【調査】 名古屋市民の6割が「名古屋弁、使わない」…河村たかし市長「いかんなあ。日本は言霊の国なのに」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・河村たかし市長が「復権」を目指す名古屋ことばについて、名古屋市が市民を対象に
 アンケートを実施したところ、6割近い市民が「使わない」と答え、過半数が「時代の流れで
 やむを得ない」と考えていることが分かった。

 無作為に抽出した20歳以上の2000人を対象に行い、1157人から回答を得た。
 日常生活の中で名古屋弁を耳にするか、という問いには、「よくある」「たまにある」との回答が
 合わせて8割に上ったものの、自分が使うかどうかでは、「いつも使っている」が25%。
 「相手や場所によって」を合わせても、4割にとどまった。

 具体例では、「○○なも」「○○えも」をふだん使っているのは2%に満たず、聞いたことが
 ない人が3割を超えた。比較的使われていることばとしては、「米をかす」(42%)「ようけ」
 「ぎょうさん」(32%)「ご無礼します」(28%)など。
 名古屋弁の印象は、「親しみが持てる」(40%)が最も多く、「田舎的」(35%)「温かい」(29%)
 「汚い」(28%)「面白い」(同)と続いた。

 あまり使われなくなっている現状を「残念に思う」人は1割にとどまり、「時代の流れでやむを
 得ない」が5割を超えた。また、復権へ向けた取り組みについて、「進めるとよい」と「必要ない」が
 いずれも4割程度と拮抗(きっこう)。河村市長の意気込みと裏腹に、市民の盛り上がりはまだ
 低調にみえる。

 河村市長は「いかんなあ。日本は昔から言霊の国といって言葉は重要。さらに使命感が増した」と
 話した。
 http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20091203/CK2009120302000033.html

※元ニューススレ
・【政治】 「おみゃあ…は猫弁。名古屋弁じゃない」 名古屋弁を、恥ずかしくない言葉にします…河村市長肝いりで児童生徒に「ことば」教育
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245054586/

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259806051/
2名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:28:43 ID:yiYRPA2j0
じゃんだらりん
3名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:28:58 ID:+g1srFW70
あんたがイメージ落としとるんだぎゃー
4名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:29:11 ID:lwPRSgOCO
自分では使ってないと思ってるだけだろ
5名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:30:36 ID:WcPXD2Kt0
エビフリャー
6名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:31:22 ID:hZX4dObo0
あぁ、日本をホメるとクビになるというのに・・・
7名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:31:29 ID:rN/chJHl0
河村たかしの名古屋弁はインチキ。
どこだったか、鰻屋の女将が正しい名古屋弁を使ってたなも。
8名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:32:46 ID:0joQVJ/L0
〜30代までの名古屋人は名古屋弁使ってる意識ないからな。
意識がないだけで言葉の端々に出てはいるんだけどw

ただ、方言の相当薄い地域になってきてるのは確か。
隣の三重県に行くとバリバリ関西弁なのに。
9名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:33:28 ID:ATezIhxn0
ケッタリングマシーン
10名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:33:32 ID:D6hQwUsC0
関西人から言わせて貰えば、「方言を使わない」と自分で決めて
標準語(?)を日常で話せるのがすごいと思う。
11名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:33:47 ID:ogA0fLc10
名古屋に何度か行った事があるが(^o^)
みゃーとか聞いた事ないwww
ほとんど標準語ってやつ?

大阪は方言だらけだったが、、、
12名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:34:09 ID:thE23jeAO
名古屋から外に出ると分かるけど、標準語だと思って使ってるのが多いんだよなあ。
イントネーションがおかしかったり。
6割の人間は気づいていないだけ。
13名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:34:18 ID:TdpyLLqdO
おみゃーら何言うとんじゃ!
名古屋はデラ最高だて!名古屋にゃかなわんて!やってやるって!
やってやるって!
やってやるって!
14名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:34:59 ID:NrgQkFAH0
おきゃあせ
15名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:35:23 ID:Fo8J15llP
自分らが標準語使ってるつもりでも訛ってるぞ名古屋人よ
まだ方言前面に出す関西人のほうが好感もてるなw
16名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:35:39 ID:pptRQdvz0
>>1
たしかに具体例を使ってる人は回りには1人も居ないなぁ

>>11
みゃーなんて使ってるのは80歳くらいのお年寄りとテレビのタレントくらい
17名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:35:55 ID:Tztnae7U0
使わんことなんてないがや。
普通の会話のの中ではつかっとるで。
これからに2ちゃんでもつかったろ。
18名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:36:24 ID:Z/gqmkaN0
>>8
三重は関西弁ではないぞ
名古屋と関西が混じってる感じのだ
19名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:36:33 ID:FzO3TgEGO
名古屋弁は使い続けたほうが長期的には本人に有利
いずれ高齢化が進んでくるのでそういう人達にも名古屋弁でアピールできる
もちろん市民に優しい政策とセットである事は言うまでもない
20名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:36:35 ID:YSaAGHPJ0
関西便に汚染されてます
21名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:37:00 ID:GLOWk53/O
うわ。なんかうざい流れになってる。
22名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:37:01 ID:UwfU6fuE0
まぁ実際は使ってるわな
名古屋人同士ではわからんだけで
23名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:37:16 ID:tsvYEruN0
綺麗な言葉を極力使おうとすると方言は減るね。
子供の頃はデラ、めっちゃ、チョー使ってたけど今はすごく使ってる。
標準語の割合が増えたね。
24名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:37:17 ID:p6dbi7VBO
前スレの高松の方への回答です。
三河弁の『〜まい』と『〜りん』の違い
行こまい、食べまい、は
『一緒に行こうよ!』とか『一緒に食べようよ』みたいに一緒に〜しようよ!の意味で
コレ食べてみりん、行ってみりん、は
(コレ美味しいから食べてみなよ!)とか(素敵な所だから行ってみなよ!)って人に勧める表現なんです。
25名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:37:41 ID:cQrN0mz70
まあ、総理が、知らなかった、信じられないを連発すれば
逮捕もされない、支持率も下がらないから、
言霊って存在するよな。
26名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:37:52 ID:Mj4DBH/I0
すでに同じ指摘がなされてるけど、土着の名古屋人は、自分では使ってないつもりでも、
随所で名古屋弁が出てるよ。
若い子ほど、たしかに語尾の「だが」「がね」は使わないけど、イントネーションが絶望的に
おかしいから。(例:加納典明、高木守道 など) そこまで極端でなくとも、なんともいえない
妙な抑揚があるから、名古屋出身だとすぐわかる。
27名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:38:26 ID:X96YW8b+0
方言と言霊って関係あるか?
28名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:39:40 ID:/Mb81eD4O
名古屋人は事大主義だったのか
29名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:40:00 ID:6alJejyWO
ぶふっ…

名古屋人て名古屋弁が標準語だと思ってるからなあ
名古屋弁喋ってないような地元民いませんから
誰だよ、6割ってw

外地から来た転勤族は確かに使ってないけど、
子供は学校で名古屋弁にすぐ染まるしな
30名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:40:01 ID:O+jcuTAk0
田舎言葉は恥ずかしいと誰もが認めた結果www
31名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:40:21 ID:D6hQwUsC0
近鉄名古屋駅と名鉄名古屋駅を移動する間に見えない言葉の壁があるよな。
32名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:40:25 ID:pptRQdvz0
>>26
だがはたまに若い世代でも使う人は居るよ
まぁ薄れてはいても、気づかないうちに使ってるわな
33名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:40:53 ID:Tztnae7U0
味噌カツと味噌煮込みはでりゃーうみゃーがや。
まずいという奴らは舌がおかしいと思いますね。
海老フライはそんなにうみゃーとは思わない。
(゚д゚)ウマーいんだけどそれほどでもないんだーね。
最近東京でも食べれるようになってとても嬉しい。
34名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:41:37 ID:TmssaJLT0
だもんで
だがや

特にだもんでは愛知以外では話さない方がいいw
35名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:41:48 ID:E/Bko8mY0
なに言やぁす、名古屋弁なんかよう使わんわなも。
今の名古屋の人間はえも、としょりでもわけぇぁもんも、
でゃあてゃあ、みんな標準語でしゃべっとるでなも。
36名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:42:01 ID:IJ9mchCI0

スッゲーなまってるのに、気づいてないだけだったりして・・・・w
37名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:42:04 ID:ipvKTe9e0
あんたはパフォーマンスで使ってるだけじゃない
38名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:43:16 ID:D6hQwUsC0
>>33
山本屋総本家の味噌煮込みうどんは美味かった。天満橋の松坂屋に出店して
欲しいと思ってたけど、松坂屋が閉店してしまって叶わなかった orz。
39名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:44:08 ID:jKJAdvJRO
>>24
勧める〜命令じゃない?
「全部食べりん」「早く行きん」
叱ったりするときはこの表現
40名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:44:54 ID:IxMyLjhY0
どえりゃー・・・だがな
とか会話されたら疲れる
41名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:44:53 ID:mcJDMZRk0
       ∧∧
 みゃー (゚ヮ゚ ミ )
      とヽど ⌒`つ
42名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:44:59 ID:y95L/lT6O
何を言っとらっせるんだて。名古屋人同士なら使うて
その辺りを分かっとらんでかんわ
43名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:45:07 ID:23PnQefWO
台所でちんちん言ってるで止めないと
とうちの妹が言います
44名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:45:13 ID:WZXaNqoLO
名古屋弁ってどんなの?
みゃーみゃー言うやつ?
45名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:45:42 ID:t54XiAO/O
河村は引っ込んでて欲しい。
河村がでしゃばっても下品なイメージがつくだけ
46名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:45:43 ID:E/Bko8mY0
>>36
まーえーて。かにしてちょう。
47名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:45:47 ID:YHaG1ymY0
電気が明るいことを「かやかや」っていうのには驚いた
48名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:45:58 ID:2Zbrpeeu0
>>34
「だもんで」を使う奴は結構いるよなw
49名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:46:02 ID:jLU6Q0HU0
方言を使わないことが言霊と何の関係があるのか、
よくわからん。
50名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:46:03 ID:oVG6pNCA0
名古屋弁は聞き慣れたが豊田弁は勘弁してほしい
51名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:46:31 ID:UwfU6fuE0
そろそろ出かけるでまわしするわ
52名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:46:31 ID:IIkkSsbF0
名古屋に住んでたとき、
名古屋の人たちは「だぎゃー」「がや」「でら」は普通に使ってたな。
53名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:46:36 ID:6alJejyWO
おばあちゃんたちの名古屋弁はもっと激しいので、
それと比べれば標準語なほうだと6割は勝手に思ってんのかな。
でもおばあちゃんは語尾が「みゃあみゃあ」とか「なも」とか柔らかいのに比べ、
若者の名古屋弁は語尾の「があがあ」とかなんだかやたら濁点が多くてやかましい。

まあどっちにしても、方言丸だしですから。

そんな名古屋が好きですよ。
54名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:47:12 ID:Mj4DBH/I0
>>32
うちの甥がそうだな。普段は出ないけど、ちょっと焦ったりとか平常心でなくなると、出るねw
かくいう俺も、ちょっと言い合いになったりすると、思いっきり名古屋弁出たりする。
55名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:47:21 ID:mcJDMZRk0
語尾にエビフライ
56名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:48:08 ID:ngYFoXlM0
デラべっぴんを勘違ってる名古屋人
57名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:48:20 ID:+FTE7uFg0
言霊とは関係ないような
58名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:48:31 ID:lIU9nrnn0
実際のとこ名古屋はエビフライ・味噌カツ・手羽先のどれが一番うまいの?
59名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:48:39 ID:Xfx9EIH20
美しい国日本
とてつもない日本
日本は神の国
日本はいい国

こんなこというから潰されるのにね
60r+:2009/12/03(木) 15:49:01 ID:rV5NKC8+0
言霊とか言っても、ゆとりや偏差値50以下の馬鹿には通じないだろ。
61名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:49:45 ID:D6hQwUsC0
戦国時代ブームに便乗して名古屋弁ブームを仕掛けてみれば? <名古屋市

>>58
ひつまぶしも入れてあげて。
62名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:50:01 ID:1pzgPtyr0
河村たかしが言霊とかwww
名古屋弁の神様が怒るわ
63名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:50:22 ID:E/Bko8mY0
>>43
なにぃ、ちんちこちんになってまっとるがね。
妹もまあちいときな子でねゃあんでしょう、
まっとあんばようやってちょうでゃあも。

>>55
語尾につけてみそ?
64名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:50:35 ID:p6dbi7VBO
>>39
その辺は微妙かもね
『食べてみりん』と『食べりん』だと意味が変わるから…
〜みりん→だと勧める
〜りん→だと命令
の意味合いが強くなるのかね?
65名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:50:47 ID:cXGwjCYY0
>>1
>6割近い市民が「使わない」と答え
名古屋の皆さん、使ってないつもりでも、それ名古屋弁ですから。
66名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:50:48 ID:taNTsgq30
小学校の頃名古屋弁がダサいとかいって
標準語しゃべってるつもりの女のイントネーションが
名古屋弁丸出しだった
67名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:51:21 ID:N7ls+nyPP
レイプするだぎゃあ
在日に名古屋を差し上げるだぎゃあ

こういう言霊が積み重なって今の名古屋になったのか
68名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:51:44 ID:8jSMwcog0
>>38
普通の味噌煮込みうどん(鍋焼きの汁を赤味噌にしたもの)でええやん
69名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:52:04 ID:UwfU6fuE0
机を吊るって言うのも方言なの?
70名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:52:09 ID:OCkzjzSO0
名古屋に数年住んでいたけど年寄りでたまに聞くぐらいで、若い人が使っているのを見た事が無かった
71名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:52:38 ID:E/Bko8mY0
>>58
うめゃあかうまねゃあかは、そんなも人によって違うがね。
72名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:53:00 ID:taNTsgq30
>>70
それはにゃーわ
73名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:53:00 ID:3CwLqCpnO
ケッタで行こっけー!!
74名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:53:27 ID:a2DiWkzuO
>>58
みそカツを喰った感想。

カツはやっぱりソースが一番よく合う。
75名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:54:07 ID:oJZaujIyO
カツは味噌しか考えられん
76名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:54:18 ID:OCkzjzSO0
>>58
ひつまぶし
77名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:55:24 ID:UwfU6fuE0
若い頃は味噌しかありえんって思ってたけど
今はソースの方が良いな
78名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:55:56 ID:Cg70aX22O
おばあさんが、「なに言うとりゃあすの」と話すのを聞いて惚れた。
79名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:56:05 ID:LPV4QuuG0
なんかデジャブを見たようなw
森元w一体あの騒動はなんだったbbだ
マスコミよ。
80名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:56:08 ID:E/Bko8mY0
>>67
どたぁけか

>>69
ほんなもん、机は吊るもんだし、鍵はかうもんだがね。
授業と授業の間の時間は「放課」だでね。
81名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:56:08 ID:vhupF0vT0
そりゃ名古屋弁ってダサ汚いもんな
82名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:56:16 ID:Efb4XnbT0
あれのどこが「使わない」んだ?
思いっきり訛ってるのに標準語使ってると思ってるの?
83名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:56:45 ID:KoezGlt40
関西人からしたら名古屋弁も標準語も同じだわ
84名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:57:08 ID:M4inR5Yc0
>>58
名古屋(岐阜)辺りは朝飯(モーニング)が強烈。
85名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:57:26 ID:YOFB/SCA0
>>69
つるは便利だからつかいつづけとるがや

オレはエネルギー量で言葉を選んでる
疲れる発音、言葉数はパスでなるべく口が楽な言葉を使うようにしてる
86名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:57:37 ID:1HL+grEs0
ちゅうか、おれんたちはもうノリが合わないんだわ。
87名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:57:37 ID:gP44Ci530
>>78
「何いっとるんだて」とかの言い回しだけをピックアップすりゃ
汚い印象にもなるわな。
88名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:58:17 ID:y5czshP5O
どら名古屋弁使っとるで、河村さん安心しやーて!
89名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:58:50 ID:6BEiDpm60
テルミナの7階で飯食ってない奴はモグリ
90名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:59:01 ID:cL+KDQSM0
徹夜明けでどえりゃーえりゃーから、そこの机つるの手伝って
91名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:59:26 ID:ravgG4Eb0
味噌カツ、味噌煮込みうどん、天むす、えびふりゃー(一人当たり消費量日本一)、喫茶店(コーヒー:一人当たり店舗数日本一)
等など、とにかく茶色いもんが好きなんだよね。でもそのこと気づいていない。
方言もそう。みな話しとるがなw でも好きな方言なんで使ってほしいね。
92名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:59:33 ID:E/Bko8mY0
>>83
東京の人が「名古屋弁は関西弁でしょう」って
言やぁすのを聞いたことがあるけどなも、
関西の人はそう言わっせるわなも。
わしらは新幹線で愛知県を出るとせゃあがあ、
言葉がおかしなってまうんだわ。
93名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:59:41 ID:D6hQwUsC0
>>83
確かにw 名古屋へ行ったときはもっと濃い名古屋弁を期待して
いたのだが、残念ながら聞けなかった。
94名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:59:48 ID:UwfU6fuE0
まさか「鍵をかう」も名古屋弁だったのか?
95名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:59:59 ID:1HL+grEs0
博多弁は聞き飽きたから京都弁の女に萌える
96名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:00:50 ID:23PnQefWO
>>91
あんかけスパに触れないお前に絶望した
97名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:00:57 ID:DKzM0gE80
愛知県出身と言っただけで
名古屋弁を披露してくれとよくいわれる
愛知県でも東三河だから名古屋弁はしゃべれない
っていうと、ものすごくがっかりされる
名古屋弁は好かれているんじゃないの?
98名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:01:10 ID:t8cgnUKIO
靴がつもいでかんがや
99名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:01:17 ID:xIj1ODV/O
何気なく使ってるもんだけどな
100名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:01:28 ID:UwfU6fuE0
>>95
京都の女を抱きたいと思って京都でデリヘルを呼ぶと滋賀県の女なんだよな
101名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:01:34 ID:ravgG4Eb0
>>91
ごめん。入れ忘れてた。
102名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:01:52 ID:NWF+BmTZO
関西から名古屋に転勤した人間だが、オレからすると回りみんな大なり小なり名古屋言葉使ってるぞ?
103名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:02:44 ID:6BEiDpm60
>>92
そこまで使ってたら引くわw
104名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:03:16 ID:ElYDWdJfO
語尾に「だら」を付ける三河人ほどみっともないものはない
105名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:04:18 ID:Q+1Y5Zyu0
>>97
それよくあるなww
しゃべり出すとヤジロベーみたいな名古屋弁になるww
106名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:04:30 ID:KoezGlt40
大阪から近鉄電車乗って名古屋まで行くと、
乗り込んでくる客の言葉がだんだん変わってくのが体験できる。
107名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:04:58 ID:R1pK9kaYO
>>97

私も東三河。
絶対に

だがやーとか言うの?

って言われる。私は言わない地域。
全くといっていいほど名古屋弁は話せない。
同じ愛知県内だけど方言違うよね。
108名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:05:21 ID:ve5n6ClZ0
大阪でも仁鶴ほど訛っていない
109名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:05:55 ID:nup/ei1EP
>>97
三河弁披露してやればいいじゃないか
110名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:05:55 ID:D6hQwUsC0
三河弁と名古屋弁って結構違うの?
111名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:06:05 ID:gteaqswW0
通学で名古屋の方に行く三重県民の俺は関西訛りだから愛知岐阜訛りがうざくてうざくて
俺も愛知岐阜からしてみれば関西訛りうぜぇなんだろうけどさ
112名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:06:34 ID:UwfU6fuE0
冷し中華にはマヨネーズ
113名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:07:26 ID:lAWmQPzrO
>>89
テルミナ懐かしいw
今でも、ミーナー♪テルミーナー♪ミーナーテルミーナー♪って歌流れるの?
114名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:07:28 ID:WpcC/fb40
織田のぶなり氏が、スケート滑った後のインタビューを名古屋弁で受ければ、見直されるよ、きっと
115名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:07:56 ID:094q3bpx0
昨日(きのう)のことを「きんのう」と発音するのは名古屋弁でOK?
116名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:07:59 ID:ravgG4Eb0
>>111
関西訛りは、関西以外のみんなにうザがられてる。


これ、豆知識な
117名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:08:01 ID:Q+1Y5Zyu0
>>97
あ、おれは名古屋人だけどね
喋ってよはよく言われるけど上手く喋れないからガッカリされる
だぎゃーとかみゃーとか何でもぎゃーみゃーつけてたらいいみたいなネタ大会になるな
名古屋弁はガッツリ喋れるほうが特かもなw
118名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:08:21 ID:gteaqswW0
>>113
ずっとは流れてないがそこそこの頻度で耳にはいってくる


愛知と岐阜のやつら何でも味噌かけるんだぜ
カツとかサラダとか何でも味噌だぜ?
まじでねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
119名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:08:33 ID:MtNscmwN0
名古屋から転勤になった奴がいるが、1年経っても「でらナントカ」と普通に出てくるな。
120名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:08:35 ID:BSG/F4kb0
うちの県は標準語を話とるけん。関係のねぇはなしじゃ。
121名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:08:49 ID:E/Bko8mY0
>>103
なんで引きゃあすの。ええだねゃあかね。

まあひゃあ名古屋弁でちゃんとしゃべる人がすくななってまったけど、
俺の学生の頃は実験を教えてくれる先生に
「では、こっちの黄いねゃあ試薬を、ビーカーに入れて下さい」
「休憩時間だで飯行ってりゃあ」
そいて教えてまったでね。

>>110
例えば東京の人が三河弁聞いても、名古屋弁かどうかはわからんわなも。
一緒くたになるではねゃあかね。
語尾に「だら」が付いたらでゃあてゃあ三河もんだわなも。
122名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:09:39 ID:nup/ei1EP
>>110
語尾がかなり変わる
123名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:09:48 ID:KdO7X94B0
>>107
名古屋弁というより濃尾弁と言った方がいいかも。
愛知県の豊橋より、岐阜の人の方が名古屋と言葉が近い。
でも、岐阜県でも大垣の人はそれほど名古屋弁が濃くないし
三重県は名古屋付近から移住した人以外は
名古屋なまりが全くない。

すごい狭い範囲でしか使われない方言なのに
アクセントが他の地域と大分違うという。
標準語を話して見えるおつもりでも
名古屋の人とすぐにわかる。
124名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:09:49 ID:h2PyaD8v0
>>1
名古屋に住んでるがこんな名古屋弁だぞw
自分で標準語だと思ってるがアクセントが完璧名古屋弁
125名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:10:57 ID:MtNscmwN0
女が名古屋弁話すといかにも田舎っぽくていやだ
126名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:11:22 ID:SXaLo7g80
河村に脅迫状送ったのはいつもの通りの底辺ネトウヨだろ
127名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:11:25 ID:1pzgPtyr0
>>114
織田は関西人なので無理
安藤美姫はインタビュー以外は普通に名古屋弁だと思う
128名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:11:31 ID:E/Bko8mY0
さぶい日でも、ぬくてゃあネクテャアはよう飲まんわなも。
129名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:11:47 ID:UwfU6fuE0
給食でソフト麺にも味噌だったな
130名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:11:52 ID:D6hQwUsC0
>>121>>122
そうなんだ。三河弁も聞いてみたいな。
131名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:12:27 ID:p/gn1AOq0

そんなこというもんじゃないぎゃ。

おみゃーさんがたが伝えていかんで、誰が名古屋弁を伝えていくんだぎゃ?
132名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:12:55 ID:h2PyaD8v0
「名古屋」と発音するだけでも愛知県民だと判る
訛ってるのみんな気付いてないw
133名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:13:02 ID:ElYDWdJfO
相手に同意を求めるときの言葉「そうでしょ?」

三河弁だと「ほぅだら〜?」になる

言葉が汚すぎる
134名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:13:06 ID:p6dbi7VBO
>>97
わかるょ…
わかる…
オラは西三河、岡崎出身だが、
えびふりゃーとか普通に言わないし、名古屋でも聞いた事無いくらいコテコテの昔言葉なのに…
期待される…
関西人なのにオモロク無い奴だな!とか言われるくらいウザイょ…
135名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:13:19 ID:q62ZuH1aO
言霊の国だからこそ、美しい言葉を使わなくてはいけないから名古屋弁は使わない
意味はちゃんと通ってるよ?
136名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:13:25 ID:VpeG6xv60
みゃーみゃー言うて可愛いのう
137名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:14:02 ID:d/nqCKqz0
おみゃーに食わす飯はにゃーだ!みたいな言葉だろw
田舎言葉でも相当下品だから消えておk
138名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:14:18 ID:fmZLBt0m0
きったにゃー言霊だておみゃーさんのはまじかんわ
139名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:14:19 ID:E/Bko8mY0
>>127
こねゃあだ試合(しぃぇあ)の後のインタビューの一言目がいきなり
「きんのう、」
だったもんだい、笑ってまった。
前日のショートプログラムの結果を踏まえてコメントしたかった模様だわなも。


>>136
本当は「みゃあ」ではねゃあ、「めゃあ」と言うんだわ。
140名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:14:33 ID:ToTD4qZ/0
気が済むまで好きなだけ方言使えばいいわ。

だが国会の質疑や全国ネットのテレビ番組で空気読まずに
名古屋弁しゃべる河村たかしは氏んでいい

てめーは沖縄人が沖縄弁、青森人が青森弁で話しかけてきたら
理解できんのかよ?河村のカス
純粋な福島弁なんか何言ってんだかぜんぜんりかいできねえんだぞ
141名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:14:48 ID:XuhO2CwQO
へへへ
ミ´∀`ミ エビフリャーだがね
142名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:14:57 ID:gzusYGu80
「ようけ」「ぎょうさん」は名古屋弁じゃないしwww
143名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:15:00 ID:GeD7ZCqF0
河村の名古屋弁が本当の標準語

144名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:15:18 ID:D6hQwUsC0
大河ドラマに名古屋弁は必須なんだし、もっと名古屋の人には使って
ほしいわ。
145名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:15:21 ID:wJN6w+F30
新しい言霊ができてんだからいいだろ
146名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:15:30 ID:dzm2i6f7O
10年くらい前まで数年間名古屋にいたけど、半年もしないうちに名古屋弁になったけどな。

今は変わったのかな。

147名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:15:31 ID:gteaqswW0
>>133
あるあるwwwwwww
それまじでうっとうしいいいいいい

俺も関西訛りなおすために標準語覚えないとな
148名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:15:50 ID:KdO7X94B0
>>132
名古屋駅のことを
めーえきって言うしね。

最初何のことを言っているのかわからなかったよ。

必死に標準語をしゃべろうとする
加藤晴彦とか見ていると
本当に可哀想に見える。
正直、U字工事の方が標準語上手だと思うよ。
スキマスイッチの二人とか気を抜くと
すぐに名古屋弁になるし。
149名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:15:55 ID:wpUZWanEO
神の国だと辞任に追い込まれて
言霊だと許すマスゴミってなんなの?!( ゚Д゚)、ペッ
150名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:15:58 ID:/3tpPQ9n0
「○○なも」「○○えも」

これは京都弁みたいに聞こえるんだよな。
やわらかくていい感じだよ。
151名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:16:50 ID:YSaAGHPJ0
名古屋弁なのか三河弁なのかはっきりしてくれだがやw
152名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:16:53 ID:p/gn1AOq0

大河ドラマや戦記モノで若いころの秀吉が嫌って言うほど使うから、
それなりに親近感はるが
名古屋人が「あっだら、きだねー言葉なんって使ってられんぎゃ」と思うのもわかるwww
153名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:17:29 ID:cBZDYCqPO
方言ってのは、情報の閉鎖性&偏りが生むものなんだから
テレビやインターネットで情報が開放&均一化したら方言が無くなるのは当たり前
154名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:17:32 ID:KaUdjHnMO
>>130
三河弁は、語尾に「じゃん・だら・りん」だね

例 やってみて
名古屋弁 やってみやー 三河弁 やってみりん とかね
155名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:17:35 ID:nup/ei1EP
お前らが言うほど『みゃー』とはっきり発音してるわけじゃないっつの
『mya』に近い『ma』、これが正しい発音
気持ち的には『a』を『(y)a』と発音できるようになれば名古屋っこ
156名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:17:54 ID:KoezGlt40
名古屋に知人がいるが、
「●●●だってぇ〜」という表現をよく使う。
「●●●だけど」みたいな意味と思うけど。
157名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:18:00 ID:KdO7X94B0
>>142
名古屋の場合
ようけじゃなくて
ようけぇ
ぎょうさんじゃなくて
ぎょーさん
って表記した方がいいな。
158名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:18:23 ID:D6hQwUsC0
名古屋のお雑煮は赤味噌なんですか?
159名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:18:25 ID:ToTD4qZ/0
>>133
>三河弁だと「ほぅだら〜?」になる


だら・ずらは遠州じゃね?三河も言うんだ?
160名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:19:08 ID:p/gn1AOq0
>>155
秀吉と北の政所の掛け合いが好きだぞww

お市に秀吉がみゃーみゃー話しかけて不快そうに相手をされるシーンなんかもいい。
小一郎どんと酒を酌み交わすシーンもいいなw
161名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:19:59 ID:h2PyaD8v0
>>158
しょうゆとみりんくらい
162名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:20:08 ID:ravgG4Eb0
三遊亭圓丈の雁道読んでみ 名古屋弁、名古屋食が好きになるよ。
今でも売ってるかどうか知らないが。
163名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:20:08 ID:1FtI9ndJ0
      ,    イ. /`>-l-、--‐' !   /  ‐---z!.!-‐'´-、 ',.lゝ  l
  '   ,'.     ハ/'゛ , -‐-、ヽ、  i  /     / '、´`ヽ、 ヽ' ',  |
 ,  ,.    ハ!  ,   ): : : ヽ   ', /      人_ノ: : : : :ヽ ヽ !, .|      l
. i  ,    /,'  ,' ` ´: : : : : '          ,': : : : : : : :  ', 'i l:.|       l
. !   l   ィ l |: : : : : : :  l        l: : : : : : : : : :l  } ' |     i    ひーちーみー…
   l   !l ',  ',: : : : : : : : '         ,: : : : : : : : : :i  i '|      !
   i   .''l '、 ' ,: : : : :  :,'         ゝ: : : : : : : ノ ,. '  |    j
   |   .i ソ  `  ` ‐-- '´    '       ` ‐--‐'´    |    i
. ,  !   .lゝ                             l     .j
   l  i !                              l    i
 ,  !  .l`ゝ     r '−‐ - ‐ ''' _ '"_" ゛ ̄ " `ヽ       i    i
    i  l   ヽ    '-‐''' ´  ̄ ̄    ` ゙` ‐-、)     , 'j     j
  ,  ! i    ヽ                      , " .i   l l
    l l i    ヽ 、                ,  '´    l   ! l
164名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:20:22 ID:/3tpPQ9n0
完璧な名古屋弁の例

http://www.youtube.com/watch?v=mlgwTLmtfBg
165名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:20:39 ID:E/Bko8mY0
>>143
そや斬新な見方だわなも。鬼才がござった。

>>152
名古屋弁がきたねゃあんではねゃあて、
使やぁす人がきたねゃあんだわ。

>>154
三河もんわなも、形容詞を強めるときに
何でも「ど」を付けるんだわ。
「きれい」「かわいい」まで「どきれい」「どっかわいい」にしてまうでかん。

>>158
澄ましにかしわに餅菜だわなも。
166名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:20:54 ID:KdO7X94B0
>>153
昔、名古屋の人に質問でぶつけたのだけど
どうして、自転車という
日本に来てそれほどたっていないモノに
「ケッタ」などという方言ができたの?って。

名古屋以外は、ほぼ全国、自転車の庶民的な別称は
チャリンコ、チャリという感じだぞ。
情報の均一化の流れに完全に逆らっている。
167名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:21:38 ID:D6hQwUsC0
>>154
やってみりん、って愛嬌がある響きだね。
168名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:21:39 ID:nup/ei1EP
>>158
なんでもかんでも味噌だと思うなよ
名古屋の雑煮は汁はかつお出汁にしょうゆ、具は角餅ともち菜だ
169名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:21:44 ID:Wog5RUxk0
みゃーとかはお年寄りだけだと思うけど。
「ほんだで」は言っちゃうな〜。それで名古屋人ってバレる。
170名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:21:49 ID:IeOxbQB40
方言が恥ずかしいという都鄙意識が、いまだにあるのかね?
地方のTV・ラジオは、ずっと前から方言を強調した番組つくりをしている。
171名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:22:06 ID:ElYDWdJfO
三重県も木曽三川を渡ると言葉が名古屋弁になる。
木曽岬町、長島町あたりは完璧に名古屋寄りの言葉。
桑名市まで南下しても名古屋弁のイントネーションを使う人がいたりする。
もっとも桑名市あたりだと通勤圏内だから名古屋出身者が多いのかも。
四日市も名古屋への通勤圏内だが不思議と名古屋言葉を使う人はいない。
四日市はネイティブ三重弁
172名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:22:12 ID:q1IYTiXI0
でも旅行先でちょっと訛った人としゃべるのは楽しい。
まぁ自分も訛ってるんだがw
173名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:22:39 ID:p/gn1AOq0

可愛い容姿の名古屋民が「みゃー」と言ったら受けそうだな

不細工はしらね
174名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:22:55 ID:OmFP6BtIO
名古屋とか臭いし妬みとコンプレックスの糞味噌人やろ


日本にはいらんから全員シネ
175名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:23:24 ID:E/Bko8mY0
>>159
その二つは「遠州・三河弁」とまとめられることがあるわなも。

>>166
ペダルを蹴ったくるもんだい、
「けたくりマシーン」「けたくりハイヤー」って言ったのが、
省略されてまって「ケッタ」になったんだわ。
176名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:23:38 ID:23PnQefWO
>>133
「ほーだらぁ」って北陸の何処かの地域だと「お前バカだろ」になるらしい
県外の人と話す時は注意な!
177名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:24:01 ID:D7kEjVgBO
今や田舎もん自体が九州の一部にしか居ないからな。
何処の地方行っても若い連中が標準語だもん。
178名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:24:02 ID:loJ/Rw440
名古屋の諸君、全国一般的には、
・車を「まわして」とは言わんぞ
・机を「吊る」とは言わんぞ
・体が「えらい」とは言わんぞ
・自動車学校を「しゃこう」とは言わんぞ
・ゴミを「ほかって」とは言わんぞ

また、東京大阪で食べてる味噌は米麹で作った味噌であって、
赤味噌と白味噌を「ミックス」したものではないぞ

恥かかないようにw
179名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:24:09 ID:IeOxbQB40
>>115
そうだな。西日本では「そんのう」と言う。
180名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:24:22 ID:D6hQwUsC0
       ヽ(・ω・)/  >>161,165,168 味噌ちゃうんかぁ〜
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄´´       ズコー
181名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:25:05 ID:6alJejyWO
>>166
ケッタの正式名称は
ケッタマシーンという

おそらく、
蹴ったくる器械
という認識から来ているのではないでしょうか
182名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:25:58 ID:p/gn1AOq0

まあ名古屋民は名古屋で事故って死んでくれ。県外には車で出てくるなよ。
ローカルルールで運転されると困る。
183名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:26:02 ID:pkzsV63+0
>>168
名古屋の雑煮は日本一貧相だぎゃ〜
184名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:26:07 ID:bmy3L82ZO
名古屋弁の不愉快さは異常
185名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:26:09 ID:q62ZuH1aO
>>142
そうなの?ホントはなんて言うの?
186名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:26:23 ID:TW1zqcUD0
こいつの名古屋弁嘘くさくてうざい

たぶんほとんどの名古屋人がそう思ってる
187名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:26:50 ID:UbWE2y+00
確かにTVのような大げさな名古屋弁は使っていないが
名古屋市民は「名古屋弁なんて使わんよー」と言いながら
自分が名古屋弁である事に気付いてないだけ
他県から越してきた人以外は間違いなく名古屋弁使ってる
188名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:27:14 ID:E/Bko8mY0
>>180
なんでズコーしやぁすの。

名古屋弁喋るのはてぁもねゃあけど、
ネットで書きからけゃあて、ちょっと手がえらいでかん。
189名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:27:15 ID:1PiNbXzz0
三重県の人は自分たちが関西の範囲に入っていると思っている

190名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:27:18 ID:0joQVJ/L0
DBのヤジロベー、アラレちゃんのニコちゃん大王が2大名古屋弁キャラ
191名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:28:32 ID:f5uqKyhDO
矢野きよ美の名古屋弁がたまらなく気持ち悪い
192名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:28:35 ID:23PnQefWO
>>182
名古屋ナンバーと三河ナンバーの車両方に乗るんだが
名古屋ナンバーで遠出すると何故かみんな道を譲ってくれるんだよね
193名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:28:35 ID:p/gn1AOq0
>>190
鳥山明は愛知であっても名古屋じゃないだろ?岡崎とかに近いあたりじゃ?
194名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:29:09 ID:KaUdjHnMO
>>187
イントネーションが違うよね。加藤晴彦の喋りをローカル以外の番組で見るとよくわかる。
195名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:29:14 ID:nup/ei1EP
>>193
残念
清洲は名古屋の隣です
196名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:30:04 ID:ile+rQq6O
ご無礼しますって名古屋弁だったんだ
197名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:30:08 ID:1pzgPtyr0
>>178
車を回すはよそでも言うんじゃね?
準備するの意味じゃなくてだけど
198名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:30:14 ID:Lz9PvBj30
右折車線を真っ直ぐ突っ切るのが、名古屋走りwwwww
199名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:30:23 ID:Mj4DBH/I0
>>178
「えらい」は、名古屋以外でも使うらしいよ。名古屋以西で。
岡山出身のやつも、使うって言ってたし。

ほかのは、名古屋特有だな。
200名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:30:25 ID:AuutnvDfP
ウホッでらえー男

や ろ ま い
201名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:30:38 ID:YmNwI57C0
お土産は手風琴が美味いと思うが、マイナー?
てか、名古屋じゃ売ってない?
202名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:30:45 ID:p/gn1AOq0
>>195
そうなのか。じゃあ、鳥山も名古屋圏内なんだな
203名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:31:19 ID:IbD7L/zd0
名古屋の人が標準語だと勘違いしているであろう言葉

どべ  (最下位)
鍵をかう(施錠する)
机をつる(机を片付ける)
えらい (気分が悪い)
ご飯をつける (ご飯をよそう)
めいだい (名古屋では名古屋大学、全国的には明治大学)
黄いない (黄色い)

 
204名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:31:21 ID:7lgToOOd0
加藤晴彦がいまいちなのは、名古屋なまりが抜け切れていないせいだとおも。
かりな三姉妹も、家ではなまり丸出しで、赤味噌喰っているんだろうな・・。
205名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:31:23 ID:KaUdjHnMO
>>191
自分も正直、好きじゃない(わざとらしい感じがする)から どですか!は見ないわ
206名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:31:25 ID:nup/ei1EP
>>191
このスレで矢野きよ美のことわかるやつは名古屋のやつだけだろwww

>>200
デラワロタ
207名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:31:26 ID:6alJejyWO
>>186
いやいや河村さん、
どんなにざーとらしい名古屋弁でも
名古屋じゃ大人気よ
じゃなかったら市長選で、あんなに票を独占して当選できんて
208名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:31:27 ID:GeD7ZCqF0
209名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:31:59 ID:wIumTjP20
ベンジーは言霊をとても大切にしてくれてます。
郷土愛の深い、素晴らしいミュージシャンだと思います。
210名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:32:04 ID:f5uqKyhDO
>>201
手風琴の調べ かね。
宣伝はやっとる
211名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:32:04 ID:7OeUsh6iO
>>193
清須なんですが。
名古屋の隣ですよ?(笑)
212名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:32:08 ID:TpUl+B5g0
>>150
名古屋弁と関西弁は共通の方言が多い。
但しイントネーションは違うかもしれんが。
213名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:32:14 ID:opGzxwGi0
他の地域の人は車校をなんて言うの?自動車学校っていうの?
214名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:32:16 ID:UTPsVTDI0
>>176
「だら」は名詞で馬鹿やアホの類です。by富山県民
215名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:32:37 ID:KdO7X94B0
>>175
>>181
語源じゃなくて
他の地域から伝わったはずなのに
独自の方言が存在するのかってこと。

例えば、携帯電話のことを全国ではみんな
けーたい
っていうのに

名古屋だけ
せるらー
っていうような感じだぞ。
216名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:33:02 ID:uG/nkIPdO
いいじゃんキヤッチーで各地の知事や市長は土地の言葉使うの義務にしろ
217名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:33:26 ID:FG5s/JfU0
>>181
蹴手繰りマッスィーンだ
218名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:33:28 ID:ElYDWdJfO
>>189
三重出身で関西に大学時代四年住んだが、三重弁は明らかに関西弁とは異質のものだとよくわかった。
ガッチガチやぞ〜の芸人・加藤歩は三重出身だが彼の言葉は関西弁を意識した三重弁に聞こえる
純粋な三重弁ではない
219名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:33:33 ID:7lgToOOd0
東京出身、両親とも三河人の知人は、三河なまり丸出し、
赤味噌とえびせんべい大好きな奴になっとる。
220名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:33:42 ID:p/gn1AOq0
>>213
そうだね。略すにしても、車の学校とかだな。
221名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:33:45 ID:E/Bko8mY0
>>201
「手風琴のしらべ」だわなも。
俺は名古屋土産は坂角の海老煎餅が多い。
222名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:33:59 ID:Nzp3cRt0O
何言っとるの?
そんな事言っとったら、いかんがね。
まぁーえーでちょこっと
寄ってきゃあて。
223名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:34:01 ID:1pzgPtyr0
矢野きよ美って長年活躍しすぎじゃないの?
20年前ぐらいから居るだろ

谷口キヨコ並みにすげえ
224名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:34:06 ID:FG5s/JfU0
>>215
英語で言うと何か問題あるのか?
225名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:34:28 ID:OIqgozFVO
市長からして下品なのにジョークだよなこれ
226名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:34:47 ID:D7kEjVgBO
>>216
それいいな
227名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:34:58 ID:23PnQefWO
このスレ見てる他県の奴は今すぐ井村屋のゆで小豆を買ってきてトーストに塗って食べるんだ
あまりの美味さに驚愕すること間違いなし
228名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:34:58 ID:OF7iIYE9O
>>178
九州に遊びに行って立ち寄ってコンビニでおでんを買った。
「みそを着けてください」
って言ったら変な顔された。
なんだよ みそが無いのなら買わなきゃよかったと店をでた。
30分くらいして恥ずかしくて死にたくなった。
229名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:35:26 ID:6alJejyWO
>>205
でもローカル情報やってくれるの、
あの時間帯はどですか!だけだが

他局はどーでもいい東京情報ばっかし
230標準語:2009/12/03(木) 16:35:39 ID:K5r2rKNeO
名古屋弁と標準語は大差ないと思っていた子供の頃名古屋にいた時代に、旅行で東京へ行き山手線に乗ったが、若者の使う東京弁に圧倒されたのを今でも強く覚えている。
東京人はテレビドラマ言葉を使い、名古屋弁とは大差あると感じた。
231名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:36:03 ID:7lgToOOd0
兵頭ゆき
つぼいのりお
伊藤秀志
水谷ミミ
坂東英二
宮地由紀夫
232名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:36:21 ID:73p2w/Rj0
「〜してみえる」を方言だと思っていない時点でなあ…
233キムチェッカーmark4:2009/12/03(木) 16:36:32 ID:xiXx9zw9O
ケッタの発祥は名古屋ではなく岐阜

まめちしきな
234名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:37:07 ID:7OeUsh6iO
出身地のことを、『在所』というのは新鮮だった。

あと、『おおきに』が通用したのはよかった。
235名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:37:13 ID:SITQ4VU1O
このスレの愛知県人に言っておく!
"放課"は標準語じゃない。

このスレの愛知県以外の人間に言っておく。
愛知県では学校の授業と授業の間の休憩時間を"放課"と呼ぶ。
一時間目の後の休憩は"一時間目の放課"。給食の後の休憩は"昼放課"
236名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:37:28 ID:z5zQL/TN0
名古屋弁と三河弁は本当に同じ県なのかというほど違うよな
237名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:37:36 ID:D6hQwUsC0
>>213
自動車学校って自動車教習所のこと?関西は単に「教習所」って
言ってると思うけど(確信は無いが)。
238名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:38:04 ID:IeOxbQB40
南利明の法印大五郎の喋りは、どこの方言なんだ?
239名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:38:09 ID:p6dbi7VBO
>>175
おーい(汗)
『だらー』は普通に三河弁だが…
『ずら』なんてのは静岡か東北の言葉だろ?聞いた事ねーょ…
240名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:39:19 ID:UbWE2y+00
>>227
バター塗ってから小豆な
241名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:39:22 ID:8+pCpBee0
癖と一緒。自分が気づいてないだけ
242名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:39:32 ID:3BQsih2mO
嘘つけw周りの会話聞くとフツーに名古屋弁使ってるよ
こっち来て8年経ったけど微妙にうつったし クソッ
なんだよケッタって妖怪か何かの名前かと思ったわ
243名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:40:05 ID:oCF5Khyb0
名古屋というか県民だけど、「鍵をかう」と「がや」くらいだな。使うの
244名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:40:21 ID:IbD7L/zd0
ずら は 南信州から遠州あたりだな
245名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:40:27 ID:loJ/Rw440
名古屋発祥のもの
ルーズソックス
タオラー

発祥は名古屋ではないが、名古屋でブレークして全国に広まったもの
小倉ネオ
ハイボール
名古屋巻き

・・・・ろくなものがないorz
246名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:40:27 ID:KdO7X94B0
>>223
キヨピーねぇ。
京都出身じゃないのに
京都人っぽく振舞っているな。

ツボイノリオも京都で長くラジオやっていたし。
247名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:40:59 ID:E/Bko8mY0
>>215
ほや、テレビで覚える言葉だにゃあでだないかね?
近所の子供の連れ同士の会話で定着するでだと思うけどなも、
今はチャリていう子供も増えとるだねゃあかね。

>>220
みじかなっとらせんがねw

>>223
なに言やぁす、30年前からやっとること一緒だわ。

>>239
「ずら」は聞いたことねゃあわ。
ほいでも「遠州三河弁」てや、用語としてあるわなも。
248名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:41:07 ID:UW/QB1ov0
先日BSで千家十職の内の茶道茶碗の宗家、樂家のドキュメンタリーを
やっていたが、この当主及び子供が完全な標準語をしゃべっていた。代々京都にいるのに
なんか違和感ありまくり、京都が嫌いなら東京に本拠移せばと思った。
249名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:41:25 ID:KaUdjHnMO
>>229
そうなんだよな。。。
だから矢野きよ美が出る前の7時まではメ〜テレだったりする
250名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:41:44 ID:6alJejyWO
>>228
でえれえ笑った

自分も大学は関西で、初めて味噌のついてないおでんを出されたときの衝撃は忘れない
251名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:42:41 ID:9J1ZENE1O
まあ実際名古屋行くと
マスゴミが使ってるのは聞いたことないわな。
テレビって怖いと思ったわ。
252名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:42:47 ID:EFhqaKIZ0
市長さんは、だゃーぎし時代は名古屋弁は使ってみえなんだ、て聞いとりますが。(名古屋弁だとちゃんと変換せんでいかんわ)
253名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:43:22 ID:Vj9VyWRcO
矢野きよ美って5時SATの頃は標準語だったのに、どですか見てびっくりした。
254名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:44:06 ID:Z7BnhGI0O
>>242
若い人も使う?俺の知ってる範囲では若い名古屋人はあまり方言話さないが。
もちろん年配の名古屋人は凄い訛り
255名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:44:34 ID:6alJejyWO
>>251
おみゃあはどですか!みとらんかね
256名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:44:43 ID:QYfRf9y+0
>>234
おおきになんて使う事はなくても意味は知ってる言葉だろ…
257名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:45:12 ID:g4ed1uAp0
日本語にとって情緒を現す言葉は重要だから
復権させたいなら、良い情緒を現す言葉を主に使わせれば良い
258名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:45:15 ID:AgXzXBB40
岡山広島の言葉の汚さは異常
259名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:45:30 ID:iHFEKmLx0
>>213 自学(じがく)っていうよ
260名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:45:58 ID:1pzgPtyr0
>>259
それも変だなww
261名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:46:03 ID:RB9pstGM0
>>245
ルーズソックス発祥は仙台だろ
262名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:46:52 ID:FG5s/JfU0
>>236
そうでもない

語尾の訛りが違うだけで基本的に同じ

強いて言えば尾張弁の方が関西の影響がより強いけどな

今じゃテレビの影響でぐちゃぐちゃだ
263名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:46:58 ID:t3BUGYXoO
みゃーみゃー
264名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:47:03 ID:6BEiDpm60
小泉エリが京都出身って知った時泣いたわ
265名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:47:06 ID:q62ZuH1aO
>>219
えびせんべい美味しいよね
名前忘れた…なんか、他の食べ物と同じ名前だったのに
266名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:48:11 ID:DrdyU9T/0
>>1
いや、使っていないと思っているのは本人だけで他の人が聞いたら
方言まるだしなんだって。
267名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:48:39 ID:E/Bko8mY0
名古屋人が奈良に行けば「生駒にいこまい」て言うし、
ネットさわやあ、「ちゃっとチャットしやあ」て言うわなも。
まあええて。

>>252
ほいでも、あのイントネーションは変わらせんかったに。

>>253
懐かしいでかん、平日の夕方はCBCの「ぱろぱろエブリデイ」で、
「ドッチャー」とか見とったわなも。
土曜日は「五時SATマガジン」だったわなも。

>>265
坂角の「ゆかり」でねゃあかね。
268名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:48:44 ID:Ww9PGQfl0
「一万円」のイントネーションの違いについては既出かな?
名古屋……いち(ま)んえん
関東……いちまん(え)ん
名古屋を出て21年になるが、懐かしいなー。

机をつる
鍵をかう
米をかす
ゴミほうっといて
放課
体がえらい
でら(でれー、どえらい、どえりゃー)
ケッタ(ケッタマシーン)
だがー。(だがや。だがね。だが。)
ほうかしゃん。(そうかしゃん。)
だでかんわ。(だでいかんわ。)

269名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:49:07 ID:FG5s/JfU0
どうでもいいけど国道1号線の省略形ってどの辺りでイチコクとコクイチで分かれるんだ?
270名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:49:19 ID:wnFyWZUgO
>>256
毎日60回以上使ってるが?
271名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:49:31 ID:w8Q7sbJ90
>「いかんなあ。日本は言霊の国なのに」

ホントは「いかんなあ。ニッポンはコトダマの国だぎゃあ」と言ったんだろ?
272名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:49:49 ID:w2r25be50
>>268
いちみゃーえん
とろくしゃーこといっとってかんわ
273名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:49:55 ID:RPcVHSZb0

どうしてもなまってる
274名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:50:01 ID:8xap50hd0
名古屋は標準語
三重は関西弁に近い
岐阜は基本的に標準語だが人をジンと呼ぶ

「あの人変わってるね」⇒「あのジン変わってるね」
275名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:50:12 ID:6alJejyWO
>>254
名古屋人同士では老若男女みんな方言丸出しですよ

>>254が他県人ならあえて気を遣ってるのかも
>>254が愛知県人なら自分が方言なの気がついてないだけです

ただし、名古屋市内にはたくさん他県出身者が住んでいるので、
地元民じゃない人はそりゃあ名古屋弁は話しません
276名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:50:16 ID:Sioaxb8Z0
>>237
自動車学校って言う@山口
自動車学校も教習所も聞くが後者が優勢かなぁ・・・@東京周辺
ぐぐる先生検索:自動車ー913万件、教習所ー190万件
ついでに車校−78万2千件
277名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:50:19 ID:HhR5I0lTO
「ぎょうさん」は関西弁じゃないのか・・・?
278名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:50:29 ID:FG5s/JfU0
>>265
紫蘇のふりかけと同じだな

ゆかり

エビのすり身だけを使ったエビせんべいは最近モドキ商品をあちこちで見るな
279名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:50:55 ID:EiXsWG+l0
>>203
どべ、えらい は同じ意味で関西でも使われる。

280名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:51:06 ID:q62ZuH1aO
>>216
知事のインタビューが、字幕入れなきゃ何を話してるのかわからなくなっちゃうよ
281名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:51:15 ID:g4ed1uAp0
映画版の我々カナダ人は名古屋弁
http://ryanbuffetlim.files.wordpress.com/2008/10/terrencenphilip.jpg
282名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:51:30 ID:Z7BnhGI0O
営業で行った中では、仙台秋田市盛岡金沢福岡名古屋あたりは世代間言語ギャップが激しいと感じた。
若い人がかなり標準語化してる
関西四国南九州福島栃木茨城山形青森富山福井は若い世代でも方言が健在。広島は微妙かなぁ。広島の都市部は大分消えかけてる。
283名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:51:36 ID:1pzgPtyr0
>>277
そう思う。ようさん じゃないのかなあ。
284名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:52:31 ID:Qd7KNWVw0
西川ヘレンがやってるCMで ぎょうさん とか言ってるぞ

あれ関西弁だろ
285名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:52:39 ID:i31qri400
>>158
澄まし汁
286キムチェッカーmark4:2009/12/03(木) 16:52:46 ID:xiXx9zw9O
城西から旧清須市あたりの古老と話せば、
コアかつレアなそれでいてけたたましくない名古屋弁が拝聴できる。
287名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:52:48 ID:oXBwM53z0
心配しなくても、ちゃんとなまってるから
288名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:52:50 ID:6BEiDpm60
 
ドラゴンボールのやじろべえは本物
289名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:52:57 ID:RPcVHSZb0

あかん としゃべるところがj関西系
290名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:53:08 ID:EiXsWG+l0
名古屋弁って、早くしゃべることができる言語なの?
TVとかの少ないイメージだけど、話す速度が遅い、という印象がある。
だからかなー 俺の中では名古屋弁聞くと、頭の悪い人というイメージがわくw
291名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:53:57 ID:q62ZuH1aO
>>235
学校が終わって帰る時の
放課後はなんて言うの?
292名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:54:46 ID:nup/ei1EP
>>290
お前名古屋弁で早口でしゃべられて聞き取る自信あるのか?
気つかってやってんだよ
293名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:55:01 ID:6H9O5Qu60
>>254
若い名古屋人も学校で机吊ってって方言丸出しですよ
294名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:55:02 ID:Z7BnhGI0O
>>275
俺は関東出身者だよ。確かに名古屋人に聞いたら「名古屋人だけで話す時は方言話すよ」と言ってた。
使い分けがうまいのかもね。でも話す気になったら標準語に近い言語を話せる人が多く>名古屋の若者
295名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:55:20 ID:N7CQoWb80
>>209
そんな頭悪そうな書き込みをよくできるな。
中学生か?
296名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:55:22 ID:lZSfrU0pO
関西人はほぼ100%関西弁のうえ
東京や海外ではその関西弁が
さらに2割増しになる。
297名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:55:47 ID:FG5s/JfU0
>>268
単に標準語で使われなくなっただけで
【錠を交う】ってのは別に方言という訳でもないんだがな

古い言葉がたくさん残ってるんだよ
298名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:56:01 ID:qFOKmQu20
名古屋弁使いの女子に
「私って名古屋弁喋ってないよねー?」と言われた瞬間に
何箇所もイントネーションの間違いを指摘できる自信があるw

ネイティブならわかるだろ?w
299名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:56:04 ID:UEyEm4ULO
何度も書かれてると思うが
名古屋人の殆どの人が自分が名古屋弁使ってる自覚がないだけだよね

東京に転勤になったとき嫌ほどわかったぞ
語尾はもちろんイントネーションも違う

また名古屋に戻った時て、周りの人にそれ名古屋弁だよって言うと
大概「えっ?」って言うwww
300名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:56:20 ID:UbWE2y+00
喫茶店にて。

「みゃ〜なんて使わないよね〜」
「うんうん、使わない〜w」
「あ、ケーキおいしそう〜これも頼んじゃおっかな〜」
「たのみゃ〜たのみゃ〜♪」
301名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:57:26 ID:akvEQYIW0
>>291

ホウカ
302名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:57:27 ID:FG5s/JfU0
>>291
授業後だろな
303名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:57:28 ID:6alJejyWO
>>290
名古屋人で名古屋弁丸出しですが、早口に悩んでいます
名古屋弁でも速さはそれぞれだよ
304名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:57:33 ID:6H9O5Qu60
>>274
岐阜はジンって言うけど使い方間違ってるぞ
岐阜ジン、名古屋ジン、愛知ジン、三重ジンだ
305名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:57:53 ID:ybAsCZce0
こいつのはチョン系名古屋弁
306名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:58:15 ID:oCF5Khyb0
年寄りの方言とか何言ってるのか分からない事がある
仕事中とか何度も聞き返すと怒ってきそうなのに限ってw
307名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:58:45 ID:q62ZuH1aO
>>267
ゆかり!それです!ありがとう!美味しいよね♪
最初にゆかりが大好きって聞いた時には、そんなに赤シソが好きなのかと思ったけど(笑)
308名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:59:10 ID:Qd7KNWVw0
東京から名古屋に来たけど、イントネーションも一緒だし
普通の言葉だと思うが・・・

名古屋弁のイントーネーションってどこにあるんだよ? 聞いたことがない

309名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:59:13 ID:ttTkOPllO
煌めく台詞とゎ♪蒼き星のそゎ♪夏の調べとゎ♪愛の言霊♪
310名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:59:13 ID:w2r25be50
わやになってまったでかんわ
311名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:59:16 ID:23PnQefWO
>>291
それは放課後って言う
放課後は学校終わった後
放課は途中の休み時間だな
312名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:59:30 ID:TQ6b0b8y0
(´-`).。oO(みゃー)
313名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:59:42 ID:appmty7c0
言霊信仰キター
314名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:59:48 ID:+jAVqEfC0
名古屋弁はある程度は使ってるよ。
ただし、河村みたいな下品な言葉は使われないというだけ。
315名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:59:59 ID:Z7BnhGI0O
>>290
関西弁は人によっては賢く聞こえるが、名古屋弁って確かに知性を感じさせないイントネーションだな。東北弁と並んで知性を感じさせない。
316名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:00:29 ID:E/Bko8mY0
>>274,304
名古屋でも一部に「ジン」を使わっせる人はいます。
「あやぁ、どこのジンだ?(あれはどこの人?)」みてゃあに。
317名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:00:47 ID:ybAsCZce0
>>274

それは三河弁にもある
318名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:01:06 ID:6TPucfpU0
名古屋だけじゃなくて、どこに行っても「自分は方言使わない」って
思ってる人も方言つかってるものだけどね
訛ってないと思うのは自分だけ
319名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:01:47 ID:w2r25be50
ちんちん ...非常に熱い様
ちんちこちん ...「ちんちん」より更に熱い様
320名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:01:49 ID:tr3HX0tT0
だがや
321名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:01:53 ID:q62ZuH1aO
>>278
他のエビせんとは全然違う美味しさだよね
値段も段違いだし
お土産にもなかなか貰えないお値段だから、お土産はたいていウイロウ(笑)
322名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:02:05 ID:rR1c58VgO
関西弁(笑)
323名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:02:06 ID:p6dbi7VBO
全国放送で、藤田まこと、加藤晴彦、が喋るのが名古屋弁、
オアシスの二人が喋るのが東三河弁
大関琴光喜、キャイ〜ン天野、F1中嶋が喋るのが西三河弁でFA???
324名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:02:26 ID:ttTkOPllO
他県人は、赤かぶ検事を想像すればいいんだな
325名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:02:32 ID:rN/chJHl0
「お見えになる」ってのは標準語だろうけど
名古屋弁は「みえる」を使えば、だいたい丁寧語になる。

たとえば電話で「誰々さん、いらっしゃいますか?」
というのを「誰々さん、おみえですか?」
「してらっしゃる」は「してみえる」

昔の人だと「しとらっせる」だなw
326名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:02:34 ID:+jAVqEfC0
大学で関東出身の友人に「もう放課終わった?」と聞いた時の「はぁ?」って顔が忘れられない。
いや、これは名古屋弁とは関係ないかも知れんが。
327キムチェッカーmark4:2009/12/03(木) 17:03:37 ID:xiXx9zw9O
岐阜の「ジン」に当てはまる漢字は「人」ではなく「仁」

覚えような
328名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:03:48 ID:FG5s/JfU0
>>311
愛知県以外の事を聞いているのに愛知県の事答えてどーすんの?
329名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:03:56 ID:tr3HX0tT0
>>326
それ「もう放火終わった?」と勘違いされるぞw
330名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:03:57 ID:akvEQYIW0
僕は興奮すると、名古屋弁になる。
331名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:04:05 ID:8jSMwcog0
>>97
三河弁で充分ではなかろうか
332名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:04:20 ID:w2r25be50
ケッタ ... 自転車
ケッタマシン ...「ケッタ」の正式名称。。「ケッタマシーン」という人はエセの可能性有り。
333名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:04:35 ID:4H0eLXclO
ケッタが何の事がわからなかった…
334名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:04:57 ID:1pzgPtyr0
>>326
大学でも放課って使う?
なんとなく高校までだと思ってた
335名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:05:17 ID:q62ZuH1aO
>>311
なるほど納得〜ありがとう!
336名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:05:23 ID:6alJejyWO
他県人で名古屋弁のイントネーションがわかんないっていう人は、
名古屋人の友達や恋人ができればわかるよ。
337名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:05:32 ID:PacAliz40
>>301
それ意味からすると放課後やん

ホウカって言葉は使い道が乏しいだろ、意味も被るしw
338名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:07:03 ID:UbWE2y+00
愛知に来たら鬼まんじゅう食べてって
339名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:07:04 ID:oCF5Khyb0
放課って言葉は小学校で先生がワザワザ教えるんだよな
はじめて聞いたとき、聞いたこともない言葉で驚いた記憶がある
方言と気づいたのは何年後だったか・・。
340名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:07:12 ID:TqBCVt9q0
>>311
愛知県以外の事を聞いているのに愛知県の事答えてどーすんの?
341名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:07:16 ID:+jAVqEfC0
>>334
いや、大学入ったばかりの頃で、そのままの癖で思わず。
というか、その時まで「放課」が全国共通だと信じてた。
342名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:07:42 ID:E/Bko8mY0
授業の間の休み時間は「放課」、
授業も帰りの会も全部終わった後は「授業後」だったわなも。
343名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:07:54 ID:Sioaxb8Z0
山口でも「米をかす」「体がえらい」は言うが、
外郎は山口の方がうまい(と思う、自分は)
344名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:07:58 ID:8jSMwcog0
>>113
ラジオのCMでばっちり流れてます
>>139
きんのう(昨日)って訛りだったのか・・・
345名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:09:05 ID:D6hQwUsC0
名古屋といえば赤い電車を連想する。
346名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:09:16 ID:6alJejyWO
>>332
なんで?
小学校から丁寧に言うときは「ケッタマシーン」て伸ばしてたよ。
当然周りがそうだからそうなるわけだが。
何が正式かはほんとのところはわからんけどw
347名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:09:57 ID:E/Bko8mY0
>>338
覚王山の梅花堂だったら、電話で予約してちょうでゃあも。
遅がけに行ったら売り切れとるでね。

>>332,346
正式名称は「ケタクリマシーン」だわw
348名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:10:16 ID:arNi9Cay0
一方佐賀ではタウン情報さがとNBCラジオ佐賀とのコラボによる『佐賀弁辞典』が5年ぶりに新創刊!されましたww
佐賀出身の有名人(はなわ、江頭2:50、中越典子、優木まおみ他)も佐賀弁トークで出演

http://www.saga-s.co.jp/life/topic/entertainment.0.1085367.article.html

ワロタw
349名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:10:21 ID:8jSMwcog0
>>297
前スレでも武士言葉が多く残ってるって話だったね
戦国武将ゴロゴロ輩出した古めの土地だからかねえ
350名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:10:35 ID:TqBCVt9q0
>>317
そういう場合の漢字表記は仁だろ?
351名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:11:14 ID:w2r25be50
352名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:11:49 ID:q62ZuH1aO
>>343
ウイロウも美味しいよね
ゆかりには負けるけど←
我が家ではウイロウが固くなってる時は、ガステーブルのグリルであぶって食べてたけど
いつも、この食べ方は本場の人から見たら邪道なんだろうかと思いながらやってた(笑)
353名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:12:35 ID:2LnsO6fQO
名古屋に限らず訛りはどんどん無くなってるよな
地元のガキとか中途半端な標準語使うようになってきてる
354名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:12:42 ID:pXZUYVd/O
>>274
岐阜県は広いから多様だよ。西の方は関西風だし、一部は名古屋弁寄り。
飛騨方面はよくわからん。言葉も北陸寄りなのかな?
355名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:13:16 ID:6BEiDpm60
>>336
おまえが訛ってんじゃないか?w
356名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:13:37 ID:D6hQwUsC0
いつも松坂屋本店で伊勢虎屋のウイロウを買う。ちょっと前までは
大阪のデパートでも買えたのになぁ・・・・・。
357名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:13:40 ID:BfGreE3k0
ドリフの8時だよか志村の番組?で竹下景子が名古屋弁でコントに出てた。大昔の話だけどw
358名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:13:43 ID:23PnQefWO
三河弁は可愛い
「みんなそーしとるにぃ」とか
「おいしーでこれ食べりん」とか
俺の心をくすぐる
359名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:13:44 ID:czpC0uJOO
名古屋弁の親父ギャグ

アラスカにあらすか
ダガーだがー
360名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:14:50 ID:RB9pstGM0
>>349
逆に言えば百姓も多い土地柄だったんだもんなぁ
361名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:15:23 ID:E/Bko8mY0
>>343
「蝸牛考」とかナイトスクープの「アホバカ分布」と一緒で、
京都を中心とした同心円が残っとるのかもしれんわね。
広島の連れが「たわけ」って言うそいとったでなも。

>>349
うちではお風呂に入るときと出るときの挨拶が
「御無礼します」「御無礼しました」
だったけどなも、他所の人にそいたら「侍か!」だってw
「ほーしゃあ、風呂あがったときはなんて言うの」
って聞いたら「出たよー」だってw

>>359
うちの親父は「横須賀」「世田谷」「千駄ヶ谷」は
名古屋人が開拓した土地だから、地名が名古屋弁だとそいとった。
362名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:15:29 ID:6BEiDpm60
うなぎパイが名古屋名物じゃない事を知った18歳の春
363名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:16:06 ID:PCnYDmMQO
このえびふりゃーうみゃー!
364名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:16:15 ID:1s5Fb6yU0
「使わない、と自分では思っている」が6割なんだろうな
365名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:16:15 ID:w2r25be50
地域差
名古屋市を中心に、
北へ行くと美濃弁の要素が入り、断定の助動詞「や」の使用が見られる。
西へ行って弥富市までは全く変わりがないが、木曽川を渡り三重県に入ると一気に関西弁になる。
南へ行って知多半島では狭義の名古屋弁の影響がやや弱く、「だらあ」の使用や準体助詞「の」の不使用など、名古屋弁が広まる以前に話されていた三河弁に近い言語の名残りがある。この地域の方言は知多弁と呼ばれることもある。
東は境川付近から三河弁の要素が入る。

近鉄で名古屋から三重県に向かうと乗客の会話が桑名あたりで関西弁にほぼ切り替わる
366名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:16:30 ID:AypKoeH8O
放課は全国に広まるべき
367名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:16:32 ID:D6hQwUsC0
>>360
まぁ、その時代はどこも農民は多いわな。
368名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:17:49 ID:TqBCVt9q0
>>362
浜松侵略するなよw

どうでもいいが豊橋名産ヤマサのちくわと?油のヤマサが関係ないというのは割と最近知った
369名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:18:03 ID:6alJejyWO
>>355
そーだよ
恋人とかにはすぐバレるよ
付き合いの深くない友達関係くらいならバレないから、
深い付き合いになれば分かるんだなと思うわけだよ
370名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:18:12 ID:hZhhb+mJO
三重の〜やんは和歌山に近い気がす
371名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:18:47 ID:TqBCVt9q0
>>368
そういや今じゃ浜松よりもウナギの養殖では豊橋が抜いたんだったな
372名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:18:53 ID:XGxLw+Rj0
小さい頃、漫画で見掛ける「放課後」に物凄い違和感を覚えた記憶がある
放課後って授業中じゃね?とか思ってたなあ
授業の合間は放課、授業が終わったら「業後」って言ってたな
373名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:19:04 ID:oieLffTZO
名古屋弁はまぁ許せるけど、三河弁の「〜だらぁ」は聞くと鳥肌が立つ
374名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:19:05 ID:sjV0uuZS0
名古屋弁と広島弁は強烈だな。河村市長の名古屋弁は標準的な名古屋弁か?
なんか誇張してるように聞こえる。方言をかっこ悪いと言う連中がいるが、Uターン
した者としては方言がいいね。故郷へ帰ったことを実感する。
375名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:19:28 ID:6jWewhwP0
つかわんてw、モロつかっとるやないけ名古屋人www

みゃーだけだと思ってるのか?
376名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:21:03 ID:TqBCVt9q0
>>373
ほーかい?

じゃあだらをずらにするずら
377名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:22:29 ID:pXZUYVd/O
>>364
6割の人間が標準語で、4割が名古屋弁ってわけじゃなく
「全体の6割」ってのが正しいんじゃね?
名古屋率2割の人間もいれば、8割の人間もいるって感じで。
378名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:22:34 ID:sHv+KJtp0
おいおい、名古屋に3年住んでたことあるけど
みんな方言きつかったぞ。

でら〜
〜だもんで
〜だわ
etc…

気付いてなのがすごいな

379名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:23:51 ID:PCnYDmMQO
380名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:24:03 ID:TqBCVt9q0
>>377
名古屋の連中(れんじゅう)が思っとる標準語は標準語じゃないだに
381名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:24:34 ID:1E9PDpN20
>>377
名古屋弁のイメージが河村だからじゃね
あれはない
382名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:24:37 ID:6jWewhwP0
>>373
ほだらぁ〜 俺もじゃんねw
383名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:24:40 ID:KaUdjHnMO
やっとかめだなも
384名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:25:06 ID:APtX6QnK0
>>195
鳥山明は尾西(いまは一宮)出身やて。起工業高校。そのあと清洲

このスレ実家かえりたなるでかんわ
かりもり食べたい

385名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:26:19 ID:TqBCVt9q0
豆知識
愛知県人には【だもんで】禁止と言い放つととてもおとなしくなります


いや【ほいでよぉ】に逃げるかもしれんw
386名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:26:37 ID:8sd9C0C60
タモリの大罪だな
387名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:27:28 ID:p6dbi7VBO
>>373
オマイあほーか?
可愛い女の子が可愛い声で発する
京都風『〜やん』
三河風『〜だら、〜りん』大阪風『〜ねん』
は悶えるほど可愛いぞ!
俺だけならスマン…
388名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:28:06 ID:nup/ei1EP
>>384
起にはいってるけど、尾西ではない
鳥山語るときの尾西は必死だな
389名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:28:54 ID:W4hXFfSo0
鎌倉さんもあかんわ、うますぎるもん
390名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:30:09 ID:IbD7L/zd0
イチローにはインタビューで名古屋弁しゃべって欲しいな。
391名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:30:57 ID:X5uGRB3PO
失礼しますをご無礼しましたとか言わない?
おまけに日本全国で名古屋人が一番ケチ
ソースは俺。
392名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:31:06 ID:xIj1ODV/O
平野と茅原と柚ねえで名古屋弁でしゃべってほしい
393名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:31:40 ID:tr3HX0tT0
>>391
普段はケチだけど、結婚式とかド派手にやるんだろ。
394名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:32:06 ID:KVWtQCY00

大名古屋ビルヂング。。。
395名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:32:43 ID:NngehFoJ0
ふりみんやさに。やったぬしゃべりぬーあびとーが
396名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:33:06 ID:nup/ei1EP
>>392
茅原じゃなくてむらこの間違いだろ
あと平野と柚木は学生時代にはすでに名古屋にいないから無理だろ
397名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:33:09 ID:D6hQwUsC0
名古屋駅もビルとか建ってずいぶん変わったね。
398名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:33:21 ID:TqBCVt9q0
>>394
爺婆にディの発音ができない人は多いぞ?
399名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:33:38 ID:M0oq+8eb0
>>1
>6割近い市民が「使わない」と答え

使ってないつもりなのは本人だけでよその人間から見たら…
400名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:33:54 ID:Azs9/WraP
>>11
おみゃー=おまえってのはツレが使ってたが。

401名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:34:26 ID:oCF5Khyb0
>>391
人より早く風呂入る時に「お先にご無礼します」とか言ってたな
402名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:34:29 ID:i31qri400
>>395
沖縄方言?
403名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:35:25 ID:xIj1ODV/O
>>396
いや、生まれが愛知なんだし…そういう意味で
404名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:37:01 ID:6alJejyWO
>>368
浜松は「だにだに」言い過ぎ!
あと「がんこ」も言い過ぎ!
405名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:37:37 ID:of/gv6CD0
何とろ臭ーこと言っとりゃーすか
406名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:38:14 ID:6BEiDpm60
>>393
そんな事するのは昔ながらの金持ちだけ
407名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:38:52 ID:IL1AIMp90
>>391
放送作家の高須光聖(ダウンタウンのブレーン)は子供の頃に名古屋の祖父母の家に預けられて、
風呂上りに必ず「お先に御無礼しました」と言わされていたそうです。
んで、生まれ故郷の兵庫県尼崎に帰った。
数十年後、俺は風呂上りにこんな事を言っていたとラジオで喋って大爆笑されていた。
で、調べた結果、「お先に御無礼しました」というのは、
岐阜・名古屋で残っている武家言葉の名残らしい。
408名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:40:16 ID:CAijtnqh0
>>282
広島は未だに標準語でしゃべってたら学校で馬鹿にされたりいじめられたりするで
あと方言特有の語彙を標準語だと思って使ってるヤツ多いし
「はぶてる」「たう」等々
409名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:41:25 ID:ycwJVxG+0
板東英二は名古屋弁?
410名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:41:28 ID:B2yN8GCH0
三河だけど、「ご無礼します」は普通に使うなぁ
411にょ:2009/12/03(木) 17:44:20 ID:LFadYGO00
いや、気づいてないだけ。みんな使ってるよ。
ちなみに、うちの前の人は「回覧板持ってきました」を
「きゃーらんばんもってきた」って言うWw
さすがに、ここまでの人は少ないかと。
412名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:44:29 ID:UbWE2y+00
我が家はお風呂上がり、「ご無礼〜」とは言わずに
単に「お先に」のみだな
413名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:44:33 ID:+Dxn89Ib0
>>178
>東京大阪で食べてる味噌は米麹で作った味噌であって
赤味噌が大豆から作った正しいみそ、それ以外の味噌は混ぜものをした味噌もどき
かに と かにかまぼこ 程度の差はある
414名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:46:40 ID:sWsVlq/DO
田舎もんのクセに不自然な標準語しゃべって都会人ぶるヤツほどカッコ悪いもんはない。
415名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:48:39 ID:of/gv6CD0
総じて、落ち着きが無い印象。
416名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:48:39 ID:X5uGRB3PO
>>393
そうなの?

いや半年ぐらい名古屋に住んでたけど、名古屋人のケチぶりにはびびったw
いくらおごっても絶対おごりかえしてくれることはなかった。
でもそれを利用して狙ってる女に些細なものでもいいから、適当におごってやれば必ず気に入ってもらえるw
417名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:50:52 ID:A7O6N3g60
関東も関西も田舎もんだらけじゃねーか

住んでる地域は関係ないない、重要なのは頭の良し悪しだな
418名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:50:57 ID:Hs8yiHR20
>名古屋市民の6割が「名古屋弁、使わない」
市民といってもネイティブ名古屋人じゃない人も入ってるから。
ネイティブ名古屋人はガンガン使ってるけどね。「だで〜」とか。
河村市長のあれは極端過ぎる。
419名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:52:43 ID:8bai12lxO
>>416名古屋人だって人を選ぶぜ
420名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:53:19 ID:6alJejyWO
>>416
それは人間関係によるよ。
名古屋人同士でも、
おごることもおごられることもあるから。
まあでも普通は自分の分は自分で払うのが名古屋人。
421名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:53:41 ID:E/Bko8mY0
>>395
しまー発見。
422名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:55:00 ID:D6hQwUsC0
まぁ、割り勘のほうが気を使わなくていいけどな。
423名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:56:07 ID:5tEEzD840
>>409
坂東英二は徳島出身
424名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:56:22 ID:p6dbi7VBO
皇室御用達の味噌は
愛知県岡崎市の八丁味噌だけ(家康の故郷、岡崎城から八丁の距離にある伝統の味噌蔵)
無料で公開してて、中で限定販売してた味噌エールビールとか味噌ソフトクリームの美味さに腰を抜かしたよ。。。
425名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:01:56 ID:D6hQwUsC0
>>424
そこ行きたい。
426名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:02:38 ID:X5uGRB3PO
それと昼飯は弁当率高くない?
いやよくあそこまで節約できるなと関心さそられたな。
427名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:03:33 ID:QuCoaYWT0
東京行くと、東北出身の暗〜い人が多いので閉口する。

東北弁を気にして無口なんだろうな。
428名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:05:45 ID:syC6FIt0O
>>111
ほんなもんこっちのセリフだがん、関西弁とかでらうぜーでかんわさっさと三重に帰れてwwwww
429名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:07:02 ID:E/Bko8mY0
>>428
おめぁさん、名古屋ではねゃあね。瀬戸かね?
430名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:08:31 ID:EohqXpIa0
>>426
最近のガキと同じ傾向だろ?
良くも悪くも先を逝ってるだろw

割り勘、貯蓄、外食しない、付き合い悪いw
無駄をなくして好きなものにお金をつぎ込む


傾向があるってだけで全員じゃないけどな
431名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:09:51 ID:1pzgPtyr0
>>111
つか関西人からはお前らと一緒にすんなって思われてるぞ三重弁はww
432名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:10:53 ID:jsCyyK8M0
東京でも江戸弁ほとんど使わないもんな 一部のじいさん世代ぐらいだけだ
433名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:11:13 ID:syC6FIt0O
>>392
一宮の星、戸松も混ぜてくれ
434名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:11:27 ID:KJOHXycxO
>>379の歌詞の中で「鶴舞公園」を「つるまい公園」と歌っとるけど、正確には「つるま公園」やて
とろくっさいことやっとったらかんわ
435名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:13:41 ID:E/Bko8mY0
三重の「否定の『やん』」は衝撃的だった。
436名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:15:04 ID:+jAVqEfC0
しかし、なんでこんなに伸びてるんだw
437名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:15:26 ID:p6dbi7VBO
>>425
まじ楽しいからお勧めだょ♪
八丁味噌を主題にしたNHKの連ドラの時は観光客とか半端なかったけど…今ならガラガラ…(笑)
ちょっと前に来て名前書くだけで無料で入場出来て、案内役の人が説明してくれる(笑)
鉄砲の関係で火薬技術の発展した岡崎の花火大会もお勧めだょ♪
逮捕前の堀江もんもお忍びで岡崎に来てたょ(笑)
438名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:16:09 ID:E/Bko8mY0
>>434
駅名だか公園の名前だかを決める時に
「ツルマ」派と「ツルマイ」派とで論争になり、
収拾が付かないので
じゃあ土地の古老に聞いてみようということになったんだそうで、

問「ツルマですか? ツルマイですか?」
老「ツルメァだわ」

結局どちらとも決められなかったという逸話が。
439名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:17:53 ID:EohqXpIa0
>>438
ワロww
440名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:17:53 ID:gP44Ci530
鶴舞公園の「取り戻そう祖父たちの土地北方領土」
がなんか恐かった。今もうないかな?
441名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:19:25 ID:hZhhb+mJO
>>387
京都の〜やんはないぞ

どちらかと言えば和歌山か三重かと
442名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:21:07 ID:syC6FIt0O
>>429
愛知の果て江南だて!

東濃弁も美濃弁も少しわかるが三河弁は全然わからん
443名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:21:12 ID:CVrdb9a10
三重人だけど前スレにも出てた京言葉と三重の方言は確かに似てる。
京言葉でググると三重でも使ってるやん。
と思われる言葉がいくつかあった。
444名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:21:37 ID:ZWFa6YqpO
麻生が言ったら即刻辞任レベル
445名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:22:53 ID:NkWUki6AO
明治35年生まれの死んだじーさまは、
「つるまいに花見に行こまい」 と、当時幼稚園の俺に言った。
だから 俺はつるまい派だ。
446名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:23:14 ID:KJOHXycxO
>>438
地名や駅名での「鶴舞」は「つるまい」
ちなみに「今池」は今では「いまいけ」だが、元々は「馬池(うまいけ)」だがね
447名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:23:50 ID:E/Bko8mY0
>>441,443
確か、三重の言葉では、
「〜〜しない」「〜〜できない」を
「〜〜しやん」「〜〜できやん」と言うんだわ。
あれにはおどれえてまった。わっかれせん。
448名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:24:23 ID:Fk7VakzoP
名古屋弁は自転車をケッタとかケッタマシーンて言ってるのしか聞いたことない
449名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:24:37 ID:6BEiDpm60


SKE48がなんで紅白でんの!w

450名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:24:45 ID:9GDt0QgyO
>>441

京都人だが〜やんは普通に使うぞ
451名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:25:01 ID:CVrdb9a10
スレチならごめん。
>>444
麻生さんが低迷のことを「ていまい」と言ったことが話題になったことがあるけど
「ていまい」は九州の方言なんじゃないかな?
以前、九州の人が使ってた記憶がある。
452名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:25:47 ID:cs5mUZ7eO
>>435
できやんw


なんだかんだ言って「〜だわ 」「なーにー」とか名古屋弁使っとるんだわ
453名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:27:22 ID:yBHJ0UB00
中京みゃーみゃー
454名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:28:33 ID:E/Bko8mY0
>>446
今池の交差点にはまんだ馬がおるでなも。
あと、夜中にラーメン食べるとガムくれるでなも。
455名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:29:49 ID:wxRvtEihO
新幹線内でニコちゃん大王みたいな言葉使いの人みたことある
456名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:31:09 ID:E/Bko8mY0
>>455
「あー頭がへった」とか言やぁたかなも。でゃあつうさんだわなも。
457名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:33:20 ID:of/gv6CD0
458名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:33:21 ID:/xW87lcZ0
だもんでってよく聴く
459名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:34:26 ID:kjKMTj/a0
本人は名古屋弁を使ってないつもりでも名古屋独特のなまりが出ている
バスや電車でJKの会話とか若い子でも名古屋独特の抑揚でしゃべっている
460名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:37:19 ID:OQF7QCc10
461名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:39:47 ID:g74Dgd2gO
B紙
放課
車校

この三つは愛知以外では通じないからな
ケッタ-は意外と通じる
462名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:41:38 ID:p6dbi7VBO
>>443
俺的には三重の言葉は限りなく関西弁に聞こえたょ。
三重県内でも地域格差が有るって教えてもらったから、なんとなく理解は出来たけどさ…
463名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:44:27 ID:gP44Ci530
>>460
リンク切れってどういうこった?
464名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:46:28 ID:WjeIOKfs0
>>461
B紙は模造紙と言わないと通用しないな

車校を自校と略す連中もいるけどありゃダメだろ

自分の通っている学校一般を指す言葉だ
自動車教習所の事だと一意に解らない
465名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:46:39 ID:XLBKsQiVO
いつの間に言霊の国になったんだ?適当な発言しないほうがいい
466名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:48:13 ID:WjeIOKfs0
>>465
何を言ってるんだ?
467名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:49:10 ID:xTSdDzT60
十数年前に栄のデパートで買い物した時
「おうちづかいでよろしかったでしょうか」と聞かれ
意味がわからず返答に困った俺
468名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:49:27 ID:WjeIOKfs0
言霊信仰なんてのは卑弥呼の時代からの話だろ

なったも糞もあるかw
469名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:50:48 ID:N6VyEjDi0
yosomono-deteike
を検索してみ。愛知県民がどれだけひどい奴らかわかるから。
inaka-wo-abaku
で出た検索結果が愛知にすんでいやな思いをした人のブログになる。
470名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:52:23 ID:PsH5uiLd0
>>462
アクセントが木曽川渡ると関西系になるんだよ。
名古屋は基本的にアクセントはおおむね関東と一緒。
イントネーションは独特なんだけど。
471名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:52:40 ID:BZksx22Q0
472ドレミ男(MRTムーキン戦隊デジラジャー隊員):2009/12/03(木) 18:52:47 ID:8Eztjvm3O
日本は言魂の国(ただし名古屋を除く)
473名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:52:51 ID:1pzgPtyr0
>>467
おうちづかいは標準語だろ
おつかい物の逆で
474名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:55:23 ID:TmG+nUR80
お前の似非名古屋弁よりマシだっての
475名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:58:32 ID:p6dbi7VBO
>>470
俺は西三河人だけど
東京の地元人には関西人でしょ?て言われたんょ
イントネーションが独特過ぎるてW
476名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:58:46 ID:k21RpAsU0
名古屋人はもう一回をまあ一回と言うよね
あとデラデラ言ってるしw
477名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:00:11 ID:+Dxn89Ib0
B紙が通じないというのを今日初めて知った。

なぜこのような当たり前の言葉が通じない。
東京人は異常だ
478名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:00:13 ID:BZksx22Q0
479名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:01:51 ID:fk15MRYwO
地方訛りって余所の人には下品だったり乱暴に聞こえるから
標準語が標準装備される
480名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:02:04 ID:1pzgPtyr0
名古屋の街並みには地下街を入れないとダメだと思うw
481名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:04:10 ID:mND/ysChO
あのおっさんの言葉は品がない
482名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:04:13 ID:PsH5uiLd0
>>475
橋と箸と端が標準語型アクセントで言い分けられるでしょ。
名古屋生まれだけれど基本的なアクセントで
困ったこと無いな。
靴と坂は違うけど。
483名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:05:50 ID:EiY0CXAQP
俺、名古屋市民なんだけど他の都道府県の友達からしたら
使ってないと思ってた俺ですら、なまってるらしいからね
そう、気にしたり強制される必要性は無いわ

だいたい河村のはわざとらしい汚い名古屋弁
484名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:06:34 ID:7rGkelhmO
ケッタマシーン
485名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:07:47 ID:1pzgPtyr0
お爺ちゃんお婆ちゃんが使ってる名古屋弁を残そうなら分かるけど
河村たかしの使ってるのは要らないわって思う
486名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:08:04 ID:gmcmMYvI0
でらたーけ
487名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:09:19 ID:KxWgZ8+yO
方言は別にして、名古屋人は結婚するとガラス張りの荷台トラック三台に家財道具積んで引っ越すってマジか?
488名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:09:45 ID:xUap7kjx0
んなことあらすか
489名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:09:55 ID:OUjxvsMw0
名古屋弁じゃないと信じているヤツらも
しっかりと名古屋弁のイントネーション。

あと、一部の発音が、「おフランス語」に限りなく近いのがあるw
490名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:10:45 ID:p6dbi7VBO
>>482
東京で何がビックリしたって、方言単語よりもアクセントの違いかもね…
箸、橋とかカレー、靴、岡崎、兎に角沢山あったょ(汗)
491名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:11:23 ID:EiY0CXAQP
>>487
ご高齢のおじいさんおばあさんが健在で
子供が娘さんだとやらされる

最近はまず見ない、見ても2ヶ月に1台くらい
492名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:11:44 ID:q8mMV1JB0
>>487
どこ情報だよw
今は殆ど金かけないよ
名古屋に限らず時代の流れじゃないのかな、無駄
493名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:12:15 ID:WIka4xas0
>>487
該当するのは1%未満かとw
494名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:13:56 ID:IRV2zE+10
>>478
静かそうでいいじゃないか
495名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:14:36 ID:OUjxvsMw0
>>492
名古屋郊外の弥富、蟹江地区で
じい、ばあが,まだガンバッテルお家w
496名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:15:41 ID:QZUq5YgxO
人は他人に指摘為れたり
疑いの白い目で見られる事を極端に嫌う
猫みたいにみゃぁみゃぁ言ってると他人は引く
名古屋人も自然と話さなくなったのだろう出身がバレるから
497名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:17:19 ID:BJdqMhw1O
名古屋弁で「ちんちん=熱い」なんだぜ
このヤカンチンチンに熱いみたいな
498名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:17:27 ID:mAfMyeVD0

まず言葉狩りをしている基地害共を何とかしろよ。
499名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:19:37 ID:OUjxvsMw0
>>497
そうそう!
「ちんちこ,ちん」とも言うぞww
500名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:19:55 ID:hZhhb+mJO
>>450
確かに使うけど
俺は名古屋生まれで両親は京都
親戚もほとんど京都

やんの使用頻度は和歌山、三重が圧倒的かと…
501名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:20:04 ID:QZUq5YgxO
悔しかったら言ってみそ

白黒抹茶小豆珈琲柚桜
502名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:21:55 ID:COCEiryh0
方言を格好悪いと思う方が悪い
503名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:22:23 ID:1pzgPtyr0
>>500
名古屋生まれでご両親京都ってどっちの言葉が強くなるの?
504名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:22:39 ID:+zzrOP5+O
汚い名古屋弁を中高年のおっさんがしゃべればしゃべるほどイメージダウンだろ
505名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:22:50 ID:czY/DRWzO
進学して東京に出た時
「言っとたで。」と話
したら女の子に笑われ
たな。方言とは関係無
いけど新宿の人の多さ
には驚いた。
506名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:22:59 ID:p6dbi7VBO
>>497
字面にすると同じだけど…
イントネーション違うやん…

ち→ん→ち→ん=熱い
ちん↓ちん↓=息子?

日本語ってオモロイは(笑)
507名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:23:31 ID:b0DCl96w0
>>123
岐阜は岐阜市も大垣市も岐阜弁だよ馬鹿

あと岐阜じゃ「だがや」なんて使わない

岐阜弁なら「やげ」
508名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:24:01 ID:hxLQQp6A0
けしからん田中美絵子を秘書にしてた人だよね? いかんなあ。
509名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:24:28 ID:/p8KeRCTO
可愛い女の子が喋ればどんな方言でも可愛いズラ
510名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:24:49 ID:d/9r076U0
両親大阪神戸うち名古屋

511名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:25:03 ID:jdp/fwOG0
名古屋弁もアクセントと話し方に
よったら東京弁よりお洒落だよ
512名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:25:20 ID:BJdqMhw1O
>>475
俺も西三河だけど西三河の中でも方言わかれる気がする
知立安城と豊田岡崎じゃイントネーションとか結構違うある
513名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:26:46 ID:ZhBE9pLz0
名古屋に住む人が皆名古屋生まれ育ちのはずがない…
514名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:27:03 ID:LK04qVS6O
河村はTVにバンバン出まくるようになる前は標準語しゃべってたんだが…
515名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:29:21 ID:yqTavgGd0
なまりは出ても方言は使わない
どこの田舎でもそんなもんでしょ?
516名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:30:12 ID:PsH5uiLd0
>>490
今東京暮らしだけど出身地を当てられたことが無いよ。
でもたまに自分の声の録音聞くとイントネーションがわずかに
名古屋になってる。
抜けんもんだわw
517名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:30:32 ID:5FRFEQz/O
おみゃーさん
味噌だがや
518名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:31:32 ID:+Dxn89Ib0
>>501
あがりでなくあずきの時代のひとですね。
519名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:35:11 ID:xUap7kjx0
もーわやだでかんわ
520名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:36:40 ID:CVrdb9a10
三重の、「やん」とかの言葉は京都・和歌山の言葉に近いかもしれないが
「食」に関しては三重は名古屋よりだと思うね。
おでんに味噌は東海地方では当たり前だけど
関西に行ったときに「おでんに味噌ぉおおお?」
とビックリされたことがある。
コンビニでも東海地方だけかな?
おでんに味噌あるの?

521名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:38:24 ID:bcX0JA7d0
> 河村市長は「いかんなあ。日本は昔から言霊の国といって言葉は重要。さらに使命感が増した」と話した。
だめだろwww
いかんなもぉ。にぽぇんはむけぇしきゃらことでゃまのくにとだなぁも。すぃむぇいくぁんますたーなも。って言え
522名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:38:42 ID:HUK33reQO
なまりはあった方が良いよなぁ
江戸弁とか聞かなくなったから寂しい
523名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:39:05 ID:JNGg8M8B0
方言なんて意識しないだろ
他の地域に行ってやっと方言だったと理解できるんだし
524名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:39:36 ID:ry5SGv5+O
方言は大事にしろよにゃ〜ごや人
言葉ってのも文化なんだよ
525名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:40:15 ID:9mrVTOtLO
名古屋人の多くは名古屋弁を使ってない気になってるだけで、
しっかり名古屋弁話してる。

それを指摘されると、自分は正しい標準語を話してると
思い込んでるのでどう直していいのか解らなかったり。

アナウンサーの話し方ワークショップみたいなので
そんな名古屋人いっぱい居たよ。
526名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:41:58 ID:quxc7EYn0
同意を求める「やら〜」は使うな。
「やっとかなかんで」とか、ちゃんと訛る。
527名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:44:43 ID:yqo7z8BN0
きんのう、ようけカレーこさえたんだけど
テレビショッピング見とったら焦げつからきゃあてまったでかん
まあ、往生こいてまったがね。
528名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:46:04 ID:6wS/lOjRO
とりあえずお前ら、共通語と標準語と首都圏方言はちゃんと区別しようぜ
529名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:46:32 ID:5SuCdkwI0
名古屋 
香里菜 加藤あい 川島なおみ いとうまい子 市川寛子 海川ひとみ 木内みどり
仙道敦子 竹下景子  舘ひろし 玉木宏  戸田恵子 藤谷美紀  瀬戸朝香
岐阜
熊田曜子 伊藤英明 高橋尚子 中条きよし 野口五郎 細川茂樹  Mr.マリック
三重
浅尾美和 あべ静江 磯野貴理 加藤紀子 渡瀬マキ
530名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:46:58 ID:OUjxvsMw0
>>527
もう、わやだでかんわw

>>526
「やら〜」は三河弁だがねw
531名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:47:27 ID:p6dbi7VBO
>>523
方言って個人の性格にもよるけど、話のとっかかりとかネタに出来たから俺は大歓迎だったょ。
方言からお国自慢とかさ…
後、田舎者の集まりの東京で偶々出会った同郷人とか嬉しくてハッチャケちゃうよ…
532名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:48:59 ID:VVsNEjg00
30歳名古屋人だけど、みや〜ちと河村さんを知った時ショックだったなあ。
おじさんおばさんに親しまれるように名古屋弁きつくしてるのかな。
533名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:49:19 ID:q62ZuH1aO
>>435
可愛いね
534名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:49:36 ID:6jWewhwP0
ほんなもんダメに決まっとるがや
ほっか?ほんなことないだら〜

これは何弁ですか?
535名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:50:11 ID:bmy3L82ZO
何が「〜だもんで」だよ、アホか
えらいえらいって誰も偉くねーよ。

マジ名古屋弁は不愉快
536名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:51:08 ID:1pzgPtyr0
>>530
やら〜が三河弁ならちょっとショックだな
そうやら〜?とか普通に名古屋弁として喋ってたし
537名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:51:16 ID:r+Fe5AAw0
名古屋の人はヤジロベーみたいに
しゃべる人ばかりとついこの前まで
思ってた
538名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:51:18 ID:OUjxvsMw0
>>534
一行目=名古屋
二行目=三河(岡崎)かな?
539名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:51:25 ID:PsH5uiLd0
>>532
河村の名古屋弁はわざとらしいので気持ち悪くなる。
540名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:51:48 ID:E/Bko8mY0
>>534
名古屋人と三河人の論争ですね。

>>527
だだくさにしてかん
541名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:52:13 ID:ry5SGv5+O
文化を大切に出来ない奴は信用出来んな
何をするにしてもだ
言葉を軽く見るなよ
542名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:52:28 ID:Y5Pt+Ept0
文化が何かということがわかっていない。
543名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:52:32 ID:lQAOtHHQ0
ココリコミラクルタイプで加藤晴彦と松下由記が名古屋弁で喧嘩してたな。
光浦もたまに三河弁が出る。
544名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:52:39 ID:GHXB5EdTO
確かに知り合いの名古屋人は全員標準語だな
545名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:53:03 ID:6BF82zaq0
>>535
悪かったて
546名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:53:48 ID:VPm2Hshk0
お前らなんだみゃー
なぎゃー馬鹿にしとるんおすえ?
547名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:53:58 ID:szgaDWyf0
なんで名古屋の人って何でも味噌つけて食べるの?
548名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:54:50 ID:6BF82zaq0
>>547
つけないよ
549名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:54:51 ID:VkSRsNPC0
>>544
男で標準は少ないでしょ
周りにまったく殆どいないけど20代
550名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:55:11 ID:PsH5uiLd0
>>543
光浦は「頻繁」に出てる
551名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:56:19 ID:SiHUIjys0
なに、いっとんだ。
たーけたこといっとらんで、とっとと減税せえ。
552名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:56:22 ID:bmy3L82ZO
>>547
コンビニのおでんも味噌です
553名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:57:38 ID:fB1X+aSc0
>>532 10年以上前に名市大出た九州人だが、福岡でもああいうタレントは多いよ。
札幌でも広島でもいた。
というか、河村さんとかみやーちレベルの訛りのおっさん(50以上)なんてバイト
先や教官なんかで普通にいたが。

名古屋って、住んでる時は出たくてしょうがなかったけど、離れてみると
年に一回くらい行きたくなる不思議な土地だ。
554名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:58:18 ID:Wz5jXolr0
カレーに味噌かけてるの見たときはびっくりした・・・
555名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:58:28 ID:OUjxvsMw0
>>547
「かけてミソ、食べてミソ♪」w
556名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:58:59 ID:9mrVTOtLO
やらーは岐阜の一部と三河じゃね?
俺の近所はだがーを使ってる。

ニュータウン育ちのせいで名古屋弁使えない俺涙目。
暫くして名古屋市内に引っ越したから、
妹の名古屋弁はネイティブ並なのに orz
557名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:59:08 ID:DigLD4eM0
>>525
そうそう。名古屋の人が「ご飯をつける」と言うから、
そんな汚い方言やめて と言ったら「方言じゃない」と強硬に言い張られて
困ったよ。つける なんて他の人は言わないのに。
558名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:59:47 ID:9fZP0GF30
俺も生粋の名古屋人だけど、古屋弁は使わんわ
559名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:00:31 ID:FZ5wt5sW0
>>391
武士かよw
かっけえw
560名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:01:19 ID:L9OpiSEQO
標準語に「まるっと」も「で〜ら」もない事を知らない
名古屋人。
561名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:01:59 ID:lgwYLc5oO
名古屋に住んで10年以上になるけどやっぱり味噌系のは好きになれない。
味噌かつは串の1/2本で限界wひつまぶしは大好き。
名古屋弁…使わないなあ。
名古屋弁出ない人でもイントネーションは名古屋だね。
あとは「〜しやあ」(〜しなよ)くらいはみんな使ってるね。
562名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:03:04 ID:VkSRsNPC0
>>525
そういうのって団塊の話じゃないの?
団塊は名古屋人である前に人として・・・
563名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:03:17 ID:EfBvwhQE0
そんなもん使わんて
564名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:03:28 ID:p6dbi7VBO
>>553
故郷は遠きにありて思ふもの…
素敵な言葉だょ
日本人の真髄を揺さぶる言葉だょ(涙)
565名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:04:07 ID:9fZP0GF30
今、思い出したけど、友達大勢で岐阜に行ったとき、
「みんな名古屋弁しゃべってる!」って言って、
大爆笑された友達がいたなあ
566名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:04:20 ID:hZhhb+mJO
>>503
関西弁のヒアリングは完璧だが(但し昔のね)
喋るのは名古屋弁だ
567名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:05:09 ID:lgwYLc5oO
>>555
つけて味噌かけて味噌♪って、愛知以外でも持ってる人がいてなんか受けたww
568名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:05:10 ID:q62ZuH1aO
>>438
(爆)
569名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:05:17 ID:dUbHoCAWO
>>557
ああ、あれはないな。
「ご飯をよそう」だろ。
570名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:05:22 ID:dkF+hYQX0
名古屋弁なんて別になまっとらんがや

↑うちのオカン。
571名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:05:59 ID:U8so8B9R0
名古屋弁=尾張弁
当然、清洲から中村あたりが発祥の地だな
572名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:06:36 ID:DigLD4eM0
>>557
それとか、名古屋人が「机をつる」とか言い出して
みな「どうやって釣るの?変な方言」と笑ってるのに
「机はつるものだ、つるは方言じゃない」とむきになったり。
573名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:06:44 ID:bmy3L82ZO
名古屋女の性格の悪さは異常
574名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:07:04 ID:PsH5uiLd0
>>553
俺は逆に名古屋生まれで福岡の大学いった口だけど
福岡が懐かしいよ。
今東京だけどわざと博多弁しゃべったりしてる。
575名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:07:48 ID:IRV2zE+10
>>574
いろんな意味でかわいそうだな
同情はしないけど
576名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:08:32 ID:dkF+hYQX0
>>572
底のほうに何かが沈殿するのを「とごる」と言うのも
中部・近畿だけのものだと知ったのはつい最近。
けっこう便利な言葉だと思うのに広まらないね。
577名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:08:34 ID:9EH9glvh0
嘘だね。思いっきり使ってるよ。
「けった」とか誘いの「行かん」とか。
なのに、
「標準語話してるから」
ってって大きな声で言ってたのは覚えてる
578名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:08:57 ID:pXXbhGKH0
名古屋の人って鼻濁音の発音が出来ないんだよね。
だから言葉が汚く聞こえる。
579名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:09:00 ID:EfBvwhQE0
580名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:09:01 ID:aj5f60qa0
>>557
俺名古屋人だが「つける」なんて聞いたことないな
そいつ独自の表現だろ
581名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:09:16 ID:BZksx22Q0
582名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:09:16 ID:bB4glRtMO
味噌カツ定食、ヨコイのスパゲティー、ひつまぶしはガチ
CoCo壱番屋は一宮〜枇杷島が最初
583名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:09:44 ID:d3qh9X950
ケッターはまだ使うよな?
584名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:09:50 ID:RwXkmQqi0
誰か「うがい薬」の発音をカタカナ書いてくれ。
あと、「倉木麻衣」と「マイトガイ」も。
585名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:10:07 ID:9mrVTOtLO
>562
知り合いの団塊世代は
標準語話してるつもりはなく、
「方言で何が悪い?」
って感じで客の電話に方言で対応してた。

「ちょっとまっとってね…○○さん今ちょっと見えんのだわ(orおれーせん)」
って上司が言った時には慌てた。
586名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:10:08 ID:vr11bRw80
>>35
何をおっしゃいますやら、名古屋弁なんて、とてもではありませんが使えませんよ。
今の名古屋の人間はね、年寄りでも若い者も、
大体、みんな標準語でしゃべっていますよ。
587名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:10:19 ID:6f+dr65w0
名古屋に来て4年目の俺が言う。
みんな使ってるぞ。
意志の疎通に困らない程度だが。
最近うつってきて困るw
588名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:11:15 ID:PsH5uiLd0
>>578
できるよ。
出来ないのは九州人。
589名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:11:29 ID:brk+mIALO
正直な話、民主信者はこいつについてどう思ってんだ?
590名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:11:46 ID:L9OpiSEQO
「たわけ」は普通、年に1回も使わないんだがな。
591名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:13:08 ID:bmy3L82ZO
>>580
嘘つけよ
名古屋人はご飯をつけるって言ってるだろ。
ちゃんと「ご飯をよそう」って言ってるか?
592名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:13:09 ID:eVjbcksi0
名古屋に行ったときに知らないおっさんに道を聞かれた。
たまたま知ってる場所だったので教えてやると、おっさんは照れくさいのか
「わし、名古屋のモンじゃにゃーで、道、全然わっかーせんでかんがや」と言っていた。
593名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:13:12 ID:pXXbhGKH0
>>588
嘘つくな、名古屋人は鼻濁音の発音出来ないよ。九州人は知らない。
594名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:14:47 ID:PsH5uiLd0
>>593
俺は出来るぞ、昔しから普通に。
595名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:15:10 ID:Jq7yYAzOO
名古屋は尾張弁かなあ

それにしても河村の名古屋弁は汚い
596名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:15:15 ID:9mrVTOtLO
名古屋人じゃない両親は、学校で教師から
「お宅の子は机つってって言っても言うことを聞かない」
って怒られて、つい「机ってどうやってつるんですか?」
と聞いてしまい、それ聞いて怒った教師に
「親の教育が悪いから」と俺が怒られた

そんな俺も今じゃ机はつるものだと思ってるw
597名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:15:25 ID:EfBvwhQE0
>>592
それ本当?もろ名古屋弁だがね。
598名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:16:33 ID:al3uAC5r0
ことごとくなまってるっての
アホか
599名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:16:54 ID:d3qh9X950
>>578
それが出来るのは日本全国でもそう多くない
大都市圏は全滅だ
600名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:17:13 ID:Efb4XnbT0
こいつの名古屋弁は関ジャニ∞と同じ嫌悪感を憶える。

露骨過ぎてくどいんだよ。
601名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:17:40 ID:N2qGxqQ+0
方言は好きだな。
各地に方言があるのはいいことだよ。



でも・・・
名古屋人は人間性が胸糞悪いから名古屋弁聞くと殺意を覚える。
602名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:17:45 ID:Vud9o7rg0
>>557
やっと意味がわかった
そういえば土岐のばあちゃんが使ってたな
昔の人だから仕方ないんじゃない
でも殆ど聞いた事ないけどね

>>591
80歳以上じゃないかな
若い奴は正直知らないと思う、死語に近いから名古屋弁?として認知もされてないくらい影が薄い
603名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:17:49 ID:JgpVlYyr0
東海地方って、単語のイントネーションが独特だから、本人は訛ってないつもりでも
訛り丸出しなんだよねぇ。そのくせ普段から東京以東と大阪以西をすごく馬鹿にしてる。
中華思想というか、井の中の蛙というか、本当恥ずかしい人たちだよ。
604名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:17:54 ID:DigLD4eM0
>>569
まあ「机つる」は大人になって言う機会も少ないからいいけど、
「ご飯つけて 味噌汁つけて」は止めてほしいよ。
夫 名古屋人だからしょっちゅう言われる。
「つける」って語感的に、べちゃべちゃなご飯をくっつける汚い
イメージがして苦手な方言。
605名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:18:11 ID:9mrVTOtLO
>592
もしかすると名古屋市外の人かも。
隣の春日井出身の人がそんな話し方してるよ
606名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:18:21 ID:SnRv8IX10
>>520
ローソンだけど東京でもおでんを買うとからしか味噌を選べますよ。
東京で味噌が選べるのには驚いたよ。ちなみに味噌はイチビキ製だったよ。
ちなみに同じことをセブンイレブンでやってみたけど逆におでんに味噌つける
ことを店員に驚かれたよ。
607名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:18:52 ID:eVjbcksi0
>>597
マジ。


あと初めて「ここてれんこれんして」と言われたときは
意味はわからないけどなにか馬鹿にされてると思った。
608名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:19:28 ID:WjeIOKfs0
>>520
おでんに味噌もつくようになったぞ

ローソンだと小さいパック
ファミマのセンター街店だとつけてみそかけてみそのチューブがおいてある

しぞーかおでんが流行ってた頃は魚粉もかけてくれたな

どうせならかんとだきに味噌付けて食うんじゃなくて
味噌おでんがくいてーよ
609名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:19:49 ID:4+CFmq630

だら〜〜〜ってのはよくつかう


610名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:20:13 ID:fB1X+aSc0
>>574 福岡って東海ラジオが夜わりと普通に聴けるんだよな
CBCはダメだけど。
611名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:20:22 ID:L9OpiSEQO
「おれら」を「おれんた」とも言わないな。
612名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:21:33 ID:p6dbi7VBO
田分け(タワケ)なんて江戸時代以前の農家の風習からやん…
農家の田んぼを代々息子の数だけ分けてたらって話…
代々長男が一子総伝だからこそ意味があるみたいな…
発音的にタワケがターケーに変化しただけ…
613名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:21:37 ID:bmy3L82ZO
放課(笑)
614名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:21:43 ID:WjeIOKfs0
>>597
別に名古屋に住んでなくても尾張言葉は話すが

本気で名古屋県があると思ってないか?
(((( ;゚Д゚)))
615名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:22:22 ID:lxD3DBd9O
>>603
これは一理あるかも。自分も昔は訛ってないと思ってたけど、名古屋の人がテレビでインタビュー受けてるの聞いた時びっくりした。
616名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:22:33 ID:9mrVTOtLO
味噌汁とかご飯を「つけて」ってそういう意味だったのか!
オプションでつけてとか、もう一品食卓に出せって意味
だとばかり思ってた…
617名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:22:36 ID:PZ4BLm8i0
三河在住だけど、
名古屋出身の親が使うのを聞くと
蕁麻疹が出そうになる言葉
・〜ござる
・〜らっせる 
・〜だで

全部が名古屋弁かどうかは知らないw
618名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:23:51 ID:DigLD4eM0
>>596
超ウケル。先生なのに、机つるが標準語だと思ってんの?
あと名古屋の人、模造紙のこと「ビー紙」って言うんだよ。
東京の大学の文化祭で名古屋人「ビー紙買いにいこう」周り「???」
しかも方言じゃないと言い張る
619名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:24:41 ID:9mrVTOtLO
てれんこれんって何?
初めて聞いた…
620名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:24:51 ID:WjeIOKfs0
>>617
ござるとらっさる(らっせる)は三河でも使うぞ
だでは東の方ではだのんになる

チーズじゃねーぞw
621名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:25:53 ID:Sj9kNNY20
使ってないと思ってるだけじゃね

言ってた→言っとったとかほぼ100%だと思う

あと自転車の事、けったとか言うな
622名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:26:01 ID:1pzgPtyr0
ああ
ご飯つけてとか味噌汁つけても名古屋弁だったんだな
あまりにナチュラルなんで忘れてた
623名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:27:07 ID:WjeIOKfs0
>>618
B全紙(B0)でB紙だろ?
別に間違ってないが

模造紙の方が解らなかったよ
624名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:27:22 ID:bmy3L82ZO
名古屋弁って全体的に汚い
625名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:27:27 ID:BZksx22Q0
名古屋も都市化が進んでいる。
愛知県のトヨタや三菱系の工場は九州や北海道出身者が多い。
名古屋市内の大学も県外から来てる者が多い。
だから名古屋弁が衰退してきてるのだろう。
626名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:27:33 ID:BNm1v+3RO
以下だもんで禁止
627名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:27:50 ID:w7ivu8ZA0
母親が篠島の出身だけど
名古屋弁や三河弁なんかと全く違った独特の言葉を喋ってる
628名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:28:23 ID:L9OpiSEQO
つか堂々と「名古屋弁だで〜」って言やいいのに、20年前から
そうだよ。若いやつは「標準語」と言い張るんだな何故か。
「じいちゃんとは違う言葉=標準語」みたいに認識してないか?
629名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:28:38 ID:p6dbi7VBO
>>611
おれんた、は
ブランキージェットシティが流行らして
愛知県出身の俺が回りに期待されて迷惑した言葉の一つ…(泣)
630名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:29:17 ID:Sj9kNNY20
自動車学校も車校っていうよね
631名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:29:29 ID:WjeIOKfs0
>>624
広島弁丸出しのやつらに

お前ら言葉あ汚ねーけぇの

と言われたよw
632名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:29:54 ID:d3qh9X950
>>624
三河人の俺でも矢野きよみには拒否反応がでる
633名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:30:06 ID:9mrVTOtLO
>618
そんな教師、俺の居た学校ではザラだったよ(遠い目
ビー紙は元はB1の紙を指したという「噂」は聞いた。真相はシラネ
昔は文房具屋でもビー紙っていって売ってたから、
その人は方言だと思わなかったのかもね。
634名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:30:22 ID:N2qGxqQ+0
>>618
紙のビーシ
自転車をケッタ
鉛筆などをトキントキン
お風呂がチンチン
授業の間の休憩をホーカ
捨てることをホカル
チョキのことをピー
最下位のことをドベ
机等を運ぶことをツル
疲れることをエライ
デラ、ダガネ、ダガヤ

これらは、全部名古屋近隣の方言ですね。

ビーシ(模造紙)は日本各地でいろんな呼称があります。
以前読んだ「出身地(イナカ)がわかる!気づかない方言」という本に書いてありました。
635名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:31:15 ID:QoDnIfAC0
ビー紙ってのは、B全紙のこと
そんなに大きい紙、普段模造紙しか使わないから。

てれんこれんは、ちゃらんぽらんの乗りかな。
普通、てれんこ という。語源は知らない。
636名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:31:27 ID:lPcBbIBAO
机を移動させるとき
名古屋弁「机をつる」
大阪弁「机をかく」
637名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:31:27 ID:aju9ya9U0
「米をかす」は知らないけど「ようけ」「ぎょうさん」は京都でも使うぞ
638名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:31:32 ID:JgpVlYyr0
>>626
「だもんで」って会話するとき便利だから、他県民にもうつっちゃうんだけど。ホント困るww
639名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:32:05 ID:bmy3L82ZO
机は吊るものではありませ
640名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:32:13 ID:qjL32OQWO
うちの猫も訛ってるわ
641名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:32:32 ID:eVjbcksi0
>>619
「てれんこれん」とか「てれんくれん」とかいうらしい。
あべこべになってる状態を「てれんこれん」
入れ替えることを「てれんこれんする」というらしい。
642名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:33:17 ID:4C3KsyFm0
言霊の国であることと方言を使うことの関連性が解らないわけだが。
643名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:33:44 ID:9mrVTOtLO
授業間の休憩を「放課」っていってたら、親に
「じゃあ放課後って何?」
と冷静に突っ込まれた。

なんであの間を放課って呼ぶんだろ?
644名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:33:50 ID:1pzgPtyr0
>>641
てれこ じゃないの
645名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:34:43 ID:vr11bRw80
>>200
ドラワロタw
646名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:34:50 ID:WjeIOKfs0
>>638
だもんで、そんだもんで、ほんだもんで

標準語だと〜でさという奴だな

異様によく使うと指摘されて使わない様にしたら喋れなくなった
新入社員の頃
(´・ω・`)ショボーン
647名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:34:53 ID:BZksx22Q0
県外からも多くの若者が集まる名古屋の繁華街
http://tamagazou.machinami.net/cgi/bbs2/c-board.cgi?cmd=one;no=6364;id=
浜松は車社会といいつつ車をまだ運転出来ない、所有していない学生や若者らは
どこに行ってしまうのか?私は名古屋に流出している気がしてなりません。
先日名古屋市に行って来ましたが、街を歩いていても若者が異常なほど多く、
繁華街には活気が溢れていました。鉄道も新快速が走っていて1時間半ちょっとで行けてしまいますし、
周辺の四日市市や岐阜市の繁華街も浜松市と同じ様な状況になっています。
648名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:35:29 ID:M3LUdKM40
私は生粋の東京人、いわゆるスタイリッシュマン
649名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:35:42 ID:WjeIOKfs0
>>639
吊るだろ

相撲の吊り出しはどういえばいいんだ?

同じじゃねーか
650名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:36:01 ID:DigLD4eM0
>>623
名古屋の人ってそういう言い訳言うよね。
ビー紙なんて言葉、他の地方の人には通じないのは事実なのに
なんか方言であることを認めたがらない。
651名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:36:07 ID:k21RpAsU0
「鍵かって」と言われホームセンターで安い鍵を購入し大笑いされたことがあるよ

652名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:36:22 ID:bmy3L82ZO
名古屋人はおでんの「ちくわぶ」を知らない
653名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:36:40 ID:WWxid6gvO
地元名古屋の友だちが遊びに来たから渋谷連れてった
つい「だもんで」が出てしまって、きょう渋谷で「だもんで」を
使った奴はお前しかいないって笑われたな
654名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:37:12 ID:85VCFdMv0
>>647
もう半分ぐらいは名古屋人じゃないがや
ぬるいやつらだがや
655名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:37:13 ID:M+Howtdl0
そういえば名古屋のひとはみんな標準語だな
名古屋弁聞いたこと一度も無いな
社内も顧客もアフターファイブも
名古屋で飲み食いしにいった店のひとも標準語だったわ

いやあ、気がつかなかった
おれは東京だけど、だからというわけでもないんだろうな
656名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:37:45 ID:jpJEaT8q0
>>644
  __
てれこ は方言だったのかw
工場で仕事するようになってからはじめて聞いたんで
そういう業界の用語かと思ってた;
657名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:38:09 ID:PXKni4Yy0
>>652
はんぺんと言うと別のものが出てくる
658名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:38:12 ID:vr11bRw80
>>234
在所って名古屋弁だったのか。

名古屋人の俺が神奈川に来ても普通につかっとったわ。

>>240
関東では、「小倉マーガリン」のパンは2007年ごろに販売中止になっちまったんだぜ・・・。
659名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:38:15 ID:wg0Mmxr10
クッピーラムネ!
わかんねーよ。
660名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:38:38 ID:JgpVlYyr0
>>652
名古屋どころか、東京から外に出たら通じない言葉ってテレビでやってた
661名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:38:58 ID:tvP2vY5V0
>>61
歴女の御三家嫌いは異常
662名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:39:49 ID:WjeIOKfs0
>>650
名古屋の人じゃねーよ

本籍愛知というだけだ

言い訳でも何でもない
B0サイズの紙をあの近辺じゃB紙という
それだけの話

何かおかしいのか?

自分の知ってる事がすべてだと思ってるだろ?
m9(^Д^)プギャー
663名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:39:51 ID:G5mMMden0
>>652
ちくわぶはカントン土人が好むローカル食材。
あんな貧乏臭いもの普通の人は食べない。
664名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:40:00 ID:1pzgPtyr0
>>652
ちくわぶって何かわからんわ
でもおでんの具って地域差ありそうだな
ひろうすとか京都だけじゃないの
665名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:40:05 ID:9mrVTOtLO
てれんこれん、サンクス。
難しいな。あべこべなのか。勉強になったよ。

朝礼でだるそうにしてたら教師に
「○○くんえらい?」
っていつも聞かれてたんだが、あれも
ダルいとか疲れてるとかって意味だとは
なかなか解らなかったな。
666名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:40:09 ID:z/zYr/Sq0
東京だから方言が無い俺からみると
方言てすごくうらやましいんだが。守ってほしい
恥ずかしい!って子を何人か見たけど
治さなくて良いと思うんだ・・・方言かわいくね?岐阜弁めっちゃかわいかった
667名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:40:10 ID:k5BtnhzH0
>>652
ちくわぶはスーパーで普通に売ってるぞ
角麩やもち麩、あわ麩と離れた売り場で売ってるけど
668名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:40:25 ID:QoDnIfAC0
名古屋へ来て30年
もうそろそろ潮時かな
帰ろうかな

ニコちゃん星へ
669名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:40:26 ID:OvN6FjF20
ダ・モンデ(1889-2009 名古屋)
670名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:41:14 ID:UIDAkG5CO
>>642
何をやったかより何を言ったかが問われるのが日本の政治。
政治の発する言葉に異常なくらい反応してしまうのが日本人。
方言で話すことにより「我こそは名古屋の政治家!!」というメッセージを伝え
有権者はそれを認めているのだ。
671名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:42:10 ID:ZBZjdhc50
俺にはまわりの9割がみゃあみゃあ言ってるように聞こえるんだが(名古屋市匿名さん)
672名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:42:27 ID:jpJEaT8q0
>>652
一般的にはそうだが最近はそうでもないかも
近所(名古屋市中村区)のあるスーパーに普通に売っててびっくりした

名古屋にはもち麩というの平たいのがあってすきやきとかに入れて食べたりするらしい
673名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:42:31 ID:etQIoB+R0
東北のほうの、何言ってるかわからん方言使いの方々が羨ましい。
これで標準語も喋れるんだから、バイリンガルみたいなもんだよね。
674名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:42:38 ID:WjeIOKfs0
>>664
ちくわの形した麩
675名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:43:27 ID:vr11bRw80
>>359
ドラえもんのポケットに入ってるものは?


どらえーもん。
676名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:43:51 ID:JgpVlYyr0
>>673
もんって何?
677名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:44:06 ID:WjeIOKfs0
>>666
方言はあるぞ?

少なくとも江戸言葉は標準語じゃあない

あと南の方にいきゃ沖縄並みに強烈な島言葉があるしな
678名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:44:11 ID:bmy3L82ZO
>>674
いや麩ではないだろ
679名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:44:32 ID:85VCFdMv0
>>673
東北や沖縄が羨ましいな
他府県は意味わからんから色々と楽しそう
680名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:45:24 ID:k5BtnhzH0
>>664
角麩をちくわの形にしたもの
角麩は尾張名産として売ってたりするから>>663が名古屋人だとしたらかなり恥ずかしい
681名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:45:35 ID:ry5SGv5+O
ネット民からしたらちくわぶはあのフラッシュとしか認識してないなw
なんか噂では関西人には合わんらしいし食べた事ないや
682名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:46:19 ID:jpJEaT8q0
>>666
東京にも方言はあるけどな
江戸訛りはコーヒーをコーシーと言ったりする

>>675
シーモ乙w
683ミ、、゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2009/12/03(木) 20:46:24 ID:HZZwPuzsO
>>671
ミ、、゚A゚)ρお前には猫の群霊が取り憑いてる
684名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:46:44 ID:HiJnFeuM0
自分では標準語を話しているつもりだったが「えらい」が通用しなかったとき
ちょっとした衝撃が走ったよ
685名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:46:54 ID:fB1X+aSc0
>>665 山口にいるが、「えらい」は名古屋と同じ使い方するぞ
686名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:47:40 ID:bmy3L82ZO
名古屋人の標準語コンプレックスは異常

標準語話してるつもりでもイントネーションに出てるぞwww
687名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:48:05 ID:WjeIOKfs0
>>676
モノの撥音便化したもんだな文脈で(物か者)かぐらいは判るだろ?

なんでこれを突っ込むのか意味が分からん

小学生低学年?
688名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:49:01 ID:PXKni4Yy0
>>674
生麩もまた、なじみがないからわからないんじゃね?
689名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:49:17 ID:pXZUYVd/O
>>507
岐阜市より東の“刃物の町”関市だと、「〜やて、〜やん」
と関西風になるのは何故なんだろう?
690名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:50:21 ID:M6tvwswx0
いらっしゃいますかをおみえですかは言うなー
相手も同じ地域だから通じるけど
691名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:51:41 ID:1pzgPtyr0
>>688
生麩は分かるよ
692名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:51:52 ID:K5r2rKNeO
名古屋人だけど名古屋弁使うよ。
でも河村市長みたいな使い方はしないししてる人もほとんどいない。
693名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:52:04 ID:9mrVTOtLO
B紙やっぱ方言じゃないのかなあ?
家族と親戚に聞いても、B紙知ってたのは
名古屋育ちの妹だけだった。
その代わりB紙が何か訊ねても、
B紙はB紙としか答えてくれなかった。
694名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:52:10 ID:L9OpiSEQO
名古屋〜三重の、「何ですか?」を「何でした?」というのは
よそでは使わないほうが良いな。「おれは今初めておまえを
呼んだんだ、2回目でも3回目でもないわ!」とキレそうになる。
695名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:52:25 ID:IWZ0NtZhO
違うよ
名古屋人は自分が名古屋弁なのに気付かないだけなんだって

「あたし全然訛っとりゃせんて」
696名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:52:53 ID:TjkoSXOE0
ここはタモリの出番。じゃ逆にダメなのか。そもそも元凶で。

松田聖子が名古屋のコンサートで海老フライの曲というのを毎年作って歌っているらしいが、

>聖子ちゃんの2009ツアー、in 名古屋
えびふりゃ〜2009♪はね〜!
ロック調じゃなくて、ポップス調のとっても素敵な曲!
去年は、sonyさんにお願いするって聖子ちゃん言ってたけど、発売ならず。
本当に素晴らしい曲で、
今までのえびふりゃ〜特集♪CD出して欲しいですぅ☆

どう見ても半分はからかわれているわけだが、いいのか名古屋人。どっちも九州人だが恨みでもあるのか。w
がまあ、音楽の出来自体はよければ、これを出すのは復興に一考かもな。w 逆事業仕分けで資金出してみたらどうだ河村。
697名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:53:17 ID:JgpVlYyr0
>>687
モノをモンって言うこと自体が方言だということに気づいてないね
698名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:53:51 ID:oOcxwIS5O
>>1
それ名古人が「使ってないつもり」なだけだからw
名古屋以外の人間が聞けば訛りまくりです。
699名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:53:55 ID:PXKni4Yy0
>>692
名古屋弁を使うことによってキャラ立てできて仕事に役立つ地域タレントとか以外はなあ
700名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:54:02 ID:QoDnIfAC0
わざと、でらうみゃーでかんわ
と言ったりするが、とてもおいしゅうございます
とは言わない。
普通は、これ美味いね、とか
701名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:54:47 ID:aju9ya9U0
>>664
ひろうすって全国にあるんじゃなかったのか
702名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:55:06 ID:vr11bRw80
>>617が、蕁麻疹が出そうになっとらっせる件。
703名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:56:10 ID:BZksx22Q0
>>696
おじさんだなw
若い人はタモリのそれを知らない。
そのテレビ番組、何年前なんだよ。
最近の若いもんは緑区大高の事件も知らん。
704名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:56:14 ID:Y1CcGv4q0
実は名古屋弁を使っていることに、本人が気がついてないだけだよね(´・ω・`)ショボーン
705名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:56:21 ID:L9OpiSEQO
>>689
木曽三川が文化の大きな境い目
706名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:56:50 ID:d3qh9X950
>>682
いちにいさんし、ごおろく「しち」はちと言ったら江戸弁だね
707名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:57:53 ID:1pzgPtyr0
>>701
そうなのか
京都以外ではがんもどきだろって思ってた
708名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:58:38 ID:p6dbi7VBO
>>699
河村市長とか宮地とか矢野とか…
わざとらしいドギツイ名古屋弁を売りにしてるやからは…
地元民から見れば只ウザイだけの事実…
709名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:59:00 ID:9mrVTOtLO
「ひ」が「し」になるのは江戸っ子だね。
うちの親父や父方の祖父母がそうだ。
親父が潮干狩りっていいたくて
潮「し」がりになっちゃうのをからかってたら、
そのうち「し」と「ひ」もひっくり返るようになっちゃった。
父ちゃんゴメン

歌舞伎で関西系の役者がわざとやってるのを聞くと、
間違っちゃいないのに、なんか違う気がする
710名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:59:05 ID:bdpWVHs20
名古屋に居て一番名古屋弁を耳にするのは、ラジオやTVから。
つまり、有名人の地域密着アピール

はっきり言って、あざとい。
711名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:59:17 ID:vr11bRw80
>>655
上のほうに書いてあったけど、県外の人を相手に話すときは限りなく標準語に近い言葉を使うよ。
名古屋人同士では当然名古屋弁。
>>655は気を遣われてたんだよ。
712名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:00:35 ID:PsH5uiLd0
>>695
あたし全然訛っとれせんて

だな。
713名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:01:19 ID:QYYEn1PaO
名古屋弁は住んでるとうつるぞ…

初めて『けった』って言われた時は意味分からんかった。
河村のような喋り方するやつはいない。奴の喋りは地元民にもうざい。
714名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:01:55 ID:ZCzPqzti0
名古屋弁って何だよ
誰がいつの時代に使ってた言葉だ
715名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:02:03 ID:T3LMEKIGO
いわゆる標準語の「〜なの?」より「〜なん?」の方が口と舌の負担が少ない。なにぬねの、これ疲れないか?
716名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:02:17 ID:xjcZIczf0
スーパーの店内放送で「ごゆっくりお買い回りください」というのが他県から来ると気になる。
あと鮮魚コーナーの兄ちゃんが、「らっしゃい、らっしゃい」じゃなく「ご利用、ご利用」って叫んでる。
717名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:02:23 ID:vr11bRw80
>>682
シーモって歌手の?そっちの話は知らん。
あの人が出てくるよりどえらい前、俺が小学生の頃だから4半世紀前からあったて。w
718名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:03:08 ID:V2o5G6GM0
もしかすると、{「うれしぃーでかんわ」
も名古屋弁?

とすると、漏れは使っているほうの四割に入るんけ?
719名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:04:10 ID:PsH5uiLd0
>>718
おめでとう!
720名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:04:38 ID:1pzgPtyr0
>>718
もしかするとどころか
〜でかんわ はどう考えても名古屋弁だろww
721名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:04:47 ID:sDgUdm8WO
今東京住んどるけど、名古屋弁聞くと嬉しくなるでよー…
722名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:05:21 ID:tvP2vY5V0
>>718
4割のど真ん中です。
723名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:06:00 ID:C366M1ih0
河村みたいなのは確かにいないが
なんか薄汚いんだよ名古屋弁
汚いんじゃなくて薄汚い
ほんとやな言葉だで
724名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:06:13 ID:6BEiDpm60
まさかここまで名古屋スレが延びるとはな
725名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:06:17 ID:L9OpiSEQO
>>716
それ大阪でも言う。名古屋人よ、おまえらどう見ても西の
文化圏だ。辺境だが。東に身売りするのはヤメロ。
726名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:07:11 ID:fDCMPYKjO
オラもぜんぜん訛っとりゃせん。普段から標準語喋っとるせいだぎゃー。
すっかり東京の人みたいになってしもたがよ。
確かに方言ちゅーもんも大事にせんといかん。
これからは地元の言葉を大事にするけんのぉ。
みんなも故郷の方言を愛してやってつかぁーさい。
727名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:07:49 ID:tvP2vY5V0
>>724
名古屋ネタは伸びないが、名古屋弁ネタは伸びるのがニュー速の特徴じゃね?
728名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:08:54 ID:PsH5uiLd0
>>725
基本東系だと思うよ。
そこに京のペーストが入ってる。
729名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:08:59 ID:WjeIOKfs0
>>697
( ゚д゚)ポカーン

天然素材のヴァカだったか
730名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:09:01 ID:QoDnIfAC0
>>716 は名古屋で聞いたことが無いぞ。
30年棲んでるが。
731名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:09:21 ID:eebRnGglO
大学で他県出身者に「けった」が通じなくて
初めて方言だときづいた
732名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:09:33 ID:wEVRoAx7O
河村たかしみたいな名古屋弁を使うのは、今じゃおじいちゃんおばあちゃんくらいだよ。
あれはわざと過ぎてひくw
733名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:09:51 ID:E6zeittN0
>>637
「米をかす」は、米を研いで(洗って)から炊くまでの間に水に浸けておくこと。
滋賀だけど祖母が使ってたよ。
ちなみに北海道・東北だと「うるかす」になるらしい。
734名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:10:15 ID:6BEiDpm60
九州人が名古屋人のふりしてやがるなw
735名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:10:19 ID:hZhhb+mJO
>>585
お客様の電話で身内をさん付けかよ?
736名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:10:34 ID:pPVGpppp0
自分が使ってないと思っているだけ。
737名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:11:32 ID:fDCMPYKjO
どえりゃーえびふりゃーがうまかもん
738名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:11:43 ID:T3LMEKIGO
>>731
富山だけど中学生くらいは使うぞ。ずっとヤンキー言葉だと思ってたw高校くらいなると恥ずかしいから使わなくなる
739名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:12:15 ID:pXZUYVd/O
>>705
岐阜市より東にある関市の方が関西弁が混ざってるんだよなぁ。
と、疑問に思ったのだが、刀匠が関西系語彙を持ち込んだのかも。
刀鍛冶職人は奈良から移住したわけだからな。
740名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:12:40 ID:etQIoB+R0
>>729
いや、たぶんわからなくて聞いてるわけじゃないんだよ。
田舎もん(あ、また突っ込まれるか?)を馬鹿にしたいだけ。
741名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:12:53 ID:ONA+DG1M0
関西弁の影響うけてるやつっていないの?
「や」や「やん」はかなり耳に入ってくるけど
歩いてたら必ず誰かが喋ってるだろ?

関西弁は標準語より伝染能力高い

名古屋弁を使わない=標準語?
ん?
742名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:12:55 ID:9mrVTOtLO
>725
実際、東西文化圏の境目って、
愛知じゃなくて静岡だよなーって
静岡出身の知人みてつくづく思った。
でも三重の友人が言うには、愛知は西じゃないって。
愛知宙ぶらりん…ショボーン

そういえば、俺の近所ではマックの呼び方が
関西同様に「マクド」なのに、アクセントはマにあった。
俺はそれに慣れちゃってるので、
マクドっていうと関東人にも関西人にも伝わらない orz
743名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:13:14 ID:L9OpiSEQO
>>735
確かにそれは京都系だな。身内の話を他人にする時
「してはる」とか言う。
744名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:13:15 ID:hZhhb+mJO
>>596
吊るって事だら?
745名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:13:35 ID:PsH5uiLd0
>>737
そげにうまかとや?
746名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:14:04 ID:WjeIOKfs0
>>740
m9(^Д^)プギャー
747名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:14:46 ID:fDCMPYKjO
方言よりものの名前が違って驚くよね
サーターアンダギー
748名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:15:27 ID:BXekLpCV0
胸にタイヤがある黄色いアンドロイドでさえ名古屋弁を喋るのに。
749名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:17:12 ID:PsH5uiLd0
>>747
砂糖油揚げね。

750名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:17:34 ID:fDCMPYKjO
>>745
うみゃーがよぉ
751名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:17:36 ID:OUjxvsMw0
そう言えば最近、喫茶店で
「アイスコーヒー」のこと「レイコー」と言わないなw
752名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:17:45 ID:veO1fihP0
実際は、98%ぐらいが名古屋弁だな。
753名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:17:48 ID:1pzgPtyr0
>>743
京都は犬や猫でも〜してはるとか
寺社は○○さんだからな
754名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:18:44 ID:M6Q/qIpe0
たまに聞く程度ならいいけど
毎度毎度みゃーみゃーいわれるのは
流石にうざい
755名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:19:05 ID:QYYEn1PaO
>>742
俺の静岡住みの友達は静岡が宙ぶらりんと言っていたぞ。

東海3県と呼ばれるのは愛知・岐阜・三重だが、
静岡のテレビとかだと「東海4県」として無理矢理東海になってるらしい。

そうしないと、どの地域に入るのか分からないんだって(´・ω・`)
756名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:19:15 ID:WjeIOKfs0
>>751
レスカとかレーコーとか
今時のバイトには通じねぇよ
757名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:19:22 ID:PXKni4Yy0
>>751
ケッタもチャリにとって変わられた観がある
758名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:19:21 ID:pXZUYVd/O
>742
最もニュートラルなのは静岡だろうね。
名古屋は東でも西でもないからちょい異様。
759名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:19:39 ID:PsH5uiLd0
>>751
レイコーは大阪だろ
760名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:20:13 ID:fDCMPYKjO
>>751
他名前の女と一緒の時、気まずいからな。
761名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:20:22 ID:d3qh9X950
>>742
言語的な境目は尾張と三河だと思うが
三河でも「まつだいら」とか変なイントネーションになるし
やっぱ愛知が特殊なのかも
762名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:20:31 ID:xjcZIczf0
「〜でしょ?」というのを名古屋では「〜でしょお?」って言う。
真似しようとしてもなかなか難しいイントネーション
763名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:20:56 ID:OUjxvsMw0
>>756
「レスカ」懐かしい〜!w
764名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:21:03 ID:5pRnLrWS0
>>2
それ三河弁。
765名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:21:23 ID:Vv8JNL3GO
名古屋の若者は、自分達がしゃべってる言葉は標準語だと思ってる
学生時代に驚愕した
766名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:21:44 ID:L9OpiSEQO
「超」が付くほど排他的気質・土地柄、で括ると、
奈良〜京都〜岐阜〜三河はつながる。
767名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:21:57 ID:hZhhb+mJO
>>652
関東にしかないだろ?
768名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:23:01 ID:PsH5uiLd0
標準語だと思ってた単語。

      ざら板

スノコといわれても何がなんだか分からんかった。
769名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:23:20 ID:9mrVTOtLO
>735
うん。店に問い合わせの電話かけてもそんな感じ。
親が学校に問い合わせても
電話に出る教師は同僚に敬語、親にタメ口。

でもうちの近所は、親しくなると敬語を使わないのが礼儀
みたいな風潮があったな
770名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:23:46 ID:ffk6LVTR0
ミャーミャー語
771名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:24:46 ID:78hvSZE/O
>>765
わかるw
772名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:24:59 ID:fDCMPYKjO
語尾として みゃぁ は可愛い。
※ただし、ネコに限る
773名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:25:09 ID:tFi5Pfn00
市報でもこいつは名古屋弁だからなw
774名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:25:43 ID:p6dbi7VBO
>>742
愛知はマックだね少なくとも俺の回りは(笑)
関東マック
関西マクド
別にどっちでも良いけど(笑)
個人的には関西嫌いで関東好きなんだけど(東京で仕事してるからだけかも?(笑))
愛知県人は東京より関西好きが多いのは事実だょ
テレビとかも関西ローカル普通に流れてるし。

信長→秀吉→家康みたいに最終的に天下取れば良いだけだし♪立地と人材いかしてさ(笑)
歴史的に関東も関西も愛知の植民地みたいなもんだしね♪
775名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:27:17 ID:lXE5sClT0
河村の名古屋弁は単なるキャラ設定じゃんw
776名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:27:24 ID:lSS6vPAk0
自分の所も嫁の所も親族が色々散らばってるから
どちらの親族で集まっても言葉もばらばらで混乱する・・・

他地域の方言身についちゃったりするし
777名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:27:30 ID:PXKni4Yy0
>>774
こういった半島気質と共に、語尾や発音が現代韓国語に類似してるのが興味深いところでもある、名古屋弁
778名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:28:08 ID:OUjxvsMw0
>>759
いや、名古屋でも昔
「レイコー」って言ってたんだよ。
779名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:28:30 ID:vP72/gYzO
名古屋の若者はマクドナルドのことをエムシードナルド、もしくはエムシーと呼ぶ。
これ常識な
780名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:29:01 ID:78hvSZE/O
>>774のように何気に地元愛が強いのも特徴だな
781名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:29:02 ID:6rjph7tHO

何故か自分達が一番だと思い込んでる尾張三河の人達。滑稽。
782名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:29:16 ID:QYYEn1PaO
>>774
これは同じ名古屋人として恥ずかしい
783名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:29:46 ID:9mrVTOtLO
B紙が気になって三重出張中の親父に聞いたら、
親父はB紙知らなかったが、わざわざ三重人に聞いてくれた。
三重ではB紙で通じるんだね。
梅田出身の母はB紙分かんなかった。
784名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:29:53 ID:Ww9PGQfl0
「みゃー」なんて言わないよな。
「まい」は言うけどさ。
785名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:30:32 ID:jlw59S/U0
マクナルを使い続けて10年ですが全然浸透しません
786名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:30:36 ID:PsH5uiLd0
>>778
逝ってたっけ?
子供のころで記憶に薄いが単純に「アイス」っていってたような・・・
787名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:30:46 ID:6BEiDpm60
>>774
正直に三重人と言えよw
788名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:31:26 ID:Y6fvUz2gO
おみゃ〜さんの名古屋弁は、わざとらしくて聞いとれんでいかんわなも
789名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:31:32 ID:VmILCJWtO
県外出身者やその子供も増えたからなあ
790名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:31:40 ID:6QmAUOgQ0
使ってないつもりで使ってんだよ
791名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:32:57 ID:uscI90aJI
774
きもっ
792名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:33:52 ID:d3qh9X950
>>783
B紙は教育用語として広まった感がある
793名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:34:41 ID:fes/Oy/z0
赤かぶ刑事
794名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:35:25 ID:9mrVTOtLO
尾張と三河は一緒にしないで下さい!
と尾張・三河両サイドから言われた…

そういえば、静岡も宙ぶらりんだよな。
よく天気予報なんかで東海地方扱いだったり
関東地方扱いされてるね。知人は
「俺らは関東でも東海でもなく静岡だ!」
と胸を張ってたが
795名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:35:26 ID:OUjxvsMw0
>>786
昔じゃなく、大昔そう言ってたw
796名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:35:26 ID:nDqfyRxm0
他の地域の人間に聞いても方便はあまり使ってないって答えそうだけどな
名古屋に限った話じゃないでしょこんなの
797名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:36:33 ID:6alJejyWO
>>774
関西好き…?多いかなあ。
どっちかっていえば関西のが身近なだけで。
名古屋人はみんな関東も関西もどっちにも興味ないと思うなあ。
名古屋が一番だがね!
798名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:36:39 ID:hZhhb+mJO
>>774
三重はマックだがアクセントが違う
799名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:36:43 ID:bmy3L82ZO
放課(笑)

「もう放課終わったよ」
「はあ?」
800名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:37:06 ID:RWoULf8KO
やたら名古屋弁を前面に出す矢野きよ美が大嫌いだ。

下手くそな書道で文化人ヅラするのが余計ムカつく(関西の方は遙洋子を思い出して下さい)。
801名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:38:01 ID:DigLD4eM0
ひ と し の区別が無いのは東京なのかな。
名古屋の人も質屋のこと、「ひちや」って言うよね。
802名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:39:18 ID:lCM/QlEh0
机をつる
そこにおって
803名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:39:33 ID:6alJejyWO
>>794
静岡県は浜松と静岡で全然違うでしょ
浜松市は豊橋の隣で愛知県人にとって身近だけど、
静岡市は関東のイメージ
804名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:39:36 ID:48fGY6fcO
B紙が合理的だと思うんだけどな。
だってB0の神だろ?

模造紙なんて意味がわからん
805名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:40:11 ID:Y6fvUz2gO
>>793
検事ね…岐阜の高山だし
806名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:40:15 ID:Pk1E4NgvO
>>785
フイタw
807名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:40:43 ID:PsH5uiLd0
>>801
道路を平らにする機械をロードローラーというが如し。
808名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:40:51 ID:1pzgPtyr0
803
静岡はどこで東西分かれるんだろう
809名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:40:54 ID:nDqfyRxm0
>>801
言わないよ。質屋はしちや
810名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:41:21 ID:l1UD1yhD0
>>761
> 三河でも「まつだいら」とか変なイントネーションになるし

キック・・・・・・
811名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:41:37 ID:zMDaMfR1O
名古屋弁って申し訳ないけど下品だよね
812名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:41:52 ID:p6dbi7VBO
>>774
本人だけど…
もっと噛みついてくれよ…
俺は故郷が一番好きで何とかして欲しいだけ…
愛知県は何時もナンバー3で関東からも関西からも馬鹿にされる立場だからね…
でも日本のど真ん中にある立地条件なんて最大のメリット生かせ無いのが歯がゆいんさ…
813名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:42:39 ID:9mrVTOtLO
東京は「ひ」と「し」の区別がないというより、
「ひ」が「し」になるだけな希ガス。
俺の知る東京人(主に江戸っ子)は
「し」が「ひ」にはならないみたいだ。
「東」が「しがし」にはなるが
「七」や「質」は「ひち」にはならないみたい
814名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:42:45 ID:oLkNDpQP0
市役所勤めの友人の情報によると、市長は普段はあんな名古屋弁は使ってないらしい。
815名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:42:52 ID:WlguS+zcO
宴はヤーレンソーラン
816名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:43:00 ID:PsH5uiLd0
>>809
実はいったりする。
817名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:44:01 ID:fes/Oy/z0
オカンが「かかまんじる」と言って姉と騒然とした@豊橋
818名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:44:02 ID:1pzgPtyr0
>>809
発音では「しち」だけど看板では「ひち」ってあったような気がする
819名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:45:05 ID:oPDS8E39O
ケッタマシーンは名古屋弁?
今まで生きてきて名古屋人とだけは仲良くなれない。
820名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:45:30 ID:RWoULf8KO
>>816
中村の方で看板にでかでか「ひちの〇〇」って書いてあるのを見た時はそれが質屋だと
しばらく気付かなかったw。
821名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:45:38 ID:9mrVTOtLO
>774
愛知はたまにナンバーワンになってない?
交通死亡事故数が…だけど orz
それもたまに北海道に負けたりしてるよなー

俺は昔からのぬるい愛知が好きだけどね。
トヨタ帝国化してる今の愛知は嫌いだが
822名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:46:08 ID:nDqfyRxm0
>>816
水掛け論になるかもしれないけど言うやつもいるってだけでひちやは少数派
普通にしちやって言うよ
823名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:46:12 ID:DigLD4eM0
名古屋人、「ひちごさん」で変換しようとして、出ない出ないと困ってた
824名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:46:20 ID:6BEiDpm60
>>812
俺は、東京>大阪>横浜>名古屋>福岡と思ってる

すまんなw
名古屋人の俺ですらナンバー3なんて思ってなんいんだ。
825名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:46:36 ID:N2NW9yQZ0
>>819
うっせーんだて
なかよくしんでも全然えーわ
826名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:46:52 ID:OUjxvsMw0
>>812
愛知県は戦国時代に人材が出尽くしたみたいですぜ。
幕末には、犠牲だけ多くて、それが報われることが無かった。
827名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:47:24 ID:6alJejyWO
>>812
ナンバー3でええがね。
東京も大阪も見てきたけど、
人が多過ぎて治安が悪いよ。
東京は人が冷たいし、大阪は明け透け過ぎる。
名古屋は人が優しくてほどよく田舎っぽくて一番住みやすいよ。
828名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:47:35 ID:PsH5uiLd0
>>823
それはない。
829名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:48:12 ID:9mrVTOtLO
今、七がひちで出なくて絶望したw
830名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:48:42 ID:DigLD4eM0
>>826
美人もそれに伴って流出して、美人遺伝子が無いから顔の不自由な
女性が多いとかw
831名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:49:09 ID:Nhbq3hqVO
俺、愛知出身じゃんねー。 知らないけど・・・。

じゃんねー=なんだけどさー が理解されなくて苦労した。
832名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:49:10 ID:w7ivu8ZA0
>>734
九州出身がやたらに多いな
南部のほうなんか九州とその2世3世ばっかだ
833名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:49:21 ID:OUjxvsMw0
>>819
ほっといてちょw
834名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:50:33 ID:PsH5uiLd0
>>822
質屋に限っては「ひちや」でも通じる。
多分あなたがそうとうの若年層なのかもしれんけど。
835名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:50:40 ID:bmy3L82ZO
>>827
え?
性格の悪さでは名古屋がダントツだろ
836名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:51:44 ID:SrHkNHa3O
>>762
de showと発音しましょう
837名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:51:44 ID:Nzp3cRt0O
旺文社の国語辞典によると
放課…学校など、その日の授業が終わること。

放課後…その日の授業が終わったあと。

とありました。
838名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:52:48 ID:pXZUYVd/O
>>796
方言と方便を混合してる人って結構多い。
「便」が「弁」と同じ音なのが間違う原因ですかね?
839名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:53:03 ID:DzqMrpt4O
うちの嫁、三河在住
三河弁はもちろん名古屋弁も喋る
34才な!
840名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:53:25 ID:d3qh9X950
>>832
出稼ぎ九州人は大阪、名古屋に来る
治安は悪くなるし、雇用の無いこのご時勢でははっきりいっていい迷惑だ
841名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:53:32 ID:6alJejyWO
>>814
あれがパフォーマンスなのはみんな分かってるよ
テレビタックル出てた頃も思わず標準語になって突っ込まれてたし
いくら名古屋っ子でも国会議員で東京住みが長いから仕方ないよ
それでも名古屋愛を表現しようとする姿勢は、応援したいと思うけどな
まあうざいと思う人もいるだろうが、人それぞれだからね
842名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:54:13 ID:oLkNDpQP0
デラべっぴんと名古屋弁の関係がいまだに謎。
843名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:54:16 ID:jpJEaT8q0
>>717
スマンw
「シーモネーター」の頃の「リアルドラえもん」という曲でそのネタ出てくるんでつい;
844名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:54:21 ID:9mrVTOtLO
京都人に、三河と横浜の「じゃんね」の違いを
レクチャーされたことがあるw

横浜のじゃんねは前提条件として既知の事例を話すとき、
三河のは「〜でさー」位のニュアンスだって聞いたけど本当?
845名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:54:28 ID:IBSjNPo2O
亀井静香ちゃんがあの顔で地元の方言を喋ったら大変なことに………
846名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:54:58 ID:Mq7VcETSO
>>823
>>829
26歳の時にはじめて気づき驚愕したよ
847名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:55:20 ID:E4qJosprO
>>827
>>名古屋は人が優しくて

いや優しい人らなら、揃いも揃ってあんな荒い車の運転する奴ばっかってのがおかしいな。
自分の事、自分の家族の事しか考えてないやつばっかだがや。名古屋人は。
848名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:55:37 ID:MYQMZjSB0
これはタモリが悪いにきまってるよな
849名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:55:56 ID:PsH5uiLd0
>>840
伝統的に九州人は名古屋の嫁の供給源だったんだがな。
850名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:55:59 ID:du8MzhkW0
あの市長の名古屋弁はなんかわざとらしいんだよ

外向けにはいいのかもしれんが、どうにも違和感あるんだよな
851名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:57:08 ID:MkWf3331O
で、いつ破綻するの?
852名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:57:08 ID:OUjxvsMw0
>>845
「狗肉パワー」全開だがねw
853名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:57:42 ID:gNoOmiHX0
方言と知らずに使ってるのも多そうだ
854名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:57:44 ID:6alJejyWO
>>847
関西いってみ
運転の荒さは名古屋どこじゃないがや
855名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:58:27 ID:9mrVTOtLO
名古屋人は、仲良くなるまでの冷たさが異常。
仲良くなってからの面倒見の良さも異常。

そんなスーパーツンデレ名古屋人が大好きだw



運転は怖いけど
856名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:58:29 ID:Ln9OmBlEO
ご無礼しますって名古屋弁なの?標準語だと思っとった
857名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:59:40 ID:Mq7VcETSO
>>850
しかし東区は古い街で
あれくらいの方言を喋る人は少なくない
858名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:00:30 ID:jpJEaT8q0
>>801
ひちや(質屋)は方言なのか
鮭の「さけ」「しゃけ」の違いみたいなもんだと思ってた
859名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:01:00 ID:DigLD4eM0
>>828
本当だよ。名古屋出身の夫の話。ドクターもちだから馬鹿じゃないのに
「ひちごさん」「ひちや」「ひちじ」今でも検索でつい入力してしまうって。
860名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:01:52 ID:p6dbi7VBO
>>824
あっごめんなさい…
横浜は東京のおまけくらいの認識しかなかったもので…(汗)
埼玉も千葉も栃木も茨城も神奈川も所詮東京にオンブに抱っこの都市としか認識がありませんです…
それよりも、札幌、仙台、広島、博多みたいに各地域を代表する地方都市の方が独自の文化を持った魅力を感じますです。。。
861名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:02:15 ID:6alJejyWO
>>847
自分は京都に長く住んでたから名古屋に帰ってきてから人の優しさを特別感じるんだよね
京都人は名古屋人以上によそ者に冷たいです…
862名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:02:21 ID:PsH5uiLd0
>>856
俺は東京でもっと大仰に「御無礼仕りまつる」といっておる。
863名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:02:56 ID:LzC68KCk0
>827
名古屋に住んでるけど、どこら辺が優しいんだ?
864名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:04:00 ID:vQfX7ex20
名古屋弁はイントネーション
865名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:05:40 ID:l1UD1yhD0
>>860
横浜は完全なる東京の衛星都市だからな
あれだけの人口がありながら昼間人口が夜間人口を下回ってるって異常
866名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:07:25 ID:d3qh9X950
>>865
他都市叩きをし始めた瞬間から九州人になってしまうぞ
867名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:08:28 ID:vQfX7ex20
>>856
「ご無礼します」とか「勘考する」とかは
古語がそのまま残ってる感じだよな
868名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:08:36 ID:t8cgnUKIO
>>859
ドクター持ちでも馬鹿は馬鹿
869名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:09:23 ID:6alJejyWO
>>863
>>861
そうだねえ
言葉で説明するのは難しいな…
でも名古屋に住んでると、いろんなことでいろんな人が助けてくれるんだな
名古屋人はよく身内に優しいっていうけど、
身内でなくとも地元同士ならお互い様ってとこがあるような気がするよ
870名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:11:26 ID:pPVX9V350
>>869
名古屋出身じゃないけど、三河が済みづらくて名古屋に
引っ越したら楽になった

なんていうんだろう、地元意識は確かに強いんだけど、
この地に来た人も名古屋が好きなら大歓迎な雰囲気がある
三河の方が排他的で、冷たかったな
距離置かれるっていうか
871名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:12:42 ID:uiFeg/pX0
どらとか言ってるくせにw
872名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:12:59 ID:1pzgPtyr0
>>861
京都中心部はよそ者無理だと思った
住むなら周辺部だよ
873名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:14:10 ID:hZhhb+mJO
でらはどえりゃーからの変化だな
874名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:14:59 ID:9mrVTOtLO
ある店で探してる品物が品切れで困ってたら、
店員が本店、他支店、問屋、果てはライバル店にまで
電話かけて探してくれたw

おかげで凄く助かったんだが、名古屋人が少し怖くなった。
仲良くなると、他人にもその親切を求める一面がある…
875名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:15:53 ID:6alJejyWO
>>870
それはやっぱりほんとの田舎の方が排他的だでね…
それはねえ、尾張でも田舎はそうだわ
876名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:17:10 ID:PsH5uiLd0
名古屋は江戸よりも新開地だからね。
877名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:18:25 ID:d4yTnYfAO
関西人も関西弁やめろや!
878名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:20:04 ID:UPuzNt7Y0
>>872
中心部の方がよそ者でも楽だよ。
厳しいのは郊外の古くからある住宅街。

と言っても、京都は「他所は他所、うちはうち」の意識が
強いから、普通に生活する分には苦労しない。

逆に村意識が強い人が京都に来ると冷たく感じるかも。
879名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:22:02 ID:Bd8gvbz30
尾張と三河では方言も微妙に違うの?

他県の人間だから教えてください。
880名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:23:31 ID:pjBw6kFmO
名古屋は日本の都市の中で一番興味がありますね

一種変わった文化に魅力を感じます。
881名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:24:14 ID:6alJejyWO
>>872
ど真ん中住んでたからねw
京都、街は大好きだったんだけどなあ
どんなに散歩しても飽きないもんね
ネイティブ京都人が羨ましかった…
名古屋も歴史あるはずなのに、京都に比べると町並み保存地区でさえイマイチ面白くないんだよね…
今は古い街に住んでるけど瑞穂区とか新しいとこの方が散歩は楽しかったりする…
882名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:24:48 ID:SXaLo7g80
河村市長の超上級名古屋弁はしゃべれません
883名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:27:09 ID:9mrVTOtLO
名古屋は比較的新し物好きな土地柄な気がするよ。
古い場所より新しいとこのが楽しいのはそのせいかな?
884名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:27:12 ID:41sUDN+f0
ようつべのベンジーで検索した一番上のインタビューは、名古屋の人の自然な言葉だと思う。
活字に直すと気付かないけど、話すと名古屋弁のイントネーションがすごい。
たいていの名古屋の人はそれほど気付いてないみたい。
885名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:28:31 ID:6alJejyWO
>>878
うんまあ別に苦労はしなかった
しなかったけど、なんかよそ者扱いを肌で感じたんだよね
まあ実際よそ者だったしね
その点、名古屋がいいって思うのは、
先祖代々名古屋人でよそ者じゃないからかもねw
886名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:29:08 ID:X4in8Ybs0
>>879
微妙どころか全然違う
887名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:32:07 ID:eBdxJ+PzO
>>879
まったく別物だよ
三河や静岡県西部の方言の語尾は「じゃん、だら、りん」で構成される。イントネーション的には標準語に近い。
888名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:32:30 ID:L9OpiSEQO
>>854
関西一括りにすんな。大阪は融通効かせ合う、神戸がエゴ丸出し運転。
889名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:32:31 ID:1pzgPtyr0
>>878
京都人のバリアは半端無いからww
誇り持つのは素晴らしいけどあーはいはいって疲れちゃうんだよね

大阪成分が程よく混ざる辺りのほうが住みやすい
890名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:35:57 ID:6alJejyWO
>>888
名古屋人から見たら、
どっちの運転も怖いですから!
…京都も酷かった

名古屋人は関西人よりおとなしいと思うよ…
891名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:37:37 ID://qHroWh0
UFOとの極秘通信暗号に名古屋弁が使われていると
いう話は本当ですか?
892名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:37:43 ID:qpEUWJ9r0
トンキン帝国に汚染されてしまったからな地方は。
fuck dong jing
893名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:40:30 ID:PkzXseqD0
>>889
北河内(大阪 + 京都)
阪神(大阪 + 神戸)
北摂(大阪 + 東京)
生駒(大阪 + 奈良)
泉南(大阪 + 和歌山)

好きなのを選べ。
894名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:42:13 ID:R2heesMu0
>>830
そんなことないと思うがなあ
895名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:43:31 ID:MSe/+m7LO
名古屋出張の際、地元の取引先の人との食事の席で「〜だみゃー」と言ったらすげー笑われた(´・ω・`)
896名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:44:49 ID:1pzgPtyr0
>>893
おけいはん沿線住民だから北河内になるのかな
897名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:47:08 ID:hZhhb+mJO
>>891
名古屋市役所は国会議事堂になるんだよ
898名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:47:25 ID:6alJejyWO
>>893
奈良と和歌山は車が走ってないので、
名古屋の街中より好きです
899名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:47:43 ID:zr5Zz1el0
いまどき「うみゃあ」だの言えるかよw
900名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:51:21 ID:t8jM6g7C0
おじいちゃんの代から名古屋の大須に住んでるけど、もちろん
河村市長の名古屋弁はある種のパフォーマンスだよ。少なくとも40代の頃
までは標準語に近い言葉しゃべってた。you tube で検索すればたぶんでて
くるよ。
901名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:53:27 ID:r99JKPr30
>>883
新しいものも好きで受け入れるけど、古いものも大事にする。
自分は四国育ちだけど、引っ越してきたからとよそ者扱いされてた。
ちなみに引っ越したのは曽祖母の代(明治)
902名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:55:33 ID:zr5Zz1el0
名古屋人はけっこう訛ってる
完全に西日本型のイントネーションだから語調が標準語でも東京の話し方とは全然違うね
静岡の三島以西と以東でもうイントネーションは変わるからね
903名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:57:12 ID:zNgrgnDOO
言霊は言葉に宿るんだから、別に名古屋弁関係なくね
904名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:57:36 ID:5dsB/auz0
名古屋は完全に東京の支配下でしょう。
UFJ銀行ですら、東京三菱に乗っとられたし。
905名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:58:11 ID:6alJejyWO
>>899
それが本人は「うまい」と言ってるつもりでも
周りが聞いたら「うみゃあ」って聞こえてるんだって!
906名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:58:20 ID:PsH5uiLd0
>>902
お前西日本の言葉聞いたことなくて適当に書いてるだろ。
907名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:59:21 ID:taNTsgq30
>>904
その理屈で行くと
東海銀行が三和に呑まれそれが更に呑まれたんだから
大阪も東京の支配下だな
908名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:01:00 ID:r99JKPr30
>>905
そんなの聞いたことないぞw
909名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:02:12 ID:5dsB/auz0
俺は昔東京のパチンコ屋で並んでたら、九州から来の?といわれたよ。
910名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:03:00 ID:3QiB/IM30
言霊の国だからこそ、方言に優等劣等の差がでてくるんだよ。
911名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:03:10 ID:t8jM6g7C0
>>884
「手帳なんかもっとらんけど〜」なんていい味だしてるね。
名古屋の昔のヤンキーぽい。今はちょっと違うけど
912名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:05:55 ID:JtTZ+z5C0
これからは田舎の時代なんだよ。
あと30年も経てば地方の言葉が持て囃されるはず。
河村さん頑張ってくださいよ。
この文明を維持していくのは田舎人なんだから。
言霊万歳。
913名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:06:05 ID:RTWbTTicO
これ食べてみやー
あそこ行ってみやー

↑タモリの「名古屋の人は『みゃーみゃー』言う」はこれ
914名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:08:38 ID:TZK2k86f0
名古屋市民に謝れ。インチキ名古屋弁のおまえが言うな。
915名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:08:38 ID:t8jM6g7C0
>>913
まあ確かにこれは言うねw
これが三河になると

これ食べてみりん
あそこ行ってみりん

になる。

916名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:09:30 ID:p6dbi7VBO
>>911
ブランキーの不良方言?は本当に迷惑だったんょ…
愛知県人でも、こんな言葉普通に喋らんのに期待されるから…
917名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:10:04 ID:gwx8/9PE0
手前みそは美味かった。チョコなのにみそ味で
918名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:10:56 ID:zr5Zz1el0
隣県の三重は関西弁にしか聞こえないのになー
919名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:12:13 ID:E4qJosprO
大阪の飲み屋のネーチャンに、
関西弁のイントネーション使いこなす素質ありと言われた、
名古屋人の漏れ
920名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:12:25 ID:AhZU8kZ2O
放課のこと他県では何と言ってるのですか?
921名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:12:52 ID:gwx8/9PE0
やすみじかん
922名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:13:51 ID:t8jM6g7C0
>>916
うちの兄きがもろこんな感じだったw
ぶっちゃけ暴走族(笑)の頭だったwww
今は更生して大曽根で行政書士やってるwww
923名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:15:22 ID:r99JKPr30
>>919
飲み屋のねーちゃんすごい上から目線だなw
924名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:16:52 ID:zr5Zz1el0
>>920
「休み時間」じゃねえの?
925名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:18:23 ID:676AQe3+O
エビフリャー
926名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:20:11 ID:t8jM6g7C0
あと「放課」とはいうけど「放課後」は言わないんだよね。
テレビで「ただいま放課後」っているドラマやってたけど意味が
わからんかったw
927名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:22:18 ID:0q9xvwVy0
ここがちたまだがや
928名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:23:56 ID:hZhhb+mJO
>>913
タモリのはおみゃーさんとかの方だろ?
929名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:25:32 ID:AX6krHQa0
広島弁とよく似てて恥ずかしい言葉の一つ
930名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:25:37 ID:KFkxuqGC0
えびふりゃー
931名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:27:27 ID:t8jM6g7C0
大学生の時バイトでやってたボイラー掃除の社長がすっげえ名古屋弁で
「ハンマー」のことを「はみゃあ」って言ってたもんな〜w
最初意味わからんかったw
932名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:30:05 ID:lHBTwUjsO
>>929
余計なお世話じゃいや。


じゃあの。
933名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:31:33 ID:9PSJinu40
アップルピャー
ヒャーブリッドカー
デラウミャー
934名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:33:02 ID:+H8WrEX70
最近博多弁も使わなくなったな
935名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:34:05 ID:EQbA3HgEP
>>931
おみゃあさんさすがにそれはにゃあわ
936名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:34:34 ID:P3NIKpqw0
語尾や語頭はこれくらいか?

だもんで
だわ
だで
だに
だがー
〜でかんわ
〜しとる
〜言っとる
〜してみゃー
〜してちょ
〜しとれせん
〜できせん
どら〜
でら〜
937名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:35:10 ID:4XtCTqDlO
錦三のおっパブでネクタイパンツの中に入れられてマン汁付けられた
えーがやえーがや言われたw
938名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:35:45 ID:t8jM6g7C0
あとおれに言わせたら「でら」は尾張弁じゃねえかな。
名古屋の中心部では使わん。春日井とか岐阜までいくと
よく聞く。
939名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:37:51 ID:fBTTVhv+0
名古屋弁は語尾というより全体的に独特のイントネーションだよね。
方言は好きだけど。
940名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:38:39 ID:psvw3hsDO
温かいミルクを下さい



あったきゃーみるくちょ
941名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:38:44 ID:t8jM6g7C0
>>935
いやホントなんだってwそこのおっちゃんたち全員「そこのはみゃあ取ってちょ」って
言ってたw
942名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:39:25 ID:n0e/0EEA0
確か朝飯は喫茶店で食うんだよな?w
943名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:40:04 ID:gwx8/9PE0
やっとってかんわぁ〜
944名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:41:03 ID:0Co+eMc80
可愛い女の子が名古屋弁しゃべってるとちんぽ萎える
945名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:41:35 ID:VPueON9fO
エビふりぁ〜いは
どえりゃぁ〜い旨いで あかんわー!
946名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:42:01 ID:t8jM6g7C0
>>942
当たり前だがね。ほんじゃああんたどこで朝飯くうの?
947名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:42:09 ID:P3NIKpqw0
名古屋では、外回りの仕事の人が
朝食(モーニング)と昼食を喫茶店で食べるのは普通です。
948名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:42:44 ID:AHFxhrsN0
みゃじで?みゃじで?んなことなかろーが。にゃごやの女はみなびゃっぴん
949名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:43:19 ID:QZUq5YgxO
結局 交通の弁で生活圏が広範囲になったから戦後残ってた方言が薄くなったと思われる、市長のノスタルジ-もわからんでもないが自然の結果に逆らう必要はない、元々方言はよそ者を区別するために各地の独特な言い回しで区別してた 昔は日本の中で戦争してたからね。
950名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:44:03 ID:F0Hsswhm0
放課

愛知県限定で使われる言葉なので小学校入学時に先生がワザワザ教えて日常的に使うように指導されます。
951名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:44:27 ID:41sUDN+f0
>>936
まあ〜 はどうだろうね。
普通の感覚でまあいいよの意味で取ったら、もういいよ=拒否の意味だったので
最初はビックリしたし怖かった。
952名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:44:57 ID:t8jM6g7C0
>>944
ほんなこと言って香里菜とかだったらたちっぱなしだろ
953名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:46:06 ID:9FdicMBuO
少し変えてニャーにしたら流行るよ
954名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:47:01 ID:4XtCTqDlO
ジェイムズ・ヘイブンスが一言
955名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:47:35 ID:6alJejyWO
>>950
岐阜では「放課」使わんの?
岐阜も机をつるとか、
いろいろ言葉がかぶっとるが。
956名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:48:49 ID:QZUq5YgxO
>>954

また立て篭るぞ
957名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:50:01 ID:N2qGxqQ+0
ナゴチョンは岐阜を巻き込むな。
958名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:50:20 ID:szFiBSsy0
名古屋ベンは一言で言うと 暑苦しい だな。
959名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:50:24 ID:5dsB/auz0
みやーって標準語だと思ってたが、名古屋弁なんだな。
960名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:50:53 ID:RTWbTTicO
>928
『おみゃー』も含めてね。
上京してずっと「みゃーなんて言わない!」って言い張ってたけど
「食べてみやー」とかが他県の人が言う
『みゃー』だったんだと気付かされた。
961名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:52:12 ID:lPcBbIBAO
7月7日を「ひちがつなぬか」と発音してしまう。
本当は「しちがつなのか」
962名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:52:16 ID:VPueON9fO
1000なら今から
味噌煮込みうどん!
963名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:52:59 ID:ER1Cx+1z0
まぁ自分は方言使わないなまってない
って思ってるやつの大半がなまってんだけどな
964名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:53:15 ID:t8jM6g7C0
あそこ面白いから今度行ってみやあ。とかね。それくらいだったら言う
965名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:53:37 ID:6alJejyWO
>>957
そんなこと言って
いっつも名古屋まで遊びに来とるがね
岐阜市民はさぁ
966名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:54:07 ID:5dsB/auz0
そうだらー
967名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:54:34 ID:ae+McsJV0
いや、東山線とか乗ってるとみんな普通に使っとるやんw
968名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:54:56 ID:ernFCO940
なもだのやっとかめだの使えっつー方がおかしい
名古屋人はほどよい名古屋弁をほどよく使ってるから問題ねえよ
969名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:55:38 ID:4Rp3BuTL0
マンガ喫茶は名古屋発祥だがや
970名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:56:45 ID:bHIkGBPB0
>>955
岐阜では「放課」使わんかった
机はつったし、鍵もかった。
岐阜は語尾に「げ」がつく
「〜しとるげ〜」
971名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:58:50 ID:ghTKJTm5O
名古屋の鈴木さんがおかしかった
アクセントがね
972名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:59:57 ID:N2qGxqQ+0
>>970
西濃中農辺り?
オレの地元は、「げ」なんて聞いたことないな。
973名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:00:18 ID:6alJejyWO
>>964
あと語尾がやたら「が」で終わるでしょ
他県人からすると有り得ないらしいよ
974名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:01:04 ID:2c389B+/O
962‐969
味噌と自動車産業は西三河文化だょ
メイド喫茶は尾張発祥だね
975名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:03:16 ID:JNDMoEfiO
なに言っとんのぉ名古屋弁なんかつかわんに決まっとるがね
976名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:03:44 ID:QJQdjTtAO
ここも たわけ〜
ばかり だった(^w^)
977名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:05:02 ID:svaaCQeXO
他に名古屋の若い子がよく使う言葉と言えば…
「こわける(=壊れる)」

多分、方言だと思ってないで使っとる

そういえば関西人は片付けることを「直す」というのでむず痒かった
「こわけてないが!」って思っとった
978名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:06:12 ID:5jNm8u9p0
おう、それなおしといて!

八十日目だなも!
979名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:07:29 ID:IW2oQInt0
1000なら明日から河村市長は
東北弁で話すようになるべ
980名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:07:49 ID:4XtCTqDlO
瑞穂運動場が国立競技場に!
981名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:08:45 ID:NLXtXkgXO
みゃあみゃあ言うが。
982名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:09:00 ID:zw5aXvTE0
「おれの車ぼっさいけどいいよね」って言ったら東京から来た友達の目が点になってたw
983名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:09:15 ID:vV0WhI35O
なんかえらいわ 
まぁ寝なかんわ
984名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:09:38 ID:TkRI95Bn0
「こく」という表現、屁にしか使ったことなかったけど
名古屋の人は必死にも嘘にもいろんなことにつけて使うよね。
985名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:09:43 ID:OrV4bc+a0
もう日本は

標準語と関西弁だけでいいだろ、一般的に使われるのは
986名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:10:06 ID:5jNm8u9p0
>>980
小牧を国際空港に、そして!
987名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:10:45 ID:wynev0o00
やっとかめ やっとかめ
988名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:12:22 ID:1pMwfiiU0
だがん
ありえんがん
まじえれーでいかんわ
やっとれーせんわい
まーほんとたいがいにせなかんわ
たわけ

若者で使うのこんぐらいかね
989名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:14:13 ID:zw5aXvTE0
>>983
あした早いならまわししてはよ寝やあ
990名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:14:22 ID:CqphDpNrO
鶴舞公園に集まってよから
いきなりやったろみやうか・・・
991名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:19:46 ID:PcyBvWvV0
名古屋弁の話題だというのに前半はじゃんだらりんの三河の田舎モノが紛れ込んでるなw
992名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:20:59 ID:OrV4bc+a0
こう考えたら
関西弁の遠慮しなさ過ぎに
笑ったw逆に勢力拡大してる印象すらあるw
会話言葉としたら関西弁のほうが有効だからなあ、、、
993名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:21:41 ID:zw5aXvTE0
>>991
まあいいがね。大府あたりだと微妙だしw
豊明は名古屋弁がメジャーだけどね
994名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:25:10 ID:svaaCQeXO
>>993
大府の人はみんな「があがあ」言っとりゃあす
緑区がすぐそこだし…
995名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:26:06 ID:zw5aXvTE0
刈谷は100パー三河だしな。どこが境なんだ
996名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:27:15 ID:RCtH1Nyx0
なぜこんなに伸びる…
997名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:27:31 ID:BL9lE4Nq0
>>972
西濃でも「げ」は聞いたことない
998名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:28:01 ID:j5MFakG8O
「米をかす」「ようけ」
は標準語だと思っとったわw
999名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:28:31 ID:AJ/DsXLQ0
1000なら名古屋が首都
1000名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:30:01 ID:2c389B+/O
>>991
タモリを代表として関東関西から馬鹿にされた尾張…
ウサバラシにラサール石井、麻木久仁子などが筆頭になって同郷の三河虐めはじめた時は爆笑したょ。
八丁味噌も豊田自動車も三河のものなのに(笑)
三河無しでは愛知県が成り立たない事を自覚出来ない尾張人の哀れさに同情するよ。。。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。