【埼玉】「行きたい学校に行けないのはおかしい」 私立高保護者アンケート、4割が「私立高も無償化を」希望★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 18:18:55 ID:AzkD+7TB0
さっき逝ったばかりなのにまた逝きたくなっちゃうン。
953名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 18:21:45 ID:UTlw7dj30
>>1
私立高校の授業料にも価格競争とかあるの?
954名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 18:23:29 ID:WFMvnQ7EO
私立の制服って有名デザイナーがデザインした糞高い制服だけど払えんの?wwwwww
うちの馬鹿私立もいっちょまえにコシノヒロコがデザインしたやつで10万円近くかかった
955名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 18:29:09 ID:DVI7HoQU0
滑り止めに受かってそれを無償にしろなんて、恥ずかしい奴いないよなw
956名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 18:31:37 ID:osaTGB1T0
イヤなら公立いけ
957名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 18:32:21 ID:C+4uoWeB0
958名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 18:34:26 ID:rAKAP3W20
バカに金をかける必要は無い。どぶに捨てるようなものだ。
959名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 18:34:56 ID:zv639W3HO
堀江が、国民はばらまけばばらまくだけもっとくれと言うだけだ、と喝破してたな
960名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 18:37:40 ID:v+XzOEja0
バカダ大学
961名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 18:46:53 ID:Yt/1w7nxO
私立どころか公立の無償化すら困難な状況で何を夢見てるんだか
962名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 19:44:45 ID:y6r0E+XY0
就きたい職に就けないのはおかしい!ニート
963名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:09:31 ID:AJCLn7gb0
子ども手当ては結局どうなるんだろうな
964名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:18:04 ID:nZsl6vouO
これって
僕はキミが好きなのに付き合えないのはおかしいから付き合え
ってストーカーがいってるのと同じじゃん

それなりの対価(プレゼント・気配り)が必要
965名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:34:58 ID:RXzEsNIX0
ハッキリ言おうよ

「学校に頼め!」 って
966名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:35:50 ID:KVpFnmBT0
学校なんて踏み台だろう。
967名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:37:20 ID:sPMJKUj50
生活を保障してくれないのはおかしい!ニート
968名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:38:42 ID:Znd2o01Z0
>「行きたい学校に行けないのはおかしい」
そのうち「入学試験は差別だから廃止しろ」とか言いそうだな
969名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:39:29 ID:DLt1VAvZ0
行きたい学校に行けないのは頭がおかしい
970名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:40:16 ID:ewHKS7mD0
私立って、設備も公立とは比べ物にならないほど充実してる
無償にしろってのはずうずうしすぎ
971名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:42:43 ID:Ymwo3gwEP
>>970
でもコストは公立よりも低い。
公立が非効率なだけ。
972名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:43:32 ID:TLpIgfsb0
正直、頭おかしいと思う。
家計を圧迫するから近所のスーパーを全無料化しろ。
とか言ってるようなキチガイ沙汰。
人間辞めろよw
973名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:46:06 ID:uCl9GbMCO
>>971
コスト効率が良いのなら、私学助成金なんて必要ないよねw
974名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:46:50 ID:Pp2wfh+s0
私立が金かかるのって授業料だけじゃなく、
無駄に豪華な設備とか、派手な行事や海外修学旅行、ホームステイとか、
無駄に高い制服なんかに金がかかるせいもあるんだよな。
だから私立無償化を叫ぶ前に、学校側にも派手なコトはやめてくれ!無駄な金取るな!
って保護者が訴えるほうが先。
975名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:47:20 ID:7hVW5z5R0
勉強すれば?
976名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:48:16 ID:Sua8RYHN0
底辺とお付き合いをしたくないのが
私立を選んだ理由なのに・・。
977名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:48:21 ID:Ci4qqSgu0
PL、ラサール、開成にいってキャリアになるのになんで援助せにゃいかんの?
ラサの5才児は冷水で顔洗っているのに?
978名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:48:48 ID:WRQuDWyB0
モンスターは、国をダメにするなぁ…
馬鹿だから物事の理というものを知ろうともしない
979名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:50:31 ID:aeLmRg+10
馬鹿やキチガイに基準を合わせると、世の中ひどくなる一方だよ。

980名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:51:07 ID:bw6JVPCmO
私立のステータスなのに
981名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:53:30 ID:zcB3JT4SO
共産主義中国へどうぞ
982名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:53:33 ID:Ymwo3gwEP
>>973
それは極論。
効率がいいと言っても助成は必要。
公立の肩代わりをさせてる現状からすればなおさら。
983名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:55:23 ID:AJCLn7gb0
>>977
開成とかいってる子どもは金には困ってない家庭でしょう
984名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:55:28 ID:UJXUAQkQ0
私立は私立学校法に基づき、学校法人が設置する学校
国立・公立みたいに、国や地方自治体が運営してないんだから…

言い方悪いが…
生徒増加→金儲けが前提の学校に対して、無償化を求める事自体おかしい、て気づけよ>>1
985名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:57:39 ID:Ymwo3gwEP
>>929
ところがそうやって高校教育というサービスを受けられなかった人間からも容赦なく税金を取って高校教育サービスの財源にしている。
こういうのは乞食と言わないのか?
986名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:58:35 ID:iFJfiNYaO
大学ならまだしも、高校なんてどこ行っても大して変わらないだろう
987名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:01:36 ID:uCl9GbMCO
>>982
極論でもないんだがな。
私学助成は、本来ならば憲法違反。
988名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:02:33 ID:hsYwDTH/0
と言うか、近いうちに日本は崩壊するこれはガチ
アメリカに見捨てられて、世界からはぶられて、中韓にしゃぶりつくせられるだけ
989名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:06:44 ID:OhE2tNUqO
その内いきたい学校が遠くて好きな学校に行けないのはおかしい。一人暮らしの代金出せとか
言ってくるんじゃないか?
私立としては無料化して質が下がるのは避けたいんじゃないのか?
990名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:11:31 ID:Ymwo3gwEP
>>987
効率がいいといっても運営コストがゼロになるわけじゃないんだから助成は必要に決まっているだろ。
私立学校とて学校教育法やら私立学校法やらで縛られているから公の支配に属している。
よって合憲(裁判例あり)。
それとも民営福祉施設への助成も違憲とでも言う気か?
いちいち極論なんだよ。
991名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:21:26 ID:uCl9GbMCO
>>991
運営コストは、本来保護者が支払うもの。
憲法20条を読め。
高校は義務教育の範囲外。
かなり無理矢理な判例を出しても意味はない。
992名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:22:35 ID:F8nVbXeA0
馬鹿な貧乏人は排除したいから私学は授業料を高くしているのに
助成金が出たらまた値上げされる。
公立へ入る頭がないなら、山の中で芋でも作ってろ!
993名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:23:22 ID:HZgNXzVv0
鳩山不況真っ最中
どこにお金があるというの?
994名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:26:07 ID:04f90prk0
何処までも乞食ばかりだな
995名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:26:32 ID:oJVK0r6+O
議題が上がったら将来的に成立するのが日本

外国人参政権然り

議論してもいけない、という法案を通せ
996名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:32:03 ID:Ymwo3gwEP
>>991
憲法20条をどう読めば高校無償化が違憲になるんだよ。
997名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:34:40 ID:Ymwo3gwEP
義務教育以外を無償にするのが違憲ならば社会教育を受ける場である公立図書館の入館料徴収禁止を定めた図書館法は違憲になるな。
998名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:38:37 ID:uCl9GbMCO
>>996
私立は、ミッションスクールが多いわけだが、これらに補助すると言うことは、
第3項に触れることになるのだよ。
999名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:38:55 ID:jfa3+v8Z0
俺は俺の給料無税化を希望してるけど何か?
1000名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:39:11 ID:Ymwo3gwEP
教育基本法
(平成十八年十二月二十二日法律第百二十号)
(教育の機会均等)
第四条 すべて国民は、ひとしく、その能力に応じた教育を受ける機会を与えられなければならず、人種、信条、性別、社会的身分、経済的地位又は門地によって、教育上差別されない。

(学校教育)
第六条 法律に定める学校は、公の性質を有するものであって、国、地方公共団体及び法律に定める法人のみが、これを設置することができる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。