【米国】子供連れ戻し拒否の国に罰則を=日本も対象・・・米下院の人権委員会[12/03]
#子供連れ戻し拒否に罰則を=日本など対象−米議会
【ワシントン時事】米下院の「トム・ラントス人権委員会」は2日、
国際結婚の破綻(はたん)に伴い日本人などの親に一方的に連れ去られた
米国人の子供の問題をめぐり公聴会を開いた。出席議員からは、子供の
連れ戻しに応じない国に罰則(ペナルティー)を科すことを米政府に
求める意見が出された。
公聴会には、別居した日本人の妻に娘を連れ去られた海軍将校らが
証人として出席。子供連れ戻しの手続きを定めた「国際的な子供の
奪取に関するハーグ条約」未加盟の日本などに加入を働き掛けるよう
主張した。(2009/12/03-14:19)
ソース時事通信社
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009120300533
東南アジアでやりまくった節操無い日本人のせいで
ノリデロンみたいなのがごねてきてるわけだが
これは日本が悪いかも
4 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:49:22 ID:Z6Dv64TYO
冗談じゃない。欠陥だらけの条約だ。
5 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:49:31 ID:JJGd3Wz70
日本も採用して韓国・北朝鮮に毎年請求しよう。
まずはメートル法の採用をしろ。話はその後だ、ボケ
7 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:50:38 ID:yUiA4mEA0
いやこれはハーグ条約批准してない日本が悪いわ
子供は母親の所有物って考え方は国内でも離婚時に使われるが、おかしいだろ
かといって日本にきて子供拉致ろうとするアメ公が言ってもねえ・・・w
9 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:52:29 ID:l85uhUly0
今回は言わせて貰おう
ロープ張って大怪我させた事件の
容 疑 者 の 子 供 を 引 き 渡 せ !!!!!
10 :
zzz:2009/12/03(木) 14:52:45 ID:L71syAUs0
11 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:54:17 ID:JgHgPG9+0
>連れ戻しに応じない国に罰則(ペナルティー)を科すことを米政府に求める意見が出された。
アメの法律なんか他国が知るか、ボケw
正当性があるなら、とっくに普通に生活してるだろうがw
世界中アメリカの為の条約ばっかりじゃねーかw
京都議定書にサインしてからいえやヴォケ
13 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:55:47 ID:bGLuI5VT0
アメリカは、そんな個人的な家庭の問題の前に、道路にロープ仕掛けて
バイクを事故らせて、日本人に重傷を負わせたアメリカ人は、たとえ米兵でも
日本の警察に身柄を引き渡すように地位協定を改正しろ。
自分達は人権なんて無視で、犯罪者を隠匿してるくせに、日本には家庭の
話で人権問題を突きつけてくるなんて馬鹿にもほどがある。
そのハーグ条約とやらを批准させるように働きかけるのはまあいいとして
まだ批准してない国に対してそっちのローカルルール守らないから罰則をってどんだけジャイアンだ
だったらそっちも京都議定書批准してないけどCO2出しすぎだから罰金払えって言われてもいいんだな?って話だぞ
15 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:59:33 ID:KHD2wddp0
アメリカさまは日本人を土人と思ってみているのがまだ分からない?
16 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:00:26 ID:eT34WF90O
何故かブサヨが湧きまくり
なんの根拠があって、引き渡すんだよ。
警察が強制送還したら人権侵害で訴えられるだろ。
そもそもアメリカの国内法で、勝手に他国に罰則ってなにさま?
18 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:04:11 ID:ox1ktFe8O
まぁ外人と結婚する奴らの話しだからな
どっちが引き取るかと何も話さないで
日本に逃げればどうにかなると考えてたんだろうが
ちゃんとした離婚が成立して
法的に処理してたらこんなグダグダの泥沼になんかなりゃあしない
このなんも考えずに無責任に結婚して仲悪くなったらトンズラすれば良いと考えるような奴らなんだろ所詮
19 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:06:48 ID:p2sqI0T9O
>>16 ネトウヨはアメリカ様の前では大人しくなる腰抜けw
20 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:06:49 ID:Z6Dv64TYO
そもそも国際法なんてのは諸国の法の最大公約数、上澄みに過ぎん。
一人でも賛成者が多ければ形式的にも実質的にも成立しうる国内法とは根本的に違う。
それを他国に押し付け、あまつペナルティを科そうなどとは何様のつもりか。
ましてや私法なんて千差万別。ハーグ諸条約の国際私法の試みは結構かもしれんが、
当然に欠陥も多い。
離婚したら外国人の親はそこの国でられないんだっけ?
日本に来たいか意思確認できない小さい子どもが、
生まれた国に置いてくるのは仕方ない気がする。
子どもの意思尊重で親を監禁しないようにすれば問題ないんじゃない。
先ずは自国民の国際結婚を禁止してからいえ
23 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:10:07 ID:J9lS2mdK0
>>17 アメリカを擁護するわけではないが、まず最初に日本人が勝手に子供を日本に連れ帰っちゃってるんだよね
これについては、勝手に連れ帰るほうが悪いと思う、ちゃんと話し合って決着つけなきゃ
あと罰則ってのは、日本が北朝鮮にやってる経済制裁と同じようなものだろ
罰則というより、お付き合いしませんよってことだね
だから日本がそれでいいですよとなればなんもダメージがない
24 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:12:12 ID:eT34WF90O
国際結婚だからな
貿易と同じく双方納得の協定がないと
日本の勝手なら日本人同士で結婚して、日本で暮らせばいい
普段ボーダーレスを叫んでいるブサヨとフェミはどうなったんだよ
米国下院はお友達だろ
俺ネトウヨだけど、このアメリカ兵は日本の国内法に従って正当に子供を取り返せばいいだけの話だろ?
日本の国内法はその辺で外国人差別してないし。
筋違いの甚だしい。
それよりも、米国はとっとと道路にロープ張って殺人未遂した八王子の事件の容疑者の未成年を引き渡せ。
26 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:12:58 ID:9rNxAf+a0
ダメリカも犯罪犯した米兵を直ちに引き渡せよ
>>23 日本の国内法に従って裁判で請求すればいいだけ。
アホかと。
28 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:19:31 ID:eT34WF90O
30 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:23:19 ID:eT34WF90O
ここらの矛盾がニセ左翼の限界
地球市民になれないぞ(笑)
31 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:26:16 ID:Jfmq4iN00
ロープを張る米兵
32 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:28:55 ID:JgHgPG9+0
アメリカこそ正義(笑)
サブプライム問題(笑)
33 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:30:32 ID:DXU+m+If0
>>1 日本人妻がアメリカの法律に違反して子供を日本に連れ帰ったんだっけ?
こんなことがまかり通るようになったら日本は拉致事件のことで北朝鮮を非難できなくなるよ(´・ω・`)
34 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:31:20 ID:GA0fIsLe0 BE:23551283-PLT(15000)
道路に危険なロープ張った
米兵の子供も引き渡してください。
>34 同意
36 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:33:43 ID:A5IoRXKV0
ハーグ条約・・・戦後も批准していないのか日本は
37 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:34:01 ID:PqEwJxoQ0
つか、親権を取った方が子供を連れて自分の国に帰るのが一番自然なことだし
子供にとってもベターだと思うけどな。
親権ない上に自分は再婚してたりして、それでもなお元妻に米国での居住を強制するんだから
キチガイ沙汰としか思えない。
38 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:34:07 ID:eT34WF90O
>>33 普通そうだよね
反アメリカ問題にすり替えようと必死なニセ左翼が湧いている
ラントスねぇ、この名前は絶対忘れない。
安部ちゃんを謝罪させて尚且つ従軍慰安婦問題で日本をコケにした人物。
もっとも、そのあとすぐ罰が下って死んだけどな。
40 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:35:49 ID:JgHgPG9+0
>ニセ左翼(笑)
ニヤニヤwww
41 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:35:59 ID:A5IoRXKV0
>>34 たしかにそうだが
結ばれている協定は原則論が「引き渡さなくてもよい」なわけで。
不平等条約だが結んだのは当時の政府自民党だよ。
42 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:36:44 ID:eT34WF90O
アメリカに罰則が必要だろう。
ハーグに問題があるのをいい加減認めろよ、体のいい日本叩きだろ
45 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:39:15 ID:A5IoRXKV0
>>27 アメリカで発生しているのに なぜ日本の法律と裁判なのかと。
46 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:40:39 ID:JgHgPG9+0
なぜか母親がアメから帰れない不思議www
47 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:41:14 ID:M/Eco5pNO
\(^o^)/これだからアメリカは嫌われる。
48 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:42:37 ID:TNEUBL+M0
アメリカの国内法で何で日本に罰則を適用できるんだよ。
ホントにヤンキーは横暴だな。
逆にアメリカから出れない人もいるのに
50 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:43:16 ID:PqEwJxoQ0
>>42 俺がニュースで見たケースでは米国人夫の浮気で離婚。
日本人妻が親権を取り子供を養育。
元夫は再婚して子供もいる。
でも裁判所の命令で週に1度元夫に子供を会わせなくてはいけなくて
日本への帰国(移住)は禁止。
こんなんありえねー
51 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:43:22 ID:eT34WF90O
52 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:43:41 ID:m56mI6jR0
アメリカは日本からでていけ。ボケ
53 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:45:03 ID:A5IoRXKV0
>>48 アメリカだろうがどこの国でも同じ
法の現地主義などというものは当たり前なこと
54 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:45:22 ID:lXYvLk18O
どういう罰則を課せることが出来ると思ってるんだこいつ…
55 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:46:03 ID:JgHgPG9+0
>>50 そんなに会いたいなら、飛行機で毎週会いに来い、って話だなwww
出来るだろ?それだけ、会いたいんだからw
これはアメリカ人の為の一方的な考えだからな
ハーグ条約も欧米人の価値観によるところが大きい
日本人が同じ価値観持ってるわけじゃない事を理解させるべき事
日本人は子育てという観点から母親が親権を持つ事が多いが
欧米はベビーシッターでいいじゃんって考えです
57 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:47:32 ID:A5IoRXKV0
>>54 対象が「国」だから経済制裁とかだろうな
現地の日本企業に税を加重するとか そういうことも可能ではある
>>54 個人じゃなく国相手に罰則だから関税とかそういった方法でそ
59 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:47:45 ID:iw9KjqIC0
道に張ったロープで日本人バイカーを殺そうとした米兵のガキどもと一緒に逃げた親に罰則を!
60 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:47:56 ID:SLNCB+JlO
こんなことやってないで、とっととロープ張ったガキ共を引き渡せよ
61 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:47:57 ID:jKJAdvJRO
>>48 ロングアームなんですよ、黄色い猿と違ってねw
62 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:48:11 ID:eT34WF90O
>>50 それハーグと関係ないだろ
それこそ向こうの国内問題
アメリカで結婚しなきゃいい
女性に不利で遅れてる(笑)日本なんだろ
日本で育った方が100万倍幸せな件
そこを無視すんな
64 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:48:59 ID:A5IoRXKV0
>>56 ハーグ条約以前に アメリカから連れ去ったわけだからアメリカの法規定が適用される
日本から連れ去られた事件に北朝鮮の法律を用いるのか?
65 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:50:21 ID:JbfJKFPhO
罰か。何されるんだろう。
日本人は饅頭と幼女が大の苦手なので、そこを突かれると苦しいな。
白人夢見のスイーツを処理してくれるなら良いや
67 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:52:04 ID:A5IoRXKV0
大阪人が東京にやってきて都の条例違反をする
オレは大阪人だ関係ない!と言って通れると思うのか?
大阪だから何でもありか?w
逆でも同じだぞこの大阪民国人
68 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:52:43 ID:JgHgPG9+0
ハーグ条約(笑)
69 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:52:50 ID:eT34WF90O
フェミとブサヨで頭が弱い工作員はとりあえず
米兵 ロープ
をペーストしてください
70 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:53:33 ID:zUJNuInLO
何で大阪の話になるの
>>64 アメリカから連れ去ったと言っても案件の内容によるだろ
ずっと子供とアメリカに住んでた場合もあるし
この前の事件だと離婚前にアメリカに移住してアメリカの法を適用しようと狙ったやつもある
だからすべてが連れ去った方に問題があるという現状がよくないと言っているだけ
北朝鮮の連れ去りは親権なんか関係ないから例題としてまったく適切でない
72 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:54:05 ID:uGk7wilT0
沖縄にはそんなに沢山の片親ハーフがいるのか
73 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:54:27 ID:k2u55uXiO
まあ下院なんてどうしようもないぐらい仕事してないんだけどな
出て行けばいいだろ
75 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:55:31 ID:A5IoRXKV0
>>70 東洋のヨハネスブルグみたいなことを言ってる奴が多いから。
ならまずロープ事件のガキ二人の身柄を日本に引き渡してもらおうか
>>63 向こうの人間は、日本の自殺率の高さとイジメ問題で
日本で子供を育てるのは不幸って考えだからなぁ。
日本に詳しい奴ほどそう考えてるみたい。
78 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:57:04 ID:ep8TNoQxO
79 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:57:25 ID:J8q6KfUu0
白豚ブヒブヒ
81 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:00:59 ID:NTlQBQBW0
・離婚した妻に対してアメリカに強制滞在させる人権侵害を止めろ。
日本では、一方の親の身体を拘束する制限は課さないぞ。
・離婚原因を作った親は永遠に罰を受けろ、親権を取れないか、子供に対して
大幅に接触など行動する権利に制限を科すようにしろ。
・男女親の権利が平等と言うなら、相互の国で子供が暮らし、教育を受ける権利を認めろ。
・盲腸手術で親が破産破綻するような健康保険制度欠陥の国よりも、
日本の方が100万倍もマシ。少なくとも未成年で有るうちは完全に保護される。
82 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:01:13 ID:A5IoRXKV0
>>76 そういう文句は佐藤栄作にでも言えよ 当時の自民党政府が決めたことだから
>>63 これから没落する一方の日本より
英語使えてアメリカ国籍持ってた方が絶対幸せになれるよ
85 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:03:43 ID:92xyuQIq0
ネトウヨ「アメリカの下院は日米分断工作をする左翼だ!」
86 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:04:18 ID:A5IoRXKV0
日米地位協定を持ち出す奴 大阪民国人いらない 祖国へ帰れ
文句は自民党とそれを選んだジジババに言え
87 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:04:24 ID:ttTkOPllO
88 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:05:06 ID:yof5/G8Q0
89 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:05:14 ID:iw9KjqIC0
90 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:05:59 ID:FDJhGm8h0
とりあえず離婚したら何が何でも親権が母親に行く今の状況をなんとかしろよ
ただの男女差別じゃねえか
こんなの続けてるから女が勘違いして海外でも同じ事するんだろうに
>>91 いや日本のガキはやったらちゃんと捕まるから
>>92 外国人の特赦なんてどこでも行われてるよ
そもそも日本の司法制度がおかしすぎて外国から不信感もたれてる
94 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:11:37 ID:P94iWFcD0
んで、あのバカエセ日本人の誘拐大使館連れ込み未遂事件のその後の顛末
がわかるサイトってどっかある?
95 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:14:10 ID:JgHgPG9+0
96 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:16:09 ID:iRYOB/sZ0
思いつきで国際結婚して破局するような馬鹿はどうなってもいいわ
>>93 海外のそういった事情には無知なのでどういった具体例がどこの国で何例あるのか教えてくらはい
特赦なんて通常犯罪では出ないと思うがどこでもって言うくらい外国人相手にはたくさん出るんですよね
下院で、しかも全体での議決じゃなく、委員会が出した意見だろ。
わざわざニュースにすることじゃねえよ。
それにトム・ラントスって、もう死んだけど、
反日と、東アジアはアメリカの自治区にするべきって発言で有名な奴だしね。
>>95 釣れるかい?
気温下がったから喰い悪いなwwww
ひき逃げ、路上にロープ張って殺人未遂を起こしても、日本人は人間ではないと言わんだかりに
身柄を渡さなくて良いと思ってる米軍。人種差別すぎてワロタ
101 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:18:51 ID:iw9KjqIC0
>>91 殺人未遂したガキが親と一緒に特別機で逃亡させてもらえるなんて、聞いたことないぞ
102 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:19:56 ID:NTlQBQBW0
>>90 女の浮気もある訳だから、離婚原因の主要を占める側の親が
不利になればね。一方的に女親が優先な現状はおかしいよな。
浮気した方が法的に不利にならない方が、後で恨みを買って
後々復讐の連鎖を生む。
ステルス特許の国も罰則モンだろ
罰則をって言ったってそんなの無理
例えば日本に自分の子供を入国させてどういう法で日本政府が逮捕するんだい?
107 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:22:25 ID:75s5cfwH0
ま、フェミニストとやらいう人たちが戦うんでしょ
でも日本の男みたいに何の根拠もなく親権強奪されて黙ってるほど甘くないよ、海外は
108 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:24:10 ID:iw9KjqIC0
>>103 オマエも聞いたことないだろ
ソース出してみろ
もしや、オマエ・・・チョンか?
109 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:25:17 ID:yof5/G8Q0
あなたには黙秘権がある
この供述は法廷で不利な証拠として用いられる場合がある
あなたには弁護士の立会いを求める権利がある
もし経済的に自分で弁護士に依頼することができないのであれば、
公選弁護人を付けてもらう権利がある
>>108 ネトウヨの妄想には付き合い切れんわww
道路にロープ張って殺しかけたガキは引き渡さず、京都議定書に批准しない糞が、
「日本を罰する」だと?
糞傲慢な白豚ども皆殺しにしたいわ。
112 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:28:52 ID:iw9KjqIC0
>>110 ソースを出せずに逃亡するわけですね
とりあえず、おまえは半島に帰ってください
113 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:29:00 ID:yof5/G8Q0
114 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:33:36 ID:JgHgPG9+0
>>110 いいなあw
釣りと、付き合いきれないで逃げ切れるんだからwww
得意の「もうねる」は書かないの?w
115 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:39:28 ID:MLJNkJHw0
この罰則は何の基準に従って行われるの?
バーグ条約に締結しない国が、その基準を受け入れるの?
ハーグ条約の前提は「親が子どもを保護する権利」だから子どもの福祉を確保する
前提は存在しない。それ故に日本は締結していない。この辺りの報道が一切
なされない辺りに何か意図を感じる。
白人男、日本人女で離婚したら
男:年収2万ドル他に身寄りなし
女:年収3000万、女の両親大富豪
であっても、裁判したら子供は男の下においてくることになるからな。
アメリカの裁判が人種差別の無い平等な裁判が行われると思ったら大間違いだ。
まぁ、そんなことも知らずに国際結婚するやつが悪いんだがな。
121 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:18:06 ID:5K+NKaJF0
嫁さんの稼いだ金で一日中遊んで暮らして、殴り続ければ逃げないほうがおかしいだろう?
フランスなんて年間何百人もDVで殴り殺されて社会問題化してる。
>>120 親権は共同保有だが・・・
あとな、その条件なら勝てる弁護士雇うわwww
124 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:33:26 ID:Ab4M0dmO0
>>9 ホントだよな、犯罪は犯罪。
日米地位協定なんて、激しく不平等だ。
125 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:39:19 ID:IYZvmaiY0
ブリトニーみたいなもんか。
日本じゃ母親の方が親権もっていくから、ナマポ大量発生。
うまいこと父親のほうに親権がいっても、今度は母親が養育費を払わない。
まさに女性天国。
127 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:51:53 ID:g4QVlcmj0
>>115 対比しての自己中主張がアメリカが世界中から嫌われる原因ってのにw
テロの原因もこういうところからだろうに
罰則って何様
非批准国がどうして批准できないかを考えて
条約を変えていかないと意味ないだろ。
自分たちの都合だけを押し付けるなよ。
日本人女性、特に身勝手な思想をもつ「鬼女」は
国際常識をわきまえない
人類共通の敵(hostis humani generis、海賊とおなじ存在)である
131 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:35:37 ID:FzCzycKy0
>>115 なんだ。沖縄の時みたいに言えばいいじゃん。
都民の犯罪率より米軍人・軍属の犯罪率の方が遥かに低い、
中韓の犯罪者の方を問題にすべき、アメリカが相手の時だけ
騒ぎ立てるなって。
132 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:43:46 ID:aMaUBizX0
アメリカって、逆に米国内に連れ去った場合にはちゃんと戻してるのか?
なんやかんや米国内で勝手に裁判やって
戻してないようなイメージがあるんだが。
ロープ張り殺人未遂のガキが良い例で、俺様ルールだからなぁ、アメリカは。
133 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:46:35 ID:FzZvgfR20
日本に連れてきた方がチヤホヤされるからね ハーフの子供はいいね
134 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:48:27 ID:gpF3UUpsO
所詮はO型天国我を行く、米に道理もヘチマもないよ
国に罰ってなに?植民地だとでも思っているのかな?
136 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:53:25 ID:omlTHI680
じゃ、日米地位協定を破棄しても良いよな。
そしてロープ事件のガキを4人ともこっちによこせ!
子どもつれて実家に帰る妻ってのがもはや世界の常識からかけ離れてるってこと。
日本国内ではよくある話でも、世界から見たら異常な話。
さらに日本では妻側に非があっても親権取れるからもはや基地外の域。
夫は泣き寝入りで司法も助けてくれない。
今、中国人妻が日本人夫から子ども連れて逃げ帰られるって自体も発生。
これも条約結んでないから日本人夫泣き寝入り。
138 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:21:20 ID:/Na0DwsW0
こんなもんどっちでもいいわ。どうせなら子供殺しちまえw
139 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:44:26 ID:oLfTYzkq0
アジアの土人扱いされてるじゃねーかw
140 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:55:01 ID:SsUBlNXy0
なんでもかんでも欧米の価値観に合わせさせるのはやめてくれよ。
141 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:56:24 ID:2qM5PSsQ0
なんで欧米って俺が正義だなんだろ
だから嫌われるんだよ
142 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:58:38 ID:EQClaxgXO
>>137出稼ぎ中国女やピーナは子供置いて帰るイメージだな。
好きでもない、キモい日本人親爺との子供なんていらんだろうから仕方ないが。
143 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:05:41 ID:45mnx/noO
国際法で決める方が先だろ
国際裁判所を各国に設置してそこで争え
>>142 実際子供は人質にして身代金要求するよ
特にピーナはマジでやばい
下手すりゃ自分の命まで持ってかれる
146 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:18:13 ID:z5hUOyDP0
日本の女の「親権は女性が持って当然」という発想の異常さが
国際社会の非難を浴びているのだ。
いかに日本の女どもの頭が
常軌を逸したレベルでおかしいか、よくわかるなw
148 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:51:48 ID:1imCMCK7O
ひき逃げ米兵、レイプ魔米兵は無視ですか
149 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:53:29 ID:QiX6sszs0
国際結婚禁止にしろよ
150 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:57:10 ID:9yoXS7/lO
簡単に国際結婚を考えてるから離婚するんだろ
フェミは内弁慶だから海外から犯罪者扱いされて
逮捕されないと気づかないだろうがな
151 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 01:07:23 ID:y+dW/L2CO
どうせ横須賀で知り合ったやつらだろ
どうでもいい
152 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 02:21:38 ID:D7+TEQQ70
>>「トム・ラントス人権委員会」
この名前を聞いただけで、相手にする必要はない連中と分る。
ちょw
154 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 02:31:34 ID:OdjYH38Q0
ハーグ条約の内容となぜ日本が加入してないのかを
国民に解説をするのが報道の仕事だろうに
155 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 03:24:11 ID:gClZ9Yhp0
日本女性で東大早慶を卒業するような知性の高い女性なら
国際離婚の複雑な法的手続きも英語で弁護士まじえてやれるけど
一般の女子大や短大卒程度のバカ女なら、相手のアメリカ人元旦那に
いいようにいいくるめられ、とんでもないひどい条件の書類に
めくらサインして、あとで泣きを見てる。
これが通常。
東大早慶卒の女以外は国際結婚を禁止するべき。
156 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 03:30:15 ID:0oZrd+iZO
罰則ってアメリカは本当自分ルールだな
親権が母親にあるケースで、母親が子供を日本に連れて帰ったら「誘拐だ!」とか
頭沸いてるだろ
158 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 05:21:24 ID:gClZ9Yhp0
おまえらYoutubeでアメリカのアホどもを叩いてやれよ
159 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 05:25:08 ID:gClZ9Yhp0
アメリカ人と離婚すると、アメリカの法廷でアメリカ人裁判官を
前に、英語で堂々と冷静に説明、主張する能力が無ければ
「養育能力なし」とみなされ、養育権を失う場合が多い
そのためにも、国際結婚して良いのは、東大早慶までの高レベルの
女に限って欲しい
英語の法律用語も理解できないような女子大や短大卒が国際結婚すると
目を覆うような悲惨な末路になってる
160 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 05:39:03 ID:K4QWU4rEO
>>155 学歴は関係無いだろうw
英語力はもちろん文化、慣習を理解できてないと泣きをみるわな
161 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 05:44:18 ID:C2NWTmwh0
アメリカ人が日本の裁判所で元妻に子供の引渡しを求めればいいだろ?
前に記事になったアメリカ人の事例なんて、酷かったもんな
あんなんばっかりじゃねーのかと思うわ
162 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 05:46:50 ID:XRk1CemL0
あのさ、家庭内の問題なんてどーでもいいわけ
離婚するような結婚したのが悪いんだろ、お互い自業自得。
アメリカ政府は、いつから離婚相談所になったんだ?(笑)
>>137 世界とかどうでもいい話
家庭問題、離婚問題なんて互いの自業自得
163 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 05:52:27 ID:EI92PV1Q0
自分の都合で子供を行ったり来たりさせるなんてろくな親じゃないだろうな
これは外国人の方が正しいと思う
>>163 日本人親と外国人親がどっちも糞
家族を壊したのは両方。
一家庭の崩壊の問題なんてどうでもいい
165 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 05:55:06 ID:9yoXS7/lO
>>157 経済力もないのに親権が認められる日本が異常なんだよ
女が優遇され過ぎだからわかんないんだろうな
166 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:05:14 ID:GLK/0Sft0
>>160 >学歴は関係無いだろうw
>英語力はもちろん文化、慣習を理解できてないと泣きをみるわな
学歴は相関関係があるよ
高度な英語力(単に高卒レベルの日常会話じゃなく、法律を理解できる
レベル)は、まず起訴となる国語の読み書き、分析能力、作文能力が大事。
となると東大早慶レベルの受験に合格した人は、日本トップクラスの
国語能力ということ。翻訳テストさせると一番優秀で安心して
任せられるのはこの3大学の卒業生。
167 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:08:55 ID:AOq9gP4+0
日本的文化でいうならそれこそ子供が成人するまで離婚するなってことになるが
168 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:10:06 ID:EI92PV1Q0
海外へ出張中に現地の女とスパンスパンやって子供をつくる軍人を信用するなってことだろ
169 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:19:56 ID:m3iBpEQb0
ロープ事件で逮捕状の出た米兵の子どもを引き渡せ。話しはそれからだ。
170 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:20:50 ID:GLK/0Sft0
>>165 >経済力もないのに親権が認められる日本が異常なんだよ
>女が優遇され過ぎだからわかんないんだろうな
えっとアメリカ、特にカリフォルニア州はやはり真剣の大半は
妻がとってる
離婚すると妻は
1. 家をもらい
2. 子供の親権をもらい
3. 養育費を旦那からもらい
4. 夫婦共有財産の半分をもらう
これに違反した旦那は、裁判所に強制執行される
日本の離婚旦那の82%は養育費踏み倒して逃げているが
アメリカでは逮捕されるし給料から強制的に源泉徴収される
171 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:26:26 ID:k+XOf4lx0
172 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:28:40 ID:GLK/0Sft0
ロープ事件で逮捕状の出た米兵の子どもを引き渡せ。話しはそれからだ。
>>171 アメリカ人と離婚すると、アメリカの法廷でアメリカ人裁判官を
前に、英語で堂々と冷静に説明、主張する能力が無ければ
「養育能力なし」とみなされ、養育権を失う場合が多い
そのためにも、国際結婚して良いのは、東大早慶までの高レベルの
女に限って欲しい
英語の法律用語も理解できないような女子大や短大卒が国際結婚すると
目を覆うような悲惨な末路になってる
>>170 カリフォルニアは夫婦共有財産制度を採用してるから50:50だと思ったが?
174 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:32:20 ID:X8EvE97xO
アメリカの事例としてアメリカ内でも特殊な例とされるカリフォルニア州をだしてるバカがいるな。
ここの人たちも米国政府も
離婚相談所をやってくれて優しいね〜w
隣近所で離婚騒動があったら親身になってくれるの?
離婚しなきゃいいじゃん、離婚するのが馬鹿なんだろw
>>175 > 離婚しなきゃいいじゃん、離婚するのが馬鹿なんだろw
俺個人としては同意するよ
177 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:37:11 ID:G+eA2hJK0
> 道に張られたロープでバイク横転、23歳女性殺されかける→米兵の子供2人に逮捕状出るも、身柄引き渡されず…
よく言えたもんだ外道以下のハイエナが。
178 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:37:54 ID:g7fBb1c10
そもそも国籍についての考え方が違う国同士の問題なので
国外に出た段階で文句を言うのは間違い
179 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:38:47 ID:GLK/0Sft0
>>174 特殊な事例って..全米で人口が2番目に最多の州だが
180 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:40:14 ID:g7fBb1c10
親権についての考え方も違うしな
>>179 それでも米の人口の1割くらいでなかったか?
十分特殊な事例だと思うよ。
182 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:43:02 ID:GLK/0Sft0
>>174 そもそもカリフォルニアって国際結婚してる日本人女が集中してる州だし
183 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:53:51 ID:GLK/0Sft0
>>181 特殊じゃないよ
1. 全米で2番目に人口が多い州
2. 全米の人口の10%が集中
3. 国際結婚してる日本女性がもっとも集中している州
だからこの州を語るのが最適なんだよ
法律は州によってまちまちなんだしな
>>183 > 1. 全米で2番目に人口が多い州
最多ではない
> 2. 全米の人口の10%が集中
90%無関係
> 3. 国際結婚してる日本女性がもっとも集中している州
ソース知らない
185 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 06:59:00 ID:U3PvISS70
父親がアメリカ人、母親が日本人のケース。
1.子どもは日本では20歳、アメリカだと21歳まで自動的に二重国籍なので、日本に連れてきても問題はありません。
2.むしろ離婚が成立すれば、日本人母の永住権が基本的に消滅するので、母親はアメリカにいられません。
3.父親の日本在留についてもほぼ同じ。
4.2や3のケースでも子どもが成人し、十分な所得があればそれぞれの親をそれぞれの国に呼び寄せることは出来る。
人権?
ならまず国を返さないとね!
187 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 07:11:22 ID:GLK/0Sft0
>>184 泣くなよ。国際結婚した日本女性はカリフォルニア州にもっとも
集中してるんだからな。
ツーリストビューローに聞いたら教えてくれるよ。
188 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 07:11:45 ID:MAFa4PrHO
189 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 07:12:34 ID:4DE7AACMO
日本の考え方で言うと北朝鮮の拉致被害者を返せとも言えなくなるがな。
190 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 07:13:00 ID:U3PvISS70
>>187 むしろ他州だと、旦那についてきただけでそれまでに米国在住経験の無い日本人女性には、
生活習慣のうえでいろいろキツい。
ロープ事件で逮捕状の出た米兵の子どもを引き渡せ。話しはそれからだ。
アメリカ人と離婚すると、アメリカの法廷でアメリカ人裁判官を
前に、英語で堂々と冷静に説明、主張する能力が無ければ
「養育能力なし」とみなされ、養育権を失う場合が多い
そのためにも、国際結婚して良いのは、東大早慶までの高レベルの
女に限って欲しい
英語の法律用語も理解できず、大事な話し合いも英語でできず
感情的になって泣き出したり気絶するしかないような
女子大や短大卒が国際結婚すると目を覆うような悲惨な末路になってる
>>188 >DQN州か
全米の科学者のメッカ、シリコンバレーがあるし
全米トップクラスのスタンフォードやバークレーやUCLAがあるから
優秀。
193 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 08:00:49 ID:HMbeATXU0
>>38 日本の本物の左翼は女性の人権第一だからな。
この問題も有道とか在日外国人が騒いでいるだけで、日本の左からのアプローチはない。
むしろ米での日本女性の扱いを知ったら、日本の左翼はハーグ条約批准反対運動をするだろうな。
この不平等条約は米帝国主義的だしw
>>38 これは日本人妻は合法だったのに旦那が嘘をついてるってわかった件だろ
ほとんどの件が、アメリカ人旦那が嘘をついてるケースばかり
裁判もアメリカだから、日本にいる妻が出席してなくて一方的に旦那が嘘をまくしたてて結審だし
195 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 08:17:32 ID:U3PvISS70
>>194 アメリカの判決にしたって、
元旦那が面倒を見る限り、元旦那の目の届く範囲で元妻の米国在留を許可する。
それ以外の場所には住んではいけない。
とか人権の一部である、居住権の侵害も著しい判決。
(まぁ外国人だからしかたない部分もあるっちゃあるけど。)
そりゃ米国内の別の地域に元旦那の承諾無しに引っ越すなら批難されて当然だけど、
日本人が日本に帰っただけで批難されるようじゃ、日本の外務省だってだまっちゃおけない。
196 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 08:18:27 ID:YrWEhbbA0
197 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 08:20:18 ID:YN+Wyr6GO
チョン国にははぜひともばんばんお持ち帰りして欲しいな
何がかえさないだくそが
199 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 08:33:36 ID:YN+Wyr6GO
>>195 日本もそれぐらい厳しくしないと不法滞在増えるだろ
ハーグ条約締結したら、中国嫁に逃げられた
日本の旦那は子供を中国に引き渡さないと
いけなくなるよな
201 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 08:45:18 ID:w4sptpbdO
日本もアメリカに見習って、日本国内で他国軍人及びその家族が犯罪を犯した場合、日本国に罪人の身柄引き渡しをしない国には罰則及びペナルティを与える法律作ろうぜ
そうしたら、すぐに引っ込めるだろ彼奴等
>>201 激しく同意
日本人は大人しいから国際社会で都合のいいようになめられ
まくりだしね
「日本人ならゴネれば何でも言うことを聞くだろう」みたいに
そういう舐め切ったバカ外人をガツンと痛い目にあわせてやろうぜ
>>197 嘘つき元旦那本人、乙
ネット工作うざいんだろ、カスボケ死ね
嘘つきのバカアメリカ人
先の侵略に対して未だに明確な反省の意思と謝罪をしていないし、これは日本が悪い。
我々被害者の怒りは深い、誠意を見せなければ味方してもらえることはない
リメンバー広島!
205 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:29:50 ID:RuRHM7zI0
>>203 アジア人の振りするなよ
糞アメリカ人
日本の人権派左翼、社民党や共産党はハーグ条約批准反対ですw
たかが下院じゃん
上院がぶっ潰してくれるよ、こんな案件
207 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:25:36 ID:djthQL5r0
米兵の子、米軍が身柄引き渡し応ぜず ロープ張り事件
2009年12月2日5時1分
東京都武蔵村山市で8月、故意に張られたロープでバイクの女性(23)が転倒し重傷を負った
事件で、警視庁が立件する方針を固めている米兵の子4人の身柄の引き渡しについて、米軍側から
協力が得られていないことが捜査関係者への取材でわかった。
↓
普天間移設「新しい場所を」首相が指示
12月4日3時4分配信 読売新聞
複数の関係者によると、首相の念頭にあるのは、米領グアムだという。首相は3日、普天間移設
を2014年までに完了すると日米が06年に合意した米軍再編のロードマップ(行程表)につい
て、「柔軟性を持って臨むことは可能だ」と記者団に語り、移設の時期や場所などを軌道修正する
可能性を示唆した。
アメリカが無茶苦茶やってると、日本に居られなくなるだけだ
民主党は良くやってる
208 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:32:18 ID:DN3BHbCw0
アメリカは、児童の権利に関する条約を締結してないくせに。
女が悪い
女は氏ねばいいよ
アメリカ政府はさっさとクソ女を始末すればいい
白人と混血して美しくなろう!
>>209 >女が悪い
>女は氏ねばいいよ
>アメリカ政府はさっさとクソ女を始末すればいい
おまえカアちゃんに甘やかされたんだな
「おまえがモテないのは女が悪い。おまえは男なんだからチヤホヤされる
べきよ」って
212 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:44:55 ID:7VEGmtoMO
また低脳米下院か。
213 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:46:55 ID:RA641bXHO
下院てたまに変な法案だしてくるよな
214 :
名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 07:12:26 ID:oGYBvDc30
恐るべき肉便器
余所の国に罰則とか何様のつもりだよ、バカじゃねーの
アメリカの議員は池沼なのか?
216 :
名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 14:00:38 ID:yTQhbygTO
移民政策の破綻をアメリカが証明した
張勲・郭光雄・徐正一・崔洋一・朴一公認在日朝鮮阿呆不細工低脳火病記者
ロップイヤーが立てたFEG主催電通後援チョイルチョソンプロスポーツエンターテインメ
ントワイドショースレッドは御覧のスポンサーの提供でお送りします。
(7ヌ) ヌル ヌル (/ /
/ / + ∧_∧ + ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ +_<0゜`∀´> + ∧_∧ ||
\ \<ヽ`∀´>―- < `∀´ > ̄ 0゜+ 0゜+⌒ヽ <`∀´ヽ> //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ ロッテ / ~⌒ ⌒. /
| |ー、 / ̄| 0゜+ // `i 電通 /
|リーブ21 | |ソフトバンク/ +(ミ 0゜+ミ)+ | |
| | | |+/0゜+ 0゜ \+ | |
| | | / 0゜+ /\0゜+ \| \