【やっとかめ】名古屋弁「使わない」が6割・・・名古屋市民アンケート

このエントリーをはてなブックマークに追加

河村たかし市長が「復権」を目指す名古屋ことばについて、
名古屋市が市民を対象にアンケートを実施したところ、6割近い市民が
「使わない」と答え、過半数が「時代の流れでやむを得ない」と考えていることが分かった。

無作為に抽出した20歳以上の2000人を対象に行い、1157人から回答を得た。
日常生活の中で名古屋弁を耳にするか、という問いには、「よくある」「たまにある」
との回答が合わせて8割に上ったものの、自分が使うかどうかでは、「いつも使っている」が25%。
「相手や場所によって」を合わせても、4割にとどまった。

 具体例では、「○○なも」「○○えも」をふだん使っているのは2%に満たず、聞いたことがない人が3割を超えた。
比較的使われていることばとしては、「米をかす」(42%)「ようけ」
「ぎょうさん」(32%)「ご無礼します」(28%)など。
名古屋弁の印象は、「親しみが持てる」(40%)が最も多く、「田舎的」(35%)
「温かい」(29%)「汚い」(28%)「面白い」(同)と続いた。

あまり使われなくなっている現状を「残念に思う」人は
1割にとどまり、「時代の流れでやむを得ない」が5割を超えた。また、
復権へ向けた取り組みについて、「進めるとよい」と「必要ない」がいずれも
4割程度と拮抗(きっこう)。河村市長の意気込みと裏腹に、市民の盛り上がりはまだ低調にみえる。

河村市長は「いかんなあ。日本は昔から言霊の国といって言葉は重要。
さらに使命感が増した」と話した。

そーすだがね
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20091203/CK2009120302000033.html
2名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:08:02 ID:ctvd8MXU0
3( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2009/12/03(木) 11:08:33 ID:P/0kb25s0 BE:415374629-2BP(1112)
で〜ら
4名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:08:59 ID:bB4glRtMO
知らんがや
たーけ
5名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:09:13 ID:HQcOJsyZ0
にゃー
6名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:09:28 ID:85M0oqtE0
市長の気持ちもわかるけど、
今の名古屋なんて、出張転勤組みがどれだけいることやら。
外国人も。
7名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:10:06 ID:s30cGCM4O
古い名古屋弁だし
確かに使わないな
8名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:10:44 ID:dBXkuM8h0
やりたいことは、やったらえーがね
9名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:11:10 ID:NVfs/Hc20
みゃ〜みゃ〜もちつけ
10名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:11:28 ID:U4Pi+5JbO
エビふりゃー
11名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:11:29 ID:hQfVPLVG0
今は逆に首都圏が「名古屋なまりの標準語」みたいな言葉に浸食されている。
そりゃそうだ、どっちも本来別の地方の言葉が混合して出来たクレオールだからな。
12名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:11:36 ID:WH9q5Qnx0
ケンミンショウでも、ミャーとか使わないって言ってたな。
13名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:11:46 ID:C8zwhkNm0
ハヤシもあるでよ
14名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:12:00 ID:dZ389r2V0
こないだのケンミンショーのネタそのままじゃないか
15名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:12:03 ID:DNeRmfwr0
だもんで
16マッチョサイエンティスト:2009/12/03(木) 11:12:14 ID:VAedAgg50 BE:46584083-2BP(1000)
名古屋では三河人と尾張人が顔を合わせるとその場で殺し合いが始まるので、
言葉でばれないように標準語で話している。
17sage:2009/12/03(木) 11:13:05 ID:YJSGSXzN0
米をかす

米を炊くっていうこと?
初めて聞いた
18名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:13:13 ID:KxWgZ8+yO
将軍を二人も生んだ名古屋には何かがある。

A.B.フラー
19名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:13:30 ID:SQnbx7NZ0
でも机を吊るとかゴミをほかるとかチャリのことケッタとか言ってるんだろ?
全部名古屋弁だぜ?
20名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:14:04 ID:4fQFbrt00
どーでもいいアンケート取らんといてー
21名無しさん@10倍満:2009/12/03(木) 11:14:34 ID:dwgs0Ua00

東京:グレイ
大阪:グレー
名古屋:グリャー
22名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:14:35 ID:MsCBgHOZ0
「ようけ」「ぎょうさん」

自分の住んでる奈良県東部でも使ってる
23名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:14:43 ID:FYrvJwB70
汚にゃーでかんわ
24名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:14:48 ID:KPgzsd0f0
共通語だと思いこんでいたら方言だったというのはよくあること。

名古屋人の見分け方
(電話で)「○○さん、みえますか」
これだけで分かるw
25名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:14:49 ID:gD57qr+90
でーらーえらいわー
26名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:14:50 ID:yaKOi2Mt0
別に今のままでいいじゃん
27名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:15:18 ID:RD3Riu/J0
広島人ですが多少発音の仕方が違うとけど他所の人が想像するとおりに喋ってるなぁ。
名古屋の人も同じような感じだと思ってた。でらえびふりゃーだぎゃーみたいな。
ちなみに広島例えば「昼ごはんはお好み焼きじゃけえ」って普通に通じます。
28名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:15:35 ID:OEVSIdQ/0
名古屋弁ぜんぜん使ってないって言うわりに、今日エラかったとか余裕で使ってるじゃねえか。
後、1万円のイントネーション違うぞ。全然なまってないって奴の言う事は信用せん。
29名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:15:39 ID:a152bPtM0
>>19
ケッタマシーンとか漫画で書いてた御仁もいたが
名古屋市民だったかはよう分からんなあ
30名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:15:47 ID:5M8rlUOiO
だもんで
31名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:16:10 ID:f2y3Aaig0
「〜だがぁ」とか頻繁に聞くけど意識してないの?
32名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:16:20 ID:4fQFbrt00
このスレ伸びんがあ
33名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:16:28 ID:3qG/mj7L0
名古屋弁は、言葉そのものよりもイントネーションに特徴があるから
「使わない」と言っていてもみんな無意識に使ってることが多いがね。
34名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:16:37 ID:C8zwhkNm0
エビフライ、きしめん、ういろう、結婚式が派手、みゃーみゃー、金のしゃちほこ、
35名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:16:48 ID:imfU/Q/Q0
でらうみゃー
でらうみゃー
えびふりゃーだみゃ!みそだみゃ!みそだみゃ!みそだみゃ!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!みそだみゃ!!!!!!!!!!!
36名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:17:21 ID:vhupF0vT0

プライド無いのかね。
37名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:17:23 ID:D5E3+Noy0
米をかす

広島だけど意味わかるぞ。
38名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:17:25 ID:yaKOi2Mt0
そうだら?まあ八丁味噌でも食べりん
39名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:17:27 ID:Wp0LdiI10
けったマシーンって言ってたの聞いたことがある
40名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:17:35 ID:HHRzDJiQ0
怒るで、しかし
41名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:17:41 ID:VAWiMx7HO
それ以前に市長が河村だでかんわ
42名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:17:49 ID:CJDUAmhg0
しらんがね
43名無しさん@10倍満:2009/12/03(木) 11:17:55 ID:dwgs0Ua00

東京:そうだね
大阪:そやね
名古屋:そだぎゃ
44名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:18:01 ID:DaGe88ayO
岐阜の山間部に住んでた父方の祖父母が「なも」「ござる」「ご無礼」「でぇら」
「おそがい」とかよく使ってるので最初、名古屋弁のことを岐阜の方言かと思ってた。
「やっとかめやなも」って病室の祖父が言ってたから本当に使うんだと思ったこともある。
45名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:18:18 ID:ZuNSMH4T0
なまりを恥と思って避けるほうがカッコワルイよなあ
46名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:18:25 ID:EbBYuBOL0
>>24
「米かしといて」
「坂道だからタイヤに石かっておかんと」

標準語だと思ってました (;д;)
47名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:18:26 ID:dJy386VoO
掲示板で方言使いまくる関西人に比べたら素晴らしい。
48名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:18:36 ID:4fQFbrt00
>>38
三河弁の方がかわいいとか思わんといてね
49名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:18:41 ID:Jafn28/+0
50名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:18:59 ID:HJVwltu7O
田舎臭い
古臭い


だから使いたくない
祖父母ですらやっとかめとか使わないのに使うわけねーだろw
あんな顔も言葉も汚い市長を入れた奴はホント死ねよ
51名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:18:59 ID:9uPyCyCM0
>>43
福岡とかだったらそうたいになるんだろうか。
52名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:19:35 ID:4L0zylcxO
まぁなんだこの結果は?やっとれんわ
53名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:19:55 ID:1pzgPtyr0
これは名古屋人に自覚が無いっていう結果だなww
語尾とかの問題じゃなく名古屋弁は全体的に名古屋弁なんだよ
54名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:19:57 ID:GAMZfKZJ0
「ご無礼します」
「たわけ!」
「(そこに)おるのか、おらんのか!」

平成の現在でも武士言葉。
55名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:19:58 ID:uyF9EJOA0
やっとかめって何?どういう意味?
56マッチョサイエンティスト:2009/12/03(木) 11:20:32 ID:VAedAgg50 BE:69876566-2BP(1000)
>>45
いや、三河と尾張で微妙に違うので、例えば尾張弁使ってたらそばに三河人がいた!
とかその逆とかの事態を避けるために方言を使わないのだ。
名古屋で尾張人と三河人が会ったら殺し合いを始めなきゃいけないので。
57名無しさん@10倍満:2009/12/03(木) 11:20:34 ID:dwgs0Ua00
>>51

東京:そうだね
大阪:そやね
名古屋:そだぎゃ
福岡:そうタイ

タイはカタカナで。
58名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:20:41 ID:nsB+/gQr0
>「ご無礼します」
名古屋弁だったのか
59名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:20:44 ID:a152bPtM0
>>46
>「坂道だからタイヤに石かっておかんと」

これは秋田でも普通に使ってたな
60名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:20:49 ID:qTe7krtY0
>>24で既に既出だけど、
本人は方言使わずに標準語を話しているつもりみたいだけど、
実際に外部の人から見たら、結構出てるんだけどねw
61名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:21:03 ID:Mn03K0xc0
ネタでしかつかわんがや
社会人になると品がないだがや
無難な標準語の丁寧語がいいだがや
62名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:21:10 ID:zpMoRlMb0
旅行に行ったら、
みんな、〜〜だで、っていってた。
名古屋弁を使ってないと思いこんでる人が6割の間違いでは?
63名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:21:23 ID:qMe7NXoG0
けんみんショーで三河出身のタレントがナゴヤ代表で出てるのはいかがなものかと小一時間…
64名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:21:34 ID:QNZ21B1wO
>>33
あの歪なイントネーションはすぐわかるなぁ
ほとんど名古屋弁だと思ったけど
自分たちでは違うんだろうな
65名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:21:35 ID:jbtexV3GO
どいて

退いて
の名古屋弁というのを聞いたが本当にか?
66名無しさん@10倍満:2009/12/03(木) 11:22:09 ID:dwgs0Ua00

標準語で話していても語尾の部分に訛りが出る事が多いね。
67名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:22:17 ID:OEVSIdQ/0
ちんちこちん、ときんときん、机つる、けったー、おそがい、みえる、つけてみそかけてみそ

俺が知ってる名古屋弁
68名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:22:42 ID:waXKQs3s0
かわいいのにな
69名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:22:45 ID:o302r6auO
東北:んだな
北海道:そうださ
秋田:んだんだ
70名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:22:47 ID:1pzgPtyr0
>>55
久し振り
71名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:22:56 ID:nsB+/gQr0
>>57
名古屋:そうだが(ん)
72名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:23:00 ID:NVfs/Hc20
おみゃ〜ら英語も訛っとるがや
73名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:23:13 ID:EbBYuBOL0
>>17
「米を研ぐ」「米を浸潤する」の意
74名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:23:18 ID:mMwjbyyA0
面接は標準語じゃないと不採用だよ
75名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:23:18 ID:SQnbx7NZ0
名古屋弁が嫌われてるのは信長秀吉の恐怖政治から来てるのかな
76名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:23:37 ID:Fpy0daZF0
>>57
東京:そうだね
大阪:そやね
名古屋:そだぎゃ
福岡:そうタイ
広島:そうじゃけ


便乗してみた
77名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:23:41 ID:rDxJXhZU0
名古屋弁と三河弁をごっちゃにしないでほしい
78名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:23:41 ID:pMg57bpk0
>>50
でも他所からすれば河村たかしみたいなのが名古屋人の典型だと思われれる
だろう。
まあうちだって、どげんかせんといかんなんて滅多に使わんわけだが。
79名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:24:05 ID:Oq/HnRjS0
80名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:24:11 ID:jbtexV3GO
>>67
自転車は
けった
だな…伸ばさない
81名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:24:17 ID:TulU42SX0
鍵をかる

名古屋に3年いた時よくきいた
82名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:24:27 ID:DaGe88ayO
っ「名古屋はええよ やっとかめ!」
83名無しさん@10倍満:2009/12/03(木) 11:24:35 ID:dwgs0Ua00

ここが芸スポ+なら「けさい」で埋め尽くされているところだ。

ニュー速+でよかったね、仙台人たちよ。
84名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:24:36 ID:katT0jAC0
やってみゃ〜よ、いってみゃ〜よ、天下を 取るがね〜!!!
85名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:24:38 ID:uyF9EJOA0
>>70
おぉ〜、サンクス。
86名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:24:50 ID:ddqijChJ0
こういうのは無意識に使ってるから
実感がないだけ
87名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:24:55 ID:ayNUpJXtO
今晩のおかずがわやになってまった
88名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:24:56 ID:1QNq9/0F0
積極的に使う人と隠しきれていない人の二種類いる
89名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:24:58 ID:GA5VUfL4O
名古屋に住んでるけど本人達(名古屋人)は標準語でしゃべってるつもりみたいだけど名古屋弁使ってるよ。
話の最後に〜だが。〜だで。とか、だもんで。とか、デラ。とか自転車をケッタとか。
名古屋人は都会に憧れる田舎人でプライド高いから中途半端なんだよね。
90名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:25:06 ID:nsB+/gQr0
>>77
汚いのは三河弁
91名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:25:10 ID:rghAJwmd0
>>76
その流れなら

福岡:そうやね

だな
92( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2009/12/03(木) 11:25:11 ID:P/0kb25s0 BE:576908055-2BP(1112)
>>21
>>43
>>57
>>66
>>83

あっ あと1試合はJ2の人
来年から久々に名古屋と対戦れすね
93名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:25:18 ID:YuMeA8FK0
と、思い込んでるだけで、イントネーションとかなまりまくりだから。
名古屋人(笑)
94名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:25:38 ID:1ZFoGHUqO
本人達は使ってないつもりでも、
イントネーションでわかる。
標準語話してるつもりの関西人と一緒。
95名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:25:48 ID:vga7tR+t0
>>77
ですよね。
あの市長のは三河のかなり汚い言葉。
のんべんだらりとした名古屋弁といっしょにしてもらいたくない。
96名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:25:53 ID:hJZKiXu1O
まー最近名古屋弁なんて忘れてまったで、しゃべれーせんでかんがや。
とろいこといっとってかんて。
はよしやー。
97名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:25:54 ID:1pzgPtyr0
うちの婆ちゃんは「〜せさっせる」って言うな
やっとかめも結構使ってる

なんとなくそうだろうなと思ってたけど
やっとかめの語源は八十日目だそうだな
98名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:26:00 ID:S9NRkRr20
「名古屋弁を普段使っていますか?」
「たわけぇ、にゃごや弁なんて、つかってるわけにゃーでしょーがー」
99名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:26:16 ID:WH9q5Qnx0
【俺の抱く名古屋弁】
ドクタースランプのニコちゃん大王のセリフ「〜だがや」
ブランキーのベンジーのトーク「〜でかんわ」

あってる?
100名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:26:29 ID:QNZ21B1wO
>>66
語尾もそうだけど、
全体にイントネーションが違う
名古屋弁はキンキンしてて、他地域の人はかなり不快に感じる
101名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:26:32 ID:D1vWkRJH0
言ってない → 言っとーせん
〜してない → しとーせん
〜だから  → 〜だもんで
だから、   → だで、
〜してる   → 〜しとる
だから、   → ほんだで

無意識のうちに使っとるw 
102名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:26:34 ID:MfI/btGL0
変な単語を使う人いるね
前後のつながりやその時の話題でだいたい意味は分かるけど
本人は方言だって事を知らないみたい
103名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:26:34 ID:JueSXOx/0
>>17
米をとぐ
104名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:26:35 ID:EbBYuBOL0
>>56 >>63
うむ三河人は敵だ (`・ω・´)

しかし御三家(名鉄・UFJ銀行・松坂屋)はトヨタにボロ負けだがや〜
105名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:26:35 ID:jg76WEwn0
>>67
つけてみそかけてみそはとても便利。

「しんどい」って名古屋弁なの?エロイ名古屋の人教えてください。
106名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:26:41 ID:lac+rsjZ0
>>56
三河と言っても安城や刈谷は
自分たちを名古屋人だと思っているんだよな
三河人扱いすると怒り出す
だからややこしい
107名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:26:53 ID:DaGe88ayO
ここまでか来てニコちゃん大王とMr.3にはまだ言及されてないのな。
108名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:27:04 ID:tv8QfK1u0
ギャーギャーうるさーぎゃー
109名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:27:14 ID:Xr3SIt/w0
ずっと東京なので方言が羨ましかったけど
親を見ていたら東京も訛りがあるのに気づいた。
標準語って東京の言葉とはまた別なのかな。
110名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:28:10 ID:LkL+nXn/0
鍵をかっとく
うっちゃる
おこれる
だもんで


東京行って標準語じゃないって知ったわ
111名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:28:12 ID:JKUbsXLwO
>>76

三河:そうだに
山梨:そうずら
沼津:そうだら
112名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:28:19 ID:nsB+/gQr0
>>101
言ってない → 言っとれせん
〜してない → しとれせん
113名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:28:27 ID:1pzgPtyr0
名古屋弁のイントネーションは上下動が激しいイメージ
三河弁も結構可愛いと思うけどな
食べりんとか良いじゃん

三重県行くとまた関西弁の圏内に入ってきて全然違うしなあ
114名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:28:33 ID:NEvCTb5M0
名古屋じゃあもう名古屋弁なんか誰も使っとらんて
115名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:28:45 ID:7vLPSjkO0
多いのは名古屋弁、標準語、関西弁のごっちゃ
適当につかってんじゃね
116名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:28:59 ID:szGl5ErV0
>>76
あれ?
名古屋のやつ「そうじゃんすか」とか言ってなかったかな
117名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:29:01 ID:YuMeA8FK0
〜ダメだわさぁ(得意気)
118名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:29:05 ID:NVfs/Hc20
上野から西は外国だっぺ
119名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:29:14 ID:uJZRZSLR0
このスレ見とると、純粋培養の東京育ちのはずの俺が、
知らんうちに名古屋弁なるものを使ってたことがわかった。

たまに、関西?兵庫?らしきものも混ざるし。

気がつかないうちに方言的な要素が口調にミックスされてる
ってことはありそうだ。
120名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:29:17 ID:D7TSQad70
でらでらでらでらでらぁ!
121名無しさん@10倍満:2009/12/03(木) 11:29:29 ID:dwgs0Ua00
>>109

標準語はニュースで使用している話し方という認識で、
東京弁は、べらんめぇ口調っていう感じか、おネェ言葉という印象。
ハヤシもあるでよ〜
123名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:29:42 ID:0P6k7K6a0
あのカチンとくるイントネーションは出まくりだけどな
124名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:29:51 ID:WH9q5Qnx0
>>76
SO.YA.NA (そやな) - WEST END x YUKI from O.P.D
関西弁(大阪弁)バージョン。今田耕司(大阪府大阪市出身)と東野幸治(兵庫県宝塚市出身)、
そして大阪パフォーマンスドールの武内由紀子(大阪府大阪市出身)がYUKIとして参加。
「DA.YO.NE」に次ぐ売り上げ(オリコン年間シングルチャート59位)を記録し、
オリコンのウィークリーチャートの最高位は6位と「DA.YO.NE」の7位を上回っている。
アルバム『SO.YA.NA グレーテストヒッツ』もリリースした(曲目はすべて「SO.YA.NA」のバージョン違い)。

DA.BE.SA (だべさ) - NORTH END x AYUMI from SAPPORO
北海道弁バージョン。『水曜どうでしょう』のミスターこと鈴井貴之(北海道赤平市出身)、
そして後に彼の夫人となる鈴井亜由美(北海道小樽市出身)がAYUMIとして参加。

DA.CHA.NE (だっちゃね) - NORTH EAST x MAI from SENDAI
東北弁(仙台弁・津軽弁)バージョン。岩手めんこいテレビのアナウンサー・横山義則(宮城県大崎市出身)、
そして同局の女子アナウンサー・熊谷麻衣子(宮城県仙台市出身)がMAIとして参加。
岩手県で企画されたものであるが、当時岩手めんこいテレビが居を構えていた県南の水沢市が
旧仙台藩領内である背景もあって仙台弁が採用されている。ラップでは一部に津軽弁が使われている。

DA.GA.NE (だがね) - CHUBU END x SATOMI from NAGOYA
名古屋弁バージョン。鉄崎幹人(愛知県名古屋市出身)と戸井康成(愛知県一宮市出身)、
そして原田さとみ(愛知県大府市出身)がSATOMIとして参加。この三者は、
当時東海3県で人気を誇っていたローカルテレビ番組『ミックスパイください』の出演者同士という間柄である。

HO.JA.NE (ほじゃね) - OYSTER END x YU-KA from HIROSHIMA
広島弁バージョン。詳細は中国放送『びしびしばしばしらんらんラジオ』の項を参照。

SO.TA.I (そうたい) - SOUTH END x YUKA from FUKUOKA
博多弁バージョン。鶴屋華丸(福岡県福岡市出身)とおタコ・プー(熊本県天草市出身)、
そして後に女優となる板谷由夏(福岡県北九州市出身)がYUKAとして参加。


125名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:30:03 ID:d7vvx3P50
愛知県は完全に東京文化圏に入ったということだな。
126名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:30:21 ID:rghAJwmd0
♪名古屋〜の移動はJR東海ぃ〜
 ういろう手羽先、味噌煮込みぃ〜〜
 悩みの相談、兵頭ユキ〜
127名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:30:25 ID:EbBYuBOL0
そういえば大名古屋ビルジングというコテハンのおっさんがいたな
糞コテではない面白い人物だった
128名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:30:36 ID:S/ouMBji0
あの妙な訛りがいいよな、名古屋はw
ショップの店員でスラッとした美人が、だで、だで言ってて
なんか可愛かったもん
129名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:30:41 ID:QP87EB2AO
そういや田舎に居る時みんなで話してて、
「私らもう田舎弁とか使わんわなあ。標準語しゃべっとるわ」
と、方言丸出しで言ってる女の子がいたっけw
ジジババと違う標準語の表現を使ってるからと言って、
イントネーションや語尾はまんま方言だって気付かないんだよね。
130名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:30:56 ID:APhIMizTO
河村・きよみ・宮地しか使わない名古屋弁
131名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:31:14 ID:jbtexV3GO
学校の休み時間→放課

これは名古屋弁?
132名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:31:17 ID:p1HHOYuvO
首都圏と関西の言葉遣いに駆逐されたわけだ…
133名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:31:34 ID:1pzgPtyr0
>>125
味噌煮込みときしめんがある限り不可侵だろ
134名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:31:38 ID:DaGe88ayO
名古屋在住の親戚はアニメのドラゴンボールのヤジロベーのイントネーション
そのもので話すよ。
135名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:31:46 ID:jg76WEwn0
>>130
山田マサと天ちん夫婦も使うよ!
136名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:32:00 ID:a152bPtM0
>>110
鍵をかっとく
うっちゃる

は東北でも使ったような
137名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:32:22 ID:YuMeA8FK0
出だしの「まぁ〜」にそんなに感情込めるなよ。
138名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:32:31 ID:Cbfb5fb+0
方言を使わないほうがいいとか
東北人と同じ感覚なのには驚いたw
139名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:32:34 ID:rghAJwmd0
>>124
それって元は「だよね」だから、微妙にニュアンス変わってこない?
140名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:33:09 ID:BSG/F4kb0
おら標準語話してんべ
141名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:33:23 ID:nAC6RW5k0
自覚がないだけの話だけどな
142名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:33:24 ID:qTe7krtY0
グランパス君は、やっとかめ使うよね。
143名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:33:41 ID:Z3sNRRaU0
>>114
いや、でも、そこに住んでると気付かないだけで、意外と結構使ってるんジャマイカ?
親、岐阜出身だからなのか、あんたそれどこの言葉?それ●●(もれの小学校の名前)弁でしょ。とか言われたりするし
恥ずかしいからなるべく標準語を話すようにしてるけど、東京の人とかから見たら結構方便なんじゃない?
144名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:34:08 ID:EbBYuBOL0
>>110
「うっちゃる」は方言かもしれんが名古屋弁ではない
145名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:34:18 ID:+2FYodzbO
愛知県人の性格の悪いのだけはガチ
146名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:34:23 ID:NEvCTb5M0
そういえばお値打ちって言葉が名古屋弁だって言われてたけど
東京でもスーパーとかで普通に見るな
147マッチョサイエンティスト:2009/12/03(木) 11:34:26 ID:VAedAgg50 BE:108696487-2BP(1000)
>>118
下総人乙。
148名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:34:45 ID:GJBWM+mTO
だがん?
149名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:34:47 ID:1IBcygQH0
つきゃえよ
150名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:35:07 ID:q/Cjgu7r0
名古屋弁なんて使わないだぎゃ
151名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:35:09 ID:qMe7NXoG0
>>130
そのきよみも河村市長の名古屋弁はきたないといってる…
152名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:35:11 ID:uyF9EJOA0
名古屋あたりも、直して(片付けて)って使わない?
以前「ラジカセ(棚に)直して」って言ったら、
「えっ?(直せない…)」
「えっ?」
ってなったわw
153名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:35:20 ID:4XtCTqDlO
7年付き合ったセフレの人妻が名古屋弁で悶える
俺にとっては名古屋弁は萌えキーだ
154名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:35:24 ID:jbtexV3GO
方言は知らんうちに使っとるかもしれん

これ名古屋弁なのかな…?
怖くなってきた
155名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:35:41 ID:4fQFbrt00
小房〜高校はだがあだがあ、で〜れで〜れ言いまくっとったが
大学〜社会人で名古屋出てからは全く使わなくなったなあ
>>101とか懐かしさを感じるわ
156名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:35:42 ID:n0o8vRQN0
そもそも名古屋の人はみな標準語をしゃべっとるがね
157名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:35:54 ID:W7kY1rMVO
今日は偉いから仕事休む
158名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:35:55 ID:W1C9O2xjO
何が「使わない」だよww
知り合いの名古屋出身者もそんなこと言ってるが
おもいっきり訛ってますからww
159名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:35:57 ID:lac+rsjZ0
>>124
これらの歌と、「俺は東京生まれヒップ・ホップ育ち」の曲が
良くも悪くも、日本のラップを決定づけたんだよな
160マッチョサイエンティスト:2009/12/03(木) 11:36:16 ID:VAedAgg50 BE:62112948-2BP(1000)
>>151
河村のは三河弁だろう。
161名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:36:16 ID:APhIMizTO
尾張・汚く早口で攻撃的な方言
三河・ゆっくりで優しげな方言
豊橋・汚く早口で攻撃的な方言
162名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:36:34 ID:EbBYuBOL0
>>154
そのぐらいだとライトな名古屋弁だに
163名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:36:43 ID:/ikco0GZO
私も、自分で名古屋弁使ってるつもりなかったんだけど
東京の友達と喋ってて「周りに〜」って言ったら、
一瞬止まって、「お巡りさんのことかと思ったー」って言われた・・・・
164名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:36:50 ID:JKUbsXLwO
あと名古屋はイントネーションが関西チック。本人達は標準語のつもりでも関東人にはすぐバレる
165名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:37:04 ID:tIVJadLy0
まんこの発音が標準語と違うと知ったときはショックだったな
166名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:37:19 ID:NVfs/Hc20
>>147
ちゃうちゃう
167名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:37:20 ID:q/Cjgu7r0
>>154
方言度87%
168名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:37:43 ID:h4S6KZNqO
田舎のほうに行くと
ニュースや交通情報を読んでるお姉さんのイントネーションが微妙でおもろいw
169名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:37:50 ID:neE867XK0
名古屋の庶民はチャリンコの事ケッタって呼ぶんだよね
裕福層はテャリンコって呼ぶらしい
170名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:37:55 ID:nsB+/gQr0
>>161
それ違う
171名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:37:57 ID:i3x5o05Mi
エプソンさま
やっとかめ探偵団の続きに出資してくだせぇ
172名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:38:00 ID:CVrdb9a10
名古屋といえば
スガキヤラーメン
173名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:38:01 ID:blcS7yvr0
名古屋人だが
名古屋の人間は若者を中心に、標準語使ってるつもり・・・の人が多い。

やっとかめなんて確かに使わないが、
語尾に、〜が、とか。〜がや、とか。使ってる連中が大半。

例えばオレが怒った時

「なにやっとんだ!はよせなかんがや!!!」 ←こんな感じ

ほんとんどの名古屋人は↑こんな感じで使ってる。
標準語しゃべってるつもりらしいんだが、
他地方の人からみたら丸わかりなんだよな。
174名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:38:18 ID:sYCTiceh0
名古屋の人ってなんでそんなに方言消そうとするの
関西と同じ位い古代から発展してた土地なのに
プライド低いんだね
175名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:38:22 ID:1ld9DezK0
岐阜が名古屋の属国と言われる所以が理解できた
176名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:38:22 ID:6HVsKKm/0
名古屋人は「うちら名古屋弁とか使わないもんね」といいながら、イントネーションがしっかり名古屋な件については
スルーしている不思議な人たち。
喫茶店の様態に関しても名古屋人とそれ以外では認識に大きな隔たりがあるし、「分団」とか「B紙」とか「机を吊る」とか
謎の用語がたくさんあるのにそれも標準語と信じて疑わない。
ちょっと中華思想っぽいところがある。
177名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:38:33 ID:YuMeA8FK0
ケッタマシーンとも言わない?
178名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:38:44 ID:EbBYuBOL0
>>165
そうそう (*゚д゚)
179名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:38:55 ID:jbtexV3GO
>>167
orz
180名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:39:06 ID:4fQFbrt00
>>173
それで標準語のつもりってギャグかよw
181名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:39:08 ID:1IBcygQH0
私の上司は福岡生まれの大阪育ちで
名古屋勤務が長かった為、何言ってるのか解りません
182名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:39:12 ID:DaGe88ayO
捨てる→ほかる

福井だと「〜しろ」を「〜しね!」「〜しねま!」って言うらしいね。
183名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:39:17 ID:mucNUOdI0
自分の育った、慣れ親しんだ方言を恥ずかしいだの言ってる奴の方がおかしい
通じないレベルなら標準語に直すのもしょうがないが。
東京行こうがどこいこうが自信持って使ってりゃいいんだよ。
184名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:39:28 ID:APhIMizTO
けったマシーン…
マシーンんてなんだよマシーンて
185名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:39:31 ID:vga7tR+t0
>>172
みやじキライなんだよね。スガキヤがCMに起用したのはマイナス評価だわ
186名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:39:55 ID:LkL+nXn/0
>>144
豊橋のほうだから
遠州弁かも
187名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:40:02 ID:N2qGxqQ+0
名古屋人って何でここまで嫌われるの?【10】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1258293149/
【交通事故死全国1】愛知県民は公道の癌9!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1255669398/
閉鎖的?■なぜ名古屋人は嫌われるのか?■村社会?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/min/1244110696/
日本で一番嫌いな都市って名古屋だよね?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1233926704/
名古屋(愛知)人は何故息をするように嘘を吐くのか
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1249391672/
188名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:40:03 ID:q/Cjgu7r0
じゃん・だら・りん
189名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:40:10 ID:dUbHoCAWO
名古屋市民「名古屋弁なんて使うわけないがね」
190名無しさん@10倍満:2009/12/03(木) 11:40:11 ID:dwgs0Ua00

でもこの話題って、名古屋人は自分達の使用している言葉を
常に意識しているっていう事なんだね。
自分たちが生まれ育った地域の言葉なのに、なんでわざわざ改めようとするの?

名古屋人は何を意識しているの?何と戦っているの?
191名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:40:35 ID:DRGqTGHe0
やっとかめってなあに?
動物のカメしか頭に浮かばない
192名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:40:39 ID:23PnQefWO
なぜ鎌倉ハムのウインナーの話題が出ない!
193名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:40:44 ID:CVrdb9a10
>>171
そうそう。
やっとかめ探偵団のアニメなんで終わったの?
日曜の朝はポケモン始める前に子供と朝早くから楽しみにしていたのに@三重
194名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:40:48 ID:Ae2J1rGbO
>>176
名古屋弁なんて使わんて〜

ぐらいがナチュラルかもなw
195名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:40:53 ID:NVfs/Hc20
代打川藤は福井人
まめちしきな
196名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:40:59 ID:1pzgPtyr0
>>176
>「分団」とか「B紙」とか「机を吊る」

B紙は学校の先生用語だと思ってた
197名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:41:00 ID:uJZRZSLR0
東京の人間なんだが。

「こんなのいらないんじゃないか?」を「こんなのいらんくね?」
って言ってしまうんだが、これって元は何弁なの?
あと「もっとしゃんとしろよ!」とかの「しゃんと」って実は
広島弁ってマジ?

色んな地方出身者とかと大学で接することが
多いせいなのか、それともテレビのお笑いの影響なのか知らないけど、
東京育ちのはずの人間も、方言要素が自分の中にいつのまにか仕込まれてる
ことって多いと思う。
198名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:41:01 ID:neE867XK0
先生「掃除当番の人は机釣っとけよー」
199名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:41:07 ID:YuMeA8FK0
小学生の「オレ」の発音も違うような気がするな。
200名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:41:18 ID:Xidk/yVi0
いくらテレビの影響で毒されてるからって、方言使わないとかありえないだろ。
標準語話すとか、お前らNHKにでも就職するつもりか?(笑)
201名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:41:26 ID:mFasUUZK0
方言のなかで、一番下品なのが名古屋弁である。
知人で話す人がいたが、嫌われていた
もういいです。はい
202名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:41:34 ID:a152bPtM0
「標準語と違う」って言われとっても
意味が通じればええがね
203名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:41:34 ID:zpFebXOU0
でらえれーげ
204名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:41:38 ID:zlxxcWRb0
手術したんで流動食ばかりだったけど、やっとかめたわ。
205名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:41:41 ID:EQbA3HgEP
>>159
日本のラップと言われているものの原点はお経
それから派生したのがずいずいずっころばしなどの童謡
そして戦後には買い物ブギなどの名曲もある
別にアメリカ産のラップが初体験ではない
206名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:41:44 ID:4fQFbrt00
方言のいいところは、感情を表すのに適してる所かな。
「すっごい嬉しい!」より
「で〜ら嬉しいが!」の方が、より喜びが相手に伝わってる気がする。
207名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:41:46 ID:/eRsmQio0
何処に住んでようがコテコテの方言を使いこなしてる奴なんてそうそういないだろ
所詮言語なんて移ろいやすいもの
208名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:42:01 ID:oHr4oZrm0
方言がなくなったから、日本の言葉って面白くなくなった。
鹿児島弁も聞きたいし、名古屋弁もずーずー弁も聞けたら面白い。
だが大阪弁。お前だけは拒否する。
209名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:42:11 ID:bt8rDHkF0
名古屋弁だと気付いてないだけだろ。
210名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:42:25 ID:5Rla2utn0
何言っとんだこの糞たわけは
名古屋弁を広める為だけに貴重な税金使ったらいかんがや
211名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:42:35 ID:qL7gY+8s0
「ざら板」は標準語だとどう言うの?スノコ?
212名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:42:47 ID:23PnQefWO
方言フェチの俺は女の子がでら言うだけで感じます
213名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:43:05 ID:hfIrjDeCO
愛知出身の人は、「靴」と「カレー」のアクセントが特徴的だよね
すぐわかるw
214名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:43:15 ID:n0o8vRQN0
>>181
ひょっとして福井生まれ埼玉育ちで北海道勤務の千葉ちゃんか!?
215名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:43:18 ID:YuMeA8FK0
嫌味を言わせたら、名古屋弁が一番効くんじゃないか?
京都には負けるかな。
216名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:43:31 ID:APhIMizTO
味噌煮込みうどんのうみゃー季節になったがね
217名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:43:38 ID:JueSXOx/0
>>192
今晩のおかずがわやになってしもうた
218名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:44:02 ID:lrBv/JHo0
>>183
確かに東京で一番みっともないのは、
東京人のフリしてる田舎者だね。
田舎の良い所もわからぬまま出て来てるから、
東京来た所で流行りを追うことしか出来ない。
そういう人はみな鬱病になりそうで怖い。
219名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:44:07 ID:3QFenem00
>>199
オレじゃなくて↓のほうに発音するからなw


  レ
220名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:44:08 ID:ayMDJNdgO
あるマンガで「だがね」を使ってるキャラがいて
それがうつってしまい、だがねだがね言ってたら
名古屋に引っ越すことになりそれがでてしまいものすごい恥ずかしい
221名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:44:21 ID:DbJQCYHQ0
名古屋に言って聞いてみ?
「うん、名古屋弁なんてほとんど使わんのだわ〜」っていうからw
222名無しさん@10倍満:2009/12/03(木) 11:44:43 ID:dwgs0Ua00

山城新吾も某・クイズ番組でいつも言ってたけど、言葉は文化なんだよ。
方言は恥じるものではなく、その地域で培った立派な文化なんだから、
誰に遠慮する事無く使えば良いんだよ。
223名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:45:04 ID:76fDy74MO
>>7 普通の名古屋弁なら使っているよね


ちょー うちらコンサート行くんだけどさあ
あんただちはどーする?
うーん やめとくわ なんかお金かかりそうだしさあ

まえ行くって言っとったじゃん

急に行けれんくなったんだでしょうがないじゃん
チケット買ったるから行かないかんて
224名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:45:11 ID:q/Cjgu7r0
まぁ静岡市までが標準語かな?
225名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:45:12 ID:mhpJdJwM0
>>221
あってんじゃねーか
殆ど使わんがや
226名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:45:13 ID:jbtexV3GO
>>231
く↑つ↑ってアクセントだが…標準語は?
227名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:45:36 ID:AuutnvDfP
>>161
尾張はどっちかというと遅め。
そして、でら嫌味っぽく。

ちょ〜、なにやっとんだて〜
だでかんわー。
228名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:45:41 ID:n0o8vRQN0
名古屋の人に「訛ってる」って言われたよ

                       at 尾西
229名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:45:50 ID:N7CQoWb80
自分じゃ使ってないつもりでも名古屋弁使いまくりにきまっている。
「えらい」「どら〜」「〜がね」「とろくさい」「たわけ」
おまえら名古屋人みんなしゃべっとるだろ。
230名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:45:54 ID:neE867XK0
いかんてー
いかんてー
やめろてー
231名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:45:54 ID:1pzgPtyr0
方言の響きがカッコいいのは長野県北部
真似できないけど凄い男っぽくて良い
232名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:45:58 ID:23PnQefWO
名古屋弁が使われないのは岐阜県民と四日市民との意志疎通の為だ
岐阜からの就職難民が労働者の3割を占めているのでしょうがない
津以南の片は方言を隠そうとしない、そして喋り方が超かわいい
233名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:46:05 ID:pXXbhGKH0
>6割近い市民が「使わない」と答え

でもイントネーションが思いっきり名古屋弁で訛っているから、
他県民には密かに笑われてる。
234名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:46:08 ID:+Dxn89Ib0
>>196
「B紙」は紙の大きさB0のことじゃないの?
235名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:46:16 ID:NVfs/Hc20
>>224
そうずら
236名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:46:36 ID:fY7s6tH60
ようけって使わないの?使うよ
それより名古屋県民( はえびふりゃーって言わないの?
名古屋人教えて
237名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:46:57 ID:UTPsVTDIO
>>201
嫌われてたってのはお前の友人が糞なだけで名古屋弁は関係ないだろ
視野が狭い奴って恐ろしいな
238名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:47:07 ID:YuMeA8FK0
こういう勘違いが実に名古屋の田舎っぽさが出ていいじゃないか(笑)
239名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:47:16 ID:5Rla2utn0
>>213
あと服な。
240名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:47:17 ID:p1HHOYuvO
方言が無い(目立たない)、大分と名古屋が仲がいいのは気のせいか?
241名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:47:19 ID:nM4LCRhD0
ご無礼しますは標準語じゃないのかよ
失礼しますの上位番みたいなものだと思ってた
242名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:47:29 ID:SQnbx7NZ0
>>215
アホとか馬鹿とか罵られるより
こんの糞タワケーと言われる方が刺さるらしい
243名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:47:56 ID:eLwOmUf70
そんなん使わんて

244名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:48:06 ID:vga7tR+t0
>>236
エビさんとか言うけどふりゃ〜とは言わない。
245名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:48:13 ID:lrBv/JHo0
でも浅井健一の名古屋弁はカッコイイんでしょ?
246名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:48:20 ID:bt8rDHkF0
広島弁ばりばりの広島人ですら、自分は標準語を使ってると思い込んでるやつがおるぐらいだからな。
「うち広島弁なんて使わんのんよー、やっぱり標準語じゃろ」ってアクセントも内容も広島弁そのもの。

名古屋なんて相当なレベルなんだろうな。勘違いが。
247名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:48:25 ID:uyF9EJOA0
>>238
勘違いぶりは福岡を推す。
248名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:48:26 ID:A0r0PQb6O
俺は名古屋弁使わんもんで、とか言ってる知り合いがいた。
249名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:49:03 ID:ydA8ZCpjO
名古屋弁使わなくても、なんとなくわかるよ
250寝太郎 ◆oFzG4fMKTKsH :2009/12/03(木) 11:49:13 ID:APhIMizTO
大須で白鯛焼き食べてくるだがや
   zZZ
 <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
251名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:49:29 ID:fY7s6tH60
>>244
うわあ、ありがとう。間違いないと思ってた恥ずかしい
252名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:49:46 ID:maGBBHWFO
これからのパフォーマーは名古屋で決まり
253名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:49:56 ID:kjKMTj/a0
「使わない」と答えた6割の殆どの奴もイントネーションが名古屋弁だと思うwwww
254名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:50:07 ID:d7vvx3P50
仕事を一緒にしたおばさんに「えらいな」と言われた時は
なんで誉められたのか不思議に思った。
255名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:50:13 ID:gP44Ci530
「使わないですね」
自体が名古屋のアクセントだったらインタビュワーはつっこむべきなのか。
256名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:50:16 ID:pXXbhGKH0
>>247
福岡は皆堂々と方言で喋ってるよ。そこが名古屋との大きな違い。
257名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:50:31 ID:1pzgPtyr0
ところで河村たかしは真面目に仕事してんの?
最近とんとニュースにならんけど
258名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:50:44 ID:SOaz3gxN0
えびふりゃーって言わない名古屋民など名古屋民ではない
259名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:50:50 ID:p6dbi7VBO
民放が時代劇とかやると、方言が無茶苦茶。。。
三河に生まれ育った徳川家康がコテコテの名古屋弁喋ってて吹いた。
260名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:50:52 ID:DbJQCYHQ0
チャリンコが通じないんだぜ? けったのほうが通じるんだからw
261名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:51:14 ID:EbBYuBOL0
0時半ですマッツァカヤですカトレヤミュージックです

やさしかった
あかるかった
たのしかった
うれしかった
たくさんかった

すてきなかえりみち
ふりむいたらまつざかや
まつざかや〜

名古屋人でも歌詞まで知ってる奴は少ない
262名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:51:15 ID:lKezWQMvO
方言と知らずに使ってるのもいると思う。
263名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:51:39 ID:REAJZmGM0
「・・・じゃん」っていう三河弁が名古屋じゃなくて横浜に流れて言ったのはなぜなんだろう?

じゃん・だらー・りんの「じゃん」だけ。
264名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:51:46 ID:9GQmA8U70
生まれてからずっと愛知県にすんでるけど
名古屋弁の非ネイティブ地域にすんでるので
名古屋弁はききとれるけれども話すことはできない。
265名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:51:50 ID:uyF9EJOA0
>>256
いや福岡の場合は都会(人)だと思ってる勘違いだな。
266名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:51:56 ID:YhyvA83R0
あからさまな三河弁なんて使わねーよ
川村とか気持ち悪い
267名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:51:59 ID:JKUbsXLwO
名古屋はカレーにソース入れて食う
268名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:52:19 ID:nM4LCRhD0
>>223
うちのトコとちょっと違うなぁ
「あんただち」じゃなくて「あんたらー」
「じゃん」じゃなくて「がー」
だな。
269名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:52:23 ID:6TJOh4o30
名古屋弁の萌え系ヒロイン登場の伏線
270名無しさん@10倍満:2009/12/03(木) 11:52:31 ID:dwgs0Ua00

大阪弁がポピュラーになったのは、間違いなく関西芸人の功績なんだから、
名古屋も、そのパターンで広めてみればいいのでは?

赤かぶ検事以降、全国区の名古屋弁キャラが現れていないようだけど。
271寝太郎 ◆oFzG4fMKTKsH :2009/12/03(木) 11:52:48 ID:APhIMizTO
>>257 議会でボロクソに言われているよ
   zZZ
 <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
272名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:52:56 ID:Z3sNRRaU0
>>233
確かにwwwwww
もれの親も岐阜出身だからなのか、前もれが話してたら、それどこの言葉ぁ〜〜?って言ってきたけど、
語尾を延ばすのって名古屋弁だよね?w
それどこの言葉とか言いながら、親も普通に名古屋弁の訛りで話してるしwwwwwwwww
どこまでが標準語なのかわからん・・・
273名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:52:57 ID:NEvCTb5M0
何年か前引っ越す前小中学生が〜してねえよ
とか言い出してたな
10年前なら〜しとらんわとか言ってたけど

同様に関西でも女が〜がなぁ 〜しててなぁ
みたいなのがさぁに変わってて萎えた
274名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:53:09 ID:9GQmA8U70
しかし「〜だもんで」とかを名古屋弁と知らずに話している名古屋人は多そう。
275名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:53:15 ID:SQnbx7NZ0
>>259
育ったのは駿府じゃね
276名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:53:46 ID:lrBv/JHo0
>>270
ベンジー
277名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:53:49 ID:N7CQoWb80
>>259
だが、今の三河弁は家康の時代の物とは違うぞ。
三河武士たちはジャン・ダラ・リンを使っていなかったんだよ。
明治よりも後に静岡や甲州から流れ込んできた方言だから三河起源ですらないんだよ。
278名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:53:54 ID:LXGyfSYp0
名古屋で放課後っていったら休憩時間後のことだったよね?
ようするに授業中?
279名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:53:54 ID:ud2Pz6zX0
名古屋弁って、独特の言い回しとかよりもそのイントネーションですぐにわかる。

でも、名古屋人は自分たちのイントネーションがいわゆる標準語と全然違うことをあまり知らないので
自分たちが話している言葉が一部分以外は普通に標準語だと思ってるんだよなーww
280名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:54:03 ID:REAJZmGM0
>>256
いや〜〜福岡は成り立ちからして、尾張と三河の属国なのだが、北九州に名護屋もある。

最近は朝鮮の影響が多すぎ。
281名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:54:06 ID:neE867XK0
で、やっとかめの意味は何なんだよ
282名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:54:10 ID:YhyvA83R0
>>269
猫耳で「〜みゃ♪」
好物はえびふりゃーだな
283名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:54:15 ID:9GQmA8U70
中日新聞が名古屋市民を対象に行ったアンケートで
河村のいろんな面への評価のうち
名古屋弁関係の支持率が0%だったのには笑った。
284名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:54:39 ID:gP44Ci530
>>259
大奥の藤田まこと?
285名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:54:43 ID:HDrUNP2y0
名古屋弁嫌いなんだけど・・・
ご先祖が名古屋人なんだよなorz
286名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:54:50 ID:bt8rDHkF0
爺さんばあさんが使うコテコテ方言を嫌うことが方言を使わないことだと勘違いしてるんだろうな。
287名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:54:56 ID:VDZAF0+/O
けっこう標準語のつもりで方言使ってたりするからな。
昔、埼玉の人間に「おっぺしとけ」と言われて、どういう意味か聞いたら、
「そんなこともわからないのか!」って言われた。
わかんねーよw
288名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:54:57 ID:9GQmA8U70
>>210
八十日目(やっとかめ)→ひさしぶり
289名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:55:02 ID:4XtCTqDlO
名古屋弁を操る変な外人ジェイムズ=ヘイブンス

意外と影響力あったりして
290名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:55:09 ID:1pzgPtyr0
>>283
名古屋弁関係がアンケートの設問に入る時点でwwww
291名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:55:14 ID:rA14P2O50
三河人は、名古屋弁など一切使わん。
あんな下品な響きのする言葉など、聞きたくないわ。
あのキンキンとして耳障りな独特のイントネーションを聞くだけで、
吐き気をもよおす。
292名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:55:16 ID:49w8SFXjO
名古屋弁なんてわざとらしすぎて気持ちわるい。
東海ラジオとか
293名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:55:16 ID:YuMeA8FK0
三河弁は迫力がすごいね。
294名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:55:17 ID:bcX0JA7d0
>>233
まぁ本人は使ってないと思ってるもんだw
295名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:55:23 ID:lnP0TLEz0
>>273
関西弁もどんどん絶滅していってるね。
ネットでこうやって標準語で書き込むのも影響しているのかもしれない。
296名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:55:43 ID:9GQmA8U70
アンカー間違えた・・・
297名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:55:46 ID:UJ5HFdr80
運動きゃーのきゃーきゃー式
298名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:55:51 ID:GRlztz270
>>175
意味不明な煽り乙

そもそも岐阜弁は名古屋弁とはまた違うし、ルーツで言ったら京都方面だから
299名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:56:00 ID:blcS7yvr0




名古屋弁てきに言えば川村たかし市長は神。

名古屋人が名古屋弁を恥ずかしく思う大きな要因の一つは、
例えば関西弁のように、名古屋弁がブランドとして確立されてないから。

全国区の著名な人間で、名古屋弁を堂々と使う人間なんてほとんど居ない。
特に芸人とか。

ここ10年くらいの間に、名古屋めしをはじめ、名古屋文化の全国知名度は相当飛躍した。
だけど、名古屋弁だけは相変わらず、その地位を確立できてない。

そう言う意味では、いまの川村たかし市長はホント神。
著名な名古屋人は川村たかしを見習うべき。
特に、在京の芸能人とかな。


300名無しさん@10倍満:2009/12/03(木) 11:56:08 ID:dwgs0Ua00
>>287

「おっぺしとけ」?
大阪人には、さっぱり分かりません。
301名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:56:10 ID:kjKMTj/a0
>>263
三河の「じゃん」は横浜とは違い明らかに田舎臭い
なぜならば語尾に「ね」を付けて「じゃんね」と使う場合がるからで
この「じゃんね」がどうにも田舎臭さをかもし出している
302名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:56:17 ID:N7CQoWb80
>>263
「じゃん」は甲州起源。
甲州→横浜→静岡→三河。
三河起源じゃないんだよ。
三河に入ってきたのは大正ごろ。
303名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:56:29 ID:nM4LCRhD0
>>274
それぐらい知ってるわ。
ちゃんと標準語で話す時は「〜だので」ときちんと言ってるわ。
304名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:56:50 ID:REAJZmGM0
>>285
屋号は三河屋さんですか、三河屋は日本中に散らばってる。
305名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:57:00 ID:M6Q/qIpe0
にゃーみゃーうるさい
306名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:57:12 ID:wUfp8zhS0
>>278
名古屋では基本的に「放課後」という言葉自体がないはず
307名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:57:15 ID:ud2Pz6zX0
奇妙な名古屋弁を駆使する河村たかし見てると、にこちゃん大魔王にしかみえない件→
308名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:57:19 ID:bt8rDHkF0
>>295
全然滅んでないって。

関西の電車乗ったら、全員関西弁だぞ。可愛い子も小学生も全部コテッコテの関西弁。
あれで絶滅だというのなら、今まではなんだったのかと。
309名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:57:25 ID:6BEiDpm60
やっとかめって岐阜弁じゃないのか?
310名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:57:25 ID:D0LVsR8hO
大阪弁はまったく衰退の兆候すらないな
311名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:57:28 ID:O9l9880CO
昔名古屋東部に住んでたが、名古屋弁尾張弁を話してる人に会ったことがない
イントネーションは独特だが、語尾が〜だがっ!(だがねではない。だがねは聴いた事がない)
もしくは少し柔らかく〜〜がねぇ。しか記憶にない
否定形は〜らんて、〜らんがっ!(例:使っとらんて、使っとらんがっ!)とかも聴いた
こまわり君かと思った
たーわーけーも聴いた事がない
ケッタマシンは聴いたw
コメダ珈琲を『メコン川流域』と呼ぶのがお洒落であると当時の彼女に教えられた

三河弁瀬戸弁は確かに居た

タモリに騙されたと知った
312名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:57:42 ID:WH9q5Qnx0
>>182
東北の一部では、捨てる→なげる。
「じゃあ、ボールを投げるはなんていうの?」→それも「なげる」。
313名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:58:03 ID:YuMeA8FK0
三河人ってキレすぎじゃない?
314名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:58:13 ID:1pzgPtyr0
>>306
そういえばそうだな
放課はあるけど放課後は無い
315名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:58:16 ID:mhpJdJwM0
>>295
それはあるよな
関西人だけど標準語が勝手に出てる時あるし
316名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:58:25 ID:015FwXPfP
>>309
東海西部(愛知岐阜)方言な
317名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:58:28 ID:LE4C9EY00
やっとかめ

やっとじゃないと何?
318名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:58:45 ID:2I7lMsE60
大相撲で吊り出しって有るんだし
机を吊るぐらいは分かって貰えると思うんだがなぁ
319名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:58:51 ID:qxY8f2eoP
えらいでかんわ、
320名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:59:04 ID:DbJQCYHQ0
「ちんちんになっとる」を使う名古屋人は9割超えるんだから、
使ってる人は9割越えるだろ、ソースは俺
321名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:59:07 ID:2U14FYkAO
>>308
標準化と関西弁が入り雑じった変な感じの方言になってる気がする
322名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:59:18 ID:RLUBJvvuO
名古屋人だが子供の頃バリバリ名古屋弁の母親にそんな汚い話し方するんじゃない!!!
と怒れるまくったおかげで東京っ子にもなんで方言でないの?と言われる
名古屋弁つかうときは意識的につかうけどどぎつい名古屋弁は汚くて無理
名古屋弁きつい人結構多いから名古屋人が苦手だ
ただおばあちゃんの名古屋弁だけは上品で優しくて好きだった
323名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:59:38 ID:neE867XK0
>>296
わかったよー
ありがとだぜ
324名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:59:47 ID:xUk4upBd0
>>321
そもそも標準語なんて無い
NHKのアナウンサーしか喋らん
大学で「ゴミをほかっといて」っていったら
通じなかった
   zZZ
 <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
326名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:59:54 ID:q/Cjgu7r0
〜してる → 〜しとる で、一発で地方が分かるし。
327名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:59:55 ID:ud2Pz6zX0
>>299
神だと思うならせめて名前ぐらいは間違えるなよw
328名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:00:12 ID:bt8rDHkF0
>>315
いんや、お前らのところは関西弁強すぎだから。
福岡や広島ですらあそこまでコテコテっぷりはありえない。

>>321
なってねー。全然アクセント違うわ。
329名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:00:15 ID:WY2X8Of20
でら使うがや
330名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:00:16 ID:6BEiDpm60
タモリの情報って全部古いよな

「みゃー」なんて聞いた事無いってのw

「なも」とか言ってるのも、うなぎ屋の婆ぐらいだろw
331名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:00:18 ID:EbBYuBOL0
>>311
東部ったって名東区だろそこは
あそこだけは土着名古屋人率が突出して低いから名古屋弁がライトになって当然
332名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:00:41 ID:blcS7yvr0
>>307
それは仕方ないだろう。
にこちゃん大魔王の生みの親である鳥山明が名古屋人なんだから。
333名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:00:41 ID:p6dbi7VBO
>>284
そう!藤田まことだったよ(笑)
ビール吹いたから良く覚えてる(笑)
334名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:00:50 ID:REAJZmGM0
瀬戸弁って異質なんだよな、全国の陶工や商売人が集まってるから名古屋弁と大きく違う、
同じことが薬売りの町富山にもいえる、あそこは江戸弁のきつい言葉がベースとなっている。
335名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:00:57 ID:VeVoX7yP0
みゃーみゃー
336名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:01:09 ID:gP44Ci530
>>330
やってみやあ、してみやあ、見てみやあ
の語尾に注目。
337名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:01:11 ID:Z3sNRRaU0
>>306みて思ったけど、寧ろ、東京とかの人は休み時間のことをなんて言ってるの?
そっちの方が気になる
338名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:01:16 ID:LE4C9EY00
>>300
おっぺとは押すのこと
339名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:01:17 ID:lrBv/JHo0
>>299
だから、ベンジー……。
(浅井健一・元BLANKEY JET CITY)
340名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:01:25 ID:Wmrj9EI50
やっとかめだなんて使ったのはやっとかめだなも。

>>314
ほうかほうか
341名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:01:28 ID:03ykIF6xP
正直、滅んでもなんら惜しくない言葉
342名無しさん@10倍満:2009/12/03(木) 12:01:42 ID:dwgs0Ua00

大阪は良くも悪くも東京に対してすんごい対抗意識を持っているから
言葉使いに関しても一歩も譲る気がないだけです。

もし大阪が首都になったら標準語は大阪弁になるので
みんな覚悟しておくように。
343名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:01:51 ID:wUfp8zhS0
>>330
おみゃぁさん何をいっとりゃあす
344名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:02:04 ID:DbJQCYHQ0
>>330

つ 宮路オサム
345名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:02:49 ID:wMBhHz7N0
おい!名古屋人!
ステーキのあさくまってまだあんのか?
346名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:02:52 ID:75s5cfwH0
>>330
大阪ででんがなまんがな言う人が実は少ないのと似た感じかね
「ちゃいまんがな」「そうでんがな」実生活で聞いたことねえや
「ちゃうがな」までだな
347名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:02:57 ID:neE867XK0
>>338
それ千葉人使ってた
やらしい言葉だと思ってた
348名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:02:58 ID:W1C9O2xjO
>>330
名古屋人「いっぺんこれ使ってみやー」
349名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:03:21 ID:xUk4upBd0
>>342
地元に住んでいる奴が言葉を変える意味がわかりません。

新潟とか特にね。
350名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:03:42 ID:m7fLZHsG0
>>184
けったは自転車
けったマシーンは原動機付き自転車
351名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:04:02 ID:a152bPtM0
>>342
しらんがな

   zZZ
 <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
352名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:04:14 ID:9GQmA8U70
名古屋の大学だと、いかにも関西方面な言葉を使う三重人集団が目立つよな。
353名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:04:52 ID:6HVsKKm/0
>>219
頭にアクセントくるよね、名古屋。

個人的に腰を抜かすほどおどろいたのが女の子の名前のアクセント。

香澄、沙織、真奈美、全部1音目にアクセント。
特にゴミの「カス」と同じアクセントで自分の娘を「カスちゃん」と呼ぶ母親がいて驚愕。
354名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:04:54 ID:3g4mxpMUO
「〜なも」といえば、どうぶつの森の守銭奴タヌキを思い出す。
355名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:04:54 ID:A6DuYrEk0
「白黒抹茶」と呼びかけて続きを返せたら名古屋人
356名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:06:05 ID:9GQmA8U70
>>355
「あがり」か「あずき」かで揉めるけどな。

実はCMが あがり→あずき→あがり
と変遷したのでどっちも正解が答えだったりするけど。
357名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:06:08 ID:p6+Ucr+z0
女子高生とかよく「そうだらあ!」とか言ってるじゃない
358名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:06:16 ID:m7fLZHsG0
>>353
靴を頭にアクセントを付けて言ったら
東京の友達に変な顔されたわ
359名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:06:24 ID:YuMeA8FK0
>>325
青木さやかが「私をほっといて」を「私をほかっといて」と発言したのを見たことがある。
それをつっこまれて、
方言だとは言わずに噛んだことにしていたのが名古屋っぽかった。
360名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:06:35 ID:gP44Ci530
アニメ版DBヤジロベーは偽ナゴヤ弁
クリリンの2役とかぶるから変えたってWikiにあっな。
361名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:06:45 ID:NVfs/Hc20
ケロロ軍曹は宇宙人なのに九州弁
まめちしきな
362名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:06:52 ID:REAJZmGM0
>>355
あがりこーひーゆずさくら、ばあちゃんは遠州人ですが
363名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:07:08 ID:a152bPtM0
>>349
新潟はねいちぃぶ方言だと(地域にもよるが)
他の地域の人とコミュニケーションが取れんよ
364名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:07:08 ID:1pzgPtyr0
>>352
学食行こに〜 とか?
365名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:07:15 ID:p6dbi7VBO
>>355
小豆コーヒー柚子桜(笑)
366名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:07:16 ID:wUfp8zhS0
>>350
情報は正確に
「けったくりまし〜ん」→「けったまし〜ん」→「けった」
という変化。すべて自転車のこと
367名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:08:04 ID:ztC+1cy90
米を 「 かしぐ 」 はもともと古語?
368名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:08:05 ID:0HqGHNdZ0
インタネッツやってるとどれが方言かは大体わかるよな
369名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:08:31 ID:JRKJpwRf0
東京:そうだろ
大阪:そやろ
札幌:[sod'∫o] ←この発音が他の地方の人にはソーショと聞こえてしまう
370名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:08:42 ID:m7fLZHsG0
>>366
つまりうちの地区の若者間でこう言ってたのは
さらに進化した新語という事か
371名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:08:48 ID:EbBYuBOL0
この板ではことあるごとに出てくるつボイノリオが、なんでこのスレに限って既出ゼロで、
宮地ばっかり出てくんだよ (´・ω・`)
372名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:08:55 ID:pXXbhGKH0
「超・・・」のことを「でら・・・がや」とか言うのを聞いたことがある。
373名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:08:56 ID:qMleAj2P0
みんな普通に使っとるやん!なんでこんなわけの分からん見栄はるの?
てか、アンケートに出とる方言なんて爺婆しか使わんやつばっかやん。
こんなのでアンケートって、バカにしとるんかて。
374名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:09:10 ID:LkItdVOJ0
江戸弁なんて完全に消えさった
もう誰も覚えていない
東京は田舎もんの集まり
375名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:09:20 ID:1pzgPtyr0
>>366
最初は「けったりんぐましん」じゃなかったか
376名無しさん@10倍満:2009/12/03(木) 12:09:21 ID:dwgs0Ua00

「関西電気保安協会」と普通に話せる香具師は他府県人。

つい歌ってしまうのは大阪人。
377名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:09:37 ID:blcS7yvr0
>>350
ケッタもケッタマシーンも自転車のこと。
さてはおまえ名古屋人じゃないな?
にせものめw
378名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:10:26 ID:YuMeA8FK0
「よしみ」って子が無駄に「よ」にアクセントをつけられてた。
379名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:10:37 ID:TwvblfT5O
名古屋はええよ!やっとかめ
も過去の歌か…
380名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:10:54 ID:NVfs/Hc20
>>376
いっしょくたにすなw
381名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:11:09 ID:7lAwPmJnO
>>357
それは三河弁だ。
382名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:11:41 ID:nNCNN8Rh0
>>350
ウソこけ、ケッタもケッタマシーンも自転車のことだがや。
原付の事は名古屋でも原チャリという。
383名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:11:55 ID:6HVsKKm/0
>>357
それは三河か靜岡。
384名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:12:04 ID:p6dbi7VBO
>>372
でらべっぴん?
385名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:12:06 ID:1pzgPtyr0
>>376
あれは2年も住めばつい歌ってしまえるようになると思う
386名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:12:17 ID:23PnQefWO
鎌倉ハム
青柳ういろう
近藤産興
スジャータ
すがきやラーメン


この辺のCMを押さえてないと名古屋弁を語る資格はない
387名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:13:15 ID:KxWgZ8+yO
ぬほんごはどえりゃーもんだぎゃー。
388名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:13:20 ID:B4aeO5+Q0
>>372
でらべっぴンとかあったな
389名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:13:44 ID:qMleAj2P0
>>386
鎌倉「まー一本まー一本と!」

近藤〜が分からんのやけど
390名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:13:57 ID:9GQmA8U70
>>372
「えらい・・・いかんわ」
かと
391名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:14:02 ID:OB//eP4kO
よおけ〜
ぎょうさん〜
は大阪でも使うやんけハゲ

392名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:14:14 ID:XGZN4eIAO
みゃーみゃーうるせえスレだなw
393名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:14:15 ID:Yi+0XMCIO
そもそも名古屋人は自分が名古屋弁を使ってると思ってないからな。

でもテレビで使う名古屋弁ほどキツイ名古屋弁はまず普段聞けない。


河村はかなり希少なキツイ名古屋弁
394名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:14:15 ID:5HrEiw+2O
知らんがや。
395名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:14:17 ID:nNCNN8Rh0
方言かどうか知らんが、名古屋人の大半は「放課」という言葉を
授業と授業の間の休み時間のことだと本気で信じているので、
「放課後」という言葉の意味がよく分かっていないやつが多い。

396名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:14:23 ID:YuMeA8FK0
>>376
頭に流れた(笑)
397名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:14:29 ID:PsH5uiLd0
>>358
坂もね。
ただほとんどは東側のアクセント。
イントネーションが独特なので
聴いただけで名古屋近辺の人って分かる。
398名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:14:33 ID:IeOxbQB40
>「ようけ」「ぎょうさん」

尾張・三河出身の大名が全国にばらまかれたせいで、この汚い言葉が、うちの地方の
方言として残っているよ。他地方にも波及してないか?
399名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:14:37 ID:6wS/lOjRO
>>372
そういや昔、デラベッピンとかいう雑誌があったなぁ
400名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:14:43 ID:6HVsKKm/0
>>386
名古屋人が成長を見守った美宝堂の孫もすっかり大きくなりました。
東海高卒業して今はどこの大学に行ってるんだろうか?
401名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:15:03 ID:tUQZjk/8O
方言なんて今の時代不要だろ。全国で通じる標準語で統一すればよい。
方言なんて古くさい文化は消えるべきだなw
402名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:15:06 ID:6BEiDpm60
ラブリーパブリーの可愛さは異常w
403名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:15:41 ID:wMBhHz7N0
キロ
メガ
ギガ
テラ
デラ
404名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:15:43 ID:1pzgPtyr0
>>386
名古屋牛乳
米兵
美宝堂
さんわの若鶏
備前屋のあわゆき
きよめ餅

このあたりも
405名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:15:52 ID:9L+Rmv6Z0
トヨタ弁
406名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:16:49 ID:ijfWacBvO
名古屋人って本当にみゃぁみゃぁ言うの?
407名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:16:54 ID:nNCNN8Rh0
>>386
名古屋を離れて何年も経つから知らんが、いまではアサヒドーカメラは
CM流していないのか?

408名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:17:17 ID:PsH5uiLd0
たるた屋の娘は同級生、今はおばさんだけど。
409名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:17:19 ID:Ex6Km2iWO
そんなみゃーみゃーいうとったらねことまちがえられるでよ
410名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:17:39 ID:gP44Ci530
きんさんぎんさんがご存命だったらなー。
今は大須観音の門の両端に仁王のようにそれぞれ屹立してらっしゃるけど。
411名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:17:53 ID:cVoRMpYPO
東京ではマック、
大阪ではマクド、
名古屋ではミャックだろ。
412名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:18:16 ID:Yi+0XMCIO
>>362不正解

>>365が正解
413名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:18:32 ID:AZzccA3gO
美宝堂の社長の胡散臭さは異常
414名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:18:34 ID:REAJZmGM0
>>404
備前屋とか永田屋仏壇店は三河だけどな、TVCMは名古屋も流れる。
415名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:18:41 ID:PIMkJdka0
>>404
名古屋人なら美宝堂 の糞ガキにイラっとした時期があるだろ
416名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:19:08 ID:du9swQ1RO
車運転している時、名古屋人は絶対道入れてくれないよな。
なんで?
417名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:19:19 ID:6wS/lOjRO
>>401
歴史も文化も持っていない関東人は黙ってろ
418名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:19:24 ID:JKUbsXLwO
お笑いマンガ道場が名古屋発と知ったとき意外に感じた
419名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:19:49 ID:Z3sNRRaU0
>>406
みやぁは何のことかわからんけど、えびふりゃーとかも使ったこと無いけど、
このスレ見てて思ったけど、なんか名古屋弁ってやたらとえびふりゃ〜とか見たいに、やたらと語尾を延ばしまくって
●●〜〜ってやたらと語尾を延ばして話すよね・・・
420名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:19:54 ID:rA14P2O50
名古屋の人は、必死で自分たちは名古屋弁など使わないし、標準語を話していると言うが、
明らかにイントネーションや、語尾の使い方は名古屋独特のものがある。
名古屋の地下鉄(名城線や東山線)に乗って、学生達の話している言葉を聞いてみればよい。
一宮、扶桑、江南の辺りの尾張人は、さらに訛りが激しい。
421名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:20:03 ID:oA4lNRa1O
えらい=疲れた
たーけ=ばか

は知ってる
422名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:20:12 ID:dZfaqzosO
応援ガール
423名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:20:15 ID:gP44Ci530
>>415
じいちゃんの会社のために多感な時期でも
恥ずかしいカッコしてたあの子はエライ。
424名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:20:32 ID:23PnQefWO
お前らそこまで掘り下げるなら宝石の八神にも触れてあげてください
425名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:20:36 ID:RTWbTTicO
>386
あと熱田神宮のCMね

語尾の
〜だがぁ
〜だがん
は、名古屋市内だけかな?
知多半島の人は三河弁の〜だらぁを使うんだね
426名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:20:41 ID:PsH5uiLd0
>>418
ガンダムもね
427名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:20:46 ID:Yi+0XMCIO
>>386
瑞穂カーショップが入ってない時点でニワカ
428名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:21:00 ID:PAh4I+ED0
>>376
関東電気保安協会と同じような爽やかな感じかと思ってぐぐって見てみたら
すげえ適当なメロディで吹いたw
429名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:21:05 ID:YuMeA8FK0
日本で一番ブスがイキイキできる素敵な街だぞ
430名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:21:15 ID:nNCNN8Rh0
>>423
あつかましい味噌漬けの名古屋コーチンに
恥なんて感情があるのか?
431名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:21:50 ID:EbBYuBOL0
「ぎょうさん」と「ようさん」と「ようけ」は等価か? 地域で分かれてるか?
名古屋人は「ようけ」が一番多い希ガス
「ぎょうさん」はむしろ大阪弁だろ
432名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:22:06 ID:X32OLWMFO
細かい事気にしとったらいかんてー

名古屋は田舎だけど住みやすいトコだでみんな来んとかんて
433名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:22:06 ID:1pzgPtyr0
和菓子のCMは脳に残ってるのが多いな
尾張名古屋の千成は〜とか
434名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:22:21 ID:Z3sNRRaU0
>>416
大阪の方が絶対に車割り込ませなさそうなイメージあるけど
435名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:22:24 ID:2TG5OitNO
実際名古屋弁と知らずに使ってる奴が居るしなw
『〜がぁ!』とか『〜がね!』とか。
ケッタが標準語だと思ってる奴もいる志那w
436名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:22:33 ID:6gPWaHjj0
まぁ東京の人も、自分たちが標準語を話していると
誤解しているからね。
437名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:22:47 ID:REAJZmGM0
>>429
普通に香里奈三姉妹が歩いていた、オレの近所だよ。
438名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:23:27 ID:7OXZHdLfO
実際使わないし。
439名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:23:35 ID:nNCNN8Rh0
↑ここまでコメ兵が無いな。
440名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:23:36 ID:PsH5uiLd0
>>431
名古屋の関西系単語は京都経由。
441名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:23:42 ID:LpP4SliP0
>>436
東京って江戸弁みたいな下町っぽい喋り方若い人しないの?
442名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:23:44 ID:7lAwPmJnO
一応名古屋弁は全国どこでも通じるからいい。

東北弁なんか、まるっきり分からんぞ。

会社の電話オペレーターの女子社員が、東北のお客の言葉が分からず、何度も聞き返して相手を激怒させてしまい、上司に叱られて泣いてたわ。

アイツらは自分の話してる言葉が世間と違うんだとは全く感じないんだな。
ホント馬鹿かと思うよ。
443名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:23:46 ID:23PnQefWO
昼時か
あんかけスパ食ってくるわ
444名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:24:03 ID:NVfs/Hc20
>>416
さっさと入れ
445名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:24:05 ID:6BEiDpm60
なんでも味噌で食ってるなんて、ケンミンショーに騙されてる奴だけ
味噌カツ、味噌煮込み、ひつまぶしなんて、年に1回食べるか分からん。
446名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:24:39 ID:Yi+0XMCIO
>>416
それはお前が無理矢理割り込むからだろw

普通に入れてくれるぞ。


名古屋は静岡とは違うw
447名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:25:17 ID:YuMeA8FK0
名古屋人は割り込まれた後に根に持つからなw
448名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:25:28 ID:gP44Ci530
>>416
側道から進入するときは
車のアタマをやや出し気味にとかないと「入る意志なし」と判断されるよ。
良いことではないが、そんな感じ。
449名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:25:38 ID:/3h+1fn60
わっさ、名古屋生まれだけんども、わんにゃー名古屋弁なんと
よう使わんとごじゃりますん。
どっちども、にわーさっとこの言葉は、話にきぇーのよで、
もういっこだーとかしにゃーでいけんます。
450名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:25:46 ID:LjvWTTQY0
よだるいスレだわ
451名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:25:59 ID:oa6rItCx0
使っているのに気づいてないだけ。
名古屋で無い人に聞いたほうが良い。
452名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:26:03 ID:1pzgPtyr0
>>448
普通そうじゃないか?どこの地域でも。
453名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:26:13 ID:REAJZmGM0
>>447
関西人なら普通に刺されてるぞ。
454名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:26:29 ID:rbrle92Y0
>>445
ケンミンショーはウソだらけだからな。
大阪で、もみあげをチャリ毛って言うとか、誰も言わんし。
455名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:26:48 ID:KdO7X94B0
札幌市民と名古屋市民は
なまりを自覚できない田舎もののツートップだからな。
456名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:26:50 ID:Z3sNRRaU0
けったを蹴ったら壊けった〜♪
457名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:27:03 ID:Fc2eL2tc0
商売上意思疎通の邪魔になる場合は標準語を使うけどな。そうでなけりゃ名古屋弁だらけだ。
それと、こんなもん名古屋弁と標準語の違いが分かってないアホが多いってことの証明にしかならん。
そもそも河村がつかっとる名古屋弁だけが名古屋弁じゃない。

>1
スレタイの付け方が捏造モドキだ。剥奪。
458名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:27:16 ID:7lAwPmJnO
>>437
おまい瑞穂区の田光中学出身か?
459名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:27:25 ID:YuMeA8FK0
ちなみに、名古屋人は自分の運転技術が相当レベル高いと思い込んでいる。

ので、事故ばっかしてる。
460名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:27:30 ID:Vs4eDmXM0
>>446
>名古屋は静岡とは違うw

それ、なんかわかる。実感として。
461名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:28:02 ID:a152bPtM0
>>442
お年よりは標準語を話したがらんからのう
462名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:28:04 ID:ZvUrIRFDP
>>429
ブスがいきいきしてんのか?(笑 いい町なんだな。
やっぱり日本の中心に相応しいな。
463名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:28:13 ID:qYsjWv0TO
家康は江戸で名古屋弁使いまくらなかったのかな?
464名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:28:26 ID:1pzgPtyr0
道路が広いから運転が大らかなんじゃね
465名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:28:27 ID:kjKMTj/a0

えらい=× 偉い
     ○ 【1】しんどい、疲れる 【2】偉い

「今日は体がえらいでいかんわー」
466名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:28:50 ID:LpP4SliP0
>>459
人口あたりの事故率は全国で下から5番目ぐらいだろ
3大都市の割りに車保有台数が多いから全体数が多いというだけ
467名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:29:14 ID:nNCNN8Rh0
>>451
そのとおり!
俺も初めて名古屋の学校に通った頃は名古屋人の話し方に仰天したわ。
「〜がや。」「〜やりゃー?」「〜やったりゃーええが。」とか
語尾に特徴があるんだよなぁ。
468名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:29:41 ID:73p2w/Rj0

「〜してみえる」を、この地方だけの方言だと認識していない人は
相変わらず多いけどな…
469名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:29:43 ID:vCF1fQzR0
>>1
「名古屋ことば」を使わないのが6割いても、名古屋弁は皆使っている
日本語読めないのか?
470名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:29:50 ID:4h/a3R9OO
>>357
それ三河弁だらー
471名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:30:00 ID:REAJZmGM0
「えらい」って関西じゃ普通に使う、「しんどい」っていうのは方言。
472名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:30:37 ID:a152bPtM0
This is it だがや
473名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:30:45 ID:Fx7ZagpE0
> 比較的使われていることばとしては、「米をかす」(42%)「ようけ」 「ぎょうさん」(32%)「ご無礼します」(28%)など。

これ全部京都を中心とした上方言葉が西日本全域に広まったものだろ?
名古屋弁でもなんでもない。
474名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:31:01 ID:NVfs/Hc20
田舎の勘違いドライバーの方がよっぽど危ないわな
名古屋はこうだとか大阪はああだとか勝手に思い込んでて厄介
475名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:31:28 ID:1pzgPtyr0
江戸城内で尾張弁が流行したことがあったっていうのは本当なのか?
476名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:32:22 ID:DgLx1pGg0
名古屋って地元でも使わないの?そっちの方が珍しい気がする。
大阪はまぎゃくだから問うまでもないが、福岡辺りでもそうなんだろうか。
477名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:32:23 ID:IeOxbQB40
>>471
「えりゃー」「しんでぇ」じゃけど、両方使う。
478名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:32:34 ID:nNCNN8Rh0
>>471
「えらい」は「しんどい」という意味のほかに
「どえりゃあ(どえらい)」(標準語で言うところの「すごく」)という意味があるぞ。
これも関西では一般的なのか??

479名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:32:38 ID:CVdSS8qS0
ダサい方言は消えていく。それだけのことだ。

僕は全ての方言は綺麗だと思う。とか言ってた偽善者は、ほんとウンザリする。そんなわけ
ねえだろ。
480名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:32:48 ID:vXU2a8VfO
市長さんにはまっとましな名古屋ことばを使ってほしいだなも
481名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:32:57 ID:cXXmgHSuO
だで、さっきから俺が言っとるがや。
はよしんで、そうなるんだわ。
おみゃ〜、たわけかっ?
482名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:35:16 ID:REAJZmGM0
>>478
「えらい遠くから来はりましたなぁ」って関西で言われるよ。

でらとかどえりゃーって名古屋弁でもないんだが、下町言葉かな?
483名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:35:27 ID:PsH5uiLd0
>>476
博多ん言葉誇りもってつこうとります。
484名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:35:40 ID:gP44Ci530
河村は名古屋弁の中でも
本来近親者に使うべき言い回しを公の場で使うから変なんだ。
関西弁なら「何ぬかしとんじゃ、しっかりせえや」を市長が言ってる感じ
485名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:35:49 ID:LE4C9EY00
>>471
「えらい」って大学の頃に関西出身の先輩が使ってたなあ
きつい筋トレの後に「××、えらいなあ・・」と言ったのを
褒められたんだと思ってたw
486名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:36:03 ID:i31qri400
使ってないって、嘘言うたらかんわ
無意識のうちに名古屋弁使っとるがね

えらい=疲れる(関西弁で言うところの「しんどい」)
ほかる=捨てる
ちんちん=熱い様子
487名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:36:23 ID:Z3sNRRaU0
>>447
逆に、割り込ませなかったら猛烈に根にもたれたぞwwwwww
この前、BMWが強引に割り込もうとしてきたけど放置してたら、さらに接近してて、ぶつかりそうになったからクラクション鳴らして、そのままその車後ろに言ったけど、
その後ブーン!ってすげー音が聞こえてきて、猛スピードで走ってる車がいたから頑張ってるな〜って思ってたら、その割り込めなかったBMWで、俺が信号で止まったら、さらにそいつ、前が開いてるのに俺の隣に止まってなんか車の中からブツブツ言ってたけど、
俺はアホの相手をしてるほど暇人じゃないから、窓閉めてたしなんて言ってたかわかんないからそのまま放置してたけど、そうしたら今度、青信号になって走り始めたら、そいつなんかいきなり幅寄せしまくってきたから、
さすがに俺も次に信号に止まったときに幅寄せすんじゃねえって注意したらそいつと喧嘩になったよwwwwwwww
しかも外車って便利だね。そのBMW左ハンドルだったから、国産車同士だと運転手どうしの会話難しいけど、相手の車が外車の左ハンドルだと、隣の車同士で、運転しながらでも喧嘩できるんだよなw便利だなーって思ったwwwwwww

488名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:36:25 ID:0mqwiBoG0
名古屋語が世界共通語だと思っている 32%
489名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:36:27 ID:6HVsKKm/0
ところで名古屋土産定番って何だろう?

いま転勤で名古屋(名東区w)に住んでいるが、本社から土産としてリクエストされるのは赤福とかうなぎパイとか
それ名古屋じゃねーってものばっかりなんだが。
納屋橋饅頭?
490名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:36:32 ID:LpP4SliP0
>>463
家康は三河弁じゃね?
語尾にじゃん・だら・りんがつくよ
じゃんは今でも関東に残ってるよね
491名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:36:40 ID:nNCNN8Rh0
>>479
CBCや東海ラジオでやっとる、お昼の番組が続く限り
名古屋弁が絶滅するわけないがや。W
492名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:36:58 ID:yvFMqfNB0
使わないっつーてもほとんどが使ってると思うが
標準語と勘違いしとるだけだでかんわ
493名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:36:58 ID:Yi+0XMCIO
>>466
人口比率で行くと死亡事故全国ワースト1は静岡だよな?
494名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:37:08 ID:8NMWo7d0O
幼少に引越して今は神奈川。このスレ
見てて今は亡き婆ちゃんが言ってたなあと思い出した
言葉を残すのは良い事だよ
495名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:37:23 ID:2wotT91V0
>6割近い市民が「使わない」と答え

使ってるけど気が付いてないだけ
496名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:37:26 ID:ePqqjH1L0
>>485

関西出身とは三重?
497名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:37:36 ID:PsH5uiLd0
>>489
重くてかさばるもの。
498名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:37:57 ID:EbBYuBOL0
>>404
サウンドの名古屋牛乳
ワードの米兵
ビジュアルの美宝堂

インパクトのポイントがディファレント〜
499名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:38:28 ID:lrBv/JHo0
>>489
ゆかり
500名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:38:52 ID:6gPWaHjj0
>>441
稀有な存在だな
501名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:38:57 ID:jo7rXjS60
名古屋弁ってにゃーにゃー言うんだろ?
猫にでも言わせとけ
502名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:39:08 ID:I1y6/bZ40
ここまで、
>車校
なし
503名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:39:12 ID:1pzgPtyr0
>>489
きしめんパイ
504名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:39:36 ID:nNCNN8Rh0
>>489
ういろうかきしめんぱいにきまっとるがや。
505名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:39:37 ID:DOA1UC8y0
名古屋弁は萌えの要素がるから流行るとおもうんだけど。。。。
506名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:39:50 ID:a152bPtM0
にゃ〜にゃ〜
507名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:39:55 ID:lac+rsjZ0
>>489
スガキヤ味噌煮込みうどんが喜ばれたな
508名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:40:03 ID:LE4C9EY00
>>496
和歌山です。
509名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:40:11 ID:Yi+0XMCIO
>>487
お前も相手も免許剥奪だな。
迷惑だから車乗るなよ
510名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:40:16 ID:sN8gLKjV0
やっとかめってうぇるかめの親戚みたいなもの?
511名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:40:22 ID:ePqqjH1L0
>>489

筆頭はゆかり。
512名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:40:42 ID:PsH5uiLd0
>>505
>萌えの要素
きっぱり無い!
513名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:41:00 ID:lrBv/JHo0
>>418
ヴィレッジ・ヴァンガードもね。
514名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:41:10 ID:gP44Ci530
ゆかりは磐石だな。
エビ嫌いじゃないかぎり。
515名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:41:28 ID:1pzgPtyr0
坂角のゆかり美味しいけど微妙に名古屋では無いな
ういろうよりは確実に喜ばれると思う
516名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:41:29 ID:SU/Ujm8e0
http://www.geocities.jp/momo_harumi/yatokame2004/

やっとかめといえば、このFlash好きだわー。
517名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:42:09 ID:i31qri400
>>478
関西のなかでも違う地域があるかもしれないが

少なくとも大阪では「えらい」=「すごく」という意味で使う
疲れたという意味では「えらい」は使わずに「しんどい」を使う
518名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:42:15 ID:ZvUrIRFDP
>>441
しない。田舎ものが長年に渉って大量流入し続けたせいで、
江戸弁は滅亡した。
519名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:42:18 ID:p6dbi7VBO
三河人だが東京の地元人には『関西出身?』て良く言われた。
イントネーションが変だよて…
520名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:42:19 ID:yqo7z8BN0
http
://www.youtube.com/watch?v=Tpwbidy2rhs&feature=PlayList&p=874FE73325DEFD5B&playnext=1&playnext_from=PL&index=24
リアル名古屋弁はここから勉強しやあて
521名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:42:24 ID:lZSfrU0pO
名古屋に5年住んでたが、やっとかめなんて聞いたこと無い。
ただヤツら、よそ者には標準語で話してくるから
陰では使ってるのかも。
522名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:42:39 ID:ePqqjH1L0
>>489

千なりもええよ。
523名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:42:43 ID:Yrljkc2aO
>>376
倍満さん
遅ればせながら1部昇格おめでとうさん
524名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:44:18 ID:i31qri400
>>519
逆に関西人には
三河弁は関東アクセント風に聞こえるw
525名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:44:47 ID:4XtCTqDlO
名古屋弁なんか使わんて
の使わんてのイントネーションが

イヨマンテ
526名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:45:04 ID:N7CQoWb80
>>521
やっとかめは使うぞ。
ただ、よそ者にそれを言っても通じないことぐらい名古屋人も知っているだろうな。
527名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:45:07 ID:NVfs/Hc20
>>489
ういろうで堪忍したる
528名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:45:45 ID:PsH5uiLd0
>>514
原料は中国なんだけどね
529名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:45:54 ID:SIbWotDz0
俺が高知出身と知るやいなや、
「なめたらいかんぜよ!」と
どや顔で言うのはいいかげんやめてほしいです。
使いませんから、そんな言葉。
530名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:46:21 ID:nNCNN8Rh0
>>489
「なごやん」は絶対に外せない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AA%E3%81%94%E3%82%84%E3%82%93
531名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:46:56 ID:73p2w/Rj0
「〜してみえる」を、この地方だけの方言だと認識していない人は
相変わらず多いけどな…
532名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:47:01 ID:cTpA4/xK0
宇宙の玉者だがや
533名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:47:12 ID:ePqqjH1L0
>>524

いい指摘だ。家康は三河出身。
関東に三河屋が多いのは、三河から
江戸に出てきた商人が多かったからと思う。
尾張屋は殆どないね。なぜなら、、、。
534名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:47:13 ID:PMk3IzQe0
>>519
大阪出身の豊橋在住だが
子供が三河弁使うの聞いてショック受けた
あの妙なイントネーションと、だら・に・りん、は
幼稚園でうつったのか嫁がうつしたのか・・・・
535名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:47:26 ID:KHX2fbMw0
イントネーションは変える気がないな
標準語はホモっぽい
イントネーションなら関西のほうがかっこいい
関西人ならホモっぽいって意味わかるだろ
536名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:47:45 ID:1pzgPtyr0
なごやん美味しいけどお土産っていうよりおやつだろ
537名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:48:08 ID:5bA3vt6z0
名古屋人は新幹線に乗ると急に話す言葉と態度が変わる。
デキるビジネスマン気取ってるのか新聞読んだり、パソコン叩いたり
リラックスしない人が多い。
538名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:48:26 ID:Nzp3cRt0O
まぁーえーぇて

やめてきゃぁ〜
539名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:48:36 ID:FGgNIX6vO
>>517
大阪だけど、えらい=疲れるの意味で使うよ。
主に戦前以前に生まれた人達が使ってる。
戦後生まれから平成世代はしんどいを使うけど。
540名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:49:02 ID:B4aeO5+Q0
ゆかりの何がうまいのかわからん
まるでえび食ってるみたい
541名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:49:08 ID:Yi+0XMCIO
>>526
使わんわい!

博物館行きの言葉じゃ!
若い奴らはその言葉すら知らんわw
542名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:49:15 ID:hZhhb+mJO
>>521
名古屋生まれの40代だが数回は聞いたな

ギャグで言ってるの除いて
543名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:49:23 ID:zAI1rBNBO
言葉のせいなのか、名古屋に美人が全然いないのはなぜなんだ
544名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:49:37 ID:RLUBJvvuO
>>489
納屋橋饅頭いいね
東京行くときは頼まれて買ってくことあるし好評と思われる
545名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:49:40 ID:REAJZmGM0
岐阜・名古屋北部
                           瀬戸(独立)
名古屋西部  名古屋東部・南部・知多

                西三河       東三河

方言もかなり違いが大きい。
546名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:49:57 ID:lIEZk9v50
使わない
といいながらうっかり出るのが名古屋弁
547名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:50:00 ID:N7CQoWb80
>>541
嘘を言うな。
今でも普通に使われているぞ。
548名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:50:01 ID:1IfWzDvLO
だもんで
549名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:50:08 ID:3ZlD6A7V0
ハヤシもありますよ
550名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:50:12 ID:pofvlkQl0
きーいってみやちっ★
551名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:50:17 ID:5bA3vt6z0
>>541
宴会の時の「ご無礼します」は使うの?
あれはかっこいいと思うんだけどなあ
全国区にして欲しい。
552名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:50:46 ID:fRLFptd70
関西人も名古屋人を見習って言葉を直せよ
少なくとも東京で関西弁をしゃべるな
553名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:50:50 ID:+Dxn89Ib0
しょっぱいという概念をもたない「からい」という
「ほかる」の使用
文末の「でしょう」の言い方

このあたりで名古屋人はどんなに隠そうとしてもばれる
554名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:50:50 ID:T0/QgoDxO
>>81

> 鍵をかる

鍵は か う

だな
555名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:50:52 ID:dZ389r2V0
>>539
しんどい、だるい、じゃないか?
556名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:50:53 ID:1Wbl9oFt0
>>389
「何でも貸します近藤産興〜♪」
かつては本当にジェット旅客機も貸し出し(リース)していた
557名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:51:06 ID:6HVsKKm/0
>>503
>>504
>>507
>>514
>>515
>>522
あでぃがとう。
きしめんパイ、ういろうはもう買ってこなくていいよと言われたw
坂角ゆかりせんべいは東京でも帰るからいいんだってさ。
千なり、試してみるよ。
558名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:51:09 ID:lac+rsjZ0
>>545
京都以外のほとんどが大阪弁の関西とは大違いだな
559名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:52:09 ID:1pzgPtyr0
大正生まれならやっとかめ使う
560名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:52:14 ID:ZCO9wkoF0
週一で名古屋に行ってるがふつうに老若男女誰でも名古屋弁だぞ。
みゃーとかは言わないけどイントネーションが全然違う。
本人たちは気づいてないのかな?
561名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:52:28 ID:PsH5uiLd0
知多半島は国割りで言うと尾張なのに
生意気にも三河便を話している。
562名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:52:40 ID:lrBv/JHo0
そういえば、
グーとパーでチーム分けする時、
「クッピーラムネ!」って言うんだっけ?
563名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:52:52 ID:R419kN7JO
名古屋弁は一昔前だと、大須の裏路地でよく聞けたんだけど、
最近は大須も変わったからなぁ…
564名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:52:56 ID:EbBYuBOL0
>>551
「ごぶれいします」は京都でも使わんか? 坊主とか
565名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:53:08 ID:+Dxn89Ib0
>>558
摂津と河内ではぜんぜん違うだろう 大阪
566名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:53:29 ID:nNCNN8Rh0
>>557
名古屋で無いが、三河に味噌饅頭というものがある。
味噌煮込みの饅頭バージョンみたいなものだ。
567名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:53:30 ID:yqo7z8BN0
568名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:53:36 ID:pUoxNt800
俺は普通にしゃべってる時とか、標準語(俺基準だけど)なんだが、
緊張したときや、なにか虚をつかれた時など
おもいっきり方言出るなw
これは何だろう
569名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:54:03 ID:Z/gqmkaN0
思ってるほど方便は使わないもんだよな
とうほぐとかでもあまり方便聞かない
イントネーションの違いはあるけどな
570名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:54:07 ID:6KbNjs/tO
いや…本人達が使ってないと思ってるだけのパターンじゃねーか
571名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:55:01 ID:MKi59fFyO
名古屋在住だが…
使ってるつもりはないなあ

ただ、使ってるのだろうけど
少なくとも「つる」「かう」「みえる」は使う
572名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:55:29 ID:B4aeO5+Q0
お土産うまいのって両口屋是清の「をちこち」かな
次点で「二人静」
573名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:55:45 ID:ZOf3pRJ20
>>545
もっと細かいとおもう。
地域やグループでも違うよね。
名古屋は言葉の統一感がないんだよ。
名古屋弁や関西弁や標準語が入り乱れてる感じだよね。
574名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:55:52 ID:pofvlkQl0
みつくん、カギかった?
575名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:56:12 ID:WlgRUZfr0
日本人が、ちょんまげじゃなかったり
切腹したりしないのと同じだよ
ただ人一倍味噌を消費して、よそ者に冷たいだけ
慣れたら優しいけどね
576名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:56:16 ID:ePqqjH1L0
>>553

「からい」は、塩辛いから来ているんじゃないの?

>>561

国境では言葉が混じるからだろう。
577名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:56:22 ID:sN8gLKjV0
>>376
かんさい でんきほーあんきょーかい
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・↑ ↑  ↑  ↑
578名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:56:32 ID:1pzgPtyr0
名古屋を離れてずいぶんたつけど
伏見の発音ができなくなった
579名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:56:48 ID:Y0rataRb0
名古屋人が標準語使ってるつもりでうっかり使ってしまう言葉
・体がえらい(体が疲れたの)
・机をつる(机を運ぶ)
・こそばゆい(くすぐったい)
・ケッタマシーン(チャリ)
580名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:56:48 ID:hFPF0FuRO
名古屋弁て、きゃーもきゃーもって言ってるイメージ
581名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:57:08 ID:ZCV1yjXRO
大阪芸人がよくテレビに出るようになって、「めっちゃ」とか「チャリンコ」とかが
浸透してきてるしね。

名古屋人なら、「むっちゃんこ」とか「でえら」「どーら」とか「ケッタ」と言わないかん。
582名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:57:48 ID:4EYO8mn/O
無駄にプライドばかり高い名古屋人が、
田舎臭い言葉をいつまでも使うはずが無い。

公式天下りを作ろうとしてる市長は論外。
583名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:58:34 ID:1Wbl9oFt0
>>412
実はどちらも正解

青柳は小豆に”あがり小豆”と呼ばれる高級小豆を用いているため
CMソングの歌詞も一時期「あがり・コーヒー・柚子・桜」だった事が有る
584名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:58:41 ID:qpsHRf0F0
>>579
> ・体がえらい(体が疲れたの)

でらつりゃーがや とかいう言い回しを聞いたことがあるが、名古屋の方がちょっとお上品なのかな。
585名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:58:42 ID:3B80exni0
名古屋生まれで18まで名古屋で過ごした。
言葉で名古屋特定されたことはない。 どうやら相手によって無意識に
使い分けてるようだ。
586名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:58:51 ID:Fc2eL2tc0
どこの方言であっても、それはローカルルールに基づいた日本語。

名古屋弁を使うのは名古屋で生まれ育った人間として当たり前のことであるが
公の場では誤解のない様に標準語というツールを使うべきで、国会でも
市議会でも名古屋弁を他者に押し付ける河村の考え方は完全に間違っている。
587名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:59:28 ID:p6dbi7VBO
>>557
西三河人だが、東京の同僚に土産で一番好評だったのは…

伊勢名物の赤福(泣)
ういろうは評判悪いし…
饅頭系は何処の土地の物も似たり寄ったりだし…
588名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:00:36 ID:JiQ4f23s0
 やっとかめ?
  バ亀が 野党暮らしの末に、やっと大臣になれました・・って事?

 やっとかめの意味を教えてちょーでーあすわせ!

 あとセントレアって地元では エビフリャーみたく セントリャーって発音するの? 
589名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:00:48 ID:ePqqjH1L0
>>585

同感。名古屋を離れて10年になるが、自然に相手の言葉に合わせて話す。
実家に帰ると直ぐに切り替わる。
590名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:00:58 ID:EbBYuBOL0
>>553
「ほかる」も京都だろ

本当に名古屋独特なのはイントネーションや語尾だけで、
単語はおおむね広域関西弁と互換性がある
591名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:01:11 ID:nNCNN8Rh0
>>561
半田から南は実質三河だがや。
592名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:01:12 ID:Z/gqmkaN0
体がえらいは他の地方で使っても意味を理解してくれるイメージがあるわ
593名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:02:02 ID:1pzgPtyr0
ほかる って ほかす が変わったものなのか
594名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:02:05 ID:Fc2eL2tc0
>>585
3時間前まで大須で年寄り相手に喋っとっても、東京駅に降り立った瞬間から
概ね変える事はできるな。

完全に変えるまでには一ヶ月くらい東京にいないと無理だけど。
595名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:02:24 ID:REAJZmGM0
>>587
伊勢名物だが、赤福名古屋工場製だから無問題。
596名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:02:29 ID:WvQw3W14O
方言じゃないけど放課も名古屋しか使わないね
597名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:02:34 ID:nh5cVwxXO
おかってが通じなかった時カルチャーショックだった
598名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:02:52 ID:ZOf3pRJ20
>>587
ういろうは黒糖は結構評判いいけどね
599名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:03:18 ID:gfVGv7czP
東京人こそ標準語喋れよ

凄い→ヤベェとか、一体いつから標準語になったんだコラ
600名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:03:28 ID:pofvlkQl0
おかざき

の発音は岡崎市民だけが正しい
601名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:03:38 ID:nNCNN8Rh0
>>596
いや、放課という言葉は全国区だが「休み時間」の意味でつかうのが
名古屋とその周辺(岐阜とか)の特徴。
しかも、これが地域限定であることをマジでしらない。w
602名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:03:46 ID:Z2bRLOIa0
むしろイントネーションが独特だと思う。
なんであんなに抑揚がグニャグニャと上下するのか。
語彙を標準化してもあれを消さないとすぐ分かる。
603名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:03:48 ID:xUap7kjx0
自分で使ってないと思ってるだけ
でらでらみゃーみゃーうるさいんだよ
604名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:03:50 ID:0rhKn1VrO
しばらく名古屋に住んでたが、みんな名古屋弁の単語使ってたぞ。
本人達には自覚が無いだけ。
605名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:04:13 ID:9Mi01cEH0
これからのパフォマーは名古屋で決まりー
606名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:04:28 ID:sN8gLKjV0
小学生の頃、「ごみ焼却炉にほかってきてー」と言ってたな。
府境の京都側の市出身。
607名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:04:34 ID:5bA3vt6z0
「お値打ち!」も元々名古屋でよく使われてたらしい。

無礼とか打つとか武士言葉に通じる表現が多い名古屋弁。
かっこいいのにな。
608名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:04:46 ID:3qG/mj7L0
>>579
「放課」も入れてね。
名古屋では学校生活中、毎時間毎に放課がある。
授業後のことのみを他の地域では「放課」と言うと聞いてビックリしました。
609名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:05:07 ID:sk+diSHwO
関東→標準語。俺も使いたい。
関西→ヤクザ。怖い。
九州→ヤクザ。女の子が使うと可愛い。
東北→愛嬌がある。女の子が使うと可愛い。
沖縄→外国語。何言ってるかわからない。

名古屋→関東・関西が中途半端に混ざった感じ。カッコ悪い。他県出身の人の前では使いたくない。
610名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:05:39 ID:c6zA9dD+0
さーたーあんだぎゃー
611名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:05:39 ID:B4aeO5+Q0
>>587
三河ならあわ雪があるじゃん
612名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:05:41 ID:JiQ4f23s0
すごいかわいい

札幌 なまらめんこい
仙台 いぎなしめんこい
東京 超かわいい
名古屋 でらかわいい…でいいの?
大阪 めっちゃかわいい
兵庫 ごっついかわいい…ごっついのか?かわいいのか?どっちやねん!
山口 ブチかわいい
北九州 バリかわいい
沖縄  でーじーちゅらかーぎー
613名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:05:43 ID:1pzgPtyr0
>>601
名古屋圏内の「放課」は時間帯全体を表してて
普通の「放課後」の「放課」は授業が終了した瞬間を表すのか
614名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:05:57 ID:brz+SLOmO
4割使うなら十分だろう
615名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:06:15 ID:L9MOpNy+O
標準語というものがそもそもおかしい。
東京弁にすぎない。
関東人の話し方は抑揚がなく、直線的で破裂音を好むため
朝鮮語に似ている気がする。確か埼玉に高麗川という地名があったが、なるほどな、と思った。

それに比べると関西は抑揚が中国語に似ている。
従って
関西=中国の子孫
関東=朝鮮の子孫
と言えるだろう。
616名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:06:26 ID:fjFzZFMl0
おえりゃあせんのう
617名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:06:34 ID:Fc2eL2tc0
>>599
東京人っていったって、志ん生や彦六みたいな言葉を使う人は絶滅危惧種じゃん。
言葉でカテゴライズするんなら、近い将来実体のない妄想上のカテゴリーになるんじゃね?
618名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:06:46 ID:b7y3i1GRO
相対的に名古屋生まれ、名古屋育ちが少ないだけ
619名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:06:52 ID:uI9PUIM/0
東京:そうだね
大阪:そやね
名古屋:そだぎゃ
福岡:そうタイ
広島:そうじゃけ
ラムちゃん:そうだっちゃ
620名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:07:08 ID:Z/gqmkaN0
>>609
三重の奥地は関西弁と名古屋弁を混ぜて東北弁くらい聞き取りにくくしたような言葉を話すんだぜ・・・
621名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:07:22 ID:BvJYDpzB0
東京:そうだね
大阪:そやね
名古屋:そだぎゃ
福岡:そうタイ
広島:そうじゃけ
栃木:そうだわ
622名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:07:26 ID:LpP4SliP0
>>602
名古屋民からすると関東弁のほうが抑揚が激しいと思う
抑揚のつけかたがカマっぽくて男が喋ると変に感じる
623名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:07:47 ID:1PLlIe5y0
名古屋のキャバクラで

うちんたぁの世代は名古屋弁みちゃ使わんてぇw

.......って言われて事あるよ........
624名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:08:18 ID:2anzT3Us0
>>489
納屋橋饅頭は廃業した

と2年前の正月に聞いた
625名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:08:23 ID:Yi+0XMCIO
まーかん。名古屋帰りたなってまった!
今夜は家でイタリアン作って食うにー。
味仙の台湾ラーメンも、山本屋の味噌煮込みもスガキヤの肉入りラーメンも山ちゃんの手羽先も名駅の立ち食いの味噌串かつも食いてーがや!
626名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:08:33 ID:RLUBJvvuO
>>587
似たり寄ったりの中でも納屋橋饅頭はまじでうまい
627名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:08:44 ID:nNCNN8Rh0
>>611
名古屋文化圏以外では「放課」というのは一日全ての授業が終了して
生徒が解放される事を指す。
628名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:08:45 ID:RnEx4DgIO
>>600
「かざき」にアクセント?
629名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:09:03 ID:k2UCdJAv0
>>608
日常会話で「放課」を単独で使うことはまずないな
「放課後」で1つの単語という感覚だ
630名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:09:12 ID:Bzd2Nn5y0
>>603
お前河村たかしくらいしかしらねーだろ?
若い世代はんな語尾つけねーよ

がや はつけるけどな
631名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:09:32 ID:ePqqjH1L0
>>619

そだぎゃ、より「そうだわ」

松山:そうだなもし
632名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:09:51 ID:8LxmOzsG0
なまりひどくても、方言は得になること多いだろ。うらやましいよ。

方言話す女の子かわいいと言われてるじゃないか。
633名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:09:51 ID:YuMeA8FK0
やたら「でらえらい、でらえらい」とか言ってるけど、そんなに疲れてない人たち。
634名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:10:08 ID:mwpWGx8dO
名古屋人は、自分が話してる言葉は標準語だとおもってるが、実は名古屋弁だぎやぁ〜(笑)
私も名古屋人ですが、東京に住んで、半年過ぎた頃に名古屋に帰省したら周りがミヤァ〜って言ってるのが初めてわかった。
老いも若きも皆「ミヤァ〜」なんですよ…
635名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:10:11 ID:lZGZTe8C0
>>607
尾張者は腰抜けが多いから三河弁にしとけw
636名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:10:17 ID:1pzgPtyr0
>>629
10分放課とか昼放課とかの単語があります
637名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:10:17 ID:avlU4Ci8O
知らんがや(´・ω・`)
638名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:10:24 ID:LE4C9EY00
>>615
高麗川は高句麗由来だから韓国・朝鮮は関係ないよ。
韓国人が勝手に韓国人の供養等を立てたり新羅関係の石像を立てたりしてるけどね。
639名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:10:28 ID:Z3sNRRaU0
寧ろ東京の人って休み時間のことをなんて言ってるの?
640名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:10:51 ID:1HL+grEs0
一方、大阪
 A子 あれちゃうちゃうちゃう?
 B子 ちゃうちゃうちゃうんちゃう?

 A子 えー、ちゃうちゃうちゃうん!
 B子 うーん。ちゃうちゃうちゃうちゃうちゃう!

 A子 ほんまに?ちゃうちゃうちゃうん?
 B子 ちゃうちゃうちゃうちゃうちゃうゆうとるやん!
641名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:10:53 ID:fY7s6tH60
どこの地方でも、分からない単語が出てくるけど
聞き返すと話の腰を折るみたいで、タイミングが難しいときがある。
642名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:11:17 ID:PsH5uiLd0
>>622
どう聞いても抑揚は名古屋弁のほうが大きいぞ。
643名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:11:25 ID:rV73CLB60
鯱が使っていた>やっとかめ
644名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:11:43 ID:BvJYDpzB0
栃木とかもなまり強いけど
若い奴はもうほとんど標準語だなあ。俺も。
U字工事みたいな喋りに憧れる。
645名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:11:48 ID:+Dxn89Ib0
>>576
塩辛いといえば通じるが概念の区別がない
「辛い」と「塩辛い」を区別していることにカルチャーショクを覚える
646名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:11:56 ID:/ikco0GZO
全然名古屋弁と関係ないんだけど、昔地下鉄に
『痴漢イカン!』て紙が貼ってあったんだけど、
大阪行って『痴漢アカン!』ての見るまでずっと
『痴漢イヤン!』と思ってた。
647名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:12:07 ID:REAJZmGM0
>>627
じゃあ放課後(変換できる)って言う言葉は不要なのか?
名古屋の使い方の方が正式のように思える、
東京の変な使い方を受け入れなきゃいけないのか?
648名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:12:29 ID:JiQ4f23s0
>>639
休み時間とか休憩

やっとかめってど−ゆーいみ???
649名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:12:43 ID:45D/O1mx0
>>608
三重は使わない
650名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:12:45 ID:1pzgPtyr0
>>642
同感
名古屋から離れて今は関西に住んでいるけど
名古屋弁は抑揚が激しいと思う
651名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:13:09 ID:px0eALxlO
やめぇ。方言とか言われてもわっかぁせんからよう。
どれがなまっとるのかもわっかあせんのに、恥ずかしいばっかりだが。ほかっといてくれ。
652名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:13:13 ID:Nhbq3hqVO
おみゃーさんら 名古屋を馬鹿にするのも 大概にしとかないかんよ。
三河弁も忘れんといてよ。語尾に、じゃん だら りん付ければ完成だわ。簡単でしょー。
653名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:13:18 ID:xSjwUD340
ぎゃー、
夫の実家でお風呂に入った後で、
義両親に「お先にご無礼しました」って言ったの、
あれ、「は?なに言ってんの?」って感じだったのかすら?
654名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:13:34 ID:IWLIBKaVO
いとこの女の子が小雪似の美人なんだが、ヒドい名古屋弁なんだよなぁ。

エビフライを「エビフリゃー」って言われた時には、いとこながら将来が心配だったわw
まぁそんないとこも一昨年無事に嫁入りした時には、そりゃ安心したもんだが。
655名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:13:44 ID:vdSAndF4O
名古屋弁聞くと何かホッとするから好きなんだけど、ナマジ素人が真似しようとすると関西弁が混じるでかんわ。
656名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:13:50 ID:Azu89ydw0
どう考えても名古屋弁なのに関西弁関西弁っていうな
関東人ってなんで博多弁も関西弁にきこえるんだよ
どんだけだよ
657名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:13:57 ID:8LxmOzsG0
>>641
最悪の場合、しゃべっている本人は全国共通の単語だと思っている。
正直、イラッとくる。
658名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:14:02 ID:BvJYDpzB0
>>645
塩辛い=しょっぱいって言わない?
659名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:14:02 ID:5bA3vt6z0
関東は江戸時代までは他地域から流入した人との争い、領土争い、
都から来た役人との争いなんかでバイオレンスな土地だから
元々話す言葉もバイオレンスな感じ。
それを明治以降の近代化でかっこわるいことにして矯正した。
「方言=かっこわるい」はこのへんからくる。
660名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:14:12 ID:p5ewbafjO
探偵団のスレと聞いて
661名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:14:16 ID:W1C9O2xjO
「あれ、本間ちゃう?」
「ほんまに?」
「あっ、ホンマや」
「おーい、本間ぁ〜」
662名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:14:20 ID:JKUbsXLwO
塩辛い→関東ではしょっぱいです
663名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:14:45 ID:jpJEaT8q0
中区の金山(かなやま)のアクセントって本当はどういうのだろ?

俺はずっと
  ___
かなやま

だと思ってたんだが名鉄電車の駅の案内アナウンスでは
  _
かなやま

なんだよな・・・
664名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:14:49 ID:PAh4I+ED0
宮城県じゃいまでもジャージのことを「ジャス」って言うのかな
665名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:15:02 ID:D728sM900
八十日目は遣うぞ
(*゚Д゚)ゴルァ!!
666名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:15:04 ID:O7SUbaA2P
名古屋弁は親しい地元の人にじゃないと喋れない方言、敬語ではありえない
目上の人とか初めて合った人とかには相手が名古屋出身でもまず使用はない
今でも語尾とかに自然に出てしまうけど、外部出たら使用恥ずかしいのが本音だな
福岡弁とか関西弁喋る女の子は可愛いと思うが、名古屋弁は女は特に自重する子多いぞ
667名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:15:14 ID:CCWT9eTnO
>>621
広島はそうじゃけではなくそうじゃね
じゃないか?
668名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:15:16 ID:ayNUpJXtO
今晩のおかずがわやになってまった
鎌倉さんもいかんわ美味すぎるもん
669名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:15:31 ID:RLUBJvvuO
>>624
ふつうに売ってるよ
ちょうど2年前くらいに本店建物取り壊したみたいだからそれじゃね?
670名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:15:40 ID:Y0rataRb0
三重はややこしいね
四日市あたりまでは名古屋の影響がけっこうある
伊賀は大阪圏
津以南は陸の孤島
671名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:15:46 ID:1PLlIe5y0
名古屋は若い子でも親しくなると「あんた」って呼んでくれるから萌える
672名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:15:46 ID:fjFzZFMl0
備前と尾張の区別が付かない
673名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:15:56 ID:mkfAMR5N0
>>650
抑揚があって不安定な感じがする
音程の定まらない女の歌声をきいてるような
674名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:16:06 ID:gWPLH5IY0
使わんというより
知らんがな
675名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:16:15 ID:Aipg8y7X0
>>545
西三河、東三河から渥美半島を分けた方がいいかも
都市間の交流がないせいでばらばらなんだよね
676名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:16:20 ID:JiQ4f23s0
すごいかわいい

札幌 なまらめんこい
仙台 いぎなしめんこい
東京 超かわいい
名古屋 でらかわいい…でいいの?
大阪 めっちゃかわいい
兵庫 ごっついかわいい…ごっついのか?かわいいのか?どっちやねん!
山口 ブチかわいい
北九州 バリかわいい
沖縄  でーじーちゅらかーぎ

こうしてみると エゾとヤマトとウチナーは差異が激しいな
クマソでは すごいかわいいって何ていうの?
677名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:16:34 ID:IL1AIMp90
このスレを見て思う。
信長も上洛した時はさぞや言葉に苦労したんだろうなぁと。
678名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:16:36 ID:8Tk71SueO
まあ当人は使ってないつもりでも
名古屋の奴はイントネーションは明らかに訛ってる
679名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:16:48 ID:NVfs/Hc20
>>646
広島だと「痴漢逝けん」になるのかw
680名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:16:48 ID:xSjwUD340
>>648
お久しぶりだね〜 って意味だよ。
681名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:16:50 ID:p6dbi7VBO
>>611
勿論試したよ
備前屋の『あわ雪』はアワアワしてる…って感想言われた(汗)
『手風琴のしらべ』は好評だった。
682名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:16:52 ID:Yi+0XMCIO
>>621
そうだぎゃは一番言われない。

そうだわ。
そうだて。
そうだわー。
そうだが。
そうだにー。
以上が一般的。もちろん話の流れで使い分けられる。
683名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:17:14 ID:YuMeA8FK0
三河になると若い子でも堂々としゃべってる人が多いのにねぇ。
名古屋になると「使わない」が6割か。
684名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:17:35 ID:1HL+grEs0
日本三大ブスの産地
名古屋仙台水戸
685名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:17:44 ID:nNCNN8Rh0
>>638
三河に朝鮮川があるがや。アレはどうなんだ?
686名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:18:06 ID:D728sM900
>>561
西三河の連中は
なぜか三河弁をバカにする

東三河は言葉がほとんど同じ遠州とタッグ組むからええわい
ヽ(`Д´)ノウワーン
687名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:18:23 ID:gWPLH5IY0
時々は聞くけどよお
しょっちゅう使っとるのは聞いたことがないがね
688名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:18:44 ID:Fc2eL2tc0
>>489
無難なのは、えびせんと赤福(伊勢だけど)かな。かなり料理好きな人が
相手なら、八丁味噌(三河)を持ってゆくのも良い。
689名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:18:48 ID:vDpzM6zU0
名古屋弁を使わないっていっても「だで」は使ってるだろ
690名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:18:55 ID:mgF0TJyt0
>>676
神戸では『むっちゃかわいい』、『バリかわいい』が多いけどね。
姫路とか豊岡では全然違う思う。
691名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:19:03 ID:WSdVYsalO
>>626
なごやん最高!
692名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:19:20 ID:1pzgPtyr0
>>663
  _
かなやま  だと思う
693名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:19:34 ID:JiQ4f23s0
だれも やっとかめ の意味を教えてくれない・・・

いいんだ どーせボクなんて! ぐれてやるうううう!
694名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:19:41 ID:SXaLo7g80
「だがね」とか「でしょー」とか言いながら名古屋弁使ってないとかwwwwww
695名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:19:42 ID:LpP4SliP0
>>659
方言なんて優劣じゃなくて違いにすぎないのにな。
関東の言葉だって関東ローカル弁だろと。
関東の人って訛ってるだのイントネーションが変だの平気で言うよね。
「関東の言葉と違うね」ぐらいにしてください。
696638:2009/12/03(木) 13:19:56 ID:LE4C9EY00
>>685
私は埼玉近辺のことぐらいしか分からないです^^;
697名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:20:04 ID:ePqqjH1L0
>>645

塩辛いから、「しょっぱい」と「からい」が派生したのだろう。
香辛料を使った食べ物が普及してからは、
それを辛いと言うようになったんじゃないの?
698名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:20:02 ID:WIka4xas0
使ってないと言いながらも、イントネーションや語尾が名古屋弁だったりするんだがな
本人達が標準語だと思ってるケースも多いかと
699名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:20:09 ID:Azu89ydw0
すごくかわいい
すごく大変
すごくおいしい
すごくたのしい

東京なら全部「超やべえ」で通じる
700名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:20:22 ID:ZsTfqIYn0
>>601
岐阜で「放課後」以外の「放課」を使っているとこはないよ。
先日のテレビで愛知県、岐阜県の県境にある全ての学校を調査してた結果がそうだった。
701名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:20:25 ID:hBXSt+/3O
名古屋に28年いるが、一度も聞いたことがない。

市長だけだろ、使ってんの。
702名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:20:37 ID:gP44Ci530
そうだぎゃは
想像上の織田信長しか使わない。
703名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:20:37 ID:XlIQ6uKw0
>>1
スレタイの【 】内にはニュースのカテゴリーを書いてね。
たまに馬鹿な記者が自分だけ目立とうとしょーもないこと書くときあるけど
そういう奴らと同レベルになってしまうからね。
704名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:20:39 ID:3SVSWYPHO
ヤイヤイ
って名古屋弁?三河弁?
705名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:20:47 ID:YuMeA8FK0
河村の名古屋弁に飽きてきたから、
大村が今度は三河弁を使え。
TVタックルで「たわけー」とか使ってよ。
706名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:21:05 ID:Yi+0XMCIO
>>654
エビふりゃーなどと口にする人間はタモリ以外見た事がない。
707名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:21:23 ID:Q8juEJDd0
>>699
なんか一番終ってるな。
708名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:21:48 ID:jpJEaT8q0
>>676
「でら」は「どえらい」がさらに訛った言葉
「でーらー」とも言う
名古屋弁では比較的新しい言葉じゃないかな
709名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:21:50 ID:nsB+/gQr0
>>663
それは金山橋のイントネーションだろ
710名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:21:52 ID:BvJYDpzB0
U字工事の喋りが、関東以外の人間にどう聞こえるか興味がある。
ほぼ完全なネイティブ栃木弁。
何弁に一番近いんだろう?
711名無しさん@10倍満:2009/12/03(木) 13:22:27 ID:dwgs0Ua00

仮面ライダー ブイスリャァー!
712名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:22:31 ID:1PLlIe5y0
やっとかめ=八日〜十日ぶりぃ!

ちょこっとだけご無沙汰だがね!っていみだよ
713名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:22:57 ID:mgF0TJyt0
トンキン人は、自分のしゃべってる言葉が標準語だって頭から信じ込んでるからね。
NHKのニュース見たらわかるけど、トンキン人の言葉とはまったく違うんだよね。
714名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:23:11 ID:D728sM900
【岡崎】と【伊良湖】の発音が関東発の全国ニュースでまるでなってない

姓の岡崎と完全にごっちゃになってるし
そもそも、いらこって何処だがね?
715名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:23:15 ID:m8g3vvT/0
しいたけさん、タイトルの【やっとかめ】って使い方間違ってますよ(ハアト
716名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:23:19 ID:NVfs/Hc20
>>710
東北弁と変わらんよ
717名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:23:23 ID:gP44Ci530
星野がカリナに「そんな汚い言葉使うな」っていってたけど
テメエの嫁も使ってたんちがうんかい、と。
好意的にみるなら「死んだ女房を思いだすからイヤ」なのかもしらんが。
718名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:23:29 ID:9J1ZENE1O
愛知県でも三河地方だけだろ。
名古屋で使ってるのは聞いたことないわ
719名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:23:36 ID:LpP4SliP0
>>710
東北弁にしか聞こえない・・・
720名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:24:11 ID:ePqqjH1L0
>>712

違う。

やっとかめは八十日目だ。久しぶりの意味。
721名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:24:16 ID:BvJYDpzB0
>>716
えー
とうほぐ弁とは違うのだよとうほぐ弁とは!
722名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:24:29 ID:B4aeO5+Q0
>>681
あわ雪は個人的に県下ではをちこちの次にうまいお土産だと思うんだがな
723名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:25:06 ID:y2oYvUH60
名古屋の人は標準語使ってると思い込んでる。
724名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:25:12 ID:LE4C9EY00
>>721
栃木は南東北でしょ、ふぐすま弁とも似てる
725名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:25:16 ID:JKUbsXLwO
そういえば名古屋で味噌汁飲ませてもらったがしょっぱ過ぎて口に合わなかった
726名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:25:18 ID:1HL+grEs0
いばらぎと栃木ってガチで仲悪いの?
727名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:25:38 ID:D728sM900
>>718
愛知県て何処?
ああPOMジュースが有名なトコ?
と真顔で聞かれた事が死ぬほどあるよ

世間的には名古屋県だと思われてる
728名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:26:04 ID:WIka4xas0
「でら〜」は使ってたな
「〜みゃー」とは言わないけど、「〜まい」とかはガキの頃に使ってた(いこまい、とか)
729名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:26:25 ID:/vZxlBrYO
使ってるのに気付かない糞味噌名古屋人wこれだから田舎もんは困るw
730名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:26:27 ID:bgirBl1mO
どうやって使うん?
漏れの股間の象が「やっとかめ」になったよ
とか言うのか?
731名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:26:29 ID:Tj9936AjO
んーなもんブーヤンやん!
732名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:26:35 ID:5bA3vt6z0
>>695
関東は役所が貼り紙貼って無理矢理方言を矯正した地域もあります。
近代化に方言はあってはだめだったようです。
だから標準語には微妙な感情を表す言葉や地域に根付いた微妙な表現がありません。
すごく残念です。

名古屋と言えば味噌に近い醤油、これが結構すき。
733名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:26:48 ID:Nzp3cRt0O
放課…授業間の休み時間
734名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:26:51 ID:ZsTfqIYn0
本人が気づいてないだけで使ってると思うよ。
一度でも名古屋から出て生活したことがあれば方言だと気づくはず。
これは6割の人が名古屋から出たことないと宣言してるようなもんだ。
「つる」とか「えらい」とか方言だと思わず使ってる人多し。
735名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:27:06 ID:YBp1OH0B0
やっとかめとか使わねえよ
いつの時代の話だよ
736名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:27:09 ID:YuMeA8FK0
三河人と名古屋人じゃ「名古屋」の発音が違うような気がするな。
737名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:27:25 ID:D728sM900
>>730
久しぶりにおっきしたのか?
738名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:27:32 ID:JiQ4f23s0
>>712>>720
ありがとおお! そうなんだあ・・ じゃあ早速、久しぶりに会った
ダチに使ってみよっと!
739名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:27:50 ID:nsB+/gQr0
>>725
白味噌の方が塩分濃度が高いんじゃ?
740名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:28:22 ID:nNCNN8Rh0
>>684
名古屋周辺はトヨタの工場せいで独身男性が多いからブスでもいいんだよ。
ヘルスとか風俗店もやたらと多いし。w
741名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:28:28 ID:WIka4xas0
>>734
だね

名古屋出たら気付くことが多い


机をつるとか、えらい(きつい、しんどい)なんて、もろに方言だしな
742名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:28:51 ID:rMz3c2j70
地方民はだいたい
「いや〜ウヂんとごは訛りなんがねぇから、みんな標準語だっぺ」
とか自己申告するのね
本気で自分は訛ってないと思ってるわけよ
743名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:28:57 ID:BvJYDpzB0
>>719>>724
ひどいwww大都会栃木はとうほぐとは違うのだよ!
ふぐすまなんてど田舎じゃねっすかwww

でも自分も、大阪弁と名古屋弁が似たような感じに聞こえる。
イントネーションは大きく北と南に分かれるんだろうか。

あと、沖縄弁だけは日本語に聞こえない時がある。
744名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:30:11 ID:jpJEaT8q0
745名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:30:11 ID:6HVsKKm/0
愛知の味噌は、辛いというより甘い。ついでに醤油もちょっと甘い(九州ほどじゃないけど)。
コクがあって味が濃いから「辛い」と思うのかもしれないが、実は甘味が強い。
746名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:31:03 ID:11M/x2o1O
でしょう
家におる?
が方言と知らない奴、多いなW
747名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:31:26 ID:KrqymXuCO
他にやる事ないの?こいつが市長になってから方言ネタしか聞かないが…。
748名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:32:02 ID:NVfs/Hc20
>>743
青森弁と鹿児島弁が不思議と似てるんだよなー
アイツらは全然違うって言うけど同じに聞こえるw
749名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:32:04 ID:GCAEtdK20
おみゃーさんよー あほこいたら いかすかー 
750名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:32:46 ID:676UUTJo0
★都道府県別生活保護世帯数・人口比率

東京都  146,063  1.13%
大阪府  *45,261  0.51%
北海道  *40,914  0.74%
福岡県  *35,260  0.70%
兵庫県  *26,606  0.48%
千葉県  *17,584  0.29%

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1255882371/25
751名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:32:49 ID:FG5s/JfU0
>>743
東京都内でも小笠原あたりの方言は強烈だと思いますが

それこそ別の言葉とする言語学者だって居るくらいに
752名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:32:54 ID:Z3sNRRaU0
えびふりゃあ食べるどすぅ〜
753名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:33:04 ID:+Dxn89Ib0
>>658
「しょっぱい」ということばの存在は知っている。
でも実感をもった言葉ではなかった
「からい」と「しょっぱい(塩辛い)」が区別しうるということが驚きだった
754名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:33:21 ID:LMSO+CjAO
じゃんけんが「グーチョキパー」ではなく「グーピーパー」

昔、薬師寺保栄がテレビで「ピー」を出してバカにされてた。
755名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:33:28 ID:1HL+grEs0
パンに味噌塗って食ってたら名古屋の人からそれはないわって言われた
756名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:33:30 ID:GzYkkl5F0
>>734
これは質問が悪いとおもう
名古屋弁らしい名古屋弁を使わないって話だと思う
河村みたいな名古屋弁

標準語を使ってるって質問したら数%しかいないだろうし
757名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:33:40 ID:6BEiDpm60
「でら」なんて使う奴10年ぐらい見たこと無いけど
社会人になると言葉に気をつけるから標準語になる。

イントネーションは直らないけど
758名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:33:53 ID:LpP4SliP0
>>742
だろうね。
東京ですら自分は訛ってないと思ってる人多いからな。
東京弁は滅亡して首都圏方言というものに変わってしまったし。
759名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:34:12 ID:BvJYDpzB0
>>726
悪いねwww
茨城人は運転がイラチなのですぐ分かる。
栃木を水戸ナンバーで走るとpgrされる。
といいつつ栃木人もかなり運転荒い。
760名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:34:40 ID:ms8gV2Iz0
>>54
歴女(笑)が殺到するかも。
761名無しさん@10倍満:2009/12/03(木) 13:34:45 ID:dwgs0Ua00

東京:じゃんけん
大阪:いんじゃん
名古屋:?
762名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:35:38 ID:qpsHRf0F0
>>676
> 名古屋 でらかわいい…でいいの?

そこは「でらべっぴん」だろjk
763名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:35:48 ID:JKUbsXLwO
名古屋人には遺憾ですが
うちの近隣の街では赤だしがほとんど売ってない。申し訳程度に棚の隅に少数あるだけね
764名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:36:20 ID:YJSC1peVO
>>756
あの言葉づかいって無理やり訛らせてるみたいでキモい。
あれが普通なのか?
765名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:36:39 ID:pXXbhGKH0
「でら」は使うだろ。
766名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:37:17 ID:fRpTTs3D0
○○(だ)がや、○○だで、どら○○

くらいかな使うの
767名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:37:18 ID:utCchDg00
大阪人と違って謙虚なのはよろしい
768名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:37:38 ID:ZCO9wkoF0
>>748
柳田国男の方言周圏論参照
http://www.tabiken.com/history/doc/Q/Q315R100.HTM
769名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:37:39 ID:nsB+/gQr0
>>755
それは違う。刺身を味噌につけて食うんだよ。
770名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:38:03 ID:Xj7xN8oB0
放課後ってなんだよwww放課のあとは授業じゃねーかwwwwばかなの?w
771名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:38:07 ID:M9y/5szG0
>>765
「テラ」なら使う。
772名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:38:07 ID:FG5s/JfU0
>>648
八十日目だなも

と漢字で書けば大凡の意味は解るだろ?

厳密に80日目に会ったとかいう話じゃあないよ
773名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:38:15 ID:jpJEaT8q0
>>735
「やっとかめ」は老人以外は使わないような言葉だったけど
うどんすきの西川家(今でもあるのか?)がコース料理の名前として付けたのがきっかけで広まったと記憶してるが
774名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:38:32 ID:1HL+grEs0
>>765
デラベッピン
775名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:38:48 ID:+Dxn89Ib0
>>756
本人は「名古屋弁」を使っていないつもりで使っている。
名古屋に住んでいるかぎりそれが名古屋弁と気づかない。

776名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:38:56 ID:px0eALxlO
>>676
名古屋のすごいかわいい

どえりゃあかわいい

すごい美人はでらべっぴん
777名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:39:03 ID:AveJRwG00
おれ三河人だけど大学は名古屋だった。名古屋人の性格の悪さには辟易したな
意地が悪いとかそういうのじゃなくて、とにかく図々しい、おまけにプライドがない
テスト前になると普段口もきいたことない奴がわらわら寄ってきて俺のノート持ってっちゃうのには呆れた
三河者もいろいろ悪く言われてるけど少なくも尾張者の様な薄汚さは無い、そんな奴は三河では相手にされない
778名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:39:10 ID:NVfs/Hc20
>>768
サンクス
勉強になったよ
779名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:39:27 ID:fDCMPYKjO
名古屋はええよ!やっとかめ
780名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:39:31 ID:fRpTTs3D0
名古屋弁の女はやたら可愛くない
三重弁は可愛いのに(○○やもん、○○やん、とか)
781名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:39:32 ID:LpP4SliP0
>>764
市長の喋り方は60代以上に限定されるし若者ではありえないレベル。
加藤晴彦レベルの訛りが標準的な若者だと思ってくれ。
782ドレミ男(MRTムーキン戦隊デジラジャー隊員):2009/12/03(木) 13:40:01 ID:8Eztjvm3O
ダモンデネエ
アリガトネ
ゴブリャンシマ
783名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:40:09 ID:edLMhPlD0
関東の友人と名古屋弁でメールしている静岡人の俺
784名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:40:17 ID:2Hg46sb50
やっとかめだなもし  普通に使ってる。
785名無しさん@10倍満:2009/12/03(木) 13:41:21 ID:dwgs0Ua00

名古屋弁の「でら」は、もしかして「デラックス」が語源とか?
786名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:41:23 ID:Nzp3cRt0O
放課後…その日 最後の授業後の事
787名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:41:43 ID:BvJYDpzB0
名古屋はええよの歌詞はどのくらい正しいんだ。
コアラがおるとか道が広いとかユニモールとかって、そんな言うほどの事か?
788名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:42:16 ID:WH9q5Qnx0
>>706

>>711
>仮面ライダー ブイスリャァー!

宮内の「リャー」がくど過ぎて監督に怒られたらしい。
789名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:42:30 ID:Xj7xN8oB0
>>777
三河のやつは尾張に来るなよくせーから
790名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:42:50 ID:EbBYuBOL0
ミンス憎けりゃ名古屋弁まで憎い

みたいな奴が予想より遙かに少ないので、このスレは快適だ♪
ネトウヨ弾幕薄いよ何やってんの
791名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:43:05 ID:fRpTTs3D0
>>781
加藤晴彦レベルっていい例えだね
市長はなんかわざとらしいでかんわ
60以上級の(おみゃ〜さん、ほんだでよ〜とかそんなレベルの)人はもっと自然
792名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:43:31 ID:SdfjpXqM0
>>788
仮面りゃぁだぁ〜
793名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:43:54 ID:7t1tgGnN0
794名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:44:06 ID:JKUbsXLwO
>>786
いや、全授業終わったあとです
795名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:44:29 ID:p6dbi7VBO
三河人の俺が東京で通じ無くて衝撃を受けた方言?
ベスト3(笑)
1鍵をかう→鍵をかける
2しゃこう→自動車学校
3けった→ちゃりんこ
逆に学生時代初めてバイトして『それ、かたしといて』と言われたが全く意味がわからなくて『どうゆう意味ですか?』って聞いたのは懐かしい想い出(笑)
796名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:44:31 ID:px0eALxlO
>>785
たぶん「どえらい」がなまったんじゃないかな。
797名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:44:32 ID:pXXbhGKH0
>>785
「どえりゃー」が語源。
798名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:44:41 ID:5bA3vt6z0
>>787
コアラがガラス越しじゃなく、金網で展示、
かつ繁殖に大成功してる東山動物園はすごいよ。
ネコ科の収集量も国内トップレベル。
799名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:44:56 ID:TpzsP/plO
デラマイッタってパチンコには世話になったな
800名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:45:13 ID:v7WIq6TUO
一般人はデラべっぴんくらいしか名古屋弁つかわねーよwwww
801名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:45:23 ID:gP44Ci530
市長の「どえらけにゃあ」は「それ捏造だろ?」レベルで知らない。
なんだよそれ聞いたことねえ(名古屋で生誕30年)
802名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:45:30 ID:23PnQefWO
>>787
全部本当
歌詞に違和感は全く感じない
ただしいろんな意味で名古屋基準
803名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:45:41 ID:X0Hf8tD80
>>790
名古屋は民主王国なんだけどな
804名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:45:50 ID:hEyk1Tb60
名古屋の言葉はくっさいであかん
805名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:46:08 ID:GCAEtdK20
>>787
つぼいは一宮の田舎育ちだから視点が少しずれてるけどな
806やまんばメイビー:2009/12/03(木) 13:46:20 ID:d1dzVNqoO
亀の生態研究者の間では

やっと池でミシシッピー・アカミミガメ以外の
昔から日本にいる亀を発見できた

っていう意味だよ
807名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:46:21 ID:6BEiDpm60
「かたす」ってなんだ?
808名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:46:24 ID:mwpWGx8dO
地元の人が気づいてないだけだよ
名古屋は老いも若きも名古屋弁使ってるよ。
「そんなこと言わんてぇ〜」
も名古屋弁ですが何か?
いいかげんに悟れ!
大いなる田舎っぺ名古屋よ
809名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:46:28 ID:jpJEaT8q0
>>787
作った人も歌ってる人も「名古屋市」の人間じゃないからなw
100メートル道路は真ん中の広場みたいなのも含めて道路だしそう考えれば広い

>>790
河村は民主にしておくにはもったいない程度にはまとも
810名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:46:45 ID:AveJRwG00
>>789
三河者がいなかったらおまえらみんな留年だっただろww
国家試験でも尾張者はカンニングしてたぞwww
811名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:46:47 ID:EbBYuBOL0
>>787
あれはflashの何気なハズシかたが面白いのだ (^^)
812名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:47:20 ID:ZLTrIod40
嫁との会話

俺「名古屋弁て生理的にちょっとごめんなさいってところがるよね。」

嫁「ほーだら〜」
813名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:47:40 ID:IL1AIMp90
尾張と三河って何でそんなに仲が悪いんだ?
石川と富山みたいな関係性なんだろうか?
814名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:47:59 ID:bB4glRtMO
みつうらは訛ってないな
815名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:48:19 ID:B4aeO5+Q0
>>793
>「うちの部長ね、ここだけの話、でらはげなのよ」

なにこの違和感
816名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:48:48 ID:ubRROLPI0
おれ、いまから鬼まんじゅうをつくるんだぞ。
817名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:49:17 ID:NVfs/Hc20
>>814
顔が訛ってる
818名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:49:58 ID:WIka4xas0
>>793

「でら」が地域限定ビール「でらうま」が出て流行ったみたいな書かれ方してるけど、
そんなのよりずっと前から若い連中は「でら」を普通に使ってたけどなぁ
819名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:50:08 ID:BvJYDpzB0
>>798
>>802
>>805
>>809
>>811

とりあえず名古屋が何かすごいのは理解できた。
820名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:50:13 ID:6JH/WGggO
>>19は実際に東京来て通じなかった
あと「えらい」も

821名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:50:25 ID:PrtREoTF0
やっとかめー はいっ!
822名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:50:33 ID:96BPIXiI0
>>816
大砲巻きの方がいいです(´・ω・`)

名古屋じゃないけど。
823名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:50:37 ID:t/925gvi0
わしはまるっきし話せねはげが、トーホグ弁は聞いてて心地よいんだず。
田舎に帰ったとき、帰ってキター!ていう気分になるんだず。
824名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:50:57 ID:fRpTTs3D0
にこちゃん大王レベルが年寄りレベル
825名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:51:11 ID:96BPIXiI0
>>818
でらべっp(ry
826名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:51:14 ID:gj+C5NRHO
河村の名古屋弁はわざとらしいんだて
827名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:52:18 ID:WIka4xas0
>>634
若い奴は「みゃー」とは言わんよ
今時「みゃー」なんて言うのはジジババくらい
828名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:52:30 ID:B4aeO5+Q0
>>818
どえらいっていうかどぅえりゃーだしね
829名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:52:42 ID:SdfjpXqM0
>>813
「名古屋と三河いぃっしょにしたらいかぁんよぉ」 とよく言われたなぁ
830名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:53:15 ID:LpP4SliP0
>>815
いかにも非ネイティブが考えたって感じだな
「でらハゲとるでかんわ」
ぐらいにしとかんとリアリティーにゃーわw
831名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:53:17 ID:zpMoRlMb0
やっとかめ
漢字で書くと
八〜十日目
832名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:53:20 ID:gP44Ci530
>>814
〜もんで
はよく使ってる。相方も同郷なのかな?あっちは訛ってない期がす。
833名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:53:21 ID:1pzgPtyr0
で〜ら〜 か ど〜ら〜 のどっちが正しいかで議論した記憶がある
834名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:53:36 ID:X0Hf8tD80
>>818
「どえりゃー」や「でぇりゃー」の派生じゃなくて、あえてハッキリ「デラ」と「ー」を抜いて発音するのはCM以降
835名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:54:12 ID:Xj7xN8oB0
>>810
Fランはそんなもんだろ
836名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:54:33 ID:P7Z6u/sd0
なぜここまで盛り上がるwwwwwwww
837名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:54:39 ID:nh5cVwxXO
でらべっぴん懐かしいww
あれはローカルネタなのか?
838名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:55:01 ID:qjL32OQWO
三河弁地域の者ですが、同じ愛知県内でも方言って違うもんですね
839名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:55:47 ID:p6dbi7VBO
>>820
『えらい』は確かに通じなかったけど、確か山口県の人間には通じて驚いた(笑)
机をつるは聞いた事無いよ(汗)
かたす=かたずける
だよー
840名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:55:59 ID:96BPIXiI0
>>837
マジレスするとあのデラはデラックスの略
841名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:56:19 ID:Nzp3cRt0O
放課…その日の授業が終わ ること。

放課後…その日の授業が終 わった後のこと。
842名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:56:23 ID:/B4tKuKM0
名古屋弁なんか使っとらんがね
843名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:56:39 ID:QYfRf9y+0
河村の喋りや小説ドラマにでてきそうな名古屋弁丸出しの喋りしてるのはそうそういないけど、
名古屋弁だというのを知らずに使ってる奴が多数いると予想。
鍵かう、えらい、机つる、ケッタ、語尾が〜とる、〜とらん、放課、
この辺を使わない奴が6割もいるとは考えられん。
844名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:57:05 ID:TpzsP/plO
>>817
顔がもろ名古屋だな
言葉も訛り出るよね
845名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:57:09 ID:qFOKmQu20
おみゃーとかどえりゃーとかの古代名古屋弁はさすがに老人の一部くらいしか話さないが
加藤晴彦くらいのイントネーションで完全に名古屋弁のやつが「名古屋弁じゃない、標準語話してる」
と勘違いしてるパターンは名古屋でよくある話。

特に名古屋から出たことない地元短大卒OLとかに多い
846名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:57:45 ID:hyTz1SQW0
おみゃー→おめゃー
どえりゃー→どえれゃー
にゃー→ねゃー

だよね?正確に発音すると
あと、スノコみたいなのを「ザラ板」とか言わない?
847名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:57:59 ID:+Dxn89Ib0
どんなに標準語を話しているつもりでも「でしょう」の一言で名古屋人であることがばれる
848名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:58:07 ID:WIka4xas0
>>834

んなことない
俺が小学生だった頃には普通に「でら」を使ってた
周りの友達連中も「どえりゃー」や「でぇりゃー」なんて使ってなかった
少なくとも25年以上前からは「でら」は使われてる
849名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:58:07 ID:gP44Ci530
6割が「すすんで使おうとは思わない」でいいんじゃね?
850名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:58:16 ID:ravgG4Eb0
髪切ることを、頭を切るって言うんだよね。
あと、近所のばばあが”ほっきゃーどー”って言ってて引いたなw

By東京人 転勤で名古屋
851名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:58:52 ID:fTZL6uEJi
デラべっぴんは全国誌だよ。
デラ=デラックス。潰れちゃったけどね。
名古屋を出て21年の元ネイティブから言わせてもらえば、名古屋弁の真価はイントネーション。言葉じゃない。
だから名古屋生まれで在住の人はほぼ全員が名古屋弁を話していると思うよ。
852名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:59:40 ID:GCAEtdK20
>>838
北設楽人と尾張人だと普段の会話さえ通じそうもない気がする
853名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:59:51 ID:KZ7J9I0N0
名古屋弁を話す名古屋人とはあまり面識が無いので、
名古屋弁は戦国時代モノの漫画や下0無などで覚えましたので
もしかしたら私は物凄い勘違いをしている可能性があります。
854名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:00:11 ID:1pzgPtyr0
パーマかける、は標準語で名古屋でもそう言うと思うんだけど
関西ではパーマあてるって言うんだよな
855名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:00:17 ID:gP44Ci530
名古屋イントネーションを意識して話すと
体がピッコンピッコン上下する。
856名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:00:31 ID:ravgG4Eb0
あと、”〜だでxxせんといかんわな”は普通に中高生も言ってるぞ!
本人わ標準語のつもりなw
857名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:00:55 ID:+Dxn89Ib0
>>849
6割が本人は使っていないつもり。
でも10割が使っている。

858名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:00:56 ID:jpJEaT8q0
名古屋弁の歌と言うとやっぱこれなんだけどな
Laugh & Peace「ちょっときいてな」(原曲は関西弁)の名古屋弁バージョン
http://www.youtube.com/watch?v=Bm0yImLzQB8
(フルじゃないのが残念)
859名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:01:09 ID:YJSC1peVO
>>846
やってみたが難しいなおいwww
860名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:01:46 ID:QYfRf9y+0
>>845
加藤晴彦っていうのはいい例えかも。
あの名古屋弁が垣間見えるレベルの訛りはあるよな。
回答者はじいばあや市長みたいな訛りじゃなければ
名古屋弁じゃなくて標準語話してると思ってるんだろうかw
861名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:01:47 ID:CnY+lzlz0
名古屋やええよ!やっとかめ を市歌にするんだ
862名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:03:01 ID:QuCoaYWT0
東京でも下町葛飾小岩の友人の方言きつかったな、あれも東京の原住民ですが。

東京山手線内の自称東京人は、尾張や三河から家康が連れて行った家臣がルーツ。
標準語もなにげに尾張や三河弁がルーツになっている。
863名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:04:42 ID:n8EmbJT10
>>857
これって名古屋人が思う所謂名古屋弁でしょ?
はるひこレベルの名古屋弁は使うけど多分使わないって答えるよ
864名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:05:04 ID:1+Ona7bN0
おみゃーさん
865名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:05:50 ID:sqAa9WXm0
コテコテの名古屋弁は無いかもしれんが、皆自分で気付いてないレベルで名古屋弁だぞw
866名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:06:01 ID:03hKzbqM0
>>848
それは記憶違いだよ。
名古屋人はやっぱ気持ち悪いな。
867名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:06:33 ID:lmBrZh3f0
ええだがや
868名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:07:11 ID:kr4BHU6EP
ま〜一本ま〜一本と大概にしとかないかんよ
鎌倉さんもいかんわ〜うますぎるもん
869名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:07:10 ID:BZsnkVXGO
神奈川県民も自分は標準語しゃべってると思ってるよね。
あるって行くべ
は標準語ではないわな。
870名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:07:16 ID:QuCoaYWT0
そう思うと、東京のとーほぐ人は血の出るような方言矯正したんだろうな、
鳥越俊太郎なんて標準語喋れないし。
871名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:07:51 ID:FG5s/JfU0
>>780
それ三河弁じゃない

三重県の連中と間違えてないか?
872名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:08:15 ID:fRpTTs3D0
ほーかしゃん
873名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:08:56 ID:n8EmbJT10
>>866
25年以上で間違いないよ
おれが幼稚園の時は既にあったしね
30年前付近が怪しい
874名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:09:28 ID:lmBrZh3f0
ときんときん
875名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:09:34 ID:1uCS8QuF0
名古屋弁なんて、じでゃー遅れだでな
日本人なら標準語を話さにゃかんわ
876名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:10:02 ID:ravgG4Eb0
>>855
体が上下というよりも、聞いてるだけで上半身が前後に動かないか?
俺わ名鉄瀬戸線の中でそういう騒動にかられるw

早く戻りたいヲ
877名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:10:20 ID:1pzgPtyr0
>>874
あんまりとがらかすと折れるでね
878名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:10:21 ID:LpP4SliP0
>>857
標準語の概念が異なるんだよ。
語彙のみ標準語なら標準語とする人、語彙とイントネーション両方そろって標準語とする人。
名古屋は前者の解釈が多い。
879名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:10:22 ID:WIka4xas0
>>866
記憶違いでも何でもない
生まれてこのかた「どえりゃー」なんぞ使った事ない
俺と同年代以下の名古屋人なら分かるはず

外部の人間のお前に何が分かるんだよw
880名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:10:25 ID:kr4BHU6EP
>>871
間違えとるのお前だがや〜
881名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:10:29 ID:fRpTTs3D0
>>871
だで三重っつとるがね
882名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:10:56 ID:7YiTFN15O
旦那は喧嘩する時名古屋弁丸出し。5割増しで強そうになる。
単語は関西っぽいのにイントネーションは平板で言い放つ感じが良いなと思う。

名古屋弁は単語じゃなくて音の流れの言葉。
ネイティブ以外はしゃべれない不思議な言葉だね。
883名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:11:09 ID:QYfRf9y+0
>>872
ほーかしゃんは文字でも会話でも、ドクタースランプでお目にかかったっきりだな
884名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:11:19 ID:03hKzbqM0
>>879
何歳?クソガキ?
885名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:11:20 ID:GALFLeE+0
名古屋人の性格の悪さが名古屋弁のイメージを忌まわしい物にしてしまったのは残念だ
ちなみに俺は三河弁の「りん」が好き、とくに女子が「りん」を使うとムラッとする
886名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:11:21 ID:1uCS8QuF0
と金と金
887名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:11:23 ID:WJVM/aseO
「やっとかめ」って何?
888名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:11:25 ID:9N8g/uuM0
熊本では若者がうみゃー(美味い)や、
やびゃー(ヤバい)やらの方言を使うのだが
これらは熊本で崇拝されている加藤清正が
名古屋から連れて来た若い部下が使っていた
名古屋弁の名残らしい。

当の名古屋人が名古屋弁を使わないとは寂しいものだ。
889名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:11:55 ID:MwDzA3BJ0
「どえりゃー」とは言わんけど「でら」はたまに口から出ちゃうかも。
「〜だが」っていう言い回しを一番名古屋弁でよく使うかな。
仕事上丁寧語と敬語しか口にしない日が多いだろここにいる人なら名古屋人に限らずw

…てか「米をかす」って何?お米を貸してあげること?
890名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:12:13 ID:BJsyojcj0

宇宙で通用するのは、ドカ弁
891名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:12:14 ID:FG5s/JfU0
>>805
作詞作曲は山本正之だよ

僕は名古屋弁三河弁標準語のトリリンガルだがねぇで有名だ
892名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:12:23 ID:1uCS8QuF0
>>887
八十日目
893名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:12:42 ID:bwVCEYso0
うんどーきゃーのきゃーきゃーしき
894名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:13:07 ID:H75BatkP0
895名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:14:04 ID:dCUH8Llb0
名古屋生まれ名古屋育ちだけど
実生活で「なっとかめ」なんて聞いたことがない。
若い世代だと加藤晴彦と同程度かそれ以下の訛りしかないと思う。
896名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:14:12 ID:9N8g/uuM0
>河村市長は「いかんなあ。日本は昔から言霊の国といって言葉は重要。
さらに使命感が増した」と話した。

良い市長だな。
897名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:14:14 ID:p6dbi7VBO
光浦靖子はふつーに東三河弁じゃん。
イントネーションもろだし、『じゃん』とか『だらー』を普通に使ってるよ。
西三河人の俺にとっては聞いた事無い東三河弁とかあるのも不思議。。。
田原の死んだ婆ちゃんに
『行ってお帰んなさい』
って言われた事がある
多分『行ってらっしゃい』の意味…
898名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:14:15 ID:WIka4xas0
>>884

>>873にも否定されてるじゃん
お前、名古屋人じゃないんだろ?

何でお前が25年前の名古屋弁の事情を
当事者の俺や>>873より詳しく知ってると思い込んでるのかが理解できんw
899名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:14:16 ID:n8EmbJT10
>>884
おまえが糞おっさんで何も知らんだけだろw
団塊か?
900名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:14:24 ID:1uCS8QuF0
きいないサクランボ
901名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:14:24 ID:LpP4SliP0
>>885
ゆうこりんって三河弁だったのか
902名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:14:25 ID:h9Wiu2o5O
「放課」(名古屋というより愛知限定)て言葉とかw。


自覚がないって事はあると思われ。
小学生ん時「標準語しか話さんごっこ」をやったけど、注意してたら、案外ある。
903名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:14:45 ID:6JH/WGggO
>>889
お米かしといてー
お米といでおいてー
904名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:15:03 ID:sUNa+khp0
おがぁさんおがぁさん、、わたしだがね たけしたけいこ
905名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:15:04 ID:tIVJadLy0
>>785
デラべっぴんってエロ本が昔あったな
906名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:15:22 ID:kr4BHU6EP
じゃんけんのピーも名古屋弁らしいね
907名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:16:10 ID:1uCS8QuF0
おそがい
ぬくたい
908名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:16:21 ID:FG5s/JfU0
>>880
最近のガキが遣う様な
何処の言葉だか解らんごちゃ混ぜになったモノは何か違う

あからさまに関西なまりが混ざっただけのモノ
909名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:16:44 ID:iw+bPnPgO
>>889
「米をかす」は米を炊くだよ
多分米を炊くときに出る蒸気から「かす」は沸かすとか蒸かすからきてるんのではないかと
910名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:16:46 ID:ravgG4Eb0
>>895
”なっとかめ”は確かに聞いたこと無いわな。
”やっとかめ”も実際に使うやつは見たこと無い。
転勤族への名古屋紹介のときの定番なだけだな。
エビフライと喫茶店とどて丼なんかと並んで。
911名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:16:56 ID:B4aeO5+Q0
米かしとくってスイッチ入れたらたける状態にすることだと思ってた
微妙に違ったんだな
912名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:17:12 ID:TD0rhb/e0
だでかんがや、とかは普通に使うけどな
913名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:17:16 ID:XxVjYBTEO
にこちゃん大王がうじゃうじゃいると思っていたが、
そうでもないことが残念でならない。
914名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:17:31 ID:h9Wiu2o5O
「どえりゃー」がなくても「どえらい」なら、アウツw。
915名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:17:36 ID:LpP4SliP0
>>895
加藤晴彦はずっと東京にいてあの訛りを維持するのは大変だと思う、周りに染まって忘れちゃうからね。
玉木宏や香里奈とかイケてる人が名古屋弁を喋ればイメージ良くなると思うんだけどなー
916名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:17:44 ID:bns+N77P0
名古屋人は黙って、みゃぁー。これだけで良い。
917名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:17:59 ID:1pzgPtyr0
>>909
米をかすって炊く前の準備するとこまでじゃないの?
水に浸けとくところまで
918名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:18:32 ID:0mqwiBoG0
本当は名古屋弁なのに共通語だと思って使っている 42%
919名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:18:50 ID:jpJEaT8q0
>>910
昼間の市バスの中でおばあちゃん同士が
「やっとかめ〜」と挨拶してるのを聞いたことがあるよ
10年ぐらい前の話だけど
920名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:19:39 ID:AxtClNMT0
名古屋弁といえば聞こえはいいが三河弁というと
汚く感じるのはなぜか。
921名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:19:46 ID:h9Wiu2o5O
>>916
黙ってちゃ、言えにぇあ。
922名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:19:56 ID:AypKoeH8O
放課後は基本使わない
休み時間=放課
放課後=授業後
923名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:20:25 ID:1uCS8QuF0
うんこまっとるがや
924名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:20:32 ID:1pzgPtyr0
>>915
そういう意味では河村たかしがあの似非名古屋弁をまきちらすのは
名古屋にとってマイナスでしかないな
普通に喋れば良いのに
925名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:20:55 ID:359o8i9v0
>>847
あれかわいいよな
926名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:21:06 ID:8jSMwcog0
>>241
えーーーーー
違うのおおお
927名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:21:43 ID:Vj9VyWRcO
名古屋人だけど米をかすって初めて聞いた。
机つるも名古屋弁だよね?
○○さんがみえるとかも。
みゃーみゃー言うのは70歳以上だけだと思う。じじばばが使うのしか聞いたことない。
928名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:22:30 ID:P6kjaGbP0
愛知と静岡は訛ってる人聞かないね。長野も微妙。岐阜と三重はまだ残ってる。
929名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:22:51 ID:h9Wiu2o5O
>>885
あー、泣かした、あやまりんよ〜 とか云われたクチか?
930名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:22:55 ID:YBp1OH0B0
机をつるは岐阜県でも普通に使うな
931名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:23:02 ID:ravgG4Eb0
そうだよね。名古屋弁面白いのに。もっと使えばいいのにね。
ウザい大阪弁なんかより全然いいのにね。
932名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:23:07 ID:FG5s/JfU0
>>897
三河弁じゃない

渥美半島はちょっと違うんだ
933名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:23:17 ID:tIVJadLy0
>>353
名古屋弁のまんこは例外だなw
934名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:23:30 ID:8jSMwcog0
>>124
ミックスパイ懐かしい
バーゲン小僧帰って来い
935名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:23:47 ID:+Lvirwsp0
>>928
てぇーわっらちもー。山梨はねーずらか・・・
936名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:24:18 ID:fRpTTs3D0
三河…静岡、関東の影響
一宮…岐阜、関西の影響
って印象
唯一無比は名古屋弁だがね
937名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:24:41 ID:P6kjaGbP0
>>870
鳥越で思い出したけど、闇将軍・小沢一郎も東北弁ばっかりらしいな。
938名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:25:20 ID:GCAEtdK20
>>920
語尾に「じゃん、だら、りん」付けるからかな
まあいいじゃん、言った通りだらぁ?、あきらめりん等
939名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:25:32 ID:OzZWOPzA0
ケッタマシーンは爆笑してしまった
940名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:25:52 ID:1pzgPtyr0
東三河と西三河と渥美半島が違うといわれても全く分からんww
941名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:26:07 ID:hZhhb+mJO
>>527
外郎もルーツは小田原
942豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/12/03(木) 14:26:17 ID:+y2+ZGYYO
名古屋弁なんて矢野きよ美ぐらいしか喋らんだろ 0o。(^o^)y-゜゜
943名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:26:31 ID:fRpTTs3D0
>>915
玉木宏とカリナが全国区で鎌倉ハムのCMやってくれたら名古屋弁の地位が向上するかもね
944名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:26:59 ID:6HVsKKm/0
「いーけないんだー いけないんだー せーんせえにー意っちゃおー」(当方が育った多摩地方)

が、名古屋だと

「いーかんのだー いかんのだー せーんせえにー言うてやろー」だったのにも驚いた。
945名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:27:13 ID:FG5s/JfU0
>>940
西三河の連中は自分は尾張在住のつもりでいやがる
946名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:27:43 ID:cOXjtboP0
>>885
「りん」なんて聞いたことけど、それは語尾に付けるものかな
りんご、リングは三河弁じゃないよね
947名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:28:24 ID:kr4BHU6EP
三重弁も桑名とか四日市と伊勢・松阪じゃ全然違う
948名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:28:45 ID:fRpTTs3D0
どですかは朝ズバのみのの100倍ウザい
奇しくもみのも地元なのが笑える
949名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:29:01 ID:zpMoRlMb0
だんだらりん
950名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:29:15 ID:78hvSZE/O
名古屋人が自分の言葉がなまってることに気付くのは大海に出てから
951名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:29:25 ID:Vj9VyWRcO
わやの意味がよく分からないんだが…
952名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:29:35 ID:8jSMwcog0
953名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:29:36 ID:jWyO2YRE0
でも方言はいいよな。
954名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:29:42 ID:P6kjaGbP0
>>948
ちなみにうざいは多摩地区の方言。
草木が鬱蒼としてる様子を言うそうだ。
955名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:30:25 ID:6HVsKKm/0
>>947
伊勢松阪だと中京圏じゃなくてはっきり京ことばになるね。
伊勢街道で京都との往来が盛んだった名残だと聞いたけど。
956名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:30:25 ID:cFEPCbfr0
だぎゃーだのみゃーだのは年寄りいがい余り使わない。
だが「でら、放課後、ケッタ」は使う
957名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:31:10 ID:hZhhb+mJO
>>558
和歌山なんか大阪とだいぶ違う
958名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:31:14 ID:FG5s/JfU0
>>946
行動の指示を示す「いん」を知らないとは遅れてるなw

やりん
きりん ×麒麟
みりん ×味醂
かきん ×家禽、課金
いきん
たべりん
959名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:31:26 ID:/gRKf49D0
市長は、尾張徳川家に代々仕えた大学者の家系
庶民じゃ無い者が庶民派ぶるために、名古屋弁を利用してるだけだから
わざとらしい感じがする
960名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:31:27 ID:fRpTTs3D0
>>951
>わやの意味がよく分からないんだが…

英語でDeathみたいなもんか
961名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:31:44 ID:8jSMwcog0
>>951
わやくちゃ(ダメ)になってしまったって意味だがや
あと米をかす=米をとぐだと思うぞ
962名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:32:20 ID:8NMWo7d00
このスレ見て数年ぶりにyoutubeで聞いたわ。
あの歌のせいで行った事もないし、おそらく生涯で一度も行く事はないであろう
つるまい公園だとかユニモールサカエチカ女子大小路とか覚えちまった…
963名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:32:32 ID:h9Wiu2o5O
>>946
「りん」は命令形。
食べりん。寝りん。謝りん。て感じ。

女が使うイメージがあるなぁ。
964名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:32:59 ID:LpP4SliP0
>>947
三重の人が「〜しなくていい」って事を「〜しやんでええ」って言ってたけどどの地域なんだろう。
三重=関西弁なら「〜せんでええ」って言うのかと思ったら違ったから。
965名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:33:22 ID:cOXjtboP0
>>952
ありがと
これから俺も三河弁を使うようにするりん。
966名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:33:38 ID:Vj9VyWRcO
>>944
え?名古屋は
言〜った〜ろ〜言った〜ろ〜 せぇ〜んせ〜に言った〜ろ〜 だったよ。
言うては大阪弁で名古人は使わない。
967名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:33:39 ID:p+0gCb2m0
足利一門の領地しかしらんw
968名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:33:47 ID:cdGjZ5nT0
ケッタマシーンって言ってるのは名古屋人じゃないな
単にケッタとしか言わない
969名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:34:10 ID:QuCoaYWT0
>>964
白子・鈴鹿だろ。
970名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:34:14 ID:YuMeA8FK0
近くの三河人も岐阜人も名古屋のことをよく言わないから、
名古屋人の性格の悪さはガチなんだと思うよ。
971名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:34:14 ID:JhouxlUw0
>>964
〜やん は南よりだと思う
972名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:34:27 ID:fRpTTs3D0
>>964
隙見せるとすぐ〜やんが入ってくるんだよなw
まあなんか可愛い言葉だ
973名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:34:29 ID:gg4QpkGlO
おぶーよばれやー
974名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:34:45 ID:FG5s/JfU0
>>965
それ違うだろ
975名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:35:47 ID:FG5s/JfU0
>>972
はじめて「できやん」を聞いたときには衝撃を受けた
976名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:36:15 ID:gP44Ci530
>>876
わかる気がする。
吉本新喜劇のリアクションに近い。
977名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:36:36 ID:l3PvdBcA0
中国地方の訛りが名古屋弁(三河弁?)に似てるのは、江戸時代初期に
中国地方のなんとかっていう大名が大御所・徳川家康の三河訛りを
ご機嫌取りのため、自分の領国でも使わせ始めたのが始まりだ
っていう話を聞いた気がするんだが、ほんとかね?
978名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:36:38 ID:fRpTTs3D0
>>970
「日本の中の日本」っつーくらい保守的な土地だからな
よそ者には町内会レベルで排他的な態度
979名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:36:45 ID:ye0VGWv90
エビふりゃーがうまゃー
980名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:37:09 ID:hyTz1SQW0
>>965
間違ってるけどカワイイ
981名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:38:05 ID:6BEiDpm60
>>972
京都っぽいな
982名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:38:34 ID:IbD7L/zd0
「名古屋」のイントネーションがちがうでよ、標準語とは。
983名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:38:43 ID:m8PgEZVI0
けったで いこみゃぁ
984名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:38:52 ID:fRpTTs3D0
>>975
そんなのできやんやんとか笑かしてるのかと思ったw
985名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:38:58 ID:h9Wiu2o5O
>>979

> エビふりゃーがうまゃー

うみゃぁがやー なら二重丸。
986名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:39:14 ID:FLx6oa/y0
三重の女は気が強い
名古屋の女は金が掛かる

>>977
水野何とかだったっけ
987名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:39:22 ID:p+0gCb2m0
よぐわがんんぇーぺえよ
988名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:39:54 ID:zpMoRlMb0
>>977
ちゃう。
備後南部は、三河武士の領地
989名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:40:09 ID:QuCoaYWT0
>>970-978

必死で何度もレスしているけど、三河尾張岐阜浜松は、珍しく仲がいいよ。
圧倒的に名古屋が大きいかもしれないけど、仕事のつながりが大きいからかも。

岡山X広島、富山X金沢、福岡X熊本はガチで仲が悪いから。
990名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:40:21 ID:2ua8W+aK0
(・∀・)ノ < やっとかめだなも
991名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:40:41 ID:KVWtQCY00
もっとー食べてみやぁちぃ♪
もっとー食べてみやぁちぃ♪
992名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:41:40 ID:fRpTTs3D0
ま〜ま〜みんなですがきやでも喰って仲良くしよまい
993名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:41:41 ID:p6dbi7VBO
>>981
俺の初恋の娘が同志社大学に進学して、
電話で話した時に
『〜やん』とか言われて
息子オッキした俺は変態なのか?
994名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:41:43 ID:YoBB5tgkO
ごぜんぜうなになりました
995名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:41:47 ID:ravgG4Eb0
高松でわ”〜まい”ってのがあるんだけど、これが”〜りん”と同じなのかな??
たとえば、”行きまい”って言うと”行こうぜ”or”行きなさい”になるんだが。
996名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:42:48 ID:smOmS7Jv0
名古屋生まれだが、東京に出てきた時「〜でしょう」のイントネーションを直すのに気を使った覚えがある
ちなみに名古屋人は標準語との違いにあまり気づいていない
997名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:43:03 ID:Z3L0n20J0
>>993
それは、まんじゅう舐めたい位のインパクトがあるのか・・
998名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:43:10 ID:JhouxlUw0
>>1000なら名古屋帝国建国だが
999名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:43:22 ID:l3PvdBcA0
1000なら今夜の晩飯はみそカツ
1000名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:43:31 ID:LpP4SliP0
>>995
三河だと「行こまい」になるような
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。