2/0
もう何と言えば
254名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 19:05:26 ID:bd2Nqeo50
てことは、この株で思わぬ利益だした人はどうなるの?
返金しなくてはならないの?
255名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 19:08:33 ID:8c0HsGrp0
>>254
それは絶対に無い。
一般の人が間違えて発注して損しても絶対に返してくれないから。
256名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 19:09:19 ID:BHA2zPbE0
ジェイコム男って、あやしくね?
ビル買ったときは華々しくマスコミに登場したりしてるのに
ひきこもりキャラ演じて無理がある
あのビルだって利益なんか出てないだろ
この不動産が動かない時期に売るのもおかしい
現金が必要になった業者によるトバシくさい
257名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 19:11:25 ID:8c0HsGrp0
無い株を売れるようにしていた東証の責任。
一般の人は無い株は売れない。
258名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 19:14:22 ID:wwyWPXf40
>>249
東証の新卒は東大京大一橋のエリートが多数入ってたと思う。
でもこの有様w
259名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 19:19:43 ID:QeLBqBXx0
これは個人ができない空売りを証券会社は大量に
できたことが大っぴらになった事の方が問題
260名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 19:38:53 ID:aJ/6sb5/0
ジェイコム男って聞くと、
ご発注担当者のことかと思っていた。
261名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 20:08:39 ID:cgZBa8uh0
>>260
>>31に書いてあるが誤発注担当者は女らしいぞ
262名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 20:58:42 ID:T5VyDvf80
>>261
なら今頃結婚退職してるだろうな
女は楽でいいな
263名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 21:04:00 ID:Fxtf8IVK0
ジェイコム男も知られない時代になったか
ここ数年の時間の流れ、早くないか?
264名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 01:22:36 ID:erSoP9cm0
>>243
ジェイコムが上場した時点で1万6千株しかないなら後付じゃないだろ?
265名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 01:34:12 ID:JoMlCjsz0
>>245
自分で買い戻してるよ。
266名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:06:34 ID:L4JIiJpx0
半々でいいんじゃないの?
それにしても 相変わらず笑えるな マヌケすぎて
ハハハハハハハハハハハッハwwww
267名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:15:45 ID:xQZGHbVRP
東証は107億なんて払えるのか?
どっかの脱税総理なら即耳揃えて払えるだろうけどさ
268名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:17:11 ID:PahG9dC40
>>258
丸投げの丸投げの丸投げで実際システム作ってるのは高専卒の奴隷IT土方でしょうな。
269名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:26:38 ID:zCGjeDk+0
まあこのシステムがおかしいのは確かだけどなwwww
270名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 02:28:11 ID:9q9IvkaxO
ウォール街でも似たような事あるの?
271名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:01:06 ID:IPvz0Z980
ストップ安を超えた額で売り注文出せること自体がおかしい。
機関はこんなインチキシステム使えるんだから、個人投資家が
勝つのは難しいわなw
272名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:15:42 ID:clAeHBAx0
>>271
>ストップ安を超えた額で売り注文出せること自体がおかしい。

えっと、上場初日に値がつく前のストップ安っていくらですか?w
273名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:42:15 ID:+vCRaeYBO
問題にするなら持ってない物を売れるシステムだな
株券の所有者ぐらい東証で把握しとけ
274名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 10:11:10 ID:bxOcMMcEP
株券電子化されたので、証券会社はヤリタイ放題じゃないのかな?
発行済み株数を超えた売買は、さずがにバレルだろうが、
ちょっとした誤発注なら、一般投資家には気付かれることなく、
裏で処理できるだろうね。

ところで、質問なんだが、
このジェイコム事件、上場初日じゃなかったら取り消しできたのかい?
275名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 10:34:55 ID:PacDlMPp0
>>271

だよなwww

インチキで勝って偉そうにしてんじゃねーよって感じだよね。
276名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 10:39:03 ID:F9Gv2Ce/0
個人誤発注だったら、損は自己責任。
証券会社だったら、システム悪いか?
「みずほ」は、どこでも基地外だな。
277名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 10:40:00 ID:txGBI1f70
これは東証責任あるだろう。
278名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 10:42:35 ID:J156U5fRO




ジェイコム男の資産は五百億になったな。




279名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 10:57:45 ID:BExyDknDO
>>276
>>1読んでねーのかおまえは。みずほにも誤発注した責任はあるとされてんだよ。
ただ気付いた時点で取り消しできてればさほど被害はなかったはずが、システム不備でできなかったってのが東証の責任。
280名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:15:17 ID:4slB83J00
よくわからんのだが、61万株を1円で売り注文した場合
成行で買ったらS安で買えるのか?それとも1円で買えるのか?
281名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 14:15:14 ID:yoOShzjMO
もっと話題になっていいハズあげ
282名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 14:27:33 ID:9luJrHLdO
無い株を売れるシステムが変
283名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 14:32:24 ID:xhZCsb55O
イカサマのシステムに不具合が潜んでいたせいで
イカサマ師が巨額の損失を互いになすりつけあい
楽しいー
284名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 14:32:33 ID:AJ+Q54U7O
s安になって売買停止しなかったのか?
285名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 14:36:13 ID:BLDVDAy60
じゃあ聞くけど、1株の注文ってなによ。 そういう取引普通なの?
286名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 14:48:03 ID:nailr3kH0
みずほの逆ギレとしか思えないw
287名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 14:49:00 ID:oawlfmqc0
もう大証に統合して貰えば
288名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 15:17:24 ID:d5L0poq40
あの東証じじいが不愉快。 社長があんな態度じゃなあ。つぶれろ。
289名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 16:51:16 ID:PXoPS82J0
証券会社のくせに空売りなんかするからだ
290名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:30:00 ID:lOWzSrg00
存在しない数量の株が売れるシステムというのもどうかと思うけどな。
カツ丼を10億丁とか、上寿司を10億人前と注文すると注文が通るんだぜ?
291名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:33:19 ID:t/zGFeIR0
その節はおせわになりました。
メシウマ。
292名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:38:01 ID:lOWzSrg00
>>291
バッカス・ナウア記法?
293名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:43:45 ID:5Lbh6/pAO
もうすぐ2010年だぜ…

294名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 09:28:28 ID:iB6U/piO0
>>52
初日もあるんだっけ?
295名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:10:11 ID:tf5bPd9lO
>>286
> みずほの逆ギレとしか思えないw
まぁでも、損害に対する過失割合で考えれば確かに東証には隙があるよ
本来は個人投資家から金を奪うために金融機関が使うための隙だけど
296名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 09:23:24 ID:EY+2B45k0
>>294
値幅制限は、上場初日もあるようですね。
wikiによると、

>90万円前後に寄り付く気配の特買いで推移していたが、大量の売り注文を受けて初値67.2万円がついた。
>その後、通常ではありえない大量の売り注文により株価は急落し、9時30分にはストップ安57.2万円に張りついた。

とのことです。
297名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 21:08:31 ID:Ta7fdVx90
懐かしいな
298名無しさん@十周年