【社会】Google、パブリックDNSサービスを無料提供

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
米Googleは12月3日(現地時間)、独自のパブリックDNSリゾルバ「Google Public DNS」の
無料提供を開始した。Webの高速化をサポートするプロジェクトの一環であり、DNS参照の時間が
短縮されるほか、セキュリティや安定性という点でも改善が見込めるという。

DNS(Domain Name System)は、インターネット上のドメイン名とIPアドレスを対応させるシステムとして
用いられている。たとえばGoogleのWebサイトのIP(Internet Protocol)番号は「74.125.45.100」だが、
DNSにより「www.google.com」という入力しやすいドメイン名を使ってネットユーザーは
同社のWebサイトにアクセスできる。

Googleによると今日、平均的なインターネットユーザーに対して一日に数百のDNS参照が行われており、
複雑なWebページではローディング開始までに複数のDNS参照が必要になる。そのため
「Webブラウザの利用体験をユーザーが遅く感じる原因になっている」という。DNSの待ち時間には
2つの要因がある。1つはユーザーのクライアントとDNSサーバ間。もう1つは解決サーバと
他のネームサーバ間で、Cacheミス、プロビジョニング不足、DoSトラフィックなどが遅延を
引き起こす。Google Public DNSでは、的確なプロビジョニング、DoS対策、共有Chacheのための
ロードバランシング、プリフェッチ、グローバル規模の対応など、標準化が進む技術に
実験的なテクニックも組み合わせて提供する。

ISPなどからDNSリゾルバをGoogle Public DNSに切り替える方法に
ついては、Google CodeのGoogle Public DNSのページで詳細が公開されている。

*+*+ マイコミジャーナル 2009/12/04[09:23:48] +*+*
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/12/04/011/index.html
2名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:24:59 ID:VPotVWQK0
Googleは市ね
3名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:25:01 ID:gmVI9GR70
2なら職が見つかる
4名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:25:03 ID:/Ce2A/Rx0
3行で頼む
5名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:25:07 ID:gjnmpg6T0
DMSってエロ動画配信のあれじゃん
6名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:25:33 ID:OnOHOeowO
DQNサービスに見えた
7名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:26:56 ID:e+A2PiRB0
2ちゃんユーザーには難しすぎて、レスがつかないwwwwwwwwww
8名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:28:02 ID:iL47d4o50
ああ、あれね
9名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:28:11 ID:FWOFVfV5O
要はDNSサービスをぐぐるが肩代わりするよ?ってこと?

登録とかどうすんだろ?
10名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:28:19 ID:jcAbsWZx0
ようわからん。
誰か亀田三兄弟に例えて説明してくれ。
11名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:28:22 ID:bGNshl9di
DNSの名前解決って、そんなにボトルネックなのか?

12名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:28:39 ID:EVWVFRPB0
さぁまず漏れに分かるように説明してくれ
13名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:29:19 ID:27WwnERf0
要するに、ネームサーバを変更したら、チョットは早くなるかもね ・・・って話で OK?
14名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:30:09 ID:VPotVWQK0
>>13
そのかわり、接続情報はスタッフが美味しくいただきました。
15名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:30:14 ID:yfJAwxkr0
>>3
負けるな!

>>9
ルータかPCのネットワーク設定でいいんじゃないの?
知らずに答えるけど
16名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:30:27 ID:DQ/sDFde0
ドメインの無料登録までやってくれたら拍手する
17名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:30:30 ID:Q80KXRGR0
というかどんだけ早くなるっても、アクセス集中したりじゃないのか?
18名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:30:43 ID:JBrA3sWz0
Google、無料DNSサービス「Google Public DNS」発表
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0912/04/news018.html
(DNSサーバとしてGoogleが取得した8.8.8.8と8.8.4.4を指定する)

これにすればいいのか?
19名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:30:49 ID:CFr4YPgq0
難しいからドラゴンボールで例えて
20名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:31:10 ID:nhEAlbt3P
設定したけど早くなったのか良く分からん
21名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:31:22 ID:WTVL44Em0
>>10
親亀主催のジムはいろいろ問題があるから子亀を独立させようって感じ?
22名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:31:50 ID:27WwnERf0
解説:http://code.google.com/intl/ja/speed/public-dns/docs/using.html

The Google Public DNS IP addresses are as follows:
* 8.8.8.8
* 8.8.4.4

日本からでも早くなるのだろうか?
23名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:31:57 ID:f0nUHD9n0
OpenDNSで十分。
24名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:32:01 ID:ZwRVTRL70
>>11
セキュリティホールがひどい
25名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:32:06 ID:P9zO+2NV0
>>14
だね
ブックマークしているサイトのドメインへのアクセスもある程度知ることが出来る
26名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:32:10 ID:sHJafZvLP
苗字が多すぎて郵便業務が大変だ→苗字を金、朴、崔に限定すればよくね?

こうですか?
27名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:32:39 ID:hMtrw2xIO
ドキュンニートサーファーかと思った
28名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:33:33 ID:PxQe0gPK0
特定ホストを引けないようにして、Google八分の効果を加速させるためですね
29名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:33:36 ID:Q80KXRGR0
さっそく使ってみた
30名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:34:13 ID:7Q5Ng3MZ0
さっそく使ってみた
31名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:34:23 ID:+orm7U5Y0
>>29
すぐに体感でなにか変わるわけじゃないだろうけど、どうよ。
32名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:34:30 ID:eaHF7L0E0
2ndサーバ建てる必要なくなるからいいな
33名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:35:02 ID:PbaLMYwRO
ISPが全てキャシュサーバを持てばいいのに。
34名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:35:39 ID:I2XyEbD70
なんか、ダック引越しセンターの電話番号みたい…。
35名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:35:39 ID:BOZ2c/sO0
よくわからんが最近増えている、動画でもないのに表示に30秒とか1分とか待たせるページのことか
36名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:35:53 ID:D9nt1TMJ0
それより名前取得を無料でやっとくれ
37名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:36:00 ID:iIuIGa6a0
要するに


D どっかで
N なんか
S してる

んだろ?
38名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:36:07 ID:Z6UWkbMD0
もうインターネッツはグーグルさんに全部お任せしろ。
39名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:36:19 ID:Q80KXRGR0
>>31
google検索の結果からの移動は早くなったような気が??
計測できんから分かりづらいけど
40名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:36:36 ID:LY/PUueH0
アメリカに参照しに行ったら遅いかと思うが
41名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:36:58 ID:qXpjfTxi0
すげーなgoogle。
最終的に政権取れるんじゃね?
昔の共産圏みたいにgoogle圏とかできたりして。
42名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:37:29 ID:FvA6jh+50
>>11
たいした(量の)仕事もしないのに、サーバ運用には必要不可欠で、
大した(量の)仕事もしない癖に、メンテナンスは必要で、
無料でサービスしているところが結構少ない。

借りてる専用サーバでDNSプライマリやってるけど、
ウェブサーバやメールサーバと違う意味でメンドイ。
43名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:37:30 ID:eaHF7L0E0
Huluは見れるようになる?
44名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:37:50 ID:+orm7U5Y0
>>39
Googleからの移動が早いのは面白いなぁ。ありがと!
45名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:38:00 ID:hvMWE5QvO
8.8.8.8
8.8.4.4
なんていうipアドレスを初めてみたので感動しちゃう。
帰宅したら試してみやう。
46名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:38:20 ID:nhEAlbt3P
>>36
DDNS無料サービスなら良かったのに
47名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:38:25 ID:sf91Lh330
よくわかんない。
例えば
google_○○○.jpの
○○○の部分を自分で決めていいよってこと?
48名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:38:56 ID:dmbpx86i0
使ってみたが日本からだと結局太平洋横断でかえって遅い
結論つかえねえ
49名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:39:02 ID:Z6UWkbMD0
>>35
それ、Javaスクリプトでごちゃごちゃやっている頁じゃないかなぁ?
IEだとFirefoxやgooglechromに比べてJavaスクリプト遅いんだよなぁ。
50名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:39:12 ID:7ZU9U9Fw0
>>47
全然違う
51名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:39:14 ID:e2D5UtCd0
DNSってのは、名前から電話番号に変更するような電話帳のようなもの

自分の知らない名前は他のDNSに教えを請いに行く
場合によってはそれがバケツリレーになることもあり、それが反応が遅くなる原因の一つになってる
ぐぐるさん曰く「てめーら、知ってる名前が多いDNSなら早くなるだろ?」ってこと


そうとう乱暴に言ってます。つっこみどころ満載でゴメン。
52名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:39:20 ID:j9TZZA2V0
へーこれで、偽のURL偽装ができちゃうな。
53名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:39:34 ID:Q80KXRGR0
>>47
google.co.jp から 88.88.88.88
とかのIPアドレスに変換する名前解決のサーバーを提供ってことで
54名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:39:54 ID:BNfCdItS0
グーグルの最終目的はインターネットの代わりにグーグルネットを作ることと予想
55名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:39:58 ID:+orm7U5Y0
Google Public DNS(無料DNS)によるネット高速化の考察
http://hen.kooss.com/archive/2009/1204001.html
56名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:40:17 ID:yfJAwxkr0
>>33
ISPのDNSサーバなら(ユーザが多数なので)キャッシュを持ってる場合も多いし、
DNSサーバ自体の距離がネットワーク的にクライアントに近い場合も考えられる。
(通常はデータセンターに設置してるだろうからそれほど近くはないが、それでもグーグルのものよりは近いと予測される)
5742:2009/12/04(金) 09:40:43 ID:FvA6jh+50
・・・て、Googleがやるのはリゾルバ向けのサービスだけか・・・
勘違い。
58名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:41:08 ID:4/V+A/A60
トラフィックの多くを占めるGoogleのトラフィックに近いところにDNSおいとけば
ネットワークにおける総コストが下がるって話でしょ。

>>45
アメリカはipアドレス独占してるからな
59名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:41:28 ID:UurrM0Qg0
>>47
より見やすい電話帳をぐぐるが出すよ
(ただしどこに掛けたかの情報もいただきます)
6047:2009/12/04(金) 09:41:42 ID:sf91Lh330
大体わかった。
全然間違えてた。
つっこみありがとう。
61名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:41:50 ID:9Jv5fI8/0
当たり前の話だがgoogleの検索レスポンスが速くなってるw
62名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:42:12 ID:VqS+HJ3eP
結局検索されたドメインがバーチャルだったりするのであまり速くならない。
63名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:42:44 ID:5+inJUk50
セカンダリにしとけばプロバイダのが調子悪いときにいいかも
64名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:44:56 ID:TNGvJPCX0
無料ISP事業始めてくれないかな>google
そしたらchromeちゃんと使うから
65名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:45:04 ID:QR75kZ8x0
>>57
オレも同じ勘違いした。
これならDDNSのサービスもしてくれるのではと、ちょっと期待した。
66名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:45:24 ID:ZGCeMxB+0
>>46
そっちもそのうちやるんじゃないかな。

>>47
それはDDNSだろ。
67名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:47:15 ID:QR75kZ8x0
>>66
いや、それDDNSじゃない。ただのドメインサービスだ
68名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:48:15 ID:ZGCeMxB+0
邪推しすぎかもしれんが、わざとYahooとかMSのサイトへのアクセスを遅くするってのも可能だよな。
69名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:49:57 ID:fu1KaVcz0
> 8.8.8.8

Name: google-public-dns-a.google.com
Address: 8.8.8.8


> server 8.8.8.8
Default Server: google-public-dns-a.google.com
Address: 8.8.8.8

> www.yahoo.co.jp
Server: google-public-dns-a.google.com
Address: 8.8.8.8

Non-authoritative answer:
Name: www.ya.gl.yahoo.co.jp
Address: 203.216.235.201
Aliases: www.yahoo.co.jp

どうやら使えるらしい。
70名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:51:30 ID:TNGvJPCX0
>>68
こんなサービス使うのは筋金入りのgoogle信者だけだろ
ヤフーなんて見ないんじゃね?
71名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:51:58 ID:bPSeRDzt0
やってみたが相当速いな
72名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:52:24 ID:FogoDfss0
>>24

BINDかよw
73名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:52:49 ID:bAyHaOxy0
なんかyoutubeの調子がよくなったような。
74名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:53:21 ID:V3cCF+Cw0
>>26
朝鮮名に一番多い李がねえw
75名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:54:02 ID:ZGCeMxB+0
>>70
設定を自分で変えれるPCとかはそうだけど、今後はAndoroid携帯とかChromeOS搭載MIDとかがでるわけで。
76名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:54:11 ID:g52yBPaKO
クソチョンISPがコスト削減のためにDNSサービス停止した所で、
Googleも停止なり倒産なりして一網打尽にしてもらえると助かる。
77名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:54:58 ID:LY/PUueH0
>>69
traceroute頼む
78名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:55:18 ID:bAyHaOxy0
家のブロバイダyoutube調子悪かったのは
dnsのせいだったのか?
79名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:55:27 ID:m7jDYwK50
プロバイダのサーバ直接指定してたけど、
これに変えた方がいいのだろうか…
80名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:55:49 ID:2Wk93lQVO
Googleはどうやって利益をあげているの?
81名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:55:56 ID:6E/conVh0
で、どうやって使うの?
82名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:56:04 ID:fu1KaVcz0
tracert 8.8.8.8

Tracing route to google-public-dns-a.google.com [8.8.8.8]
over a maximum of 30 hops:

1 53 ms 1 ms 32 ms <ルータ>
2 387 ms 439 ms 239 ms <プロバイダ内>
3 413 ms 439 ms 439 ms <プロバイダ内>
4 373 ms 164 ms 164 ms <プロバイダ内>
5 428 ms 384 ms 54 ms <プロバイダ内>
6 394 ms 439 ms 439 ms <プロバイダ内>
7 152 ms 164 ms 109 ms <プロバイダ内>
8 317 ms 164 ms 109 ms AS15169.ix.jpix.ad.jp [210.171.224.96]
9 264 ms 81 ms 38 ms 209.85.241.68
10 67 ms 104 ms 99 ms 209.85.250.90
11 308 ms 164 ms 180 ms 209.85.250.103
12 451 ms 494 ms 494 ms 209.85.241.154
13 483 ms 331 ms 69 ms google-public-dns-a.google.com [8.8.8.8]

Trace complete.

海外サーバだから遠いのかと思ったけど、意外と近い。

ちなみに 8.8.4.4 もDNSサーバが立ってるけど、
逆引きが設定されてないので 使うのはちょっと気持ち悪いね。
83名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:57:39 ID:JBrA3sWz0
結論
変わらない
84名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:58:22 ID:5llwYRE30
使ってみた。よく分からんが速いような気がする
85名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:58:40 ID:7ZU9U9Fw0
>>78
お前の言いたい事の意味がサッパリわからない
86名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:59:34 ID:hWVUnup50
Googleはインターネットでも支配するつもりなの?
87名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:01:04 ID:fu1KaVcz0
速い速いって、みんなが使うと とたんにパンクしちゃうんじゃないか?

まぁ 8.8.8.8 はもう覚えた。
nslookup のテストの時に活用させてもらおう。
88名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:02:58 ID:LY/PUueH0
>>82
トントン

国内のブログ見にいくくらいならISPがキャッシュ持ってなかったとしてもgoogleじゃなくて良さそうだな
海外鯖とかは速くなることを確認した。
特にうpロダ系が早い
89名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:03:49 ID:cq9up+QM0
良く分からないんだが、googleがDNS鯖の提供をしたってだけの話なのかな?

googleの検索結果をドメイン名では無くIP直打ちにしてくれるオプションを
付けてくれた方が理にかなっていると思うんだけど俺だけ?
90名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:04:23 ID:jMHJwVKxP
OpenDNSから乗り換えたけど、きもち早い気がする。
Webの早さって、DNAだけじゃないからわからんけど。
91名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:04:32 ID:ZGCeMxB+0
>>87
>速い速いって、みんなが使うと とたんにパンクしちゃうんじゃないか?
それはかなりあるとおもう。
92名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:05:08 ID:T3Yyo24aP
>>86
インターネット以外の部分で支配している物ってあるの?
93名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:05:14 ID:TNGvJPCX0
>>87
googleの鯖を落とすのはパレスチナ和平を実現するより難しい
94名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:05:35 ID:aidUOr1+0
>>1
ネットワーク管理者だけど何いってるのか意味分からん
95名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:05:45 ID:p81Zv4rjO
>>4
プライマリDNSにgoogleのサーバを指定すればインターネットが速くなります
googleは、世界中のサーバのアクセス状況をリアルタイムに知ることが出来るようになります
検索順位、リンク数に加えて、IP閲覧頻度を検索順位に反映させたり、ページキャッシュの収集量に反映させたりして、検索の有用性を高めることができます
96名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:05:50 ID:P9zO+2NV0
>>89
それだとバーチャルドメインなサーバにアクセスすると・・・
97名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:06:15 ID:HNe+IYYy0
思い切って、変なサイトの殺してくれるDNSで
98名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:07:40 ID:N4AGSXSs0
この勢いで進化するとスカイネット化しそうだなGoogleは
99名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:08:17 ID:jMHJwVKxP
DNSホスティングサービスとかやるんかな。
Google App for your domain with Google DNS.みたいな。
それなりに需要ありそう。
100名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:11:36 ID:NiZ8puo00
人がゴミのようだ
101名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:12:42 ID:OnE5V9wk0
>>40
今のインターネットはIPが同じでも、物理的な場所は縛られないことを知らんのか?
何年も前からの常識だぞ。
102名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:13:17 ID:yvQdncJv0
PCはwebページのアドレスをIPアドレスでしか理解できない。
(例)yahoo!japanのアドレス:http://124.83.147.202/

だからhttp://www.yahoo.co.jp/に接続するときはPCの中で
http://www.yahoo.co.jp/ってIPアドレス何よ?→確認
→IPアドレスゲット→接続
って動きが起こってる。

確認 の部分の動きが「インターネット上のDNSサーバに手当たり次第確認する。」
って動きになる。
(DNSサーバ:私らが普段見るアドレスに対応するIPアドレスのデータを保存してる鯖)
「手当たり次第」なので確認までに時間がかかることがある。

で、「IPアドレスを一箇所のDNS鯖で確認できれば最速だろJK」って言ってるのが
今回のニュースなんかなぁ?
103名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:13:44 ID:NiZ8puo00
chromeでも何か得するん?
104名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:14:13 ID:q7gRmrt/O
シナチョンがDNSにDoS攻撃するから
こいつらをインターネットから隔離するほうが早くね?
105名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:14:37 ID:r4DwGpKJ0
これで、自宅鯖が増えるかな?DNS参照でもろにアクセス統計握られるから、これは結構まずそうだな。
106名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:16:37 ID:yDc3L7XY0
なんだ、DNSサーバー使ってください的なものか・・・
ソ○ットみたいな提供されるDNSがクソなプロバイダ使ってるユーザーには朗報なんだろな
他プロバイダのDNSをこっそり使わなくていいのだから
でもこれちゃんと動くのか?数十回に一回、Googleなんとかのダウンロードページや
広告ページに飛ばされたりしないだろうな??

それよりダイナミックDNSの無料サービス提供してくれ
107名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:16:52 ID:X2g62fbU0
192.168.0.1 と 192.168.0.2 は、わたしが使っている IP
アドレスですので勝手に使わないでください。
108名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:18:57 ID:KGUj/BUeO
グーグル様の生IPアドレスを拝見してもよろしいでしょうか?
109名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:19:28 ID:FcAm5lsX0
使ってみたが全く変わらんな
110名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:19:46 ID:r4DwGpKJ0
どういう感じで提供してくれるのかな。独自ドメインのDNS提供なら、自宅鯖増えるか。。
XXX.google.comとかならいいや。dynamicDNSなんて無料のやつがいっぱいあるし。
111名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:20:02 ID:nqEQkRo5O
ばかだねえ、携帯使えば超早いじゃん
これだから貧乏人なパソコンヲタは
112名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:21:43 ID:NZ5oH9pQ0
セキュリティ的にメリットがあるというのがワカラン。
却って弱くなってそうだが。

例えばプロバイダのDNSの場合、乗っ取られて偽のIP返すようになっても
影響を受けるのは、そのプロバイダのユーザーだけ。

これの場合は、世界中のユーザーにアドレス詐称できるようになるんだが。
113名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:22:09 ID:9X6Yg1xnP
最初、冗談かと思ったw

The Google Public DNS IP addresses are as follows:

* 8.8.8.8
* 8.8.4.4
114名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:26:10 ID:XKBMEhfd0
OpenDNSよりは良いな
115名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:26:52 ID:cq9up+QM0
>>96
確かにそれは問題だね

でも、google先生なら!
116名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:26:58 ID:8Tm7r4S10
ムームーとロリポはグーグルに早く負けてほしい
ムームーとロリポのクソ対応は腹が立つ
さっさとつぶれてほしい
117名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:28:07 ID:YU8Kld380
IPすげえなw一個くらいこういうの俺にくれよ
118名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:29:08 ID:9X6Yg1xnP
iGoogleの読込みが速くなったような希ガス
119名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:29:13 ID:JvoiPOdE0
>>112
簡単にニセ情報を信じるしょぼいDNSサーバより安全ってことでは
http://code.google.com/speed/public-dns/docs/security.html
120名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:29:26 ID:QR75kZ8x0
>>111は、釣りにしては的はずしすぎてる気が…いや、まさか…
121名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:32:13 ID:AxezUdE80
DNSまでgoogleに握られて喜ぶのは情弱だけじゃないのか??
googleが気に入らないと思ったドメインを抹消すれば、もうそこには繋がらないぞw
そうなったときIPベタ打ちまでしてアクセスするのはほんの一部だ

そのときになって慌ててISPのDNSに戻そうとしても、googleのDNSが主流になってて
ISPがDNSサービスやめちゃってたらおしまいだ。完全にgoogle様の支配下ですよ
122名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:33:46 ID:GoUxLOlY0
ダイナミックDNSなの?
123名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:34:19 ID:5llwYRE30
>>122
違います
124名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:36:01 ID:DQhNeg+50
これって,akamaiとかのようにDNSを引いたクライアントから
一番近いサーバを提示するようなサービスでも
問題なく動くのかな?
125名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:39:55 ID:WE462IOH0
>>113
ワロタ


Level 3 Communications, Inc. LVLT-ORG-8-8 (NET-8-0-0-0-1)
8.0.0.0 - 8.255.255.255
Google Incorporated LVLT-GOOGL-1-8-8-8 (NET-8-8-8-0-1)
8.8.8.0 - 8.8.8.255


で Cクラスを間借りしてるんだね
126名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:40:00 ID:cRutGhcF0
>>121
あんた漫画の読みすぎじゃない?
127名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:40:57 ID:DN3BHbCw0
>>125
パンチホールといって、ガラパゴスな日本以外では普通にやってる。
128名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:41:58 ID:QR75kZ8x0
>>126
DNSサービスをNIC/JPNICとかWHOISとかと勘違いしてるんだろ。そっとしておいてやりなさい。
129名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:46:08 ID:EK8M5Mk30
こっちの方が解りやすいな
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0912/04/news018.html

要は一度問合されたドメインのキャッシュの有効期限が切れる前に
もう一度問い合わせておいて常にキャッシュを新しくしておくのか
クローラと似てるな
130名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:48:32 ID:NOD7tKhm0
これでgoogleにはユーザがどのサイト見てるか完全に把握できるようになるんだな。
131名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:52:07 ID:lCx8/lrG0
全く意味が分かりませんなあ
キャッシュって、古いほうがよかったりするけど
どういうことなの・・・
132名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:53:54 ID:VqS+HJ3eP
>>121
グローバルIP乗っけたリアルサーバ持ってるところはDNSサーバも自前でたてなきゃ
上位プロバイダにアクセスできないぞ。
133名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:54:16 ID:/Z1G30P90
>>130
自分が契約してるプロバイダに補足されるのと、どちらが危険かって話になるなー
無差別に大量の情報を集めるgoogleか、契約者の情報を集中して集めるプロバイダか
ケースバイケース
134名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:54:46 ID:O2Tpm72+0
googleでDynamicDNSを無料でやってくんないかな
135名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:55:21 ID:9X6Yg1xnP
>>131
無効なキャッシュを後生大事にとって置いても意味が無いと思うが?
136名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:56:31 ID:NZ5oH9pQ0
>>130
どのサイトを見てるかまでは、わからんよ。
URI丸投げするわけじゃないから。

例えばアメブロ見てるのはわかっても、誰んとこ見てるかはワカラン。
137名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:12:31 ID:ZGCeMxB+0
Youtubeのレスポンスは明らかによくなった。
138名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:20:20 ID:kqjaAWDR0
http://worldmarkets.jp/

これを使用前使用後で比較すると、OCNのDNSサーバを使うより圧倒的に速くなってる。
139名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:38:15 ID:nmy+afPv0
ローカルでDNS走らせてる俺には無用
いくらゴッゴルが早いつっても自前DNSには負ける

>>131
つ TTL
140名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:51:55 ID:r4DwGpKJ0
単なるリゾルバとしてのサービスか。
dns提供してくれるわけじゃないのか。。。
141名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 12:18:10 ID:w0/4Co7L0
独禁法に引っかからないのか、すごい囲い込み
142名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 12:20:39 ID:PzMMj1gRP
ああ、DNSね。遺伝子とかだよな( ^ω^)
143名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 12:21:15 ID:gA0tgM/10
反Google企業へのレスポンスは遅くして収益が下がるように
誘導するんですね。
144名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 12:29:39 ID:Zy57/bg60
DNS変えただけで、レスポンスが良くなるとは。
やー、びっくりした。
145名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 12:32:23 ID:9v69qtuj0
chromeとかでカスタマ情報送ってる俺でも
さすがにこれは躊躇するわ・・・
146名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 12:35:04 ID:NZ5oH9pQ0
個人的には、何されてもほぼワカランchromeとか
IME入れる奴の方が、気が知れないな…。

DNSの設定変更でできる事なんて、知れてるが。
147名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 12:35:09 ID:cLvEhess0
東京からアメリカ西海岸まで9000km、往復だと18000km
データが光速で伝送されたとしても行って帰ってくるのに60msかかる
pingで10msだの20msだのというレベルには絶対ならないので日本人には意味が薄い
サーバーを物理的に国内にでも設置してくれないと不利

・・・という勘定になるんだが、この理解は正しいのか?
148名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 12:40:32 ID:EK8M5Mk30
>>147
伝送時間+クエリの回答処理がどっちが早いかで決まると思う
回答に掛かる時間が同じなら近い方がいいが、回答が早ければ遠くても早くなる
149名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 12:41:53 ID:kmvZ7+fv0
>>147
たぶん間違い。
POP3サーバみたいに、すでに必要なデータがサーバ上にあるなら、サーバは近い方が有利。
しかしDNSサーバーの場合、データ無いとサーバーから先に取りに行く時間がかかる。
google DNSだと、キャッシュしているのでその時間は0.
150名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 12:44:31 ID:NZ5oH9pQ0
>>147
微妙に違うかも

今までのDNSに問い合わせの場合、
ユーザー→プロバDNS(知らねーよ)→上位DNS(XXが知ってるよ)→XX
って流れる。このタイムラグが結構大きい。

一度問い合わせれば、プロバDNSがキャッシュ保持期間は保持してくれるから速くなる。
保持期間が終わったら、抹消。


Googleのは、あらかじめ色んなドメインのデータを
事前に問い合わせて、半永久に保持する仕様。

一度誰かから問い合わせがきたらドメイン覚えておいて、
保持期間終わりそうなら、再問い合わせして更新して覚えておく。使う使わないに関わらず。

だから使い込むほど、データを返すのはほぼGoogleDNSになる。だから速い。
151名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 12:52:39 ID:azP+NneVO
>26
都道府県別の台帳の写しを中央に集約した
他府県の情報が見たい場合、そこに問い合わせが必要だったが、不要になる
閲覧者は中央のを見に行くだけで済む
152名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 12:54:20 ID:ooi/k/Tb0
プロバイダのリカーシブリゾルバは脆弱な設定になってる所が多い
かなり大手のプロバイダでも平気で外から参照可能になってたりする
そんなのを利用するくらいなら8.8.8.8を使う方がセキュリティ上も有利だ
153名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 13:00:04 ID:azP+NneVO
世界中のDNSのセカンダリになったんだな
確か自動収集だし
154名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 13:01:09 ID:eHUybtm/0
何してもレコード設定とか何にも出てこないから変だと思ったら、
これはプロバイダーDNSの代わりのクライアント用のサービスか。
155名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 13:02:42 ID:yfJAwxkr0
>>157
おまえ自分の言ってることの矛盾に気づいてないだろw
156名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 13:05:57 ID:CB842zE80
格安ISPの腐ったDNS鯖よりましなんでないの
157名無し募集中。。。:2009/12/04(金) 13:06:12 ID:eNcRSWaG0
うん
158名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 13:07:22 ID:yfJAwxkr0
>>155
ごめん訂正
× >>157
○ >>152

糞なのは俺だったわw
159名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 13:16:02 ID:t4C8dzEk0
勉強スレになっとる。
160名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 13:16:42 ID:9v69qtuj0
searchology2009で宣言したことが着々と実現化されてるな
If the web is too slow, it's our problem.
ttp://blogoscoped.com/files/searchology-2009/our-problem.png
161名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 13:27:17 ID:I7lbgGl80
DNSへの問い合わせ時間が短縮されて早くなるんだよな
うちのISP最近gdgdだったからありがたい
162名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 13:29:49 ID:ZE7AUsOl0
公衆TDNと聞いて
163名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 13:37:13 ID:rmcAX3q10
これで割れやったらどうなんの?
164名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 13:42:55 ID:Lh+mfCE+0
これでアクセス履歴の把握は完璧だねw
165名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 13:48:16 ID:j6a1pk5j0
GoogleがDNSプログラムでなくマシンを提供する理由について
166名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 13:54:04 ID:TNGvJPCX0
>>163
ポートが違う
167名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 13:58:47 ID:+zA4tB1H0
ページを開くときの引っかかりがなくなった。
快適だぜ。
168名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 14:00:42 ID:sLPrWxGC0
おーなんか速くなった
169名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 14:01:12 ID:jWXzzSQj0
国別・地域別やらの大まかな傾向分析と膨大なデータベース作りにはいい餌ではあるな。

日本の一企業がやろうと思ってもできないしこういう発想すらないだろ。さすがだわ
170名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 14:06:08 ID:R+zaPeQr0
無料プロバとか始めたらどうなるんだろう。
171名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 14:06:31 ID:QR75kZ8x0
>>165
高速化の秘訣がソフトウェアではなく、ハードウェアにあるからだと思う。
172名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 14:07:52 ID:rlNLXHxo0
>>150
プリフェッチはネットが混むではないか
173名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 14:09:37 ID:ooi/k/Tb0
>>155
Google public DNSは通常のリカーシブリゾルバとは動作が異なるので
キャッシュポイゾニング攻撃にも強い設計
ぶっちゃけ8.8.8.8にいくらパケット送りつけても捨てられるだけだろう
174名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 14:11:48 ID:B3A+CBbL0
プリフェッチしてるってことはDNSってだけではないのか?
ユーザーの見るページ解析してるの?
175名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 14:12:08 ID:RndM21XC0
お前らここまで覗かれて怖くないのか?
176名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 14:13:38 ID:ooi/k/Tb0
DNSレコードをプリフェッチしてるという意味だろ
普通のリカーシブリゾルバはリクエストを受けてからネームサーバに取りにいく
Googleのはリクエストを受ける前に自分から取りにいく
177名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 14:13:47 ID:ZGCeMxB+0
以前ニコ動画の一部の動画で、再生しようとすると「鋭意改善に努めますので云々....」ってエラーが出るのが
あったんだけど、このDNS使ったら出なくなったな。なんか関係あるのかな?
178名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 14:14:22 ID:yfJAwxkr0
>>173
おめでたいな
179名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 14:15:12 ID:QR75kZ8x0
>>175
え、なにを覗かれるの?
180名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 14:15:34 ID:R48bVoG90
どこにアクセスしたか全部Googleに筒抜けになるってことか。
IMEといい個人情報は何でも集めたがるな。
181名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 14:15:55 ID:ooi/k/Tb0
>>178
まったくめでたいな
182名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 14:16:37 ID:PzMMj1gRP
macで設定してみたけど速くなったんだか良くわかんね
183名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 14:19:43 ID:ooi/k/Tb0
これでプロバイダ屋は外にリカーシブリゾルバを公開する意味がなくなる
早く悪弊を改めてくれるといいんだが
まあ無理だろうなw
184名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 14:20:00 ID:yfJAwxkr0
>>181
せめて事実と妄想の区別をして騙ってくれ
願望はいい
185名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 14:22:10 ID:ooi/k/Tb0
>>184
はいはいw
186名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 14:22:59 ID:tZc0nC5A0
速くなるところもあるが、逆に遅くなるところもあるな。
まぁ、当然か。
187名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 14:23:49 ID:ie0ny4Rh0
サーバは日本とアメリカに置いてるみたいだね。
全部で何台くらいあるのかな?
188名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 14:25:24 ID:ie0ny4Rh0
>>147
8.8.4.4 は35msで応答が返るので、GJで運用してるんじゃないの?
189名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 14:30:04 ID:DrFSamve0
digで適当に引いて比べてみたが今使ってるのが100ms掛かる所が
Googleのだと40ms位になるパターンが多いような気がする
190名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 14:47:18 ID:oIIiTeAW0
とうとうNetWareが日の目を見る日が来たのか
長かったな
191名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:00:47 ID:ZGCeMxB+0
>>188
じゃ、そっちをプライマリにしたほうが早いのかな?
192名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:11:05 ID:+67jVJT50
関東在住の漏れの場合
googleDNS経由だと概ねどのpingも30〜40msだな
プロバイダ経由だと
Yahooなんかは10ms程度、googleは130ms程度、プロバイダ10ms程度
某花の名前の動画サイト 17ms〜20ms、youtubeは40ms前後

つまり。あまり早くならない気がする
193名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:14:43 ID:HNe+IYYy0
pingって
194名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:18:19 ID:PdZ1GzDM0
>>22
しかしすごいアドレスだなw
195名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:22:21 ID:6Rg2Imb80
入れてみた
トレントが速くなった
196名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:27:29 ID:ECg+OpIx0
PCとかルータに設定してるやつを変えればいいの?
197名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:28:50 ID:6Rg2Imb80
んだ
198名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:38:15 ID:g8ZumGV40
avastやGmailみたいにGoogleが汚染されたら共倒れはいやだわw
199名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:55:17 ID:ido0lIjV0
これはあかんあかんでー
200名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:56:57 ID:DC/F9pb20
速い。認めざるを得ない。
201195:2009/12/04(金) 16:21:38 ID:bJpLqIWz0
弾かれたらしい
使えねえなぁ
202名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 19:52:46 ID:enUisB5MP
また俺の個人情報がgoogleにググられるな
203名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 19:54:16 ID:IzNMfCgAP
>>95
要するにフリーメーソンが世界を支配するんだな!
早く鳩山政権の力でチベットに続いて併合してもらうんだ!
204名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 19:58:56 ID:rgJpyJ44O
情報と言う資源がgoogleに集められ貯められつつあるな(´〜`;)
205名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 19:59:16 ID:cRBTRCzk0
俺なんか、とんでもなかったよ。もう少しで、あの世に行ってるトコだった。
工業高の時、、汽車内で勉強してたら、目を付けられた。
100人(百人)から、罵声によるイジメを、汽車内、駅内、町内で受けたよ。
場所は、鹿児島県の加治木町〜横川町、霧島市周辺での事。
この地域は、99%が無学、高卒、三流私立大卒が住んでる土地。
高校生も、ほとんど、チョンバック。
相手は、近くの進学校(勉強のストレス解消)、工業高(足引っ張り)の奴ら。
もうメチャクチャだったよ。家の前で罵声を浴びせる(車で通りすがりに)、池沼も出たので、
地元の新聞社2社の読者の欄に投書し、奴らの声を封じた。
工業高推薦で、地元の国立大学も受けに行った時、共通一次の試験会場でも罵声を浴びせる
奴もいた(近くの進学校の奴ら)。
俺は、命からがら、工業高から国立高専に編入し、国立大学に編入したんで助かった。
俺を自殺に追い込もうとした奴らは、高卒で就職か、福岡あたりの私立大に
進学したようだ。もともと、高卒や私立大に行く連中(ごろつき)だから、道徳や倫理観も
ないんだろう。
俺がもし、女に生まれていたら、強姦(レイプ)される運命だったと思うよ。
今、イジメに遭ってる子も、俺みたいに負けないでほしいな。
206名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:05:37 ID:DsIW2XXS0
うちんとこ、たまにDNS落ちてるときあるんでこれはありがたい
207名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:17:35 ID:o6WyoRia0
Googleに敵対的なサイトへ繋がらなくしたり、
中国人民からの要求に対しては偽サイトへ誘導することもできるわけだ。
208名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:20:11 ID:+x07ZeMP0
2003年物の市販PC使ってるんだが、グーグルの変換機能インストした
文字変換時が少し重い、明らかなラグがあるのだが仕方ないか
以前より確実に出したい文字がだせるようになった
209名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:20:27 ID:o6WyoRia0
確かに、ネットワーク構築する時にDNSどこだっけ?って忘れることが多いんだよな。
そんな時でも8.8.8.8を指定すればいいわけだ。
この勢いでIPv6用のGWとかも用意してくれないかな。
210名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:51:47 ID:bD+SJl0D0
日本の場合は、DNSが日本にないとあんまり意味ないよね

tracerouteするとアメリカ通ってるから
名前解決するのにいちいち長い経路
通らないといけないし

よくわかんない人は、プロバイダのDNS使っといた
ほうが賢明です
211名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:59:55 ID:9cmCuwz80
同一セクロス内の納豆を解決中
212名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:00:44 ID:yGGTBir20
HOSTSなら無料で使えるよ。
213名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:48:07 ID:Q2MWW0rL0
>>173
高速化ってより、そっち方面のメリットみたいすね
214名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:48:44 ID:2Hp+3nWK0
DNS参照だけでも、集計すればどこが注目されてるかわかるしな〜。
こんなことでも価値を創造出来るのか。
無くなったレヴィ・ストロースも喜んでいることだろう。・
215名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:49:50 ID:a/0eduKf0
Google日本語入力は使える
216名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:53:14 ID:Q2MWW0rL0
でも全体がこれに大きく依存し過ぎると、これに障害が出た時やばいかな
217名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:57:40 ID:iGI4lhRH0
なんでこんな儲からないことばっかやってるんだ?
ちょっと不気味
218名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:07:56 ID:HFXAhV650
>>216
セカンダリに使えると結構ありがたいけどな。
Googleがプライマリで好きなサーバをセカンダリにできるんでもいいけど。
なんか特殊なDNSっぽいしできなさそうな気もする。
219名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:14:07 ID:GJKuHmWCP
つか、国によっては、有害っぽいサイトへのDNS参照をブロックして
情報をコントロールしてるところもある。

そういうところは8.8.8.8へのアクセス自体をブロックしてきそうだけど
大丈夫だろうか?
220名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:27:29 ID:HDuBhC0p0
間違ったURL入力したら広告ページに飛ばしたりしないのか?
221名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:38:54 ID:DN3BHbCw0
>>173
8.8.8.8に頼るリゾルバが増えると、8.8.8.8をソースアドレスとしたキャッシュポイゾニング
攻撃が大流行するだけ。
222名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:42:36 ID:o9K3glg/O
>>217
世界を支配するためだけど文句ある?
223名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:45:34 ID:/9AlUAj70
DNSサービスをGoogleにするのか、なんかヤだな
224名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:46:33 ID:3Qm+GEWD0
海外かと思ったら国内にあるみたいだね。
50msくらいで到達してる。
225名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:46:33 ID:MgCEa2Z+O
ここに書き込んでる皆頭いいんだな。最初から読んでるがサッパリ分からん
尊敬するよ
226名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:46:52 ID:L3RS9YD5O
最近のGoogle始まりすぎワロタ
227名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:47:24 ID:j3wwYrvbO
DNSスプーフィングとか大丈夫なんか?
228名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:48:09 ID:WPur+uZo0
>>124
a591.vmg2.akastream.net(音泉の配信サーバ)を問い合わせて検証してみたけど、
Google DNS使うとアメリカのサーバを返された。
プロバイダのDNS使ったときはJPIX直結のサーバだった。
今のところアカマイ技術とは相性悪いということになりそうね。
229名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:51:34 ID:NLXtXkgXO
終わりの始まりでないか?

大学のサークルな雰囲気ではなさそうだぞ。
230名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:51:44 ID:S6KUiQ7s0
>>192
今のところは、海外ページ閲覧者向けだな。
231名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:54:00 ID:xN249cy00
赤米使えないの?
負荷分散できないの?
232名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:55:03 ID:0kI3hFDG0
なんか一応、世界中のDNSは対策がされたとかいってるけどさ。
どーかんがえてもカミンスキーなんて防ぎようがないと思うんだ。
(あるけど導入にコストがかかりすぎるのと、プロバイダが導入できるレベルを超えている)

だから多分、今の状態でこのDNSに攻撃したら、多分汚染できる。
233名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:23:14 ID:z02Hv3nC0
DNSってhostsファイルみたいなもんなの?
234名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:33:48 ID:OGR/Xm5gP
>>233
そう。大昔はHOSTS.TXTというファイルにホスト名とIPアドレスの対応を記述してたんだけど、
ホスト数が増えるとそれじゃ追いつかないんで、分散オンラインデータベースによる
DNS(Domain Name Service)という仕組みが作られた。
今はDNSが主でhostsは副って立場。
235名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:42:02 ID:avo5/m+10
途上国なんかで不安定なDNSしか使えない人にはメリットがある。
ただ、Google先生にどんなエロサイトを見てるか全部把握される。
236名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 01:40:25 ID:egbhcjgM0
ほしゅほしゅ
237名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 04:58:04 ID:yGD+TX5p0
日本国内にも日本向けに最適化したもの置いてくれ
238名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 05:34:11 ID:FAoDdAKq0
日本語入力でびっくりした翌日にはDNSまで手をだすとは。
恐ろしいなGoogleは。
ネットの骨幹も独占し始めた。
そのうちOSからネットからアプリから全て独占するぞ。
今は頑張ってほしいけど10年後どうなってんだろな。
239名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 05:54:57 ID:qaSx8f4WP
今のマイクロソフト
240名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 06:33:48 ID:FAoDdAKq0
あーそら便利だな。
世界中の開発者やサポートが助かる。

ネットが遅いのはGoogleの責任です(我社の製品の問題ではない)
ウイルスが蔓延するのはGoogleの責任です(我社の落ち度ではない)
パソコンの値段が高いのはGoogleの責任です(我社のボッタクリではありません)
ハングするのもフリーズするのもGoogleの・・・

こうやって苦情の集まる先が一箇所だと判りやすい。
241名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 06:39:09 ID:tNiUKkcS0
なんだか最近色々とGoogleにお世話になりっぱなし
242名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 06:58:58 ID:FAoDdAKq0
そのうち嫁でも旦那でも愛人でも紹介してくれそうだなw
243名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 12:52:49 ID:XV0qvCmr0
$ dig @221.113.139.250 www.yahoo.co.jp
;; Query time: 36 msec
;; SERVER: 221.113.139.250#53(221.113.139.250)
;; WHEN: Sat Dec 5 12:41:16 2009
;; MSG SIZE rcvd: 73

$ dig @8.8.8.8 www.yahoo.co.jp
;; Query time: 75 msec
;; SERVER: 8.8.8.8#53(8.8.8.8)
;; WHEN: Sat Dec 5 12:41:26 2009
;; MSG SIZE rcvd: 73

$ dig @8.8.4.4 www.yahoo.co.jp
;; Query time: 75 msec
;; SERVER: 8.8.4.4#53(8.8.4.4)
;; WHEN: Sat Dec 5 12:48:30 2009
;; MSG SIZE rcvd: 73
244名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 12:53:52 ID:yGD+TX5p0
2084、かつてGoogleだったそれはBigBrotherと呼ばれるようになっていた…
245名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 13:16:17 ID:V9sCdmMQP
>>243
なんだ、おっせーじゃねえか
246名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 13:52:48 ID:WxtXFlf50
>>244
まあ、あるかもな
反骨心の塊だったAppleも、iPhoneでは意味わかんねー糞っぷりかましてるし
247名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 13:54:59 ID:3VYv3Yb+0
全部嘘さ そんなもんさ 夏の恋は まぼろし
248名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 14:37:00 ID:LCF+Wmhw0
日本国内からだと速い人でも40msecくらいかかるのでISPのDNS使った方が全然速いです
249名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 14:53:54 ID:fju6JoVg0
みんながこのDNS使ったら、
自分のサイトがこのDNSから抹殺されたらネットから抹殺されたと事になるな。
250名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 15:00:03 ID:1NngLpb80
>>248
君のとこのISPは、必ずどんなIPでも即答してくれるのか。
ほっとんどのとこはしょぼくて応答悪いとか、聞かれたときに
期限切れで、上位に聞きに行くのでおっそいんだけどな。
251名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 15:03:02 ID:eSyNthXf0
ただより高いものはないってい牛
252名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 15:36:10 ID:tVdNC6Ov0
エロサイトみるときだって、Google DNSに問い合わせいってIPもうらんだぜ?
プロバによっては個人IPもそんなに変動しないひともいるから、趣味バレバレですわ。

URLまでは分からないにしても、人気のあるサイトは分かってしまうな。
Googleが美味しいんだろう。
253名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 15:55:07 ID:c50qxMAd0
>>250
自分でdig叩いて実験してみればいい
254名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 18:21:47 ID:NHiHiGH50
>>194
もうDNSなんて古いんですよ。時代はレア番アドレスなんですよ。

 1.1.1.1

とか超高額で売れそうだよ。
255名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 18:22:36 ID:Df0o8tqy0
digやってみた。
プロバイダ:so-net
以下は左から順に、プロバ第1  プロバ第2  8.8.8.8  8.8.4.4
単位:ms

37 37 66 66 www.yahoo.com
35 35 66 66 www.yahoo.co.jp
36 35 67 66 www.yahoo.fr
272 272 395 67 www.stanford.edu
36 38 69 70 www.google.co.jp
36 35 66 68 www.google.com

結論:8.8.4.4 はスタンフォードの人が置いた
256名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 18:24:05 ID:NHiHiGH50
まあ日本のちゃんとしたISPはしっかりしてるからGDNS使うより圧倒的に
いいだろうな。ただ、Googleは世界向けに出してるから、世界の平均に
比べれば圧倒的にいい。

実際にdigってみると、ISPのなら20ms台で引けるし。
つまりまあ、ブロードバンド大国&過剰品質王国の日本だとあんまり
意味がないな。そのうちOpenDNSみたいに付加価値付けてきたら判らんけど。
257名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 18:25:27 ID:NHiHiGH50
>>255
AnyCastしてる可能性があるから1台とは限らない。
8.8.8.8はなんで日本からだとボロボロに見えるままで対応しないのが
逆に不思議だ。
258名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 18:35:32 ID:V9sCdmMQP
昨日は速かったのに今日から遅くなったからGoogle辞めた。
259名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 23:03:18 ID:7YhNB6k60
Googleの無料パブリックDNSサービス「Google Public DNS」を使ってネットのアクセス速度を上昇させる方法
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091204_google_public_dns/
260名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 18:30:06 ID:A4ppkf+m0
Firefox3.5からDNSプリフェッチとかいうあれな機能が搭載されたのはこのためだったか、ああ
261名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 02:25:09 ID:o5HFSJba0
>>228
確かakamaiは、一番近いサーバを返すような仕様って聞いたことあるけど、
つまりDNSサーバから一番近いサーバを返す、ってことなのな。
こればっかりはどうにもならないんだろうね。
262名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:08:26 ID:ESUL7uEP0
つべのロード時間は確実に早くなったな。
HD動画は特に顕著。
263名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:26:58 ID:moQ07pK20
>>250
そんなに遅いか?w

digでせいぜい、百数十msだろ

よほどレアなアドレス引きにいってんならともかくw
264名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 03:34:54 ID:moQ07pK20
あ、それから、もう一つ
キャッシュのタイムアウト時間を決めているのは、オーソリティ側。
キャッシュする側が決めるわけじゃない。
もしも、それを無視してるのだったら、危険なのはGoogleDNSのほう。

よほどユーザー数が少ないプロバイダなら、多少は違うかもしれんが。
大手プロバイダのDNSだったら、そっちの方が早いだろ。
265名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 05:15:10 ID:w6p0cq5R0
昨日から設定してみたが、デフォルトのほうが早いな。
266名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 05:17:03 ID:cP8DoInMO
なんだプロテインじゃないのか
267名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 05:19:40 ID:k6XTVv4JP
こんなのより無料のダイナミックDNSサービスをやってくれ>Google
268名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 05:19:46 ID:0FDNaYR60
266なら失業保険以上のあぶく銭が近々手に入る。
269名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:08:22 ID:P3I1xr1R0
DNSを牛耳れば、ネットを支配できる
270名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 08:04:28 ID:u1/fcBOD0
Google八分を平気でやる企業のDNSなんて危なくて使えません><
271名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 09:46:51 ID:YCnIjdjA0
>>262
日本では重たい時間に、別鯖へアクセスする手段となると言う可能性があるわけか。
272名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 13:06:50 ID:2WjdIJtc0
ChromeもFirefoxもDNSプリフェッチ載せてきたりしてるが
さらにDNS鯖まで提供するくらいだから
DNSを引くというのは意外に時間がかかるということなんだろうね
273名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 00:57:27 ID:Q+TOyPRI0
名前解決が速くなったからといって転送速度が上がると思ってるやつって何なの?w
274名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 01:58:37 ID:HoVYkPbT0
糞ルーター使ってる場合は、DNSを指定するかしないかでスピードが大きく変わるけど何か?
275名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 02:09:46 ID:kS+z3IhnP
糞ルーターを使っているとGoogleのPublic DNSより遅くなるのかな
覚えておこう
276名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:28:45 ID:XqDoXzpB0
DNSにルータのアドレス(192.168.0.1等)を設定してた人が8.8.8.8にして速くなったと勘違いする人も
いるかも。実際は自分のISPのDNS鯖のアドレスを調べてそれを設定するのが一番速いんだけど。
277名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 12:52:52 ID:XqDoXzpB0
追記。DNSキャッシュ機能のあるルータだとそうでもないかも。Windows2000以降はDNSキャッシュ機能
がついてるから一般の人はあまりこだわらなくてもいいんだけどね。LinuxならローカルにDNS鯖立てて
キャッシュしまくればいいし。
278名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 14:17:23 ID:E9mHAH8Z0
>>276
例えばOCNのDNSは続けて問い合わせを投げると返事を返すのが遅くなるみたい。
1ページ内で多数のサーバの画像などを表示させる場合に顕著。
279名無しさん@十周年
>>277
DNSキャッシュ機能を使わない方がマシってルータもあったりする