【社会】 駅ホームにいた18歳女子大生、通過電車に接触し死亡…東京・JR西国分寺駅

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★特急にはねられ、大学生死亡 JR西国分寺駅

・3日午前11時50分ごろ、東京都国分寺市西恋ケ窪のJR西国分寺駅を通過中の
 松本発新宿行きの特急電車(9両編成)が、ホーム上にいた大学生、名倉早紀さん(18)
 =同市=と接触。名倉さんは全身を強く打ち、約1時間後に搬送先の病院で死亡が
 確認された。

 http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/091203/dst0912031750014-n1.htm
2名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:04:07 ID:xs9urnyj0
bgtsn
3名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:04:26 ID:xBRia52f0
この人名前出るってことは事故なの?
4名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:04:49 ID:VubzFPj50
5名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:06:01 ID:UJ5HFdr80
>>4
なん…だと…
6名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:06:12 ID:5NE/ZRhJ0
ホームの端っこでケータイいじっててたんと違うか?
7名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:06:14 ID:ZCVco4Kc0
友愛かも
8名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:06:31 ID:kZSqYGYzO
画像怖くて見れない
9名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:06:34 ID:JbfJKFPhO
釣り目の人が押したから事故です
10名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:06:36 ID:sNmQqSDjO
ホーム上にいて何で電車と?
11名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:06:45 ID:ADT6ikrG0
こういう事件ってよくわからんのだけど、何で撥ねられるんよ?
落ちるかどうかわからんくらいめちゃくちゃギリギリに立ってないと接触できんだろ。
12名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:07:01 ID:XxVjYBTE0
貴重な特急が
13名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:07:07 ID:7DlEvtum0
危ないですから、白線の内側まで下がってお待ちください

きっと内と外をまちがえたんだな
14名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:07:34 ID:JgHgPG9+0
なんで当たったんだろ?
電車がはみ出してくるとも思えないしw

15名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:07:57 ID:7+eQkPiRO
人が歩くホームを平気で時速100キロ超の列車が通過するのは

どこの土人国家ですか?
16名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:07:58 ID:LvTZd+qx0
>>13
大阪は白線がないってホント?
17名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:08:04 ID:7uHlx17s0
なんで18にもなって端っこ歩くんだよ?
18名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:08:29 ID:M5OY+klwO
kcmn
19名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:08:45 ID:6PwrfOlu0
貴重な18歳が
20名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:09:02 ID:A2DFJ2ew0
JR人コロしすぎ
21名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:09:03 ID:wpg9TenH0
よくわからん
22名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:09:09 ID:V4sc01wA0
立ちくらみでよろけたのかもしれん
23名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:09:16 ID:ye56abjv0
ギリギリの端で反対側から来た人とすれ違おうとしたんじゃないかな
24名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:09:16 ID:37bEXCQ10
世界の七不思議だろコレ・・・
こわいよぅ
25名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:09:27 ID:ghJyII+10
実は自殺とか
26名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:09:30 ID:tAW2MhcN0
きちょまん
27名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:09:56 ID:2X2lo6Xi0
こういう処に税金使えば?
もう柵つけなよ、電車利用人口に対してホームが狭いんだよ。
28名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:10:27 ID:FV2fU0+MO
特急はネトウヨ
29名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:10:30 ID:kjOqbWNxO
イヤホン&ケータイのコンボかな…?
こんな最期恥ずかしすぎる
30名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:10:46 ID:g8FdlZBJ0
あの地下鉄にある壁みてえなの導入した方が良いんじゃね?自殺もしづらいし
31名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:11:09 ID:Ad0Rqstq0
>>26
きちまん関連のレスは顔写真がでてからにするべきであることを
この際強く主張したい
32名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:11:36 ID:ls4uI8go0
>>4
悲惨すぎ
33名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:11:40 ID:EkSycpxfO
西国だったら一橋大生とか東経大生かな
34名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:11:53 ID:o+zLf+xU0
知らんけど、線路に向かってゲロ吐いてたのかもな
35名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:12:36 ID:f8n2K8y40
まず、顔写真と体育着写真と水着写真をアップしてもらわんとコメントができん。
36名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:12:44 ID:7uHlx17s0
大学どこだろう、明日学長が朝礼開くレベル
37名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:12:48 ID:ePL/rWXQO
こんなことで死ぬとは、何かの発作ならわかるが、そうでないならただの馬鹿じゃないか?
38名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:13:20 ID:3cEa2bgY0
普通に考えたら飛び込み自殺なんじゃね?
39名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:13:20 ID:IAd61CpRO
>>16
東京住みだけど見た記憶ないや気づかないだけかもしれないが
点字ブロックしかなくないか?
40名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:14:12 ID:7+eQkPiRO
新しく出来る地下鉄路線にホームドアが採用されて
JRの通勤通学電車には絶対に採用されない不思議。
41名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:14:14 ID:foWjzn2H0
ぐぐったら、なぜかクレヨンしんちゃんが。
42名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:14:24 ID:d/x9TLnE0
接触で全身?・・・いまいち状況がつかめん。
43名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:14:51 ID:2X2lo6Xi0
>>30
地上の駅だと難しいね
自殺する奴は何をやっても自殺するから。
事故防止程度でいいと思う。新幹線乗り場みたいな柵でいいんじゃね?
44名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:15:10 ID:n9dHPNey0
肩からでかいカバンでも下げたのがはみ出してて巻き込まれたとか
45名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:15:31 ID:QHBlcrEnO
例えば、一番と二番が同じホームにあって、コイツは一番で待っていた。
白線の内側に下がるアナウンスで、下を向きながら二番の白線の内側に下がれば、跳ねられるだろうな。
説明下手クソで申し訳ない。
46名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:15:40 ID:MtNscmwN0
つかさ、なんで駅のホームって防護の手すりとか付けないんだろ。
東京の地下鉄なんか、ホームの端まで構内施設の壁が接近していて、
ちょっとよろけただけで転落しそうな場所がいっぱいある。
極めて危険な状態を乗客の自助努力にまかせっぱなしとは、
いかに鉄道会社がバカで怠慢かだよな。
47名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:15:55 ID:D9S7YwJT0
オレ、こんな事故は怖いし、後ろの精神異常な人に軽く押されたら絶対に
前に突き落とされるだろうから、たとえ空いていても乗車口の先頭には
あえて並ばない2〜3人並んだ後に並ぶ。
48名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:15:58 ID:QguzLXJiO
誰かに突き飛ばされたかもしれん
49名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:15:58 ID:qgaFBcInO
現場に居合わせましたが、凄惨を極めた状況でした。

現場を見ていないにも関わらず心ない発言をするのはお控え下さい。
50名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:16:21 ID:FvKLotFA0
>>4
グロい・・・
51名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:16:27 ID:POg7pKT9O
西国上りはエスカレーターを線路側につけすぎ
しかも狭まっているとこに

二人すれ違いはギリだった気がする
52名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:16:36 ID:Klrb1t5i0
頭 ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
53名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:16:40 ID:K8pcvi/80
ホームギリギリを歩いていたんだろうな
でも音とかで普通気づかないもんかね
54名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:16:48 ID:7uHlx17s0
前にも酔っ払いが喧嘩して電車に接触して死んだというニュースがあった記憶。
肩とか頭とか当たったら死んじゃうもんなのな
55名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:16:48 ID:uPmR8S7L0
>>40
地下鉄は耳を傷めるからじゃね?
56名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:16:55 ID:dIYBAuCLO
後ろから朝鮮人に肩お押された
57名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:16:58 ID:LvTtcCwdO
靴の紐がほどけてたんじゃないのか。
58名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:17:09 ID:w0dx7pkEO
自殺じゃないのか?
59名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:17:19 ID:KVxa4j3F0
ホームのわりとギリギリ当たりに立ってる時に
特急が走り抜けると、風圧で引き込まれそうになるんだよね。
俺も学生の時に死にかけた経験があるので、あまり内側に立たないようにしてる。
ちなみに地元民。帰りのホームには花があったりするのかな・・・
60名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:17:24 ID:KlIfDJ4C0
>>49
事故?当時混雑してたのですか?
61名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:17:28 ID:+Dxn89Ib0
足が白線の内側にあっても接触するほど太っていた?
62名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:17:41 ID:mk2oJIKDO
じゃあ詳細書けよ
63名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:17:45 ID:3OJbUwH7O
音楽プレイヤーと携帯のコンボはどうしようもない
64名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:17:52 ID:cPHxMEw9O
ホームドアは向のホームベンチに座ってる女子校生のスカートの中が見えなくなっちゃいます。
65名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:18:04 ID:LpnDsIr4O
おっぱいがはみ出てたんだろ
66名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:18:25 ID:qKbQwarOO
グモスレって時々現場画像掲載されるよね、オエー
67名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:18:30 ID:o+zLf+xU0
>>61
>>65を見習え
68名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:18:46 ID:kZJ4gbKdO
リュックしょってたのかな

ご冥福をお祈りします
ってかいま竹ノ塚で飛び込んだ奴誰だ
69名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:19:01 ID:1xgRy/pb0
午前11時50分だとそれほど混んでないだろうけど特急電車の通過だと
猛スピードだよなぁ…
あずさとかかいじだろ?
ホームは本当になるべく前にいないよう気をつけないと押されたり
つまずいたりの危険もあるから怖いね
ご冥福をお祈りします
70名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:19:02 ID:IAd61CpRO
理由なんだっけ
電車のドアの位置の問題?
71名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:19:05 ID:FA1D5czHO
アブねぇんだよ特急野郎!徐行運転しろや!
72名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:19:29 ID:fUMZi3tfO
>>40
JRでもホームドア設置することになったよ
これから徐々に設置駅増えていくんじゃないかな
73名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:19:42 ID:v0JndzsnO
背筋が凍る…おまえらも気を付けろよ
白線はみ出してホーム歩いてる奴結構いるけど、危ないよな
俺が使う老人地下鉄都営三田線なんかはちゃんと仕切りがあるから安心だけど
74名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:19:48 ID:5cNjXXAu0
はいはい、きちょまんきちょまん
75名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:19:59 ID:f6m2dpz50
>>16
黄色の点字ブロックしかない駅ならあるな
その場合は黄色い線の内側まで下がってくださいとアナウンスがある
76名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:20:04 ID:f8n2K8y40
以前、西武線で人身事故があったときは、みんな携帯でパシャパシャ写真を撮っていたぞ。
清瀬駅の話な。清瀬市の人間の神経がわからんかった。
77名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:20:05 ID:VubzFPj50
78名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:20:07 ID:9hUPoDOwO
>>33
この時間なら自宅が西国なんじゃないの
79名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:20:24 ID:sz+DNpoU0
早っ!
823 名前:名無しさん@平常通り[] 投稿日:2009/12/03(木) 11:53:03 ID:vW9JqNqvO
西国分寺は自殺?
80名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:20:27 ID:sNmQqSDjO
年末に向けて着実に増えてるな。
81名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:20:29 ID:VrVic5M20
「御茶ノ水」なんか、本当に危ないからな。

利用人数の多い駅は、ホームドアをつけるか、通過専用の線路をつけるか、どっちかにしろ。

「駅ナカ」で浮かれてんじゃねーぞ、JR。
82名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:20:46 ID:AVKUN4yt0
>>4
怖くてみれない
だれか詳細を
83名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:21:26 ID:k5g0vf/1O
自殺だろ 自殺
84名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:21:37 ID:foWjzn2H0
>>77
やっぱり、個人的には白と青だなあ。
85名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:21:40 ID:cPHxMEw9O
>>82
全然平気だよ、行けばわかるさ。
86名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:21:50 ID:tr7Dfcbw0
東京のやつ人が多いだけにアホも多いな。
前、ヘッドホンして音楽聞いてた大学院生かなんかが
通過列車に頭ぶつけて死んだのもあったよね。

東京は通勤ラッシュで殺伐としてるから、ホームの前で
電車待ちするのも怖いよね。いつどこで気違いが現れて
突き落とされるかも分からんし。岡山駅で気違いが突き落として人殺した事件があったけど。
87名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:22:18 ID:QguzLXJiO
ホームから、はみ出さない限り接触はしだいだろ。

自殺か、押されたかどちらかだな
88名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:22:32 ID:hPzXR9OuO
自殺だよ
確認してないから接触事故と言ってるだけ
「人身事故のため停車しております」と車内アナウンスされる時も大抵自殺
89名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:22:36 ID:FKZH7btOO
西国分寺のホームで接触しそうになったことがあるわ
ぬこさんとの修行がなければ俺も死んでたな
90名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:22:49 ID:mW94BikaO
>>82
ハ−トキャッチプリキュア
91名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:23:12 ID:e0BTOsxkO
>>82

目が半分以上飛び出して二倍ぐらいの大きさ。しかも血走って赤い

髪の毛はピンクに染まってる。

足は肉がそがれてガリガリ

みないほうがいい
92名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:23:13 ID:FSftMiYv0
知り合いのおっさんが同じ死に方をしたけど、あの時もどうやって接触したのか不思議だった。
とりあえずあれ以来、黄色い線の外側には何があっても出ないようにしている。
93名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:23:19 ID:KrT8slJZ0
グモスレ見ると、階段でホームが狭くなってる場所という情報があるな。
通過電車の風と雨で滑りやすい事でよろけたか。
94名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:23:41 ID:YHaG1ymY0
95名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:23:41 ID:q4GiBfFJO
>>81
確かに御茶ノ水の先っちょの細さは異常
96名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:23:53 ID:bhF0GQoi0
これ後ろから誰かが押した、とかありそうだよな
97名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:23:58 ID:tr7Dfcbw0
>>40
ホームドアが採用されない理由はコストもあるだろうけど、列車の扉の枚数が問題だろ。
地下鉄とか決まったのが多いから付けやすい。
98名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:24:02 ID:AVKUN4yt0
>>85
つられました
99名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:24:07 ID:H0y+d5IcO
>>86
両方とも大都市だからな
仕方ないよ
100名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:24:17 ID:ThCrsJI/0
>>15

京急なんて120Km/hだぞw
でもJRより事故少ない。
101名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:24:17 ID:A8FtwY150
自動開閉ドアでなくとも
柵くらい簡単に付けれそうなもんだが
柵が壊れて電車にぶつかると危険とかそんな理由で付けないのだろうかね?
102名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:24:32 ID:MZzIrIX30
ラッシュ時だとホームに入るのすら大変な駅もあるからなぁ。
103名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:25:07 ID:JQBLi3lLO
貴マン
104名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:25:13 ID:62yiJiAE0
>>77
こんなに・・
105名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:25:23 ID:f8n2K8y40
>>91
なんて意地悪な奴だ。
106名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:25:26 ID:x2swckoa0
通過列車って凄いビックリする
107名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:25:36 ID:8x8HFGytO
>>77
生きていなくても勝手に晒してはいかんよ
108名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:25:41 ID:WHeKDNdAO
>>92
めまいでグラっときたりした時にホームに落ちて、運悪く死ぬ人も毎年居るらしいよ
109名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:25:54 ID:n43Qmehm0
ホームの最前列にいる奴はバカ
110名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:26:02 ID:D5MZL1uRO
18歳の女子大生なんて一番自殺の可能性低いだろ
経済的には守られてるし大学ならいじめもないだろうし
111名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:26:05 ID:OHmoiGHR0
浅草駅:ホームの狭さ?俺の出番のようだな!
112名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:26:30 ID:MegyBzoJ0

西国分寺はどうか知らんが、朝ラッシュ時だと
明らかにキャパオーバーしてる駅ホームもあるよな
更にエレベータ工事中とかだと酷い状況になる
113名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:27:17 ID:d/x9TLnE0
中目黒の先端もやばいね
114名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:27:23 ID:Bw+cwmpw0
>>97
ラッシュ時に階段からホームドアの中まで人が繋がって
1つのドアがずっと閉められない
遅延5分10分当たり前
115名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:27:31 ID:LWZ3Vq8E0
田舎もんとして言わせてもらえば
東京のホームはこわい。
というかほんとに危ないだろ
116名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:27:34 ID:YCx7CNiE0
傘とかじゃねーの?
117名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:27:43 ID:sNmQqSDjO
>>108
ホームなら死なないだろw
118名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:27:51 ID:hsUq8T9T0
貴重な・・・・

を見にきたんだが、
最近は誰も言わないなぁ
119名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:28:02 ID:LvTZd+qx0
やっぱ最近多いな・・・さっきも東武伊勢崎線竹ノ塚駅であったみたいだ(−人ー)

2★グモ情報専用鉄道運行障害情報
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1257208533/l50
120名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:28:02 ID:1xgRy/pb0
今日は昼間も雨降ってて気温が低くて寒かったから
滑ったり背中まるめてたりマフラーがひかかったりとか
いろんな可能性がありそう…
とにかくホームはなるべく線路から遠くなるよう歩かなくては…
親御さんも気の毒だなぁ…
121名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:28:02 ID:6rZg20nD0
>>4
が怖すぎる
122名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:28:21 ID:8x8HFGytO
>>91
どうみても心停止してると判るね
123名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:28:37 ID:sz+DNpoU0
  ___
 [・-・]
 |[_]|  
 . ||

 ̄ ̄|
124名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:28:39 ID:Tz9/IuPmO
よくわからん。
誰かハンセンのウエスタンラリアットを1としたら何倍の威力か教えてくれ。
125名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:28:45 ID:5dQbitcS0
弱すぎ、ちょっとはこいつを見習え

【社会】時速100キロの新快速から飛び降り、平然と去る

神戸市東灘区のJR住吉駅で、時速百キロもの猛スピードで通過す
る新快速電車から男がホームに飛び降り、立ち去っていたことが三
日、兵庫県警の調べで分かった。男は居合わせた客の視線を気にせ
ず、何事もなかったように歩いて姿を消したという。
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1025/10257/1025752197.html
126名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:28:49 ID:CRDJQ0Ag0
以前、ホームをのんびり歩いてる人を線路側から追い越そうとしたときに、
突然前の人が線路側にステップしてぶつかってきて、真横に弾かれたことがあるよ。
相手が普通サイズの女性で、俺が男で若かったから助かったけど、怖かったよ。
127名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:28:51 ID:FSftMiYv0
>>108
そうなんだ。やはり黄色線厳守がいいな。
128名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:29:03 ID:osvYso7d0
>>4
マジあり得ないって…
129名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:29:07 ID:arkQ2qxf0
ホームの端を歩いていると、電車の風で巻き込まれて
事故にあうよ。
新宿駅で同じ事故を見た。
バチンというゴムが弾けたような音がして、
そのあとビチッと言う音。
同時にキャーという悲鳴。
130名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:29:21 ID:3cEa2bgY0
>>117
待て、階段から転げ落ちたのかも知れない
131名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:29:29 ID:Qkh8lN2V0
通過中の電車の側面に突っ込めば
錐揉み状態となり全身強打になるわな

しかし、通過中の電車側面に向かっていくなんて
並の神経では怖すぎて無理なので
後ろから人に押されてが正解か・・・
132名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:29:50 ID:Jt04V+QNO
明日、西国分寺に行くから、
パンティかタンポンが落ちてないかさがしてみるわ
133名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:29:55 ID:tr7Dfcbw0
阪神の旧春日野道駅は凄かったけど。まあ、あそこは特殊だったが。
134名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:30:06 ID:yaPcPOPx0
>>100
京急電車は、接近してくると怖いからなぁ。
鈍感な奴でも危険を感じるんだろう。
そうでなくても普通、ホームの端に立つときは危険を感じるだろう。

酷な言い方だが、自分の危険を感じない生物は今日死ななくても明日死ぬ。
135名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:30:09 ID:FQOeRexp0
背後から悲鳴が聞こえて振り返ったら肉が転がっていた
もうあんなもの見たくない
136名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:30:11 ID:NGEA8cpV0
携帯いじってる時の女って信じられんほど周りが
見えなくなってるよ。この前も赤信号の横断歩道
を携帯の画面を眺めながら渡っていった奴がいて、
車にクラクション鳴らされても全く気付かないの。
137名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:30:16 ID:MegyBzoJ0
>>4
人ってこんなにぺったんこに
潰れるもんなんだな
あと潰れると結構カラフルなのも…
138名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:30:22 ID:osvYso7d0
>>77
よくこんな画像を…
139名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:30:25 ID:4tmFVAtHO
駅ホームの安全対策が50年前と殆ど進歩してないって怠慢じゃないのか?
安全対策に不備が有ると判例出てもいいころだろ?
140名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:30:32 ID:6badC/Ef0
>>125
そいつ2回目で死んだよ
141名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:30:37 ID:/3tpPQ9nO
昼間、中央線が遅れてたのは、これか!
142名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:30:48 ID:sz+DNpoU0
  ___
 [・-・]
 |[_]|  
  .||
 ̄ ̄|
143名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:30:55 ID:STPCLd8D0
ホームは廃止だな
144名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:31:08 ID:7ivo8BdtO
携帯持ってただろ?
携帯バカは死ねばいい
145名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:31:10 ID:I+dk9/Iw0
駅員「危ないですからお下がり下さい」
おれ「えっ」
駅員「お下がり下さい!」
おれ「お下がりでいいんですか?」
店員「そうです!黄色い線の内側までお下がり下さい!」
おれ「えっ」
店員「えっ」
おれ「そこに置けばいいんですか?」
店員「なにをですか」
おれ「お下がり」
店員「いえ、お下がり頂くのはお客様です」
おれ「え?僕がもらうんですか?」
店員「え?」
おれ「え?」
店員「お客様がご自分でお下がり下さい、危ないので」
おれ「えっ」
店員「早くお下がり下さい!」
おれ「よくわからないですねぇ、僕が自分のお下がりもらうんですか?あなたに上げるんですか?」
店員「えっ」
おれ「えっ」

146名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:31:11 ID:S8oOZLRa0
>>4
と言うことは
>>77
が事実なのか?
147名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:31:24 ID:vhE0MlkN0
日本って不思議だなぁと思うのは、こういう事故があったときに
ホームに柵がないからだ。とか事業者側の非を追求するんだよなぁ。

人が溢れ返るような状況を放置してたなら話は別だけど
148名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:31:25 ID:larZPlQf0
ホームにいたのに
149名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:32:00 ID:Bw+cwmpw0
>>101
新幹線みたいな手すり柵つけると
その上に座るバカ、寄りかかって身を乗り出すバカが必ず出る
大音量で音楽聞いてたり、携帯で話してたりすると列車にも全然気がつかない

運転士は急ブレーキかけても100m止まらない電車を
死ぬ気で運転してるんだから死ぬ気で乗れ
150名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:32:04 ID:mcIJ9hMG0
西国のホームって、階段降りた横がちょっと狭くなかったっけ?
東芝工場に行かなくなってから久しいから最近はよくわからんけど。
151名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:32:05 ID:f8n2K8y40
>>107
超意地悪な奴。
152名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:32:38 ID:Azs9/WraP
勿体無い
153名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:32:42 ID:CYEh7UJQ0
>>40
1・コストの面
2・ダイヤが過密でシビアなのでドアの開け閉めの時間確保が厳しい
3・キャパが少ない駅が多いのでスペース減らす事はできない

こんな話を聞いた事がある
154名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:32:52 ID:UEzHu3470
携帯+イヤホンってとこだろうな
しかし、イヤホン付けてる奴はそんなに何聞いてんだ?
好きな曲はそんなに聴くと飽きるし、かといってどうでもいい曲なんて聴きたくないし
155名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:32:58 ID:yaPcPOPx0
>>145
店員って・・・
156名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:33:06 ID:A4WPCJNEP BE:1883889757-PLT(13540)
シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ
被害者のご冥福をお祈りします
157名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:33:09 ID:kHOL/qIe0
>>147
東京に来たことない人?ホームが人で溢れかえってて
放置されてるのが一般的ですけど・・
158名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:33:14 ID:sNmQqSDjO
以前横浜駅でLiveグモ見た。
「消えた」という表現が一番適切だな。
159名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:33:19 ID:I+dk9/Iw0
駅員「危ないですからお下がり下さい」
おれ「えっ」
駅員「お下がり下さい!」
おれ「お下がりでいいんですか?」
駅員「そうです!黄色い線の内側までお下がり下さい!」
おれ「えっ」
駅員「えっ」
おれ「そこに置けばいいんですか?」
駅員「なにをですか」
おれ「お下がり」
駅員「いえ、お下がり頂くのはお客様です」
おれ「え?僕がもらうんですか?」
駅員「え?」
おれ「え?」
駅員「お客様がご自分でお下がり下さい、危ないので」
おれ「えっ」
駅員「早くお下がり下さい!」
おれ「よくわからないですねぇ、僕が自分のお下がりもらうんですか?あなたに上げるんですか?」
駅員「えっ」
おれ「えっ」
160名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:33:32 ID:LC2KDdqW0
鉄道自殺は大犯罪
161名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:33:36 ID:bwPwmBeHO
自殺じゃしょうがない
162名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:33:39 ID:ze20uvI+P
>>60
西国は過疎駅
混雑などとは程遠い
国分寺でさえ通勤時間帯に多少列が出来る程度で大して混み合わない
163名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:33:48 ID:6dwVTx8IO
>>126
そのシチュエーションは十分に予想しながら追い越すだろ普通。
164名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:33:57 ID:QlEFsJxlO
鉄道会社社員の俺ですら線路に近づくのは凄く怖いしそうゆう教育を受けてるのに
どうして素人は『動いてる電車に近づくのは危険』という概念が無いか不思議で仕方無い…
ホームドア等付けろと言う前に、まずは個々に危機意識は持って欲しいよ…。
165名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:34:02 ID:JJGd3Wz70
>>91
以前とは顔かたちが違いすぎて・・・・
166名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:34:14 ID:zZQONUziO
きちょまん…?
167名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:34:15 ID:P2yFj0ss0
確かに鉄道会社って結構怠慢だよな
安全対策もそうだけど
鉄道利用者の自転車置き場とかを整備しないで
自治体にやらせたりとか冷静に考えるとありえんw
168名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:34:17 ID:N8WV7ct40
ホームドアを付けないJRの過失
169名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:34:32 ID:larZPlQf0
回転ドアがあんなに叩かれたのにホームとか踏切とかはなぜ糾弾されないのか
センサーが付いたりしてないのに
170名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:34:39 ID:AVKUN4yt0
>>4につられたビビリですが、
自分が高校1年の頃、日暮里で開成の中学1年(←学年は中学受験の時の同期に聞いた)が
プリントを線路に拾いにいって、山の手に引かれてぐちゃってなったのを目の前でみた。
かなり怖かった。すげー受験勉強頑張って受かったその年の春に死ぬなんて。



171名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:35:03 ID:o5VEe/Qe0
ホームにいても死ぬ時代です
172名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:35:16 ID:2sFg4e9o0
これは女子大生が悪い
173名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:35:21 ID:Bw+cwmpw0

おい、新宿駅の動画見て勉強しろ
http://www.youtube.com/watch?v=vwEolCEXyAc
174名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:35:21 ID:a0wYQnmr0
最後に聞いていた曲なんだったんだろうな
ミリヤとかかな〜
175名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:35:28 ID:ftBCnkVf0
春日野道駅だったっけ?
エクストリーム通過電車待ちの名所
176名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:35:40 ID:2LnsO6fQO
中央線は死にすぎ
177名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:35:47 ID:AR5beJlr0
妙齢のお嬢さんだから踵が高いブーツでも履いてて
ホーム端を歩いてたら足首ゴキッてなってバランス崩したかな?

それにしても電車が入線するのにホーム端を歩いてたのか、
通過中の電車側面に突っ込む形でアクシデントが起こったのか、
それともその時間にありえないほどホームが混雑していて押されたのか
よくわからんな
178名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:35:48 ID:WnpNU6EGO
ゲッ
再開したときに武蔵小金井では
1番最初に特急が通過したんだけど
あの特急が当該だったのか
179名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:35:51 ID:FJqbNZLY0
何やってんだ?
180名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:35:53 ID:/dC/aql4O
いまいち状況がわからない
181名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:35:53 ID:vhE0MlkN0
>>157
あなたの住んでる東京は正午でも電車と接触するほど溢れかえってるの・・・?
182名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:35:56 ID:v8KB4mw5O
自殺だろこれ
183名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:35:58 ID:rOv0AFIW0
>>125
それブルース・ウィリスだろ?
184名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:36:09 ID:JZ4m5JCs0
きちょまん
185名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:36:08 ID:C6EbrsRZ0
>>43
地上の駅でも特別難しくはないだろうな
発作的な自殺やヨッパライの転落とかはほぼ防げるし
186名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:36:29 ID:FJqbNZLY0
前も白線の向こう側(電車がわ)を、音楽聞きながら歩いてた
大学生が入ってきた電車と接触して死んでたが…
187名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:36:44 ID:qoAxXapp0
>>4
青と赤は静脈と動脈の色か・・・
目がこんなに飛び出してるなんて・・・
188名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:36:47 ID:bBKY48gL0
よく、人の死体とか自分の携帯に納める気になるなぁ・・・

おれなんか海行った時自分で撮ったこの写真、なんか気に入って
壁紙にしてたんだけど、よく考えたら「死体がふたつ写ってる写真」
ということに気付いて、すごい鬱になったが
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan041227.jpg
189名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:37:37 ID:GKTRihN90
接触で事故?状況がよくわからない。
190名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:37:40 ID:OHmoiGHR0
>>170
線路に下りるなんて‥
彼は頭が悪かったのですね
191名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:37:49 ID:SjsK5/DVO
「この電車チカンです!」

っていうのはさすがに不謹慎だが都会の人はラインとかガン無視で電車スレスレに待つよね
192名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:37:53 ID:j/kwusgTO
>>13
あらへんあらへん
白線なんかあらへん!
そんなモンあるかいな!
なんなら、人当てたろ!思って電車から電撃棒出てるぐらいやで
193名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:38:13 ID:tr7Dfcbw0
結局は費用対効果やコストの問題だろ。ホームドアは。

危ないからといって、じゃあ、JRの全ての駅にホームドアを設置しましょう、
その代わり、乗降に時間がかかるから電車の本数は減らします。
通勤ラッシュはもっと酷くなるだろうね。じゃあ、ラッシュ緩和の為に
バイパス路線でも造りましょうか?中央線のバイパス路線と埼玉方面にも一本複々線で。
その代わり、利用料金は一気に倍にします・・・・。
194名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:38:23 ID:Azs9/WraP
>>15
速度の問題かよw
195名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:38:27 ID:ftBCnkVf0
行った事無いからわかんないけど
きっと西国分寺駅もこんなホームだったんだろうね
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/3/33/Hanshin_kasugano-old.jpg
196名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:38:34 ID:amvPRNcY0
携帯で通話とか音楽プレイヤーで電車の接近に気付かないと怖いので
駅のホームの前方では絶対にしない
197名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:38:43 ID:YSDgw0Ku0
>>170
プリントを線路に拾いにいく程度のバカではなあ
198名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:39:02 ID:NtvqDn5A0
199名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:39:19 ID:IAd61CpRO
>>188
ネタのつもりなんだろうが俺は駄目だこういうの
200名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:39:28 ID:J8PpRDHX0
>>4
うわ・・これはきつい。
201名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:39:29 ID:32jwbaW80
黄色い白線の内側までお下がりください
202名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:39:34 ID:2X2lo6Xi0
>>149
じゃあもう、有刺鉄線でいいや
203名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:39:37 ID:FJqbNZLY0
>>196
俺はむしろ、周囲の音がまったく聞こえなくなる状態で
町を歩ける奴が信じられん
駅だけでなくそこら歩いてる奴でも、車の接近に気がつかず
渡ろうとするのいるし
204名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:39:48 ID:rpM/qV8ZO
馬鹿じゃねーのwww
205名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:40:29 ID:0RHCDyibO
西国って中央線のホームの上に武蔵野線のホームがあって
昼間でもかなり暗かったけど今でもそうなのかな?
乗り換え駅なのに超ショボい駅だよね。
特別快速とかも停まらないんじゃなかったっけ?
あの辺りでは東小金井と並んで地味な存在だよね。
206名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:40:52 ID:n9dHPNey0
>>195
これは怖いw
西国は階段脇以外はかなりホーム広かったはず
207名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:41:26 ID:SfsBbfAaO
>>126
女は直前まで行動が読めないからな

脳の構造上なんだろうが、
やむなく追い越す場合はワシは5〜6くらいの行動予測を立てる
208名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:41:42 ID:tr7Dfcbw0
JR西の通過列車の新快速で飛び込み自殺するやつっているのかな?
やっぱり、通過速度が速ければ心理的に抑制効果あったりして。
209名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:41:43 ID:9RGqgi9j0
なんの苦痛も感じなかっただろう
幸せな奴だ
210名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:41:51 ID:5PKLI/YO0
おおなんと貴重なまんこ
211名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:42:00 ID:a0wYQnmr0
>>177
若いOLが狭い道で足首ゴキッってなって転んで後ろから来た車のタイヤが頭スレスレ(数センチだった!)
通過していったのを目撃したことある
一緒に歩いてた同僚の子がものすごい悲鳴上げてたけど本人はテヘッって感じで
自分が危機一髪だったことに気付いてなかったよ 女性の方は気をつけてね
212名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:42:00 ID:4F6h1Nm20
前大阪いったけど十三の隣の中津駅とか怖すぎだろ
よっぱらってたらガチで死ぬんじゃないの
213名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:42:04 ID:t9YAiUHCO
池沼に押されて転落するのも馬鹿らしいので
ホーム後方に立ってるよ
214名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:42:22 ID:We4v8XsEO
メシくってるんだが>4は見ない方がいいか?
215名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:42:34 ID:MegyBzoJ0

>>198
いいかげんグロいグロいいうの秋田
216名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:42:45 ID:Azs9/WraP
>>157
また、そういう極論しか持ち出さないやつが出てくる。
駅にもよるけどラッシュ以外はそこまであふれてないじゃんw
しかも西国分寺とかw
217名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:42:46 ID:f0hQ6xKG0
あれって何で、柵つけないの
218名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:42:52 ID:kIpcOUof0
防犯カメラで確認しないとな
219名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:42:56 ID:QlEFsJxlO
ちなみに首都圏の主要なJR束の線区だと万一に黄色い線の内側で急病とかで
線路側に倒れても電車には基本的には届かないように線が引かれているので
黄色い線よりも下がれと言うのは絶対厳守にした方が良いよ
220名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:42:57 ID:f8n2K8y40
>>187
いい加減にしなさい。
221名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:43:01 ID:0K/1C/ln0
昔は国分寺→国立だった
西国は後からできた駅
駅周辺がショボイのもそのせい
222名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:43:05 ID:4hmlcjVf0
だーかーらー、
電車動いてる時に近づかなきゃいいんだよ
安全な距離を保って離れてろ!じっとしてろ!
万が一接触したら死ぬか大怪我するには必然的だろうが。
電車とまってからドアに近づけよ

こいつの親が悪い。早い話がゆとりだよ。こんな事ぐれー教えとけバカ
口ぽかーんと開けてノホホーンと生きてるからこうなるんだよ
223名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:43:05 ID:BbDWCZ+O0
>>205
二死国なめんなコラッ
224名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:43:32 ID:VubzFPj50
>>214
>>198 はマジグロなんで止めておけ
225名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:43:40 ID:a2GWT4krO
状況が掴めん
226名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:43:41 ID:J8PpRDHX0
この駅付近って一橋大?
227名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:43:43 ID:a0v/vydi0
>>170
怖えええ
ちなみに俺も開成生だがそんなことはしないよ流石にw
228名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:43:56 ID:PsKNfx0TO
通過電車は速度緩めた方がイイとは思う
229名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:44:07 ID:YSDgw0Ku0
>>211
女性って足動かしにくいスカート履いたり、重心が安定しないハイヒール履いたりいろいろチャレンジャーだよな
そのくせ視野は狭いと来たもんだ。すげー自信だ
230名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:44:07 ID:3J6fIX9sO
馬鹿女の親にがっつり損害賠償請求してやれよ
231名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:44:37 ID:Pv5h04TC0
電車にお触りした痴女か
232名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:44:44 ID:xHrpNNOv0
>>162

西国は武蔵野線との乗り換え駅だから朝晩は結構混むぞ
しかし午前11時はそうでもない
233名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:44:55 ID:IUzK4OQu0
東京の駅なら目撃者は結構いるんじゃないの
234名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:45:03 ID:amvPRNcY0
>>203
自分も新幹線とか電車長く乗る時位かな
ノイズキャンセラー入れると案内の声すらほとんど
聞こえないから怖い
事故が起きたら終わりだな
235名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:45:04 ID:OxS9K0+P0
鳩山の脱税の証拠でも持ってて友愛されたのか?
236名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:45:04 ID:plRfM9HuO
>>4
まじか…
237名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:45:16 ID:q1QfO7Fn0
電車に関してわ、 おれにも言いたいことがある!   
なんで、東大の俺と、ドカタや老いぼれが同じ電車なんや!


東大生専用列車 作れ! ボケ!  おまえら、臭くってかなわんのだ!


238名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:45:21 ID:FJqbNZLY0
>>229
厚底ブーツで車運転してブレーキ踏めずに人を引き殺したりな
239名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:45:28 ID:U4gYJFdg0
点字ブロックが線の代わりだ。
240名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:45:37 ID:Emlvz/l20
>>4
うわ!手や足スゲエ!顔なんて見れたもんじゃないな・・・
マジグロイ
241名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:45:48 ID:Vtckbo1e0
>>7
バカは呼吸すんな
242名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:45:50 ID:fA04MHh4O
無理矢理ホームから線路側へ乗り出さなきゃ、電車と接触って無理だよな?
なんでぶつかるん?
243名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:45:54 ID:f8n2K8y40
>>198
おい、プリキュアの画像貼るのいい加減にしろよ。
どこのアニヲタの仕業だよ。
244名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:46:00 ID:ze20uvI+P
>>226
一ツ橋はくにたち
245名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:46:01 ID:Q7J3IZop0
また貴重なマンコが
246名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:46:13 ID:vLchR8Lf0
これは酷い自殺
247名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:46:18 ID:IXcfXgs+O
>>205
意外に利用者は多いぞ。
あそこで中央線待つ時、いつも通過列車にビビってたよ…

248名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:46:32 ID:We4v8XsEO
>224サンクス

食後にするわ。
249名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:46:56 ID:IwlQaMXK0
携帯バカだろ。w ホント多いから(;^ω^)
250名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:47:07 ID:Kx1vbTzSO
この場合は関係ないとしても

王者中央線の通過駅ホームは国が金出してでも一刻も早く、一部のメトロみたいに隔離すべきなんだけどな
251名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:47:13 ID:Bw+cwmpw0
海外のラッシュはもっと凄い
http://www.youtube.com/watch?v=Ju6BHb6OStM

252名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:47:27 ID:WYKO9HJg0
>>203
携帯見ながら歩いてるアホがゴロゴロいるご時世だからねぇ。
音楽程度ならと思ってる奴は多いだろう。

前に電車の中で音楽聞いてる若い女に思いっきり足踏まれたけど
凄いデカい声でごめんなさい!!って謝られた事があったなw
謝るだけいいんだけど近くにいたサラリーマンがビクッってなってた。
253名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:47:28 ID:HxNwleSXO
>>4
なにこれこわい
夢に出てきたら寝れない責任取れ!
254名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:48:01 ID:GEVRG5A00
西国分寺。
何回かは利用したはずなんだが、どういう駅だったか記憶にない。
255名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:48:06 ID:PQQ7CNFKO
中央線は毎日通勤で利用してるけど、電車来てアナウンス流れてるのに平気でホーム際ギリギリ歩いてる奴多すぎ
見てるこっちが心臓バクバクするわ
256名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:48:34 ID:n9dHPNey0
>>211
父親が子育て参加してるほうが子供の怪我が少ないってニュースあったけどやっぱ本能的に危険予測能力が低いのかねぇ
257名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:48:34 ID:a0wYQnmr0
>>250
王者中央線ってw
258天の声:2009/12/03(木) 18:48:36 ID:x6QCZrqG0
 津田塾大? 武蔵野美大? 国立音大? 学芸大?
259名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:48:40 ID:k96E+rQjO
この事故でどれくらい電車遅延しちゃったの?
260名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:48:49 ID:r1pt9NtK0
貴重なあずさに被害を与えた女子大生は死んで償え!
261名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:49:32 ID:4hmlcjVf0
今年鶴見駅で携帯見ながら落っこちて
電車に轢かれて砕け散ったリーマンがいたな
262名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:49:34 ID:f0hQ6xKG0
上島竜平がホーム際ギリギリ歩いてると
きっと心臓バクバク
263名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:50:02 ID:/Qdv6xlN0
264名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:50:20 ID:CqPEfe+l0
きちょきちょまんまん
きちょまんまん
265七海:2009/12/03(木) 18:50:22 ID:prdfmT8F0
ケータイでもいじってたのか?
266名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:50:24 ID:4tmFVAtHO
中央線沿線にはメンタルクリニックが異常に多いから昔から人身事故多いんだお!
これ豆知識な。
267名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:50:29 ID:IwlQaMXK0
空間認識が甘いからなw
268名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:50:49 ID:I+dk9/Iw0
>>198
チンコ丸見えじゃねーかww
269名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:50:59 ID:9MGHzwbV0
釣り目の人が押した?
270名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:51:10 ID:z83pJpl9O
首から上を晒し台に置くとかして公開処罰しろよ
ひとひとりの命より数万人の経済損失のほうが重いんだからさ
271名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:51:28 ID:YPfGARqkO
全部グロ画像?
272名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:51:48 ID:15H7R1x90
なぜに?
273名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:52:08 ID:M2CyBRI80
通過中の電車にふらついて倒れ掛かったとかか
274名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:52:14 ID:ftBCnkVf0
275名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:52:16 ID:6badC/Ef0
ここまで魍魎の匣なし

大学1年なら田舎から出て来て慣れてなくて接触してしまったのかも知れんな……
むごい話だ
これが数年以上東京に住んでる人なら電車止めて迷惑だなあって感覚になっちまうが
276名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:52:23 ID:NPntbSWsP
平日の12時頃に電車に乗ってる大学生なんてろくでもないよ
どうせFランだろ
277名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:52:23 ID:MegyBzoJ0
>>271
人によってグロだったり好物だったりするから
なんとも言えんな
278名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:52:31 ID:UdISvhpZO
西国分寺駅まで徒歩5分の俺が肉片ないか調べてくる
279名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:52:51 ID:J8PpRDHX0
検視担当が目をそむける遺体
1位轢死 2位水死 3位首つり 4位毒死

らしいな。本で見た。
280名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:52:52 ID:+Jyn+krKO
電車ガール
281名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:53:03 ID:f8n2K8y40
>>274
どこの駅だぁあああ!
どうしろというのだぁああ!
282名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:53:15 ID:tr7Dfcbw0
岩崎宏美が歌ってたろ。
この都会(まち)は戦場だから、男はみんな傷を負った戦士と!!!

ホームの側でちょろちょろするんじゃねーよ!ましてやヘッドホンして音楽聞いたり
携帯をいじったりな!
283名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:53:17 ID:AVKUN4yt0
>>227
いや、でも本当よ。6−7年前だから先生しってるんじゃない?
プリントの束をかき集めてるときにぐちゃっと
そういや、あなたの学校東京一頭いいのに金髪もいたり、いいやつ多かったな。

284名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:53:17 ID:q1QfO7Fn0
女子大生 首のない死体でいいから ほしい   犯してえ!  小中高大OL   おれがやってないのわ女子大生だけ
だ!
285名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:53:20 ID:9RGqgi9j0
>>271
プリキュアっていうアニメの画像
新キャラ?の紹介と、オールスター登場の劇場映画の画像
286名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:53:41 ID:x0FjlVvH0
特急あずさなんか車体の真ん中が膨れていてしかも振子だから列車がホームにはみ出していたんじゃね?
287名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:53:42 ID:Avw6KKpLO
どうせホームの端で携帯いじってたんだろ。
死にたいやつは、勝手に死んどけ。同情の余地もない。
ニュースにするほどのもんでもないわ。
288名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:54:07 ID:ALZmVzWYO
ホーム上にいて電車に接触しても普通は腕か肩を骨折くらいだろ
すごいデブだったんじゃないかな
足はホームだが体の1/3は線路上
289名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:54:12 ID:xQVy97HMO
この娘も島根や松戸の女子大生の事件を「かわいそう」って思って観てただろうな。
そう考えると切なすぎてキチョマンとか言えない。
290名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:54:19 ID:GoeYajEbO
俺も今日課長と接触した

291名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:54:33 ID:/BUuxZFt0
わたしは あなたから 旅立ちます
292名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:54:41 ID:tr7Dfcbw0
>>279
水死はえぐいらしいよ。
293名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:55:05 ID:nVt1yv2tO
つか、西国分寺って時点で自殺だと思うんだが。
294名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:55:08 ID:6ZNwU7NIP
人身事故なんて都市伝説だろ
毎日東京で通勤してるけど一回も見たこと無いわ
295名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:55:15 ID:sNmQqSDjO
この女子大生の親がすげぇ金持ちならホームドアの普及に弾みが付くかもな。
296名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:55:34 ID:GhVjBS9h0
よっぽどデブ女だったというオチ
297名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:55:46 ID:q1QfO7Fn0
>>294 おれもだ  たのむから飛び込んで おれに みせてくれ
298名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:56:08 ID:RWcxo4Al0
両耳にイヤホン入れて歩いていたのでは?
音楽聴いてる人に多くて人事ながら危なくて怖いよ。

すみませんとか言っても聞こえてないから無視するし、
車のクラクションも聞こえないし、電車の音も聞こえないからすごい危ないのに。
299名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:56:14 ID:BXZkO6QI0
こわすぎてここの画像をひとつも開けない
300EMANON:2009/12/03(木) 18:56:18 ID:LK7mhYz40
>>30
フェンスつけると、位置合わせ等のために停車時間が増える。
自動的に混雑度は増すぞ。
301名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:56:18 ID:ngYFoXlM0
ホームの淵ぎりぎりまで行ってる時点でおかしいだろ
302名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:56:31 ID:Fqhsg04w0
>>4
これは・・・ないな
303名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:56:58 ID:Z2bRLOIa0
>>274
まあ、そのホーム上でどれぐらい上下線のすれ違いがあるかだな。
すれ違われたらけっこう怖いと思う。
304名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:57:04 ID:iE1vmki10
>>15
まあ、そうだよな。 周囲見渡しても、10cm前に出たら死ぬ。 みたいな危険な場所って
存在しないよね。

道路も、自動車までの距離は数メートルあるし、ガードレールで守られてるし
観光地の絶壁も、手すりとかあるし。 危ない場所は大抵フェンスとかで覆われてるし。

まあ、海水浴とかは結構危険だけど、あれは任意で入ってるワケだしな。

公共交通という、利用しなきゃ生活出来ない場所で、こういう無防備にさせられる状態を
放置してるのは確かに土人国家だ。

305名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:57:26 ID:qWI01awNP
ドジっ子だなあ
306名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:57:29 ID:v8KB4mw5O
>>279
なんで毒死が4位
307名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:57:41 ID:Kha2xIxZ0
>>4
なにこれ、どういうことなの・・・
308名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:57:58 ID:7u9jLBkk0
「あずさ」と「スーパーあずさ」どっちが貴重?
309名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:58:00 ID:J8PpRDHX0
>>274
つい最近までこの近くにすんでたよ、なつかしいな。
最寄駅じゃなかったけど、存在感ない駅だった。
310名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:58:12 ID:KbP5JL2m0
>>4
おいおい
見て後悔は蓮以来だよ・・・
鳥肌が止まらんわ。
311名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:58:32 ID:YHaG1ymY0
いちいちプリキュアにレスする奴って何なの?
空気読めない馬鹿なのか?
312 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:58:39 ID:h6LueUFFP
自動改札の扉みたいなの付けて
センサーで電車が止まったときだけ開くようにすればいいのに
313名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:58:49 ID:oyjBTKkK0
>>15>>304
同意
法律でホームドア義務付けてもいいくらいだと思う
314名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:58:56 ID:YP02xL+w0
>>304
そら国が悪いんじゃなくて先進国に来た土人みたなバカの方がダメなだけじゃね?('A`)
315名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:58:59 ID:f8n2K8y40
>>310
やめんか!
316名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:59:12 ID:ALZmVzWYO
前を歩いてたスリムな女性の後ろを
同じラインどりで歩いてたデブだけぶつかった
317名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:59:42 ID:mRCt60bHO
>>4
ちょwwwまwww
318名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:59:56 ID:ce/9Ti1y0
なんという無駄死に
319名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:00:13 ID:SfsBbfAaO
>>260
そのとおりだな。
320名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:00:25 ID:sZBu3dHSO
>>298 聴覚をシャットアウトすると危ない事を自覚してない奴が多いよな
視覚外でも自動車の音が聞こえて気づいたりするし
321名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:00:46 ID:IwlQaMXK0
ふくよかな方なら胴体の一部カスって弾かれるだけじゃね?w
322名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:00:53 ID:YZC58jQfO
夕方になると警備員が立つよね、中央線。
最近は高尾から西の中央本線でも自殺が多くて、駅に警備員がいる。
323名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:01:02 ID:tr7Dfcbw0
そうだな。何で速度を制限する機械とか発達して設置されてるのに、
電車の停車と発車の自動装置はないんだろうな。特に駅での停車。
自動化したらオーバーランとかないのにな。
324名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:01:06 ID:J8PpRDHX0
>>306
苦しみ抜いて息絶えた、死に顔の形相が恐ろしいのかね。
325名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:01:15 ID:18NIogCX0
なんと我が町・西国分寺でそんなことがあったのか。
旦那早くでかけていって良かった。
326名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:01:27 ID:KxVfgFw40
今日のグモスレはここですか
327名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:01:44 ID:DsLbbYOs0
>>4
うわ、マジか。俺この娘みた事あるよ
328名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:01:54 ID:o5Vasuzn0
すごく太ってる子で ホームの真ん中にいたけど腹がはみ出てたんじゃね?
329名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:02:03 ID:rHKL3NhVO
事業仕訳で鉄道への補助金もカットの為ホームにガードを付ける作業は遅れます
330名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:02:13 ID:v/oXgC/k0
>>300
フェンスが合わせればよくね?
331名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:02:33 ID:ftBCnkVf0
>>274

用心して十分に下がったら反対側におっこったでござる の巻
332名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:02:45 ID:g1n+RB/+O
>>13
しんちゃんが
「こっちから見れば内側だぞ」
って言って線路側に立ったのを思い出した
333名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:02:59 ID:ALZmVzWYO
>>321
遠心力がきいて、きりもみ状態で2mくらい浮き上がり、失神
ホームに叩きつけられる
334名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:03:02 ID:OueDduMKO
>>299

わらすも
335名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:03:08 ID:mvSqZSCg0
>>327
このやろう・・・
336名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:03:57 ID:m5d+jzMmO
御茶ノ水のホームの混雑っぷりは異常
337名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:04:09 ID:kQ+LYpaGO
大体、昼間にホームに居るょうな学生はろくなのが居ない
338名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:04:11 ID:W+L8FaEn0
北海道でもあったな。10年くらい前。
携帯してて汽笛にすら気付かなかったバカ女。
339名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:04:40 ID:OQV3Xn1XO
これのせいで講義に間に合わなかった
死ねよ糞が
340名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:04:42 ID:/H6E8Ddr0
今の時期は大学生に限らず昼間に駅とかに見かけるけど。
341名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:04:52 ID:CnY+lzlz0
新宿駅で54人飛びこまないとニュースにならない
342名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:04:58 ID:My3cQze70
キチョマンが・・・
343名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:05:34 ID:N8WV7ct40
ホームドアを付けろ
と言うものの、JRは乗車位置マークを見てもわかるようにバラバラな仕様の車両を
使ってるので設置は困難なんだろうな。
特に相互乗り入れしているような所だと乗車位置の統一はさらに難しいだろうし。
344名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:05:38 ID:tvK3z1LUO
>>4
めんたま剥きでてる…
345名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:05:41 ID:iDHxsJe20
>>76
世界のみなさん
清瀬のバカが迷惑をおかけしてすみません
346名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:05:55 ID:WDVZARIH0
またあずさか
347名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:05:56 ID:f0hQ6xKG0
あー
その場にいたらトラウマ確実だよ
348名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:06:29 ID:s4thzx4t0
カバンでも巻き込まれたのか?
349名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:06:55 ID:1ld9DezK0
>>334
おいらも・・・
350名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:07:21 ID:642a90+aO
>>339
死んだよ…
351名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:07:57 ID:edxXEpaC0
何で白線の内側にいなかかったんだろうな? 重過失だろ。
自殺扱いで遺族に損害賠償請求だな。
352名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:07:59 ID:UKupHkN0O
>>330
ねくねくねくねくねくねくねくねくね?
353名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:08:39 ID:n9dHPNey0
>>304
国道の交差点で歩道の縁石の上に立って信号待ちしてるのとか
自転車の前輪が車道にはみ出してるのとか結構いるよ
青信号側の通過車両のラインが50cmずれたら引っかかるんだけど
危険に鈍感な人は増えてる気がするね…
354名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:08:45 ID:YHaG1ymY0
こういう人間がいる限り柵が付くことはないんだろうな・・・>>339
355名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:08:49 ID:lvWFI7pdO
政党も変わったし早くホームに柵を設置しなよ。
国民をバカにするな!

たぶん、つまづいたか、よろけて接触したんだろうな。
356名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:08:52 ID:ZkMxbfEt0
蒟蒻みたいな素材でバンパー付けろ
357名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:09:27 ID:2I7lMsE60
西国は時々利用してるけど
人がすれ違ったら電車と接触の危険があるほど狭い場所あったかなあ?
お隣の国分寺の方がよっぽど危ない。
階段脇の狭さとか異常。
358名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:09:31 ID:sPUTC6ZHO
真っ先に、ろくでなしブルースのヒロトが思い浮かんだぜ
359名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:09:46 ID:PkAWDhvR0
>>4
キモイの貼るのやめろ!
360名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:10:16 ID:kEVFCLaHO
この次の電車に乗ってた。回送になったりして寒い中約1時間待たされた。もっとマシな方法で死ねよ
361名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:10:22 ID:edxXEpaC0
>>76
清瀬なんて埼玉県にやれよ、新座と合併でいいだろ
362名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:10:27 ID:iE1vmki10
東京メトロは、かなりホームドア普及が進んだよね。
丸の内線はほとんどホームドアになった。
今は、設置されてないホームとされてるホームを日々見比べてる状態だけど
設置されてないホームにたつと、「日常の危険だよなぁ」としみじみ思う。

まあ、高速道路でハンドル1cm切れば即死ねるとか、山道でガードレールの無い絶壁とかも
未だ存在するから、確かに日本人が過保護になっただけかもしれんが。

363名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:10:34 ID:Vd7YwICHO
おにゃのこの代わりにDQNかキモヲタが死ねばいいのに。
なぜ世の中に必要とされる18歳女が死なねばならん…もったいない。
364名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:11:26 ID:stAua8Uw0
全身を強く打ち、ってところが単なる接触じゃなかったと推測できる。
365名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:11:34 ID:gdyQqbp4O
何で接触したの?
366名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:11:55 ID:MLo8xmi6O
>>353
注意喚起でホーン鳴らすけどね。
367名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:12:00 ID:j8TfBsWN0
>>4
精神的ブラクラ。。。。
368名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:12:02 ID:Zx2cAqfe0
なんというドジ 次からは気をつけろよ早紀ちゃん
369名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:12:28 ID:51Yb0mi80
>>4
なんなの?これ?
370名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:12:34 ID:f0hQ6xKG0
>>356
逆にバンパークローをつければ
みんなびびって近寄らないよ
371名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:12:44 ID:ppM1aD7q0
どこぞのモノレールみたいに、ホームは柵して出入り口だけ開けとけよ。
372名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:13:04 ID:4iCk+mgIO
ホームでは徐行するべきだろ。
すぐそばに人がいるのにあんなスピード出したら危ないに決まってる。
373名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:13:16 ID:wMzDjZe8O
この後西国で乗り換えだ
374名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:13:18 ID:NsVf/75I0
昔バーチャファイターで鉄道駅の舞台というのがあったが
戦いの開始時にいつも電車が後ろを通り抜ける。
開始と同時に後ろ向きダッシュをすれば、うまくいけば電車に激突できる。
最初は難しいが、慣れると割と簡単に電車に当てられるようになる。
電車に当たると猛烈な勢いで跳ね返され、ダメージが半端ない。
戦闘能力は100/100から一気に3/100ほどに減る。
そのあと相手に1回だけ小突かれるだけで死亡する。
375名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:13:45 ID:g1n+RB/+O
>>286
それスーパーあずさね
あずさには振り子付いてない
376名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:14:55 ID:lgvVn3Dq0
気の毒だとは思うけど、ホームから落下するとか自己責任の範疇だろ。
377名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:14:57 ID:XOqrgfAMI
停車位置もあるし地上だと雨風あるからなあ、倒れたら倒れたで訴えてくる人いそうだし
難しいんでね
378名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:14:55 ID:MLo8xmi6O
>>357
階段・エスカレーターのあたりかな?
でも線路と反対側にもうちょい広い通路あるし。
379名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:15:01 ID:2nKSHJAHO
>>4
(;゚д゚)・・・!?
380名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:15:33 ID:ppM1aD7q0
通過時に負圧で吸い込まれて、強烈なバックスピンかけたれたに一票。
381名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:16:23 ID:f8n2K8y40
続報はないのか?
犯人は誰だ?
382名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:17:19 ID:iR93gjLp0
三田線てシャッターあるけどやっぱ死亡ゼロなのかい?
383名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:17:35 ID:51Yb0mi80
>>147
地方の人間か?
朝8時代の山手線の駅見てみろよ
384名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:17:47 ID:sNmQqSDjO
>>381
犯人はあずさ
385名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:17:48 ID:VccwQrQ8O
全身を強く打ちってぐちゃぐちゃで跡形もない状態の報道用の隠語だったっけ?
386名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:18:09 ID:YSDgw0Ku0
いいこと考えた
ホームの線路側の部分を跳ね上げられるようにして、電車がいないときは跳ね上げて柵みたいにしておくの
これならドア数や編成が違っても対応可能
…設置面積とコストが半端ないな
387名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:18:21 ID:Azs9/WraP
>>256
女性は注意力散漫。
車の運転見てても明らか。
388名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:18:33 ID:nXCEQI060
>>279
慣れたら1位も4位も関係ねーよ
389名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:18:50 ID:6OSMzTn30
>>110
失恋とか
390マッチョサイエンティスト:2009/12/03(木) 19:18:53 ID:VAedAgg50 BE:40761173-2BP(1000)
>>81
ああいう古い島式ホームはそもそもホームドアを設置するスペースがない。
391名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:19:13 ID:rFt44IwbO
今日サボらなければ遭遇してたかもしれん
392名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:19:47 ID:/F8OfQKsO
端歩いても普通はぶつからない
1 身体がはみ出すほど縁を歩いてた → ありえん
2 鞄がはみ出してて巻き込まれた
393名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:19:56 ID:Bw+cwmpw0
西国分寺駅の動画あったよ
広さ的に十分だし、これで接触って
http://www.youtube.com/watch?v=5b6KiFF8H3c
http://www.youtube.com/watch?v=up50ZZiIZAc
394名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:20:08 ID:ntJ1e2v70
JRは早く柵を作れ
死ぬほど金あるんだし公共事業のつもりでやってやれ
395名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:20:34 ID:sHv+KJtp0
自殺だろ?
損害賠償こええ

396名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:20:37 ID:d/x9TLnE0
ここまで狩人無し
397名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:21:13 ID:RDrM9WkfO
全身を強く打ち、
なら身体の一部が千切れて飛んだか、見た目にぐちゃぐちゃに潰れてるか。

398名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:21:30 ID:L+b+O58O0
なんで地下鉄みたいに柵を設置しないの?そんなコスト?
399名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:22:04 ID:W+L8FaEn0
>>372
電車が通る時に線路には飛び出すな。

空中ならおkとかガキかよ。
400名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:22:22 ID:+7pPCByuO
>>387
童貞乙
401やまんばメイビー:2009/12/03(木) 19:22:51 ID:d1dzVNqoO
大学でセクハラ(=レイプ)に遭ってないでしょうね?
402名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:24:00 ID:VubzFPj50
403名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:24:13 ID:n43Qmehm0
列車が入る前のホームの最前列に立つ奴の、気持ちが分からん。
自分の身は自分で守らないと。
404名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:24:15 ID:IX/AihQf0
松本発新宿行きって特急あずさちゃん?
405名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:25:10 ID:n8bP9Mq30
>>193
中央線の立川ー三鷹間に関しては複々線化して本数を増やすしか対処法がない。
複々線化して緩行線ホームは車両を完全に統一してホームドア設置すればいい。
複々線化に必要な土地は強制収用でいい。
406名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:25:20 ID:GFY1RaXY0
この事故がどうだったかは別として、最近のホームの狭さは異常。
ラッシュ時にはひやひやするぜ。
エスカレータもエレベータも撤去してホームを広くしろよってマジに思うことあり。
407名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:26:06 ID:5SSEEcXx0
>>398
山手線がこんどやる。凄い金かかる。自動運転に近い手間。
408名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:26:14 ID:z55DTBolO
>>387
女の運転はサウザーだっけ?
409名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:26:47 ID:YOx/vyQXO
馬鹿は携帯の電波の入りが悪いと、ホームの端に寄っていく習性がある
410名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:26:58 ID:MegyBzoJ0
411名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:27:12 ID:6PwrfOlu0
>>398
特急と通勤車のドア位置が違うから
6ドア車が混ざってるから
出来ないのが表向き言い訳
412名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:27:22 ID:+J7ub7rM0
昔、女性がホームと電車に顔面挟まれてる画像見たんだけど
コラだったのだろうか…俺が見た画像で一番怖かった
413名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:28:01 ID:pOuNH1PG0
いい名前なのにな。。。
414名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:28:25 ID:zJNclhzr0
電車に手とか翼みたいなのがついていたんだな。

かわいそうに。
415名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:29:21 ID:dlPkceRTO
自殺だな
416名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:29:51 ID:GVB5FIZDO
どうせ携帯でメールか話しながらかしてたんだろ?
女の注意力の無さは折り紙付きだからな。
417名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:30:32 ID:BTl3I9u/0
>>157
11時50分に身動きとれないほど人であふれ返るとかないから
悪意で突き飛ばされたんじゃなきゃ本人の不注意だろ
418名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:30:46 ID:f8n2K8y40
>>384
な、なにっ、あの可愛らしいあずにゃんが犯人とな?
(ニュー速民は知らないだろうなあ…)
419名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:31:09 ID:Emlvz/l20
>>344
真っ赤かと思ったらピンク色してるんだな
420名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:31:52 ID:mD4LFEHVO
誰かに突き飛ばされたんじゃないだろうな?
421名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:32:42 ID:sNmQqSDjO
>>418
痛戦闘機でも作ってろ。
422名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:32:51 ID:KfBBT0uB0
貴重なマソコが・・
423名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:32:56 ID:4C3KsyFm0
さっさと法改正してホームと電車の間にドア設置義務付ければいいのに。
424名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:33:42 ID:aS2EbLUD0
ホームギリギリに立ってても接触はしないよな
電車とホームの間が10aくらいは空いているから
吸い込まれて接触する事はあるだろうけど
425名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:34:42 ID:ntJ1e2v70
東京のホームは世界一狭くて混雑してるからな
人身事故が多いのもうなずける
426名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:35:37 ID:5SSEEcXx0
通過の風圧で吸い寄せられちゃってよろけて倒れこんだんじゃね。
携帯みながらフラフラ歩いてたんだろ。
427名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:35:38 ID:18NIogCX0
>>4
かわいいじゃん
428名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:36:13 ID:2I7lMsE60
>>378
だよなあ。
普段から利用してる駅ならそっちに流れるよなあ。
いったい彼女に何があったんだ?わからん。

>>393
下の映像は武蔵野線のホームだね。
上の階層にあるホームだから、今回の事故とはあんまり関係ない。
429名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:36:16 ID:6VuoQL0DQ
地下鉄みたくホームドア設置しろフラグたったな
430名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:36:23 ID:di7QzNeo0
キャバクラのバイトで居眠りしてたとか
431名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:36:59 ID:4ywAx6JU0
津田塾の学生かな

もったいない
432名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:37:03 ID:tr7Dfcbw0
ホームドアに金かけるより駅を拡張して、もっと連結車両数を増やせよって思うけど。
まあ、土地の関係で増やせない駅もあるんだろうけどさ。そういうところは快速とかパスしてやればいい
433名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:37:06 ID:bHsd+lKQO
>>412
おれなんか、白人の若い女が
開いたドアから降りた友達に愛想振りまいていたら、
ドアが閉まって左右から顔を挟まれたのを見たぞ。
「アウ!」とか言って笑ってたが、漫画みたいに笑わせてくれる
いい外人だった(笑)。
434名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:37:37 ID:9BbgjrCx0
残念ながらこれは誰も恨むことはできないな。
あまり好きな言葉じゃないけど自己責任。
435名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:38:32 ID:Vn/oIou+O
>>426 見てもないのに決めつけちゃう男の人って・・・ 俺も見てないから否定もしないけど何だかなぁ
436名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:39:42 ID:hDtkUVF00
さよう・・、駅のホームで気を抜いてはいかん!
437名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:39:51 ID:2I7lMsE60
>>431
あるいはムサビか東経か。
438名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:41:35 ID:6kS5YFhh0
これが68歳無職とかだったら皆スレすら開かないだろw
439名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:41:50 ID:nT0q9Cu3O
この前ホームの端っこ歩いてたら線路に角度あるの忘れてて入ってきた電車にぶつかりそうになった
440名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:42:05 ID:+lOHqVWP0
鳩山「JRの初乗り運賃?2000円くらいですかね?」
441名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:42:53 ID:iqEOPqEN0
これ見ちゃった人いるの?
442名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:43:33 ID:IX/AihQf0
新快速の通過ホームにロープ張ってる駅があるけど、
列車が来ないときは上からロープを下げて来て、柵代わりにするシステムなら、
ドア数の問題やスペースの問題も何とかなりそう。
443名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:43:52 ID:YSDgw0Ku0
>>439
駅が急カーブしてるとこか
444名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:44:34 ID:ptPEDOcf0
貧血でよろけたと何かにつまずいたとかそんなところだろう。
445名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:44:49 ID:kC0hjJt20
もうすごい数の人数が死んでいるというのにJRは全然対応しないんだよな
いったい何人死ねばいいんだよ
JRなんて儲けすぎなのに人の命なんてゴミなんだろうな
446名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:46:02 ID:cxdoSWkZ0
JRとか慶応とかなんであんなにわざとホーム狭くしてんだろうね
447名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:46:30 ID:f8n2K8y40
てか、JRはもっと車体を新しくしてほしいんだよなあ。
武蔵野線なんて、ちょっと前はモノスゲーうるさい古い車両だったし。
448名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:47:33 ID:2I7lMsE60
>>438
地元の話なのでそうでもなかったりする。
449名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:47:48 ID:snFMnja20
ああ同じ感じのヤツを助けた事あるよ。
ホーン鳴らしてるのにイヤホン聞いてるから気付かない女子大生らしき人。
危ない!って引っ張ったから良かったけどカバンでも引っかかったら
飛んで逝っちゃうよ。
その女は「何をするんだ!」勢いでこっちを睨んでるし、廻りを見て
助けでも呼ぼうとしてる・・・。俺を痴漢呼ばわりで犯罪者にするつもりか?
直ぐに近くにいた駅員が飛んできて注意してくれたから事なきを得たが
駅員もいなかったら犯罪者呼ばわりされて警察にお泊りしただろうな。
助けるべきだったのだろうかと考えるが、次はどうするかわからん。

450名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:48:09 ID:Ctm0wUsO0
新幹線のホーム扉は高速通過の安全確保。
地下鉄とかのホーム扉はワンマン運転による発車時の安全確認省略。


通常車掌が列車がホームを完全に出るまで確認しているが
運転手だけのワンマンだと安全確認できないからホーム扉をつける。

地方だと短編成(1、2両)なので柵はなく
ホームにある鏡で確認している。

警笛を鳴らすなどで注意を促す方法もあるが騒音苦情の問題もある。
451名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:48:39 ID:tr7Dfcbw0
そりゃ、武蔵野線だからしゃーないだろ。お下がり電車になるわけで。
JR西の広島地区なんか国鉄なんだぞw
452名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:48:42 ID:aS2EbLUD0
ホームの狭い通路でよろけたみたい
ヒールだのブーツだの不安定な靴履いてたんだろうな
453名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:50:56 ID:GVB5FIZDO
>>449
そんなバカ助けるなよ、暴行で捕まったら洒落になんないぜ。
454名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:51:14 ID:kAKRaUM60
>>449
危なかったなw
最近じゃそれも危険なのかw
455名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:51:40 ID:9BbgjrCx0
>>449
それでも君は人の命を救った。
その事実だけを心に強く持って居酒屋話にしたほうがいい。

けして、そのまま放っておいて
写メにおさめればよかったなどと思うなよ。
絶対だぞ。
456名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:52:10 ID:RNLmGZMy0
>>4
こんな画像まじではじめてみた
2ちゃんねらの多くはこれを喜んで見てるんだろ。信じられんわ。
457名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:52:24 ID:NsD4OD7h0
名前出るって珍しいな
自殺じゃないのか?
458名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:53:19 ID:YSDgw0Ku0
>>449
いやいや引っ張ってよかったよ
近くで人体が破裂したら破片で怪我したりいろいろ被ったりするから
459名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:53:19 ID:iqEOPqEN0
>>449
だけど目の前で死ぬ姿なんて見たくないだろうから、結果オーラーで助けて正解
460名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:53:48 ID:CqPEfe+l0
オーラー
461名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:54:59 ID:7JI61yrSO
うちの父方の爺ちゃん、忘年会で酔っ払ってホーム歩いてたら入ってきた電車と接触して跳ね飛ばされ
ホームの柱で頭打って脳幹やられて、意識不明でひと月後に衰弱死した
これからの季節は酒飲む機会が増えるから、みんな気をつけてね




因みに爺ちゃんが事故死したのは自分が生まれる10年以上前
事故にあった駅は、自分が進学した高校の最寄り駅であることを高校入学後に知った…
462名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:55:29 ID:iqEOPqEN0
>>458
そういや骨が砕けてこっちにくる可能性もあるんだよな
やっぱ>>449は助けて正解
あなたはその人を助けたことで自分を守ったと思えばいい
463名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:56:30 ID:aS2EbLUD0
ホーム上にある黄色のボコボコ板って盲人のために有るのか?
あれにつまずいてぶっ倒れたんじゃね
464名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:56:41 ID:WVTBtHCl0
おまいらも、頼むから列車に飛び込んでの自殺はやめてくれよ。
パーツを拾う方の身にもなってくれよ。
465名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:56:41 ID:9fZP0GF30
誰だって失敗はあるさ
大事なのは同じ失敗を繰り返さないことだ
次は死なないように気を付けろよ、な
466名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:57:15 ID:bHsd+lKQO
>>4
おれこういうの、嫌いなんだよ!
なんで貼るんだよ!
467名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:57:32 ID:3tGrS+k5O
事故直後は50代♀と流れてた。18が50代に見える程、酷い状態の顔になってたんだろうな。
468名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:57:37 ID:VrVic5M20
>>336

御茶ノ水は怖いよね。

ウィキによると、障害者用のエレベータすら設置できない欠陥駅らしい。

東京医科歯科大等も近いから、設置を希望する声が多いが、JRは無視。

御茶ノ水は欠陥駅。まあ、目の前が堀だから改良がムズイのは分かるけどな。
469名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:57:48 ID:tr7Dfcbw0
危ない危ないというが、自動車に比べたら何でも無いな。
死者数がな・・・・・。

ちなみにインドのムンバイの列車、ドアも閉めずにあふれんばかりに
人が乗ってるが、一日平均12人、落下したりホームを横断しようとして死んでるようだ>年間4000人
470名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:58:23 ID:tKXGsSAV0
自殺かバカかどっちかだろうな

471名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:58:49 ID:IX/AihQf0
>>458
肉体は油を入れた袋(皮)に石ころ(骨)を入れたようなものだからな。
確かに危ない。
472名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:59:23 ID:6OBNcYCgO
テリーマンか
473名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:59:55 ID:O6Fj9hIp0
>>469
年間4000人なら12÷4000で300人だろ
474名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:01:24 ID:t1telZbI0
ホーム上にいたのにはねられた?どういう状況なんだ
475名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:01:43 ID:TDpva4o7O
埼玉大学
476名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:01:46 ID:iDHxsJe20
>>473
??
477名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:01:49 ID:GVB5FIZDO
>>473
は?それで割ったら、まだ卵子と精子がくっ付いたくらいだろ。
478名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:02:44 ID:1H8yqWUt0
ここまで例のコピペは無しか
479名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:03:08 ID:56r1F31G0
文系なら理科離れのせいだな
480名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:03:48 ID:Krt31fKx0
>>449
その女には、教育が必要だな
言葉では通じないヤツだ
481名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:04:40 ID:0E0O5TSMO
これはいいリョナ

かわいい子がきゃあん!って泣き叫んだかな
482名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:05:29 ID:zJHtxEch0
近くに居たとして、危ないと気づいて、
ホーム側に戻そうとして手をさしのべたところで、事故に遭っちゃった場合は、
突き飛ばしたと言われかねないな。今の時代。
非常に難しい。
483名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:05:31 ID:YeH2vE1z0
>>473
4000÷365してみて
484名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:05:50 ID:ptPEDOcf0
まあ列車のドア付近以外はフェンスで囲ってしまえば済む話だと思うが、
それをすると建設費用やら高度な運転技術やらが要求されてしまうんだろうな。
485名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:06:36 ID:qbPvKGEK0
悪霊の実在を証明する事件だ。
486名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:06:58 ID:1VGfZ4Te0
ホームのきわに立っているとベルヌーイの定理で自分と電車のすき間に吸い込まれるんだよ。
だから、駅の構内放送では「白線の内側に立って電車から離れて・・・」って注意してるんだよ。


487名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:07:09 ID:iDHxsJe20
>>485
!?
488名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:09:38 ID:8dlHir5g0
>>4
南無
489名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:09:49 ID:sePiEGtK0
前にも東中野駅だかで早稲田の学生がイヤホンしてて
はねられて亡くなってたよ。
490名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:10:13 ID:h/FvzW1d0
発生から20分ほど後西国分寺に着いた俺が警察が目撃者の話を聞いてたのを聞いたんだが
西国分寺の上りホームの4〜5号車付近の階段でホームが狭くなってる場所で
被害者が急に右によろける形で接触したと。ちなみに目撃者は年配と若い女性2人だった

1時間後に死亡ってことは電車の運転再開と共に死んだんだな。南無・・・
491名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:10:31 ID:tkvZVl5zO
貴重な
492名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:11:34 ID:a0wYQnmr0
電車が・・・
493名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:13:26 ID:10kBFUQxO
中央線の特急はマジ勢いが半端ないからなぁ

あれは死ねる
中央線の人身事故が多いのもそれだろ
494名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:13:49 ID:6PwrfOlu0
ポルナレフもびっくりだな
ホームにいたと思ったらあの世にいた
495名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:14:19 ID:k/NU/aTTO
>>425
ニューヨーク地下鉄狭いし汚いし混みすぎだよ
496名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:15:31 ID:j6O38vHBO
可能な限り事故として処理する事。
497名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:15:42 ID:VzzZuppRO
>>484
モノレールはほとんどそのシステム採用してるよね
498名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:15:46 ID:VrVic5M20
丸ノ内線はホームドア設置してから人身事故が0なんだろ

南北線のような「鉄壁の守備」なら人身事故は(通常)有り得ない。
499名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:15:55 ID:xgwVIlhwO
>>491
貴重な乗客の時間が台無しだよね?
ね?
500名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:16:45 ID:jgIXTktdO
>>469
今年4月月にインド旅行でムンバイにも滞在して近郊列車にも乗ったけど
確かに開けっ放しドアに溢れんばかりの奴等がしがみついてて
俺が座席に座りながら車窓の風景を撮ってたら
走ってる車両の外側をぶら下がり伝ってふざけて俺のデジカメ奪おうとしたりして
かなり危なっかしかった

ただその時の俺の旅行でインドで滞在した土地
1ムンバイ
2コルカタ
3パトナ
4ネパールへ向かう陸路の国境の町
5ネパールからインドへ戻る陸路の別の国境の町(スノウリ?)
6バラナシ
7アーグラー
8デリー
の中ではムンバイの奴等が一番人間的にはまともだった!
501名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:17:01 ID:nF0K7vn1O
>>493
構造的な欠陥なら訴えるべき
502名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:17:04 ID:n43Qmehm0
列車に飛び込み自殺した人の死体見たことあるが、
胴体が腹部でまっぷたつになって、付近に内臓が散らばってたよ。
ホルモンそのものだった。
503名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:17:07 ID:Qnp7KInb0
>>4
通報するレベル
504名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:17:29 ID:49c2P5Q70
急な貧血か?
505名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:18:41 ID:SLNCB+JlO
尊い…
506名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:19:24 ID:3y1KFyykO
>>5
良く解らないけど、服装から見ると女の子…だよな?
507名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:19:41 ID:30JNavHcO
白線なんて全く気にしませんからー!



ドーーーン!!!
508名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:20:05 ID:+lbRcw+lP
>>449
イケメンに同じことされたら全然態度が違ってたろうな
女ってそういう生き物よ・・・
509名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:20:33 ID:pPVGpppp0
駅ホームはネトウヨ。
510名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:20:42 ID:Pk3FKLeU0
>>4
回を重ねるごとにキャラが手抜きになってくな
511名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:22:10 ID:+8PM4MalO
美川憲一みたいな人に、もっとはじっこ歩きなさいよって言われたのかな
512名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:22:20 ID:LBI0f3gH0
通過電車にびっくりした
おばちゃんたちの頭ワリィ会話を思い出した

「ゆっくり行かないで、びゅっ!って行けばいいのにね〜」
「びっくりして、あぶないよね〜」
513名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:22:39 ID:Qdczs3ulO
>>490
電車のホームで一番の危険地帯で、
急に目眩起こしたり、躓いたりしたら、
白線の内側だろうが、ヤバいといつも思う。
階段の作りをホーム両端に2つに分けて、
真ん中を通れるようにすればいいのにな。
車両のドア配置を変えるのが大変過ぎるからできんのだろうが
514名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:23:49 ID:tKXGsSAV0
アッキーナみたいにバカな子だったのかな
515名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:25:01 ID:a0wYQnmr0
>>514
アッキーナの悪口許さん!
516名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:25:20 ID:JHFfCQej0
事故の報道で

 全身を強く打ち

というのはたいがい全身グチャグチャ
517名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:25:31 ID:cy7GQazSP
>>4

なん・・・・・だ・・・と・・・・・?
518名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:26:03 ID:nF0K7vn1O
>>514
は?
なに言ってんだよ
519名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:26:58 ID:NJZD8JL30
池袋駅の西武池袋線の両脇に線路があるホーム怖いな。
人がいっぱいの時、誰か狂って暴れたら何人か線路に落ちるで。
20年くらい行ってないけど。
520名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:28:05 ID:z1uWrx4ZO
乗客の心得
・列の先頭は避ける
・黄色い線より下がって待つ
・列車が近づいてきたらむやみにホームを歩かない
・駆け込み乗車はしない
・アルコールは控えめに
521名無し募集中。。。:2009/12/03(木) 20:29:32 ID:9ycloZhcO
女w
522名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:30:16 ID:d/zDmtYp0
これは、遺族訴訟→束敗訴→全ホームに柵義務付けが クル―━―━(゚∀゚)━―━―━―??
523名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:35:17 ID:Fo8J15llP
また馬鹿による訴訟始まりそう
524名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:36:44 ID:4dZab6TqO
俺も数日前に新宿駅のホームでよろけて頭吹き飛ばされそうになった。
頭をあと1〜2秒引っ込めるのが遅かったら。。。
525名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:38:56 ID:OOivS9640
物理的に当たらないはずの端っこでも
瞬間的な風圧で接触することがある
526名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:39:15 ID:WS0r+EWRi
JRAは謝罪しろ!
527名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:39:32 ID:sePiEGtK0
柵はコスト面と車両の型があるから導入が進まない。
528名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:39:39 ID:v/c7lkfvO
障害者のわがままに応えるためにエレベータ設置しまくってホームが狭くなってこのざまだ
529名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:39:50 ID:c12NyKRh0
>>516
全身ぐちゃぐちゃなら即死だ馬鹿
一時間後に死亡と言うことは外傷自体は大したことなかったんだろう
言い方は悪いが綺麗なまま死ねたのは不幸中の最期の幸い

ご冥福を祈る
530名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:40:27 ID:he3Y13ME0
>>516
頭部を強く打ち

は脳みそぶちまけている状態を示す、みたいなもんか。
531名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:40:57 ID:GCnJ4V3mO
タブレットキャッチャー引っ込め忘れたな
532名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:41:46 ID:Ots28h3aO
酉:乗客が私鉄も利用→時短サービス過剰→脱線事故→ゆとりダイヤ
束:もうずっと人大杉→サービス(笑)→事故る→遅れるのが日常

なんだかな〜
533名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:42:07 ID:dFNiKH69O
>>529
見るからにぐちゃぐちゃでも医者が死んでるって言わなきゃ意識不明だよ
534名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:42:25 ID:ueyJiF8WO
電車なだけにデンジャー(デンシャー)www
535名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:42:27 ID:dNTQQ/te0
名倉早紀でぐぐると
:: MESSAGE BOARD
2004.02.11 11:12
名倉 早紀( 静岡 )

 私は、成実ちゃんの大ファンです!!
 成実ちゃんの歌にいつも元気をもらっています。
 これからもファンでいつづけるので、成実ちゃんこれからもがんばってネ☆
 応援してます。

2004.02.15 10:43
名倉 早紀( 静岡 )

はぁ〜いよいよアルバム発売も近くなってきましたね☆
でも、私はその前にスキー教室なのだ・・・
でも、絶対アルバム発売日にGetするからね〜!!

というのと、携帯用のHPで

東中女子
3−A元バレー部優しい&おもしろい

というのが出てくるけど、この子なのかな?
536名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:43:24 ID:CT6ZdAaV0
なんか阿佐ヶ谷とかに待合室とか作ったけど
間隔開いてるときでも5分に1本は電車あるのに
一体何をどんだけ待ってんだよwwww
537名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:44:37 ID:ocdlPAu5O
貴重な…いや、何でもない…
538名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:45:20 ID:IPQwXusw0
先っちょだけでも入れさせて欲しかった・・・・合掌
539名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:45:42 ID:hDtkUVF00
少しでも中央線の触車事故を減らすために今後杉並3駅の快速ホームは撤去させて頂きます。
540名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:45:49 ID:5ttZIqIW0
今西国分寺駅降りて帰ってきたがそんな事が有ったとは・・・
ご冥福をお祈りします。
541名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:47:37 ID:oY//BN6+0
直久のラーメンが、なかなか美味いw
542名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:48:19 ID:g1n+RB/+O
>>536
よく事故やトラブルで止まるから、そうなってもその中で大人しく座ってろって事だろう
543名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:48:46 ID:srbQdONy0
>>449
放置でOK
俺なら携帯でシャッターチャンス待つわ
そんな俺は西国分寺在住
544名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:49:04 ID:qEfuW9ks0
西国分寺駅って、ホームに電車が突っ込んでくるの?
545名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:49:38 ID:c12NyKRh0
>>533
知ったげ乙だよホント
明らかにぐちゃぐちゃで即死の時はちゃんと即死と載るようになってる
546名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:51:19 ID:/kXFcJU20
時々こういう人いるけど
自殺じゃないなら馬鹿なんだろな
547名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:52:16 ID:4tl79wcq0
>>100
京急ってまったく減速せずに通過するんだよな。
踏切もなくカーブも緩くて民家とも離れてる田園都市線に慣れてたから、
初めて乗った時はこの環境でここまで飛ばすのかって思ってびっくりした。
548名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:52:31 ID:8JdtMTe70
一番簡単な答が真実。つまり

通過の瞬間、電車から手が出て引き込んだんだよ‥
549名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:53:07 ID:zvE81jmi0
出入り口を電車の屋根に付けてホームからハシゴで乗り込むようにすればいいな。
550名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:53:55 ID:Ra6kUraSO
>>522
ドア位置揃えるため遺族による新車投入もよろしくw
551名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:54:03 ID:lhYlevGFO
>>541
とんさいが好き
552名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:54:17 ID:s4xF0dBy0
>>4
顔がめちゃくちゃじゃないか・・・
553名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:54:25 ID:HzQRW/1L0
>>549
パンチラ見放題だな
554名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:54:35 ID:hgtH3pfAP
>>4
続編にならないとは今のプリキュアが人気無いって事か
555名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:54:41 ID:tr7Dfcbw0
全く減速せずに通過はないんじゃないかな。減速の度合いが小さいだけで。
556名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:55:54 ID:qwgamzbm0
靴のひもを踏んづけて落ちたヒトといい、、、、、こういのって続くから注意しましょうね
557名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:56:24 ID:OOivS9640
キャラ設定がふたご姫と被ってるような気がする
558名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:56:32 ID:0fnU5m/+O
>>538
入れてみるか?頭ぐちゃぐちゃだけど
559名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:56:46 ID:LtLwIpeBO
音楽ガンガンなんだろ
560名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:56:58 ID:lk2jXCXGO
人がトラフグになってんねんで!
561名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:57:45 ID:CT6ZdAaV0
>>542
なるほど〜
入りきらないと思うけど…
562名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:57:49 ID:f9YMiqMj0
なかなか見事な死に様だなあ
563名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:59:01 ID:mGPu22pV0
フラフラのときはヒヤっとする瞬間あるわ。電車こええ。接触しただけであの世いきか
564名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:59:05 ID:LApzAigG0
>>527
中央線は特急車両もあるから、
ドア位置が合わせずらいので柵入れにくい路線のひとつだなあ。

ココは特急止まらんけど、稀に緩行線用の6扉車が入ってくるし
565名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:59:30 ID:w/HtA4hV0
>>147
欧州だと自己責任だよなーその辺。
道路にもガードレールびっしりって事は無い。
566名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:00:01 ID:vCF1fQzR0
終電間際のホームでもないのに、どんだけ端を歩いていたんだ
自殺ではなく事故だとしたら不注意すぎるぞ
567名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:00:04 ID:hgtH3pfAP
>>449
男なら知人じゃない限り放置だな
死のうが生きようが知ったこっちゃないw







といいつつ引っ張ってしまうんだろうなぁ・・・・。
568名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:00:29 ID:ZeWpUtKW0
569名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:01:37 ID:cT007AqOO
ホームドアを付けろ馬鹿
570名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:01:53 ID:8mnIEL7aO
ううむ…レス読まずにカキコするが本当に不思議。

なぜ、ホームにいるのに『全身を強く打って』死亡すんの?

そうとうギリギリを歩いていた?(ラッシュ時でもないのに)

サイコクラッシャー状態で吹っ飛ばされたの?
571名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:02:17 ID:oOcxwIS5O
今日の昼に俺が乗ってた特快が止まったのはこのせいか

国分寺で人身事故発生とアナウンスがあったから、
また飛び込みかと思ってだがホームで接触って…

18にもなって通過列車に当たるような場所歩くなよ
迷惑きわまりないな
572名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:02:22 ID:ucHC0esvO
のぞみちゃんは俺の嫁
573名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:02:24 ID:G0PJLH/5O
俺みたいに通過する電車に触るのが好きな奴だったんだな
574名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:04:35 ID:CeSMSARNO
きっとナウなヤングにバカウケなクールなミュージックに聞き入ってたんだね♪
575名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:04:40 ID:I7vAgCFt0
この駅朝はホーム駅員がくどいほどキツくホーム端歩くなって
放送してるんだけどなぁ。昼間じゃホーム無人(駅員のことね)だろ。
確かに武蔵野線の桁があるところは狭くて恐怖感がある。
オレは最内を歩くけど、気をつけて欲しいなぁ。これ以上犠牲が出ないように。
576名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:05:21 ID:CT6ZdAaV0
いや、女って自分が見てる方に寄ってくだろ
全然不思議じゃない
女の脳って虫みたいなもんで
考えて無いから
常に反射のみ
577名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:06:06 ID:Wg/XWElmO
淘汰ってやつか
578名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:06:49 ID:/rOO2IGT0
c12NyKRh0
馬鹿晒しあげ
579名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:08:53 ID:QH71aPVd0
ホームの端を歩くなというのは落ちるからというだけじゃなくて
走行中の列車が起こす空気の流れに巻き込まれるから

本当に注意してください
580名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:11:04 ID:CT6ZdAaV0
ていうか電車が入ってくるときに
白線のとこに触ったら感電死する程度の電流流せばいいんじゃん
581名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:12:07 ID:hgtH3pfAP
>>578
ID:c12NyKRh0


皿仕上げにするならID:はつけないとリンクにならんw

582名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:12:06 ID:z832fzs40
都内でラッシュの時のホームみると、よく死なないなと思うくらいの密度になってるね。
583名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:12:30 ID:MPlhMkwV0
584名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:13:03 ID:THoI9RbC0
線路側ギリギリに立ってた場合、
後ろから不意に蹴りをかまされればそのまま落ちる。
誰も見て無かったら自殺として処理されるだろう。
線路には近付くべきでない
585名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:13:23 ID:ZZZZiTHp0
586名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:13:26 ID:pLF34cTAO
電車とまったならいくらとられるのかな?
親がかわいそう
587名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:13:56 ID:v20/Fu8kO
ホームドアって何?
エロい人詳しく教えて
588名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:14:24 ID:MMtUbyXE0
この痛ましい事故をうけて
ネットとエロゲーの全廃を硬く心に誓うアグネスであった(完)
589名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:14:56 ID:LvSFG+iWO
>>568
ホーム狭いな…
590名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:15:02 ID:ZZZZiTHp0
591名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:16:38 ID:sNrgv1LqO
>>570
バッファローマンのハリケーンミキサーにやられた感じ?

この場合はロングホーントレインか…
592名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:17:34 ID:LApzAigG0
>>587
ttp://www.geocities.jp/hd64f7055r/aonami/11.jpg
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~sptnet/10426478/5dsptnet445709cd9cb3d.jpg

本来は無人運転やワンマン路線など、車掌のいない路線に取り付ける代物
593名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:17:48 ID:OV0jpJ+OO
ホーム端ギリギリに立って電車ドアが開くまでそのままの人いた。

理論では当たらない予想は出来ても、電車が万が一傾いたらイチコロだよね。たまげた。
594名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:19:22 ID:xdDp2zrqO
よほどのデヴで、肉がホームからはみ出たとこを引っ掛けられたのか…
よほどの痩せで、通過する時の風に巻き込まれてよろめいたのか…
595名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:19:33 ID:HF/45xIc0
肩掛けがハミ出てて引っ掛かって二、三度接触と予想。
596名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:20:02 ID:MMtUbyXE0
どうで形態やりながらはみ出てたんだろバカビッチ
597名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:20:24 ID:U9I6tIGRO
>>586
取られない。
598名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:21:17 ID:kkiHnJfxO
グモ画なんぞいらねーから被害者の生前の画像貼れよつかえねーな
599名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:21:49 ID:ceeovB430
電車着たらなんか線路のほうに吸い込まれそうになるよな
俺だけか
600名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:22:47 ID:QguzLXJiO
電車の横っ面に接触したって事でしょ?死んじゃうもんなんだね。
601名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:24:37 ID:zvE81jmi0
最近は池沼ちゃん達が一人で電車に乗ったりしてるから
ホームの端を歩くのは危ないよ。
602名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:24:50 ID:qUt0Vusl0
結構ホームの前に立つ人がいて、怖がりの俺には考えられない
603名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:25:30 ID:THoI9RbC0
二三人くらいは前に立たせて盾にすべし
604名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:27:38 ID:FV2fU0+MO
>>597
一応請求するらしいよ、鉄道会社勤務の知人に聞いたら。会社によって取り立ての程度は違うらしいけど、JRはわりときっちりしていると聞いた。
高くてもせいぜい1000万円くらいらしいね。
605名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:27:45 ID:c0rGhN3xO
以前名古屋で、ある女に俺がカバンをぶつけてしまったことがあって、女が謝ってくれて、俺も
こちらこそと返したんだが、その女は10分くらい後、俺の20mくらい向こうで、下りの回送に飛び込んで自殺してしまった。
俺がその女の人生で最後に会話した人間だってことに気づいて、その晩は全く眠れなかったことがあった。
死体は見ていないが、俺の人間観が変わったわ。
もう10年くらいまえなんだが、知ってる人いる?
606名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:28:32 ID:u//jzJo00
なんという貴重な
607名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:28:56 ID:I6g9/hde0
電車の表面がほぼ真空状態になってて
近づけば引きつけられるって知らなかったんだろうなwww
学校でちゃんと理科を教えないからこういうアホが量産されるwww
608名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:29:02 ID:yDfQnzNtO
肉片飛び散ったのか
きたねえ花火だ
609名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:29:19 ID:uU6jtxbN0
>>4
なんだ?、フレッツは一期で終りか?
610名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:29:28 ID:6QmAUOgQ0
どうせビッチだろ
611名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:30:24 ID:CT6ZdAaV0
>>605
なんでお前が先に謝らないんだよ
鞄ぶつけられた上に謝らせられたからこの世が嫌になったんだろ
612名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:31:06 ID:I+qO+Yf70
オレとセックスする予定はゼロなんで、貴重でもなんでもない
613名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:31:17 ID:tr7Dfcbw0
>>605
知るわけねーだろ。
614名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:31:38 ID:LApzAigG0
615仮面の古狸 ◆Balrog/4lY :2009/12/03(木) 21:33:04 ID:OuhW7BdJO
>>610
DQNネームだからな
616名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:33:13 ID:zL35wVQV0
>>4てカワイイ子猫の写真なんだろ?おれには見ないでも分かる
617名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:33:39 ID:drn5w1Tu0
>>31
馬鹿野郎
どんな不細工でも18歳なら貴重なんだよ!!
618名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:33:42 ID:v20/Fu8kO
>>592
なるほど
これをホームドアというのか

サンクス
619名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:34:57 ID:+EfdZMAKO
ホームから出て無くても、高速で電車が横を通りすぎると
低圧になって引き込まれから危ないお
620名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:35:52 ID:cPrt7FRAO
>>547
大森海岸駅の快特通過は本当に怖い。
ベンチに座っててもゾッとするわ。
621名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:36:33 ID:CT6ZdAaV0
デブの周りも危ない
重力で引き込まれる
622名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:37:09 ID:ezb859FwO
>>614
東武浅草駅のホームは危険度高いな
623名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:38:15 ID:I6g9/hde0
昔はよく見かけた電車ガールの動画が張られてないな
624名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:41:50 ID:OV0jpJ+OO
>>602もし急に倒れても電車に接触しない距離にいつも立ってる。それに一番後ろのがドア側に立てる。中でつかまる所なくてよろけたり押し合いへしあいにならない。ただ超満員だと意味なしW。


電車に吸い寄せられそうになったら、邪魔でも人目についても構わずしゃがめ!安全対策だ。
625名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:42:46 ID:h0UE3pf1O
>>614あそこはいつもハラハラする。しかしホームドアを設置したらホームが無くなるというね、w
626名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:43:37 ID:THoI9RbC0
(お、電車来た)ジリッ
(電車来たぞ)ジリジリッ
(お、押すな!おt
627名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:44:03 ID:frMlHyDU0
だから、ホームの黄色い線の内側には入るなと言ってるだろ。
628名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:47:11 ID:zL35wVQV0
コンニャクゼリーよりよっぽど危険だな。なんで電車禁止にしないんだろ?
629名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:54:29 ID:sY37Ov0W0
どうせ携帯いじりながら歩いてたんだろ
630名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:55:53 ID:+Lkf8H1H0
ホーム反対側から
ヘッドホンしてる女子大生に両手で手をふって
必死にジェスチャーしてホーム下を指さす
おもむろに覗き込んだとこに
631名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:56:27 ID:Gk3qMl9E0
ちょっとJRAに抗議してくる!
632名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:05:32 ID:P2yFj0ss0
イケメンA ⇔ 美人A
イケメンB ⇔ 美人B
普通メンC ⇔ 普通女C
普通メンD ⇔ 普通女D
普通メンE ⇔ ブスE
ブサメンF ⇔ ブスF
ブサメンG 

出生率が男>女なので単純に考えてこうなる
しかし女が1人いなくなると

イケメンA ⇔ 美人A
イケメンB ⇔ 美人B
普通メンC ⇔ 普通女D
普通メンD ⇔ ブスE
普通メンE ⇔ ブスF
ブサメンF 
ブサメンG 

まさに貴重な(ryってわけです
633名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:06:17 ID:NHQeHraOO
4歳の娘とこの場に居合わせた。
咄嗟に娘の目塞いだけど、もう本当にキツい。
634名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:08:26 ID:7SZ4O4Xu0
以前、ホームで携帯で電話していて、ついお辞儀した拍子に、頭が
入って来た電車と接触したおじさんがいたよね。
635名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:10:40 ID:FCqAbsYqO
本日のメシウマスレ?
636名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:11:23 ID:NprkV0r40
>>570
特急がホームに乗り上げてきたと読める。
637名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:12:02 ID:U/0Rea6N0
自殺です(・∀・)
638名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:13:33 ID:I6g9/hde0
電車が走ってきたときにティシュ投げてみればわかる
思いっきり吸い込まれるから
639名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:13:59 ID:drn5w1Tu0
>>633
自殺だったん?
640名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:15:48 ID:C0G3hXoQ0
>>633
お母さん偉いね
ご自分も動揺したでしょうに娘さんを守った
今日のことはすぐ忘れられるといいね
641名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:16:51 ID:KDcf7tbL0
肩とかが電車に触れちゃって吹っ飛ばされた感じかね。
かわいそうだからもげたり血が出たりしてないといいけど。

短い人生で本当にかわいそうだ。ご冥福をお祈りします。
642名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:18:07 ID:GVB5FIZDO
>>640
なんで母親と分かったんだ?す、ストーカー?(((゜д゜;)))
643名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:18:36 ID:LW93LRZg0
>>4
ハートキャッチプリキュア?
644名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:19:39 ID:6jWewhwP0
春日野道の狭さに比べたら...
645名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:20:33 ID:nsdftH78O
自殺?
646名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:21:36 ID:p5NabQM+O
>>4
なにこれ……
647名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:21:40 ID:C0G3hXoQ0
>>642
ヒント:事故発生時刻
648名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:22:44 ID:8mnIEL7aO
>>591
肉世代なもので不謹慎だがワロタ。

まさにそんな感じで頭から叩きつけられたのかな…

しかし、そんなに接触するくらい端を歩くな馬鹿者めが。
649名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:24:45 ID:IieRZqMm0
きちょまん
650名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:25:16 ID:kcjf+fA+O
>>644
違った意味で恐いわそこw
651名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:26:09 ID:KDcf7tbL0
652名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:28:27 ID:xdDp2zrqO
貧血起こしてよろけて…
とかだったら、可哀相だな。
653名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:28:30 ID:djKEjwoW0
>>605
お前の行為が決定打になったんじゃ・・・
654名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:28:42 ID:/v3p4WBCO
JRってカネ稼いでるわりには安全対策にカネ使わねぇよな。メトロみたいにホームにドアつければ良いのに。
655名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:29:40 ID:Vn/oIou+O
>>631 斜行について審議か
656名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:30:33 ID:7lYzF4UoO
12月にはよくあること
657名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:32:12 ID:2vyEzjJSO
>>605
もう一度人生観変えろ馬鹿
658名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:32:59 ID:f57XaQgrO
携帯見てたな。
耳にはイヤホン。
659名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:33:48 ID:7GaUY1HOO
かする→転ぶ→巻き込まれるとか
ふらつく→お察しって感じかなぁ


大穴:くっ、目にゴミが…
660名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:34:15 ID:+Lkf8H1H0
>>642
娘と

娘と言うなら

あれ俺
661名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:35:40 ID:CT6ZdAaV0
鉄オタってマジで電車以外見てないからこういうことになる
662名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:36:57 ID:CJ/iqVBRO
DQNだから社会常識が無かったんだな
663名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:38:49 ID:+Lkf8H1H0
>>605
ハハ、、あたしの人生ってほんと最後までついてなかったなぁ
やっぱりこの世に居ちゃいけないんだね、、、
あの世逝って楽になろ、、、

テンション下がった人には箸が転げただけでも決定打
まぁ
664名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:39:00 ID:g1n+RB/+O
>>614
マジレスすると
ここにホームドアをつけると通路が無くなるかと
だいたい駅のそばに大きなカーブがあってどうしても低速になるから、あんまり問題ない
665名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:41:17 ID:f57XaQgrO
どこ大?
666名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:43:22 ID:3jVjaSLU0
おまえらのせいでグロ耐性ができてしまったが、グロが嫌いだった子供の頃の感受性ってのは大事だよ。
667名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:44:05 ID:f57XaQgrO
そういえば一昨日靴のヒモ踏んで駅から落ちた馬鹿がいたっけな
668名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:44:59 ID:ygPM0GmsO
>>353
歩道と車道の境界スレスレを猛スピードで走るDQNな運転者もいるしね。

信号待ちの歩行者はわずかでも車道にはみ出しただけで
死ぬ危険があるのに

油断してる人が多い。
669名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:44:59 ID:F9SDBgkgO
ぶっちゃけ、あずさはよく止まる。
670名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:45:44 ID:b2UnSh5a0
愚痴ですまん
JRと同業者で何度か人身事故を経験してるが、通過電車と接触の場合、イメージ的には体の一部がかすったか「コツン」と触れたくらいの接触でも
ほぼ死亡です。肩あたりが接触してたら普通に腕はもげて飛んでいきます。
車ですらアルミ缶を踏みつぶす程、簡単にクシャっとなるくらい電車の質量と速度(表現が変でスマン)による物理的なエネルギーは大きいです。

本人が死ぬ分には馬鹿のひとことで片付けられるものの、ホームで待っている他の方まで巻き添えをくらってしまう事もあるので、ゆとりをもって歩いてほしいです。
足止めを食らう方はもちろん、死体の回収と群衆の誘導をする我々にも大きな負担なので辞めてほしい。

イヤホン+携帯でフラフラする馬鹿は毎朝必ずいるんだよな…危険さを理解できないアホが。おまけに注意するとキレるし。
今日生きていても明日には死んでいるっていう既出の書き込みの意味がよく理解できます
671名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:45:51 ID:CT6ZdAaV0
>>663読んだらものすごく悲しくなった
そんな悲観してる子がいたらなんとしてでも俺が今すぐ助ける
顔さえ可愛ければ
672名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:46:18 ID:vljsBuDv0
だから白線の内側に下がれって言ってるのに・・
電車は車と違って避けてくれないんだぞ!!
673名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:46:55 ID:eCjdtphlO
今日人身事故起きたとき西国分寺にいたが同じ大学生だったのか…
674名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:47:21 ID:VFx2HZmlO
テリーマンなら電車を止めたのに
675名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:48:20 ID:CPXP2ftU0
こんなマヌケな死に方されたら、親はたまらんだろうなぁ・・・
676名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:49:18 ID:VfGSRlIp0
ヨーロッパみたいにふつーの在来線がホームを200km/h超えで通過するようなとこでは事故ないのかな?
677名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:49:30 ID:uvNm+5tV0
ホームの端っこは気をつけよう
678名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:50:01 ID:3jVjaSLU0
電車に飛び込むくらいなら俺の胸に飛び込んでこい。
とレスしたら
電車に飛び込んだ方がマシとレスされた。
死ねやコラ
679名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:50:32 ID:f57XaQgrO
電車が通過します。白線の内側に、、、聞いて無かったのだろうか?
680名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:51:53 ID:CT6ZdAaV0
>>679
立ち位置によってどっちが内側が変わるじゃん
681名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:52:20 ID:9CnqLIStO
>>678
当たり前の事を言われてなぜキレる。
682名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:53:51 ID:b1YNbD3IO
目撃した人たちが可哀想
他人に迷惑かけるな
683名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:54:53 ID:oOlTuMHb0
>>4
右側が血の色だな。左側はまた青いから見れる。
684名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:55:00 ID:ePs60VyJ0
>>6
ありがち
685名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:56:04 ID:cK+eD4ca0
>>4はなんなの?
怖くて見られない
686名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:56:11 ID:a0wYQnmr0
>>678 きもい
687名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:56:37 ID:3jVjaSLU0
>>681
当たり前だと思っている常識の外側にも生きる道はあるのに。おまえみたいに頭堅くしてる奴は死んでも同情できないという事だよ。
688名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:57:22 ID:yemIJ3ifO
運転手がハンドル操作誤ったのが原因
689名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:57:57 ID:CT6ZdAaV0
>>687
ものすごいキモさ
690名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:58:26 ID:7SZ4O4Xu0
ホームから落ちたの?
691名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:58:47 ID:3jVjaSLU0
>>686
>>689
おまえらも追加しておくが、人間の皮を被ったキモガリって言う妖怪だろ。
692名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:59:08 ID:D9Sf3lM4O
>>605

人生観変える経験なんてめったにできるもんじゃないぞ

彼女の死を無駄にしちゃだめだ
693名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:00:25 ID:pv7/B7kBO
>>685
こんなに若い子が…
694名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:02:12 ID:AhhwexpUO
またブレーキとアクセル間違えたのか
695名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:03:52 ID:NcEkuLehO
朝の新宿埼京線ホームが怖くて会社に行けなくなりますた。
696名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:06:15 ID:kbwn3k32O
これと同じ事故が以前東中野でもあったな
どうせ馬鹿デカイ音量で音楽聞きながらか、ケータイ弄りに夢中でホームの端歩いていたんだろ
697名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:07:46 ID:HNQ73P//0
>>620
毎朝使ってたけど、正直、飛んだら楽になるんだろうなぁと思わせる魔力があったよ。
飛ぶ前に会社辞めたが。
698名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:08:02 ID:3jVjaSLU0
常識の外側の奴をキモがり、ただ決められたレールの上で動いているだけの人間が生きてると呼べるのかは不明だが。
本人の意志と尊厳を尊ぶならば死にたければ死ねと思う事にした。
699名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:20:57 ID:cZNJNfQ20
ザマァみれ!クソ女!
どんどん死ね!
700名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:21:09 ID:gRuy2H6c0
全身を強く打ち、、、ってことは死因は打撲なの?
轢断されてぐちゃぐちゃになったことによる死亡だと思ってた。
701名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:21:20 ID:49Y1H6MZO
GANTZ
702名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:22:48 ID:srbQdONy0
巨デブだったんじゃね?
デブって自分をよく知らないし
703名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:23:47 ID:1uNGd8f50
危機意識が足りませんね、女は
704名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:26:56 ID:q44tfSsv0
>>4
お肉もう食べられないよ
705名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:27:19 ID:PXKni4Yy0
ケータイ操作に夢中で状況判断できなくなっていたんじゃね?
あと耳は音楽聞いててふさがっていたら完璧

その状態で突撃してくる自転車の学生がいかに多いことか
死なないのが不思議
706名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:28:02 ID:UdISvhpZO
ヒント 今日は雨
707名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:31:04 ID:lq5MfEFn0
人がいるホームのすぐ横を速度も下げずに通過させるJRが悪い。

Jrはそのことに鈍感なのか?
708名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:38:18 ID:x2gcmSXFO
当たり前だけど、ホームは電車が走る真横なんだから危険でしょ。
当たり前じゃない?
709名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:39:24 ID:nqXk7BVuO
>>700
全身を強く打ち死亡=バラバラ
710名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:42:56 ID:Tgf7g8gmO
>>4
つ塩
711名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:43:19 ID:yV2zaHvfO
712名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:43:35 ID:/zvuyQvqO
まぁ死んだ奴がどうなのかは知らんが
バカが死ぬのはいいことだ。
713名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:48:35 ID:/H6E8Ddr0
電車の事件のたびに、痴漢冤罪と、ステーキ代を思い出してしまう。
714名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:49:07 ID:yV2zaHvfO
どういう状況でぶつかったか分からないけど、手元に携帯いじって頭下げた状態だったのかな?


んで、黄色い凸凹タイルより線路側にでて特急に頭ガツン?
715名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:49:29 ID:XZbKPBU5O
JRは20代の社員のマンコを差し出せ。
18歳のきちょまんに何てことをする。
716名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:51:35 ID:FvSTu5l2O
>>712
おまえのことか?
717名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:53:20 ID:1MGdxGvh0
御茶ノ水と原宿が危ないと思う。

原宿は、明治神宮側のホームを常用すべきだ。
718名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:56:56 ID:3jVjaSLU0
逆にだ、自分が一直線に自殺へのレールを突っ走ってる時、「あのー私死んでいいですか?」って隣の人に尋ねてこそ人間である。
719名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:56:59 ID:7kA/GTS10
ま た 中 央 線 か

720名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:11:34 ID:kaOaoD2HO
状況が掴めない
721名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:19:20 ID:yFrT4f9E0
大船駅のホームでケンカしてたおっさん二人組が入線してきた電車に接触して即死した事件を思い出した

接触って甘く考え勝ちだけど、慣性モーメントが凄いんだろうな
722名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:21:47 ID:SqqVFsNxO
うわあああああああああ

きちょまんが
723名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:23:05 ID:E5s+MariO
高速で通過するのはかなり危険だよなあずさとかNEXとか
724名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:23:22 ID:IexM+cuD0
>>498
>丸ノ内線はホームドア設置してから人身事故が0なんだろ
あるよ
ホームドア乗り越えて飛び込み自殺
なにいってんのこの人??ホームドア信者困る
725名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:25:02 ID:PzFsiy3LO
これは自殺なのか?
726名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:26:00 ID:czYZpJx+0
なんで白線の内側に移動しないかな
727名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:26:22 ID:8wmTZD0UO
これはJRから金とらなきゃ
728名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:32:42 ID:xWUqb3u10
>>4
見れないんだが
729名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:33:27 ID:z3AAKjXqO
この女の子なら今頃、ネギ星人と戦ってるよ
730名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:33:53 ID:Us8xVzrK0
女は携帯や井戸端会議に夢中になると、車道に出たり路地の真ん中にいたりするからね
男はチャリこぎながら携帯いじっていても、交差点渡る時や右左折する時ぐらいは携帯は見ないけど、女はずっと見てる つまり馬鹿
731名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:33:54 ID:JrLHom4+0
732名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:40:17 ID:duOu/2pX0
迷惑なやつだな
死んでわびろ
733名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:40:55 ID:xWUqb3u10
>>731
403 Forbidden orz
734名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:41:14 ID:PF0719b80
>>5
なん…だと…

って何からきてるんだっけ?
気になる。
735名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:41:38 ID:KbuRJBnxO
先頭で待ってると吸い込まれそうになるのは何なんだろ
理科弱いからよくわからん
736名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:43:40 ID:lYrHsctMO
なぜ接触する???
737名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:44:47 ID:CDo6aeF80
Fランのカスが逝け。
 
738名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:44:57 ID:IexM+cuD0
ホームドアを付けたら付けたで新しい事故や故障や遅延が増えて文句が凄い
ホームドアつけると(コスト削減必須で)ワンマン運転になるだろうから
そうしたら車内で急病人や痴漢事件などが発生しても即応できない
そのリスクも高い

後ろから押されたら轢かれる云々いう方は、
車の交差点の度にもそんなことを考えてるのだろうか
50年に1回かの殺人事件があったくらいでw
739名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:45:05 ID:o7IGTPejO
>>673
俺もいた。。

現場に居合わせていたらとてもじゃないが軽口は叩けない
740名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:46:24 ID:Aw8UVo080
すっごい電車が好きだったんじゃないの?
電車に触ってみたかったんだろ多分
741名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:47:35 ID:j+ow9Is3O
>>728
ハートなんとかプリキュアって書いてあって、女の子二人とモンスターの絵だよ
742名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:49:15 ID:l3LRO82K0
>>673 >>739
状況をくわしくたのむ
743名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:50:09 ID:JJhZMKsv0
>>33
一橋と東経大って一緒の駅なんだw
残酷な駅なんだな。
俺が東経大生だったら恥ずかしくて線路に飛び込めるなwww
744名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:50:34 ID:GdEUCNeCQ
さらば国分寺書店のオババ
745名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:50:50 ID:lYrHsctMO
自殺だろ
立ちくらみとか
746名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:53:40 ID:aFF1qEOg0
>>707
> 人がいるホームのすぐ横を速度も下げずに通過させるJRが悪い。
> Jrはそのことに鈍感なのか?

引き篭もりの戯言。
747名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:53:43 ID:oyaUQJLq0
>>739
顔は?可愛かった?
そこが何よりもまず一番重要なんだ
顔が分からないとどうしようもない
748名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:54:03 ID:Kj39FBzh0
>>735
ベルヌイの定理
運動エネルギーと位置エネルギーと圧力の和が保存される
式で書けば
(1/2)ρu^2 + ρgh + p = const.
749名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:55:05 ID:ICA9wsMLP
ちょっと強引な駆け込み乗車じゃないの?
750名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:55:34 ID:5Yt6h5iZ0
西国分寺は毎年寒くなると、誰かが死ぬな
まぁどうせ改札入って、階段から下りて、線路側(狭くなってる)とこで、
後ろを確認せずにホームぎりぎりに立ったら、ドカーンっ感じだったんだろうな
751名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:58:25 ID:6yU+I2zDO
消防無線聞いてた
電車に接触というのはだいたい自殺
752名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:59:15 ID:9vcqipE80
よろけたための接触事故らしい。

【グモッ】人身事故スレ◆Part427【チュイ━━ン】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1259208763/

559 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2009/12/03(木) 12:25:57 ID:Rcpyvx8hO
西国分寺4〜5号車の階段でホームが狭くなってる付近でよろけて接触の模様

566 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2009/12/03(木) 12:29:13 ID:Rcpyvx8hO
>>565
コンビニとは逆の一番国分寺よりの階段

571 名前:名無しでGO![] 投稿日:2009/12/03(木) 12:31:41 ID:Rcpyvx8hO
近くの目撃者への聴取によると「急に右によろけた」だからどちらか不明
753名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:59:43 ID:kLJtUWtU0
>>743
一橋は国立、東経は国分寺、津田塾・ムサビは鷹の台(国分寺で西武線乗換え)
事故ったホームは新宿方面なので、国立は逆方向。
だから一橋の可能性は薄いかな。
754名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:59:58 ID:B5nQpofk0
>>590のIDがすごい
755名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:00:54 ID:e9rfj9LH0
ホームの端を歩いて移動中に白線のとこに人が居たので、その人の線路側を歩いて接触したとか
ちょっとふらついて接触したとか色々な原因が考えられる。
756名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:01:48 ID:RLlfjT1hP
>>461のように、ぶつかって跳ね飛ばされたなら分かるが
どうして線路上に落ちて轢かれたのかが想像できない。
ホームと通過電車の間のスキ間は、人間が通れる幅じゃな
いでしょ
757名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:02:28 ID:9vcqipE80
不謹慎だが、ファイナルディスティネーションのような死に方だな。
758名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:03:33 ID:E5s+MariO
>>752
厚底ブーツ禁止…


ん?
759名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:04:54 ID:vcqS2c7U0
若い人だけではなく中年もそうなんだけど
とりあえず「携帯弄りは安定した安全地帯で」と、
電車が入ってくる時と通過中はパイロット並みに緊張しとけ だね
自殺なのか事故なのかわからないけど大人数に多大な迷惑掛け過ぎだよ

午前二時半頃睡眠薬をひと瓶分飲んで公園の片隅でみつからないように
静かに死んでほしい。
760名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:05:20 ID:kpMLDm2w0
通過列車ってホームで見ると物凄い勢いで通り抜けて行ってビックリする
あの勢いに恐ろしさを感じる
761名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:05:44 ID:BLv4a0AUO
>>757
同じく思った
762名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:06:34 ID:sj3SAxE0O
献血すると「今日はホームの一番前には立たないで下さい」って言われる
いきなり立ちくらみがきてフラついた時に電車きたら危ないからだって
この子も立ちくらみか何かかな…かわいそうに
763名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:07:06 ID:XzzYNBmb0
JRに比べてホームの幅が狭いのに快特がガンガン走っている京急で
グモや接触事故が滅多に起きない件。当然ホームドアなんかなし。
764名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:07:19 ID:o7IGTPejO
>>742>>747

どういう経緯か詳しくは分からないが、接触後に線路に落ちたのは間違いない。

担架で向かいのホーム=下り側から運ばれていった。

ブルーシートの隙間から顔が見えたが、火垂るの墓のお母さんのようになっていた。

あまりに凄惨な現場だったため、逆に静まりかえっていた。
765名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:08:00 ID:EIpWY3RgO
>>47
私も。一番前はこわい。

でも人の多い駅だと前に四人並べって言われてむかつく
766名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:08:35 ID:kcfRsVUa0
こういうの、じつは海外ではすでに昔からいわれてるよ

鉄道会社の怠慢だと。
本来、鋼鉄の固まりが高速でどうさするんだから、囲いをつけるべきだとね。
丸ノ内線なんてご丁寧にワンマン運転にかわったとき、ホームにきっちり壁とドア
つくったろ

あれが正解であり、当たり前の光景であるべき

なぜかっていうといちいち人が死ぬと電車とまってうざいから。
767名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:11:58 ID:l3LRO82K0
>>764
ありがとう
リアルな話聞くとかわいそうだな・・・
768名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:14:35 ID:wzyXi8UU0
>>752 おい、みんなちょっと待て。

よろけただったら本人悪くないだろ!かわいそうじゃねーかよ!!

こんなの、神戸高速鉄道のどこだっけ、あるいは中津でもいいけど、関西だったら全然ある話じゃん。
769名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:14:39 ID:RMT8NeaOO
こういう人は前世で悪事を働いてきた人
って誰か言ってた
770名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:15:51 ID:vueNcske0
あずさ痛そう。。。
771名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:16:12 ID:/kt9luSq0
ドアの枚数が違うからな。もう4枚ドアで統一するしかないかな。>ホームドア
不便になって列車運行本数が厳しくなっても泣くなよ
772名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:16:18 ID:RLlfjT1hP
>>764
通過電車とホームのヘリの間に片足を突っ込んで、電車によって引き
ずり込まれたのかな?

http://entamedia.jp/kiji/2009/hot/0920/02a.jpg (火垂るの墓のお母さん)

>>768
90年頃の雑誌に、日本の建設会社がシンガポールかどこかで施工した
ホームドアのある駅が紹介されてて、技術があっても国内では生かさ
れていない例だとか書いてあった。 無人駅のための設備(>>592)と
いう説明はちょっとおかしいと思う。
773名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:16:25 ID:EIpWY3RgO
そりゃあ酷い話だよ。あってはいけない事で、
鉄道会社だって悪いところがあるんだから。乗客の私達が決して慣れてはいけないことだよね。
774名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:16:52 ID:RtD2qxClP
リーマンショックで給料激減、
ドバイショックで冬茄子カット。
住宅ローンのボーナス返済分が払えないわ。
そんな俺は民主党に投票したクチ。
あははははははははははは
775名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:19:20 ID:yFrT4f9E0
>>4 の画像って、この事故で亡くなった人の画像だったの?
776名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:19:22 ID:DwXaVE6P0
この子のせいで送れてたんか
もう死人だからあの世で成仏しろ
人のせいにして現世に思い残すな
777名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:19:57 ID:EIpWY3RgO
>>774
家なんか手放しな!

778名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:20:10 ID:vfEu4DnW0
名倉早紀さんが電車に名倉れたんですね。
779名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:20:38 ID:/kCk5HTQ0
西国分寺のホームはそんなに危ない場所じゃなかった気がするけど・・・
780名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:20:42 ID:T2Kx4mBaO
ホーム壁無しが危ないとか言ってる奴いるけど
今まで何十年も同じスタイルだったのに
今さら危ないとかw
781名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:20:43 ID:oyaUQJLq0
>>764
そうか…
元の顔が可愛ければ同情するんだけど
ブスだったらと思うと同情できないな
782名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:20:48 ID:Mi9KVNKo0
また在日鮮人が突き飛ばしたんだろ。
783名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:20:51 ID:KKsvhMauO
バカは死ぬただそれだけ
784名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:21:25 ID:makDE1NiO
>>4消えた?
今回のやつなら見ときたかった。電車遅延ひどかったなあ
785名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:22:04 ID:RtD2qxClP
>>777
うん、つーか今ちょうど離婚協議中なんだわ。
手持ちの預貯金を財産分与した他には、慰謝料は払わなくて済みそう。
家も手放そうと思う。
年明けには楽になれるかも。

自分が情報弱者ってのに気がつくと、ほんとアホみたいだわw
786名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:23:05 ID:BjAIe/sj0
>>774
騙されて当然だとおもう。テレビや新聞だけじゃ。

>元衆議院議員 西村眞悟HP
>スイス防衛マニュアル
>この本の最後のほうには、スイスが敵軍隊に占領されたときの、スイス国民の心構えが書いてある。抵抗・レジスタンス運動の組織化の仕方や武装蜂起のタイミングも書いてある。そして何より、敵占領軍のプロパガンダの手法が書いてあるのには舌を巻く。
>敵占領軍は、自らを正義の軍隊と思わせるために、
>我々の教科書を書き換えると指摘しているのだ。
787名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:23:15 ID:q3rDJvgRO
>>11
駅に入ってくる電車を目で確認
「あっ!きたきた」と無意識のうちにプラットホームギリギリに近づく→あべしっ!
路上でタクシーに乗るときは無意識のうちに車が停車する前にドアに近づいてしまってる
こんな理由じゃないのかな
788名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:23:55 ID:Mi9KVNKo0
>>783
お前が生きてる時点でそれはありえないw
なんで気づかないんだ?
ああ、バカだからかw
789名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:26:35 ID:o7IGTPejO
まさにその画像のような状態だった。

電車の進行方向と同じ方に歩いているという状況で、よろけた際に接触しているので足よりは上半身の可能性が高い。

恐らくは右肩が接触し、電車の左前端あるいは電車とホームの間から線路内に巻き込まれるように落下したんだと思う。

吸い込まれてよろけてしまった可能性もあるし、とにかく事故はほんとにいつ起きるか分からないから気をつけよう。。
790名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:26:46 ID:oyaUQJLq0
>>785
いいね!
どうせつまんねえブスの浮気ババアなんだろ?
そんなもんさっさと捨てろ捨てろ
いつか死ぬのに家なんか残したら他人の迷惑
お前これからいいことだらけじゃん
791名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:27:19 ID:kantTTTU0
どうでもいいけど
それを理由に夜中まで遅れてた中央線ってなんだと思う。
11時14分に八王子に着いた電車の車掌の言い訳が本日西国分寺の
人身事故が、と。
792名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:28:37 ID:1yHvqpe5O
この事故で何分くらい電車遅延したの?
793名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:29:36 ID:o7IGTPejO
789は>>772ね。

ゴメンね
794名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:29:47 ID:yFrT4f9E0
電車とホームの隙間にゴリゴリ挟まれながら線路に落下って怖すぎて逆に笑っちゃうよな
795名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:30:50 ID:RtD2qxClP
>>790
おまい、いいヤツだな・・・マジありがとう。
その通り、俺は今、サレ夫なんだわ。
間には制裁してやるつもりだけど、
嫁には最後の情けで財産分与してやるつもり。
この家にも未練ねぇといえばねぇしな。。。

ちょっと元気出てきた。あんたのおかげだわ。
ちょっと酒持ってくる
796名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:33:07 ID:Kgi+8/BA0
グロですか・・。
797名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:34:09 ID:D5CyNrXrO
JRは創価信者が潜伏してるからそいつらに殺されたんだろうね
798名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:34:16 ID:0iRirqva0
京浜東北の新しい電車は滑るようになめらかに速くホームに進入する
まるで吸い込まれるようだ。中央線の電車はどんなか知らんが、
電車につられたんじゃないか
799名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:36:13 ID:UmjiP0rDO
死ぬ気がないのに…
お気の毒
800名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:36:17 ID:8KH7PanpO
とりあえず 白線の内側にいれば 防げた事故だったのに。
801名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:38:08 ID:WUwTz+IiO
>>797

犯人は八王子もしくは信濃町に潜伏か?
802名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:39:06 ID:5Yt6h5iZ0
上り線の階段部分3〜4号車付近と6〜7号車付近が少し狭いくらい
803名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:39:33 ID:b3J2iICxO
西国分寺と東小金井は駅前が南武線や武蔵野線の駅のような寂れ具合
804名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:39:56 ID:1aJ3Q93ZO
>>798
中央線と京浜東北線の新しいのは同じタイプ。
今回の事故は特急だけど。
中央線はオレンジから新型になって人身事故はかなり減ってるが。
805名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:39:56 ID:Us8xVzrK0
自己責任
806名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:40:28 ID:wzyXi8UU0
>>795 とりあえず情けはいらないです。もう他人になるんだから。

そもそも、独り身で金が一番頼りになるんだよ。
法的に落ち度のないあんたは、むしろ慰謝料を請求しても全然問題なし。
807名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:41:52 ID:oyaUQJLq0
>>795
おー、
世の中以外にも案外いい女いっぱいいるから好きなの選べ
人生やり直せるなんて最高にラッキー、マジお得
がんばれよ
808名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:42:37 ID:dWnM9sLHO
黄色い白線まで下がって下さい
809名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:43:38 ID:O/eFzUd30
電車着ても普通に白線の内側に入らないで歩いてる奴多すぎ。
鞄が接触して吹っ飛んだアホ見たことあるぜ。
810名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:44:22 ID:mqFj5f+sO
ピンヒールの靴をぜんぶ無くすべき
811名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:45:00 ID:XZm5cOjr0
ホーム上に居た人間が電車に撥ねられるワケが無いだろうに。
身体の大部分が軌道上にハミ出してたんだろ。
812名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:45:12 ID:LiRk4Ml9O
>>4って現場写真?
携帯から見れなくてホッとした
813名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:46:03 ID:BUOjNJNC0
西国分寺の中央線ホームは階段横線路側が異常に狭いのに
そこを猛スピードで電車が通過していく。
知らずに立ってて風圧で巻き込まれそうになった。
814名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:46:09 ID:HNoQcRvyO
>>4の画像が見てえええええ!
815名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:47:38 ID:7PgY0FgNO
中央線のアナウンスでは人が線路内に立ち入ったといってたが、まったく違うな
816名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:50:33 ID:vAYML9p2O
>>810それは違うw
817名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:54:19 ID:3EfIInb60
他人事じゃないな、特に階段脇は危ない携帯しながら歩かないでほしい
818名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:56:55 ID:IOWF5XxtO
通過電車に跳ねられるとか器用だな
819名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:57:15 ID:RtD2qxClP
>>806-807
おk、情けはかけないことにする。小梨だし。
財産分与も、まだ公正証書とか作ってないから
取りやめにすっかな。

間と汚嫁の両方にきっちり制裁かけて、
ローンの残りを綺麗にしてから
新しく人生やりなおせるようにがんばってみる。
820名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:57:24 ID:vdhddEHa0
ここまで画像全部見たけど思ったよりグロ貼られてないな
821名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:58:53 ID:1bc4MXn0O
>>4
プリキュア…?
822名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 02:00:41 ID:RGzkiN6F0
階段とかホームが狭くなってるところで電車待ってる奴がいる。
通行する人が危険なことが分からないのか、人のことなどどうでもいいのか?
音楽聴いてるバカ大学生みたいのが特に多い。
823名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 02:04:05 ID:JXhJYHEd0
>>819
浮気されて財産分与とか意味分からんw
取りやめて正解
とりあえず、結婚前に持ってたものはお前さんのものね
家具とか電化製品とか貯金とか
持ってかれるなよw
824名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 02:05:12 ID:e5H3IEDtO
西国分寺のホームはちっとも狭くないし、
激しく混んだりしないし、走り回るお子さまの大群もいません
825名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 02:05:34 ID:ElBOf3Qw0
>>4って何だったの?
1日も経たずにリンク無効って・・
826名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 02:06:43 ID:kLJtUWtU0
>>822
そういう場所にまで乗降口の目印出してるJRもどうかと思う。
個人的には怖いから並ぼうとまでは思わないけど
並んでいーよ、って言ってるようなもんじゃん、あれ。
827名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 02:10:02 ID:dKNwOtsFO
>>819 情けなんてかけるな。
相手から慰謝料を払って貰うってのは、相手が原因で離婚したって証明になる。
今は考えられんだろうが、この先また結婚を考えた場合には
自分の潔白を証明する証拠になる。
ケツの毛まで毟り取れ。
828名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 02:10:14 ID:RtD2qxClP
>>823
アドバイス、dクス。
とりあえず離婚問題に強い弁護士つけたほうが
良さそうだな。

まだ2ちゃんも始めたばかりで、気団とか鬼女とかの
スレを参考にしてるんだ。
正当なサービスには相応の対価は払うべきだよな。
今日、起きたら仕事は休みにして
地域の弁護士会に相談に行ってみる。
829名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 02:12:53 ID:RtD2qxClP
>>827
なるほど。
ますます、情を変に残しておくと
後に禍根を残しそうだね。

鬼になることにするわ。
830名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 02:14:22 ID:ibYp1NCVO
携帯使ってた?
831名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 02:15:22 ID:BP83A/d70
Ipodじゃねえかな
832名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 02:17:27 ID:cg+zZIzd0
(人と人との)接触事故
833名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 02:17:45 ID:vcqS2c7U0
>>706
傘がなかったのか?

先日のNHKの陽水の唄聴いて鳥肌たった
834名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 02:19:18 ID:KHq7M1fZ0
予測変換がものすごいらしい、Googleの日本語IMEだったら

きt

だけでこのスレを纏められそうだなw
835名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 02:19:23 ID:peAGUhtkO
>>829
頑張って
財産分与貰えるつもりだったのがナシな上慰謝料だと汚嫁はファビョるかもしれないけど
絶対に情に流されたら駄目だ。
でないと回りの人にあなたが浮気してたと言い触らされたりする。一時の情けが後々取り返しつかないことになるから
836名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 02:22:00 ID:EIpWY3RgO
現代人は忘れてるけど、鉄のかたまりがすごいスピードではしったり空を飛ぶなんてぇのは大変なことなんだよ。緊張しないほうがおかしい。
837名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 02:22:47 ID:CSUqBh0B0
>>829
おまいの思いやりが甘さとなりつけあがった原因なのだから、冷徹に接するべき
冷徹に接するのが元嫁への最期の愛情だとも思うよ
838名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 02:23:47 ID:aBJdIoZqO
西国分寺利用者だが、確かにホームに危険な場所がある。
階段とホームの柱が並列しているため、
線路とホーム通路の間が7・80センチ程度しかない場所がある。
当然、歩く場合は黄色い点字ブロックの上しか歩けない訳だが。

しかし、そこがちょうどドアの開閉場所であって、
「ここに立ち止まらないで下さい」と足元に黄色でイントしてある。
恐らくはそこで立ってたか歩いてたかで風圧で巻き込まれたんだろうな。
普通に立っていても風でよろめくことがあるもの、特急通過中は。
839名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 02:24:23 ID:RtD2qxClP
>>835
おk、ありがとう。
ちょっと頭切り替えるのに時間いるけど、大丈夫そうだ。
考えてみりゃ、どうして俺が財産分与せにゃならんのだ。
証拠は集めてあるから、弁護士入れて徹底的に
やってやるよ。

>>837
dクス。
そうだな、冷徹にやってみることにする。
冷静になってみれば、情に振り回されないようにできそうだ。
がんばる。
840名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 02:24:57 ID:/kt9luSq0
いい加減、離婚話は止めろ。アホ
841名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 02:26:36 ID:EIpWY3RgO
>>839
私、女だけどお金は大事だから、夫を支えず浮気した女房にやらないほうがいいよ
842名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 02:27:58 ID:M6fn4UZwO
843名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 02:28:42 ID:E5s+MariO
中央線スレで何故離婚?
844名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 02:28:43 ID:QlVRnis3O
きちょ…。
845名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 02:30:32 ID:JXhJYHEd0
>>839
冷徹に、じゃ無くて【冷静】にね
相手も人間、冷徹に接されたら意固地になったり
悪感情だけのこす可能性もある
相手の落ち度だから逆切れってこともある

冷静に、落ち着いて、論理立てて、紙に書くのもいい、
相手にもどうしてこうなったかちゃんと理解してもらってから離婚
846名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 02:33:41 ID:MOkCQ3wP0
・音楽聞いてて音や気配に気づかなかった
・携帯でメールか話をしながら歩いていたら線路側によれて歩いて
しまったことに気づかなかった

 目や耳に障害のある人でなければ、このぐらいの原因しか思いつかない。
ほかは誰かに押されたとかあるが…
847名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 02:35:50 ID:jSSKwiyKO
また中央線か…。怖いな。
848名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 02:36:00 ID:CSUqBh0B0
JRも柵をするしかないのかもね、やっぱり電車が通過する時はちょっと怖い
子供なんか大人から吹っ飛ばれやすいから、何らかの対処をしてほしいな
849名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 02:37:33 ID:j9TZZA2V0
酔っ払ってたってわけじゃないんだろ?
普通、白線より内側にいわれなくても下がってまってるだろ・・・
850名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 02:38:48 ID:pl+JTwDoO
西国か・・・
この駅なんかあるんでない
いつも行くと嫌な感じがするんだよな
あと武蔵小金井も
851名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 02:39:12 ID:vcqS2c7U0
蒸気機関車とか電車を自分の立ち位置と同じ所から見ると
停車しててもかなりの恐怖感な筈なんだけど・・・
老若男女関係ない本能的な「恐怖感」だったんだけど
それさえも退化しちゃったのかいな
852名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 02:40:12 ID:YcrxEtZFO
貧血でよろめいたんじゃなかろうか
853名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 02:40:37 ID:+gzNIVlw0
武蔵野線の貨物列車も怖い。
風量と音が半端無いし、西国で聞こえる貨物のブレーキ音は鼓膜が破れるレベル。
駅の通過スピードも速いし。

あの貨物のせいだけかどうか知らんが、武蔵野線の運行間隔は極端に少ない。
そのせいでホームは人で溢れ返っていて、混雑する駅ではホームの端っこを歩くなんてことが日常茶飯事。
次は武蔵野線で事故が起こる。
854名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 02:41:55 ID:6aSx2k6BO
横浜とか人多いのに狭すぎだよね
855名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 02:43:10 ID:MOkCQ3wP0
>>854
横浜の朝のラッシュのひどさは、毎日ホームから7〜8人落ちて死ぬ
事故があっても不思議に思わないレベルw
856名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 02:44:01 ID:4z6F49t6O
うおっ、事故の二時間前に通ったわ。
857名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 02:45:33 ID:gClZ9Yhp0
こないだJRのホームで電車待ってる時、ちゃんと線の内側に
たってたんだけど、なぜか自分の背中に人がボンボン当たり
ながら往来するんだ。で、何度も線路側にはじき飛ばされるので
怖いから、ぶつかられないようホームの線路前ギリギリまで仕方なく
にじり寄った。何で自分の背中をはじきながら人が通ってたのかなと
不思議に思って後ろを振り返った瞬間、線路からすごい気流が
うわっとなだれ込んできて急行電車が自分のヘソとくっつきそうな
ギリギリの距離を通過した。結局背中をボンボンぶつけて応来された
理由はわからなかったけどね。

あの時、たまたま振り返ってなかったら頭部をゴーンと特急に潰され
てたんだろうな。

それにしてもホームを往来するキチガイ乗客どもは何とかならんのかね
858名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 02:50:12 ID:QgmXgbSFO
ふらふら女性はたまにいるね。

貧血などではなく、
音楽、携帯や化粧しながらとかね。
更には食べ歩きもホームや電車内でも見かける。

全部女性だねw

多分注意してもマジ切れするタイプだから
もちろん誰も注意しないwww
859名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 02:50:15 ID:39UVDBK/0
化学物質アレルギーは意識飛ぶぜ
860名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 02:54:52 ID:6aSx2k6BO
>>855
ひどいよね
横浜駅で人身事故って聞くと、まず最初に転落だと思うもん
861名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 02:55:03 ID:JXhJYHEd0
貧血や往来する人にはじかれた、あるいは
雨が降ってたから水たまりに足を取られてふらついたとかじゃねーかな

どっちにしても気の毒だ

東京の駅で人身事故が起こってない所なんてないだろうけど
自殺はもうしょうがないとしてそれ以外の事故は起こってほしく無いもんだ
862名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 02:55:18 ID:14DhT/5TO
国分寺市内の某コンビニ店員だがこの女性の名前を見たことがあるかもしれない…。支払い持って来ると名前載るからなあ。

ご冥福をお祈りします。
863名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 03:00:58 ID:YbFaOeiG0
ホーム上で何で接触?
ぶつかったかバランス崩したか貧血かで落ちかけてたの?

悪くいくと巻き込まれて死体損壊。運がよければ救助だったのね
864名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 03:02:24 ID:JH76usd50
西国分寺って、病院以外なんにもないよねえ。
駅前から一軒家の住宅街になってるし。オリジン弁当すらあっという間に撤退。
865名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 03:03:22 ID:Ulw6uyC30
>>156
おまいは使い方を間違っとる、10年ロムれ
866名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 03:05:05 ID:JH76usd50
普通に歩いてても、足が裏返って足の甲で地面踏んじゃう人って多いよね。
あれなんでああなるの?なにかにつまづいたわけじゃないのに、足の平がコケっと裏返る人。
867名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 03:09:16 ID:Q6rrmeu+O
>>866
なにそれこわい
868名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 03:12:23 ID:ewHKS7mD0
まーーた 今回も
例の在日南北朝鮮人らによる列車突き落とし殺人事件だって!?
869名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 03:13:42 ID:X4N500BlO
なんで満員電車に乗るのか不思議でならん
時間ずらしたり引っ越したり移動手段変えればいいのに馬鹿だな
870名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 03:15:40 ID:dmbpx86i0
白線の内側を真剣に勘違い
わずか3センチほどの隙間につま先立ちしてよろけてアボーン
871名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 03:17:38 ID:m/vb7CnAO
今日やたら人身事故多かった
帰り日比谷線がとまり気持ち悪くなった
872名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 03:18:51 ID:QbzdAZ+l0
売り方だったのかな?
873名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 03:20:44 ID:w3bCTTA1O
>>866
あるあるww
874名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 03:21:32 ID:pJZrMp9v0
>>858
三半規管弱いと何でもないとこでフラフラしたりするよ。
自分がそう。
家の中でもしょっちゅう「おっとっと」ってよろける。
注意されても対処しようがないし、謝ることしかできないよ。
どうしようもない。
875名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 03:21:36 ID:53RUBS4+0
携帯画面に夢中だったんだろ
けっこうあるよ
876名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 03:24:59 ID:T+qvr3Ah0
18で人生終わりなんて可哀そうに…
両親もやっと娘を大学に入れて一安心だったろうに
本当に気の毒だ
877名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 03:25:16 ID:tt5Y+Stn0
携帯いじりながらふらふらしてる高校生が駅員にぐいっと引っ張られてるのは見たことある。
特急来ると引っ張られてやばいって怒られてた。
878名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 03:28:12 ID:q8l7s9iP0
電車がまだたかと思って、プラットホームから除いた瞬間に
目の前に来ていたのでは。
879名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 03:28:36 ID:diaUxiJMO
>>866
それ私なるわ
880名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 03:37:12 ID:y11ikEvlO
俺が自転車に乗ってて前から携帯いじりながら歩いてくるバカがいたら避けずにワザとぶつかる寸前でブレーキかける

んで、思いっきりメンチ切る
ボケっとすんなよボケ
881名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 03:38:56 ID:AcWjp7840
俺の同級生の話だが
882名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 03:42:45 ID:DqDOsXJ60
>>357
そんな状況でよく線路側に移動する気になるな・・・。

先頭で電車を待つ時は体はドアと垂直に立つのが鉄則。

押されても線路に落ちないから。
883名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 03:42:50 ID:AcWjp7840
ごめん

俺の同級生の話だが
人の少ない最寄駅のホームの結構ギリギリに立って電車待ってたら
急行電車が通過するためにホーム通って
自分の目の前あたりに来たところで風圧?とあわせて貧血を起こしたっぽくて
わざわざ撥ねられるために自殺でもするかのように落ちて
下まで落ちるのを待たずに撥ねられて即死してしまった

ホームにいた人が急にフラッと落ちたのを見たらしいから本当に貧血だったっぽい

ホームギリギリに立つのはまじで危ない
並んで待つ時も絶対に先頭に立たない方がいいぞお前ら
884名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 03:43:06 ID:vcqS2c7U0
身体が総べて「正常」と身体検査に記された人でも
携帯しながら他の事するのは「目が不自由、耳が聴こえにくい、身体全体の
バランスが相当悪い」人になってるんだよ
自覚しないとね
885名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 03:45:05 ID:IvwUomtuO
>>881
くわしく
886名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 03:50:51 ID:URCRG2630
通過電車に引き込むような感じで強烈な風が起こるんだよなあ
大人の男でもよろけるくらいだから、子どもとか女性は危ないと思う
887名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 04:28:29 ID:14DhT/5TO
電車にクラクション鳴らされると、余計にぶつかっちゃいそうだよね。

前黄色の線の外側歩いてただけで電車にクラクションおもいっきり鳴らされて、ビックリして振り返ったらスレスレだったぞ。クラクションなんか鳴らすなって。
888名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 04:46:37 ID:85zYE1s10
削除された>>4がモロなのかネタなのか、気になる、、、。
889名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 04:47:14 ID:6KyqYm770
>>882
そこ通らなきゃ行けないポジションとかあるから
電車が来そうな時以外は普通に通過するよ。
ただし、できるだけ壁際ね。
無論、電車が来るアナウンスがあったらもう近寄らない。
890名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 04:49:57 ID:6ioxcuTZ0
こういう事故は連続して起こるもんだから
鉄道利用のみなさん気をつけてね
891名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 05:09:48 ID:gClZ9Yhp0
どこの大学の子だったんだろう
892名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 05:16:32 ID:BurqOBjnP
これは確実に事故ではないでしょ
だって体の半身が線路側に出てないと
電車と接触しないんだよ
ということは相当ギリギリで立たないと接触しない
線路に向かって正面に立てば、つま先が浮くぐらいのレベル
893名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 05:18:47 ID:gClZ9Yhp0
>>892
風圧で吸い込まれたり、足がふらついて転げることがあるが
894名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 05:20:15 ID:TQzrKP3y0
>>893
トンネルでもないのにどうやって吸い込まれるんだよw
まああの辺は堀割だから可能性はゼロとは言わないがほとんどゼロだな
895名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 05:23:48 ID:BurqOBjnP
>>893
電車の風圧で吸い込まれる事はないんじゃない?
逆に吹っ飛ばされる感じだと思う
でもよく考えたら、足がふらついて転倒して
接触したとかはあるかもね
896名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 05:24:59 ID:tt5Y+Stn0
試しにラインの向こう側で特急を待ってみてほしい。
897名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 05:25:48 ID:6KyqYm770
視覚から「吸い込まれる」ってのはあるかも。
軽くふらついた時、そっちに行くまい行くまいと思ってると逆に吸い寄せられちゃう感じ。
898名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 05:31:22 ID:J2E6amDy0
ブラックで一日17時間休みは月2で給料手取り23万ボーナス無しで働いてた時は
電車をホームで待つ度に吸い込まれそうになるからベンチを掴んで
電車が来るの待ってたな
899名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 05:32:28 ID:+gzNIVlw0
>>898
何の業種?
いくら日本でもそこまでおわっとるところがあるのか
900ザンギエフ:2009/12/04(金) 05:44:15 ID:VjxizJVKO
俺のスクリューは吸い込むダホナ
901名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 05:49:18 ID:J2E6amDy0
>>899
零歳企業の不動産営業
辞める前にウチを逃げ出す奴にろくな人生送れないとか
ここを辞めるくらいなら死ねって言われた

ちなみに給料のうち申請しても落ちない交通費なんかの経費で5分の1は無くなった
902名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 05:53:08 ID:+gzNIVlw0
>>901
ざっと計算したら時給500円無いぐらいだぞwww
アルバイトの方がマシじゃねーか・・・
903名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 05:56:38 ID:URCRG2630
>>895
いや、電車の通過と同時に線路側に空気が一気に流れ込むから、引き込まれる
904名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 05:59:28 ID:QbSGE+MU0
ゆりかもめみたいにするればいい。

ホームを透明の壁で囲っちゃってホーム側にもドアがあれば
かなり安全だと思う。

少なくともホームからの飛び込み自殺は減る
905名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:01:07 ID:4KEnVIkGO
おれ大音量でipod聴きながらホームから線路を覗きこんでてもう少しで通過列車に頭砕かれそうになったことあるよ
906名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:02:39 ID:J2E6amDy0
>>902
将来のスキルという価値を金で買ってるんだから今は給料が安いが
人生を長く考えるとお前らは幸せ者だって毎朝朝礼で言われてたんだ
死のうと思って首吊り用の太いロープ買いに行った時にレジのおばちゃんから
クビ吊りでもするのかい?って笑顔で聞かれて我に返って辞表出しにいった
滅茶苦茶怒られ続けてやっと辞められて今は人並に幸せ
907名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:03:01 ID:Mlacb9u4O
あっきちょまん
908名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:04:44 ID:+gzNIVlw0
>>906
何事もおかしいと思ったらすぐに関わらず離れるのがベストってことやね
人並みの幸せがいちばんよ。よかったよかった。
909名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:08:46 ID:yVzVgePs0
グロスレ?
910名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:12:43 ID:GLK/0Sft0
>>894
電車の通過と同時に線路側に空気が一気に流れ込むから、引き込まれるし
足がふらついて転倒するだろ、電車側に
そういう事故、いくつも怒ってんのに知らないって、おまえバカ?

>>906
辞めついでにパワハラで訴えてやれ
取れるだけぶんどって糞会社を潰してやれ
そんな会社、存在してるのが間違い
幽霊だよ
911名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:19:50 ID:mtPACDFT0
>>907
きちょまん禁止じゃ、こん禿げが。
912名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:19:57 ID:yYuK44r+0
>866
脚力がないんだと思う


いまの若い子なんて足は確かに細いんだけど
筋肉もないのにピンヒールのブーツとか履いてて危なすぎる
ブーツで足首の動きが阻害されてるし、ヒールで歩くには身体のバランスがとれてなくてぐにぐによろよろ歩いてる
その上でヘッドホンしてたり携帯いじってるから
人とぶつかっても謝らないのも日常茶飯事になってる
歩きながら携帯いじってる人の後ろ姿がどれだけ愚鈍な動作か
自覚ないしね
あとあまり取り上げられないけど携帯ゲームに夢中の人も危ないね
ファッションに気合い入れるのもいいけど、機能性・機動性のあるものを身につけるよう心がけてないと
有事の際には運命が分かれると思うわ

>904
車両の形を統一しないと無理だよ
通勤用車両と普通の車両ではドアの位置が違うからね
913名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:25:54 ID:QbSGE+MU0
>>912
あ。そっかゆりかもめはゆりかもめだけだから出来るのか。

通常は電車によって止まる位置違かったね。。
914E257系:2009/12/04(金) 06:26:58 ID:GpeTp9Q/0
グモなんて通勤型の話と思ってたよ。
でも俺毎日のように走ってただけなのに飛び込み自殺される
通勤型っていつもこんな気持ちを味わってるのかな。
それにちょっと当たっただけなのに氏んじゃうなんて・・。

何だか、重機の餌になって詫びなきゃいけない気分。
氏にたい。
氏んで詫びるから、特急通過駅には全部ホームドア設置してくれ。
915名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:27:10 ID:3iM7zYnd0
グロい・・・。身内がこんな死にかたしたら目もあてられんで
916名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:29:08 ID:FJOjxJ210
>>904
だから、「新交通システム」

速度は遅いが、横方向のエレベーターみたいな感覚。
917名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:34:04 ID:m3ece3P6O
南北線やゆりかもめみたいにするには
通勤ラッシュが緩和されないとな。
首都に集中しすぎなんだよ今更過ぎるが。
918名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:42:37 ID:fP+qQE4eP
西国分寺は複々線にする心算がないなら階段改良すべき
武蔵野線からの乗り換え客が階段下で屯して
危険この上ない

出来ないのなら、階段降りたとこにある自販機撤去しろ
あれが一番邪魔だ
919名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:47:16 ID:DyH70h2LO
生理で貧血おこし前かがみになった時、電車通過して頭部と上半身を、じゃ??
920名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:47:43 ID:KYZiaQTp0
>>905
なんでそんなことするのかわからん。ホームの端を歩く人は自殺願望でもなるのか?
921名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:50:38 ID:AXtoW/t+O
この娘可愛かったのか?はなしはそれからだろう。
922名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:55:40 ID:W3CInQUPO
>>921
死人がかわいかったとして、それがなんだ?
923名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:57:11 ID:ZLO+Fhwj0
俺はいつ終わってもいいような人生なんだけど、
気を付ければ何とかなるような、こういう死に方はしたくないな。
せっかく生きているので、ショボイなりに人生楽しむか。
924名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:57:21 ID:uo8zq2R1O
きちょマンが…
925名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:57:42 ID:GLK/0Sft0
>>919
>この娘可愛かったのか?はなしはそれからだろう。

市橋ギャル乙
926名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:59:03 ID:F+anf6EFO
18歳女子高生なら、おまいらも悲しんだのにな
927名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 07:01:50 ID:ECgxu/w20
特急電車の風圧に吸い込まれそうな気分になることはたまにあるな。
車でも斜め前方の大きなトラックに吸い寄せられそうな気分になることがある。
考え事してたりぼーっとしてるときとかはまじでやばい
928名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 07:02:01 ID:tdU6c2OrO
メシウマ
929名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 07:06:46 ID:EIPlJwoU0
断言する、女は高校まで、卒業式前日まで
930名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 07:07:32 ID:ieK2Efs0O
18歳にもなって、何やってんだか。
931名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 07:10:34 ID:T3D5ArGKO
これのせいで電車が遅れた
遺族の謝罪まだ?
932名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 07:10:44 ID:tsw889gX0
メールでも見てたんだろ・・女はバカだからな〜ぁ
933名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 07:19:23 ID:8+jDNvfdO
列車って接近してくる時は案外音しないんだよな
横を通り過ぎてく時は凄い音するけど。
934名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 07:21:07 ID:XjeDv3EG0
西国分寺を通過する電車は先行の快速がもたもたしているせいで意外と駅を
ゆっくり通過するんだよね
あれ、良くないと思うんだ
おかげで待っている客も暢気に考えちゃうからホームが危険という認識が無い
だから特急・特快は常にトップスピードで通過するダイヤに改めるべき
935名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 07:22:09 ID:clNBblET0
>>927
その理屈なら減速せずに駅通過する京急は事故りまくりのはずなんだが、実際は違う。

京急の客は訓練されすぎというのはあるが。
936名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 07:26:41 ID:hBSRpfO80
死にたくなければ危機管理を持てってことだな
俺も時々人ごみを避ける為に白線の外歩くことあるから
教訓にしないとな
937名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 07:28:00 ID:bKutTu0QO
若い女の子が、通過電車が来たのに乗る電車が来たと勘違いしたのか
メールしながらすーっと前に歩いていって、まさにかすりそうなってたことある。
周りが「危ない!」て声をかけても聞こえていないみたいだった。
938名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 07:31:18 ID:YKeFW9G3O
ヘッドホン&携帯、典型的なバカか?
ノロノロ歩きの奴、追い抜きざまにチラ見すると必ずメールかなんかしてる
チャリ乗りながら携帯やヘッドホンも、いつか事故るぞ〜といつも
心の中で呟いている
939名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 07:35:43 ID:iFhd6MZn0
朝夕のラッシュ時に、結構ホームの端を通る人を
よく見る止まらず通過する列車が、来てるのに まだ
白線の外側を歩いている人をよく見かける
940名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 07:36:12 ID:SzyweArx0
誰か>>4の画像を解説してくれ、とても恐ろしくて見れない!
941名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 07:45:12 ID:vcqS2c7U0
で、この生徒さんはイヤホンしてたのかな?
携帯でメール&ゲームでもしてたのかな?
それとも彼と込み入った通話でも?

女性ならたちくらみ、高いヒールでガクっは珍しくない事だからね
俺が一番勧めるのは目的のホームに早めに行く〜ホームから少し離れた柱の影と
なりよっかかる〜来たら「乗り降りだけに集中する」〜空いてたら又弄れよ
だ。
馬鹿は全部同じ意識でやっちゃうから死んでもしょうがないんだよ
いい加減気付けよ
人は一ぺんに色々な注意力を使えないんです。
942名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 07:52:14 ID:lMQgM4fe0
下手に声掛けて、余生なお世話だと、トラブルになってもなんだしな
943名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 07:52:32 ID:73x5F2Ut0
>>92
電車に乗るときはどうすんの?
944名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 07:57:46 ID:hBSRpfO80
とにかく携帯見ながら、音楽聴きながらってのはよくないよな
命を守る大切な五感をみすみす放棄するなんて
945名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 08:00:42 ID:FKv/E0vH0
おれはホームに立つときは、背後に壁や柱がある様にしている。
こんな世の中だ、後ろから押されてご愁傷様になるかもしれないからな・・・
946名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 08:03:56 ID:GLK/0Sft0
>>930
>メールでも見てたんだろ・・女はバカだからな〜ぁ

おまえのカアちゃん乙
947名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 08:06:33 ID:7c3aFwgP0
遺族はちゃんと電車止めた賠償金を払うんだぞ。
948名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 08:12:40 ID:DvLD/ZDrO
貧血起こして電車に接触した人知ってる。
仕事忙しくて寝不足で、注意力散漫だったって。
今は元気に生活してるけど
後遺症は残ってる。
949名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 08:16:09 ID:CooIDmZFO
レイプを苦に飛び込む少女の動画は電車がゆっくり後ろに下がって
出てきた死体はそれほどぐちゃじゃなかったな
950名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 08:27:11 ID:W7iYPYVxO
>>945

俺もそうしてる。大阪市南部だから特になw
951名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 08:30:05 ID:t6gBAwFPO
ちなみに>>4はプリキュアだったぞw
952名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 08:30:28 ID:PzMMj1gRP
西国はキモい
953名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 08:31:12 ID:6koAphrqO
西国分寺駅に特急を止めないJRが悪い。

By 武蔵野線利用者
954名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 08:31:44 ID:uzSuAvIiO
黄色い線の内側を絶対歩くようにしようとかいってるやつ。
横着して先頭に並んでる人にぶつかってくるのはやめてください。
混雑でやむを得ない場合を除いて、黄色い線の内側じゃなくて人がホームの中央を歩くようにして下さい。
横着はするけど自分の命は大事って言って先頭に並んでいる人にぶつかってくるやつ。知りませんよ?次はない。愚民ども。
955名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 08:34:38 ID:PzMMj1gRP
ホームはキチガイが押してきて転落あぼーん

電車がくるまではホームに入らない
956名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 08:39:09 ID:Bs4bsvYQO
>>922
可愛いければ全力で偲び悼むことができます
普通の容姿ならそれなりに偲び悼むことができます
残念な容姿なら華麗にスルーすることができます
957名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 08:50:44 ID:t+cbTj1wO
ザマアw飯馬
958名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 08:53:19 ID:GLK/0Sft0
>>955
おまえ、カアちゃんに虐待されながら育ったんだろ?
959名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 08:56:23 ID:PD+AqrOOO
>>945
よう俺w
960名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 08:56:39 ID:+DP2HZa10
>>945
俺もそーだなぁ。意図的でなくても、何かが当たって
結果落ちる可能性だってあるしな。
961名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 08:57:21 ID:3R6en7HE0
危険予知能力がない奴が死ぬのは当たり前の話
962名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:04:40 ID:yf1SN8Jy0
963名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:05:11 ID:J/EUAekFO
電車が動いてるときにホームを歩く人間がいることが信じられない
964名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:08:03 ID:unBfqspQ0
列の最後尾がもう白線付近なのにまだ後ろに並ぼうとする奴って何なの?
965名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:11:19 ID:841Me4480
>>918同意
ホームに自販機は不要。撤去してホーム中央部を通路にする。利用者は国鉄
民営化の悪しき面になぜ怒らないのか。国交省は原則廃止の方針で総点検を
、お役所得意の強力な行政指導をしなさい。
966名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:14:08 ID:M/0DGYAyO
高校の頃俺が入学前に同じ事件があったらしく入学式で注意を促されたんだが
教師「事故にあった生徒は頭蓋骨陥没で済みました」
って、済んでねぇよww
死なないだけ良いのかもしれんが‥
967名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:14:29 ID:GLK/0Sft0
>>965
この家族はJRを訴えるべき
968名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:15:56 ID:DKfZnDAqO
ホームで喧嘩→もみ合ってるうちに電車到着→二人とも電車に接触→死亡

今年一番笑える事故だった。確か東海道線。
969名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:18:05 ID:TeRWnh72O
>>945
俺はそこまでしないんだが、先日新宿で列の先頭からちょっと下がり気味にたってたら後ろの女に「もうちょっと前に行ってもらえます?(°Д゚)」
て言われたよ。

むかついたから謝っといた。
970名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:18:23 ID:WPbINtV60
きま
971名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:28:05 ID:CzH+2+C30
4年前か、この駅で電車待ってたら、近くにいたおっさんがぴょんと線路に飛び降りた。
すぐに警報がなったけど、まだ電車が入る時間ではなかった事が幸いして、
おっさんは引き上げられたようだ。 まあおかげでダイヤが遅れたけれど。

目の前で飛び降りられたらやっぱり結構びっくりするよな。
972名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:29:12 ID:R4WksTLPO
池沼に押されたとかじゃないだろうな?

あいつら、やたらと駅に出没するし、
馬鹿のくせに、絶妙なタイミングで人を押すから
さっさと排除してくれよ!
973名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:30:07 ID:1GOCvgRbO
>>145
途中から駅員が店員に変わっててワロタ
974名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:30:11 ID:1REr/nWzO
>>940
フィギュアの広告
975名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:34:13 ID:5YEcZFMk0
雨の日、つるっとすべって危うく動いている電車に頭ぶつけそうになったことを
思い出したわ  JRは自動ドア付けろや
976名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:36:47 ID:GLK/0Sft0
>>1
この女子大生は、雨でつるっとすべったんだろ
977名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:41:04 ID:anbGgjcT0
白線の内側にお下がりくださいって
線路側からみると
白線の内側は、線路に近い方なんだな
たぶん、ゆとりだから、どっちの内側か分からなかったんじゃないかな
978名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:46:32 ID:fpFTIIjW0
運賃値上げしていいので柵設けてくれ
障害者の事故や無意識に飛び込む自殺者もなくなるでしょ
979名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:48:07 ID:cbFZ5t9MO
俺も昔、マイホームで嫁ともみあってるうちに、つい興奮して、手だけでイッちゃった事があって、嫁から死亡フラグ掲げられたの思い出した。
980名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:49:25 ID:vTa/FRmJO
ipodのせいだよね
981名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:49:26 ID:ictI7FFnO
いい加減に柵付けろよ中央線は
982名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:54:10 ID:BurqOBjnP
>>968
二人とも線路に落ちてないんだろ?
それってある意味奇跡じゃね?
983名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:59:37 ID:+oZBv1OO0
俺、今から西国分寺利用するのに・・・・
取り付かれませんように・・・ナムナム
984名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:05:47 ID:zhEJMNl0O
電線がホームラン
985名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:05:50 ID:KlDnjnfOO
JR儲けばっかり走らないでいい加減柵ぐらいつけられるんだからつけろよ!
毎日の様に引いて殺してるクソ企業が
986名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:06:44 ID:G+0EwfqaO
キチョマン
987名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:09:18 ID:hq28M9N80
小林あやお
988名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:13:52 ID:P0Y15ah70
>>945>>969
俺は半歩前に出して重心後ろにかけてる
989名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:20:00 ID:ZepEMtj1O
電車止めた奴や遺族からはしこたま金取れ。国からの罰金でもいい。あと実名住所報じろ。
とんでもなく迷惑なんだよ糞が。
990名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:20:15 ID:wvwi0e2zO
>>985
全線ダイヤが乱れまくって通勤に倍くらいかかってもいいなら止めませんが…


そもそも都会に人集まりすぎなんだよ!
991名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:21:05 ID:5YEcZFMk0
>>979
特快かよ?w
992名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:21:56 ID:7ZU9U9Fw0
>>990
三田線とかってダイヤ乱れまくってるの?
993名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:22:54 ID:9L5twlBxO
連結部がある20mごとにポール立てて、
その間に虎ロープでも渡したら?
列車が停車したらロープを上に上げれば良い
994名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:23:53 ID:hq28M9N80
章夫
995名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:24:01 ID:dYivR+wS0








まぁ〜頭狂珍民共和国だからねw








996名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:25:47 ID:xKUE41Q2O
1000なら田代まさしが内閣総理大臣に就任。
997名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:26:48 ID:D5gCrIcIO
いい加減JRはホームドアつけろよ
新大久保の酔っ払い転落の時から言われてんのに
中央線なんて毎日人身事故で止まってるじゃないか
998名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:30:16 ID:ebtsEmbIO
JRはもっとカネをかけろよ
999名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:31:30 ID:k9jY8+TDO
1000ならお前ら明日通過列車に轢かれる
1000名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:31:31 ID:rQ3wRkz6P
おしまい!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。