【政治】高速無料化は本州以外で…野田財務副大臣

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
野田佳彦財務副大臣は3日の記者会見で、
政府が2010年度から段階的に実施する予定の高速道路の原則無料化について、
初年度に本州で実施することは難しいとの見方を示した。

本州以外でも、渋滞が増えたり、鉄道やバス、
フェリーなどと競合したりする路線は慎重に判断する必要があるとした。

12月3日21時10分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091203-00001072-yom-bus_all
関連スレ
【政治】 高速道路無料化は「北海道限定」が有力★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259836288/l50
2名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:23:44 ID:Tar9Zoay0
また野田聖子の暴走か
3名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:24:04 ID:WECDnHVw0
無料化なんて全部やめちゃいなよ!
4名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:24:25 ID:sADaSPY50
韓国の交通機関を無料化します
5名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:24:29 ID:vQoOOp7R0
ブボボモワッ
6名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:24:39 ID:w7OMal+QP
>>1
なめとんか?ボケ! 野田は消えろ!

7名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:25:00 ID:eTrbQHxl0
>>5
放屁テロ許さない、絶対だ!
8名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:25:18 ID:yWaqM2aKP

          ★  日本の民意は、マスコミが作る  ★
┏━┓┏┳┓    ┏━━┳┳┓  ┏┓    ┏━┓      ┏━━┓┏━━┓
┗┓┃┃┃┃    ┃┏┓┃┃┃┏┛┃  ┏┛┏┛      ┃┏┓┃┃┏┓┃
  ┗╋┛  ┗━┓┃┃┃┣┻┛┗━┛  ┃━┻━━━┓┃┗┛┣┫┗┛┃
┏━┫┏┓┏━┛┃┗┛┣┓┏┓┏┓  ┃┏━━┓┏┛┣━━┛┗━━┫
┗┳╋┻┛┗━┓┃┏┓┃┣┛┗┫┃  ┃┃    ┃┃  ┗┳━┏┓━┳┛
  ┃┣┓┏┓┏┛┃┗┛┃┣┓┏┫┃┏┛┗━━┛┗┓┏┻━┫┣━┻┓
┏┛┣┛┃┃┃  ┃┏┓┃┣┛┃┃┃┗┳━┳┳━┳┛┃┏┓┃┃┏┓┃
┃┏┫┏┛┃┗┓┃┃┃┃┗━┻┛┃┏┛┏┛┗┓┗┓┃┗┛┃┃┗┛┃
┗┛┗┛  ┗━┛┗┛┗┻━━━━┛┗━┛    ┗━┛┗━━┛┗━━┛
 「北風と太陽」 ってやつ知ってるか?軍事力より。洗脳するのが賢い占領。
      ■■■■■■    ■■■■■■    ■■■■■    ■■■
洗脳兵器洗脳兵器■脳兵器洗脳兵器■脳兵器洗脳兵■洗脳兵器洗■兵器洗
脳兵器洗■兵■■脳兵器洗脳兵■■脳兵器洗脳兵器■脳兵■■脳兵器洗脳
兵器洗脳兵■洗脳兵器洗脳兵■洗■兵器洗脳兵器洗■兵器洗脳■■洗脳兵
器洗脳兵器洗■兵器洗脳兵■洗脳兵■洗脳兵器洗脳■器洗■兵器洗脳兵器
              ■      ■        ■    ■■■■■      ■■■■
    ╋━ 米 中 韓 etc.マスコミを操り 日本 攻撃継続中 ━╋
       右翼思想ってのは、他国にとって「不都合」なだけ
   「下手に右」すぎると国際的に孤立するが、無いと国が無くなる。
               これ 常識 ね ☆
TV朝日 私たちが一所懸命、支持率を支えている!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8939612
アカヒの全力鳩山擁護
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8939685
●漢字読み間違えるなんてっ、一国の総理大臣として絶対ありえないっ!許せません!!
●12億円の脱税疑惑がありましたが、総理ご自身気付いてなかったようですし、、頑張ってますからねー

  今年の国民の怒の1位が酒井で、2位に「麻生の漢字読み間違い」
      壮絶なマスコミの洗脳力!!! 
9名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:25:53 ID:bDx+3SUz0




                  嘘吐き


10名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:26:53 ID:iPxyidpz0
詐欺師集団wwwwwwwwww
11名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:27:38 ID:FYSGwSFN0
あれ?北海道限定って話しは?
12名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:28:29 ID:dQJ0El7o0
集団でおれおれ詐欺に引っ掛かったようなもんだな投票した国民
13名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:28:40 ID:5jiPs09f0
民主党大嫌いだけど
これは中止してよかった
14名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:29:06 ID:L6HYuUEp0
この前車買ったけど高速道路無料化は全く信じてないからETC付けた
15名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:29:35 ID:DR/8Pi7aO
あれ?最大の景気対策は?
16名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:29:58 ID:SuZrXcB90
初年度の話なら、そりゃまあ言う通りだわ。

北海道・四国・九州・沖縄 だけは何とか「可能」なレベルだ。
やらんでいいが。
17名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:30:02 ID:A0lDYmKT0
>>11
本州以外で
⇒本州以外でも、渋滞が増えたり、鉄道やバス、フェリーなどと競合したりする路線は慎重に判断
⇒実質北海道限定

ってことじゃね?
18名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:30:35 ID:QmIllBl1O
トラックとか貨物車の高速料金を安くするだけでいいんじゃねーの?
それだけで一般道はかなり空くはず。
19名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:30:36 ID:yCF2x6FBO
無料化は必要ないと思うが、景気対策じゃなかったのか?
20名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:30:40 ID:wpsy9d+PO
のっけから高速道路無料化は反対だったが、まったく出来ないこと言うなよ!!
21名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:31:13 ID:10uMb3kn0
>本州以外でも、渋滞が増えたり、鉄道やバス、
フェリーなどと競合したりする路線は慎重に判断する必要があるとした。

じゃあどこも無理。
22名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:31:17 ID:mhg9xbY30
まあこれはやらなくていいけど、ホントにペテン政党だな。
23名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:31:46 ID:0+pIbrMm0
早く無料化しろよ
こういう野田ってのは顔からしてボンクラ滲み出てるだろ
24名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:31:59 ID:ACkJOIWf0
本州以外って意味ないだろ
25名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:31:59 ID:LAiuVzgKO
消防署のほうから来ました。
26名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:32:06 ID:0eqtw0wC0
本州以外でもなんだよ
27名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:32:16 ID:qxY8f2eoP
野田を規制しろ!
28名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:33:09 ID:oHvSUZ5r0
詐欺といっても過言ではない
民主潰せ!
たばこ値上げする腐れ政党
29名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:33:56 ID:gRKE6n5pO
そんなの選挙前から指摘されてたろ。
30名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:33:57 ID:vglodwiz0
こんなこと最初から言わなきゃ良かったのに
自公政権の1000円に対抗して何となくブチ上げただけでしょ
31名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:34:31 ID:vKnP/1mQ0
本州以外で、渋滞が増えたり、鉄道やバス、フェリーなどと競合しない路線ってのが何処なのか教えてくれ!!!
32名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:34:32 ID:meJuzRbrO
あのスペインに行ったコラムを書いた毎日新聞記者に意見を聞きたい
33名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:34:36 ID:0PxsoZIe0
経済産業大臣は、無料化を主張しています。

ttp://www.naoshima.com/views/views0903.html
34名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:34:43 ID:eS6UtxNT0
実験しながら効果を見るんだろ?
本州でも一部でいいからやらないと意味ないような?
35名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:35:02 ID:7RYKfp3qP
JAROに通報するレベルだなぁ
36名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:35:07 ID:rVK1J1GF0
麻生政権はギリギリの予算で、ちゃんと効果の出る経済対策やってたんだな。

今になって痛感したよ。
37名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:35:21 ID:oEZ3P+j8O
早速T豚Sが今日のニュースで、6月に潰れたフェリー会社を今更持ち出して「高速無料化は慎重に
したほうがよい」という世論誘導をしてましたな。
38名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:35:28 ID:EllGUmq9O
これに関しては賛同する国民少なかったから見送りでいいんじゃね。

まあ、実行できるマニュフェストがほとんど無くなりそうだけどw
39名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:35:28 ID:JQyJ9MhH0
>>30
トイザらスみたいに999円にすればよかったのにね。
40名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:36:33 ID:mD8XYLeA0
●民主党のやりたいこと↓

外国人地方参政権 :これで壱岐対馬は韓国領。次は?

夫婦別姓容認 :目的は日本の家族制度と社会の破壊

戸籍制度廃止 :犯罪者は大喜び。貴方も身元不明人

重国籍容認 :中国人や北朝鮮人でも警察官や自衛官に

外国人住民基本法 :密入国者でも、5年逃げれば日本人

恒久平和調査局設置 :日本人は永遠に謝罪し続ける

靖国神社代替施設 :誰も参らない無駄施設の建設

人権擁護法 :人権擁護と言う名の、秘密警察による言論弾圧

1000万人移民推進 :あっという間に日本人は少数民族に

日教組教育復活 :不適格教師の復活。子供は頭が変に

CO2 25%削減 :日本人は節約、お金は中国へ

女性差別撤廃選択議定書 :差別撤廃と言う名の逆差別

留学生30万人計画 :日本人は授業料を払い、外国人は無料

東アジア共同体 :日本歴史史上、初めて中国の属国へ
41名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:37:27 ID:gOC/cSNP0
参院選で地方獲りたいんだろ
42ぴーす ◆mQup6l1Ha. :2009/12/03(木) 21:38:57 ID:WrjjFTR/O
東京や大阪近郊の無料期待して投票した
人いたらどう思ってるんだろ。
43名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:39:40 ID:ELlWnt1u0
>>18
無料でないと、ベタ走りトラッカーは見向きもしない。
44名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:40:15 ID:Ye1hS5la0
それどころが土日祝のETCの\1000も廃止するつもりなんじゃねーかな
45名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:40:16 ID:vKnP/1mQ0
>>31
沖縄だ!沖縄があったwww
46名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:41:10 ID:e17gj5guO
鳩山『景気対策として独島に高速を作ります!』
47名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:41:16 ID:BBXt/cGD0
北海道は選挙区。
九州はブリジストンがあるよ!

ぽっぽの狙い通り。
48名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:41:33 ID:MA1Fi8ZF0
>>42
>東京や大阪近郊の無料期待して投票した人

そんな馬鹿さすがにいないだろ…
49名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:41:52 ID:FUteKsKc0
>鉄道やバス、フェリーなどと競合したりする路線は慎重に判断する必要があるとした。

はい四国消えましたw
50名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:42:43 ID:8fYK0bdF0
野田って何のために存在してるの
51名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:44:05 ID:ebJzfbR20
お母さんが言ってました
「今青森に住んでるんだけど、高速無料にするっていうから
 民主党に入れたわ。岐阜の実家に帰るのに助かるわ」

先生が言ってました
「二・二六事件は軍部の暴走ではなかったって」

自分の言ったことを守れないのは人間として恥ずかしいと思います。


52名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:44:12 ID:kznGnn6I0
>>44
それは2011年3月末までの時限措置だから
延長するなら新たな財源が必要
どうせ無料化だから関係ないって?
ぷっ
53名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:45:18 ID:SuZrXcB90
>>50
ん? 私にゃ鳩山内閣全員の存在意義が分からんぞ
54名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:45:38 ID:0l/dV5B+0
おいおい馬淵が大々的に高速道路無料化は経済政策になるて
言って居たのに本州以外て聞いて無い。
55名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:46:37 ID:ckpcK8Q70
関門海峡渡る時どうするの?
56名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:46:52 ID:LuX5Xvhi0
もうやるなよ。必要ない。
57名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:47:22 ID:PRI1xavj0
それぞれ好き勝手なこと言っててそれが問題にならないんだからな
58名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:47:41 ID:PX50k0rm0
やるやる詐欺
59名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:48:22 ID:UHkQzA6vO
マニフェスト詐欺w
60名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:48:38 ID:Q1PKA7fF0
費用は道民の金でやれよ
僻地の土人の為に中央の税金使用は勘弁だぞ
61名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:48:42 ID:JNme0R7C0





これ何??あきらかにJR潰しじゃんww

鉄道オタじゃないけど

鉄道が寂れるのはショックだわ




62名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:49:28 ID:2+nSI1h10
これのどこが「原則」無料化なんだよ

例外ばかりじゃん
63名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:50:53 ID:xgSchDeFO
>>61
JR等と競合する路線は除く方針
むしろ無料化路線探すほうが大変かもしれない
64名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:51:55 ID:WOsWjCbEO
もうね、民主党議院全員で半日ばかし頭地面にこすりつけて一斉に泣きながら謝罪しろよ。
そしたら許してもいいからさ。
65名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:52:21 ID:QMnVPOtMO
高速無料化は必要だよ。

今の日本は東京に一極集中しすぎ。国土の97%を放置して見殺しにしている。
東京にばかり集まってる資本や人を分散するには、
何よりもまず無料の高速道路が絶対必要。
東京だけで食っていけた時代は、アメリカ相手に物つくって売ればよかった80年代まで。

東京は三歩歩けば鉄道やバスの交通機関があるくらい過密してる。
地方にも交通機関あるけど、都市部だけで田舎は本当に使いづらい。本当に使えるのは未だに車だけ。
けど、車は高速を使うと1時間2500円もかかる。
そんなとこに産業も人も移っていかないよ。

日本の行く末をよーく考えたがいいよ。
66名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:52:57 ID:+edx8wWd0
なんかだんだん民主に投票したこと公開し始めている
良かったのは公開仕分けぐらいだ
67名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:53:11 ID:vYJSzrGb0
>初年度に本州で実施することは難しいとの見方を示した。

スレタイだけ見ると勘違いするな
68名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:53:27 ID:S93AffCw0
報ステに出演した馬渕によると、民主党は最初から1.2兆円の料金収入を見込んでいるそうな。
選挙前に岡田が無料化しないと明言していた首都高速と阪神高速の収入は0.4兆円。従って0.8兆円まだ別路線で稼ぐ事になる。民主党はどの路線になるか選挙前だから隠蔽していたらしいが。

8,000億円を捻出する為に有料を続ける路線を想定してみよう。(都合上06年のデータしかないのでそれベース)
8,000億は高速の収入の50%弱にあたる。すなわち売上が大きい路線は無料化は無理と言うことだ。
単純に売上が大きい路線から並べると以下のようになる。(数字は多少丸めてある)

東名         2,360
東北自動車道   1,950
中央自動車名神 1,220
山陽自動車道   1,170
関越      940
中国自動車道    760
計    8,400 (単位 億円)

要するに、高速のうち重要な路線は無料にならないと言う事だ。
無料になるのは田舎の車も通らない赤字路線ばかり。
上記路線が有料のままと言う事は、料金所の撤廃も無理だし、経済効果など
期待する方が無理な注文だ。流通にかかるコストが無くなるなどとは夢の又夢。
実質、高速無料化などにならないにも関わらず、あたかもほとんどの路線が無料に
なるかのように喧伝していた民主党は明らかな詐欺行為だな
69名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:53:58 ID:VvbPpChCP
だから裏日本も入れてやれよ
かわいそうだろ
70名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:54:28 ID:zCaWTwjMO
どこが政権握っても同じという答えがでました
71名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:55:11 ID:L96kHkK1O
むかつく。
もっと騒げばさすがにマスゴミも動くんじゃないか
72名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:55:29 ID:lKezWQMvO
スレタイに悪意を感じる。
個人的には無料化はどうかと思ってるからかまわんけど。
73名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:55:48 ID:S93AffCw0
>>70
世界中から孤立しないだけ自民党の方がマシ
74名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:56:24 ID:WOsWjCbEO
>>63
ねーよな、そんな路線。
沖縄くらいか?
75名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:56:49 ID:kznGnn6I0
我々が与党になったらETCは不要になるので捨ててくださいって
自信満々に言い切って当選した民主党議員は首吊ってください
76名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:57:08 ID:fQXQgE6I0
高速無料化→止める
子供手当て→収入によって制限をつける

これやっても民主党の支持率は
まったく下がらないだろ。

2ちゃんの大馬鹿間抜けなネトウヨどもが
嘘つきと 馬鹿の一つ覚えみたいに
騒ぐだけだし。
77名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:57:10 ID:xBDpjxWw0
北海道と四国の鉄路と競合しないところらしい
78名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:57:11 ID:6OsHy2hT0
本州ではしがらみがあるからこの先もできないだろうね
79名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:57:11 ID:nnbUY5O80
マニュフェスト守れよ
守れないなら解散しろ
あまりにも無能すぎる
80やまんばメイビー:2009/12/03(木) 21:57:33 ID:d1dzVNqoO
「筋を通す」っていうことをやっとかないと
大人の男の人が怒るよ

私は何とも思いませんが
81名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:57:45 ID:JFveTHvtO
菅は
ETC無くなります!
って言ってた気がするが
82名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:58:10 ID:flxeySsp0
間違えるなよ。
お前らが選んだのだからな。
83名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:58:14 ID:LzC68KCk0
対象地域だけの増税で賄えよな。

>72
例えば…高速無料化は鳩山総理の選挙区だけ… ←こういうのが悪意だろ?
84名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:59:16 ID:CZ9c72eE0
>>70
いやドアホのミンスよりまし。
今の惨状を直視しろよ。
85名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:59:17 ID:czr6HRwA0
無料化といっても実際に無料になるわけではなく
税金で料金を補填するだけの話だからな

北海道の道路公団とかほんと無駄だから
それこそ仕分けでもして本当に無料化しろよ
86名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:59:47 ID:F22zEgrA0
本州でやらない無料化に何の意味があるのよ
87名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:00:11 ID:VsEM4LEp0
土日1000円はどうなるの?継続?廃止?
88名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:00:35 ID:h1Lgmkc90
マニュフェストは、有権者を騙すための嘘ですって暴露しちまえよw
89名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:01:20 ID:3T5AaMU60
何にも考えてません
子供手当て政権 ままごと首相 学級委員長大臣
90名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:01:45 ID:SuZrXcB90
>>76
支持率なんざ、選挙前の1ヶ月だけ見てりゃいいんだよ
どうせその頃には党首も変わってるし
91名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:01:45 ID:YJDPITZhO
テレビ番組で「民主党が政権をとったら高速無料化になるからETCは買わなくていい」って言ってたじゃないか!嘘つき!!
92名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:02:57 ID:31Td4HoyO
嘘は良くないなぁ・・・私は無料反対だけどこれは誤解招くよ。早いとこ謝罪した方がいいよ。
93名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:03:41 ID:czr6HRwA0
>>88
民主党なめんな
嘘という認識があったのは小沢くらいで
あとの民主党議員は本当にできると信じてた大馬鹿者集団だぞ
94名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:03:52 ID:Y2ra97jN0
制度の試行というのは、そりゃやってみた方が良いと思うけど、
高速無料化の実証実験なんて、全国的にやらなきゃ試行にはならんと思うがなぁ。。。
北海道だけでやってみるなんてw
モデルケースを選ぶにしても、なぜ?って思うわな。



>>79
マニヘストなんて、出来るかどうかどーでも良かったんじゃね?
だって、4年の任期のはずなのに10年後とかの目標とか書いてあったし。

ま、参議院なり次の衆院選なりで選びなおせばいいんじゃね?

でも、どこの政党が良いかって言われてもなぁ。。。
・・・(;´Д`)ウウッ…
95名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:06:05 ID:DIfovkELP
まあ、選挙後早々に馬渕がゲロってたからなあ
96名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:06:08 ID:wUfp8zhSO
まあ試験運用にはいいかもな。
北海道すら渋滞になるきがするが。
97名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:06:23 ID:0PxsoZIe0
6000億とか、8000億とか、外国にばらまくのをちょっとやめれば出てくる額。
98名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:07:23 ID:3mNulV9T0
比例は気楽でいいな
99名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:08:36 ID:XW5K96Hb0
ETC廃止して自民が復活確約したら無党派の連中は
ETC維持したい一心で自民になだれ込んでいくよ
エコポイントとかもそうだが、こういうの一度始めたら
もう後戻りは出来ないよ
100名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:09:26 ID:czr6HRwA0
>>96
観光シーズン以外絶対ならない
だって北海道の高速って基本的にガンガン飛ばせる一般道と並行して通ってるから
高速が混みだしたら一般道に降りれば良い
101名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:09:32 ID:DIfovkELP
>>79
聖域なきマニフェスト仕分けを断行中です
102名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:09:43 ID:YXcGgCYcO
結局…生活保護者ばかり優遇してるのな
支持率下げないように母子加算は早かったなwwwwwwww

嘘ばかりだわ民主党は
103名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:10:35 ID:e46uadFKO
【政治】JARO(日本公共広告機構)が民主党のマニフェストは誇大広告にあたるとして調査に乗り出した。

http://c.2ch.net/test/-/bread/1257735057/
104名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:11:29 ID:IgWqrUsU0
高速道路を無料化します!

ただし主要都市間は除きます

やっぱり本州全部除きます ←イマココ

無料化? なんだっけそれ
105名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:12:15 ID:S93AffCw0
>>102
いやいや、母子加算は10月から、遅くても11月と言っていたんだから全然早く無いw
106名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:12:17 ID:LuX5Xvhi0
土日1000円も止めろよ。
日本をより石油依存にさせる気か。
107ぴーす ◆mQup6l1Ha. :2009/12/03(木) 22:12:24 ID:WrjjFTR/O
まあ日本の島がたしか3千?なら本州抜きでも
99%以上の島では実現するってことだな。
108名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:13:29 ID:IWLIBKaVO
こんなオチだろうと思ってたわww

もう二度と選挙で偉そうな大ボラ公約すんな。
終いにゃ国民から打ち壊しに遭うぞ。
109名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:14:20 ID:e46uadFKO
【政治】JARO(日本公共広告機構)は民主党のマニフェストは誇大広告にあたるとして調査に乗り出した。

http://c.2ch.net/test/-/bread/1257735057/
110名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:15:23 ID:46x/wocL0
詐欺内閣。
111名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:17:07 ID:qEisYsuSO
本州以外でやるなら無料化するな脱税総理。一部地域でやるならその都道府県に負担させろ。
112名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:17:42 ID:9M5aHQs50
これは沖縄道無料化しかないな

…沖縄道は米軍も利用するんだよね?
113名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:17:48 ID:vn2TBh270
鳩山亡国内閣  

国という物が何だかよく分からない、違法子供手当て、マザコン内閣総理大臣 鳩山由紀夫
カイワレ大好き、国家戦略を持たない国家戦略局担当大臣 菅直人
口だけ番長、政治資金の記載漏れがある総務大臣(政治資金規正法所管)原口一博
火炎瓶、元赤軍、拉致犯の釈放嘆願書に署名、反日集会に祝電を送った最高裁判決無視の法務大臣 千葉景子
皇室蔑視で中国や韓国に自国を売る外務大臣 岡田克也
通貨高に拍車をかける見守るだけのアルツハイマー財務大臣 藤井裕久
抜きキャバの支払いを政治資金から支出してた文部科学大臣 川端達夫
貨物エレベーターで逃走、インフルエンザ対策予算を返納するパワハラ厚生労働大臣 長妻昭
農業よりもパチンコに詳しい農林水産大臣 赤松広隆
GDP事前漏洩を笑って誤魔化す円高の影響も理解できないピンサロ大好き経済産業大臣 直嶋正行
菓子パンは一個まで、国土整備を抑制しJALの足を引っ張る鉄ヲタ国土交通大臣 前原誠司
方法も負担額も知らずにCO2の25%削減を主張するパチンコ大好き環境大臣 小沢鋭仁
くじ引き大好き、国土防衛を放棄する防衛大臣 北澤俊美
議事録隠蔽、他の大臣から口を出すなと言われる内閣官房長官 平野博文
ミサイルを7発撃たれても何にも言わない拉致問題担当大臣 中井洽
金融制度を麻痺させる金融大臣(郵政改革を放棄する郵政改革担当大臣) 亀井靜香
生まない選択を薦める少子化担当大臣 福島瑞穂こと趙春花
国にとって必要な予算から切る行政改革担当大臣(公務員制度改革担当)仙谷由人
114名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:19:25 ID:qBNsi2ti0
本州以外は日本じゃないのか???
日本国憲法には平等を強く謳っているけど、違憲立法のキナ臭さが漂うな
115名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:20:05 ID:KY33M70z0
許せん
詐欺すぎ
116名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:25:15 ID:3zKYgqVs0
財源の車検代5万円UPは改正しないのに、地方道だけ無料化なんて納得いかないがな。

今の土日1,000円で充分
117名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:25:58 ID:EoxTWNj90
本州選挙区で一言でも「高速無料化」と言って当選した民主議員は政治責任取れよ
118名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:26:57 ID:HNy/TFwO0
やはりマニュフェスト破りにはペナルティ必要だよ。
一回破る毎に、比例の上位から何人かづつ強制議員辞職とかね。
119名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:29:21 ID:hvalRPj60
わかった 沖縄と対馬と佐渡島でやるんだな
120名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:29:28 ID:f/trvEDl0
ETCは利権がひどい

民主党になれば設置する必要もないからつけるな


1000円になってから完全に騙され続けてきた

流石は詐欺山政権
121名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:30:44 ID:p5dLxJlnO
ハィきましたお約束のオチww
122名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:30:48 ID:CkjQMlE5O
ふざけんな民主党は解党しろ!
123名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:32:54 ID:FKNRJ0rLO
高速無料は触れてはいけないトラップだったな

もはや実行してもしなくても批判される
124名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:33:00 ID:EzO5FD5/0
山崎養世−高速道路無料化のすべての疑問に答えます
http://www.youtube.com/watch?v=gcdfmWQxnjo
125名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:34:06 ID:Ab4M0dmO0
じたばたしないで、取り下げろよ、無能な民主のゴミクズ代議士ども。
お前らが只の馬鹿だったって事だ。ゴミクズ政党( ゚Д゚)
126名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:35:46 ID:zEgpycHxO
本州以外なら北海道九州四国だろ、初めはこんなもんだろ
127名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:37:34 ID:gvZBPBD+O
土日1000円もやめろ!
128名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:38:04 ID:jn6JmaRb0
しょうがない。ETCを付ける事にするか
つーか、平日も1000円にしてくれよ
129名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:38:12 ID:OdUo4POl0
結局やる気ないんだべ?
130名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:39:53 ID:d4yTnYfA0




高速無料化で利用が増えるとタイヤ交換の需要も高まる。


ブリヂストン一族は超ウマーだな、統一協会ミンスの鳩山( 失笑 )




しかも地元利益誘導型で、選挙区の北海道から先行して実施するなんて、


さすが金権政治の本家本元で、余りにも金に汚いので


佐川急便事件で自民を追い出された


経世会金丸派( 嘲笑 )



131名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:40:19 ID:Q3gpzOtg0
正規料金払うから、トラックや高速バスは優遇してやってくれんかのう。

132名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:40:31 ID:oBvZvIw9P
土日だけならやんないでいいよ
休日ドライバーなのに混雑で乗る気しない
133名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:40:40 ID:50fuAR2aO
能力無い野田はクビにしろ…
134名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:41:58 ID:AWmof1ou0
おい、マニフェストを守れよ!
民主党は嘘吐きの詐欺師か?!
135名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:42:36 ID:gj0CHO1k0
>>126
「本州以外でも、渋滞が増えたりする路線は慎重に」とあるので
全国的に見ても交通量の多い九州道は除外で
136名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:43:06 ID:yZlKDvUL0
東北も無料化してやれよ。
137名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:43:45 ID:hITtbHUAO
馬鹿ばっかだね。。。ミンス
138名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:44:12 ID:jLU6Q0HUO
淡路島と四国と九州
139名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:44:15 ID:2knIukTFO
物流コストがどーのこーのと
自民党を叩いていたのはどこよw

はやいとこ無料にしやがれ詐欺師集団!!

140名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:45:07 ID:L1Oagk4m0
だってやめたらマニフェスト違反になるでしょ
ド田舎でも高速道路無料化すればマニフェスト通り

・・ほんとマニフェストだけにこだわっているな、国民のことを無視して
141名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:46:40 ID:X2gqVakT0
実際、全面無料化されると鉄道、バス、フェリー会社が大変な事になるからな
しかし結局、民主は先の事を何も考えてなかったんだな
142名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:47:45 ID:snORMh8s0
本州以外でやるっていったいどこでやる気だ?
北海道で実施したらJR北海道は下手すりゃ潰れるし、
四国はフェリー会社が潰れる。
こういうのは青色吐息のJRの管轄外でやらなきゃダメだろ。
比較的余裕があるJR東日本とJR東海のエリア内でやらなきゃ
他の交通機関へのダメージが大きすぎる。
143名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:47:54 ID:BdrnuGxN0
> 高速無料化は本州以外

いやー、何の意味もないよねー
144名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:48:04 ID:7JxqSS0a0
それじゃ原則無料化じゃなくて一部無料化にすぎない。
145名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:50:28 ID:x2bLlAFKO
>>144
本州以外は原則無料化(笑)
146名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:52:22 ID:jg2+jlSRO
四国無料にされても田舎なんで使わないよ
147名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:52:59 ID:asnKZ6zf0
>>146
千円で一番増えたのは神戸鳴門ルートなんだが
148名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:53:12 ID:kzprrLZ40
本州は2倍と言うか10倍でもOK
金がかかるより渋滞がない方が良いよ。
149名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:54:31 ID:2L3FSm/W0
結局あのとき補助を受けてETCを買った人が勝ち組になったのかw
150名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:54:52 ID:Miz3/7CU0
本州以外なら四国もありなのか
151名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:54:52 ID:SxqLTVVs0

 公約を守れないなら、投票するのを止めるだけ。

 日本国民


152名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:55:06 ID:cSB+8G0uO
なにこの詐欺フェスト
153名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:58:01 ID:iIGZ89N2O
沖縄と佐渡島だけ高速無料になります
154名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:58:15 ID:68goqCL30
でもまだ支持率6割超

じっと待つしかないな。
155名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:59:20 ID:KwkACLbk0
>>153
あれ?高速道路・・
156名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:59:21 ID:4XtCTqDlO
船橋の恥
157名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:59:23 ID:9Cni975O0
>>107

高速道路のある島がいくつあるか知ってる?坊や
158名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:59:39 ID:31Td4HoyO
謝罪会見まだですか?参院選までひっぱるの?さぁ、どうケジメつけるかな?脱税総理よ。
159名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:01:08 ID:bZ0W8v4VO
お詫びに沖縄だな。
160名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:01:20 ID:17eW4W6v0
意外と使われない言葉「本州」
何だか、新鮮な感じだ。

北海道へ行く
四国へ行く
九州へ行く とは言っても、本州へ行く とは言わない。

北海道生まれ
四国生まれ
九州生まれ とは言っても、本州生まれ とは言わない。

意外と肩身の狭い「本州」
161名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:01:20 ID:tWf+bacTO
マニフェストでは本州除外なんて言っていなかったんだが…
選挙が終われば有権者も平気で裏切る。
酷い嘘吐き集団ですね、民主党は。
162名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:01:55 ID:wIAJ9tbZ0
本州無料じゃないなら国の税金は使うなよな
163名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:02:08 ID:mHBXx4ljO
もともと無料化する理由は何だったの?
164名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:02:39 ID:3bqiLbkt0
無料化を言い出したときから指摘されてた話に回帰していながら反省の弁もない
経済効果もないのに、田舎の未償還路線だけ無料化。
そんな必要ないだろ
165名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:02:55 ID:ngYFoXlM0
騙された気分はどうだい
馬鹿民主儲
166名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:03:03 ID:hEyk1Tb60
鉄道やバスと競合しないとこなんてないんじゃね?
167名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:04:24 ID:fgI5bTTD0
北海道でやったらJR死ぬだろ

道東道もだいぶ完成したし、函館方面もあと少しだし、これが無料になったらどうなるかくらい
どんな低能でも一発でわかるだろ
168名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:04:44 ID:Pv+ZLvMt0
愛媛無料ですか(*^_^*)
本州は民主党支持者多いのに四国の高速道路分を払ってくれるなんて優しいな
ありがとうございます
169名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:05:04 ID:bu+c8//I0
無料化しなくていいから料金プール制やめて全部地元に負担させろよ
なんでド田舎のいらねえ道路の金までタダになってるはずの首都高から取るんだよ
170名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:05:58 ID:17eW4W6v0
佐渡縦貫自動車道や伊豆大島環状自動車道は本州ではないけど、新潟県、東京都だから対象外なのか?
171名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:06:23 ID:6ZKxgYg00
>>163
票集めの撒き餌
172名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:06:38 ID:KrGYALxn0
俺は土日休みだからいいのだが、サービス業中心に平日休みの人も多いので平日も1000円にしないとかわいそう。いかにも公務員的発想だと思う。
173名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:07:13 ID:hkauw9a70
北海道は軽自動車ばかりだから
あいつらが高速に乗ると思うと
うんざりする
174名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:08:20 ID:qKRoxM/t0
詐欺師たちが作った詐欺政党。
それが民主党。
いっつも嘘ばかりついてるから、
自分たちで何をしたかったのか
わからなくなってるんじゃないか?
175名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:09:01 ID:iJMxWsWR0
>>165
夏の参議院選挙で民主に鉄槌くだす。

騙されすぎて俺涙目
176名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:09:03 ID:tWf+bacTO
ガソリンの暫定税率は環境税と名前を変えて存続だし、子供手当ては
年収制限有りだし、埋蔵金は無かったし。
民主党のマニフェスト不履行挙げたら切りがないよ。
177名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:10:29 ID:qSfy92hX0
/::::::/::::::::::::::::\/   |:::::/|:::::| |::::::| |::::|::::::::|:::::::::::::|::::::::::\:::::::::::::::
:::::::/::::::::::::::::::/ ヽ、  |::/ |::::| |::::::| |::::ト、:::::|、:::::::::::|:::::::::::::::ヽ:::::::::::
:::::/::::::::/::::::/  ,==>ト{_, |:::| |::::::| |::::| \|\::::::::|::::::::::::::::::|::::::::::
/|::::::/|:::::::| イ /( )、ヽ  |:::| l`'十┼┼-----‐<「:::::::::::|:::::|::::::::::
  |:::/::o::::::| | {::::::l|l|::!|  V  |:::::! レ/´,ィ´ ̄`ヽ::::ト、::::::::|:::::|::::::::::
  レ'.:::::|::o::! ヽヾ、:::ノノ      ヾ、|   | /::ヽ、_ノレ' ヽ:::::::|:::::|::::::::::
/.:::゚:::∧:::::|(__)ニ==ニ             | |::::::l|l|l:::::::|   ト、::::!::::。:::::::::
.::::::::::/::::ハ:::| ´ ̄ ̄`             ヽヾ、;;;;;;;;;;ノ  O::::o::::::::::::::::
::::::::/::::/ .:ヾ、      .:::     ´ ̄ ==‐- 二つ /:::::::::::::::::::::::::::       あやまれ!!
:::::/::::/ .::::∧       `                   /::::::::/::::::::|::::::::: 6月に廃業した呉-松山フェリーの人ににあやまれ!!
::/::::/ .:::::/::∧       ヽ`'ー--- 、           /.::::/:::::::::::|:::::::::
/:::/ .:::::/.::/.::.ヽ       |:::::::::; -‐::::.ヽ       /.::::/:::::::::::::::::|:::::::::
::::;' .:::::/ .::i:::::::::.\    !:::/7:::::::::::::::::i    /.::::/:::::::::::::::::::::::|:::::::::
.:::! .:::/ .:::::!:::::::::::::/\  V〈::::::::::::::::::::|   ∠:::::/:::::::::::::/.:::/::::::|:::::::::
::::|:::/ .:::::::l::::::::::::/.::::::.\ \ヽ、_//    /::::::::::::::::/::::/|:::::::|:::::::::
::::レ' .::::::::/::::::::::/.::::::::::::::.\ `'ー--‐' _,. ‐'"/.::::::::::::/.::::/::|:::::::l\::::
:::::::::::::/.::::::/.::::::::::::::::::::::.`'ー--‐''"´ヽ /.:::::::::/.:::::/::::|:::::::|  \
178名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:10:33 ID:17eW4W6v0
>>172
各車週二回まで1000円とすればオケ!
179名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:10:38 ID:qKRoxM/t0
>>142
それが狙いかもな。
JRをつぶして二酸化炭素排出量を
ふやして、海外への排出量取引の支払いを
増やしたいんじゃないか?
180名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:12:51 ID:rQLmS4U5O
民社党の政策は、砂山に棒を立てて、順番に砂を取って、最後に棒を倒したら終わり、そんな遊びと同じ。
181名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:13:04 ID:YL0dAXZS0
民主が政権取っても、お構い無しに新しいバイクにETC取り付けたとき、
もうすぐ無料になるんだぜ!知らないの?バカだな〜って私を笑ったみなさん、
私が  民主党の連中が言ってる事、真に受けてるの?   なるわけないじゃん!って笑い返したのを覚えてますか?
182名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:13:26 ID:q+BIKwpS0
本州以外でとか言わずに全て中止にしろよ。

この内閣がペテン内閣だって分かったんだから
何しようと別に驚かんよ。

税金払う奴は馬鹿だろ( ´艸`)プププ内閣
社民の婆ぁにちんぽてこきされ基地問題先送り内閣

あ〜あ、もう何聞いてもほんと驚きもせんわ。
183名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:13:35 ID:j/kwusgTO
また詐欺か
184名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:15:08 ID:UzlFoXMb0
>>175
次は身内にも説明して全員が反民主でお願いしますよ!
185名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:17:43 ID:Pv+ZLvMt0
いくらなんでも北海道と四国が無料になったら民主党支持者も怒るだろ
その分払えってか(−−〆)
高速道路も昔無料になるといっていたのに地方に高速道路作るとかで継続民主党はそれを無料化にしますと言いながら
地方を無料に本州はそのまま有料
ここまで騙すとはすごいな
186名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:19:24 ID:/PcwYVYD0
ミンスに騙されてETC買い控えた奴ざまぁw
187名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:20:02 ID:2PlqaKXf0
瀬戸大橋はどうなるの?
188名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:25:09 ID:QNgcyzBDO
逆に主要路線の輸送業務に係わる貨物を無料にすればいいんじゃね?
一般車は今の休日無料でいいんじゃね?
189名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:25:53 ID:aw5i9DxeO
イカサマ政治だな
総理大臣は脱税、国民には増税、控除はドンドン廃止、ヤクザ国家
190名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:28:11 ID:IYbEWQPj0
これって小泉の道路公団民営化と違うことを言いたくて
考えたことだろ。

小泉退場時点で引っ込めておけばよかったのに。
191名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:28:35 ID:tWf+bacTO
>>188
そういう問題じゃない。
選挙前の国民との約束を守れなかったんだから、今すぐ解散総選挙すべき。
192名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:35:54 ID:IhybmFEK0
財源とか具体策も何も無いのに信じたやつもバカすぎるけどな
193名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:36:17 ID:YL0dAXZS0
あるえ〜?
高速道路を無料化すれば流通が活発になって経済が発展するから無料化を実施して活性化を促す・・・って言ってなかった?

大風呂敷な夢物語を語っただけでやっぱり現実は、無料にしたら「大損」なんだなwww

どこまで適当で国民舐めてんだろうね、糞民主党・・・

自民党が作った民主党を揶揄したCMの言うとおりになってるじゃんw

http://www.youtube.com/watch?v=kZpSfahQ--0
http://www.youtube.com/watch?v=rAjj1CGxhY8&feature=channel
http://www.youtube.com/watch?v=9A8LnhLrz0A&feature=channel
194名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:39:50 ID:3j+4vB/Y0
北方領土ももちろんやるんだよな
195名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:41:51 ID:bvt1DG700
「こうなることは最初から分かってました」ってしたり顔で言う人はよくいるが,
今回は本当に分かってたからなぁ。
196名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:43:21 ID:xFerVWKb0
日本にはまともな政党がないのが。。
197名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:46:16 ID:vsG4mdS7O
そんな嘘まで付いて得た票で何がしたかったんだ?

198名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:47:16 ID:e46uadFKO
高速無料化

車の走行距離が増える

タイヤの消耗速度が増す

ブリジストンが儲かる

ブリジストン株が上がる

株主儲かる

鳩山家ウハウハ

199名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:48:24 ID:2sFywL/10
JR四国九州北海道に喧嘩売ってんのか?
200名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:50:41 ID:peYDOsXU0
負担は全国
無料化は本州以外
どれだけの国民を敵に回す気だw
201名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:53:45 ID:xFerVWKb0
民主党大騒ぎして何も変わらず。普天間もおなじかな。
202名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:55:47 ID:UsfpGhH4O
>>198
あるいは、タイヤが古いと燃費が悪くなるから車検の度にタイヤ交換を義務付けたりとかw
203名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:59:12 ID:5tEEzD840
「本州以外」・・・つまり「一部地域を除く」ってやつですね


ほ、ほんしゅううううう?????
204名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:07:59 ID:W0bcj3YNO
ETCとかの高速道路利権を無くす目的でやるのに北海道だけとか有り得ないだろ
利権維持路線に転換すんのか?
205名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:08:57 ID:P7ZZPk1a0

北海道だけって、何か意味あるの?

高速の除雪費用とか、誰が負担するの?
206名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:10:22 ID:w3XFxWlL0
またETCが値上がりするのかwww
207名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:14:29 ID:sOBrlUkr0
>>32
よくすぐ思い出すな、ワロタ
まったくだ
208名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:17:36 ID:yOP8vUtG0
あら?北海道限定ってスレ見た気がするが、
本州以外なの????
一体どれが本当の話なの?

民主党にはそれを決めるのも無理か?
209名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:20:46 ID:j0IU4pED0
>>204
事業仕分けもそうだけど
民主党が方針転換することをマスゴミが「ブレた」と叩かないことをいいことに
一旦中止するそぶりを見せて陳情を煽り立ててみかじめ料ふんだくるシナリオなんでしょ
八つ場ダムもなんだかんだ言ってそのうち再開すると俺は予測してるのだが
もし再開したならばその時はそこのゼネコンが小沢に献金した時だと思っていいと思う

つまり、高速道路無料が本州でも始まれば
どっかで黒いカネの流れが生じたということになる
210名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:22:33 ID:w3XFxWlL0
>>207
どういう内容だったんですか?
211名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:25:23 ID:Viz8wcW70
高速無料

高速一部無料

高速本州以外のどこかが無料

高速日本以外で無料
212名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:32:29 ID:w3XFxWlL0
毎月地域ごと持ち回りで無料してけば不公平さが少なくなるんじゃないかな。それにかかる手間はおいといて。
213名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:34:23 ID:fX0XoJDU0
日本の高速道路だとは、ひとことも言ってないぜ!!!!!!!!!!!
214名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:40:03 ID:1Mn1HRpp0
鉄道から離れている路線は…
 沖縄道
 浜田道
 東海北陸道(白川付近)
 山形道(月山付近)
 道東道(足寄付近)
ってとこ?

完全に競合しないのは、沖縄道と道東道(足寄付近)くらいか?
215名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:48:31 ID:OSOrR/e90
毎日無料にしなくても
土曜日だけ無料にするとか

よく考えろ
216名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:20:00 ID:uUFEit3eP
>>1
こんな簡単なこと1秒で気付くと思うが、
気付かずに数年前から高速無料化とか言ってたのか、民主党は。
それとも気付いてたけどそれを隠蔽して集票したのか。

ほんと屑だなら、民主党は
217名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:45:44 ID:8PM5bHZ00
218名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:48:20 ID:hzQ5S71N0
呆れて何も言えん
219名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:53:02 ID:R3NWCQaFO
まあ、こんな公約は反古にしてもよい
220名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:57:51 ID:TTGmrNLV0
九州じゃ鉄道以前に高速バス業界が崩壊しちまう
四国は明石、瀬戸、しまなみを1000円対象外にしないとフェリー会社が破綻しちまう

北海道は鉄道の影響以前にすでに駆逐されてるか完全に棲み分けができてる
沖縄という手もあるが・・・ここは交通インフラすべて見直す必要がある

よって北海道(試される大地)で決まり
221名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 02:11:58 ID:viXHDOKg0
首都高・阪神以外の高速無料 → 北海道だけ無料
暫定税率廃止 → 代わりに環境税で電気ガスに課税
記者クラブ廃止 → 岡田以外は記者クラブ維持
高校授業料無料 → 所得制限?
天下り廃止 → 天下り権限を内閣が持って維持します
内閣機密費を公開 → そんなものあるんですか?
秘書の罪は議員の罪 → 私の知らないところで何が起きているのか
基地は少なくとも県外 → 選挙中に言ったことはマニフェストじゃありません
ムダを省いたら20兆円出て来る → 6000億円削ったら科学技術や五輪選手が省かれました
子供手当て → 自治体にもカネを出してもらいましょうか
農家戸別補償 → 農家にも積立金を出してもらいましょうか

政権交代が最大の景気対策だ → 何一つありません
222名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 02:12:51 ID:DPCVnuW80
こんなの最初から解ってる事
何今更騒いでんの?

今頃になって騙されていたことに気が付いたのか?
まさに愚民国家

この程度で騙されたやつらは子ねば?
223名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 02:15:27 ID:viXHDOKg0
赤字国債をどんどん発行する、こんな政治をやめたいんです!

→史上最大の赤字国債発行
224名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 03:16:40 ID:svV3kJDd0
本州以外。この4文字を選挙中に言えたらよかったね。

もはやどこを無料化するか論じるのも時間と労力の無駄では。
国民に侘びを入れて高速無料化はケリをつけるべきだろ。
今なら税収不足やドバイショックを言い訳にできるだろう。
225名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 07:36:00 ID:pkF3OzHh0
高速は無料化する、するがその地域までは指定していない、ってことか。
どこの利根川さんだよ。
226名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 07:38:29 ID:pkF3OzHh0
>>210
ぐぐったらこれがヒットした。多分こいつじゃね。


島じま:高速道路 /長崎

スペイン、フランスにまたがるバスク地方をレンタカーで走った。
スペイン・サンセバスチャンのホテルからフランスバスクの海辺や山村へ遊びに行った。

原則無料の高速道路だが、スペインには「有料」もあった。最高で7・60ユーロ(988円)、
国境近くは1・55ユーロ(202円)。高速道路でブンブン追い越された。
F1王者フェルナンド・アロンソを生んだお国柄か。
看板は地名もバスク語併記で分かりにくい。減速して降り口を探すと、後ろからクラクションだ。

それでも気分は晴れやかでスペイン人に自慢したかった。
「世界一高い」日本の高速道路は来年無料化するよ、
天下り先維持のためETCを導入した官僚を国民がただすんだよ、と。
衆院選後の秋休み。島原半島を離れ、イベリア半島で思った。【古賀亮至】

http://mainichi.jp/area/nagasaki/news/20091008ddlk42070660000c.html
227ぴーす ◆mQup6l1Ha. :2009/12/04(金) 08:48:18 ID:9WTSsDwaO
何かかかったような
228名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 08:50:46 ID:zUrGs8Az0
全国一律じゃなきゃ、やらない方が良いと思う。
選挙であれだけ言ってた手前、格好だけ付けておきたいんだろうけど、
もう、止めなよ。
229名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 08:52:14 ID:tVldU6Xf0
マニフェスト通りに実現できることはひとつも無いのですね
230名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 08:52:57 ID:BHoDmxZa0
増税政権と言われないように公約は守れ。
231名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 08:53:59 ID:YyTOh2PH0
回数制にすればいい
年10回まではタダとか
232名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 08:55:06 ID:fJhrfKQ90
こんなアンケートとれよ

問い:次のうち政府にやって欲しいことはなんですか?

1.高速道路一部無料化
2.休日1000円の継続
3.無料化マニフェストの撤回
233名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 08:55:34 ID:O/VeoczUO
詐欺は騙される奴が悪い(キリッ
234名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 08:56:37 ID:/Ffa+liTO
>>169

中央環状線の建設費を考えろ。
235名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 08:57:02 ID:RCjek8AF0
はいはい北海道ですね。
236名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:02:24 ID:RbfsouJoO
結局、自民支持派の利益団体に負けたのね

国民の票など紙屑同然だな
237名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:05:08 ID:ae9Rxb4f0
本州以外どこがあんだよ?w
クズ山を産んだ雪国か、土人ばかりの沖縄か?w
238名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:06:46 ID:Z2Kv3FMg0
ETCを買い控えしてた人って本当に居るの?
239名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:09:46 ID:jOxFOOKC0
概出だろうけど、6トン以上のトトラックとバスだけ無料でいいじゃん。
240名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:10:11 ID:wmorKyBD0
難しいこと考えず、一律、高速の値段を1/4か1/5にすればいいだけじゃね
241名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:10:35 ID:RbfsouJoO
もう自民とかわらん利権野郎になったようだな

国民から離れたって事だ
242名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:12:07 ID:+kaywMyfO
北海道限定が本当になりそうだなw

さすがに民主党支持者もアホらしくなるんじゃねえか?
243名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:13:44 ID:roW+VNvR0
>本州以外でも、渋滞が増えたり、鉄道やバス、
>フェリーなどと競合したりする路線は慎重に判断する必要があるとした。
だったら、やめろよ。
低能民主。
244名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:15:45 ID:Z2lIwKX/O
詐欺師詐欺師詐欺師詐欺師
245名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:16:40 ID:IuclpNIw0
えっ
246名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:21:09 ID:/zyN9cZl0
>>242
ばかはそんな簡単に自分の間違いを認めないよ。
自民と一緒作戦に必死。
247名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:21:14 ID:9O/aQ/QCO
>>236
また自民のせいかよw
最初からこうなるなんて散々言われてたのに
嘘つき民主党を信じる馬鹿がなぁ
248名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:22:28 ID:mQVVqYOG0
>>234
中央環状線で5000円ぐらい取ればいいだろ
249名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:24:54 ID:zv6oGFRDO
>>232
C.解散
250名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:29:03 ID:ZoY1CulSO
>>238
別に買い控えていたわけじゃないが、今さら買うと
「プ こいつ買い控えてやがったよwww」
とか思われちゃいそうで買えない(´・ω・`)
251名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:29:45 ID:7ys22in60
北海道の高速道路なんて、利用者熊だけだろw
252名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:30:37 ID:RbfsouJoO
ぼくちゃん達を裏切ると
ただですむわけないのにな

楽しみにしてたのに

今6歳の仲間がぐっと手を握りしめて

下向いて怒りに満ちてるよ

純粋なぼくちゃんたちを騙すとは

復讐しかないな

くそ
253名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:31:01 ID:X/f3u2gZO
>>232
>>249
D民主党議員全員日本国籍剥奪の上、国外追放
254名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:31:48 ID:asGIP0Qf0
民主党って詐欺師だね

あれ民主支持者の人、顔が真っ赤だけど大丈夫?
255名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:34:03 ID:indyUwMX0
北海道の車って凄いよね
農道みたいな道で軽トラで100キロ近く出してたのにはびびった
すべてが高速かよw
256名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:39:19 ID:wvwi0e2zO
沖縄と対馬だけでいいよもう
257名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:46:22 ID:kcqrMmqlO
素人のオレでも最初から完全無料化は無理だとわかってたぞ
258名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:51:19 ID:t79LF64mO
そのうち、高速無料化は、まずは日本以外で。とか言い出すんだろ。
259名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:07:46 ID:m6oX5vDz0
一部除くだっけ?ww

埋蔵金はww
260名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:25:27 ID:zNJGyde40
公約なんだからすべて無料にしろ
261名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:30:15 ID:eINITqcy0
本州以外でも、渋滞が増えたり、鉄道やバス、フェリーなどと競合
したりする路線は慎重に判断する必要があるとした。

本州で鉄道、バス、フェリーと競合してないとこなんてあるのか?
民業圧迫が問題なら現在のETCのみ割引きも止めてくれ。

262名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:33:26 ID:zNJGyde40
民主党員はタダ
263名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:37:11 ID:GJTVcysZ0
無人駅とかワンマンバスとかのレベルだよね
264名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:37:16 ID:Zg/N0XXsO
>>257
素人以下のバカがこぞって支持した結果がこれだよ!
265名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:39:45 ID:YZG7fuQfO
>>264
お花畑な脳内構想をマニフェストに明記しちゃう民主党の議員先生も素人以下だと思う
266名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:41:01 ID:4JOFYhLO0
全部白紙撤回しろよ、最初から誰も望んでない公約なんだし。
馬鹿すぎるだろ、民主党の白痴議員どもは。
267名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:41:29 ID:IuclpNIw0
一部しか無料化しないんなら、本州の主要道路をやるべきだろjk
てゆーか一部しか出来ないんなら、選挙の時にちゃんと看板に書いとけと
268名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:44:02 ID:l+L8YfaF0
絶対やめてくれ

暴走族やDQN、犯罪者が深夜のSAにたむろして、
犯罪や恐喝、レイプなど、とんでもない社会問題になる。

SAに寄ってトイレ行くのも恐い、みたいな状況が必ず起こる
269名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:44:48 ID:QOZ4PPmy0
都市圏は有料で非都市圏は無料で走らせりゃいい。
 
270名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:48:04 ID:OUHt+kHMO
大した経済効果は望め無いと言う事をようやく理解出来たんでしょうね…
271名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:49:29 ID:4ibm59Fd0
詐欺・ペテン内閣
272名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:50:44 ID:bN0tZvs70
詐欺
273名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:51:46 ID:LwLFd0W0O
こんなんなら土日1000円継続してくれ。
274名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:53:06 ID:S5iNIgfaO
本州以外で高速無料にして、経済効果ってあるのか?
275名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:53:31 ID:C/hrGD3G0
試験運行の意味がないのだがそう思わないか
データがとれないよね ほんとに渋滞するのかとかね
276名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:54:39 ID:m2JbAZKk0
>>274
四国は高速無料化になると、JR四国が破綻する って記事を読んだ事あるぞ
 
277名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:54:53 ID:+2KUyGSp0
DQNが釣られた政策がことごとく中止・先送りされていき
目の覚めるような増税が待っていましたとさw
278名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:55:13 ID:gfEl5aP+0
>>275
「やったよ」ってポーズな意味合いだけだからな。今回のやつは。
これこそ無駄金。意味無いから止めろって感じ。
279名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:55:19 ID:uuhpsSDK0
数兆円の経済効果があるとか散々いってたくせにw
効果があるならやれよ
280名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:55:32 ID:Z2UUSnsZO
土日のヤツは廃止?
281名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:56:19 ID:5Ipk8NvB0
埋蔵金はありませんでしたとさ ちゃんちゃん
282名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:56:41 ID:C/hrGD3G0
でも無料化にならないのは高速料金は現行で良いって主張する国民が7割もいることだよね
強行すれば選挙で勝てないもんな
283名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:56:52 ID:m2JbAZKk0
>>280
だんまりって事はいずれ廃止だろ〜な
風見鶏政権だから、反発が強ければ続行もあるだろうけど
 
284名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:57:13 ID:nztugb7o0
詐欺ktkr
285名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:58:22 ID:4q7orF7J0
マニフェストを真に受けて、ETC取り付けをしないで民主党に投票した人が見事に貧乏くじを引くと。
286名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:58:29 ID:uuhpsSDK0
>>282
財源が足りないからできないだけだよw
287名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:59:26 ID:YZG7fuQfO
選挙公約ってなんだったん?
288名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:59:50 ID:FZeeY7Jg0
>>274
国の収入の損失が大きくならない所を選んでるわけで。
経済効果なんて初めから考えてないよ、政権取る為の飴だしw
289名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:00:12 ID:G0W7Udd9O
もう素直に「止めます騙してごめんなさい」って国民に謝罪しろよ
290名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:00:42 ID:591lICXk0
これが『詐欺』で無いとしたら世の中から『詐欺』という言葉は無くなる
291名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:00:46 ID:C/hrGD3G0
高速1000円も税金が2年間で5000億円使われているらしいよ
これも無駄つかいだろう恩恵が利用出来ない奴も多いもの
292名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:01:28 ID:78ZWwWrEO
公約しますってポスターはなんなん?
293名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:02:04 ID:CsDKB2TY0
他の交通機関に配慮して国民に不利益を押しつけとかあり得ないから
全部無料にしろ
294名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:02:28 ID:6TZq9uK10
>本州以外でも、渋滞が増えたり、鉄道やバス、
>フェリーなどと競合したりする路線は慎重に判断する必要があるとした。

高速無料化なんて何も考えずに言ってただけなんだねw
でもただにしてくれるんでしょ!?
295名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:02:35 ID:dQZt8YF2O
土日のやつ延長するなら、来年度の内に、再び数千億の埋蔵金を見付けにゃならんのだよ。
しばしば、無料でなく半額でよいとか言い出すバカが居るが、料金所経費等、
固定経費を全く減らせないのに料金だけ下げたら、莫大な赤字になるだろうが。
それを国費から注ぎ込んだら、どれだけ予算が要るんだ。
しかも2年時限じゃなく恒久事業なら、増税せねば有り得ぬ。

赤字地域を区切って、そこだけ丸ごと無料化するのは、殆ど唯一の方法だ。
人員も本州に転勤させられるし。
296名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:02:45 ID:m2JbAZKk0
>>290
民主政権は既に『脱税』と言う言葉を無くした前科があるしな
 
297名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:02:58 ID:gjQYCp1uO
実行しても弊害が起きない所でか。
頭いいな(笑)

ホラ吹きで与党様になった事をホコリ(埃)に思えよ(笑)
298名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:03:50 ID:C/hrGD3G0
民主のせいばかりではないよ反対する国民が大多数うだろう
数には勝てない
299名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:04:38 ID:gfEl5aP+0
>>287
餌。
釣った魚に餌はやる必要ないだろ?
300名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:05:21 ID:Ny+ka43aO
マニフェストには全国すべての高速道路を無料にするなんて書いてない
と言い出すに決まってるw
301名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:05:48 ID:gfEl5aP+0
>>292
実現するとは言っていない。実現をめざすと言っただけだ。 by 長妻
302名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:06:01 ID:GnxYbxM2O
マニフェストにする前に議論しとけよ
303名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:06:29 ID:785nFSq70
先週、サンプロに野田が出ていたけど、発言が苦しそうだったなw
はっきりと、収支計算間違えてマニフェスト作成してました。ごめんなさいっていえないところがつらいw

だから形式上は一部だけとか、内容を変更して、あたかもマニフェストを実現したかのようにアピールする。
しかし、実態は、ほとんどの国民に便益をもたらさない。
304名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:06:44 ID:m2JbAZKk0

高速無料化→北海道のみ

子供手当→年収200万家庭のみ

ガソリン税廃止→ガソリン環境税創設
 
 (( (ヽ三/)
    (((i )    ノ´⌒`ヽ
   /  γ⌒´      \
   (  .// ""´ ⌒\  )
    |  :i /  ⌒   ⌒  i )
    l :i  (・ )` ´( ・) i,/         公約実現!
     l    (__人_).  |  (ヽ三/) )) 
     \    |┬|  /   ( i)))        
.      `7  `ー'  〈_  / ̄
305名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:07:01 ID:I9j9/gD50
民主は国民が望んでいた、脱官僚、事業仕分けをやってるだけ評価できる。
政策なんて自民も民主もどんぐりの背比べ。
306名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:08:03 ID:T862bomB0
これでもまだ支持率が高い
そして仕分けが評価できるからという意味不明な理由一本で
どこまでひっぱれるかどうかだな
307名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:08:22 ID:C/hrGD3G0
筋が通ってるじゃないか国民が望まないからやらないって賛成すればやるんだろう
308名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:08:46 ID:ykJDF5mN0
高速無料はもともと反対だからかまわないけどさ・・・
何なのこの内閣?子供手当の為にすべてを投げ捨てる気なの?
309名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:08:52 ID:wilXYU840
九州でやるんだろうけど,高速バスでもっている民間交通機関が
全滅するね.西鉄ですら危ない.
 JRも東九州は大分以南が特急のみになるな.
 結局車持っていない人にはより不便になるだけ.
310名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:08:57 ID:YBBvmUOd0
民主党はマニフェストは守ります!
高速無料化も、必ずや完全実施します!










                                                                    ※但し、利用距離に応じて高速道路維持税(現行利用料の1.3倍)を徴収します。
311名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:09:02 ID:m2JbAZKk0
>>305
 (( (ヽ三/)
    (((i )    ノ´⌒`ヽ
   /  γ⌒´      \
   (  .// ""´ ⌒\  )  仕分ショー面白かった?w
    |  :i /  ⌒   ⌒  i )   郵政社長は天下りじゃなくて”渡り”だからOKだよね?
    l :i  (・ )` ´( ・) i,/         
     l    (__人_).  |  (ヽ三/) )) 
     \    |┬|  /   ( i)))        
.      `7  `ー'  〈_  / ̄
312名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:09:48 ID:B+OnRa800
だからマニフェンストは国民を騙す為の巻物だと・・・
313名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:10:31 ID:yx58MlBRO
子供手当は制限無しか
314名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:10:36 ID:t1ICJSYsO
この国に、本州以外の高速道路って…
315名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:11:44 ID:C/hrGD3G0
俺は自民にうんざりしたから民主にしたけど公約はろくに読んでない
316名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:11:58 ID:tEhZ5xwgO
うそつき
317名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:13:17 ID:41JTBPFx0
ネガキャンじゃなくて、事実だったのかよw

【自民党ネットCM】ラーメン篇
http://www.youtube.com/watch?v=rAjj1CGxhY8

こっちも全部当たってるが

【自民党ネットCM】プロポーズ篇
http://www.youtube.com/watch?v=kZpSfahQ--0
318名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:13:48 ID:fX0tmw8aO
えっ…?
319名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:14:50 ID:ZUnE/HnpP
騙された者が気付かないように巧く騙すのが本物の詐欺師
さすが民主党
国民は気付いてない
320名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:15:11 ID:ykJDF5mN0
民主擁護派も否定派も、さすがにここまでだらしない内閣とは想像しなかっただろ?
321名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:15:24 ID:6TZq9uK10
アメリカだとしたらハワイとアラスカだけ無料にしてみましたって感じかな?
322名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:16:53 ID:CExe0wZ60
無料化いらんから貨物車やバスの料金割り引けばいいんだよ。
これくらいなら急激な渋滞の元にはならんし
物流コストが下がればその分全部とはいかないだろうが
多少なりとも商品価格に恩恵がくると、
比較的メリットがデメリットを上回る政策になると思うが。
323名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:17:05 ID:KrRyUvslO
さぎしはせいじかになるといいよ!
324名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:17:58 ID:YBBvmUOd0
やだなあ、鳩山先生が嘘を吐くわけ無いじゃないか。
高速無料化は必ず実施するよ。



                                   北海道・本州・四国・九州・沖縄本島以外で。
325名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:18:17 ID:C/hrGD3G0
民主は仕分けでもってるようなもんだな
官僚と政治家がやりたい放題に税金使ってたことだな
326名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:20:59 ID:NAuGRk4V0

 公約を守れないなら、投票しないだけ (国民)

327名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:21:18 ID:wRxeF2Yk0
出来るわけが無いのに出来ると言い張ってた歪があちこちに。ギブアップしたら?
328名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:22:23 ID:qRctxcTo0
馬淵でてこいや
329名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:23:34 ID:JHprCVrKO
高速無料化の範囲がだんだん初めより狭くなってきましたね。
330名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:25:12 ID:C/hrGD3G0
恩恵を失う人たちが必死に反対するから変えることはそうなに簡単には出来ないのが実情だ
331名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:25:13 ID:rRR/PiUlO
無理ならやめれ
332名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:27:26 ID:tMjrv0NA0
北海道限定でも
「混みそうな道央自動車道は無料化せず、道東道だけです」とか言いそう。
333名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:27:37 ID:7YECwohM0
経済効果と「もともと償還したら無料にする約束だった」って根拠で進めて
いたのに両論とも破綻してる
一般道に信号が少なく高速でなくても経済運転可能で、建設費未償還の
北海道だけ無料化する根拠は何なのか?
何の意味がるんだ?
本来の論拠から外れて「公約だから」って理由付けに合理性がない。
334名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:27:49 ID:Z04/E7Yp0
お い w


「全品大バーゲン!」って客を誘っておいて、
店に入ったら「セール除外品」って表記ばっかりってレベルだろ?
消費者庁にクレーム来るぞ。
335名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:28:27 ID:0LYoIXtW0
本州以外で
⇒本州以外でも、渋滞が増えたり、鉄道やバス、フェリーなどと競合したりする路線は慎重に判断
⇒実質北海道限定

ってことか
336名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:28:34 ID:nwUuKEz20
まあ、道東道は無料化しないと物流に影響あるんだけどさ…むぅ
337名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:29:32 ID:gIopTxqS0
高速無料化で景気回復とか言ってたのは民主党じゃなかったっけ
338名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:30:08 ID:v5onSdvRO
九州や四国や本州も入れないと?
339名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:30:42 ID:0LYoIXtW0
>>334
暫定税率廃止しますって釣っておいて政権とったら暫定税率廃止する変わりに環境税導入します
ってすり替えがまかり通るんだからこれも大丈夫だろw
340名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:30:55 ID:41JTBPFx0
>>334
寿司食べ放題
※ただしカッパを30本食べてから、次の食べ放題に移れます。
341名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:31:35 ID:puqeF4yH0
つーか、高速無料化って目的はナニ?
342名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:32:24 ID:8HexnPJ20
>>1
> 本州以外でも、渋滞が増えたり、鉄道やバス、
> フェリーなどと競合したりする路線は慎重に判断する必要があるとした。

その「必要」は昔からあったよ。

まるで急に必要になったかのような言い方だね。

やっぱりアホなんだねw

343名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:33:00 ID:6TZq9uK10
>>341
景気回復w
344名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:33:14 ID:0LYoIXtW0
>>341
政権を取るための釣り餌&鳩山総理の地元北海道への利益誘導
345名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:33:33 ID:Yb9wu9vIO
さっさと本州やれ!!


グズ!!
346名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:34:39 ID:l+L8YfaF0
高速無料
エコ減税継続
ガソリン安くするけど、その分は車持ってない家庭が負担ね

これって結局、
自分の会社のタイヤ売るために、私利私欲でやってないか??

お金に興味がない振りしてるけど、
実は法律無視してでも、めちゃくちゃ執着してるのもばれたし。

347名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:36:13 ID:qwpGwQt30
俺からすれば、どこを切ってもブレブレ政権な訳だが
ミンス信者ってのは何を信じて今でも支持してるんだろうな?

それでも、それでも、子ども手当さえあれば、、、、とかってレベルか?
348名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:36:22 ID:Hd8T26dD0
オレの友人は、高速無料化すれば渋滞が無くなると主張してた。
この2ヶ月で、最近は支離滅裂ですw
349名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:37:20 ID:e0aryEKS0
>>5
空気清浄機(家庭用) part63
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1259293489/
350名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:37:46 ID:v5onSdvRO
本州も無料化すべきだ。
351名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:39:27 ID:gfEl5aP+0
>>315
責任とってね(はぁと)
352名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:39:40 ID:CDf23JDq0
難しいとの見方を示したじゃなくて、謝罪しろよ
マニフェストは実行できません。申し訳ありません。 って。
国民が無料化に反対してるのとマニフェストは別だからな。
353名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:40:36 ID:D4UcJKMj0
してもしなくても
ネトウヨは文句ばかりw
354名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:41:13 ID:E2LAEdonO
高速道路の無料化は、とりあえず独島がら。
355名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:42:47 ID:41JTBPFx0
やっぱり、財源なかったんだろ?

ウソもいい加減にしろよ
はやく解散・総選挙してくれ
356名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:43:59 ID:+kaywMyfO
九州・四国・北海道が全面無料になるなら、俺は評価するね
357名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:44:20 ID:EyLwQ8KY0
北海道で無料家実験してもあまり意味がない。下道とあまり変わらないから、他の地域で無料化したときの予測にならない。 北海道でやって見て効果が少ないと言う結論を出して、他地域も止めようという結論を出すための作戦かもね。
358名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:45:01 ID:R+zaPeQr0
高速無料化にしたら景気回復するんじゃなかったの?
359名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:49:00 ID:uxIRGkRh0
>>323
既に成ってる
360名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:49:45 ID:lYh1Yb7GO
鳩「子供手当てさえあればバカどもの支持受けて選挙勝てるからな。国の未来なんかどうでもいいし」
361名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:50:28 ID:Nxqf4i9L0
四国の人はフェリーが残ってよかったね。
362名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:51:58 ID:3ga6gqGW0
無料にならなかったら
今後は自民に入れよう
363名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:54:46 ID:fX0XoJDU0
こういう後出しジャンケンは嫌いじゃない。
このずる賢さが民主党政権の最大の魅力だ。
364名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:56:29 ID:5QFrw5Zy0
試みとしては面白いんだけどな
北海道の高速道路なんて誰も走らないんだし
無料によって活性化されるだろ
旅行者もレンタカーで走り回ろうって気にもなるし
沖縄もついでに無料にしてやったらどうだろう
沖縄に高速があるのか知らないけど
365名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:57:32 ID:TetxxD5O0
>>1
>>本州以外でも、渋滞が増えたり、鉄道やバス、
>>フェリーなどと競合したりする路線は慎重に判断する必要があるとした。

選挙前には言ってなかったセリフですな。
366名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:58:48 ID:TZzgGcnc0
>>365
選挙前には渋滞は無くなるって言ってましたな。
367名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 12:00:19 ID:2Sb3rIp50
民主党にも自民にも入れなかった俺は正解だな
368名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 12:05:58 ID:55AWpPJgO
なんかなぁ・・・
369名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 12:07:37 ID:su0GisXT0
ほほう、これは詐欺ぢゃのう。
しかも黒を白と言いぬけてそれで良しとする首相だし
誰だよこんな輩どもを支持した御ヴァカは?
370名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 12:17:59 ID:YvnqoLE80
各所との関係に気を遣ってどんどん萎縮していって最後は利権に取り込まれる
371名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 13:43:29 ID:eSVvpVDL0
民主と支持団体とマスコミによる
振り込め詐欺に、多くの国民が
ひっかかったわけだな。

372名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 14:20:35 ID:W/c3lylm0
>>367
まさか社民じゃ・・
373名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 14:59:23 ID:Qhks4GVG0
>>365
>>366

選挙前は、高速道路無料化で競合する公共輸送機関が潰れるのは仕方ない、と馬渕が
豪語していた。

また、建設関係の業種に関しての発言だったが、「特定業種」は少数派なんだから、そこ
に配慮した政策はしない、とも。

世の中、多数派な業種なんて無いだろ?と俺は突っ込みたかったが。
374名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:00:42 ID:401722xOO
>>372
岡山三区だが、平沼と共産にした俺は評価されるか?
375名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:02:22 ID:a34LvPxXO
うそつき
376名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:03:40 ID:Hw0AlUiPO
詐欺政権。
377名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:03:47 ID:Vb8hwnEq0
>>374
  _, ._
( ゚ Д゚)
378名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:06:15 ID:P0O5qhkC0
経済効果が飛び抜けて「あるんだ。」とか、選挙前は都合の良いことばかり訴えていたな民主党は。
適当なことを言っておいて、結局これかよ。
「(北海道だけ)マニュフエストは実現しましたよ。我が選挙区民のミナサン。」と鳩ポッポが言う、と。
自分の選挙区に新幹線通したり、駅造ったりの自民党族議員の親分と同じじゃん。
沖縄を完全に無視しているとこなんか、基地問題とからめたイヤガラセなんだろうなこれ。
なかなか小才の利く連中だわな民主党のやつらも。
379名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:06:29 ID:UEo91EaM0
>>374
ノンポリにも程があらぁ




>>1
高速道路無料化、なんか北海道が有力らしいじゃん
現職総理の選挙区のあるところだけ税金投入というのもどうかと思うけど、
もし実現したら、JR北海道、息の根が止まるねw
380名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:06:47 ID:5sWU5KUzO
発言を履行出来ない事が口惜しい。
と血の涙を流すような議員はいないの?
マイクなんかでまさに発言していた瞬間は何考えてたのかなぁ。
381名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:07:51 ID:Vb8hwnEq0
>>380
何も考えてなかったからこうなったんでしょ。
382船橋市民:2009/12/04(金) 15:10:44 ID:nD5AsB5vO
ホント、すみません。
383名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:13:39 ID:7Hnd0X97O
オイシイマニフェストは全部撤回して
一から真面目にやれよ…
その方が評価できるわ。
384名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:14:22 ID:v7lHO7SKO
本州以外の人口って2千万人強だよな。
話が違い過ぎるんじゃないの?

そもそも経済効果はどうなってんのよ。
385名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:15:20 ID:0LYoIXtW0
>>383
そうしたらアイツらガソリンの暫定税率はそのままでさらに環境税上乗せとか平気でやるぞw
386名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:17:00 ID:dQZt8YF2O
四島以外でやります。
佐渡とか、奥尻とか、国後とか、竹島とか
387名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:18:19 ID:D5ZhQSjV0
観光目的、遊ぶための無料化だったのか?

通勤時の混雑解消に今ある高速道路を有効活用するんじゃなかったのか・・
388名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:19:05 ID:piJyR/mu0
最終的には北海道内の高速でもここは除外とがが色々出てきて
実質無意味な無料化になりそう。
まあ日本中で一区間でも無料化したら公約違反にはならないんだろうけど
389名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:19:21 ID:ZWeTKgVo0
雰囲気だけでマニフェスト撤回してんじゃねーよ。
国民投票でもして「高速道路無料化反対」なら撤回でもいーがな。
390名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:22:09 ID:E2LAEdonO
選挙前、高速道路無料化で二酸化炭素排出量増加を懸念する人に「高速道路無料化で、市街地の交通量が減り、実は二酸化炭素排出量は減るんです。(キリッ)」
って言っていたのにw
391名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:23:31 ID:3+vR1oz60
民主党は高速無料化の原点を忘れている。なんで無料化するの?経済効果
があるからだろ?(俺は経済効果などないと思っているが)
本州以外の部分だけ無料化してどれだけの経済効果が得られるのかな?
自分たちの面子ばかりを気にしてたらだめですよ民主党の皆さん!
392名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:32:35 ID:yC5x6HhBO
釣られて民主党に投票したやつシネ
393名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:35:17 ID:tiMGGoN+O
やれやれ、やっぱりなw
394名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:36:13 ID:Jbbqj7LxO
ただの増税内閣じゃん
●財源あるある詐欺●
395名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:36:55 ID:3+vR1oz60
>>388
そうだな。今や高速無料化の目的は「例え一部であっても公約を実行した」
という実績作りにすりかわっている。
396名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:38:34 ID:I75mj9AZ0
原則無料っていっただろうがw
397名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:39:01 ID:ayst5bZK0
北海道と四国と九州しか残ってないが?しかも高速がもっとも未発達な地域。
398名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:41:31 ID:0LYoIXtW0
>>397
四国民の俺からすると有料でいいからもっと高速伸ばして欲しい
せめて宇和島までは伸ばしてくれ・・・

うちのバーチャン心臓発作で高速なかったから間に合わなくて亡くなったんだ
399名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:45:28 ID:ayst5bZK0
と思ったら、こんなもんが立ってた。

【政治】 高速道路無料化は「北海道限定」が有力★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259861109/
400名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:46:35 ID:3+vR1oz60
仕分け人はなんで高速無料化に廃止の判定をくださなかったのかな?
やっぱりマニュフェストに掲げているから?
高速無料化すれば維持管理費は国費でまかなうことになるし、料金所
社員の雇用の問題や、高速道路会社の国営化等々莫大なお金が税金により
つかわれることになると思うが・・・これって無駄づかいじゃないのか?
401名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:46:56 ID:cspHrrPJO
北海道の高速無料化だって難しいよ。
冬の高速道路の除排雪なんか何処が金出すんだよ。
ただでさえ冬になると通行止めや50km速度規制が頻繁に起こるってのに!
マニフェストであろうが何であろうが出来ない事は出来ないと早めに発表した方がいいよ。
402名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:50:31 ID:3+vR1oz60
>>401
だから鳩山も「国民が求めない政策を実行するのはいかがなものか」なんて
言い出しただろう。まぁいきなり「中止!」って言うのもなんだからな。
まぁ実質的な終結宣言と受け止めてもいいんじゃないの。
403名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:51:51 ID:jlUQOMDR0
結局、高速無料化はウソなのね〜w
404名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:52:57 ID:p4ui0Iqw0
本州通らないと無料の恩恵はない
今でもETC使えば九州一円したって数千円もいかないのだから
意味がわからない
405名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:54:22 ID:kvN5fUSbO
高速無料化を信じてETC買ってない奴ってホント見る目ない馬鹿だな
406名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:55:16 ID:p4ui0Iqw0
選挙前
あれもするよこれもするよあんなことだって。だから支持して!

選挙後
あれはまあいらないでしょ?しなくていいよね。ああ、あとあんなことも今度でいいでしょ。
407名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:55:21 ID:hS9vdkgtO
高速よりもバイバスなどの生活道路を無料にして欲しい
408名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:56:24 ID:3+vR1oz60
>>404
民主党の皆さんがそこまで細かいことを考えているわけないだろ。
マニフェストにある以上は一部でも実行しなければならない・・・
ただそれだけのことだよwww
409名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:56:31 ID:2I0A4ePg0
西名阪と東名阪を無料にしろよ。
名神があるから無料にして良いだろ。
410名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:59:30 ID:p4ui0Iqw0
政策の当否はまったく別問題として、政府の姿勢は不誠実の塊
411名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:59:31 ID:eSVvpVDL0
事業仕分けも、テレビに映像を提供するための
田舎芝居だろ。おいしそうな料理を並べて、
つまみぐいしてたのが、あそこにいた民主の
議員の連中だ。国民の口には何も入っては
こないぞ。
412名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:59:36 ID:3+vR1oz60
>>409
無料化するなら、それが本当だろな。有料区間の大都市近郊につながる
接続区間を無料にしてこそ高速無料化の本当の意味があるんだがな・・・
413名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:59:48 ID:9VauIOuj0
>401
除雪費が想像以上にかかるとか理由つけて
次は「夏だけ無料」とか言い出すんじゃないの?

次に「夏休みだけ」になって最後に「盆だけ」になって
414名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:01:06 ID:3+vR1oz60
>>413
そのうち日本経済は危機的状況に陥って、高速無料化どころじゃないって
話になったりしてwww
415名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:04:25 ID:e8acWy/F0

償還済みの道路から無償化しなければ論理矛盾が生じますよw
416名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:05:32 ID:txQzCUbh0
馬鹿高い橋を距離割にしろ
それだけで済む
後SAに出入り口を作れ
417名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:08:59 ID:eKfBMCpWO
もうetc1000円を
常時にしたらえーやん
418名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:13:47 ID:CGKEsA2T0
個人的にはやらなくても別にいいが、マニフェストに掲げてるんだからやれよ、さっさと。
「全国でやるとは一言も言ってない!」なんて言い訳にならんからな。
419名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:18:44 ID:geknwMyXO
確かに、東名、名神を真っ先に無料化するのが筋だろうな。
償還ができていない北海道は先伸ばしでいい。
東名、名神の無料化こそが、最大の景気対策にもなると思う。維持管理の財源はガソリンの本則税率で充分だろ。
420名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:18:58 ID:ubeNCR97O
ETCだけ2割引くらいが一番いい。
421名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:22:48 ID:TCMGtiyIO
ミンスは本当に嘘つきだな
何で始めるだけで経済効果があると選挙中宣伝してたのにやらないの
馬鹿なオバハン騙すためか
422名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:25:28 ID:Ktt3lrzj0
全国一律1000円でいいんじゃないの?
423名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:26:25 ID:WN1LPcT80

野田 って名字がよくないぞ。
424名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:26:50 ID:bTgTA2wt0
だいたい無料化なんて必要ないんだよな
高速乗ったこともないような貧乏人や老人までもが
大挙して出てくると重大事故の原因にもなるわけだし
こりゃあ回避したって事でOKなんだよなw
425名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:27:04 ID:rRwkLyDS0
http://www.youtube.com/watch?v=DRdCF2Tetc8
これを詐欺と言わずして何というの?w
426名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:27:57 ID:zw+TLXjG0
ETCはなくなるんだよね?
427名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:28:56 ID:TJWfhEYv0
利益とれていない場所を優先して無料化?
ばかじゃねぇのかwwwwwwwwwwwwwwwww
428名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:29:11 ID:cazaQfJl0
>本州以外でも、渋滞が増えたり、鉄道やバス、
>フェリーなどと競合したりする路線は慎重に判断する必要があるとした。

これは全てできないって後で言うための伏線だよね。
429名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:29:56 ID:PBC4nDXk0
支持率6割
ミンス信者はまだ気付いてないよ
さすがバカサヨ
430名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:31:19 ID:7rOEZf0c0
このまま行けば1割くらいしか公約実現が出来ないよ。
431名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:34:06 ID:1MG691FZO
ミンスに投票した馬鹿共は責任とれ(ノ-"-)ノ~┻━┻

下らんバラマキに騙されおって
432名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:35:24 ID:shoxPviT0
TVマスゴミが叩かないから民主党は何やっても無敵なんだよ
こんなの詐欺の手口以外の何者でもないだろ?金銭目的が票目的に変わっただけ
この国は民主主義なんかじゃない、マスコミ独裁主義
433名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:36:11 ID:QR75kZ8x0
んで、これに対して鳥頭はどういってんの?
434名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:37:29 ID:AqBlUlsZ0
で、過疎地の必要性に乏しい高速の維持費まで
全国民で負担するの?
435名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:41:12 ID:nhu3PT9WO
これでさすがにマスゴミに騙されてる人達も気付くと信じたい
マスゴミも民主も狂ってることに
436名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:47:21 ID:DEOiSCNT0
いつから社会実験なんてふざけたこと言い出したんだ?
マスゴミもスルーしっぱなしだし
マジで腐ってやがる
437名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:48:40 ID:M51U7Hlf0
いっそやらねー方がマシだろw

都市部から文句が出るだけだぞ?w
438名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:52:09 ID:rUr880Bk0
本州以外って・・・九州、四国、北海道のみってことかよ〜
もうさぁ〜高速道路無料化なんてやめちまえよ
439名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:52:33 ID:bwYSFSk20
>>165
自民党には票はイカねえからなw
勘違いするなよネトウヨww
440名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:53:40 ID:RFkYLVre0
本州以外でって・・・なんじゃそりゃ!
441名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:54:28 ID:agEEgKvi0
古舘の番組に馬淵呼んで釈明させろよw
442名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:55:31 ID:uc5aKruuO
JR四国は赤字膨らませる前に計画倒産するって方針を発表すべき
443 ◆J8GGzwQS4c :2009/12/04(金) 16:57:14 ID:UzTrxtN50

民主工作員


発狂中
444名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:58:26 ID:xNfEwd4E0
>>441
9月3日には すでに伏線を張ってた 

民主・馬淵議員 「渋滞しそうな高速道路区間は無料化しないよ。」 4友愛目
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251918586/
445名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:01:54 ID:sKSrVz8AO
今更ながらと思いながらも先週ETC付けた。
正解だった。
446名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:02:46 ID:cazaQfJl0
>>444
いや。確か当初は
「順を追って無料化、混雑するところは後回し」
だったと思うのだが。
そのスレではないが、同じことをオレもツッコミをしたら
民主工作員が丁寧にソースまで出してそう言ってたw
447名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:08:46 ID:xNfEwd4E0
>>446
失礼! あと 今週発売の女性セブン(?)でも高速道路無料化の記事が載っていて
全路線無料化には2.30年後になるとか・・・ (うろ覚え
448名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:11:01 ID:RFkYLVre0
ETC利権は残るんでしょうか?
449名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:12:03 ID:sLPrWxGC0
できるっていってたやつはどんな計算してたんだ?
民間なら詐欺で訴えられるレベル。
450名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:13:18 ID:3WKf2vMZO
ここまで順当だな。
次はETC車載器搭載車に限るだ。
また慌ててETC付けるんだろうね。
451名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:16:17 ID:+vG8Xsoa0
はぁ・・・?公約無視しすぎだろぼけ
452名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:16:37 ID:r4DwGpKJ0
元々日本の高速道路は料金プール制だから、北海道の高速無料化なら、
他の地域の高速料金に含まれている北海道分も差し引くのが筋だね。

例えば、東名高速道はすでに償却が済んでいて、実際には補修費程度しか掛からないのに
今でも大金とられているのは、料金に他の高速道の償却分が含まれているから。

無料にする高速の分の金をプールから除外しないで、無料の高速道の分まで
有料の高速道利用者に払わせるるという民死党のやり方は、詐欺師のやり口。
453名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:22:19 ID:hdBdAJ0M0
鉄道・航空という競合を含むと、沖縄自動車道以外のほとんどが無料化できないことになる
ていうか、北海道からじゃなくて沖縄からすべきじゃないか?
454名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:23:03 ID:r4DwGpKJ0
赤字路線を無料にするなら、当然償却費全額をプールから除外するべきで、
他の路線の高速料金は下がるはずなんだよね。

もしも料金が変わらないなら、それは、黒字路線の客が赤字路線の金を
負担しているに他ならない。民死党のやっていることの矛盾。
455ミ、、゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2009/12/04(金) 17:32:00 ID:L63Vlm8wO
ミ、、゚A゚)ρ「ただし、いつ・どこで、とは明言していない」とか言ってるAA思い出した
456名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:34:20 ID:I75mj9AZ0
基本的に無料というからには80%ぐらいは無料が公約のはず
457名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:35:09 ID:6MRjP+hOO
脱税総理は何をやっても警察は動かない
国民の手でけじめをつけさせるしかない
458名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:36:03 ID:GPz/mcjR0
意味ねーじゃん
459名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:37:05 ID:iOc15q320
高速無料化も子供手当てもいらん!
460名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:39:12 ID:eBSVZjz+0
九州道は繁忙期になると毎回渋滞で上位にランクインしてるだろ・・・
461名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:39:24 ID:YvnqoLE80
無駄な道路建設に予算は回せないとおっしゃっる一方
無駄な道路に税金突っ込んで無料にするとはこれ如何に
462名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:40:51 ID:8o7uJMsm0
話を総合すると
無料になるのは北海道の東の方の一部だけのようで
463名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:43:54 ID:YvnqoLE80
ひょっとして無料に出来る高速道路は一般道にしてしまっても何ら問題のない道路なんじゃね
464名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:53:06 ID:PWRItKbpP
悪いがフェリー会社は黙って今すぐ潰れてくれ
465名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 18:42:47 ID:uLtRg23p0
民主党議員の言う事を信じて
まだETC付けてねええ・・・
466名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 18:50:00 ID:JNFfWu8IO
だったら初めからそう言え
だから詐欺政党って言われるのよ
467名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 18:51:34 ID:J7GK8lLEO
本州以外ってことはやらないに等しい
468名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 18:57:36 ID:7cEsvdHCO
>>461
言ってることがデタラメなんだよね。
借金があるから料金収入で返す。それも期限を決めて。
45年という期限があるからこそ、採算のとれない道路は作らない、というか作れない。
「無駄な道路」とは「採算のとれない道路」のことだ。
無料になるんだったら、採算も何もないよね。何をもって「無駄」というのかと。
469名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 18:58:59 ID:8E1UESxy0
そんなことは選挙前によく精査してから発表してくれ
詐欺だろJK
470名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 19:01:08 ID:SOHU2YvB0
ETC買いそびれた奴が可哀想
471名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 19:38:51 ID:07sQzmWF0
どうしても本州入れるなら、
中央道 八王子ー高井戸の均一区間を、
首都高or中央道から、通して利用した場合のみ
無料とかいいのでは?

カネはかかるが、高井戸の渋滞が減るだろうし。
472名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:43:08 ID:2EtFs6+L0
本気で高速が無料に成ると思ってた奴はどのくらいいるんだろう?
ほとんど半信半疑、タダになったらラッキー!程度じゃないのかな。
さすがに、ここまでぶれまくるとは思わなかったが・・・
473名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:23:55 ID:jud3UFsNO
ついでに 
土日の1000円も辞めればイイのに

474名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:31:22 ID:rEiqd6jS0
ついでに民主党が政権放棄すれば無料化しなくてよくなるよ


岡田:
「公約と選挙中の発言とは、これはイコールではありません。公約というのはマニフェストです」
「私達の思いの話と公約・マニフェストの話を混同してとらえるのはおかしい」
475名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:35:25 ID:nofGk6HgO
早く無料にしろ、嘘つき民主。
476名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 01:30:15 ID:2IWVsTEy0
>>1
ブレすぎ

つーか鳩山の地元だからじゃねえか
札幌上田のところは特権扱い

札幌は民主党の要衝。いつもここを舞台に発信してる
注意してみててみ。民主が何かするときは札幌で宣言する

北海道新幹線の札幌延伸 鳩山氏「推進を維持」 (09/09 15:36)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/2009syuinsen/187720.html
鳩山民主党代表に北海道新幹線札幌延伸を要望する上田札幌市長(左)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/2009syuinsen/image/0422_1.jpg


北朝鮮知事がいる小沢の地元へはこちら

【鉄道】三陸鉄道:国交省、再構築実施計画を認定へ 「上下分離」で負担軽減・・・岩手 [09/11/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1259471786/
>  国の補助はこれまでの5分の1から3分の1に引き上げられる。

【政治】道路ほしいなら「民主応援を」 民主・吉田副幹事長が陳情の知事らに選挙協力を求める発言
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259186877/
> 吉田氏は地元で要望を受けた際、「それを言うんだったら民主党を応援してから言ってこい」と発言したことを紹介。
> 出席した知事の一人は「びっくりした。自民党時代はあんなこと言われなかった」。
477名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 01:33:53 ID:LR6cBfj/O
子供手当辞めてでもタダにしろよ
478名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 01:36:15 ID:JPAUJAXA0
民主党は国民に嘘をつき騙して選挙に勝った。
国民は騙されたことに気づいても何もできない。
今後の選挙戦ではマニュフェストなど無意味になるだろう。
必要なのは解散総選挙を担保にした具体的公約のみ。
479名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 01:54:56 ID:wstmJCoY0
>>1
渋滞が増えたりとか、今頃わかったような言い方するな!
中途半端にやらず、無料化は完全に止めて欲しい。
これこそ予算の無駄。
480名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 02:47:09 ID:cQlQM69d0
ちょw
481名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 10:56:08 ID:q+FTTB1N0
  /|
/  |ミ
|   | ミ
\  |        スカ
  \|_______
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |
   \    `ー'  /
    /       ヽ
┌──────────────‐┐
│ なんと                 |
│ たからばこは からっぽだった! |
└──────────────‐┘
482名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 10:57:50 ID:kaUG7W4W0
高速無料化にならないの???
参院選は自民に入れよっと
483名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 10:58:09 ID:0nyS5/0g0
>>481
からっぽならまだいいよ からっぽなら・・・

ミミックが入ってたり、本当はパンドラの箱だったりしたら・・・
484名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 10:59:53 ID:Sez0Meoi0

首都高・東名以外でって話でも許せんのにとうとう本州全域までwww

最悪の詐欺政党だなオイw

民主党信者ってマジで頭おかしいだろwww
485名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 11:00:51 ID:zFNc1FcEO
最初から言われてたことじゃん
今更渋滞とかって…
できもしないことをできるからやらせろとか、脱税シカトとかなんなんだ?
486名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 11:15:18 ID:n1DLCDPM0
こうなると、マニフェストを守るかどうかというよりも、
なんにも考えずにマニフェストを作った罪の方が問われるべきじゃないか。
487名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 11:17:48 ID:gjlwhgD10
延期 GJ、撤回ならなおよし。
しかしサギフェスト信じて投票した支持者乙。
488名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 12:11:41 ID:mUWOai1kO
段階的に実行してくんだろ?マニフェスト通りじゃん!!何でネトウヨはウダウダ言ってんだ
489名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 12:16:42 ID:am/Wk3k+0
ふざけんなよ
俺は高速無料化のためだけに民主党に入れたんだ
副大臣更迭しろ!
490名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 12:18:52 ID:hAi+aAVv0
民主に投票した奴はドウチャラとか言われてるが
投票した奴だって騙されたようなもんだぜこれ
491名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 12:21:15 ID:Wfe+DxT/0
高速無料化に釣られたバカ乙

増税ラッシュで景気後退の気分はどう?
492名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 12:21:20 ID:X1Cg/4erO
無料なんてしなくていいよ 金ないんだし
無料にならなくても、あの自民よりはマシだろ。まだ期待させて

文句あるやつは自民にどうぞ
493名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 12:21:51 ID:8jaWJlweO
民主党に入れたやつらざまあ
494名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 12:23:28 ID:+dhskImp0
中途半端にやるぐらいなら、一切やるなボケッ
495名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 12:25:07 ID:OjeQS90LO
>>493
民主信者ってよりテレビ信者だな
496名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 12:34:03 ID:392V3GQq0
【社会】年末(12/26〜12/31)の高速道路は「1,000円」じゃありません
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259970331/
497名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:02:53 ID:NEMG4vDf0
JR徳島駅→JR松山駅
総距離194.4 km  所要時間158分

JR徳島駅→JR神戸三宮駅
総距離112.1 km  所要時間101分
498名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:05:37 ID:DGz5T3C4O
>>1

その代わり、本州以外の整備新幹線は即刻廃止な
499名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:08:15 ID:dbC1A+B+O
本当中途半端にやると民主主義じゃなくなるな
500名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:38:03 ID:gDStOozo0
嘘吐き民主党め〜

無料化しないのかよ
501名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:46:05 ID:nXx+/NUQO
>>492
のりピーは覚醒剤なんかやってないんだ!俺は彼女の清純を信じる!
って言い張る長年のファンみたいだなお前
502名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:53:03 ID:wV+KFEh60
高速道路は無料化します、でも特別環境税が掛かります
とか言いそうだな
503名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:55:40 ID:+YRhW8MdO
ぺ天使

504名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:57:06 ID:6LnEFMZ90
詐欺師
民死党wwwwwwwwwwwwwww
505名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:57:35 ID:zihiwneeO
公共事業やら何やら削り、高速無料化で物価低下促進
縮小経済で地方はもう死ねってこと
506名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:59:44 ID:j8ZnrnYO0
マニフェストを真に受けて、ETC車載機を買わずに土日に千円以上の高速料金を払い続けていたやつって、馬鹿?w
507名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:03:14 ID:q5C/hMES0
ETCのポイントを早く使わないとと思ってたけど、ひとまず大丈夫みたいだな。
508名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:04:07 ID:6LnEFMZ90
民死党は物流コストが下がるから無料化にすると景気浮揚になるって選挙で言ってたけど
なんで限定になっちゃうの?
509名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:04:32 ID:9k7DrHft0
もう政党禁止して政治家個人を選ぶようにしろよ
510名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:04:50 ID:JIvaPdog0
必要なところ以外で無料化ってことになりそうだな。マニフェストは守ったことになるのかもしれんが
511名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:06:38 ID:8M9Lm4mW0
これは珍しくいい決断だな。参院選も民主に投票するか
512名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:06:43 ID:gDStOozo0
>>506
なんだとコノヤロー!

 
513名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:07:35 ID:IDGPLqKp0
ミンス党はペテン師。この国を間違った方向に向かわせている。
514名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:16:17 ID:v1uG0IpR0
>>506
そんなやつ居ないだろw
515名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:19:22 ID:sWDGPE0jO
中途半端すぎる。
だったら最初からマニフェストに書くなよ。
516名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:20:52 ID:CVH51L68O
シナチョン政党に約束事を守る意識などあるわけがない

高速道路無料化は反対だけどね
517名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:26:19 ID:iCNqnz0c0
糞ワロタ


中途半端政権
518名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 14:27:56 ID:mKcegY2c0
>>476

↑これ
一週間 ぐらい前のごみうりで似た記事よんだけど
それには地方の民主党議員が「陳情の窓口になってみて 自民が地方の自治体にどれだけ
権力を持てたかよくわかった
これからは民主が選挙を頼むのは当然だ」との発言が載ってた。
民主の表向きのスローガンでいくと 【自民のような癒着はなくそう】っていうのかと
思えば全然だし そのうえ 自民はあからさまに言ってなかったんじゃん
そういう権力ふりかざしてれば選挙でも負けなかっただろうし
麻生さんはというか 安倍さん以降の総理は そういうのを全くしないひとだったんだろ〜
から叩かれたとも言える。

519名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:49:55 ID:+wmhtX1u0
【政治】 高速道路無料化は「北海道限定」が有力★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259861109/
【政治】馬淵澄夫副大臣「高速無料化の社会実験は日本全国が対象に入ってくる」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260109144/
520名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 09:45:12 ID:N+Xs6P/70
しかし不公平感MAXな政治だ。
521名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:31:21 ID:NTamjhDQ0
   :;;;:::
    ::::;;;::
     :::;;:
     从               ノ´⌒ヽ,,
    从从    .○     γ⌒´      ヽ,
.    | ̄从 ̄ ̄┃     // ""⌒\   )          ど
.    |   ●  ‖    i / ⌒  ⌒  `ヽ、 )      明  う
.    |____┃     !゙ (・ )` ´( ・)  i/    .  る  だ
           ‖      |   (_人__)    |       く
           ┃    _\  `ー´   /.ヽ      な
           ‖   ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   ろ  つ
           ┃_,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/     う  た
            ミと_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     ?
               ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
                /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                 {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
                    > 'ゝ─‐イ、
                    `ー' ``''ー‐'
522名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:49:40 ID:XbNSkfVi0
四国で無料化したらJR四国潰れちゃうよ?
今でも十分やばいのに
523名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:54:20 ID:Y/YO53560
>>8
コに濁点が足んねえぞ
524名無しさん@十周年
そこまでしてやるほどのことなのか