【エコ】「火葬」から「アルカリ加水分解葬」へ…排出される二酸化炭素の量は90%削減できるという アメリカで計画★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
486名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:45:05 ID:U/KPaqNhO
アメリカってくだらん事考える前に山火事無くした方がよっぽどCO2削減になると思うんだが
487名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:50:58 ID:tDXuXheo0
俺の墓標に名は要らぬ
488名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:06:25 ID:lM10bMZx0
. か ら そ 畑 き 死.    /          i    ま そ な
. ら せ れ に り. 体    i ,,,、 -ー '''''ミミッッー;ノ    .ち れ .に
 ね る. が ま き は    |:::::;;;;、ミミミミミ-ツC|    が は .?
  ぇ 早 荒 き ざ      }'"         ヽ    .い
 // 道 地 な ん.      j,,、 -ー'''''"" '' ー 、, 'ー、   よ
. ・・  じ. を. さ で      〉"""''""~~~""''"''' 、,, )  //
    ゃ. 甦 あ       r'"~'' ''"ヽ ~i|~i~~~   ´'' 、 ・・
\       い    _z',,,;ー;;;;;      iir''=-、   i――、ォ__r――
  |r――― 、  ,,、-iii'イ ,r'",,,,,、≧;;、    ,,;; --、、,, ヽ、 "::: ミ,イ,,
        \( ,r'''Y三'r''rーrュ_;;;;、>''' ミ\rz三rァ;;-'、、   :: ミ/ ,、i
          | |),'フ"'' ̄ ̄::::::::::リ  ,ツ`''':::: ̄ ̄,,,ゝミ 、 i/~} |
          | j { "' "'ノ ::::::::;r("  )  、  '''""  ヽ  ||,,リノ
.          i〈'{ :: ..    :::ヽ;`;;;;ノ;;r、ノヽ、     :::: リ〉::|i
          リ ttヽ:::::  ''",、--、ニ-='- 、, ~'、   イ::: ,ノ:ノイ't
          t''"i:: リヽ:: i r;r'"~~'''''''"~~~''ー、, t ii リ"ii | |:::  リ
           ヽ、| ii t t/~'='二二ニ''''ーー-、ュ キ| ::: :::ii |;;,,,ノ
           ,,rt ヽ | {    ,ii!!iijji,,, ̄  リ / ノ リ ,|iiヽ
__        / ::r'ヽ、;::しヽ;;;;、-'~   ヽ、;;;;;   / ,,jjjjノ| ヽ、  __
ヨ互巧又コ迄Z";r'  ::|  ヽヽ、;;             jjii,,、' /::   i''ミ♀ヨエ
三三===彡/,、-, :t   ~' 、ヽ、;;; ヽ::::,,,,,,,:::::;,,、- ',、 '"  /::: r-、, i`''===
 ::::::''''""'''::::::://ヲ;;| ::t    ~'-、~'''ーー-- '''",,、-''"   /::: /'ミii| t::::::::ササ
489名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:08:37 ID:5nkaw+RnO
これって死体を要するに薬品で溶かすってことでそ?
それなら土葬のほうがいいなぁ


まぁ自分は死んじゃってるからアルカリだろうがバクテリアだろうがわからんが
490名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:15:12 ID:XOPmj/fQ0
>>488
切り刻んでんならなんで人形に雑草が生えてたのかと小一時間問い詰めたい
491名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:19:42 ID:Z7qDUtcI0
一人始末するごとに石鹸の材料ができるってことですか。
492名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:26:33 ID:gbLy//zwO
ダダン ダッダダン♪
493名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:41:45 ID:wfwD3Bw/0
故人を廃棄物扱いなんて日本じゃ絶対受け入れられんな。
494名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:48:40 ID:c02Vf0VU0
さすがカルトの国
495名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:51:12 ID:6I9+GuNYO
百歩譲って火を使うから馴染んでたんだと思う。
俺は出来ることなら土葬がいいけど。
496名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:52:56 ID:OrbFwsAuO
>>486
実は山火事は少しはある方がいいらしい。
小規模山火事を何度も初期鎮火することにより延焼可能地区が広がり
大規模な山火事を引き起こすことになるんだとか。
497名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 10:15:07 ID:yFDQkv3b0
>>345
自殺も多いし。まるほどエコ国家だな。
498名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 10:20:27 ID:mxZiOFnk0
塩酸の中に入れればいい
499名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 10:37:34 ID:eN5oxP090
「アメリカ―家族のいる風景」でアメリカでも火葬にするのを知った
500名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 10:39:51 ID:DnsSPfI00
>>3
なんか久しぶりに見たな
501名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 10:40:19 ID:BtRNJ07G0
?イオンでもうやってるじゃないか。
502名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 10:44:51 ID:8dIDRyy50
セントラリアの坑内火災
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%81%AE%E5%9D%91%E5%86%85%E7%81%AB%E7%81%BD
>アメリカ合衆国ペンシルベニア州セントラリアで1962年に発生して以来、燃え続けている坑内(地下)火災。

エコ(笑)
503名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 10:45:08 ID:swXd8mX50
遺体は食用にするのが一番エコなんじゃないの?
504名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 10:54:42 ID:Xd+as5JU0
>>502
勿体無いな、せっかく熱源確保できたんだから何とかならないのかって感じだ。
505名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 10:55:33 ID:wfwD3Bw/0
>>503
ソイレント・グリーンですな、でもヤコブ病が心配。
506名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:24:05 ID:g0ca8p460
土葬→土に埋めてバクテリアに分解させる
火葬→燃やして大気と混ぜる
これ→溶かして河川や海に混ぜる

どれも大差ない気がす。

土葬は衛生上問題があり、火葬はCO2排出で問題があるっていうなら、
別にアルカリ加水分解でも構わないなぁ。カトリックは反発してるようだが。

これに使われる水酸化カリウムは液体石鹸の材料って言い方だと、
気分的に少しはマシなのかしら?
507名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:43:41 ID:oq1mTb6o0
>>496
大火事は人災とも言えるしな。
508名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:43:55 ID:MSpedzOc0
小規模火災が繰り返されるだけなら山は生き残る。
木の皮が焼けるだけだったり、間引きで日当たりが良くなったり、肥料に成ったり・・・・

小規模火災を防いでしまう為、いざ火が上がると大規模な火災になる。
完全に焼失。高温な為、山土までが溶けたガラスの様になって山を覆ってしまう。
生態系の崩壊。
509名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 14:42:13 ID:YKWg2N5P0
その加水分解に使う水酸化ナトリウムは、食塩水の「電気」分解で作るんだけどな。
水酸化ナトリウムと一緒に、エコエコ詐欺師さんたちが大嫌いな「塩素」ができるけどな。
ま、塩素も工業的に便利にかつ有効に利用されて、
最後には塩化水素になってまた水酸化ナトリウムで中和されて食塩水になり
海に帰るんだから、気にする方がどうかしてるんだが。
510名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 14:42:52 ID:UJ+zaBenO
511名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 16:00:09 ID:tvu7WpyL0
>>506
このスレで物言いをつけてる(俺も含めて)大部分は、感情的宗教的じゃなしに、
アメリカの CO2カルト、エコカルトはとうとう火葬にまでケチをつけだしたかw
っていうアメリカのキチぶりを笑ってるんじゃないのかな?

それとKOHが液体石鹸の材料っていうより、ズバリ相当量の石鹸ができるぞ。
(特に ダディグーなヤンキーならw ) 
512名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 16:04:53 ID:NnDG++i30
どうせアメリカでこの処理方法が実用化したとしても、葬儀に合理性を求められる低所得層の
選択になるだけだろう
金持ちは引き続き土葬だよどうせ
そして大金持ちはロケットで猛烈なエネルギーを消費し宇宙葬だ

アメ公の合理主義は、要するにカネカネカネだ、死後の世界すらも格差上等
エコロジーは大義名分にすぎん
ヘドが出るぜ ( ゚д゚)、ペ
513名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 16:30:14 ID:+hh66Kss0
エコで火葬発電とかやり出しそうだな。
514名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 16:39:08 ID:5R/T68WP0
死体処理にまで気を回すほどエコが行き届いてるのかw
それなら食肉に回せばいいだろw
515名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 20:08:33 ID:njufM3Yy0
星島葬
516名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 20:10:23 ID:1jPB0vGpO
零の超脱水燐粉だったか?
517名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 20:11:30 ID:qSUyjN+30
廃液はどうするんでしょうか
518名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 20:15:59 ID:H2rBDFSV0
俺さ、苛性ソーダを使う仕事してるんだけどね
ある日、仕事で苛性ソーダのフレークを鉄のバケツに溶いたんだよ。
んで、目的とするところに投入して、バケツは綺麗に洗わないまま
外に置いておいたんだ。バケツの底にはまだ少し苛性ソーダのフレークが
溶けきらないで残ってた。
数日して、雨が降って、そのバケツの中に雨水が溜まってた。
あぁ、この水アルカリだからこんな所にあったらマズイかなと
なに気にバケツをのぞいたら、一匹のカエルがバケツの中にダイブしてた。
そのカエルは・・・カエルの形はわかったけど
ほぼ透明で、骨の形が透けて見えた。
タンパク質が加水分解されるとこうなるんだなぁって思ったよ。
519名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 20:28:53 ID:djpu4D550
メッサーシュミットMe163の燃料のT液だかC液だかが人体にかかると
パイロットが溶けてなくなるとかいうのと同じか
人道ってなんなんだろ
520名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 20:29:58 ID:KQXCwx0Z0
実際ナチスはかなり先進的な部分があったんだな
521名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 20:33:42 ID:6blDPWw40
ほしゅほしゅ
522名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:14:01 ID:JoZ1gOnE0
排水処理に金がかかるんじゃないの?
523名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:14:32 ID:/EFBKGZ90
>>522
会葬者様全員に美味しい死体水をお配りします。
524名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 06:34:06 ID:2teg7WIx0
生きてるのに埋葬された場合の苦しさは
加水分解>>火葬>土葬だな。
土葬なら助かる可能性もあるし、火葬は一瞬で焼け死ねるけど
これは生きながら全身溶かされ、助かってもインビジブル状態だしな。
525名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 06:48:30 ID:v6yr3h1i0
死んでるんだからどうせ物質の塊だろ。
一番効率いいやつでやればいいじゃないか。
526名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 07:05:04 ID:4FZmCuH40
SFだとこれから飲み物が作られて、人々が知らぬ間に飲んでいるってストーリーだな
527名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 09:38:22 ID:TnWBrSPI0
土葬って防腐剤とか使っているのか
腐らなくて良くないな
528名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 09:57:43 ID:kY70RRg30
発想が、いかにもアメリカっぽくていい。
「これはダイエットコーラだから、一緒にアイスクリームを食べても大丈夫だ」
みたいな感じ。w
529名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:34:23 ID:NTamjhDQ0
マクロスFの部隊葬を思い出した。
530名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:38:36 ID:7IWtFxjS0
重曹を溶かした水を玄関にまいて置いたら
ゴキブリが死んでいた
531名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:12:20 ID:j2XilCWs0
★卑劣なイジメ事件(鹿児島県)
俺なんか、とんでもなかったよ。もう少しで、あの世に行ってるトコだった。
工業高の時、、汽車内で勉強してたら、目を付けられた。
100人(百人)から、罵声によるイジメを、汽車内、駅内、町内で受けたよ。
場所は、鹿児島県の加治木町〜横川町、霧島市周辺での事。
この地域は、99%が無学、高卒、三流私立大卒が住んでる土地。高校生も、ほとんど、チョンバック。
相手は、近くの進学校(勉強のストレス解消)、工業高(足引っ張り)の奴ら。
もうメチャクチャだったよ。家の前で罵声を浴びせる(車で通りすがりに)、池沼も出たので、
地元の新聞社2社の読者の欄に投書し、奴らの声を封じた。
工業高推薦で、地元の国立大学も受けに行った時、共通一次の試験会場でも罵声を浴びせる
奴もいた(近くの進学校の奴ら)。
俺は、命からがら、工業高から国立高専に編入し、国立大学に編入したんで助かった。
俺を自殺に追い込もうとした奴らは、高卒で就職か、福岡あたりの私立大に
進学したようだ。もともと、高卒や私立大に行く連中(ごろつき)だから、道徳や倫理観も
ないんだろう。
俺がもし、女に生まれていたら、強姦(レイプ)される運命だったと思うよ。
今、イジメに遭ってる子も、俺みたいに負けないでほしいな。
532名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:28:55 ID:ll2eMnup0
>>530
それほんと?試してみよう…
ナメクジにも効くかな
533名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:36:57 ID:7tzr57T30
死んだら土葬で、上に樹齢が数千年になる樹木(セコイア杉とか...etc)を植えて欲しいな。
もしくは、富士の氷穴、風穴辺りで氷の中に保存しておいて欲しいな。
なんか格好良くない?
534名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:45:57 ID:D/WjsVMcO
俺は再突入葬で燃え尽きたい。
535名無しさん@十周年
エコなんだから肥料にしようや