【政治】鳩山首相の母、事情聴取へ 東京地検[12/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
鳩山由紀夫首相の資金管理団体「友愛政経懇話会」をめぐる偽装献金問題で、東京地検特捜部が、
鳩山氏側に資金提供していた実母(87)から参考人として事情聴取する方針を固めたことが2日、
関係者への取材で分かった。この資金提供をめぐっては、特捜部が「贈与」との見方を強めているが、
実母の関係者は「鳩山氏への貸付金」と主張しているとされ、特捜部は実母本人から資金提供の
認識について説明を求めることが不可欠と判断したもようだ。

関係者によると、実母は2日、東京都内の病院で目の手術を受けており、
特捜部は健康状態を考慮した上で参考人聴取する方針。

関係者の話では、実母側から鳩山氏側への資金提供は平成14年ごろから本格化し、
鳩山家の資産管理会社「六幸商会」が管理する実母名義の口座から年間1億8千万円を提供。
総額は6年余りで11億円余りで、このうち約1億円が偽装献金の原資になったとされる。

この資金提供は、借用者や返済実績など貸し付けの実体がないことから、
特捜部は税法上の「贈与」にあたるとみているが、実母の関係者は「鳩山氏本人への貸付金」だったと説明。
このため、特捜部は実母本人から、資金提供の経緯や返済実績が
ないことなどについて説明を求める必要があると判断したもようだ。

税務当局が「贈与」と判断した場合、鳩山氏に贈与税の納税義務が生じる。
11億円超で計算した場合、納税額は5億円を超える。

産経新聞 鳩山首相の母聴取へ 「贈与」の認識問う
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091203/crm0912030145000-n1.htm
関連スレ
【ウソ献金】 鳩山首相本人と入院の母親への事情聴取、ともに見送り…12億円は「贈与」認定、修正申告か★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259726845/l50
2名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:25:25 ID:SFAWaoet0
3名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:25:59 ID:FIHvWqN0O
2
4名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:26:01 ID:xs4SqutLO
大どんでん返し
5名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:26:13 ID:e17gj5guO
おお!がんばれ
6名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:26:26 ID:YnyvzmHw0
これはいいニュース
7名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:26:35 ID:t4uN6RdSO
5?
8名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:26:58 ID:ll14X4iQ0
>>1
こいつらって昔から狡い事して大もうけしてる家系だよな。
9名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:27:04 ID:98AqNq0i0
どっちだよw
10名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:27:22 ID:el9xTOpu0
母親が手術の当日に・・・
鳩夫婦は、優雅に外食・・・

うーむ・・・
11名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:27:26 ID:66/Yk1GPP
本当にお願いしますよ東京地検
12名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:27:28 ID:3jIRg1sd0
老人いじめる人権侵害だとマスゴミが騒ぐんだろ
13名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:27:29 ID:zpWZ2SUx0
あれ?

あれえええええええええええええ??
動けるのか??
まあ秘書は起訴方針だしな・・・

邦夫のことも嫌いなので大歓迎
14名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:27:33 ID:XXBJQqfH0
飛ばしじゃないことを祈るのみ
15名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:27:43 ID:acS8fUoOO
やっぱやるのか?
16名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:27:43 ID:+g6in7KS0
実母の関係者ガンバレ
17名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:27:45 ID:UNRn6gX20
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!!!!
18名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:27:46 ID:j08Wf1U50
なんというフェイントwww
19名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:28:09 ID:MPk19q2o0
ママンとブーメラン兄弟みんなまとめてしょっぴけ
20名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:28:21 ID:fBP27uUGO
見送ったんじゃなかったん?


これは応援したい。
21名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:28:47 ID:fKE5Mvnb0
あれ?見送ったんじゃねぇの?
22名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:28:47 ID:geAYgMmK0
>>15
相続税がたいへんなのですぐには無理
23名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:28:49 ID:1QtWe7Ye0
うーん
なにがどうなってんだか
24名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:29:09 ID:GkBuAb3S0
         ノ´⌒`ヽ
      .γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     i /::  _ノ ヽ、_ i )
     l :::. (- )` ´( -) i,/    こんなに苦しいのなら悲しいのなら・・・・・・・・・・・
     \::.  (__人_) ノ
     /´  ` `⌒´ ヽ


        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )
    !:::::::::::(○)` ´(○)      母などいらぬ!!
    |:::::::::::::::(__人_)  |
   \:::::::::::::`ー'  /
    /::::::::::::    \
25名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:29:20 ID:e8jWWGZ80
ま、聴取をしない訳にはいかんわな。
何を言うのか楽しみだな。

これNHKの朝のニュースでトップじゃなかったら凸電ものだな。
26名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:29:30 ID:k1VPK3ES0
市ね鳩山家
27名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:29:36 ID:WP92GEhv0
東京地検頑張れ!
でも無理だろうな・・・・
28名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:29:57 ID:e17gj5guO
>>10
入院したのが午後六時、鳩のつがいが映画見に行ったのが午後六時半、どう考えても仮病w
普通見舞いくらい行くだろw
29名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:29:58 ID:yA3nzS8y0
ようするに一族の金で日本の息子たちを政治家にして、日本の首相の地位をえたわけだ。
貧乏人どもがうらやましがるの笑止千万
おれなんか一万円で票を打ってもいいとおもっている奴をたくさん見てきたから
30名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:30:03 ID:j08Wf1U50
> 特捜部が「贈与」との見方を強めているが、
> 実母の関係者は「鳩山氏への貸付金」と主張しているとされ

ははー、息子をかばっているわけだな
31名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:30:07 ID:N01mnQTs0
金で日本を仕切っているのがよくわかる。
貧乏人しか政治家になれない法律をつくれよw
32名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:30:13 ID:lA8D92nI0
鳩山逮捕しないバーターで母親の事情聴取売ってたりしてw
33名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:30:16 ID:x6NqxcK20
マスコミが必死で「見送った」とかで誘導してたんじゃないの?
34名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:30:17 ID:C4HH/ZE50
東京地検がんばれ!
35名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:30:22 ID:I3vT+IkP0
また今回もお母さんに尻拭いしてもらったね。リアル井戸の死体。
36名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:30:27 ID:K61ZyDMH0
検察の中でも自民の息のかかったやつと良識派との
抗争があるんだろうな。
鳩山の母さんも高齢なんだから損なのに巻き込まずそっとしといてやればいいのに。
37名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:30:32 ID:5UlTVSLM0
どっちなんだよw
38名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:30:33 ID:7HzcAP5H0
どうせ、相続税課税でオワリだろ?
俺は失望したよ・・・
39名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:30:38 ID:fKE5Mvnb0
ああこれはあれか、馬鹿山の身代わりってことか
40名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:30:57 ID:oNVS7NXaP
【政治】脱税に対する罰則を強化 懲役刑の上限を現行の5年から10年に 政府税調が検討
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259761539/

【政治】脱税に対する罰則を強化 懲役刑の上限を現行の5年から10年に 政府税調が検討
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259761539/

【政治】脱税に対する罰則を強化 懲役刑の上限を現行の5年から10年に 政府税調が検討
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259761539/
41名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:30:57 ID:Mb5EAMwp0
あれ?
昨日の記事はトバしなの?

昨日のってどこのニュースだ???
朝日だっけ?
42名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:30:59 ID:/7M2LUXGO
ボケてわかりませんで通しそうな悪寒
43名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:31:03 ID:I3vT+IkP0
女小沢
44名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:31:05 ID:gUfuo+In0
貸しているということなら鳩山首相の方は理解をしているはずで、鳩山有罪。
あげたということであれば、母親の方が有罪。
どちらにしても有罪は免れない。
45名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:31:20 ID:3qt80nUa0
どっちだよ、産経の願望か?w
46名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:31:26 ID:h1Lgmkc90
そりゃ、眼科だしなw
47名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:31:29 ID:Zt9xsNUj0
東大卒は神にも等しい
48名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:31:35 ID:L7kgLu7RO
がんばれ
49名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:31:36 ID:TLiLHMh6O
まだ産経だけだな
続報に期待
50名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:31:37 ID:qFB9/WDr0
目の手術って、白内障とか?
どう考えても今急ぎの入院ではないね、それだったらwwww
51名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:31:51 ID:LvTZd+qx0
虚偽記載・献金ルートは断念したが
生前贈与金の脱税ルートはこれからだということか。

こっちも見逃したら、年明けの確定申告や庶民の贈与税申告に悪影響は必死だからなぁ
52名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:31:57 ID:t+tkepcS0
これは地検GJ
53名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:32:10 ID:6y6c55ic0
手術って名前の徹底的な口裏あわせを行った後だけどね
54名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:32:16 ID:0LU74hO20
>>44
貸した先が問題なんじゃね?
55名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:32:21 ID:e8jWWGZ80
>>27
残念だが口裏あわせは完璧だろうね。

あまりに間抜けな所も多いから何か出てくる可能性もあるが....
56名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:32:29 ID:cewGWuGNO
87才じゃ、痴呆でいける
57名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:32:34 ID:BvJYDpzB0
おっと遂に来たか
お母さん友愛される前にちゃっちゃとやっちゃって。
58名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:32:38 ID:rHKL3NhVO
この容疑者突然入院とか書いてたよな
59名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:32:50 ID:d4yTnYfA0
クニオくんの発覚が響いたかな
秘書がすべてやったが通用しなくなりそうだし
手打ちといかなくなっちまったんじゃ
60名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:32:52 ID:HqvGdLqd0
こんな事件検察への根回しは終わってるんだろ
鳩の逮捕なんてありえないって。
61名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:32:59 ID:51P5HeSy0
どっちだよ
62名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:33:01 ID:I3vT+IkP0
予定されてた持病の眼の入院を緊急入院と報道したあほ新聞はどこやねん。
63名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:33:08 ID:ABJNKvlK0
まあ、お気をつけて
64名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:33:19 ID:XlCdKtR30
C・ロナウドばりのフェイント使いが居ると聞いて飛んできました
65名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:33:22 ID:eXpNM3Ca0
母の次はぽっぽ兄弟も事情聴取へ是非
66名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:33:26 ID:ZuNSMH4T0
地検がブレブレかよwwww
67名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:33:51 ID:HdXRAXb50
え、出来るの?
やはり仮病だったのか。
68名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:33:55 ID:a1WNSitVO
ぜひ頑張ってほしい
69名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:33:58 ID:dfAm0vYo0
ボケててとんでもないこといったりしてな
坊やにおねだりされたからとかwww
70名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:34:07 ID:XXBJQqfH0
>>41
鳩&母共に見送りは時事が流してるな
ν速+に立ってる分は
71名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:34:09 ID:I3vT+IkP0
意外と姉から崩すのはどうだろうか。
72名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:34:10 ID:C8+ge+DO0
ポッポの携帯でも盗聴して証拠拾ったのかな?
親兄弟みんな収監w
フェィントGJw
73名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:34:11 ID:pzXn2GeU0
特捜も世間の風あたりが強くて仕方なく面談じゃないの。
ごきげんようとか
74名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:34:11 ID:FIHvWqN0O
手術ってロボトミーだったりして
75名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:34:20 ID:zEwupafGO
情けない一族。
76名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:34:22 ID:51P5HeSy0
これはポッポからの友愛指示だな
シナリオは民主党が書いてる

ママポッポも検察も茶番w
77名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:34:25 ID:7HzcAP5H0


コレは千葉の指揮権と、地検の現場でせめぎあってるって事じゃねぇの?


コレを見逃せば、総理なら、支持率があれば問題は見逃されるって事になる!!とか言って捜査始めたからなぁ
あのオチはどこかおかしい


千葉、指揮権発動してないだろうね??
78名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:34:26 ID:vFH7tQKW0
相続税、贈与税減税とか無利子国債の発行って
景気刺激策ってのは建前で自分たちの資産移動したかっただけ
って勘ぐってしまうね
勘ぐってっていうか事実臭いけどw
79名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:34:29 ID:7rzyCpMb0
別にしなくてもいい手術名目で入院した事がバレたのか?w

>>28
目の手術とはいえ、普通は映画なんて見に行かないよなぁ…
80名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:34:34 ID:MQZDbk+K0
真の黒幕は母親だったんではないか
由紀夫が政治家になるのを父親は反対したが
母親が勝手に事務所用意したらしいよ
81名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:34:37 ID:8zMH4sfc0
時事の方は「見送りを視野に検討を進める」
産経は「方針を固めた」
飛ばしはどっちだ?
82名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:34:40 ID:8Tk71SueO
>>56
ボケてるからホントの事をペラペラ話す可能性もある
どーせ余罪なんて山程あるだろ
83名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:34:41 ID:Q1GAA3LI0
気合い入ってるから、余裕で自決するだろ。
政治一族の女だからな
84名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:34:44 ID:n0Nxhc1m0
>>24
カーチャン逃げてー
85名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:35:01 ID:ZorE+PLp0
>>50
鳩山由紀夫容疑者の母親のことだからな‥
レーシックじゃねーの?
86名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:35:04 ID:FvW46+ec0
母が人柱になり息子を守ります
87名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:35:07 ID:eIS134R70
フェイント聴取GJ
88名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:35:09 ID:UxvLYjXs0
東京地検頑張ってくれっ
89名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:35:27 ID:9XIH3pPH0

ウンコ投げられないようにな、

東京地検びしびしやれ。
90名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:35:37 ID:51P5HeSy0
ママポッポがUIになってポッポ大勝利目前じゃね?
91名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:35:38 ID:8XNPIR1F0
>>28
 聖路加って噂だし、大丈夫だろ?
92名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:35:43 ID:Hn0QafRU0
www
93名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:35:50 ID:dlopp+DXO
検察に慈愛されてこい
94名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:35:53 ID:vYwQCEqK0
どっちが本当なんだよwwww


とりあえず 喜んでいいのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
95名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:35:58 ID:UJ5HFdr80
ネトウヨ連呼厨涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
96名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:36:00 ID:8C34WK/c0
目の手術って、白内障かな?

今時、普通は日帰りでOK。
黴菌さえ入らなければ大した手術じゃない。
97名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:36:09 ID:bzv7VQhp0
(´∀`; 三 ;´∀`)あれ?
98名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:36:17 ID:FkQdcNpL0
ほほー
見送ったとばかり思うておりました
99名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:36:20 ID:FjR68Kbt0
地検がブレるとは
で退院予定はいつなんだろ。
100名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:36:25 ID:JNme0R7C0
http://www.youtube.com/watch?v=ajb1P2Y31ds
中国人夫婦生活保護不正受給
そして祖国へ仕送り。
101名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:36:32 ID:MfF3ovfb0
どこの会社でも経費でゴニョゴニョやってるのに
そんなキレイ事ばっかで政治ができんのかね。
あ〜五億 他人の金なのにもったいねええ
102名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:36:43 ID:UjsxlJ0C0
ざまぁ糞ポッポ
不起訴ってのも大嘘ってやつ頼むぜ!がんばれ地検!
103名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:36:52 ID:QHd0l5U80
>>67
仮病なわけないだろ。持病の眼病だぞ。絶対安静面会謝絶日本友愛



104名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:36:54 ID:2FDcTLHg0
地検がんばれ!!超がんばれ!!
105名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:37:13 ID:wBNcifmh0
ん?どっちなんだい???
106名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:37:13 ID:k9jjV1aJ0
はやく辞任しろよクソバトw
107名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:37:17 ID:7cI/7zsc0
キター!おめおめおめ
108名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:37:17 ID:2GhSVRep0
退院してすぐの、突然の事情聴取なら効果もあるだろうに、
こんなに先にリークするようじゃ、たかが知れてる。
109名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:37:21 ID:PDcC7MFyO
やっぱり…
東京地検特捜は税務に強い高検を6人も特捜に呼んでるらしいよ。
鳩山の事情聴取見送りは政治資金規制法でだけで脱税のほうはこれからだと思ってた
期待どうりの展開だ
起きてて良かったよ
110名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:37:36 ID:Cbfb5fb+0
この調子で鳩山兄弟も聴取→逮捕な
111名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:37:39 ID:r0sVSFhZ0
見送ったのは虚偽記載の件だろ
こっちは脱税の件だ
112名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:37:40 ID:7HzcAP5H0

まぁ、あまり戦果は期待するなよ

薄い目で見守ろう。
113名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:37:44 ID:WsjWAuDY0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
114名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:38:00 ID:BvJYDpzB0
続けて兄ポッポ弟ポッポ事情聴取行けますか???

オネガイシマスー!!
115名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:38:02 ID:w+Djr1sx0
あれ?

昨日までは「やらない事に決定した」って記事出てたよね?

どっちが本当なんだ?
116名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:38:06 ID:aGsEJXg9O
>>74
今流行のレーシック手術だお^^
117名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:38:08 ID:Ohjc90Vb0
これって鳩山首相逮捕とか有り得るの?
118名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:38:14 ID:x7NuNIUW0
よしよし良い感じだ
119名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:38:14 ID:WP92GEhv0
.                     __
.                  / ̄    ̄\
                   /          ヽ
                      /  友愛        ハ
                 |         ∩       |
                 |   ,___| |_      |
                 |  〆 イγγ+「`ヽ,  |     検〜事君! あ〜そ〜び〜ま〜しょ!
                ヽ <  │'、_、 |   > /
                 ヽ ヘ (<_◎_>)   / /
                  ヘ \ | ´T` | / /
               _ノ>'´ハ、 `===´  /\_
       _,.二ニ-‐フ´ / /!.| \       ノイl、 丶、ト、__
  ,r‐<´     /  '  /´ |j   ヽ、__/  ' ハl、   ヽ  `丶、    /⌒〉
 ノハ   \   /    /   jl|  ,'  jゝィ厂  ′/l∧   \    \/   /
∧丶ヽ   V       /    /リ ;   /⌒l|  ; / / ヘ    ヽ   /   /、
l l、 、 }   ヽ     /     ハノノ  /  ∧ ,' / /   ハ     \丿   厂
、_}/ノレー‐-、\  / 、    |/'´ / ン=c'、{ヽl ' / /    }、     レ- '⌒ヽ__
´ /´{    `ヽV___、>−-、 く  /7个i/ ヘ/ /      ハ     /   _,. イへ
 ∧0 ノヽr─-、___)一´- 、/ ) ∨ / / jl   /=-、  (⌒>‐イ  _∠´ /l  
 {. ハ |  {、_     ____) / /   / |   /    \ (⌒(   __`二´-‐┬' 7/
 ヽ、ハ   \ ̄ ̄ - '´ /i /  '  / 'l  /       ヽ\  ̄ヽ、  _, / /∧
、 〈 `>‐-`ニ>─<   !/     /  | /        \\,_  ̄ 丿_∠´
120名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:38:22 ID:uR6SUR5Z0
鳩山親子三人仲良く刑務所生活送っておくれ
121名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:38:36 ID:asVvGMu+0
け、、検察さん、、ママン守ってあげて!!友愛されちゃ
122もぐら:2009/12/03(木) 02:38:38 ID:8LN7W49Q0
検察官適格審査会

http://akiba.geocities.jp/pxzuwp/0203/37/253.html

この委員会が東京地検の検察官を首にできることになっているのだが、・・・・。
123名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:38:42 ID:TLiLHMh6O
まずは、友愛されないうちに保護すべし
124名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:38:51 ID:LJ4oPPnq0
まー手術予定がすでに入ってて、すぐに聴取できるぐらい退院が
早いなら白内障だと思う。年齢的な事があるから数日入院ぐらい
してるんだと思うけど。
125名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:39:08 ID:FIHvWqN0O
>>114
弟から落とした方がやりやすいだろうな
126名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:39:15 ID:bzv7VQhp0
最初、ブラウザのキャッシュが表示されたのかと思ったw
127名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:39:19 ID:xgSchDeFO
>>81
「起訴しないから事情聴取だけさせてくれ」
って言って鳩母説得したんだろ
俺の元上司も「話だけ聞かせてくれ」って呼び出されたよ
しっかり起訴されたけど
128名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:39:26 ID:pYxXEcvD0
レーシックwww
129名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:39:29 ID:C7+9EWO90
>>117
ポッポ逮捕なんか要らんて、そもそも。
秘書立件で鳩は失脚だ。民主党政権は倒れる。
130名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:39:34 ID:j54Af/VZ0
地検もいい加減しつこいねぇ事業仕分けするよ
131名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:40:02 ID:hahKNjf40
ガンガレ東京地検
兄貴と一緒に弟もお願いします
132名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:40:05 ID:L95a9Pyq0
母「36億円は3等分して息子たちに渡しました。ええ、もちろんユキオとクニオとイチローですよ。」
133名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:40:28 ID:aoJNd2wl0
弟の件があったから……かもな。
立憲されるのが弟だけとかも、十分にあり得る。

なにせポッポには千葉がついてるからな。
134名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:40:28 ID:WXdLyV+sO
ポーズ取るだけなら辞めとけよ特捜。
嘲笑されたいのか?
135名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:40:31 ID:IHHe/Hig0
兄鳩も弟鳩もいつ贈与されたのか分からないと言ってるんだから
あとは鳩ママに聞くしかないわな
136名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:40:31 ID:XXBJQqfH0
>>125
寧ろ姉じゃね?
で、36億の分配先を固めるってんで聴取
姉は一般人だろうから、納税してなかったら一発でしょ
137名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:40:37 ID:vx6Z5+1S0
検察は腐ってるって文句言って後免よ。やることちゃんとやってくれるんだね。
これから先も期待してるよ。
138名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:40:39 ID:I3vT+IkP0
検察があからさまな職務放棄をしたと知れると、あとは私刑が横行するだろう。そうなるとどっちに振れても歯止めが利かなくなろう。
139名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:41:04 ID:e8jWWGZ80
由紀夫は政治資金規制法の再犯者
http://antikimchi.seesaa.net/article/122701816.html
140名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:41:08 ID:BvJYDpzB0
>>125
弟ポッポの方は実は嫌いじゃないんだよな。

でも、日本の礎になるつもりで色々ぶっこわしてくれ
弟ポッポならできる!!
141名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:41:09 ID:PaZo5xE/O
結局するのかよ
見送りじゃなかったのか?
142名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:41:16 ID:7HzcAP5H0
>>133
邦夫だけでも別にいいよwwww
明らかにおかしいから
143名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:41:17 ID:0aeUggIN0

● 在日企業優遇税制 「 五箇条の御誓文 」

1976年10月、社会党の高沢寅男により、国税庁と朝鮮人商工会 ( 在日韓国商工会議所 / 在日朝鮮商工会 ) との間で
税金の取り扱いが決められた ( 別冊宝島 『 ザ・在日特権 』 14 〜 15ページ )。


 ■ 在日企業のすべての税金問題は、朝鮮人商工会を協議窓口とし、解決
 ■ 朝鮮人商工会の会費は損金として認める。
 ■ 学校運営の負担金に対しては前向きに解決する。
 ■ 経済活動の為の第三国旅行の費用は損金として認める。
 ■ 裁判中の諸案件は朝鮮人商工会と協議し解決


これにより在日企業に個別税務調査ができなくなり、脱税し放題に!! 具体的な手口は、


  在日企業が売上を朝鮮人商工会に会費として納める。 損金とみなされ在日企業は利益ゼロとなる
  ( 利益がゼロなので法人所得税がかからず、法人住民税や社員の健康保険料も安くなる )

    ⇒ その後、朝鮮人商工会から在日企業に全額返還

       ⇒ 結果、売上が無税!( パチンコ関連企業の年間売上高は30兆円以上 )


ちなみに姦酷はパチンコを禁止しているくせに、姦酷大統領は統一協会ミンス汚沢に日本パチンコ産業の育成保護を訴えていた。
パチンコ産業は、日本を堕落させ金を南北キムチへ吸い上げるための対日戦略産業だってことは、小学生でもわかる。


<丶`∀´> ニダ―リ

144名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:41:25 ID:EMVpJCHG0
>>128
レーシック手術は高齢者は対象外なので、
普通に、まあ白内障手術とか、そんなところかな?

まあ全部ウソだって言われても、へー。で、済むレベルw
145名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:41:46 ID:zPom61st0
はいはい、産経
146名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:41:57 ID:ChoBAUL/O
どうなっとるのこれ
147名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:41:57 ID:Hn0QafRU0
諦めが悪いから検察から最後の一押しだな
これで辞任しなかったら人として終わりだろ
148名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:42:00 ID:rO7FCyC40
おまいら何回地検に裏切られたら目覚ますんだよw
149名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:41:59 ID:2GhSVRep0
このままだと、日本国民の脱税大祭りだからな。
150名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:42:03 ID:G2JRbqSi0
またパソコン壊さないとねw
151名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:42:06 ID:qOs7Mf0U0
母 「降って沸いたような話で、全くの寝耳に水」

だったら面白い事になるなぁw
152名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:42:08 ID:j08Wf1U50
No.4420 親から金銭を借りた場合
[平成21年4月1日現在法令等]

 親と子、祖父母と孫など特殊関係のある人の相互間における金銭の貸借は、その貸借が、借入金の
返済能力や返済状況などからみて真に金銭の貸借であると認められる場合には、借入金そのものは
贈与にはなりません。
 しかし、その借入金が無利子などの場合には利子に相当する金額の利益を受けたものとして、その
利益相当額は、贈与として取り扱われる場合があります。
 なお、実質的に贈与であるにもかかわらず形式上貸借としている場合や「ある時払いの催促なし」又
は「出世払い」というような貸借の場合には、借入金そのものが贈与として取り扱われます。

http://www.nta.go.jp/taxanswer/zoyo/4420.htm
153名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:42:23 ID:LJ4oPPnq0
実はこの母が、国の事を考えて息子達にお金を託したのに
全然あらぬ方向に使っている事に憤慨して、すさまじい証言
でもしたら笑えるんだがなw

弟は自ら責任とって辞職でもすれば、すさまじい一撃に
なるだろうねぇ。
154名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:42:36 ID:C7+9EWO90
>>151
ワロタ
155名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:42:41 ID:7KVE544rO
鳩山の母親は死ぬまで留置所に入ってろ。

マスゴミ「母親が留置所に入れられた悲しみを乗り越え、ひたむきに首相の任務を
全うする鳩山首相マンセー」
ってのが見たい。
156名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:42:42 ID:xJbKh6EO0
検察さんがんばって!
157名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:42:45 ID:TLiLHMh6O
検察は日本の最後の良心
がんがってくれ
158名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:42:53 ID:FIHvWqN0O
>>136
姉って友愛されてないよな、、?
159名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:42:53 ID:EMVpJCHG0
>>142
むしろ、邦夫だけ立件されたらいいとさえ思う。
どれだけバカな人でも、おかしいと気付くから。
160名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:43:00 ID:T5X35l/N0
由紀夫はもちろんだが
郵政民営化に反対した邦夫も一緒にしょっ引いてくれ。
同じく二階と菅もよろしくお願いします。
あと北海道の石川もね。こいつら辞任に追い込みましょう!
161名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:43:00 ID:KsACBSDe0
どっちなんだ。

>>141
IDパズは石川と地検のサーバーにもぐってこい!
162名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:43:02 ID:Mb5EAMwp0
>>129
政治家としての責任は、その通り。とっとと倒れてください民主党。

で、それとは別に国民としての責任、ってのがありますよね。
脱税で実刑食らってください。

両方責任ですね。どっちを遁れても脱法ですよ?
163名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:43:21 ID:40a7Sc7/0
白内ショウでしょ、オペ
点眼麻酔で日帰りできるんだけどね

検察は脱税で挙げるのかやっぱり

>>144
レーシックではないよ、白内ショウだと思う
眼内レンズ入れるだけ
時間は片目で15分
1週間は顔を濡らすのが厳禁なだけ
164名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:43:42 ID:/nfC9OWT0
つーかとっとと脱税分払って謝れ。
その辺が落とし所の限界。
貸し付けとかになって税金も納めませんとかになったら
いくらアホな国民でも怒るだろ
165名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:44:03 ID:H6WvBTpjO
鳩山「しまった!油断して病院から出してしまった!!
友愛しておけば…」
166名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:44:06 ID:7HzcAP5H0
>>159
つーか、民主党のスキャンダル火消し工作員の邦夫なら捕まってもいいよwwww
167名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:44:28 ID:ughgdvkO0
貸付金だろうが、利息を取ってなかったら、
やっぱり贈与税の脱税じゃねーか

三国人の手先め
168名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:44:30 ID:C7+9EWO90
>>155
もはや朝日でも、その擁護は難しいな。

できるとすれば、変態の与良正男ぐらいか(w
169名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:44:48 ID:Mb5EAMwp0
>>164
本人が「知らない」って言ってるんだから、そもそも
貸付金云々ってのは前提からしてありえない
170名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:45:02 ID:IYzHtpHU0
贈与税とかを惜しんだ結果がこの状況ですよね?
171名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:45:13 ID:KK2mtHN6O
鳩母「普段から使っていた部屋なので、ここは自分の部屋かと思い現金を置いただけです。まさか由紀夫が帰って来た時に使っていたとは思いもしませんでした。」
172名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:45:13 ID:BvJYDpzB0
つか現政権が崩壊しても次は管でしょ?
民主党政権が崩壊するまではまだかかりそう???
先に日本持たなくなるんじゃないかと不安です><;

でもポッポは絶対討たれて下さい
173名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:45:15 ID:tTjfDUyjO
一家丸ごとワッカかけちゃえよ
図々しいんだよ
鳩山家!
174名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:45:16 ID:05YUVi6o0

鳩山「なんだ・・・と!?」
175名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:45:28 ID:XXBJQqfH0
>>164
いや、最低でも議員辞職はしていただかないと

>>166
俺、邦夫は悪人とは思っていたがバカじゃないと思ってたんだけどさ
なんなんだかねぇ
176名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:45:31 ID:EMVpJCHG0
>>166
その時の、メディアの報道が楽しみだわ。
「兄弟船」ならぬ「兄弟鳩」とか、茶化してられるかしらw
177名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:45:41 ID:pYxXEcvD0
>>144
うちの親父もやったと言ってた気がするが
もしそうだったらなんの緊急性もない気がするw
178名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:45:43 ID:PJJDHKzEP
またママンが尻拭いを…(´;ω;`)


 
179名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:45:49 ID:3X7h4rY6O
便所の落書きに正義感かwww
おまいら馬鹿じゃね?
自民党時代も似たような事件散々あっただろ
180名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:45:55 ID:0p7j+1WWO
おまえら勘違いしてるよ 
かぁちゃんに比べたらユッキーやクッニーは小物だろ 
かぁちゃんをこんなとこに出して 
この兄弟はどうすんだ
181名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:45:58 ID:Y8L+YRLF0
調べてみたら貸付でした、というマツダ落ちじゃねえの
それを補完する為の聴取とか
182名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:46:04 ID:aoJNd2wl0
>>164
「これは日本を変えるため、自民に勝つために必要だったお金です!」

自民叩く言葉入れれば騙せるだろ。バカ情弱日本人は。
183名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:46:10 ID:fKE5Mvnb0
どうせ馬鹿山と裏で取引成立してるって
184名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:46:27 ID:Lx8BUIkl0
友愛聴取
185名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:46:28 ID:u2xnHhOY0
ねとうよっていう人が沸かない
一日の喜びから転落だから泣いてるのかな?
186名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:46:41 ID:Mlu9HgvTO
あれほどワイドショーや女性週刊誌とかで日本の理想の家、
理想の母親と持ち上げられたんだから
卑怯に逃げ回ってないで、気位高い所見せないと大恥かいちゃうよ
187名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:46:48 ID:C7+9EWO90
>>170
惜しんだ、んじゃないだろうな。
インチキしたって問題ない、という認識の低さというか、遵法意識の無さ。
というか、犯罪者気質の成れの果て。
188名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:46:54 ID:2GhSVRep0
実は、追徴される現金が足りないとか。会計はさらされてるし。
邦夫は持ってそうだが。
189名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:46:54 ID:M3ge0pHX0
きたあああああああああああああああああああああああ
190名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:47:28 ID:hpdxU1ghO
鳩子春「かあさん…」
191名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:47:30 ID:B3es7GQ60
実際の所、このくらいの額を貸付って名目で何年も渡す事なんて出来るのか?

どの時点で贈与と判断されるんだ
192名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:47:38 ID:XXBJQqfH0
>>170>>187
っつーか
兄鳩の場合:贈与税脱税の上、それを政治資金に使っていた(虚偽記載&政治資金規正法違反)
弟鳩の場合:贈与税脱税、でも、政治資金には使ってない?(単に財産として所有)

っぽいんだよねぇ……
193名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:47:44 ID:40a7Sc7/0
>>169
なんだよね、結局嘘に嘘を重ねるから
地検が鳩ママに聴取するのは、やっぱり脱税のラインで攻めるんだと
たぶん芋ほりしていて、証拠が出てきたのかな
国会の次の開催までにどう逃げ切るか、ポッポ

>>177
ゆっくり進行していくから見にくいなあ・・・と思ったときがオペ
どう見ても都合がいいでしょう(笑)
194名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:48:05 ID:FIHvWqN0O
>>187
恵まれて育ったから、税金なんて意識したことないのかもな
195名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:48:11 ID:hahKNjf40
>>166
兄貴はバカなだけだがあいつは嫌いだわ
196名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:48:31 ID:vzKYHePT0
09.12.02.青山繁晴がズバリ!1/6-6/6

http://www.youtube.com/watch?v=Obsg6oBYu3U
http://www.youtube.com/watch?v=1ZUru7rnwn0
http://www.youtube.com/watch?v=OvtCmYQAY7c
http://www.youtube.com/watch?v=YSlKt64aMMM
http://www.youtube.com/watch?v=m3XM8LtFOLk
http://www.youtube.com/watch?v=YiKI6Ymjggs

脱税総理は本当に汚い男。現職総理は訴追を受けないという
【鳩山システム】の発動です。「秘書が…、秘書が…」で済むなら、
議員は要らない。修正申告で事が済むなら、同じことを国民もしますよ。

197名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:48:39 ID:GYiKNXDa0
母親と首相と両方からの聴取が不可欠では?鳩山の知らなかったは
信じられないよ
198名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:48:40 ID:yNEWBO8D0
鳩山はさっさと辞任しろ!

そして逮捕されろよ!!

次の総理は官ガンスかwwwwwww

その次は岡田wwwwwwwwwwwww

金太郎飴だなw

199名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:48:51 ID:BbImOGHX0

 \    \
  ヽ\、  ^\
\ .\\ヽ、   ^\、
 \ .\\ヽ \    |\
  \. \  \ \    λ\、
   \  \  \ \      ^ー)\、
    \.  \   \ \         ^ー)\、
     \  \.  ´⌒ヽ,⌒ヽ,_  、 ______  ^)\、
      \  \.    人   λ / v┴┴‐「l┴v\  ^)\
       \.  「\    、  /  V   nヘヘ|.|  V \   |
        \ \ \    /  < 友l<◎>|愛  > \  て
         \  \ .\  |    ∧  ├―┤ ∧    |   (
          \  \ ^ \    / ̄(__人__) ̄ヽ /   r'" 
            Z_ . ヽ、_____   \ ` ⌒´ /    て <東京都内の病院ってどこよ?
             Z_            ̄ ̄     (     
               Z_               r'"
                 Z、、           (
                  ⌒ゝ人/^ゝ人/^人/^
200名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:48:52 ID:Mb5EAMwp0
>>180
母親の資産5000億円なんだけど?
民主マネーは兄鳩通じて全部ここから出てる
小物どころかある意味、親玉だよ
201名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:49:02 ID:hLMhzGuy0
大逆転キターーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
202名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:49:01 ID:s59EBKfAO
どうせ、俺たちを失望させるオチだと思うけどな
203名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:49:08 ID:Lx8BUIkl0
個人の脱税のネタに故人名使うのは人として終わってるだろ
204出世ウホφ ★:2009/12/03(木) 02:49:28 ID:???0
続報スレ
【偽装献金】鳩山首相の元公設秘書を来週にも起訴へ 東京地検
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259776133/l50
205名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:49:31 ID:2GhSVRep0
小澤の鶴の一声だな。
206名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:49:48 ID:XXBJQqfH0
>>197
だから母鳩で裏とってから兄鳩へ、でしょ
見送るってしてたのはあくまでも政治資金規正法違反の方だから
今回は贈与税脱税についてだもん
207名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:49:56 ID:NiKZSEOu0
208名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:49:57 ID:JPy86crE0
一家揃ってアウトだとメシウマだが
最高権力者の総理大臣が息子だからな・・・何事もなく終わりそうな予感
209名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:50:07 ID:IYzHtpHU0
なんとまぁ……総理になっちゃいけない人だったか
210名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:50:29 ID:B3es7GQ60
>>192
贈与であったとすると

兄 脱税、虚偽記載、政治資金規正法違反
弟 脱税

てこと?
とすれば弟に渡していた意味なくね?
211名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:50:34 ID:YhkZpdvT0
とりあえず、ミンスざまあああああ
212名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:50:51 ID:40a7Sc7/0
現役の首相からの聴取は前代未聞だから
上申書出したら、あとは自分で進退考えてね♪
だったんだろうに

>>199
多分StLuke
隣がママの住まい
213名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:51:15 ID:2a2ybt1D0
目の手術って一重から二重にする美容整形だったりして
214名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:51:22 ID:AalIyzAz0
>>208
田中角栄という前例があるぞ
215名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:51:27 ID:130kz+kUO
偽装献金は見送って脱税で逮捕じゃねぇか?
216名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:51:27 ID:KK2mtHN6O
>>176
つ豆泥棒兄弟
217名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:51:37 ID:89UK1P5b0
>>204
おーw
いろいろ動き出したな。
218名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:51:49 ID:hLMhzGuy0
特捜部長の屁タレ佐久間が2ちゃんで叩かれたからとりあえず聴取だけというパフォーマンスw

結局不起訴の公算www
219名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:51:51 ID:QLS3yA7K0
結局

虚偽記載については不起訴

脱税疑惑については修正申告

これで終わりちゅーこっちゃ
220名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:51:55 ID:ZcuYXwxd0
「ママー・ロンダリング」とは上手い言い回しだな。
221名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:52:01 ID:+WN6ejcF0

脱税金額だけでも半端ないのに、収支の支が不透明過ぎなんだが…貸し付けだとしても
これだけ巨額なのに支出面に関しての報道や意見を殆ど見ないって不自然過ぎねーか?
222名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:52:02 ID:HKddUdk+0
鳩山総理は90億を越える資産を持っているようだけど、
この資産を祖父から相続したときに税金はとられなかったの?
その時期には相続税とか存在しなかったのか?
223名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:52:11 ID:fKE5Mvnb0
よくわかりませんが闇の勢力が関与してるんですか?
224名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:52:14 ID:C7+9EWO90
>>204
やっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!



http://www.youtube.com/watch?v=wnGcufFL7ys

書き込んどいた(w
225名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:52:31 ID:oRMVOmey0
手術だから聴取断念。と安心させといて、
鳩側が目の手術と来たから、それなら出来るじゃん。と、どんでん返し。

鳩山の次の一手は…友愛?
226名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:52:34 ID:vtmiA5aAO
あら?まぁ…
227名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:52:38 ID:gYMOTtQG0
    (((i )    ノ´⌒`ヽ
   /  γ⌒´      \
   (  .// ""´ ⌒\  )
    |  :i /  ⌒   ⌒  i )      脱税して何が悪い?!税金なんて払う奴が馬鹿なんだよwww
    l :i  (・ )` ´( ・) i,/       悔しかったらお前らも金持ちの家に生まれ直せや!WWW
     l    (__人_).  |  (ヽ三/) )) ミユキとのラブラブ生活には月1500万必要なんだよ!
     \    |┬|  /   ( i)))    わかったか!ビンボー人ども!!!
.      `7  `ー'  〈_  / ̄

聖口加の眼科は外来だけ。別の病院に避難させたさwww
228名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:52:48 ID:7HzcAP5H0
>>217
もともと言われてた事だし
起訴猶予処分になるかもしれないって書いてあるじゃん

鳩山はスルーされてるし・・・
全然笑えないよ
229名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:52:50 ID:uyF9EJOA0
母親の手術って白内障?
つーことはそれくらいしか悪いところが無い、超健康体ってことだな。
生きてるうちに、うまいこと相続させたかったんだろうな。
230名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:52:57 ID:bA9CU/Tv0
>>171
そう、ポッポが辞任したところで菅が総理になるだけで何も変わらない
自民に風が吹くとでも思ってるのかもしれないがそれは無いよ
231名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:52:57 ID:qOs7Mf0U0
>>204
あ、当確きた。

つか、鳩山も会計責任者も、全部公設第一秘書に丸着せかよ。
とんでもない奴らだな。
232名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:53:08 ID:sam+DbMvO
もう余分なことして国に迷惑かけないで、みんなしてるんだからせめて納税はしてくれよ。
233名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:53:11 ID:kHOL/qIe0
検察にもまだ良心が残ってたか。ポーズかも知れんが・・。
こんなのが許されたらまじで法治国家じゃない。根底から覆るわ
234名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:53:34 ID:gVoua2VbO
目の手術で面会謝絶するなんて…
235名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:53:36 ID:40a7Sc7/0
>>219
壊れた工作員乙
今更申告しても遅いんだよ
236名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:53:41 ID:U8CL/YGY0
>>172
小沢を何とかしない限り誰が首相になっても同じ
傀儡政権ですから
237名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:53:42 ID:MfF3ovfb0
ったくお前らが稼いだ金でもないのに
他人が稼いだ金をもぎ取ることをここまで嬉しがるとはネトウヨの卑しさがよくわかるわ。
お前らみたいのが文革やるんだなと思うわ。
リバタリアンの俺は気分良くないな。
税金を取ること自体は別に倫理上の絶対善じゃないしな。
238名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:53:49 ID:nuI7NvLm0
>>91
不祥事政治家の駆け込み寺かw
239名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:54:22 ID:XXBJQqfH0
>>210
だから、単に母は生前贈与という形で姉兄弟に配った、と
で、兄貴は野党だったからなのか分からんが、そのまま政治資金に
弟は与党で、それも大臣だったからそこまでのへまはせずに財産として保有、と
弟が大臣時代、不透明な政治資金があったらとっくに突き上げられてるはずなんだよね

だから、こういう感じじゃねーかなー、と
240名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:54:32 ID:57GDl1HK0
ママ、事情聴取は疲れるからね、聴取の合間にこれを飲むといいよ

鳩山首相の母、事情聴取中に倒(ry

検察酷い!><
241名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:55:12 ID:vzKYHePT0
◆☆☆☆特捜部に叱咤のメール送ろう!☆☆☆◆

このまま脱税総理が涼しい顔で国政の中心に
いてもよいのでしょうか?
日本に本当に正義はあるのでしょうか?
真面目に生きていくことが嫌になります。

国民の関心と支援の声が社会正義を支えます!
特捜部に叱咤のメール送りましょう!

◎メール・手紙・はがきの送り先
■東京地方検察庁
ttp://www.kensatsu.go.jp/kakuchou/tokyo/tokyo.shtml
□ご意見・質問
ttps://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=006
□東京地方検察庁・東京区検察庁
〒100-8903 千代田区霞が関1丁目1番1号
中央合同庁舎第6号館 A棟・B棟

☆☆☆   ☆☆☆   ☆☆☆   ☆☆☆
【鳩山由紀夫「故人献金」の財源 】平成21年9月23日
ttp://www.youtube.com/watch?v=sUYffNAvWLI&hl=ja
ttp://yy64.60.kg/test/read.cgi/ccxci5vip/1222570419/957
【小沢「西松疑惑」】平成21年3月4日
ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=BKO0Be_dRjU
1/2【西田参議院議員】鳩山首相と小沢幹事長の政治資金疑惑を質す[桜H21/11/10]
ttp://www.youtube.com/watch?v=2EhhJ1gXEJ4&feature=PlayList&p=697D374E09272791&playnext=1&playnext_from=PL&index=5

※マスコミ、特にテレビは民主党支持が多いので期待できません。
※皆さんの応援が捜査への圧力を跳ね返します。

242名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:55:19 ID:qOs7Mf0U0
>>219
何読んだのか知らんが、虚偽記載は起訴らしいが?
243名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:55:35 ID:8PW0rHs/0
【偽装献金】鳩山首相の元公設秘書を来週にも起訴へ 東京地検
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259776133/
244名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:55:59 ID:KsACBSDe0
>>213
ノムたんかよw
245名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:56:00 ID:7jzw8C/D0
87歳だと必殺「呆けたフリ」が使えるなw
246名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:56:22 ID:Mlu9HgvTO
不公平、不平等、差別、特権階級、身分の固定化、世襲、コネ…

散々民主党が社会問題として訴えてた事を
一番享受してるのが鳩山由紀夫じゃん
247名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:56:30 ID:sPUTC6ZH0
朝日:見送り
産経:聴取

民団:ぬか喜びw
248名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:56:32 ID:M81BUOA4O
>>219


馬鹿発見
249名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:56:49 ID:KK2mtHN6O
しかし、毎日何かしらネタが出て来るな、民主党は。
良くもまぁ此だけ恥知らずな事を平気でしてたもんだ…
250名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:56:54 ID:C8+ge+DO0
確定申告日過ぎた時点だろ >>191
悪質だと7年さかのぼる
251名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:57:10 ID:OLvSWGO00
税金払うしかイメージ回復の手立てはないだろ
252名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:57:13 ID:BbImOGHX0
       ____
     /  . ∩ \
    /..>~ ̄ | |‘く \
  / >´. l^l^l^!,.!  く \  >>91
.  | <  | <◎>|   > |   聖路加か・・
  \ へ、> -- <  , <^/   
,,.....イ.ヽヽ^「 ̄ ̄l ^ ノ゙-、.   
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
253名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:57:13 ID:40a7Sc7/0
>>238
かつては信濃町やら水道橋やらの病院でした
そこは完全個室なので人気はあるけどw

>>245
出来ない、金の出し入れを最近までしただろうし
その場合後見人が必要>ボケ
後見人なんていないだろうからw
254名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:58:13 ID:Y8L+YRLF0
>>247
それだと信頼度からしたらまず見送りじゃねw
聴取ってたって流れからすると贈与じゃなくて貸付でした、というオチで終わりそうだしねえ
255名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:58:12 ID:eweBgxc+O
鳩母は鳩兄を総理にしてやったんだから政治引退してゆっくり過ごしてやれ
んで民主党の資金源断つようにすれば良いだろう
民主党をつくった鳩兄弟は鳩母の資金源から成り立ってる政党
256名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:59:52 ID:pYxXEcvD0
弟がキーマンになりつつある?
257名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:00:06 ID:qOs7Mf0U0
>>253
まあでも、鳩山と同じように、
六幸商会の資産管理者に圧し着せる可能性はあると思うよ?
つか、そういう段取りでやってた可能性が高い。
258名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:00:07 ID:40a7Sc7/0
>>254
貸付なら本人が知ってるはず
でも鳩は知らないの一点張り、よってアリバイは崩壊
最初から贈与でしたーといっておけばいいものを逃げるから

259名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:00:25 ID:RHZlbFTb0
上が脱税してるとモラルハザード招くから問題ではあるが
焦点はあくまで汚沢。
汚沢本人は日本のドンのつもりかもしれんが
こいつが日本のガンだ。摘出しないと病気は治らん。
260携帯厨(樺太) ◆.XXnKEITAI :2009/12/03(木) 03:00:36 ID:y5D9RvGXO
秘書と親が黒いのにポッポ本人だけ白い不思議
261名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:00:58 ID:8hZsuDIL0
鳩を潰せ!
徹底的に潰せ!
そして殺せ!!
262名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:00:59 ID:DFIiOVzp0
身の処し方というか、もっと空気読んでギブアップしとけば
違った展開になっただろうにな
母親の事情聴取は精神的に参るよ
メンタル的に追い詰められて自分で自分を友愛しなきゃいいがな、、
この三ヶ月の総理生活が華やかだっただけにフッと魔がさす事あるよ
周りが気をつけないと、あの嫁さんじゃそこまで目先がきかんだろ
263名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:01:05 ID:2sFywL/10

要するに、贈与ならなんとか逃げ切れたのに
欲の皮がつっぱったババアは自分の財産がなくなるのが惜しくて
貸付金だと言い張ってたら特捜部が動かざる得なくなった
って事だな
264名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:01:18 ID:Kc9aIjt+0
実の母まで友愛するかどうかが見所です
265名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:01:57 ID:q5InEnUs0
死人献金はどうなったん?
266名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:02:48 ID:pYxXEcvD0
ほう
267名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:02:48 ID:vjFZqwIT0
>>254
数十億を数千万って報道した朝日が信頼できるの?
268名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:03:06 ID:40a7Sc7/0
>>257
それの可能性が必要なのは、裁判所で後見人の選定決定を
してないといけない
してるなら証拠があるけど、どうもその筋ではないから、ママのボケ
でしらばっくれるのはほぼ不可能
後見人選定なんてしてないだろうしねw
269名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:03:35 ID:MfF3ovfb0
累進課税を見直せ
こんな高率じゃ釈迦でも逃げようとするに決まってる。
270名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:04:15 ID:B3es7GQ60
>>269
無いわぁ
271名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:05:16 ID:40a7Sc7/0
>>263
うんだ。
嘘を重ねるからどんどん話がおかしくなった
ママのキャッシュ、36億の流れもどうなるやら
272名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:05:33 ID:puRQh4xH0
>>259
もうかなり浸潤してます><
273名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:05:44 ID:MfF3ovfb0
>>270
いや、さすがにこの高率で
はいはいと無策で差し出す奴はインポ野郎としか思えん。
274名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:05:46 ID:gYMOTtQG0
   /  γ⌒´      \
   (  .// ""´ ⌒\  )    国の谷間に〜疑惑の花が〜♪
    |  :i /  ⌒   ⌒  i )     ふたつ並んで〜裂いている〜
    l :i  (・ )` ´( ・) i,/       兄弟手当ては〜親母の形見〜♪
     l    (__人_).  |  (ヽ三/) )) 型は古いが、地検には強い〜
     \    |┬|  /   ( i)))    俺とユキオはヨ〜仕分けの揺り籠さ〜〜〜♪
275名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:06:09 ID:y6tXhtaB0
これ全部小沢のスキャンダルを隠すための小沢側のリークらしいね
276名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:06:14 ID:7HzcAP5H0
>>271
由紀夫、邦夫、姉 の三人に12億円づつじゃないかと・・・
277名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:06:41 ID:7cI/7zsc0
母鳩はどうしても金を子どもたちにやりたいわけか
国に税を収めるなんてとんでもねえクソ食らえと
国賊じゃねーか
278名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:06:46 ID:y7tmyJfs0
いいぞいいぞ。なんなら死ぬくらいキツい取り調べをしてもかまわん

遠大に今の政治を俯瞰すると、この鳩山不況を生み出したのは他ならぬこのババアだ
老婆と思うな。人と思うな。鬼と思え
279名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:06:56 ID:bufhnJcpO
90近くでこんなにも金にがめついとはすごいな
所詮は成金の娘か。意地汚そう
280名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:07:02 ID:C7+9EWO90
>>274
兄弟船か(w
281名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:07:03 ID:PDcC7MFyO
>>237

別に金もぎ取りたいわけじゃないよ
それくらいわかるでしょう?
それとも釣り?
民主党を支持出来ないからダメージになればいいなと思うだけだよ。
別に鳩山家にいくら資産があろうと贅沢してようとそんなのは自由だよ。
そういうことに怒りがある人なんていないでしょう

ただ、民主党と鳩山の売国政策が許せないし怖いだけだよ
282名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:07:17 ID:Gq7HAJEF0
GO GO 東京地検ガンガレ!
283名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:07:27 ID:DzqMrpt40
>>269
ロシアみたいに一律15%っていいよな
脱税や下社会に流れるぐらいならきちんと税金を払い、表社会で消費してくれるようになったほうがいい
284名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:07:31 ID:t+tkepcS0
鳩山自身が大金持ちなのに
金を借りなきゃいけないなんて不自然だろ
285名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:07:53 ID:KFMv06lXO
>>1の地検とならやれる。
286名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:07:57 ID:J67kM3kG0

事情聴取の直前に友愛されて…老人いじめの人権侵害だとマスゴミが騒ぐんだろなー

287名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:08:42 ID:MfF3ovfb0
>>279
お前みたいな働いたことない奴に限って
蓄財家を守銭奴と罵るもんだ。
288名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:08:42 ID:tQu8nQ670
まず脱税した息子の母として国民に謝罪するのが先だろ?
目の手術なんて後でいいじゃんか
289名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:08:44 ID:puRQh4xH0
36億も現ナマ化したのはもしかして贈与の足がつかないようにするため?
だとしたらちょっと悪質だな。
290名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:08:59 ID:0aeUggIN0

中国大事、ポッポの将来。

今やすっかり【香港の定番料理】であるロースト・ピジョン
http://www.chainavi.jp/images/user/12982/050913045340.jpg
291名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:08:59 ID:qOs7Mf0U0
>>268
いや違うよ。
「母が知らんところで資産管理者が勝手にやった」という事にするんだよ。

つまり、鳩山秘書と六幸資産管理者がやったと。
292名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:09:06 ID:B3es7GQ60
>>273
だから、親の財産はあまり子供に引き継がせないことで富の偏りを減らすってのが国の方針じゃねーの
富の偏りを望んでいない世論にとってモロ逆行じゃん
支持失うよ
293訂正:2009/12/03(木) 03:09:12 ID:gYMOTtQG0

    (((i )    ノ´⌒`ヽ
   /  γ⌒´      \
   (  .// ""´ ⌒\  )    国の谷間に〜疑惑の花が〜♪
    |  :i /  ⌒   ⌒  i )     ふたつ並んで〜裂いている〜
    l :i  (・ )` ´( ・) i,/       兄弟手当ては〜親母の形見〜♪
     l    (__人_).  |  (ヽ三/) )) 型は古いが、地検にゃ強い〜
     \    |┬|  /   ( i)))    俺とクニオはヨ〜 仕分けの揺り籠さ〜〜〜♪
.      `7  `ー'  〈_  / ̄
294名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:09:42 ID:a1JOqZ1b0
鳩兄弟は知らなかったといっている、
とすると犯人はママンの命令で会計がやった
ともに脱税幇助ということですか。
295名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:10:15 ID:HRxS2ExV0
数日前から急にボケがはじまった事にして
逃げ切ります。
296名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:10:18 ID:eweBgxc+O
鳩山兄弟は民主党結成して政党が出来たのは鳩母の資金源
民主党の資金源を鳩母が断つようにすれば民主党はボロボロ
297名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:10:22 ID:37b77ecw0
むしろ邦夫が人柱にされそうだな
298名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:10:31 ID:SiCRPlte0
富の再分配が失敗したいい例ですねぇw
299名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:10:49 ID:XXBJQqfH0
>>291
だからこその裏取りじゃね?
姉にも流れてれば姉は本人だけど兄弟は秘書を通じて資産管理者
ってのもおかしくなるだろ
300名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:11:05 ID:40a7Sc7/0
>>276
ママは公平なんだね
でも脱税はしちゃう☆


>>279
今回で思ったのは正田家と鳩山家の違い
正田家は皇后様のお父様が亡くなったとき
家を物納して、会社を守るために自分の財産を
出してきた
株を売っての方法もあったけど、そうなると会社が
不安定になるから

かたや鳩山家は自分に資産の目減りを阻止することだけ
を考えてる
まともに税金支払ってたら、資産はどんどん減るからね
301名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:11:20 ID:IxaSkXib0
>>271 つーか、こいつバカでしょ。

浄罪をどこから頂いているか詮索してません→本人が口座からの支出にサイン。
身内からお金が出ているなんて初耳です→秘書渾身の、ママンからの貸し付け案台無しに。
秘書との間でのやりとりにすぎないかと→邦夫にも同額が支出、もう明らかな贈与税逃れ。

で、そんなバカを「お金持ちってガツガツしていないから、性格いいですやん」と
鳩山の話題になると、急に関西弁丸出しでかばいまくる、次期選挙に立候補を狙っているミヤネがいると。
302名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:11:55 ID:xyt4yv940
>>8
聖人君子だよ 嶋より人の命。掛け替えのない命
303名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:12:14 ID:tQu8nQ670
民主党ってぶりジストンの資金が違法に流用され創られたってことだろ?
それなら解党するべきだろ

ドーピングで金メダルとったら剥奪されるのは当然

304名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:12:22 ID:8AffvrpaO
>>284
元々民主党は鳩山がオーナー
それなりの人数抱えて新党立ち上げるには、少なくとも100億円はいる
305名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:12:40 ID:C7+9EWO90
「会計責任者の逮捕は議員本人の責任であり、議員も辞職するべきだ」
「議員の分身と言われている会計責任者の逮捕は議員本人の責任であり、
改めて(鈴木議員の議員辞職を)強く求める」
「政治家は金銭に絡む疑惑事件が発生すると、しばしばあれは秘書がやったことと
うそぶいて、自らの責任を逃れようとしますが、とんでもないことです。秘書が犯した罪は
政治家が罰を受けるべきなのです」
「金庫番だった人の不祥事は(議員本人も)共同正犯だ。即議員辞職すべきだ」
「単なる事務のミスで(領収書を)コピーすることなどあり得ない。お辞めになるしかない」

ポッポ(笑)
306名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:13:00 ID:S3n4Ia93O
地検・・・・抱いて・・・///
307名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:13:15 ID:XXBJQqfH0
>>300
別にかばうつもりはないが
贈与税の納付義務はあくまで「受けた側」だ
現状で言えば兄弟がその義務を負う
母が犯罪になるのは「兄へ寄付」だった場合
こっちは政治資金規正法だから送ったほうもアウトだから
308名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:13:27 ID:omTAulhuO
お母さんが息子達にお小遣い毎月1500万ずつなんて..これじゃ鳩山兄弟は庶民の生活はわかんないだろうな〜あんだけ宣伝してるのに当の本人が地デジ対応テレビの買い換えまだらしいし
よくわからん!
309名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:13:28 ID:B3es7GQ60
>>301
なるほどわろた
310名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:13:33 ID:Mlu9HgvTO
ママンは巨悪
311名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:13:38 ID:/YJHDMI5P
鳩山一家はもはや日本の恥・害悪でしかない。
粛清されるべきではないだろうか?
312名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:13:39 ID:pHbo+VxK0
>>176
華麗なる一族じゃなかったのかよ・・・・
313名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:14:04 ID:pYxXEcvD0
ブリッヂ ストーン
314名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:14:17 ID:40a7Sc7/0
>>301
詰めの甘さはやっぱりどこかおかしいんだと思うw

>>307
あ、そうか忘れてた
ポッポのほうがマズーだったよね
315名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:14:47 ID:y7tmyJfs0
>>304
いいだろ〜ママに買ってもらったんだぞ〜

あ、小沢くん。壊さないでね。せっかくママから、ああ、もっと大事に
316名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:15:27 ID:JtFBh2/RO
>>301
脱税しておいて「お金にガツガツしてない」ってのは可笑しいよなw
執着してないなら税金払えと
317名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:15:34 ID:tQu8nQ670
民主党は違法な資金を元に結党したんだから

・民主党は解党
・民主党の議席は過去に遡って抹消
・民主党議員の議事録、採決は過去に遡って抹消
・5年間の公民権停止
・元民主党議員の叙勲剥奪

が当然
318名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:16:23 ID:a1JOqZ1b0
金持ちほど税金のことはよう知ってるもんや
ママンもわかってやっとる。
319名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:16:35 ID:ughgdvkO0
毎月1500万なんて貸付けがあるかばかやろう!!
320名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:16:46 ID:L7VFTItnO
地検ツンデレーション
321名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:16:57 ID:zS3uBf1BP
大どんでん返しw
収まったんじゃないのかよ?ww
322名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:16:59 ID:sPUTC6ZH0
鳩山一族の御一行様におかれましては、さぞかし不名誉なことなんでしょうね(棒読み)
323名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:16:59 ID:t+tkepcS0
>>304
立党時の立て替え分はもう回収していると言った話を聞いている
鳩の弟や姉さんまで疑惑がある
つまり、相続税をケチろうとしたんじゃね?
と感じるのだが
324名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:18:08 ID:tQu8nQ670
鳩山ってあと4年で議員辞めるんだろ?
どうやって事務所は借用した金を返すつもりなんだろう?
よっぽど奇跡的に個人献金が集まらない限り不可能じゃないのか?
325名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:19:02 ID:IHHe/Hig0
>>321
収まったのは虚偽記載の件(秘書の起訴で手打ち)
脱税の件については捜査続行中
326名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:19:32 ID:a1JOqZ1b0
家族ぐるみのママーロンダリング失敗や。
327名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:19:33 ID:Fj7hbLqZ0
どんでん返しワロタwww
裏の勢力争いがすごそうだwww
328名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:19:59 ID:XXBJQqfH0
>>324
4年以内に母が友愛されれば借金は贈与とみなされますw
329名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:20:21 ID:W7hU3hxh0
偽装献金の理由は結局、税金対策だったんだな。
もっと、裏の金があれば面白かったんだが、
まぁ、これはこれで問題だし、贈与税をしっかり払わせろよ。
330名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:20:21 ID:evKphSmF0
鳩母終了のお知らせ?
331名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:20:27 ID:Mlu9HgvTO
日本の歴史に関わり、お年召した方で今も尚成功を収めた身なら
美しい引き際をするものだと勝手に思ってたけど、真逆だ

女性週刊誌やテレビ朝日とかは散々賛美の限りに持ち上げたのに
この期に及んで見苦しいったらありゃしない
332名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:20:39 ID:eweBgxc+O
鳩母が民主党を断てば民主党終了
民主党の資金源は鳩山がオーナーだからな
333名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:20:48 ID:qOs7Mf0U0
>>299
そう、裏取り。
つか口裏合わせ。

「母親側が上流」という構図が出来上がってるから、
六幸商会自体をほっとくわけにはいかん。
でも、母親を矢面に立たせるわけにはいかない。
政治的・政局的な意味で、利より損が大きくなるから。

そこで「資産管理者を業務上背任辺りで挙げて幕引き」のシナリオ。
この辺を落し所にすれば、母親は「寝耳に水」が口に出来て、
鳩山一家全員に直接的な害が及ばなくなる。
334名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:20:50 ID:qFB9/WDr0
しかし、すっかり「友愛」が別の意味を指すようになったなwww
335名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:21:30 ID:40a7Sc7/0
検察も

虚偽記載
脱税

二つも進めるのはしんどいから、脱税で絞った
336名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:21:37 ID:9oSWzbD90

石川も絶対にあげるべきだな

マジでこいつは悪質
337名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:21:40 ID:PDcC7MFyO
実際に脱税で調べたほうが金の出所や流れが調べ易いみたいだよ
六幸商会に家宅捜索入れる令状も取れるし。
338名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:22:11 ID:XXBJQqfH0
>>330
寄付って言っちゃったら終了
贈与って言ったら納税義務は受けた側なので(現状)兄弟終了
まあ、地検は贈与を確定させるためにするんだろうけど
339名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:22:12 ID:MfF3ovfb0
やっぱり気分良くねえ。
公金をちょろまかしたのならともかく
実業で貯めた人の金を半分取り上げてザマーという気になれん。
悪いなネトウヨ。
340名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:22:34 ID:B3es7GQ60
未だにテレビメディアの批判が甘甘なのがよく分からない

何か民主だと都合良いことあったっけ
341名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:22:47 ID:WP92GEhv0
東京地検頑張れ!

http://www.youtube.com/watch?v=xHlIkS0IsLQ&feature=related
(BGMにでもどうぞ)
342名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:23:04 ID:Eg1lIVZp0
どっちなんだよwww

でも母親は在宅起訴か逮捕だろうな
343名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:23:18 ID:oa6rItCx0
俺、
かーちゃんに「金貸して」って頼んだことある。

100万程借りて未だに返してない。

7年前にかーちゃん死んじゃったけど。

これも返した実績が無いからアウトか?

[ム所] λ...トボトボ
344名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:23:27 ID:C4HH/ZE50
>>337
あーなるほど
そういう攻め方もあるのか
345名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:23:32 ID:pHbo+VxK0
>>324
鳩の資産は80億くらいあるらしいから余裕じゃない?
346名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:23:40 ID:xyt4yv940
>>155
麻生の迫害に耐える美しい親子愛
347名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:23:47 ID:8AffvrpaO
>>332
今は大幅UPした政党助成金と企業団体献金で充分まかなえますw
348名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:23:58 ID:5bG8XINH0
>>292
日本の相続税って、最高50%という凄まじい税率で、
「家が潰される」って感じだからねえ(というか、実際潰れる場合も少なくない)、
土地や家屋を持っていて、相続を経験した人なんかは、
ものすごく怒りを持っていると思う。
349名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:24:17 ID:5HG4lOd/0
要するに検察庁のみだけだと上が小沢とズブズブだから
あまり小沢の息がかかっていない国税庁巻き込んで脱税方面で攻めるって事?

流石に国税庁が突き上げたら検察庁の上の方も動かざるを得ないって事なのか
350名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:24:23 ID:XXBJQqfH0
>>340
電波量引き下げ&公的資金導入&在日スポンサー増加
351名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:24:31 ID:37b77ecw0
お家断絶でいいよもう
352名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:24:34 ID:1T0BUYye0
実母が「貸付だった」と証言して糸冬了の悪寒・・・
353名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:24:40 ID:P7N1+IdF0
全力で追い詰めろ
354名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:24:49 ID:tQu8nQ670
ドーピングで政権奪取した総理がドーピングがばれたら辞任するのは当然
ルール違反なんだからさ
355名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:24:50 ID:vFH7tQKW0
>>343
110万以内の贈与は無税だからなんの問題もない
356名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:25:04 ID:40a7Sc7/0
>>333
そんな都合のいい管理者はいませんよ
それに背任とは関係ないし
管理者に聴取なんてすでにやってるだろうしpgr

>>339
未だに鳩山会館からなにからママ個人所有で
株も減らさず維持してるのが異常です
357名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:25:04 ID:ZADUXLLf0
そんなに追徴払いたくないの?
墓穴かもしれんぞ
あー、捜査の過程でなんか面白事件の証拠が見つかんねーかなw
358名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:25:09 ID:JtFBh2/RO
>>343
年に100万くらいなら贈与税はかからないんじゃないかな。
年に数億とかならともかく。
359名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:25:54 ID:3SpK/0tu0
なんでたった一日ぐらいで180度変わったんだろうか。
もしかして聴取の見送りってのがガセだったとか?
それとも苦情が殺到したのかな。
まあ、おれもホームページから意見を送信したが。
360名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:25:57 ID:eweBgxc+O
>>345
資産80億くらいあるなら、その資産は兄じゃなく弟に任せた方がマシだな
361名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:26:15 ID:uWlrxhLF0
>>122
弁護士会と違って、民意を汲み取る目的で裁判員みたく民間からも人が入ってるんだろ?
無駄に保守的な組織とは思えないが。
362名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:26:20 ID:v3qLadh/0
産経VS毎日の様相?
昨日は事情聴取なしって言ってたよね?
363名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:26:26 ID:BNHvCpFK0
>>339
おいおい・・・
取り上げるも何も、法で決められた税金を払えと言ってるだけだろう
364名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:26:27 ID:kZaKbzEqO
当人が知らん顔
んじゃかーちゃんに聞くしかない罠
大した総理だねえww
365名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:26:27 ID:eBLHgTio0
国税の方が本職さんだからね
徹底的にやって欲しい

地検は小沢に絞って鳩山の件は
ある程度のところで落とすんだろうけど
国民は見てるから 強気で行って欲しい
366名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:27:00 ID:XXBJQqfH0
>>343
マジレスすると110万以下の贈与は控除なのでセーフ

>>352
借用書と返済実態がないといくら貸したって言っても認められん

>>359
昨日のはあくまでも政治資金規正法案の件で母への聴取は見送り、だったはず
だからこっちは別件
367名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:27:01 ID:qOs7Mf0U0
>>352
それは無理。
返済の事実か借用書が無ければ、
「出世払い」も贈与と見なされる判例があった。
だから結局は贈与で幕引きしたろ?
368名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:27:39 ID:oa6rItCx0
>>343
100万程です。。。
369名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:27:52 ID:tQu8nQ670
つーか民主議員から批判が出ないのは終わってるよね
中国共産党だってもっと骨のある奴がいるだろ
370名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:27:55 ID:IHHe/Hig0
>>362
弟鳩にまで飛び火したから昨日とは事情が変わってきたんじゃね
371名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:28:03 ID:2/rL+rGz0
ウヨク産経の捏造だな
もう鳩山さんはお咎め無しだよ
地検に巣食っている自民党シンパの敗北さwww
372名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:28:06 ID:yNEWBO8D0
>>340
フジテレビ株の19.99%外資が保有してる。

その国はCMや番組を見れば分るよね?w

その資金源は何処から沸いてくるのか?

それは日本国民のパチンコマネーです。

国民⇒パチンコ⇒マスゴミスポンサー⇒∞
国民⇒パチンコ⇒半島へ送金⇒半島⇒日本のマスゴミ⇒∞
373名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:28:15 ID:WNXGM1kz0
325 名前: 名無しさん@十周年

小渕ゆうこりんは、父の政治団体から子の政治団体への寄付という手法で
巨額の政治資金を無税で承継したと週刊誌で叩かれていたような?

自民党の多くの世襲政治家はゆうこりんと同じような手法で政治資金を
無税で移動させているんじゃないの?進次郎はどうなの???


ポッポは新党を立ち上げたし、その新党は政権の座を既に二回も担っている。
ポッポはボンクラじゃないよ。

ママポッポは日本でも指折りの篤志家で、慈善活動などに寄付を随分
してきたんでしょう?ママポッポはおカネの使い方を知っていて、自分が
亡くなる前に堅物のポッポには内緒でポッポの政党を応援しただけ。

法律を見直して、親族からの寄付には上限を設けなくてもいいよ。
井戸塀でやる自由はあってもいいよ。
374名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:28:20 ID:gYMOTtQG0
『兄弟鳩』♪

    (((i )    ノ´⌒`ヽ
   /  γ⌒´      \
   (  .// ""´ ⌒\  )    国の谷間に〜疑惑の花が〜♪
    |  :i /  ⌒   ⌒  i )     ふたつ並んで〜裂いている〜
    l :i  (・ )` ´( ・) i,/       兄弟手当ては〜親母の形見〜♪
     l    (__人_).  |  (ヽ三/) )) 型は古いが、地検にゃ強い〜
     \    |┬|  /   ( i)))    俺とクニオはヨ〜 仕分けの揺り籠さ〜〜〜♪
.      `7  `ー'  〈_  / ̄


375名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:28:28 ID:40a7Sc7/0
>>359
いやいや、元々この路線だったんでしょ

小沢のウンコな石川って議員(昭一・・・)
偽の領収書添付して嘘報告してるらしいから
こっちもアウト!
ただで借りてた事務所を経費にのせて報告
376名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:28:36 ID:vFH7tQKW0
>>348
相続が発生するのって全体の5%とかそんくらいだよ?
50%もかかるのはよっぽどの大金持ちだけ
そいつらが相続で仕方なく土地や家物納したとしても
一般人よりも遙かに金持ちのままだ

まぁ相続税の高さが経済に悪影響与えてるかもって話は別にしてね
377名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:28:48 ID:a5vyM8M50
さすが下野なう。
民主の好きなようにはさせないぜw!!
378名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:28:52 ID:Eg1lIVZp0
>>367
でも逆の判例もあるんだよな
額が額だけに書類も返済実績なければ厳しいだろうけどw
379名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:29:06 ID:5HG4lOd/0
>>352
その手の貸付は贈与だって裁判所でも判例が出ちゃっているから貸付にするのは無理
380名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:29:10 ID:PDcC7MFyO
>>343

年間110万円までは贈与税はかからない

相続時精算課税なら
2500万円までは控除される
381名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:29:17 ID:XXBJQqfH0
>>370
昨日のは「偽装献金」での聴取は見送り
これは「贈与税脱税疑惑」での聴取

もちろん、母がこれで寄付しましたって喋ったらそれはそれで面白いけどw
382名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:29:18 ID:fwtqKjtb0
これ注意せんとマジで友愛の危険性あるで
護衛しっかりせーよ
383名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:29:48 ID:B3es7GQ60
>>339
法律は法律だし、「税金」って言うのはそもそも元は自分の金だろ
誰だって同じ
それを国のトップが払っていなかったっていうのはまずいんじゃないの
説得力が無くなるじゃん

「税収が落ち込んでる」 「増税します」 とか言えなくなるじゃん

>>350
なんか弱い気がするんだよなぁ
なにかを期待してるのか、弱みでもあるのか、上のご意向か、何も考えてないのか
384名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:29:51 ID:a1JOqZ1b0
鳩も小沢も二階も石川も全部退場にしろ。
385名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:30:05 ID:MfF3ovfb0
>>363
そういう隠ぺいをせざるを得ないほどの高い税率だ。
法だから絶対善だと大威張りするのが貧乏人とネトウヨの習性だ。
お前の勤めてる会社の社長もこの税制で何かと策を打ってるだろうよ。
そんでお前の給料は出てるの。
386名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:30:11 ID:2zkW99Mz0
にわかに信じられない。どうせガセだろ。
387名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:30:43 ID:HG2KX4mu0
12月は大久保の公判もあって楽しみだな
388名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:30:48 ID:uWlrxhLF0
>>339
どの道あの一家でこの程度の金額じゃ、相続の時の税額とは比較にならんだろ。
それこそ蜂に刺された程度。
389名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:30:58 ID:oNVS7NXaP
1億以上持ってる奴全員調べろよ
390名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:31:18 ID:40a7Sc7/0
脱税ならマルサも動くし、検察もやりやすいか
ほんと二度あることは・・・ですね
金丸があの世から笑ってるぞw
391名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:31:28 ID:XXBJQqfH0
>>383
まあ、鳩の12億ってさ、政治資金に使ってるってばれたけど
その行き先ってまだ分かってないんだよね
本人自体が認めてないから……
その行き先候補として……(以下友愛されました
392名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:31:36 ID:EX7ak1Pg0
> 年間1億8千万円を提供。総額は6年余りで11億円余りで、
> このうち約1億円が偽装献金の原資になったとされる。

政治資金規正法違反としての「故人献金」やらの虚偽記載で、
(元)秘書だけが起訴されそうって話だが、その対象のカネは11億円余りの中の一億円だけの話なんだよな。

確かに『政治資金規正法違反(虚偽記載)』では「不起訴」とか言っても、残りの10億円っつうか、
発覚してるだけで、11億円余りの『贈与税逃れ?』って話は、また別の話で。11億円じゃ、放置は出来んだろ。

勿論、首相の訴追は首相の許可が必要って憲法解釈されてるけど。しかし、だからと言って、
退任後にまで訴追が禁じられるわけじゃないそうだし。まぁ、指揮権発動されりゃ終わりだろうけど。
393名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:31:41 ID:Eg1lIVZp0
ぽっぽ自身が金に困ってないのに親から借り入れるのってやっぱり不自然だよな
394名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:32:13 ID:om/EvD/T0

ははw


小沢を煙に巻かないとヤバいんだな・・・

小沢は恐ろしい奴なんだな・・・マジで友愛されてんだ・・・
395名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:32:40 ID:JtFBh2/RO
>>385
納税を絶対善と大威張りするのが貧乏人とネトウヨなら、脱税を絶対善と主張するお前みたいなのは何だ?
396名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:32:46 ID:7cI/7zsc0
80歳の大金持ち婆さんが臭い飯か
397名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:32:52 ID:ItLfERMY0
鳩山首相自身は不起訴確定してんじゃねーか糞が
一緒に起訴して刑務所にぶち込め
398名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:32:56 ID:WNXGM1kz0
286 名前: 名無しさん@十周年
辞める必要ない。家庭内のお小遣いの問題。


ポッポが知らない所で、結果的に脱税みたいになってしまったのだから、
追徴金を払えばいいだけ。

ポッポは追徴金を払う代わりに三親等以内の親族からの寄付には免税や
減税の規定を設ければいい。井戸塀でやる政治家の存在も認めるべきです。

ポッポは問題提起すべき。

399名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:33:05 ID:Bi5D1L140
ネトウヨざまぁって言ってた奴まじ涙目だな。
でも鳩山一家、由紀夫、邦夫とも許してはいけない。

鳩山世襲金権一家はこれで終われ!
400名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:33:18 ID:O5ECpTJ+0
兄弟で辞職してほしい
401名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:33:23 ID:iKS5f4SN0
はやくはやくー!
揺さぶりですかねー
402名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:33:30 ID:v3qLadh/0
こいつらドンだけ税金払いたくないんだよw
鳩山家の金も政府に取り入って作った金だろw
一郎しかりブリジストンしかり
403名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:33:52 ID:OHwFeUAGO
母親の分が不起訴になってもまだまだたくさんあるんだが…
404名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:34:10 ID:HG2KX4mu0
金はマスゴミと民主に流れているとしか思えんな〜
405名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:34:10 ID:Bs/u7hh10
兄弟に年間計4億くらい渡せる家庭なんてそうそうないだろうな

だからこんな馬鹿発言連発するんだろうな
406名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:34:11 ID:XXBJQqfH0
【政治】高速道路無料化は「北海道限定」が有力
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259778241/

ま、スレ違いだが、一応
やっぱ鳩山一家のお膝元は無料にしますよねーw
407名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:34:26 ID:uWlrxhLF0
>>393
党全体で多募ってるんだろ。
菅が代表の頃にも、鳩山に12億借りたんだっけ。
408名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:34:42 ID:om/EvD/T0
339


>>実業で貯めた人の金


はぁ?

つかマジで実力で稼いでいる奴も普通に半分税金で払ってるんだが?
鳩山だけ特別視しろと?


実業で貯めた金じゃねーしw
409名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:34:43 ID:tQu8nQ670
銭ゲバ婆の哀れな末路
410名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:35:19 ID:37b77ecw0
>>406
一家じゃねえだろ?
411名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:35:18 ID:FnU98dHF0
             ノ´⌒ヽ,, :
       : γ⌒´      ヽ,    
        //""⌒⌒\  ) :
     :  / ") /   ー ヽ )   ああああああああああ・・・・・
       / /  (>)` ´(<i〈 :
    : 〈 〈 U   (__人_) | 〉
       \ \     ' // :     昨日のうちに友愛しとけば・・・・
      :  〉       /
        /       /
       〈   ̄ ̄)  ̄)
        7  /  /
412名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:35:29 ID:IHHe/Hig0
>>385
税金対策は誰でもするが、脱税は犯罪者のやることですよ?
413名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:35:36 ID:7cI/7zsc0
高貴なる義務とかなにそれ?しねば?状態
414名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:35:47 ID:v3qLadh/0
国民目線×
国民の生活第一×

上から目線○
自分の資産保全が第一○
415名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:35:48 ID:qOs7Mf0U0
>>356
んで既に「鳩山秘書が六幸の管理者に話して金出してもらった」って話が出てるじゃん。

「都合のいい管理者」じゃないんだよ。
鳩山秘書と同じ「殉教的なダミー君」なんだよ。
しかも、後に母親側なり鳩山側なりが全力フォローする。

これやると鳩山家には実害が発生しない。
鳩山家にとっては一番実害が無いし、
検察側にも世間的にも落し所を作れる。
一番損害が少ないやり方だと思うんだが、どうよ?

断っとくが、もちろんこれがいいと思ってるわけじゃないぞ。
願ってるのは「鳩山家全部を脱税で起訴」だから。
416名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:35:58 ID:hpdxU1ghO
彼女はインビジブルタッチを持っている
417名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:36:05 ID:eweBgxc+O
ブリッジは橋でストーンは石、だから石橋がブリジストン創始者
418名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:36:09 ID:MfF3ovfb0
>>395
とりあえずお前が貧乏なのはわかった。
脱税は絶対善なわけないが
実業は絶対善だと思ってる。
そんな俺はリバタリアンのイケメンだ。
419名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:36:54 ID:a1JOqZ1b0
なにが友愛だよ裏で脱税だろ、ほんとに友愛なら
12億円寄付しろよ、ほんと銭ゲバ家族だよまったく。
420名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:37:05 ID:vFH7tQKW0
ばーちゃん5000億も資産持ってるってことは
友愛したら2500億も国の税収が増えるのか
ありだなw
421名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:37:20 ID:b28p8PwWO
まぁ、当たり前の事だよな

しかし、母親から聴取しないって記事は何だったんだろ?
422名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:37:37 ID:c+sQhfqO0
税務上の”見解の相違”を演出するためのポーズだろ
いまさら鳩母が貸付とか主張するのは

本当に汚い連中だ
423名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:37:42 ID:JtFBh2/RO
>>418
お前の言葉引用したら貧乏人扱いかよw
実業=脱税とでも思ってんのか?
424名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:38:00 ID:YzePIuPy0
>>399
いわゆるネトウヨか?
(ネトウヨって言葉自体差別になるみたいだが・・・)

一つ質問したい。
マスゴミがこの国のガンなのは一般庶民も解ってる事だが、
それが特アの手先と言われると、疑問が沸く。

その根拠を教えて欲しい。
425名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:38:02 ID:WNXGM1kz0

先日アキバにいったら、『ゆきおとみゆき』のAAのトレーナーが
売っていたよ。

426名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:38:28 ID:Cw75t5LB0
アレ?
見合わせたんじゃなかったの?
427名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:38:33 ID:3SpK/0tu0
>>366
そっか、そっか別件か。
428名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:38:39 ID:XXBJQqfH0
>>415
ふとした疑問なんだが、六幸って姉の財産も管理してるんだっけ?
429名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:38:50 ID:B2fGmppf0
>>1

どっちなんだよ。

聴取するのかしないのか?

はっきりしてくれないかな。気持ち悪いから。
430名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:38:54 ID:qOs7Mf0U0
>>385
一応相続税・贈与税は「富の再分配」の基礎として位置付けられるモノだと思うぞ。
金持ってる奴は金が稼ぎ易くて、金持ってても減らないってんなら、
本当の意味での「格差」が存在してしまう。
431名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:39:02 ID:FZQ+RQWb0
ポッポってさ、首相になって物凄く損してね?
資産も運用もバレバレで
ある意味ちんこ出しちゃったようなもんだろ
432名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:39:25 ID:7cI/7zsc0
業突く婆
433名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:39:30 ID:tQu8nQ670
石井浣腸、朝日新聞、NHK、鳩山 

脱税する奴ってみんなあれだな

434名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:39:41 ID:0+xPWYaT0
東京地検頑張れ!!!

正義は勝つ!
435名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:40:11 ID:IHHe/Hig0
>>419
実業で儲けてちゃんと税金を払うという普通の発想がなぜ出てこないのか
法にかなった税金対策ならいくらでもやればいいが脱税は犯罪だろ
436名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:40:11 ID:a1JOqZ1b0
金の力で息子を総理にしたかったんだろうきっと
目的達成したけど最低の史上最低総理かもな。
437名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:40:21 ID:IWGw7D4v0
>>421
聴取に応じないと事実上の犯罪認定しちゃうよ〜って感じ
438名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:40:44 ID:L7VFTItnO
>>421
前のはアカピ
今回は産経
439名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:41:13 ID:qOs7Mf0U0
>>428
どうだろう?
つか、鳩姉は何やってる人間なんだ?
全く知らんから姉の事は度外視してるんだが。
440名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:41:39 ID:eweBgxc+O
>>431
野党のままなら隠せたのになw
441名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:41:59 ID:2PzCJFXD0
鳩山家はブルネイに逝ってくれ
帰ってこなくていいから

442名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:42:43 ID:B3es7GQ60
>>385
あー
それは犯罪者の思考だな

気をつけた方が良いよ
悪法も法
443名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:42:48 ID:+PePcsq20
そして国税が鳩本人を逮捕って流れ?
444名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:42:50 ID:BNHvCpFK0
>>385
確かに、法も全てが完璧ってわけでは全くない
けどな、その法を作る国会議員、その長の総理大臣が法を守らないでどうするんだよ・・・
お前、ずいぶん馬鹿だな
445名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:42:53 ID:t+tkepcS0
大体、今の世の中、現金で大金をやりとりするのが不自然
本当に貸し付けなら、記録も残るし、安全な銀行振り込みにするだろ
446名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:42:58 ID:XXBJQqfH0
>>421>>437>>438
いや、だから
この件は最低二つの疑惑があったの

1)母が兄鳩に政治資金規正法の限度を超えた額を寄付していた→昨日の記事で聴取見送り
2)寄付でない場合、母からの金を贈与として受け取り、それを脱税してた→この聴取はこっち

同時におきてる二つの疑惑なのよ
447名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:43:36 ID:c+sQhfqO0
>>430
相続税は無い国も多いよ
そもそも税金の二重取りだからな
448名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:43:46 ID:5HG4lOd/0
>>431
これだけ巨額だったら総理になんか危険すぎて引き受ける事なんて考えないだろと思ったら
総理になってからの言動を見ているとそれすら理解出来ないバカだったんだなと今更納得
449名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:43:46 ID:juAvhm2WO
しかし総理にならなかったらバレなかったっていうのもヤだな
450名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:44:10 ID:Am9AJmUK0
鳩がどんな悪人でも、母親まで手にかけるとは思いたくねえけど、
これまでの重要参考人達の「自殺」のこと考えると、マジで友愛しちまいかねないよな。
事情聴取するついでに保護してやってほしい。
451名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:44:31 ID:xSM+dqqU0
俺のレス1行で東京地検が動いたか・・・・
452名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:44:37 ID:MfF3ovfb0
>>435
お前も10億稼いで見ろよ
今言ってること180度変えるからw
なんで身分の保障された怠け者役人に俺の金の半分払うんだゴルァってさ。。
453名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:45:02 ID:kxoPJvuG0
>>424
中国を批判する記事を書くと、中国内で取材ができない協定がある。
また、在日に関する一部の発言を差別的だと脅して、監視役という名目で
企業内に在日枠を作らせて、管理職になったところで恣意的な偏向を行う。

内需拡大、って言ってるそばから韓国旅行をプッシュしてる番組とかあるだろ?
454名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:45:08 ID:VwWk3OAcO
がんばれ東京地検!
455名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:45:41 ID:RKvkHIclP
>>452
外国行けば?w

もしくは国に働きかけるか
456名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:46:28 ID:BNHvCpFK0
>>452
それじゃあ日本から出て行くしかないな
そんなのな、都合のいい自分勝手
法でそう決まっちゃってるんだからしょうがないだろ
その法をつくる国会議員が法を守らないなんて論外
457名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:46:37 ID:mT6SDllN0
政治資金規正法での立件は見送ったけど脱税で立件する気なんじゃね?
もともとこっちのほうが可能性高いって話あったし、某スレで核燃料投下されてざわざわしてたし
458名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:46:44 ID:eBLHgTio0
租税とは正義です
租税正義実現のために国税には徹底的にやってもらいたい
脱税と節税の区別も付かないなんて嘆かわしい
459名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:47:00 ID:IHHe/Hig0
>>452
そりゃ日本は累進課税法だもの
それが嫌なら外国で起業すれば?

ただしどんな国に行っても脱税は犯罪だけどね
460名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:47:05 ID:JtFBh2/RO
>>452
完全に犯罪者の思考だな。
払いたくないから払わない。
ましてや、この件は法律作る側の人間が問題になってるのに。
まぁ、犯罪者みたいな思考の奴に言っても分からんか。
461名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:47:22 ID:IWGw7D4v0
>>452
内閣総理大臣として公式にそう言ったなら評価するw
462名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:47:37 ID:XXBJQqfH0
>>439
いや、俺も民間人、としか聞いたことないんだけどもさ
で、その民間人が、「政治家兄弟の資産管理団体」と一緒に資産を管理させてるんだろうか?
と思ったわけ

で、検察は「姉は単独で管理(嫁いでるだろうしね)」と掴んだからこそ
昨日の今日で贈与税脱税の聴取を決めたんじゃないか、と
母が引き出したのは36億
12億が兄、9億が弟。じゃあ、残りは?と
この金が「寄付」でない証拠を掴んだからこそ政治資金〜の方は見送ったんだろう
それが贈与だった場合、果たして兄弟だけに渡して姉に渡さない、なんてするだろうか?と
そして、先に述べたとおり、姉が六幸で管理されておらず、姉もまた脱税していたら?(逆に誰か一人だけ納税したら疑われやすいだろう)
だから、姉を含む三人への「贈与」と口を割る公算が立ったからこその聴取


と俺は踏んでる
463名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:48:06 ID:ngYFoXlM0
バカサヨ民主儲脱糞悶絶死w
464名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:48:09 ID:2PzCJFXD0
鳩山脱税塾概要

目的

本塾は脱税を基調とした社会、国家、そして世界を実現する為、有為の人材を育成する
事業

1. 脱税達成の為の人材育成塾の開設及び経営
2. 文書偽造、資産隠し、国税対策、その他の行事の開催
3. 脱税達成の為の活動及び内外諸団体との脱税協力
4. 会報、その他印刷物の発行
5. 塾員による各種脱税の奨励
6. その他、本塾の目的達成の為の必要脱税事業

研修期間

4月〜翌3月までの1年間 全20回
毎月第2週、第4週の火曜日 18:10〜20:20

研修内容

各界の脱税講師による講義
軽食を交えての脱税ディスカッション

講師

塾長 姉鳩
塾長代行(講師・休職中) 兄鳩
塾長代行(講師) 弟鳩

465名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:48:24 ID:1hlwyCVa0
そうか、このための弟脱税情報リークだったのか。

ポッポ兄の方からが無理になったから弟の件で事情聴取ネタを作ったわけだ。
秘書が違うから母親の聴取理由になるわけだ。

兄のほうも事情聴取終わるまで確定じゃないかも知れんなwww
466名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:48:35 ID:Q/g19YbiO
親不孝だなー
鳩山は
467名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:48:36 ID:X7oELcOY0
「石橋は叩いて渡れ」・・・ブリッジ・ストーン・・・
日本の神々はすべてお見通しだったということだ
468名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:48:49 ID:MfF3ovfb0
>>459
実際スポーツ選手や英国のロックスターとかは逃げてるべ。
でもべつに自国のファンは非難しないよ。
469名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:49:35 ID:8dI0duqE0
今日の犯罪者候補

ID:MfF3ovfb0
470名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:49:39 ID:SiCRPlte0
>>452
モナコに行きなさいw
471名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:49:49 ID:5ih8f7vV0
>>465
あーなるほど
472名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:50:06 ID:JtFBh2/RO
>>468
総理大臣ってロックスターやスポーツ選手か?
ロックスターやスポーツ選手が法律作るのか?
473名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:50:33 ID:ISn4x/R70
それこそドラマになりそうな攻防だな
474名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:50:48 ID:ngYFoXlM0
>>468
だからお前も非難しないの?
頭おかしいの馬鹿なの?流石っすねキチガイギャグすげー
475名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:50:59 ID:IHHe/Hig0
>>468
だから君も外国に行って企業すればいいだけの話だろ
日本に留まって犯罪を犯す必要なんかまったくないわけでさ
476名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:51:06 ID:c+sQhfqO0
>>448
みんな騙されてるなぁ。鳩山が無能だと勘違いしてる。

無知無能を装って、脱税と犯罪を切り抜けようとしてるのに。
こいつ、再犯だし、知らなかったワケはない。

おまけに、弟より10年も遅く政界に入り、何の閣僚経験もない鳩兄が、
たった23年の議員生活で首相にまでなった。

さらに驚くべきは、民主党の代表になったのは議員13年目。
一般の会社でも管理職になれるかどうかの年数。
477名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:52:07 ID:4U2f/qud0

この5年で、兄弟合わせて18億円を無税で懐に入れてるんだぜ。

たった5年で18億。

4代にわたって、こういう手法で税金を払わずに政治家やってるんだぜ。

そりゃ財産が増えて当然。

しかし、税金逃れの財団法人があるのに、満足せずに裏で脱税しようとするなんて、、、どんだけ金の亡者なんだよ。
478名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:52:16 ID:PDcC7MFyO
これは無事鳩山母親を事情聴取出来ましたとして
『贈与でした…でも由紀夫と邦夫は知らないことです』
なら贈与税を修正申告して納税すればおとがめなしになるんだろうか
しか毎年現金で邦夫秘書に3000万円渡して邦夫秘書から、由紀夫秘書に1500万円渡してたらしいから…

これってアシつかないように現金で渡してたんだから
やっぱり確信犯だね
贈与税逃れの
479名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:52:22 ID:BNHvCpFK0
>>468
それじゃあ鳩山も海外に逃げればいいのにね
国会議員を辞めてさ
480名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:53:02 ID:XXBJQqfH0
>>478
ならん
481名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:53:04 ID:Mb5EAMwp0
>>446
昨日の朝日新聞が、そこのところを一切すっとばして書いてたからね。
疑惑の分類も、その経過についてもさ
482名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:53:19 ID:n5ZL9s1p0
昨日の母親の事情聴取見送りの報道は
マスコミが勝手に流したのか?
世論を操作しようとしてるんじゃないの
483名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:53:42 ID:vFH7tQKW0
>>468
まぁ罪を償ってから海外行くのはかまわんが
罪から逃げるのは高飛びだからw
484名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:53:57 ID:0aeUggIN0
石橋は叩いて壊して飛び越える。


                    圓
485名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:54:45 ID:MfF3ovfb0
>>474
うん非難しない。公金じゃないし。
払いたいような率じゃない。隠すしかない。
法の二重性が発生するのでまずいなとは思うが
この蓄財じたいに倫理的悪徳はない。

倫理的悪徳だと思う奴は部屋にスターリンや毛沢東の肖像でも貼ってんのかと思う。
486名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:54:56 ID:2PzCJFXD0
モラル守らない奴がいるとみんなが迷惑
487名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:55:08 ID:Vno5EMfm0
>>398
>ポッポが知らない所で、結果的に脱税みたいになってしまったのだから、
>追徴金を払えばいいだけ

なんか↑のような気がしてしまうんだが…。
担当してた者が貸付金になると思ってたのでしょう。見解の相違により、修正申告しました。
こう言われるとどうにもできない気がするんだけどな・・・。
488名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:55:11 ID:qOs7Mf0U0
>>462
残りの十何億がなけりゃ、そりゃ行き先は広がるだろうが、
六幸の金庫にまんまある可能性が高いと思うよ?
この事案が発覚しなけりゃ、今月も来月も金が流れてただろうしね。
しかも毎月3000万。

つか、政治資金規正法は「起訴確定」みたいだぞ?
「元秘書の単独犯、鳩山無関係」で幕引きの糞ったれ判定だが。
だからこそ、口裏合わせとしての「母の事情聴取」だと思ってんだがね。

こりゃどちらかの思惑というよりも、「検察」と「鳩山家&圧力かけた奴」の手打ちとしてね。
489名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:55:15 ID:a1JOqZ1b0
>>482
民主党からマスゴミへのリークという可能性があります
世論誘導とともに検察への圧力と思われる。
490名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:55:23 ID:Bi5D1L140
オカンが

「はい、息子は知っているはずです」って言っちゃうと

オカンはネトウヨwww
491名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:55:59 ID:c6bnB/as0
鬼かよ・・・
鳩山もいい年なんだぜ?お母さんなんてことになるとかなりの高齢。
老人に対してなんという虐待行為。地検やりすぎだろ。
老人いたぶるなんて北斗の拳のモヒカンじゃん
492名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:56:37 ID:JtFBh2/RO
>>485
自分が悪だと思わないなら殺人も是ってか?
お前の言ってることはつまりはそういうことだよ。
493名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:56:46 ID:c+sQhfqO0
脱税罰則強化、懲役最長10年に 政府税調が検討

 政府税制調査会が2010年度税制改正で、脱税に対する懲役刑の上限を現行の5年から10年に引き上げるなど、
税法違反への罰則強化を検討していることが2日、明らかになった。巨額脱税など悪質な犯罪に厳しく対処し、脱税を
防止するのが狙い。実現すれば1981年以来、約30年ぶりの罰則見直しとなる。

 税調執行部が2日の会合に提示した案によると、懲役刑の強化に加え、罰金の上限も500万円から1千万円に引き上げる。

 また、納税申告書を期限までに提出しなかった人への罰金上限を20万円から50万円に引き上げるほか、故意に
提出しなかった人に適用する「無申告脱税」を取り締まる規定を創設、5年以下の懲役などの罰則を科す。輸出の
免税規定を悪用した消費税の不正還付事件なども相次いでいることから、未遂に終わった不正還付請求を処罰する
規定も創設する。

 租税に絡んだ犯罪の告発件数は年間150件程度で推移し、1件あたりの脱税額は1億5千万円程度から上昇傾向にあるという。

http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009120201000977.html
494名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:56:48 ID:1hlwyCVa0
>>491
法治国家の検察は鬼で無いと困る。
495名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:56:51 ID:3SpK/0tu0
だいたいが、首相になる前にこんくらい取り締まっとけよ。
こんなずさんな事やってても見つからないって。。
こいつらを取り締まる機能がまったく働いていないってことだろ。
これはこれで大問題だよ。
さっさと取り締まっておけば、こいつが総理になんてならなかったろうし。
無駄な金と時間、エネルギーを相当使ってるよ。
496名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:56:52 ID:IHHe/Hig0
>>485
法治国家で通用する言い分じゃないね
倫理とか悪徳とか関係ない、合法か違法かだよ
497名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:57:13 ID:5HG4lOd/0
>>476
いや本当に頭いいのならこんなバレバレな方法で脱税なんかしないって
身内以外の献金だとそりゃ出所がバレると色々マズいから否応無しに脱税せざるを得ないが
母親からの贈与なんて税金さえ払えばそこまで問題視されない
現に「母親から金貰って何が悪いの?」っていう意見も結構あるだろ?
税金を抑えたいから貸付で誤魔化したともあるがいずれ母親が死去した場合、贈与税と同額の相続税を取られるのだから
こんな頭の悪い手を使ってまで誤魔化す意味がないんだよ
498名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:57:23 ID:WNXGM1kz0
325 名前: 名無しさん@十周年

小渕ゆうこりんは、父の政治団体から子の政治団体への寄付という手法で
巨額の政治資金を無税で承継したと週刊誌で叩かれていたような?

自民党の多くの世襲政治家はゆうこりんと同じような手法で政治資金を
無税で移動させているんじゃないの?進次郎はどうなの???


ポッポは新党を立ち上げたし、その新党は政権の座を既に二回も担っている。
ポッポはボンクラじゃないよ。

ママポッポは日本でも指折りの篤志家で、慈善活動などに寄付を随分
してきたんでしょう?ママポッポはおカネの使い方を知っていて、自分が
亡くなる前に堅物のポッポには内緒でポッポの政党を応援しただけ。

法律を見直して、親族からの寄付には上限を設けなくてもいいよ。
井戸塀でやる自由はあってもいいよ。

499名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:57:32 ID:Xi6s8UBh0
>>485
脱税って事は普通に払えばちゃんと税収になった金で未来の公金じゃね?
500名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:57:38 ID:4U2f/qud0

脱税しまくってる癖に、税金で生活する政治家やってるのが一番ムカつく。

そういえば、加藤紘一も、歳費に一切手をつけず、政治献金で生活してたよな。

母親への誕生日プレゼントとか、電気・ガス・水道代に至るまで政治献金を使ってて、呆れた。

政治家って、それほど金に汚くなさそうな人もこうなんだよなぁ。。。
501名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:58:34 ID:gV+rmEYpO
週刊現代によると、お姉ちゃんは、ママが聴取されるような屈辱的なことになるのなら総理をスッパリ辞めなさい、って鳩山に言ってるらしいね。さてどうなることやら。
502名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:58:35 ID:1brPDZ+U0
どっちなんだよw
503名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:59:21 ID:BNHvCpFK0
ID:MfF3ovfb0はただのおバカさんだから相手にしないほうがいいよ
504名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:59:26 ID:Bi5D1L140
>>491
だよな。
正直に誠意ある説明と自ら検察に事情を話してでもすれば
よかったのにな・・・。由紀夫&邦夫。
505名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:59:31 ID:bbhmZ2uhO
ガンガンやれ!ガンガン!!


鳩おかんの老人ホームて
そもそも聖路加付属なんですけど。

入居に3億ぐらい払うそのかわりに病気は聖路加で面倒みてもらえるてやつ。

だから入院うんぬんは
思春期に学生が保健室に昼寝しにいくようなもんなの。
あまえだよ、あまえ。
506名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:59:40 ID:6y6c55ic0
脱税確定して不審死相次いでも平気な顔して政治家続けてる小沢の例もある
まだだ、まだ終わらんよ
507名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:59:58 ID:39tB/UAx0
事情聴取見送りの時は「ネトウヨざまあwwwwww」みたいなレスばっかりだったけど
ひっくり返っても「民主支持者ざまあwww」みたいなレスはほとんど無いね
508名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:00:31 ID:45W9kveB0
老人なら白内障の一つも患ってるってもんだろうよ。
日帰り可能でも手術は手術。
感染症のことを考慮して、老人なら入院もありえる。
なんにせよ、視界がクリアになるのは良いことだ。
気分が晴れ晴れとする。
その勢いで金の流れもクリアにしてくれるはず。
509名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:00:36 ID:eBLHgTio0
租税正義実現のために頑張れ国税
公平性に反する脱税を許すな
510名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:00:47 ID:7cI/7zsc0
>>465
検察ってすげーな
頭いいー
511名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:00:49 ID:5bG8XINH0
>>452
何十億の資産の話というより、もっと低い次元でおかしいわ。

「先祖代々の家と土地があり、
 そこから頑張って、一生かけて事業用地を購入し、あと、
 借金経営によって事業が黒字倒産に陥ったりしない程度の、準備金を貯めた。」

くらいの小事業でも、「3億くらいの資産を持っている」ことになり、
で、それを子に継がせようとしたら、相当持っていかれて台無しになってしまう。

親子2代での頑張り、小事業を展開したい程度の夢すら潰されるんだよなあ。
512名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:00:51 ID:FnU98dHF0
ポッポは秘書がやったことなら責任とるって言っちゃってるからなぁ・・・
・・・ママが勝手にやった事にするしかないかw
513名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:01:47 ID:1hlwyCVa0
>>510
いや、鳩山一家が頭悪いだけだと思うが・・・・
514名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:01:59 ID:c+sQhfqO0
>>497
こんなバレバレな方法に疑問を抱かないの?
おまけに、12億ものカネを受け取っておいて、知りませんでした、と。

じゃあ12億円は誰が使ったのかと。
秘書が勝手に使って、使途不明であるなら、刑事告訴すべきだと思わない?
使ってないなら、事件発覚前に母親に返せば済むはなし。
現金で授受してたわけだからさ。
515名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:02:01 ID:e+23j4610
>>507
ブサヨは下品で知性がないからw感情的なレスばかりww
516名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:02:06 ID:6ktTLSsQ0
>>453
レス有難う。
自分ももう少し調べてみるね。
517名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:02:11 ID:5Y5zORmb0
       ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  ) 
    i /   ⌒  ⌒ ヽ ) 「ママにお金って言っておいて!」
    !゙   (・ )` ´( ・) i/        ――――
    |     (__人_)  |       /:::::::::::::::::::::::::::\
   \    `ー'  /        |::::::::::::::::::::::::::::..   | 「え!? 
.    /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ   !::::::::::: 秘書.    |  先生……それは!」
    |  ___゙___、rヾイソ⊃    |:::::::::::::::       | 
    |          `l ̄       \:::::::::::::    / 

           ノ´⌒ヽ,,
       γ⌒´      ヽ,
      // ""⌒⌒\  ) 
       i /   ⌒  ⌒ ヽ ) 「ママにお金って言っておいた?」
       !゙   (・ )` ´( ・) i/    ――――
       |     (__人_)  |   /:::::::::::::::::::::::::::\
      \    `ー'  /    |::::::::::::::::::::::::::::.   | 「……は、はい」
.       /^ .〜   \     !:::::::::::.        |
       |        |     |:::::::::::::::       |   

              ノ´⌒ヽ,,
          γ⌒´      ヽ,「ママにはお金の事言わせないで!
         // ""⌒⌒\  ) 
          i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )
          !:::::::::::(゜ )` ´(○)i/
          |:::::::::::::::(__人_)  |   ――――
         \:::::::::::::`ー'  / /:::::::::::::::::::::::::::\ 「は……はい(涙」
         /:::::::::::::::::::::::::::\.|::::::::::::::::::::::::::::   |  

518名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:02:22 ID:n5ZL9s1p0
>>497
この脱税は鳩山が総理にならなければ発覚しなかったろ
政治献金とか政治団体を通すとバレにくいんじゃね?
それに今回の発覚分以外に
時効になった分があるかもしれないぞ
親父の代から偽装献金やってたと秘書が言ってたらいし・・・
519名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:02:39 ID:XXBJQqfH0
>>488
いや、俺の言う政治資金規正法〜は母の立件は見送ったって意味よ
秘書を起訴、はこの件に限ったわけじゃないだろ?
あっちの問題の派生でこの「12億」が出てきたんだから

検:この12億どうしたんすかー?かーちゃんから寄付されたんすか?それとも贈与?
→鳩:借りました。でも私は知りません
→検:そっすかー、んじゃ、両方の疑いで調べていきますねー
→検:んー、どうやらこの12億は政治資金の寄付じゃなさそうっすねー……ここまでが昨日
→検:んじゃ、贈与税脱税の方で調べますわー。お母さんに話聞きますねー……これが今

昨日までは、母も犯罪者になりかねなかった(政治資金〜は送った方も罪っしょ)
でも、この時点で、母が犯罪者になる可能性は消えた(贈与税納税義務は受けた側っしょ)

で、昨日のうちに弟の方の情報も出てそれで確信したのか、それとも俺の推測のように姉にも、って踏んだのかは分からんけどさ
520名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:03:39 ID:2PzCJFXD0
なんで万引きみたいな奴が総理やってんだよw
支持してる65%は死んでいいレベルだとおもうぞ
521名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:03:52 ID:IHHe/Hig0
>>516
日中記者交換協定でググればいろいろ面白いことが分かるかもよ
522名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:04:10 ID:c+sQhfqO0
コピペの連投スマンが、これも読んでくれよ。こいつらキチガイだわ。
   ↓

脱税罰則強化、懲役最長10年に 政府税調が検討

 政府税制調査会が2010年度税制改正で、脱税に対する懲役刑の上限を現行の5年から10年に引き上げるなど、
税法違反への罰則強化を検討していることが2日、明らかになった。巨額脱税など悪質な犯罪に厳しく対処し、脱税を
防止するのが狙い。実現すれば1981年以来、約30年ぶりの罰則見直しとなる。

 税調執行部が2日の会合に提示した案によると、懲役刑の強化に加え、罰金の上限も500万円から1千万円に引き上げる。

 また、納税申告書を期限までに提出しなかった人への罰金上限を20万円から50万円に引き上げるほか、故意に
提出しなかった人に適用する「無申告脱税」を取り締まる規定を創設、5年以下の懲役などの罰則を科す。輸出の
免税規定を悪用した消費税の不正還付事件なども相次いでいることから、未遂に終わった不正還付請求を処罰する
規定も創設する。

 租税に絡んだ犯罪の告発件数は年間150件程度で推移し、1件あたりの脱税額は1億5千万円程度から上昇傾向にあるという。

http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009120201000977.html
523名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:04:55 ID:gaivtEbwO
しかし、鳩山首相って政治家としての得意分野や取り組みテーマが見当たらない人だな。
かつては「政治とカネ」だったような気もするが、このザマだし…。
賛否は別にして、小沢幹事長は国会や選挙制度の改革が政治家としての一貫したテーマだろうし、他の閣僚級も前歴などからその専門分野をある程度は推測できる。
鳩山首相は、本当に持論もやりたいことも無い、首相になりたいだけの人だったってことなのか。
「売国」とか「日本破壊」とかじゃなくて、何か無いのでしょうか?
詳しい人に教えてもらいたいよ。

524名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:05:27 ID:Bi5D1L140
>>507
あの人たちは民主に都合の悪いスレで勢いがあるとこういうツール
使ってくるような連中だからね。↓

663 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/11/28(土) 00:01:17 ID:w4wa8lCN0
くだらないな、寝るか。

665 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/11/28(土) 00:01:28 ID:Mg/Ou9FC0 ←11秒
なんか空しいな、寝よう。

671 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/11/28(土) 00:01:41 ID:HK/HJ+s10 ←13秒
明日早かった、寝るか。

675 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/11/28(土) 00:01:53 ID:mI+T97Ly0 ←12秒
俺も寝よう

676 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/11/28(土) 00:01:53 ID:loY4Gx2l0 ←>>675とシンクロ。
どうでもいいな、寝よう。

684 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/11/28(土) 00:02:07 ID:cyFjg+jZ0 ←14秒
もう飽きたな、寝るか。

686 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/11/28(土) 00:02:20 ID:AiuDrLjq0 ←13秒
つまらなくなったな、寝るか。

691 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/11/28(土) 00:02:32 ID:70uUeien0 ←12秒
そろそろ飽きたな、寝るか。

695 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/11/28(土) 00:02:44 ID:F3PHSbM30 ←12秒
どうでもよくなってきたな、寝るか。

だからあんま相手にしない方がいいよw
525名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:06:07 ID:KC1v/DoT0
麻生総理の時、マスコミは「庶民感覚がない」って散々叩いてたけど
今のこの対応の違いは何?
526名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:06:40 ID:yaFOjsJq0
「ハトミミ」情報で刑事告発も 行政刷新会議

 政府の行政刷新会議は2日、行政の無駄や不正情報を官僚から集めるため設置した
受け付け窓口「ハトミミ.com」で得た情報をもとに、対象者の悪質性が高い場合には
刑事告発を行う方針を決めた。密告者の実名は、原則として関係省庁の政務三役に
報告する。窓口を所管する仙谷由人行政刷新担当相は事業仕分けに続き、漫然と
不正が見逃されている実態を“密告”窓口を通じて一掃したい考えだ。

 刷新会議関係者によると、官僚から受け付けた情報はまず、新たに任命される
「情報管理者」のみが管理し、信憑(しんぴょう)性や悪質性について精査する。

 この際、刑法に抵触する事実が確認された場合、刑事訴訟法に基づき刷新会議が
刑事告発を行う。情報提供者自身が刑法に触れている場合も告発されることになる。
このため、「告発が面倒で尻込みしてしまうケースも出る。悪質な無駄遣いほど
そうだろう」(政府関係者)との懸念もある。

 仙谷氏は当初、官僚の不正行為が発覚しても「誰かをトカゲのしっぽ切りし、快哉(かいさい)を
叫んでも改革につながらない」と告発に慎重姿勢を示していたが、是々非々で判断する方針に転換した。

 また、「情報管理者」が情報の事実関係を確認する必要性があると判断した場合は、関係省庁の
閣僚ら政務三役に報告。この際、通報者が実名のときは実名も政務三役に伝える。政務三役は
情報をもとに、現地調査や関係者からのヒアリングを行う。

 政府は1日の閣議で、窓口に告発した官僚に対し、降格や懲戒処分などの不利益な取り扱いを
行わないことを決定した。ただ、政務三役に実名が知られれば、「省庁幹部にも実名が漏れ、
通報者が省内に居づらくなる」(総務省幹部)という可能性は否定できない。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091203/stt0912030130000-n1.htm
527名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:06:48 ID:5Y5zORmb0
         .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
        .|:::::/         |::::|
         |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   .| 仮に法に触れるとして、 なにが問題なんでしょうね?
        l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l   | 現行法がおかしいんじゃないでしょうか?
         ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
       __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
 ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ


とか言いそう
528名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:07:04 ID:WNXGM1kz0

ポッポの秘書は、夫の収入が減ったの夫の収入だけでは遣り繰りできず
夫に内緒で自分の実家に無心している妻に似ているよね…。

529名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:07:17 ID:GAmCG7qw0
安倍内閣のときの赤城が10年間で9000万の事務所経費を実態がないのに計上したときは

朝から晩までマスコミが騒ぎまくってたが、

鳩山の11億円は完全スルーなwwww

この差はいったいなんなんだ?www
530名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:07:24 ID:MlDYof4MO
>>518
鳩山に限らす、世襲は団体を受け継ぐ事で相続税を払ってないのは事実だな
進次郎みたいな、若い働いた経験の無い人間がいきなり選挙に出れるんだからな
531名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:07:27 ID:k44JzssF0
昨日は見送りの方針じゃなかったのか?
これはいいニュース。

>>500
同感、無限ループだよw
532名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:08:19 ID:/jaG8aHe0

修正申告で逃げようとしてるのがバレバレなんだよな

でも、ちょっと待って欲しい
一般の資産家達がこんなことしたら世の中メチャクチャだw
贈与税払いたくないから黙って100億渡してバレたら「すみません、知らなかった」で申告し直す

そんなものが通るわけがないんだよ
ふざけるな!と
こういう一発即アウトの詐欺を内閣総理大臣がやるというのはね

絶対に許してはならない
533名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:08:39 ID:F+v064ZT0
宇宙人とか得意の韜晦も鳴りを潜めて顔面蒼白なんですけど
534名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:08:52 ID:ngYFoXlM0
>>523
町の地主や成金が、唯一欠けてる名誉の為に
市議会県議会に立候補するの良くあるでしょ
よく分からんが金があるとそういう発想が生まれるんだろうな
535名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:09:04 ID:MfF3ovfb0
法治国家だから払うべきだと思うよ。矛盾するからね。
でもこの蓄財を以て鳩ママをカネに汚いとか守銭奴ババーとか
喜び勇むネトウヨの姿には別の次元でぞっとするわけ。
それはスターリニズムや文化大革命の熱狂と似てると思う。
536名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:09:17 ID:xNmyddkr0
退院したのか?
537名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:09:22 ID:vFH7tQKW0
管でも岡田でもいいからとりあえず代表かえとけもうw
ぽっぽ無理だよこれw
538名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:09:28 ID:kxoPJvuG0
>>525
選挙前にもよく見たと思うが
マスコミの言うことを鵜呑み=庶民感覚がある
マスコミの意見に流されない=官僚が操ってる
539名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:09:32 ID:+9+LIS0P0
         ノ´⌒`ヽ
      .γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     i /::  _ノ ヽ、_ i )
     l :::. (- )` ´( -) i,/    こんなに苦しいのなら悲しいのなら・・・・・・・・・・・
     \::.  (__人_) ノ
     /´  ` `⌒´ ヽ


        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )
    !:::::::::::(○)` ´(○)      母などいらぬ!!
    |:::::::::::::::(__人_)  |
   \:::::::::::::`ー'  /
    /::::::::::::    \
540名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:10:17 ID:tTlwLfck0
子供が万引きで捕まったら、「お金払えばいいんでしょっ!」と逆ギレする親の行為が正当化されるな。
541名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:10:38 ID:KC1v/DoT0
>>507
民主支持者も日本人だから意見の違いがあれば議論するだけで
なにも相手そのものをバカにしてもしょうがないしね。
在日は意見の合わない日本人が憎いわけだからねぇ。
ま、ネトウヨっていう単語使ってくれると在日って自らアピールしてて
見分けられるからスルーできて楽だけどね。
542名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:10:41 ID:0aeUggIN0
      __
     ||ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )   ミディアムで
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    | ∪  (__人_)  |
   \    `ー'  /
      {       }
    ⊂ニニニニニニ⊃
    ⊂ニニニニニニ⊃
    ⊂ニニニニニニ⊃
    ⊂ニニニニニニ⊃
     し´.| ̄ ̄∪
     ||
     ||
     | .人人人人
     |(●●●●)
543名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:10:41 ID:bbnmi+cnO
鳩山が知らないなんてウソに決まってる。
こづかい億単位でやるのに黙ってる訳ない。
もし母親が言ってなかったのなら、違法性を認識してたって事だろ
544名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:11:04 ID:WNXGM1kz0
325 名前: 名無しさん@十周年

小渕ゆうこりんは、父の政治団体から子の政治団体への寄付という手法で
巨額の政治資金を無税で承継したと週刊誌で叩かれていたような?

自民党の多くの世襲政治家はゆうこりんと同じような手法で政治資金を
無税で移動させているんじゃないの?進次郎はどうなの???


ポッポは新党を立ち上げたし、その新党は政権の座を既に二回も担っている。
ポッポはボンクラじゃないよ。

ママポッポは日本でも指折りの篤志家で、慈善活動などに寄付を随分
してきたんでしょう?ママポッポはおカネの使い方を知っていて、自分が
亡くなる前に堅物のポッポには内緒でポッポの政党を応援しただけ。

法律を見直して、親族からの寄付には上限を設けなくてもいいよ。
井戸塀でやる自由はあってもいいよ。

398 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/12/03(木) 03:32:56 ID:WNXGM1kz0
545名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:11:47 ID:IHHe/Hig0
>>535
鳩ママが非難されてるのは蓄財したからじゃなくて
犯罪に関わってる可能性があるからだろ
入院を理由にして逃げてないで捜査に協力するべきだね
546名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:11:50 ID:t+tkepcS0
>>544
しつけーよタコ
547名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:12:02 ID:nMGDHD0N0
>>500
政治献金全廃すれば良いのにね(企業も個人も全部)
献金なんて賄賂以外のなんだっての?

年間2千500万もあれば十分政治活動も出来るだろ。
548名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:12:07 ID:gV+rmEYpO
>>539
お願い!ママを友愛するのだけは止して〜!w
549名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:12:21 ID:eBLHgTio0
脱税を許すな 厳罰化大賛成
550名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:12:25 ID:eweBgxc+O
>>538
マスコミが操るより官僚が操る方がマシだよなw
551名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:12:34 ID:ISn4x/R70
>>535
本当のことだから仕方ないんじゃね
あふれるほど金持ってんのに金に汚いし
つまり守銭奴だし年寄りだからババー

嘘でも言われたら傷つけよ
552名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:12:39 ID:PDcC7MFyO
>>523

売国と日本破壊しかないよ
読んでると思うけど
鳩山由紀夫
『改憲論』が全て
東アジア共同体構築後は日本の主権の一部を国際機関に委譲
通貨発行権も軍の指揮権も国際機関に委譲

ハァ?
て感じ
553名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:12:44 ID:Am9AJmUK0
>491
ちがう、病院に隔離したりしとくと逆に危険。聴取しつつ早く保護した方が良い。
親だろうが友愛するに違いない。悪人の親でも、それはあまりにも悲しい
554名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:12:46 ID:n5ZL9s1p0
>>530
おれは自民を支持してるし
進次朗も結構評価してるけど
世襲で親の政治団体をまるごと引き継ぐのには反対
それには同意する
地盤や人脈は引き継いでもいいけど
親が引退したら余った政治資金は国庫に返納するか
党に寄付するシステムにすべきだと思ってる
555名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:13:15 ID:KGW4qM79O
やれ〜!もっとやれ〜!!
坊っちゃんも聴取しろ〜!!
556名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:13:19 ID:KC1v/DoT0
>>538
日本の最大の癌は為政者よりマスコミの気がしてならないわorz
557名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:14:05 ID:vFH7tQKW0
>>553
つーかゴッドマザーの方が強いから…
むしろ友愛するがわだからこのママw
558名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:14:26 ID:IexnDpQ10
巨額脱税だよなあ
559名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:14:42 ID:H+T83dqcO
【政治】鳩山首相の母、事情聴取へ 東京地検[12/03]
じゃなくて
【政治】鳩山兄弟の母、事情聴取へ 東京地検[12/03]
にしないと民主支持者がまたニュー速+はネトウヨの巣窟だって言い張るよ
560名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:15:26 ID:IGFZK4WR0
良かったね、鳩山のお母さん

事情聴取の流れからそのまま警察・検察に保護してもらえよ

家に帰ると息子が毒を盛った飯を用意してるかもよ



561名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:15:45 ID:/jaG8aHe0

母親からの資金援助が寄付とか言ってる池沼がいるなwww
母親からなら貸付金か贈与のどちらかだ
池沼は寝てろ
562名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:16:06 ID:ISn4x/R70
幸のポイズンクッキング♪
563名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:16:22 ID:PV7/rCET0
>>558
犯罪かどうか決めるのはマスコミですよ!?
564名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:17:02 ID:IexnDpQ10
>>559
そいや母親から弟には贈与されて無いんかね?
単に野党だから見逃されているだけなら二階とか追及されないと思うんだが
565名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:17:08 ID:XXBJQqfH0
>>561
??
親族間の寄付は150万まで認められてるが?
566名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:17:36 ID:gaivtEbwO
>>534
名誉欲なら、大学教授の肩書きで充分だろうに。
やっぱり「名門政治家一族鳩山家」ってことへのコンプレックスなのかなぁ?
567名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:18:29 ID:1hlwyCVa0
>>565
母親が耄碌して寄付上限の桁を間違えていたとかに落ち着いたらやだな。w
568名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:18:45 ID:eweBgxc+O
>>556
官僚(一部除いて)を応援してあげようぜw
どのようにマスコミを解決したら良いか考えるしかないな
マスコミに流されない人たちが増えてほしい
新聞は売れなくなってるから良いとしてテレビがな
569名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:19:59 ID:MfF3ovfb0
>>551
ろくに友達もいない金も稼げない奴に限って金を汚いというのだ。
支えてくれる人がいて由緒ある実業を営んでる者なら金を尊いと思ってるしどんな余ってる金でもおろそかにしない。
自分が稼いだ金なら石原はあんな五輪の夢とやらに散財するかよ。
ましてやそんなアホに十億の半分もくれてやるだと?
570名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:20:01 ID:o41FVlWD0
>>317
これでいって欲しい。
犯罪者内閣はきれいさっぱりデリートして。
571名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:20:20 ID:/jaG8aHe0
>>565
ここは何の話をしているスレだ?
鳩山家で動いてる金は150万以下の金額か?

寝てなさい
572名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:21:06 ID:begwIhVt0
これで不起訴無罪放免だったら地検マジ許さない

クソガキの頃に嘘つきは泥棒の始まりと教わった
ガキの間じゃ嘘つきは警察の始まりって言ってたけどな!
本当に警察の始まりになるたぁ思わなかったよ
573名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:22:25 ID:9YZ6DTMbO
>>556
マスコミが癌ってのは確定でしょ。
574名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:22:51 ID:gJEW1oKB0
不起訴なのか事情聴取なのかよくわからんが地検ガンバ!
575名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:23:02 ID:0aeUggIN0



         ノノ´⌒`ヽヽ
     γγ⌒´      \\
    ./// ""´ ⌒\  ))
    .i i / \\  // i ))                 _
    l| ((・ ))` ´(( ・))i,//               / ) )
    l|   ((__人_))  ||                 /  '´) )
     \\   ``ー''  //             _,.-''´ /  '´) )
      | |          ゝ、_ ___,. --‐''´     /  '´`i i
     ノノ                              /   //
     //                                //
    / /          鳩左ブレ             //
   i i      i                   /       //
    | |      l             /      //
    ! !       ゝ、        _,.-‐''´       //
     ヽヽ        ` ー----‐‐''´          //
     \\                   //
      \\              _,. -''´ /

576名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:24:21 ID:XXBJQqfH0
>>571
は??
昨日からの流れがいまいち分かってないってのが多いんだよ
俺は時事の「聴取見送り」を見たからそれが「政治資金規正法違反」についてだと知ってるが
朝日だと何について書かれてなかったらしいじゃない
だから、何なの?どっちなの?するの?しないの?って言う奴多いだろうが

12億が寄付だったら政治資金規制法違反。でも、それは昨日見送った
だから、検察は贈与って方針を決めて聴取する方向なのよ

そう話していたわけだが、お前こそ何をってるんだ?
577名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:24:34 ID:IHHe/Hig0
>>569
それが日本の法律だからな
嫌ならこんなところで吠えてないで早く外国行けよ
578名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:26:41 ID:0aeUggIN0

               ノ´⌒`ヽ
            γ⌒´      \
           // ""´⌒\  )
           i / \   / i )
           i  ( 。)` ´(。)i,/
    ∩       l    (__人_) |    ∩
    l ヽ∩   .\   `ー'  /  ∩ノ j
;,   ヽ ノ       r!_¨_¨_¨_h   ヽ  ノ ,';i';.,,'
i;';,   | ヽ__/;; |l__i||||||i__l| _/  j ,;';.,,';i,,'
,.;;:;:、_____r‐‐F三三三三!‐ ュ____.;;';i;';,,';,,
:、;; :;、甘甘甘甘|H | |ll |ll |ll |ll |.|H |甘甘,.;i;.i,,';,,';
.;。 :;;:、;,.ロロ.ロロ.|ロi.| |ll |ll |ll |ll |.|H |.ロロ ;;,Yi;';.,';
,.;;:。 ;ソ ┴ ┴┴ ヒニ三三三三三ニ.ヨ┴┴;、;;:l。'';
, -'": : _,,.-‐''" : : : : : : /: : : : : i: : : : : : : : : `゙''ー-、,_';

鳩左ブレ首相「国というものがなんだかよくわからない

某T大学工学部応用物理裏口科卒業 偏差値38
579名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:26:50 ID:5ih8f7vV0
>>575
座布団3枚!w
580名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:27:33 ID:nMGDHD0N0
>>565
鳩山の場合は150万を大きく超えてるので認められないなw
581名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:28:17 ID:yaFOjsJq0
>>566
>>名門

地位を保つために常に最高の学歴が必要な家を「名門」て言うのかねえ。
たぶんさ
鳩山家に馬鹿でも貧乏でも絶対崩れない格式があったら、
たとえば戦前に爵位の一つでも貰ってたら
ポッポも政治家なんかにこだわらず中堅の大学教授で満足してたと思うよ。
582名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:28:30 ID:eweBgxc+O
>>573
アメリカではオバマ不評だがオバマが大統領になれたのはネットのおかげって話あるよな
日本は昔に比べてネット普及してるが、そこがアメリカより遅れてるからテレビよりネットで知る人が増えれば良いと思う
まぁ別に何でもアメリカを学べってわけじゃないが
583名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:29:15 ID:MfF3ovfb0
>>577
てめえこそ出てけ
税金にたからずタイヤ売って十億貯めてみな。
実業で稼いだ奴が今の日本を作ったのだ。
584名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:31:27 ID:rhIs1oAQ0

民主党はカネに汚い、言葉が汚い、意地汚い
三拍子そろってるな。
585名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:31:29 ID:JgA297rGO
>>583
糞でも喰って落ち着けよ
キムチ野郎w
586名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:31:33 ID:vFH7tQKW0
>>583
お前は鳩山家のなんなんだよw
俺の友達の知り合いに芸能人いるんだぜ!凄いだろ!みたいなノリですね
587名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:31:41 ID:5KdUuG9vO
情報リークしてるやつに小沢の子分が混じってるようだな
588名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:33:20 ID:jbqI9aRYO
贈与認定されようが兄弟で税金払って終了。
589名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:33:31 ID:MfF3ovfb0
>>586
実は俺の父ちゃんが自営業で立派な奴だったのだ。
税金鳥はみんな敵!
590名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:34:09 ID:q5InEnUs0
>>589
お前の親父も脱税してんの?
591名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:34:18 ID:o41FVlWD0
>>501
自分もその記事ちらっと読んだ。
お姉ちゃんの言葉を聞くもんかねえ‥。嫁の意見には左右させそうだが。
592名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:34:21 ID:5ih8f7vV0
論点ズレてるアホはスルーでおk
593名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:35:15 ID:qOs7Mf0U0
>>519
私の考えとしては、

鳩 「借りたつもりらしいと秘書は言ってたが知りません」
検 「んじゃ借りたかどうか調べますね」
秘 「六幸から借りたつもりだけど付け替えた」 ←ここで規正法違反確定
検 「借りてる事実が見えんから、脱税容疑で母親も聴取するかもね」 ←ここで圧力
検 「秘書の単独犯、金は贈与のようなので鳩山は不起訴ね」 ←昨日まで
検 「六幸が貸付だと言ってたから、直接母親に聞きますね」 ←今ここ

最後の母聴取は「知らなかった」or「贈与だった」で扱いが白黒する。
貸付話は既に検察によって贈与判定が出てるから、この場合は後者になる。
で、前者だと資産管理者を切り、贈与だと「脱税疑惑」が拭えなくなる。

だから落し所は「規正法違反は元秘書の単独犯、協力した資産管理者を起訴かも」
贈与税がらみだと鳩山政権自体にかなりな実害が及ぶから、
これを回避する為には、母親側から殉教者を出すのが一番楽。
上流と下流を両方罰せば、一応の形が整って見えるから。

もうすでに手打ちの後始末に入ってると思ってるんだ、私は。
「贈与認定」で、ああ、圧力が掛かって止まったと思った。
594名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:35:33 ID:IHHe/Hig0
>>583
今の日本を作ったのは脱税してない企業家たちですよ
兄鳩は脱税だけやって実業は何もやってないでしょ
俺? ちゃんと税金払ってるよw
595名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:36:57 ID:BbImOGHX0
鳩山さんの件まだ聴取とかいってんの?お母さん病気なんだよ?ショックで
死んじゃったらどうするつもりなの?検察はミンスに対して異常に厳しいよね
某元自民党総裁だって同じくらいお金持ちなのに何も調べようとしないし
596名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:37:57 ID:elc1dLbYO
地検は鳩山を逮捕してくれ!そうすれば、日本の良識は守られる!!犯罪者を一国の代表にするなんて、恥だっ!!
597名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:40:15 ID:1Kx1+dzb0
ラジオでこの事件の話をしてたけど、民主擁護の仕方が酷かった。
「政治の為に自分達家族のお金を使ってるから素晴らしい」だって・・。
俺は自民支持ではないけど、これにはさすがに物は言いようだなと思った。

というか詐欺師の手口にそっくりじゃねぇか!!
なんかもうそこまで庇ってると胡散臭いとしか言いようがない。

だいたいマスコミは自民(悪)vs民主(正義)みたいな幼稚な構図を作るのはやめて欲しい。
政治なんて悪も正義もない。あるのは国民の利益という視点のみ!

政治に幼稚なヒューマニズムはいらない。それは宗教に求めればいいこと。
最近なんか民主支持してる奴らが気持ち悪いと思い始めた。





598名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:40:35 ID:Plx2e817O
>>595

目の病気だから死なねえよw


しかし、何故この時期の入院だったのか?
国策入院ではないか
弟を巻き込み追究が無くなるめどがついたので
出てきただけではないか
599名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:40:53 ID:plRfM9HuO
まだ信用出来ないなあ
もう少し様子見で
600名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:41:15 ID:kmidYgdB0
鳩山由紀夫「何がクニだよ」鳩山クンニオ「しろオラァァァ 」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1259779616/

601名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:41:25 ID:eweBgxc+O
>>594
鳩山家がブリジストンをつくったわけじゃないもんなw
鳩母の父親・石橋がつくったブリジストンも日本の企業だよね
ご先祖が泣いてるだろうな
602名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:41:40 ID:eBLHgTio0
透明かつ公平中立な租税制度は善であり正義ですよ^^
603名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:41:47 ID:IHHe/Hig0
>>595
鳩ママは突然入院したけど病気とは限らんぞ
白内障の手術とかかもしれんじゃないか
あと、検察が動くのは何らかの嫌疑が出てきた場合であって
金持ちだからというだけで動くわけではないよ
604名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:41:50 ID:MfF3ovfb0
おまえらはホームセンターでシナ製のママチャリでも買ってろよ。
俺はブリジストンの十万越えのMTB買うけど。


これは冗談w
605名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:41:50 ID:/7HbLNJ6O
+でやれwww匂いで分かるから無駄よww
606名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:42:07 ID:XXBJQqfH0
>>591
そういや金星嫁って最近露出してる?
今どんな心境なのかねー


このスレも秘書起訴のスレも流れ遅いが、あと2時間もすれば加速するんだろうな

>>593
なるほど。
まあ、現段階ではどっちとも言い切れないし
藤井じゃないが注視して見守るしかないわなw
匙は投げられたし

ただ、母が贈与と認めた場合、兄だけでなく弟の方もあるからな
兄の秘書単独説、にするのは難しいような気もするが
仮に出、つまり資産管理者が贈与じゃない、と言っても、弟側が贈与だった
とすれば辻褄が合わなくなるから
というか、弟は贈与というしかない。現状弟に政治資金規正法違反の疑いはないわけで
自ら嫌疑を招く状況にするはずもない、と

その部分も手打ちがすんでるならもうお手上げだわなー
607名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:42:09 ID:BCDmF9CzO
鳩山家の嫁は代々良妻賢母だとか就任直後にさんざんテレビでちやほやされてたけど、脱税にメンヘラのどこがw
608名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:42:34 ID:lA8D92nI0
>>605
お前はなにをいっとるんだ
609名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:42:36 ID:DJHaBvoUO
偽装までしていて貸付は無いよな。検察もそんな甘かぁない。最低でも秘書は偽装、鳩は贈与税修正申告。
ただ秘書が自主的に鳩の贈与税脱税の為に、犯罪しても何ら得は無いよな。
普通に考えれば贈与を偽装で誤魔化しての脱税だろ。ただ鳩の場合、罪に問われなくても過去に『秘書の責任は議員の責任。私ならバッジを外す』
と言って辞職を迫ったから総理なら尚更、道徳に反する。
610名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:44:19 ID:elc1dLbYO
鳩山が逃げ切ったら、来年度の税収は、10兆を下回る!
611名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:45:15 ID:6QaxPim5O
なんか親のお金ならよくね?って感覚になってしまう
世間もそんな感じかもしれない
まあこれが麻生だったなら報道側が徹底的にネガキャンして
世論の認識を変えさせたかもしれない、でもポッポだろ
親からなら別にいいんじゃないですかあ?で終わりそう
612名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:46:07 ID:Xg0rU2bp0
由紀夫が知らなくて無罪なら母親が有罪だよな
常識的に考えて
613名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:46:27 ID:vhE0MlkNO
情報が錯綜してるな
614名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:46:38 ID:wX3B1bwD0
>>606
匙投げてどうする。
615名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:46:48 ID:o41FVlWD0
>>591
自己レス させそうだが‥でなくて。されそうだが‥でした。
616名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:47:12 ID:yIBYOML0O
マザーロンダリング
617名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:47:26 ID:XXBJQqfH0
>>614
あw
618名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:47:51 ID:0WkeTadO0
どうせボケたフリをするだけだろ。

事情聴取なんてムダ。
619名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:48:00 ID:plRfM9HuO
目の病気じゃなくて耳の病気とかにすれば良かったのにねw
とりあえず取り調べにはきちんと応じて下さいよ
620名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:48:19 ID:IHHe/Hig0
>>613
錯綜してないよ

虚偽記載の件では母親への聴取取りやめ
脱税の件では聴取

検察が追及対象を脱税に絞ったってこと
621名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:48:39 ID:jCMRXjPK0
TBS、NHKラジオ、すごい上手くやってて、マジで熱出た。
622名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:48:51 ID:X7K/GLyj0
母親入院で面会謝絶とか言ってたよなwww
623名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:49:03 ID:qSLlW1e90
どっちなんだよ
産経と朝日の戦いというか、占いかw
624名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:49:08 ID:qOs7Mf0U0
>>606
いや、これは兄限定の話な。
弟も同じく「知らなかった」で通せば、
母が「知らなかったこと」にする事によって修正申告で兄弟が終わる。
もちろん、道義的責任は両者の政治家としての資質に問われるわけだが。

これが国税局の聴取なら脱税も在り得たんだが、
「贈与認定」で「検察の聴取」なら、
「事実を詳しく知らなかったこととは言え、秘書が貸付と思ってたことが贈与らしいので」
で修正申告が通ると思われる。
なので、「母は知らなかった(直接関与してなかった)」という言質が必要、という読み。
625名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:50:15 ID:jbqI9aRYO
自民党の詰めの甘さは幼稚園児レベルw
626名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:51:12 ID:EiAhbMkh0
母は税込みで渡していたが嫁が・・・

だろうねえ
627名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:51:42 ID:kdDWscjQ0
地検が逆転打を打ちやがったwww
一気に畳み掛けろwwwwwwwww
628名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:52:57 ID:rOv0AFIW0
>>611
実際ママにしたらそんな感覚だったんじゃないの?
「可愛い息子にちょっとお高い新車を買ってあげました」くらいの。
庶民が見たら目玉が飛び出るくらいの金額だったのでびっくりしたが
ママにしてみればそんな庶民のリアクションにびっくりだったろう。
629名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:53:47 ID:DJHaBvoUO
一番恐いのは、親から貰っても贈与税脱税を知ってて偽装した可能性を、民主党支持者が知らないで鳩山擁護する事だな。
『親からなら良いじゃん』みたいな無知な奴が多そう。鳩山の本質を自分の頭で少しは考えろと。
630名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:54:02 ID:XXBJQqfH0
>>624
いや「事実を詳しく知らなかったこととは言え、秘書が貸付と思ってたことが贈与らしいので」
これは通らんだろう
その言い分だと、秘書は貸付だと思ってたわけだから、借用書が発生していない時点でおかしいじゃない
借用書と返済実態がない。その時点でも黒いのに、秘書はこの数年一度も返済しようとしたことすらない、ということになるでしょ
お返しします→いえいえ、あれは差し上げましたから、となるんだから
631名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:54:11 ID:yo9720wT0
おれにも子供手当てくれよぉ
632名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:54:27 ID:eBLHgTio0
まあ自主的な修正申告で手打ちなんだろうね
無申告脱税されてた税金が国庫に入るのは良いけど

小沢の件は手を抜くなよ地検
633名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:54:55 ID:Myv6bb0j0
検察は無理だな。国会閉廷まじかでこの動きとパターンでは捕まえる気はないわ。
頑張りましたという形を取ってるだけ。本気ならこんなに情報小出しにせず一気にいくはず。
あえてシナリオどおりの形に持っていくためのパフォーマンスだろコレ。
634名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:55:05 ID:qOs7Mf0U0
つか、わたしゃ鳩山兄の「急増した人件費」の方が気になる。
検察はこれを含めた「出金」を徹底調査すべきなんだが、潰されたのかな・・・。
635名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:55:24 ID:oNVS7NXaP
【社会】10月の自殺者2762人=7カ月ぶり増加−警察庁
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259492751/


中小企業の法人税の減税まだか?
636名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:55:34 ID:plRfM9HuO
どうせこの裏で動いてるのはオザーさんだからな

鳩山家を生贄に何をしているのやら
637名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:56:26 ID:tbfxV7oH0
はやいとこ友愛してあげないと
638名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:56:58 ID:IHHe/Hig0
>>633
国会終わった後の方が議員の不逮捕特権も消えるし検察が動きやすいんじゃね?
639名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:57:18 ID:XXBJQqfH0
>>634
秘書、交際費の増加、とも言ってなかったか?
どっちにしろ、秘書は政治資金規正法違反で起訴なんだ
出のほうも追求されるだろ

>>635
モラトリアム法案&母子加算と引き換えに見送られる方向です
640名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:57:28 ID:aKiA++Nm0
違法子供手当ては許しませんw
641名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:57:46 ID:kmidYgdB0
く   何  /            ー'          て
 |  が .|      ノ´⌒`ヽ_ )   よ   な  国 (
 |  ク  |   /⌒´      \ヽ   く  ん  と  (
 |  ニ .| // ""´ ⌒\  ).|  わ  だ  い. |
 ) だ  | i / ⌒   ⌒  i ).|   か  か   う  |
ノ.  よ ( i::: (・ )` ´( ・) i,/ |   ら     も (
 ̄`v-√  l::   (__人_)  |  |   な      の |
_人_人_/ト|:::    |r┬-|  |   |  い     が |
). オ ク (|:    | |  |  |、 ノ  ! !        /
| ラ .ン |ヽ    `ー' / \´つ ..ィ'!ヽ  /`Y´
| ァ .ニ {                 ) /
| ァ  し ゝ
)    ろ(
へwへイ
642名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:57:44 ID:eweBgxc+O
鳩父がなんで鳩兄に政治反対していたのかよく分かる
鳩母は鳩父のように厳しく指導しなかったんだろな
親が息子をきちんと躾してこなったことにある
643名無し:2009/12/03(木) 04:58:46 ID:xrj0grBDQ
特捜の方々、頑張れ!
644名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:59:23 ID:IHHe/Hig0
>>635
残念なお知らせです

【政治】民主党政府、マニフェストにあった中小企業減税を見送り 財源不足★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259759044/
645名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:59:24 ID:kau/wI1E0
昨日はしないとか言ってたのに聴取するのかよwwwwww
小沢の時もしないとかするとか飛び交ってたからなw
クルポオワタwwwwww
646名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:59:51 ID:rOv0AFIW0
>>629
そのレベルが裁判員をやるのかと思うとちょっと怖いな。
それとも、個人の良心と能力が問われるよな場面では迎合しないようにできるとか?
647名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:59:58 ID:+cyicBJZ0
>>629

>>597
 ↑
既に無知な奴が出てきてるよw
648ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2009/12/03(木) 05:00:05 ID:HOqQckS0O
鳩山も告発されたから、検察が動いたんだっけか?
アサヒを告発したら、アサヒも捜査されるのかしら?
73 朝まで名無しさん 2009/02/25(水) 20:43:41 ID:NY22iifl
息をするように嘘をつく脱税新聞


2004年3月
朝日新聞、11億円申告漏れ システム開発など
htp://www.47news.jp/CN/200505/CN2005053101001129.html
>今後も適正な経理、税務処理に努めます。

2007年5月
朝日新聞社、8億円の申告漏れ
htp://www.j-cast.com/2007/05/30008012.html
>今後も適正な経理、税務処理に努めます。

2009年02月(今回)
朝日新聞社、4億円所得隠し。カラ出張で架空経費
htp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090223-00000094-jij-soci
>今後一層、適正な経理、税務処理に努めます。
649名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:01:05 ID:XXBJQqfH0
>>646
だから弁護側、検察側共に前もって「こいつはやばい」ってのは除外できるシステムがあるんじゃん
何でか知らんが叩かれてたが
650名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:01:08 ID:kVhSsH+H0
家族間で見解がちぐはぐなのはまずい。
実母、いつまでもこの世に生きながらえてもいいことないゾ。
そろそろ逝けよ。
651名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:02:50 ID:SgWNT2SK0
>>611
「権力を掴む為に大企業の親族が裏から金を回していた」

もっかい考えなおしてみw
652名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:03:11 ID:DJHaBvoUO
>>646そっか。考えたら今は裁判員制度だった。裁判になっても素人が裁判員かぁ。やばいな。
653名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:05:07 ID:Myv6bb0j0
>>638
俺も内心は本気でつかまえて欲しいよ。俺は日本人だもん。
でも検察は動くときにはもう結果が見えて動くと思うよ。
どの道もうだらだらとは行かないね。この4日くらいで完璧に終結しそう。
654名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:06:35 ID:0q9xvwVy0
もっとも優勢な飛ばしを採用する方向なのか?
地検の中の人は根性見せろよ
655名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:06:36 ID:DJHaBvoUO
>>647まさに無知は罪だな。ただ単に脱税する為に偽装したってのが一番濃いのに。
そうなら、まさしく腹黒いだけの金持ちなのに。
656名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:08:30 ID:eweBgxc+O
>>648
そんなんで動くならテレビを告発するものがあれば検察は動くんじゃね?
657名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:08:52 ID:qOs7Mf0U0
>>630
いや、違う違うw
細部までの証拠固めとかは関係無いんだよ。
そういうとこの不備も含めた「贈与認定」であり「秘書の起訴」であり、
そしてそれが「手打ち」なんだよ。

検察は、全てを「実質贈与に相当」とすることによって、元秘書と会計主任を規正法違反で断罪する。
鳩側は、元秘書と会計主任を差し出して、「ホントは贈与になるらしい」という言い訳を作ってもらう。
これで鳩側は「贈与ということになるらしい」から、修正申告して「正しい書類」を提出するんだ。

「手打ち」っては両者の都合で決まることなんだよ。
両者が相手の何かに目を瞑って決着する。
司法上で行われる政治的取引なんだよ。
658名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:13:28 ID:pgYmrSIEO
なにこれ ネトウヨ大勝利?
659名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:14:12 ID:PzUJ26Ja0
元検事の郷原とか言う人なんなの
TV ラジオで必死になってこの件を擁護してるけど。
郷原も「企業からの献金じゃなく親から」だから大して問題ないと常に言ってる
元検事で弁護士だろ?どうかしてる。
660名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:15:02 ID:bDmWbelm0
           __            ノ´⌒ヽ,,
          〈〈〈〈 ヽ      γ⌒´      ヽ,
  脱税総理っ! 〈⊃  }    // ""⌒⌒\  )
   ∩___∩  |   |    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
   | ノ      ヽ !   !   、l.!゙ ,_;:;:;ノ、 ェェ ui/
  /  ●   ● |  /  ,,・_|    (__人_)  |
  |    ( _●_)  ミ/, ’,∴ ・¨\    ヽ、__( ./
 彡、   |∪|  / 、・∵ ’ /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /       /   // |//\ 〉
(___)   /       /    //   /\ /
          ノ´⌒ヽ,,                                  ノ´⌒ヽ,,
       γ⌒´      ヽ,        この脱税総理がっ! l⌒)OOo  γ⌒´      ヽ
、;:, ・ ;・, ; // ""⌒⌒\  )    .     ∩___∩    {  )  ) // ""⌒⌒\  )
  ・ ∴ ;  i /  ⌒  ⌒  ヽ )         | ノ      ヽ  | ::::::/ .i /   ⌒  ⌒ ヽ )
’   ,∴  l.!゙:;;ノ、`´;(- ); ui /..|_|_|_|_     /  ●   ● |  /  ::::|.  l.!゙ ,_;:;:;ノ、 ェェ ui/
    ,・_ |  (__人_); ;;;; | |_|_|_|_     |    ( _●_)  ミ/    )  |    (__人_)  | .・,,;
       \  ノ__丿   / / 〉〉〉〉   彡、   |∪|   /   / ̄,   \    ヽ、__( ./ ' ∴ ;・, ;
        /        \ {  ⊂〉   / __  ヽノ  /   /     /、//|  ̄ ̄ヽ  、;:,・∴ ;・, ;
                .  |   |  ∩___∩     /    /    /   // |//\ 〉
                  l   l /      ヽ |            /    //   /\ /
 逮捕だっ!脱税総理っ!! .   ヽ  | ●   ●  ヽ
                   \彡 (_●_ )    |
                   . \  |∪|    ミ
                      ヽ. ヽノ
661名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:16:42 ID:7udlYWrd0
鳩兄弟が、実母の実子であることが証明されたんじゃねえ。
俺は、この「献金疑惑」兄だけなら、弟は、腹違いの、ただの
「えこひいき」の財産分与かと、思ってた。
でも弟、邦夫の「寝耳に水」発言に確信したよ。
兄と口裏合わせ・・数年後に民主党入党・・間ー違いない。
662名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:18:18 ID:XXBJQqfH0
>>661
鳩山兄弟は種違いって噂は前々から聞くが腹違いって話は聞いたことないんだよなー
だからこの母ちゃんにしたらどっちも本当の息子なわけよ
663名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:18:46 ID:p5iTeP7V0
日テレに壮大に釣られたお前ら
664名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:20:51 ID:ZHLCskAA0
>>312
そこは課税なる一族で。
665名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:20:51 ID:rhIs1oAQ0
>>635
工作機械などの設備購入補助金が
打ち切られることになりそう。

民主党はバンバン企業を追いつめる仕事してますな。
666名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:21:07 ID:IieRZqMm0
さて、訃報はいつかな。
667名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:21:16 ID:EiAhbMkh0
兄は母親似
弟は父親似じゃね
668名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:21:24 ID:JgA297rGO
>>659
郷原は小沢の飼い犬。
特捜部に小沢シンバの検事から圧力がかかったと仄めかされてたけど
あれ、郷原だから。
669名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:21:35 ID:1GFXbJP50
おまえらのメル凸が効いたぞ! よくやった!
検察いいいぞおおーーーーーーーーー
670名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:22:06 ID:9oSWzbD90

なんか精神異常者が一人で暴れてるなwww


671名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:22:20 ID:7WTq5dry0
三日天下ってこういう感じなんだろうな
俺たちは今歴史の生き証人になろうとしてるのかも
672名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:22:49 ID:uoiilvLqP
逮捕!逮捕!
673名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:23:07 ID:jbqI9aRYO
>>669
業務妨害罪で逮捕されるまで理解できないアホか?
674名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:23:48 ID:h1Lgmkc90
>>664
だれうま
675名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:24:08 ID:IHHe/Hig0
もともと脱税の件での事情聴取は取りやめになってませんから
676名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:25:18 ID:eweBgxc+O
テレビを告発する弁護士がいっぱい増えたら良いなあ
その方が検察にとっても有利になる
677名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:25:59 ID:9mfC9YBP0
むしろ自民党は総裁を邦夫にすべき。
そして党首討論を国会の場でしたらいい。
678名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:27:16 ID:3T5AaMU60
ママが5億円貸してあげるからだいじょーぶ(はあと
679名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:28:54 ID:JFhMqz2UO
>>673
業務妨害罪?業務妨害罪?
ぷっ
680名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:30:13 ID:3zZYF9Mt0
ママ次第では逆転来るか?w
681名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:30:36 ID:2ZrGm2oI0
あれ?
母親からの事情聴取も見送られた、
って報道してなかった?
682名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:30:52 ID:WLz+MlXHO
今までは親子間で無利子無期限の貸付は贈与扱いになる
当然贈与税も取られる
今回の公設秘書の裁判で貸付に認められた場合
資産家は子供に無利子無期限で貸付をし6年立てば返済義務失効され贈与税も相続税も払わなくてよくなるな
683名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:32:09 ID:kdDWscjQ0
テレ朝では母親の聴取は見送りって言ってるな
684名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:32:44 ID:rhIs1oAQ0
>>681
結局母親聴取はやる、
鳩山本人の聴取はやらない、
ってことで手打ちになったんじゃないかな。

でも鳩山の献金疑惑はいっぱいルートがあるからなぁ。
このマザーロンダリング以外にも盛り上がりそうだ。
685名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:35:48 ID:XXBJQqfH0
>>681>>684
この件は最低二つの疑惑があったの

1)母が兄鳩に政治資金規正法の限度を超えた額を寄付していた→昨日の記事で聴取見送り
2)寄付でない場合、母からの金を贈与として受け取り、それを脱税してた→この聴取はこっち

同時におきてる二つの疑惑なのよ
686名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:37:21 ID:q5InEnUs0
>>685
わかりやすいな
687名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:38:23 ID:X2MakECP0
贈与された金をどう使っていたのか気になる。
688名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:39:11 ID:FayDPpz0O
もう母親逮捕したらええやん
もうすぐ90にもなろうという老人をなw
息子鬼すぐるww
689名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:39:37 ID:UsJixibc0
普通の政治家なら、父の金を政治団体経由で受け継がせ、非課税でくぐり抜ける。
鳩山家が普通と違うのは、母が金持ちで、そっちの手持ちがかなりあった事か?
上の件にも今後メスを入れてほしい。
690名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:40:40 ID:IHHe/Hig0
>>681
見送られたのは虚偽記載の件の聴取だよ
脱税の件の聴衆は見送られてない

虚偽記載については秘書を起訴することで手打ち
脱税の件はまだ捜査中なのでこれからどう転ぶか分からんよ
691名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:41:58 ID:jbqI9aRYO
>>679
逮捕されるまでメールやファックスを流しとけよアホ
692名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:43:16 ID:1GusYO1OO
朝日の記者は馬鹿だからよく解ってないみたいw
693名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:43:52 ID:wX3B1bwD0
馬鹿じゃなきゃ朝日の記者などやっていない。
694名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:44:07 ID:9oSWzbD90
>>679
業務妨害ってwww

お前、何も知らないのにヘタに法律用語とか使わないほうがいいぞw
恥を欠くだけだからw

695名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:46:00 ID:l5kQK8a0O
4代に渡る政治家一家なのに脱税しまくりかよ!
代々旨い汁食いまくりだったから音羽御殿なんて建てられたんだな。
マルコスもびっくりだろ。
696名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:46:16 ID:9oSWzbD90

母親の聴取はやらないほうがいいだろ

もし、やると高齢の母を聴取するなんてとかいう同情論がでてくるから
秘書を起訴して、後は鳩山の道義的責任追求だ

697名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:46:35 ID:AveJRwG00
ブサヨプギャーw
698名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:47:14 ID:IHHe/Hig0
>>691
意見や質問のメールならいくら送っても構わないよ
東京地検のウェブサイトにはそのためのメール先も載ってる
https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=006

ただしファックスの大量送信は仕事の邪魔になるのでやめた方がいいと思う
699名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:47:52 ID:rhIs1oAQ0
>>685
>この資金提供をめぐっては、特捜部が「贈与」との見方を強めている
とこの記事にあるから、政治資金規正法違反の線はなさそうやね。
夕方のニュースでも「献金」とは言わず、
この資金提供が贈与か貸付かという話しかなかった。
700名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:48:16 ID:Zqvor9qJ0
>>685
貸与という第三の可能性もあるじゃん
701名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:49:34 ID:XXBJQqfH0
>>700
だから「最低」二つ、と書いたわけだが
702名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:50:03 ID:8C34WK/c0
母鳩は、妖怪のような老女だと思う。
高齢だから可哀相だとか・・、そんな玉じゃない。
703名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:50:33 ID:vn2TBh270
鳩山亡国内閣  

国という物が何だかよく分からない、違法子供手当て、マザコン内閣総理大臣 鳩山由紀夫
カイワレ大好き、国家戦略を持たない国家戦略局担当大臣 菅直人
口だけ番長、政治資金の記載漏れがある総務大臣(政治資金規正法所管)原口一博
火炎瓶、元赤軍、拉致犯の釈放嘆願書に署名、反日集会に祝電を送った法律無視の法務大臣 千葉景子
皇室蔑視で中国や韓国に自国を売る外務大臣 岡田克也
通貨高に拍車をかける見守るだけのアルツハイマー財務大臣 藤井裕久
抜きキャバの支払いを政治資金から支出してた文部科学大臣 川端達夫
貨物エレベーターで逃走、インフルエンザ対策予算を返納するパワハラ厚生労働大臣 長妻昭
農業よりもパチンコに詳しい農林水産大臣 赤松広隆
GDP事前漏洩を笑って誤魔化す円高の影響も理解できないピンサロ大好き経済産業大臣 直嶋正行
菓子パンは一個まで、国土整備を抑制しJALの足を引っ張る鉄ヲタ国土交通大臣 前原誠司
方法も負担額も知らずにCO2の25%削減を主張するパチンコ大好き環境大臣 小沢鋭仁
くじ引き大好き、国土防衛を放棄する防衛大臣 北澤俊美
議事録隠蔽、他の大臣から口を出すなと言われる内閣官房長官 平野博文
ミサイルを7発撃たれても何にも言わない拉致問題担当大臣 中井洽
金融制度を麻痺させる金融大臣(郵政改革を放棄する郵政改革担当大臣) 亀井靜香
生まない選択を薦める少子化担当大臣 福島瑞穂こと趙春花
国にとって必要な予算から切る行政改革担当大臣(公務員制度改革担当)仙谷由人
704名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:50:33 ID:SSLm+AZ40
貸付なら鳩山本人が知らない筈ないのでは。
705名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:50:36 ID:QOukunC3O
情報が二転三転してるな

特捜の孔明の罠なら面白い
706名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:52:09 ID:eweBgxc+O
マスコミのスポンサーを断ち切るようにする検察と弁護士が必要だな
707名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:52:50 ID:Jx8hWmZpO
母親も知らなかったって言いそうだなwww
708名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:53:02 ID:89b+4XDk0
>>699
検察が辞任促をして幕引き図ったのに、
どちらも辞める気無いから、とことんやるんじゃね?
昔の政治家は、あぁいうシグナルを無視しなかったのにな。
鳩山兄弟は度胸があるっていうのか・・・・
709名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:53:09 ID:PzUJ26Ja0
総理は、自分の金を故人献金して問題になり修正して
1700万を自分からの貸付に変更なんでこれが許されるんだ?
貸してたわけじゃないでしよ?、貸してもいないのにインチキがバレタラ
貸付でOK,なんでもありじゃん。
法律の意味がないぞ。
710名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:53:48 ID:Zqvor9qJ0
>>701
なるほど

>>704
秘書が貸与していたって話じゃなかった?

首相が不起訴なのは規定路線でしょ?
711名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:54:22 ID:sdOHb+7J0
もう退院かよw
712名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:54:35 ID:W07E+ZJ00
あーあ、朝なったらネトウヨがまた調子乗るでこれ
713名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:54:36 ID:IHHe/Hig0
>>696
秘書は虚偽記載の方で起訴されるよ

【偽装献金】鳩山首相の元公設秘書を来週にも起訴へ 東京地検
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259776133/

あとは脱税の方での立件だね
714名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:54:37 ID:oqjzwrrc0
テレ朝は未だ見送りって報道してるぞ
715名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:54:58 ID:rhIs1oAQ0
>>709
しかも、普通は振込みで対応するのに
わざわざ現金で手渡ししてた
というのが怪しいよな。
716名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:56:05 ID:XXBJQqfH0
>>714
秘書に関しては触れてた?
717名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:56:12 ID:9IgbX9U/P
キター!
718名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:56:19 ID:Mb5EAMwp0
>>715
通帳に残らない、という時点で隠蔽する気パンパンです。
719名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:57:05 ID:fSAeWWXq0
>>664
×課税なる一族
○課税なき一族
720名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:58:03 ID:IHHe/Hig0
>>714
「虚偽記載」に関しての聴取は見送ったという意味なら間違いではないよね
721名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:59:12 ID:D7m044aQ0
ネトウヨ連呼厨はまだ寝てるの?w
722名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:59:19 ID:SSLm+AZ40
>>710
秘書が鳩山に内緒で鳩山の母親から貸りたと?
723名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:01:00 ID:ZHLCskAA0
>>719
勉強になったw
724名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:01:20 ID:89b+4XDk0
Millions from momとか海外メディアで鳩山をバカにしまくる報道が目立ってきたな。
まぁ、普通のジャーナリストが普通に報道してたら、発展途上国の私服を肥やすバカ指導者に映るんだろうなぁ・・・

なおかつ、鳩山の場合はママから多額の資金供与を受けていたのに知らなかったって
無能なマザコン扱いしている報道が目立っている。
外交で小物扱いされまくるから、この先大変だろうな。
725名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:01:40 ID:oqjzwrrc0
>>716
弟のニュースな
母親の聴取は見送りの見通しと言ってた

弟は5年で9億、兄に付いては政治資金の一部と言ってた
ただそれだけ
726名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:03:26 ID:rGtSJWucO
今こんな感じかな〜

鳩山→脱税(チェックメイト間近)
小沢→事業仕分けを滅多切り
前○→空気
岡田→空気
管→→空気
藤井→空気
長妻→事業仕分け批判、消費税↑発言
国新→亀井休憩中
社民→外交で民主党板挟み
橋下→テレビで民主党フルボッコ(マスゴミ涙目)
古館→苦笑いで民主党批判
青山→定評のある民主党批判
自民→野党に目覚める

マスゴミ切り札→事業仕分け、他ネタでカモフラージュ
ネトンスル→支持率関係のスレ待ち
727名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:05:55 ID:XXBJQqfH0
>>710
だが、それは辻褄合わなくなるんだよ<貸与
弟も金貰ってるんだから
政党も違う兄弟、それぞれ秘書がたまたま単独で同時期に母親に借金?
借用書は?返済実態は?両方共にないのもおかしいし、片方だけにあってもおかしい
片方には貸し、片方には贈与、もおかしな話だ

検察は母親に「36億」の使い道を聞くんだろ
兄が12億、弟が9億?今出てる部分で
これが全部だとしたら21億。残りの15億は?
丸々残ってて、今後も兄弟にあげるつもりだったのかもしれない
でも、この兄弟、もう一人姉がいるんだぜ
借金にしろ贈与にしろ、「姉が全く知らない」ということはありえないだろ
まして贈与だったら、姉にも贈与されててもおかしくないんじゃないか?
そして、姉も貰ってたなら脱税していることになる
3人のうち1人でも納税したら足が付きやすくなるんだし
728名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:06:18 ID:xf/16ZuT0
小沢→裏献金+虚偽記載

【政治】「小沢氏側から要求」水谷建設元会長供述 ダム受注の“報酬”
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259454230/

【政治】小沢氏資金管理団体「陸山会」も会費不正…規正法抵触?寄付処理で控除
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259360349/
729名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:07:00 ID:SSLm+AZ40
>>726
支持率関係のスレ待ちワロスwww
730名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:08:53 ID:oqjzwrrc0
>>726
前○だけ伏字?名前出すと訴えられるのか??
731名無しさん:2009/12/03(木) 06:09:26 ID:hVHd1LwOO
よかった
法は生きてた
732名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:09:38 ID:XXBJQqfH0
>>725
>弟のニュースな
>母親の聴取は見送りの見通しと言ってた

>弟は5年で9億、兄に付いては政治資金の一部と言ってた

ひでえw兄が12億なのに金額言わないのかよ
印象操作する気満々じゃんw

>>726
前泊さん→高速無料化は北海道のみ
長妻→母子加算復活
があるぞw
733名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:10:41 ID:aGykSEPfO
どっちなんだよw
734名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:11:14 ID:eweBgxc+O
>>731
テレビ告発できれば法は生き返る
735名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:13:29 ID:uyMbNAa30
>>685
>1)母が兄鳩に政治資金規正法の限度を超えた額を寄付していた→昨日の記事で聴取見送り

秘書告訴
ハトの関与なしってこと?

>2)寄付でない場合、母からの金を贈与として受け取り、それを脱税してた→この聴取はこっち

ハトの脱税?



736名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:13:39 ID:89b+4XDk0
>>733
普通は、この手の報道があった時点で辞任して幕引きなんだけど、
鳩が辞任する気無いから、とことんやるって話でしょ。
検察が逃げ道用意してあげたのに鳩が乗らなかっただけ。たぶん、とことんやられる。
737名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:13:48 ID:exHg7Wo60
>>730
名前を思い出せんのだろう
738名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:14:38 ID:rhIs1oAQ0
>>730
前ナントカさん、と呼ばれてるから。

「前、、なんだっけ?」という人が多すぎるw
739名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:15:58 ID:1LXwTnim0

つまり、鳩山は不起訴と引き換えに母親を特捜に差し出したと?
戦国武将みたいな話だなw

どこら辺に友愛精神が・・・

 
740名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:16:35 ID:ocFPQrG80
死刑でいいよ
741名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:17:04 ID:XXBJQqfH0
>>735
1)については、平たく言えばそう
ただし、政治資金規正法違反は連座制だから、秘書起訴→有罪になれば
鳩にも罪がいく

2)についても、そう。正確には鳩兄弟+姉などの可能性含めてってこと
742名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:17:22 ID:oqjzwrrc0
>>738
馬鹿が多いようだなwww
そもそも忘れるような名前か?
俺はあたり前田って覚えてる
743名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:17:27 ID:8Eztjvm3O
親不孝
744名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:18:27 ID:89b+4XDk0
>>739
不起訴にならないって。
母からの献金って知らなかったっていうのが不起訴にする場合の理由だろ。

でも、母親の聴取をするってわけじゃん。
今回の聴取で母にいろんな証拠を突きつけて聴取して、本人が知っていたってことになれば不起訴にはならない。
745名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:18:38 ID:+nEygYHF0
>>726
前張さんだっけ?
テヘw
746名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:19:21 ID:wbi7oKfi0
これ立件できないようなら特捜部はいらねーな
747名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:19:55 ID:FIHvWqN0O
>>742
バカ乙wwwww
前谷さんだろwwwwwwww
748名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:20:42 ID:ZnFlzw7L0
母親が友愛されるんじゃね?
ドキドキw
749名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:21:18 ID:aGykSEPfO
>>685
あー。なるほど。
>>736
特捜、カコイイね。
750名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:21:52 ID:ISn4x/R70
自民党もダンマリか? 相変わらずのクズ政党だな
751名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:22:28 ID:XXBJQqfH0
>>739>>744
ちゃうちゃう。鳩聴取しないよー&鳩母もしないよー、は政治資金規正法違反の方
検察「ふーん、自分からは言わないし辞職もしないのね。んじゃ、秘書起訴するわ。起訴有罪になったらあんたも罪よ?」
んで
検察「代わりにかーちゃんには贈与税の脱税疑惑について聞くからねー。36億の金の行き先も聞いちゃうよー」

ってこと

まあ、どっちみち鳩山システムで鳩本人は起訴はできんけどね
752名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:22:46 ID:1LXwTnim0
>>744
なるほどサンクス
それじゃあ昨日の”不起訴確定”記事は飛ばしなんかな?
ネットキムチが狂喜してたけど
753名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:23:12 ID:rGtSJWucO
鳩山→脱税(チェックメイト間近)
小沢→事業仕分けを滅多切り、裏献金+虚偽記載
前○→高速無料(北海道のみ)
岡田→空気
管→→空気
藤井→終始様子見の予定
長妻→事業仕分け批判、消費税↑発言、母子加算復活
国新→亀井休憩中
社民→外交で民主党板挟み
橋下→テレビで民主党フルボッコ(マスゴミ涙目)
古館→苦笑いで民主党批判
青山→定評のある民主党批判
自民→野党に目覚める

中国→ディズニーランドvsビニールハウス
マスゴミ切り札→事業仕分け、他ネタでカモフラージュ
ネトンスル→支持率関係のスレ待ち
754名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:23:27 ID:rhIs1oAQ0
>>739
まぁ、鳩山としては
「母と秘書が勝手にやった、私は知らない。」
という方向に持って行きたいだろうな。
755名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:23:52 ID:p6kTCttE0
鳩山ん家の金じゃねえか。
どこかの党の汚い政治家のように企業からの紙袋隠れ献金じゃねえだろ。
だから支持率60%超えているんだろ。
756名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:24:07 ID:aGykSEPfO
>>726
ネトンスルワロタww
支持率関係スレ待ちってw
757名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:24:56 ID:+ReMaRc30
財源確保w
兄弟で10億は堅いね。
758名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:28:55 ID:Zqvor9qJ0
>>709
でも見ようによっては、他人の金や国民の血税を奪ったわけではなく、なんとか自分の金(あるいは相続予定の家族の金)を政治に投資
しようとしたわけだから、よいことをしてるわけじゃん。
国の金を使う政治家はいても、自分でポケットマネーを出そうという奇特な政治家はなかなかいないよ。
法的な問題はあるのかもしれないが、倫理的には何も非難できる部分がないな。
759名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:29:09 ID:K2AA9XRE0
>>755
自分の金ならいいという幼稚な理屈w
脱税は脱税だろ?罪は罪。
760名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:29:47 ID:LAiuVzgKO
せめて暖房付きの部屋でやれよ。
できればコタツも準備。
椅子も坐り心地のいいやつね。
老人なんだしポックリいかれちゃ困る。

761名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:30:11 ID:gO8kM9yY0
鳩実家に集合して、あいつらに夕飯おごってもらおうぜ
ついでにネグラや朝食や風呂も
762名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:30:58 ID:WRvG4Swb0
>>759
「俺が稼いだ金なんだから、税金なんて払う必要ない!!」と鳩山は思っていそうだね。
763名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:31:31 ID:89b+4XDk0
>>754
検察が不起訴にする場合は、
母親から大量の資金が提供されていたけど
僕は無能なおバカなので全く知りませんでしたっていうのを
検察が認めてあげて、無能の烙印を押してくれた場合だけだからなぁ。

資金提供の事実は揺るぎようがないんだし。
764名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:31:36 ID:pcVutGjTO
>>755
自分の金?????

親の金だろ
税金払えよ
765名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:31:48 ID:IHHe/Hig0
>>758
国の税収になるはずだった金を出さずに自分のものにして
国民には財源不足だと言って増税しようとしている
国民から着服したのと同じだよ
766名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:32:18 ID:Zqvor9qJ0
>>727
おかしいおかしい言ってもそれは主観だからなあ。
実際貸与だったのかもしれないし。
貸与でないことを立証する責任は検察にあるが、難しいでしょ。

>>718
貧乏人の発想だな。
千円を友達に貸すのにいちいち振り込むか?
鳩山家にとって1500万なんぞ俺らにとっての千円以下の感覚だろ。
767名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:32:23 ID:XXBJQqfH0
>>758
民主主義の一翼をになう部分
「どんな身分のものでも等しく国政のために働くことが出来る」
という政治資金規正法を違反する罪なだけでなく

金持ち、財産があるものが有利になることはあってはならない、とする
鳩山由紀夫本人が掲げていたユートピア政治研究会の理念にも反する
倫理的にも許されない行為ですが?
768名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:32:30 ID:Mb5EAMwp0
>>758
>なんとか自分の金(あるいは相続予定の家族の金)を政治に投資しようとした

ほんらい税金として収まるべき金を、自分の活動費としてつかっちゃったわけですよね。
何億円も。
その金がどこに流れてるか、つーと
マスコミへの工作費とかだったりするわけで……
http://daki.blog82.fc2.com/blog-entry-1321.html

そこまでして政権とって、やることは増税して国民から補填?

倫理的に非の打ち所だらけですが。
769名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:32:48 ID:FzXNSGEGO
こわい
770名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:33:53 ID:r+OQjqWoO
ドブ(dove)山め
771名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:34:01 ID:z1LnfEW8P
兄弟両方辞任しろ
こいつらこそボンボンの世襲だし
つまり政府の癌の一部だし
取り除け
772名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:34:06 ID:mIvwNuGU0
地検がんがれーーーーーーーーーーーー!!

東京地検 問い合わせ
http://www.kensatsu.go.jp/kakuchou/tokyo/08_support.html

国税庁 ご意見・ご要望
https://www.nta.go.jp/tokyo/suggestion/mail/input_form.html
773名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:34:22 ID:5Uzb9YNr0
なんか情報が錯綜してんのかね。ま、捜査はしっかりやって結果出して欲しいね
774名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:34:50 ID:rhIs1oAQ0
>>758 自分の金じゃなくて母のカネだからなぁ。
贈与税逃れをしたことへの批判は免れない。
故人献金の処理して、税還付のための書類請求したのは
脱税の幇助になってしまうし。
倫理的に批判されるよ。
これが閣僚だったら辞任は必至。

また、ホントに母のカネが全部なのか
他の所からのカネをロンダリングしてないか、という疑惑はあるね。
775名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:35:15 ID:Ci2EBEui0
国から6億を盗んだのと同じですよ
国庫に入るべき金をごまかしたんですから
776名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:35:35 ID:XXBJQqfH0
>>766
>実際貸与だったのかもしれないし。
>貸与でないことを立証する責任は検察にあるが、難しいでしょ

君は何を言っている?例え肉親間であれ、多額のやり取りの貸与の際には
借用書・返済実態を必要とし、それがない場合には贈与とみなされる
というのが現実だ。
貸与だった、と立証する責任は鳩山側だが?まして鳩山側が「貸与」と言っているんだから
777名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:35:39 ID:9oSWzbD90
>>744
っていうか母親に刑事責任なんて問えないぞw

脱税は秘書の問題だよw
母親は単に参考人として聴取するってだけ
778名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:36:15 ID:mIvwNuGU0
>>758
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / / 
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',      脱税 は 犯罪だぁぁぁぁぁーーーーー !!!
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.     
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
■脱税は社会公共の敵■

脱税は犯罪です。
国民一人一人が所得に応じて負担しなければならない税金を
不当に免れることは、正しい申告と納税を行っている善良な納税者を
裏切ることになります。脱税は、いわば社会公共の敵というべきものです。

国税局
ttp://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/koho/campaign/h19/Oct/02.htm
779名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:36:30 ID:0CRKDNBKO
逃げていく〜黒い鳩〜
それ友愛〜

君は何を今、みーつーめていっるーの
780名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:36:34 ID:27sn3J+R0

ママン、面会謝絶じゃなかったっけ?
781名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:37:11 ID:iJjluNRY0
Q.在日朝鮮人1世の出身地を教えて下さい。
A.99.4%が南部(現在の韓国)出身です。更に17%が済州島出身です。
http://nipponsaisei.air-nifty.com/sakura/2004/07/99.html

Q.どうして99.4%が南部(韓国)出身なの?
A.日本に近い南部の人が日本に稼ぎに来ました。

Q.どうして17%が済州島出身なの?
A.戦後、李承晩大統領による済州島民の虐殺から逃げて、日本に密入国
したからです。(関連:済州島四・三事件-Wikipedia)

Q.在日は強制連行されたの?
A.徴用者はたった245人です。(朝日新聞 1959年7月13日)
当時の日本人同様、約20万人が徴用されましたが、終戦後に自分の意思で残った245人以外は帰国しました。
 それ以外は日本に来たのも、帰らないのも自分の意思です。
http://img2.echoo.jp/photo/blog_b/52019453ce69cd3536fa41c3fe15ee29.jpeg

Q.在日は帰りたくても帰れなかったの?
A.戦前の在日人口200万人のうち140万人が終戦直後に帰国しました。つまり帰れました。

Q.どうして60万人は日本に残ったの?
A.朝鮮で白丁(ペクチョン)と呼ばれた奴隷階層が多く、帰ると差別されるからです。
また戦後のドサクサで得た財産を放棄するのが惜しかったからです。

Q.えっ?じゃあどうして在日が被害者ヅラしているの?
A.日本人に罪悪感を持たせなければ、自分たちの存在を正当化できないからです。
782名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:37:49 ID:9oSWzbD90
>>744
お前は憲法75条って知ってるか???

総理大臣を訴追するには総理大臣の同意が必要なんだぞw
783名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:38:37 ID:XXBJQqfH0
>>774
いやいやw
自分の金だろうとダメよ
例えばAとBが立候補して、Aは1億の資金があります。Bは500万です
Aは1億の金をばら撒いてして票を集めます。Bは500万をばら撒いて票を集めます
果たして、どちらが多くの票を集められるでしょう?
と言う問題。だから「自己資金の政治資金への利用」もしっかり定められてるわけだ
金持ってれば持ってるほど有利になるわけだからね
784名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:38:44 ID:Zqvor9qJ0
>>776
そんなの税務署の独断ルールじゃんw
都合いいときだけ税務署の肩持っても無駄だよ。小市民なら言われるまま払うのかもしれんが、今回の相手は徹底的に戦うよ。
裁判になったら立証責任は検察にある。そもそも鳩山首相を逮捕すらできない。
785名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:39:44 ID:6xkM7bau0
脱税の線が濃厚になったから
偽装献金のほうは捜査やめるよってフェイク使ったわけね

母親の入院も絡めて

頭脳プレーだな
786名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:39:48 ID:ZKC7S4VwO
>>758
脱税しなきゃ相当の税金が国庫に入ってたが。
787熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/12/03(木) 06:41:01 ID:+1mSQf1h0

何?首相の母親に聴取だと?

これはクーデターとみなしてもいいよ。
特捜部の連中を裏金かなんかで逮捕してしまいなさい。
国民は認めるよ。
788名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:41:20 ID:p5ewbafjO
首相が素知らぬツラしてるからママに聞きに行くってもうね…
穴があったらミンス支持者以外の国民全員が埋まるレベル
789名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:41:22 ID:mIvwNuGU0
>>766
>実際貸与だったのかもしれないし。
>貸与でないことを立証する責任は検察にあるが、難しいでしょ

貸与であったなら本人が知らないという事はありえない。
親子の間でも、決められた金額以上は
印紙を用いた借用書が無かったり「利息なし」とか
「ある時払いの催促なし」は贈与と見られます
790名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:41:22 ID:JWcLg47E0
邦夫は今のうちに民主党に入っとけ
791名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:41:24 ID:Zqvor9qJ0
>>767
鳩山は金のおかげで当選し、金のおかげで首相にまでなったと言いたいの???
とてもそうは思えないが。一体どこでどう金が役に立ったのか具体的に証明できる?
792名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:41:59 ID:89b+4XDk0
>>782
今回は鳩弟を仕留めるためじゃね?外堀から埋めていく段階。
あんたが不起訴になったのは、あんたが母親から大量の金を貰っていたのに
それすら把握していない無能と俺たち検察が認めたあげたからって流れになるんじゃないの?
これなら、検察の体面は維持されるじゃん。
793名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:42:01 ID:utOPkF2xO
総資産400億か
0.01%でいいから恵んでくれ
794名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:42:03 ID:rhIs1oAQ0
ネットトンスルの皆様が出勤してきたのか。
これは擁護するの難しかろうてw

Japan PM in strife over $11m payment from mum
ttp://www.abc.net.au/news/stories/2009/11/30/2756934.htm
795名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:42:21 ID:+JIaNOCg0
弟は本当なら贈与税をはらわなくちゃと言っているから、貸付ではないということがわかる。
796名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:43:02 ID:XXBJQqfH0
>>784
だから、何言ってるの?
鳩山が借りたと言ってる。検察は贈与って言ってる
金が動いてるのは双方認めてる
「贈与税脱税」の摘発だ。それに反証すべきは鳩山
理解できてるか?
戦うんなら金借りた証拠出してくださいよって話
797名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:43:15 ID:6WEN8dXe0
>>784
つ庶民目線
798名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:43:21 ID:SNDzyrIzO
弟の秘書に現金3000万渡して兄の秘書と分けてたとかw
金持ちの小遣いで済まされたら笑うしかないな
799名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:43:24 ID:IHHe/Hig0
>>791
民主党は鳩山の資金で生まれた政党であって
鳩山が金持ってなかったら今のように首相になれなかったのは間違いないんだが
800名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:44:32 ID:Zqvor9qJ0
>>768
活動費として国民のために使ったわけだから、税金として収まるのと同じ効果だが?

>>796
疑わしきは罰せず。立証主義だよ。立証は検察の役目。贈与だと主張している検察が立証しなければならない。
貸与だと主張している鳩山はただ貸与だといい続ければいいだけ。
801名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:44:53 ID:89b+4XDk0
>>795
鳩兄の場合は秘書が勝手にやったので知らなかったと押し通したけど、
弟の秘書は兄とは別人だから、全く違う捜査になるんだし、告発されれば捕まる可能性はあるでしょ。
全くの別件だから。
802名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:45:00 ID:p2txs+tCO
朝から顔真っ赤にしてお疲れ様です、糞左翼の皆さん
803名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:45:02 ID:mIvwNuGU0
>>791
764 可愛い奥様 sage New! 2009/12/02(水) 04:20:30 ID:pOYB3EVk0
皆さん、鳩山が「再犯」であり、4年前には政治団体を解散しています。
「知らなかった」などということは有り得ないことを広めてください。
2004年の11月の北海道新聞より
ttp://antikimchi.seesaa.net/article/122701816.html

あと、別クチで見つけたんだけど、マジでこんな理屈が通るの?

>税務署や国税局が動く前に、修正申告書(期限後申告)を提出して終了。
>税務調査の前に自主的に修正申告したことになるから、
>重加算税はおろか、無申告加算税すら加算されない。
>本税(もともとの税金)+延滞税 だけでOk
>
>鳩山
>「検察のご指摘を受けまして、
>『自主的に』贈与税をお支払いしました」
804名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:45:15 ID:pcVutGjTO
>>758
「国のために自分の金を使っただけだろ」というのは
鳩山が議員報酬も政治献金も政党助成金ももらってなければ言えることでは?
自分の金を九億使って、国から十億もらっていたら、どうすんだ?
805名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:45:38 ID:Mb5EAMwp0
>>791
>鳩山は金のおかげで当選し、金のおかげで首相にまでなった
そんな基本を今頃聞くなぼけ
ggrks
806名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:45:41 ID:sB9djl1v0


検察「は〜い、馬鹿どものガス抜きに形だけの事情聴取やっときま〜すw」

807名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:46:15 ID:XXBJQqfH0
>>791
は?「政治資金規正法」を犯しているか犯していないかの問題なんですが?
具体的説明?できるよ
民主党の設立資金は鳩母の金ですが?

>>800
金の動きはあるのに納税がない。これだけで充分なんですけどー?
808名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:46:30 ID:fzfZdwo20
しれっと借用書を作って提出するだろ。
本人もしれっと「失念していました」って。
809名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:46:41 ID:Mb5EAMwp0
>>800
>活動費として国民のために使ったわけだから、税金として収まるのと同じ効果だが?

違うよ。ぜんぜん違うよ。
810名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:47:12 ID:Zqvor9qJ0
>>798
貧乏人の感覚で考えても分からないよ。
彼らの3000万は俺らの3000円レベル。小遣い以下。

>>799
家柄考えればそんなこと関係ないね。家柄だけで3回は首相になれるサラブレット。金はおまけ的要素
でしかない。あってもなくても関係無し。
811名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:47:19 ID:rGtSJWucO
ふと思ったんだが、訴追に総理大臣本人の同意いるのは分かるんだけど…
「地検に任せている」=訴追となるなら同意してますよ
ってなるんじゃない?
812名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:47:34 ID:ryjiSTPG0
油断させて事情聴取ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
鳩山不起訴も見直せwwwww
813名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:47:37 ID:9oSWzbD90
>>792
意味不明w
814名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:47:48 ID:pcVutGjTO
てゆーかさあ

お母さんから小遣いいくらもらってるかわからない子供に
一家の家計を任せる家族がいますか?

自分の金のことがわからない人に
政府の金のことがわかるんですか?

答えろ民主党と民主党支持者
815名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:48:15 ID:IHHe/Hig0
>>800
立証は検察の責任だが、反証は被疑者の責任だよ
検察が調べて突きつけたことに反証できなければ有罪になる
816名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:48:21 ID:Ci2EBEui0
鳩山はママから借りてないと信じてると言ってたから
消費貸借の認識はないことになってる
秘書とママが勝手にやったと言い逃れしてる
たから脱税の認識はなく贈与税の申告で逃げようとしてる
817名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:48:27 ID:cxFmB2MVO
婆さん悪知恵ぱねぇな
818名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:48:35 ID:mIvwNuGU0
>>800
>疑わしきは罰せず。立証主義だよ。立証は検察の役目。贈与だと主張している検察が立証しなければならない。
>貸与だと主張している鳩山はただ貸与だといい続ければいいだけ。

アンタバカァ?
印紙貼った借用書が無いかったら貸与になるわけないじゃんw
しかも本人「知らない」って言ってるしw 貸与になんないのw
819名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:48:46 ID:rhIs1oAQ0
言い逃れできずに苦しいですなw

ねぇねぇ、脱税総理擁護するって
どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩     12億円もらっても「知らぬ」
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|    なんてボケかましてくれる総理かついで
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
820名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:48:52 ID:XXBJQqfH0
>>801
だからそれを母に聞くんじゃん、これから
兄は借りたって言ってます。弟はもらったって言ってます
どっちも本当ですか?ってさ
んで、貸したなら借用書と返済された様子を見せてくださいね、って話
821名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:49:18 ID:aqyYIXZ00









┏━━━┓  ┏┓┏┓      ┏━┓  ┏┓┏┓    ┏┓        ┏┓┏┓  ┏━━━┓┏━━━━┓
┃┏━┓┃  ┃┃┃┃  ┏━┛┏┛  ┃┃┃┃    ┃┃┏┓  ┏┛┃┃┗┓┗━┓┏┛┃┏┓┏┓┃
┃┃  ┃┃┏┛┗┛┗┓┗━┓┃  ┏┛┗┛┗┓┏┛┗┛┃  ┃┏┛┗┓┃    ┃┃  ┃┗┛┗┛┃
┃┗━┛┃┃┏━━┓┃┏━┛┗┓┃┏━━┓┃┗┓  ┏┛  ┗┛┏┓┗┛    ┃┃  ┃┏┓┏┓┃
┃┏━┓┃┃┗━━┛┃┗━┓┏┛┃┗━━┛┃┏┛┏┛      ┏┛┃        ┃┃  ┃┗┛┗┛┃
┃┃  ┃┃┗┓┏┓┏┛  ┏┛┃  ┗┓┏┓┏┛┃┏┛  ┏┓┏┛┏┛┏┓┏━┛┗┓┗━┓┏━┛
┃┗━┛┃  ┃┃┃┃    ┃  ┗┓  ┃┃┃┃  ┃┗━━┛┃┃  ┗━┛┃┗━┓┏┛    ┃┃
┃┏━┓┃┏┛┃┃┃  ┏┛  ┏┛┏┛┃┃┃  ┗━┓┏━┛┗━━━━┛    ┃┃  ┏━┛┗━┓
┃┃  ┃┃┃  ┃┃┃  ┃┏┓┃  ┃  ┃┃┃  ┏┓┃┃┏┓┏┏┓┏┏┓    ┃┃  ┗━┓┏━┛
┃┃  ┃┃┃┏┛┃┃  ┃┃┃┃  ┃┏┛┃┃  ┃┃┃┃┃┃┃┃┃┗┗┛    ┃┃      ┃┃
┃┃┏┛┃┃┃  ┃┗┓┃┃┃┃  ┃┃  ┃┗┓┃┃┃┃┃┃┃┃┗━━┓┏━┛┗┓┏━┛┗━┓
┗┛┗━┛┗┛  ┗━┛┗┛┗┛  ┗┛  ┗━┛┗┛┗┛┗┛┗┗━━━┛┗━━━┛┗━━━━┛









822名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:49:49 ID:Zqvor9qJ0
>>803

> あと、別クチで見つけたんだけど、マジでこんな理屈が通るの?

酒井法子だって逃げ回ってたように見えて逮捕状が出る直前だか直後だかに速やかに出頭したから、裁判で有利に働いた。
だからそういう理屈は通る。
823名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:50:25 ID:cfiSlhgBO

相続税逃れの為に政治資金法違反をし、財産を贈与し巨額な贈与税も脱税した
資金は株売却でしょ?
高速道路無料化で株価も三割あがってるし
これで秘書のせいにして、済ませることできるの?
824名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:51:00 ID:XXBJQqfH0
>>803
通らんよ
脱税、とは額でどうなるかが決まるから
825名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:51:12 ID:rhIs1oAQ0
>>822
鳩山が逮捕起訴されることを想定してるの?

長年にわたる贈与税逃れだから追徴課税はくるだろうね。
826名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:51:15 ID:1LXwTnim0
>>806
ガス抜きと言うなら、ガッツリ報道しろよ
TVしか見ない視聴者は権力者が叩かれるのを見るのが大好きなんだからさ
 
827名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:51:21 ID:mIvwNuGU0
>>810
はいはい。鳩一家の金銭感覚がいくら違っても法律では
年間110万円以上貰ったら贈与税がかかるんですよー♪

>彼らの3000万は俺らの3000円レベル。小遣い以下。

ならば一般人の消費税感覚でサクサク税金払えば良かったのにw
828名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:51:40 ID:/LFs8lPR0
なjにこれ、話が違うふざけんな
829名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:52:04 ID:ekBpOM5v0
なんだよ、事情聴取されんのかよ。
情報錯そうしまくりじゃないかw
830名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:52:15 ID:pcVutGjTO
>>791
鳩山由紀夫は落選した自民党代議士の地盤や後援会を金で買った
当時、たくさん金ばらまいたのと、母親が石橋さんの娘なので
苫小牧(だったかな?)にブリヂストンが工場造ると噂になり
鳩山もそれを臭わせる言動をしてたらしいんだけど
明確な約束じゃないんで「そんな約束してませんよ」と当選後すっとぼけたそうだ

まあ、ソースがない話だから信用しなくてもいいけどね
831名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:52:37 ID:Zqvor9qJ0
>>815
> >>800
> 立証は検察の責任だが、反証は被疑者の責任だよ
> 検察が調べて突きつけたことに反証できなければ有罪になる

立証、「検察が調べて突きつけ」自体が無理だろw
832名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:52:54 ID:pujIJJ7IO
家族の金だから、自分の金だから無罪と考えてる奴は、宝くじが当たった時に痛い目を見るタイプの人間。
宝くじは無税っていう話を鵜呑みにして、お金を受け取ったあと家族や親戚にお金渡しちゃう。
そういうことすると莫大な贈与税がかかるって知らずに。

知識があって、ちゃんと手続きしてればそんなことにはならないのに、しないから追い込まれることになる。
分かりやすく宝くじに例えたけど、ポッポの場合は悪質な納税逃れだから宝くじとは別格の問題だけどね。
833名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:52:57 ID:Ci2EBEui0
修正申告ってのは申告してた場合
鳩山はそもそも金の出所を偽装してたので申告してない
834名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:53:48 ID:IHHe/Hig0
>>831
無理じゃないだろw
そのために鳩ママに事情聴取するんだから
835名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:53:53 ID:rhIs1oAQ0
>>831
やはり母の事情聴取は
当然やる必要がありますね。
むしろそれに応じないのは鳩山の政治生命を絶つことになる。
836名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:54:15 ID:XXBJQqfH0
しかし、本当に予言どおりネトンスル一斉に沸くとはw

>>829
昨日しないよーって言ったのとは別件だからねw

>>831
110万以上の金がA→Bに渡っただけで贈与税発生するんですけど
で、その動きは検察も、Bも認めてます。で、Aが認め、これを申告していない事実だけで
立証になってますけど?
837名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:54:35 ID:7KbCUntwO
東京地検特捜部に聖域はないってことか。
いいぞ、頑張れ。
838名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:54:51 ID:Zqvor9qJ0
>>818
何言ってんだ?
たとえばあんたが誰かに口約束で100万貸したら借用書があろうと無かろうとそれは貸与だよ。
税務署がすんなり認めるかどうかはまた別問題。税務署は認めないだろうが、裁判所が認める
可能性は十分にある。口約束も立派な契約。
839名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:54:56 ID:mIvwNuGU0
>>824
ぃぁ、
・自主的に期限後申告をしたときには、無申告加算税は5%
・申告をせずに税務署の調査を受けた後で期限後申告をしたり、
税務署から決定を受けたりすると、それによって納めることになった税額のほかに、
その税額の15%の無申告加算税又は40%の重加算税

今回、税務署や国税局の調査じゃないけど
自主的と認められて5%になるのか
40%になるのか、
840名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:55:30 ID:wgINu/mZ0
何なの?期待していいの?
841名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:55:32 ID:eTd1fu8HO
87…か
842名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:55:33 ID:WvMdJXkgO
金銭感覚によって刑罰の増減があるとは初耳だw
843名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:56:26 ID:ULXMb7GF0
相当苦情が行ったんだな
まだ日本人にも良心のかけらがあったのか
844名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:57:18 ID:mIvwNuGU0
>>838
誰が110万円以下の友達の話をしてるんだwww

[平成21年4月1日現在法令等]

 親と子、祖父母と孫など特殊関係のある人の相互間における金銭の貸借は、
 その貸借が、借入金の返済能力や返済状況などからみて真に金銭の貸借であると認められる
 場合には、借入金そのものは贈与にはなりません。
 しかし、その借入金が無利子などの場合には利子に相当する金額の利益を受けたものとして、
 その利益相当額は、贈与として取り扱われる場合があります。
 なお、実質的に贈与であるにもかかわらず形式上貸借としている場合や「ある時払いの催促なし」
 又は「出世払い」というような貸借の場合には、借入金そのものが贈与として取り扱われます。
845名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:57:23 ID:XXBJQqfH0
>>838
だから法廷で争いましょ?って話だろw

>>839
ああ、そう言うことか
既に「指摘」の事実があるので後者だろうね
846名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:57:30 ID:Zqvor9qJ0
>>827
> >>810
> はいはい。鳩一家の金銭感覚がいくら違っても法律では
> 年間110万円以上貰ったら贈与税がかかるんですよー♪

貸与なら贈与税はかからない。


> >彼らの3000万は俺らの3000円レベル。小遣い以下。
>
> ならば一般人の消費税感覚でサクサク税金払えば良かったのにw

実際脱税の意思は皆無で、「何も知らなかった」と言ってる。
金持ち過ぎて「無頓着」なために結果的に申告漏れするケースは実際にたくさんある。それは脱税とは違う。
847名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:57:33 ID:rhIs1oAQ0
>>838
何年にも渡って現金の受け渡しがありながら、
利息がなく借用書が無く返済したこともないならば
それは贈与だよ。
屁理屈こねても無理無理。
848名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:57:58 ID:5dSekfw8O
>>822
逮捕状出ちゃえば、「出頭」、その前なら「自首」。
軽減対象になるのは後者。
のりひは前者。
だから、刑の軽重には無関係なケース


849名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:58:03 ID:pcVutGjTO
>>810
貧乏人でも金持ちでも法律は法律だし
貧乏人の感覚ではお母さんから
100円もらったか10円もらったかも
覚えていられないようなガキは信用できない

お母さんから小遣いいくらもらってるかわからない子供に
一家の家計を任せる家族がいますか?
自分の金のことがわからない人に
政府の金のことがわかるんですか?

答えろ、民主党支持者
日本から何百億という金が株価暴落や円高でなくなっても
「知りませんでした」
「聞いてませんでした」
なんて言われても困るんだよ
850名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:58:10 ID:T8yYAxso0
地検より、国税にがんばって欲しい今日この頃。
851名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:58:45 ID:3fcoxk6RO
術後体調悪化→友愛
とならなければいいが
852名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:59:48 ID:Zqvor9qJ0
>>844
その説明は税務署が勝手にそう解釈してるだけ。
100万でも1000万でも、貸与なら当然贈与税はかからない。
853名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:59:52 ID:7KbCUntwO
>>818
貸し借りに金消契約書の有無は必要条件じゃない。
ただ、第三者からみて贈与と区別するために、
契約書取り交わしているだけ。

両者の同意さえあれば、おけ。
854名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:59:58 ID:XXBJQqfH0
>>846
だから貸与の証拠出してください
>>844の通り、証拠無しは贈与となりますがね

>>846
すみません、「申告漏れ」って単なるマスコミ用語なんですけど
855名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:00:24 ID:IHHe/Hig0
>>846
結果的にだろうと意図的にだろうと脱税は脱税です
「申告漏れ」という法律用語はないよ
856名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:00:25 ID:u/RQQpKl0
政治資金規正法の監督者責任は不起訴になった分、こっちで確実に断罪して欲しいね。
857名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:01:00 ID:CK5k7PgX0
>>846
>貸与なら贈与税はかからない。

可能性の話乙

700 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/03(木) 05:48:16 ID:Zqvor9qJ0
>>685
貸与という第三の可能性もあるじゃん
858名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:01:37 ID:/Cgp+4iK0
>>846
申告漏れで待ってくれませんが?
脱税ですよね?
859名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:01:50 ID:a0wYQnmr0
民主鳩山支持してる奴らって物事の表面しかみない無能無知な輩だな。
それで自民の企業献金とか官僚とか批判してるわけ?

俺は自民支持ではないが、
だいたい企業献金なら自民より民主の方が多額に受け取ってるし、
そもそも自分達のお金は良くて企業のお金はダメというならまずは小沢を叩けよ!

自分達の悪いところは表に出さず擁護し、人のせいにする。
反吐が出るんだよ!どこのカルト信者だ!
反論せず改めるべき所は改めろ!

860名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:01:58 ID:MVr6n3vC0
検察「は〜い、馬鹿どものガス抜きに形だけの事情聴取やっときま〜すw」
検察「は〜い、馬鹿どものガス抜きに形だけの事情聴取やっときま〜すw」
検察「は〜い、馬鹿どものガス抜きに形だけの事情聴取やっときま〜すw」
検察「は〜い、馬鹿どものガス抜きに形だけの事情聴取やっときま〜すw」
検察「は〜い、馬鹿どものガス抜きに形だけの事情聴取やっときま〜すw」
検察「は〜い、馬鹿どものガス抜きに形だけの事情聴取やっときま〜すw」
検察「は〜い、馬鹿どものガス抜きに形だけの事情聴取やっときま〜すw」
861名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:01:59 ID:Zqvor9qJ0
>>848
いや、逮捕状出た後も長期間逃げ回ってたら、罪は重くなってただろうという話し。その場合執行猶予つかない
可能性もあるよ。
862名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:02:13 ID:Jy7WGsAi0
          l                 \
          /            ノ´⌒ヽ,,   \
| し な 間 〉 //     γ⌒´      ヽ   \      は
| ら っ に |/ l    // ""⌒⌒\  ) <   し
| ん て あ   /    i /::::::::: \  /ヽ )_/       や
| ぞ も わ    |>    !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/\    ろ
| |   な   |`/\  |:::::::::::::::(__人_)  |   \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、:::::「匸匚|'  |――/   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、|/^⌒|  /// /        友
           lT´ {  /  /  ト、_ノ _'// /    !!!!!  
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ  /_        愛
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´ ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´   /    // ヽ lヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L_/      ★  U |
        /   ヽ      /`ー´  /l               |
863名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:02:41 ID:0gz7bHUH0
どこまでアメリカの植民地?
864名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:02:43 ID:OfCHlo1y0
悪質な巨額脱税なんだから、厳しく追及して吐かせろよ。
865名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:02:46 ID:AQWgD2eE0
>11億円超で計算した場合、納税額は5億円を超える。

税金は滞納で普通より余計に取られんじゃないの?
866名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:02:53 ID:pcVutGjTO
「借りた金なんだから問題ない!」→それを確認するための事情聴取です「自分の金を国の為に使っただけ!」→税金おさめてから言ってね
「金持ちと貧乏人じゃ金銭感覚違う!」→でも法律は一緒です

はい民主党支持者の皆様、次はなんですか?
お母さんから小遣いいくらもらってるかわからない子供に
一家の家計を任せる家族がいますか?
自分の金のことがわからない人に
政府の金のことがわかるんですか?
867名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:03:23 ID:ypDV/PyN0
迷走なんだか予定通りなんだか。。。読めないねー
868名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:03:31 ID:JWcLg47E0
マスゴミが社会正義を破壊してるから検察にやっていただかなくては
869名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:03:44 ID:mIvwNuGU0
>>846
>実際脱税の意思は皆無で、「何も知らなかった」と言ってる。
>金持ち過ぎて「無頓着」なために結果的に申告漏れするケースは実際にたくさんある。それは脱税とは違う。

あっはっはっはっはっはhっはwww

兄鳩は以前も脱税バレて政党潰したのに
再犯で「税金払うとは知らなかった」は無いでしょうwww
870名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:04:20 ID:uyMbNAa30
今、朝ズバを見たら、
邦夫の件には、すごく批判していたな。
由紀夫はほとんどスルーに近かったのに。

コメンテーターが
秘書の罪は議員の罪・・・とか言っていた。
みのは一蓮托生って。

由紀夫の時にはナゼ言わないんだ?
871名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:04:31 ID:RSShb7230
毎月1500万円の子供手当って
世帯の平均貯蓄額ぐらいなんだよね
872名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:05:07 ID:27sn3J+R0
>>868

そんなの忘れてただけだから問題ないよ

と言い出しますよ、きっと
873名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:05:18 ID:Z9PcDK/nO
母親友愛?
874名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:05:44 ID:XXBJQqfH0
>>870
なあ、みの&コメンテーターってアフォなのか?
政治資金規正法のほうで秘書が起訴されてるって知ってて言ってるんだよな?
875名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:05:55 ID:ixZw6mIB0
日本一の篤志家として知られてたのに可哀想にな

結局、この親だから子供もこうなった
DQNの子供はDQNって評価になってしまうのだろうかw

弟の方も躁鬱の気があるのか、突発的に分け解らん言動するしw
876名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:06:05 ID:/Cgp+4iK0
>>870
TVなんて見てはいけない。馬鹿になるよ。
877名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:06:07 ID:Zqvor9qJ0
>>849
> >>810
> 貧乏人でも金持ちでも法律は法律だし
> 貧乏人の感覚ではお母さんから
> 100円もらったか10円もらったかも
> 覚えていられないようなガキは信用できない

あんたは今までお母さんから幾ら貰ったか10円単位で把握してるのか??
そりゃすごいなww

> お母さんから小遣いいくらもらってるかわからない子供に
> 一家の家計を任せる家族がいますか?
> 自分の金のことがわからない人に

そういう人はいるよ。ノーベル賞受賞者だって申告漏れしてるんだしw(当然悪意はなく、ただ税の仕組みに疎いだけでしょう。)

> 政府の金のことがわかるんですか?

経済学者が金儲けが上手とは限らないように、自分の家系と政府の運営とは別問題だよ。

> 答えろ、民主党支持者

俺は民主党支持者じゃない
麻生バッシングが嫌いなように、くだらない鳩山バッシングが気に入らないだけ。

> 日本から何百億という金が株価暴落や円高でなくなっても

鳩山の金と株価暴落や円高が何の関係が?
878名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:06:11 ID:gQOjuUsc0
おろ?やるの?
879名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:06:18 ID:rhIs1oAQ0
>>870
TBSでも、夕方のイブワイでは
かなり由紀夫批判してたよ。
880名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:06:21 ID:IHHe/Hig0
>>869
百歩譲って税金払うとは知らなかったとしても
法治国家には「知らなかった」じゃ済まないことがあるのよね
為政者なら分かってるはずだが
881名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:06:25 ID:SNDzyrIzO
申告漏れはマスコミ用語で
無申告の脱税だよね?
882名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:07:40 ID:JoALzTwyO
>>803
そりゃマルサが入る前の修正ならセーフだろ。店を出るまで脱税にはならん
883名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:07:50 ID:ySvbD2sHO
>>874
批判出来ない総理への当て付けだろうDK
884名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:07:56 ID:XXBJQqfH0
>>877
>俺は民主党支持者じゃない
麻生バッシングが嫌いなように、くだらない鳩山バッシングが気に入らないだけ。

邦夫叩いてるみのたちに文句言ってきてくれよw
885名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:07:58 ID:w0dx7pkEO
実母をも友愛するのかがテーマやね
886名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:08:20 ID:aTaHOfzh0
弟も貰ってる事わかったら凄い勢いでテレビ報道解禁されてるね
コメントも手のひら返してるし
887名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:08:52 ID:Zqvor9qJ0
>>854
> だから貸与の証拠出してください

必要なのは贈与の証拠であって、貸与の証拠じゃない。

> >>844の通り、証拠無しは贈与となりますがね

それは税務署の一方的主張であって、実際の裁判では実証主義で検察に立証責任があり、
鳩山が証拠を出す筋合いのものではない。検察が立証できなければ「証拠不十分により無罪」となるだけ。

> >>846
> すみません、「申告漏れ」って単なるマスコミ用語なんですけど

脱税は犯罪であり逮捕・懲役もありうるが、申告漏れは犯罪ではない。修正申告し、追徴金取られるだけの話。
888名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:09:08 ID:mIvwNuGU0
>>877
>麻生バッシングが嫌いなように、くだらない鳩山バッシングが気に入らないだけ。

あのねw漢字やホッケやバーとは違うっしょ。
このスレでは何もメンチカツの値段や料亭や高級レストランの話をしてるんじゃないの。
川崎重工の8億円の所得隠しが可愛く見えるぐらいの明らかな犯罪よコレ。
889名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:09:16 ID:5CNMpa9KO
ウチのバカムスコどもが世間をお騒がせいたしまして申し訳ありません。全部あらいざらいゲロります、ってなんねーかなー?

ってかどんな事情であれ肉親が聴取される総理大臣な時点でもうあり得無いけどね

即死だよ普通
890名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:09:24 ID:pcVutGjTO
>>877
自分の金を資金管理団体に任せて「知りませんでした」とすっとぼけた人が
政府の金を経済学者たちに任せて大丈夫だと?

だったら経済学者を総理大臣にすれば?
総理大臣としての報酬を事業仕分けしようぜ
891名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:09:26 ID:WvMdJXkgO
>>870
それ見て「あれ?由紀夫はいいの?」と思わない人間はさすがにいないだろうから
おそらく上層部から禁止されてる言葉を視聴者には空気で伝えたかったんだろ。
好意的解釈すれば。
892名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:09:36 ID:LnEg8RZ10
>>846
> 実際脱税の意思は皆無で、「何も知らなかった」と言ってる。
> 金持ち過ぎて「無頓着」なために結果的に申告漏れするケースは実際にたくさんある。それは脱税とは違う。

犯罪であるという自覚がないならなんで故人献金偽装をしたんだ?
893名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:09:44 ID:+npms3VrO
贈与が確定すりゃ脱税総理の復活だなw
894名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:10:01 ID:/LFs8lPR0
検察もブレまくってんな
895名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:10:13 ID:HnKTp5qZ0
>>870
最近周りでも民主の批判すると「なんでそんな盛り下がること言う」みたいな
眼でみられることがあってなんか怖くなってきた。
マスゴミの偏向報道とか妄想レベルに思ってたけど、最近洒落になってないと思い始めた。
なんかマジで怖いんですけど・・・
896名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:10:27 ID:LnEg8RZ10
>>887
> 実際脱税の意思は皆無で、「何も知らなかった」と言ってる。
> 金持ち過ぎて「無頓着」なために結果的に申告漏れするケースは実際にたくさんある。それは脱税とは違う。

犯罪であるという自覚がないならなんで故人献金偽装をしたんだ?

897名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:10:37 ID:4d6oHPlqP
>>887
なんかさっきから妄想ばっかりだなおまえ
パラレルワールドから来たのか?
898名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:10:49 ID:JWcLg47E0
トップの母が事情聴取て世界的なニュースバリューだな
899名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:10:52 ID:rhIs1oAQ0
>>887
証拠なしでは贈与になるよ。
貸与と言ってるのは口だけで、実態がない。

なぜわざわざ現金を手渡しなのか説明できるか?
900名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:11:20 ID:27sn3J+R0
>>897

つスレ潰し
901名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:12:09 ID:RJeOFxYz0
青山繁晴の言うコトってどのくらい信用できるの?
902名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:12:42 ID:UtQQGm+D0
3人で36億円の脱税だな。これは逮捕してしかるべき。
28億円を段ボールに入れて隠しもってた姉妹は逮捕されてる。
これが過去最高の脱税らしいが、鳩山兄弟はこれを越えた。
903名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:12:46 ID:7heBcKH90
5億脱税したら一発で実刑?
904名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:12:56 ID:WvMdJXkgO
>>886
大丈夫かねえ?
これで邦夫が引責辞任したらマスコミははしご外された形になるが。
905名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:13:14 ID:XXBJQqfH0
>>887
贈与の証拠?
AさんがBさんに12億円渡していました
AさんもBさんもこれについて認めています。
はい、証拠っす

で、裁判の場でこれに反証する材料としてA&Bが提出しなければならないのが
借用書&返済実績の証明

ないんだったらない、で法廷で争えばいいじゃん、ってw
借用書も返済した事実もないけど、12億は借りたんですって言ってさ

>申告漏れは犯罪ではない。修正申告し、追徴金取られるだけの話。

ソースくれw
906名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:13:16 ID:Zqvor9qJ0
>>858
> >>846
> 申告漏れで待ってくれませんが?
> 脱税ですよね?

申告漏れは全部逮捕されて懲役食らうのか??
そんなことないだろ。
悪意が無く、申告漏れで修正申告して済んでる有名人いくらでもいるじゃん。
そういう場合を脱税とは言わないよ。
907名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:13:17 ID:1LXwTnim0
>>860
あちこちで同じ文書貼ってるお前が一番馬鹿に見えるぞw
908名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:13:28 ID:SNDzyrIzO
お金の存在を知らないのは脱税にならないだっけ?
マジで知らぬ存ぜぬで逃げ切るんだろうか
909名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:13:32 ID:gr5K8o/UO
>>900
ちょっと前は参政権スレで頑張ってましたw
910名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:13:44 ID:rhIs1oAQ0
別スレではこういう話題も

【偽装献金】鳩山首相の元公設秘書を来週にも起訴へ 東京地検
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259776133/
会計事務担当だった元公設第1秘書を、
来週後半にも政治資金規正法違反罪で在宅起訴する方向で検討

>>904
由紀夫「私は無責任に投げ出したりしない!」
と言い出すだろうw
911名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:13:56 ID:IHHe/Hig0
>>887
>実際の裁判では実証主義で検察に立証責任があり、
>鳩山が証拠を出す筋合いのものではない。

だから反証は被疑者が出す必要があるんだってば
出せなければ有罪成立ね
それが証拠主義ってものだよ

>申告漏れは犯罪ではない。修正申告し、追徴金取られるだけの話。

何度も言うが、「申告漏れ」などという法律用語はありません
六法にも申告漏れの場合の規定なんて出てないよ
912名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:14:36 ID:mIvwNuGU0
>>887
申告漏れねぇw
再犯。
故人献金偽装。
明らかな誤魔化し。

一般人なら告発喰らえばイッパツでアウト実刑の金額w

普通はね申告漏れってのは何ヶ月とかの場合
7年以上にもわたる場合は脱税とみなされるのねw

試しに貴方も月々1500万円づつ億無申告で身内に渡してみればどうかしら?
913名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:14:55 ID:pRXQj6qi0
>>899

>>887
>>必要なのは贈与の証拠であって、貸与の証拠じゃない。

アホなのか釣りなのか分からないが、こんな馬鹿言ってる奴を相手にしても無駄だろ。
914名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:15:01 ID:E0KfoSl30
金持ち程、相続税と贈与税には敏感だよ。
相続税対策で孫を養子にして一回飛ばしたり、財団作って
そっちに財産寄付した事にして、親族で財団理事固めるとか
色々やってるもん、無頓着な訳ねーよ
915名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:15:10 ID:hgFZrnH80
>>910
それ「〜とみられる」で昨日飛ばしまくった時事通信だろ?
916名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:15:24 ID:f7lxzRllO
地検には既に期待できない自分がいる
朝鮮人と勝馬乗って煽りたいネトウヨ連呼厨が騒ぐだけ腹立たしいから
馬鹿政権から自分の身を守る準備しようず。
917名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:15:24 ID:WvMdJXkgO
>>887
脱税と申告洩れって具体的にどう違うの?

いや同じもんだってのはわかってるけど。
918名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:15:29 ID:4d6oHPlqP
>>906
だからその区別がマスコミ基準で
法的な定義が存在しないって話だよ
919名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:15:35 ID:27sn3J+R0
>>909

頑張ってますよね。

どこぞのホロン部も見習うべきw
920名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:15:45 ID:w0dx7pkEO
あれ? そうか、友愛合戦になったら母最強か
かといって我が子を友愛しないだろうから
秘書やらの関係者の大量友愛で決着しそうだ
921名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:15:49 ID:ULXMb7GF0
しかし地検は総理の手駒みたいなもんだぞ
上司に逆らうようなことどこまでできるかねえ
922名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:16:19 ID:LnEg8RZ10
>>906
> 実際脱税の意思は皆無で、「何も知らなかった」と言ってる。
> 金持ち過ぎて「無頓着」なために結果的に申告漏れするケースは実際にたくさんある。それは脱税とは違う。

犯罪であるという自覚がないならなんで故人献金偽装をしたんだ?
偽装をした時点で申告漏れでなく意図的な脱税であるという証明なんだが?
923名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:16:26 ID:ziOBJyDn0
鳩山も鳩のオカンもブリジストン株を大量に持ってんだろ?
鳩山が高速道路無料化にこだわる理由はそういう事なんだな
924名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:16:32 ID:XXBJQqfH0
>>919
先ほど新呼称「ネトンスル」に決まったようですがw
925名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:17:05 ID:fzfZdwo20
計算間違いや法律の誤解にもとづく過少申告を言うんでねえの>申告漏れ
926名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:17:09 ID:sh5o5xqV0
ほんとに純粋な鳩山家のみのマネーなの?
シナチョンなどから母親経由でミンスに流れてない?
このへんが重要なポイントだと思う。
927名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:17:11 ID:UtQQGm+D0
申告忘れでも逮捕されてるよ。みんなうっかり忘れてましたって言うじゃん。
928名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:17:16 ID:eweBgxc+O
>>904
同じ鳩山家でもテレビは由紀夫には甘く邦夫には厳しいんだよな
テレビは由紀夫という権力者にべったりってことだ
929名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:17:18 ID:YyEmEnE00
由紀夫を起訴できない条件づくりためのにするんだろwwww
まったく、地検まで国民を欺こうとしている。
ひどい話だな。
930名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:17:48 ID:IHHe/Hig0
>>921
つ「三軒分立」

ただ、鳩山システムという問題はあるけどな
931名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:18:08 ID:Zqvor9qJ0
>>880
> 法治国家には「知らなかった」じゃ済まないことがあるのよね

済むこともあるんだが。
実際「知らなかった」で済み沿うじゃん。検察も首相に対しては不起訴の方針らしいし。
932名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:18:18 ID:w0dx7pkEO
>>924

ネトンスルwww
もうそれでいいわ
933名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:18:25 ID:iG2YtatCO
>>853
>>818
> 貸し借りに金消契約書の有無は必要条件じゃない。
> ただ、第三者からみて贈与と区別するために、
> 契約書取り交わしているだけ。

> 両者の同意さえあれば、おけ。

既に馬鹿鳩が「私は知らない」って言ってるのは無視?
934名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:19:06 ID:LnEg8RZ10
>>931
> 実際脱税の意思は皆無で、「何も知らなかった」と言ってる。
> 金持ち過ぎて「無頓着」なために結果的に申告漏れするケースは実際にたくさんある。それは脱税とは違う。

犯罪であるという自覚がないならなんで故人献金偽装をしたんだ?
偽装をした時点で申告漏れでなく意図的な脱税であるという証明なんだが?
935名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:19:19 ID:XXBJQqfH0
>>923
だから「高速無料化は北海道限定にします(キリッ」
って言い出したんだろw

>>928
当たり前じゃんw
「広告料取るぞゴルァ」って時の総務大臣なんだしw

>>931
お前、初めてレスつけたときのこと忘れたの?
検察がしねーっつったのは政治資金規正法違反で、贈与税起訴しね、なんて一言も言ってないんだが
936名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:19:25 ID:rhIs1oAQ0
937名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:19:28 ID:rGtSJWucO
環境税による+-で結局増税じゃねぇーかって報道最近してるよね

何処かはCO2削減に必要だから我慢するしかないとかで擁護するんだろうか…
938名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:19:34 ID:GiM9UqDf0
息子ども売ってくんねーかな母
国ひっくり返したような騒ぎになるだろうなw
939名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:19:45 ID:4d6oHPlqP
>>930
いや行政のトップは内閣総理大臣で鳩山だから
940名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:20:14 ID:mIvwNuGU0
>>906
>悪意が無く

2度目でーす♪再犯でぇす♪
悪意が無くても重大な過失があった場合
金額が大きかった場合は悪意ありとみなされて
5年の時効が7年になりまぁす♪

5年分なら9億円ですが、
何故7年分12億円として扱われているのか
よーく考えてみましょう♪
941名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:20:27 ID:Ogl7Da7M0
今まで脱税は普通に凶悪犯罪と認識されていたのに
この事件から「脱税は犯罪でも何でもありません。」と言わせたいのか?
だったら国税庁長官が国民の前に出て今まで脱税を重罪視した事を謝罪しろ。
942名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:20:38 ID:kWpj3Kwq0
母親からお金を貰って何が悪いというが、貰う事自体は法をおかしてないが
申告せずに税金を誤魔化すのは犯罪です。
テレビでこの問題をおちゃらけて矮小化しようとしてもムリです。
庶民は相続税問題で苦労しているのに、首相が巨額の脱税問題を
笑って許すわけがないんですね。

いままで散々「政治と金」問題で煽っておいて、民主に緩い報道を繰り返してると
今いるテレビ信者の信頼感を損ないますよ。
外交問題や人権問題に対して判断がつかない人でも、脱税は許されないと
わかりますからね。マスコミを鵜呑みにし民主を支持した層は「マルサの女」を
みて国税局に共感を抱いた層なんですよ。
943名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:20:49 ID:IHHe/Hig0
>>931
首相を不起訴にするというのは虚偽記載に関してであって
脱税に関してはまだ捜査中だからどう転ぶか分からないよ?
虚偽記載より脱税の方が立件しやすいからターゲットを絞ったまでのことでね
944名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:20:50 ID:1LXwTnim0

母親、晩年は犯罪者扱いか
哀れだな
945名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:21:11 ID:u/RQQpKl0
>>928
でもアルカイダの友人を叩けば叩くほど、
ポッポにブーメランが返ってくるというw
アルカイダが辞めた後どうするんだろう?
946名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:21:17 ID:oT2alZ0F0
く   何  /            ー'          て
 |  が .|      ノ´⌒`ヽ_ )   よ   な  国 (
 |  ク  |   /⌒´      \ヽ   く  ん  と  (
 |  ニ .| // ""´ ⌒\  ).|  わ  だ  い. |
 ) だ  | i / ⌒   ⌒  i ).|   か  か   う  |
ノ.  よ ( i::: (・ )` ´( ・) i,/ |   ら     も (
 ̄`v-√  l::   (__人_)  |  |   な      の |
_人_人_/ト|:::    |r┬-|  |   |  い     が |
). オ ク (|:    | |  |  |、 ノ  ! !        /
| ラ .ン |ヽ    `ー' / \´つ ..ィ'!ヽ  /`Y´
| ァ .ニ {                 ) /
| ァ  し ゝ
)    ろ(
へwへイ
947名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:21:38 ID:jG0p4/w20
>>931
「都合のいい情報と都合の悪い情報が競合するとき、僕は都合のいい情報のほうを無条件に鵜呑みにするタイプです」
まで読んだ
948名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:21:42 ID:94YmjMw00
>>929
> 由紀夫を起訴できない条件づくりためのにするんだろwwww
> まったく、地検まで国民を欺こうとしている。
> ひどい話だな。

母親があくまで貸したと主張すれば、手続きの間違いで贈与になったという主張がますます正当化できるだけだからね。

でも87才だとどうかね。頑固者で、あれはあげたんだとか主張すると面倒くさくなりそう。誘導されるとどうなるかわからない。
949名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:21:51 ID:wqF2GAmg0
朴サヨ発狂wwwww
950名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:22:09 ID:nu/g3dHT0
拷問でいいだろ
手始めにSAW4の髪の毛トラップにかけろ
951名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:22:14 ID:XXBJQqfH0
>>944
まー一応、母のほうは贈与税のみに絞られたから、贈与税の納税義務は貰った側だしね
母が犯罪者になることはないよ。この聴取で「寄付したんですよー」なんて言ったら別だけどw
952名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:22:16 ID:7BgphuNeO
老人ホームじゃ面会謝絶は無理だったか…
953名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:22:28 ID:ppM1aD7q0
良心の呵責に耐えかねて、すべて白状することを期待する。
それが母親ってもんだ。
「どうか、息子ともども罰してください。」
954名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:22:45 ID:hMqrRXGX0
テレ朝はもう民主党叩きに移ったか
955名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:22:59 ID:gaivtEbwO
首相本人が、
「真相をしりたい。地検にまかせる」
って言っているのだから、地検は徹底的に調べればいいじゃないか。

この点は、鳩山首相を支持する人も支持しない人も共通することでしょう。

地検がどうのこうの言っている人は、捜査が進んだら何か都合が悪いのでしょうか?

956名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:23:16 ID:tVBbTHGn0
昨日の記事は見送って欲しいって願望か
957名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:23:43 ID:w0dx7pkEO
>>944

そうね
二人の息子は口を開けば保身ばかりで母親をかばう様子もないしね
958名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:23:45 ID:Zqvor9qJ0
>>890
総理大臣の役割を分かってないな。
総理大臣は専門家である必要は無いんだよ。総理の仕事は人事だ。
有能な人間に仕事を任せ、適材適所に人員を配置することが首相の仕事。
それを見事にこなしてるだろ。
鳩山自身が経済に詳しい必要は無い。
959名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:23:54 ID:YyEmEnE00
検察「由紀夫に内緒で献金したと言ってください」
母「そうですw由紀夫はなにも知りません」
検察「ああ、よかった、良かった。これで一件落着です」
960名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:24:41 ID:LnEg8RZ10
>>955
それにしてもこんなザマで政権支持率70%近いってどういうことよ?
日本人は阿呆ばかりだ。
961名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:24:47 ID:XXBJQqfH0
>>959
それじゃ母逮捕じゃねーかw
962名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:25:35 ID:FIblHP8A0
弁護士じゃなくても六法全書丸暗記は今の日本じゃ当たり前になる時代が来るのか
963名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:25:56 ID:gfrg5Zpk0
鳥目 暗くなるとよく見えません。
鳥頭 ものごとをすぐ忘れます。
鳩に豆鉄砲 些細なことでキョドります。
烏合の衆 数ばかり多くて役にたちません。
鳩首 大事な話はこっそりやります。
烏の請合 いっこうに当てになりません。
鳩を憎み豆を作らぬ 些細なことでまわりに大損害を与えます。

<new!> 鳩耳 自分の悪口だけは聞き逃しません。
964名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:25:59 ID:f7lxzRllO
>>928
そうか?
兄ぽっぽに飛び火を恐れて大分大人しい報道に見えるが
一部それすら理解できない馬鹿局がいるのか?
965名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:26:03 ID:IHHe/Hig0
>>958
人事だけが仕事なら総理大臣というポストはいらないよね
内閣発足前に人事を決めてあとは一議員に戻ればいいわけじゃん
966名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:26:11 ID:LnEg8RZ10
>>958
脱税で逮捕されりゃ資質もなにも無いわなw
鳩山終了wwwwwwww
967名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:26:17 ID:rhIs1oAQ0
>>959
なんという誘導www
由紀夫逮捕になるだろそれw
968名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:26:45 ID:PDah0F1f0
>>957
ああはなりたくない、って国民から思われる家族の姿だよな。
969名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:27:04 ID:gfrg5Zpk0
>>964
>870
970名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:27:29 ID:lAK4ePKQ0
>>936
これだけの事をやっているのに、在宅起訴ってのは、アレだなあ・・・

やりきれない感じだな・・・
971名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:27:32 ID:qoNWDjhk0
水面下の権力闘争が起きてるな、リーク合戦はその証拠だ。
972名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:27:32 ID:YyEmEnE00
検察「由紀夫に内緒で贈与したと言ってください」
母「そうですw由紀夫はなにも知りません」
検察「ああ、よかった、良かった。これで一件落着です」
973名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:27:40 ID:27sn3J+R0
>>958

配置できてないみたいだけどね
974名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:27:41 ID:qERpz0XaO
そらそうだろーww
明らかに、年限度額以上の献金がされてるんだからww

それに今回の件が贈与税脱税にならなきゃみんな脱税しほうだいだろーwwww
975名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:27:56 ID:tx9MNUpXO
つか、母親生きてたんだな
976名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:28:02 ID:jG0p4/w20
>>958
>有能な人間に仕事を任せ、適材適所に人員を配置することが首相の仕事。
>それを見事にこなしてるだろ。
有能な人間というのが外様のミズポしか閣僚に見当たらないのに、面白い冗談でw
 
>鳩山自身が経済に詳しい必要は無い。 
で、それをカップラーメンの値段を麻生に聞いてた時もお前は言ってたのかと。
つーか詳しい詳しくない以前に、ポッポの場合知識がゼロどころかマイナスなんですが。
977名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:28:22 ID:FIblHP8A0
超天才で性善説を兼ね備えた大臣いないかなーチラッ
978名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:28:49 ID:f7lxzRllO
>>958
専門家でなくとも脱税すれば捕まります。
979名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:29:36 ID:j5HDj/mh0
ペルー代表のマンコ選手が流血
ナプキン派 タンポン派
さぁ〜どっち?
980名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:29:45 ID:Vdn4w9u40
しかし政治家の台所はズサンだな。おれたちからがっぽり税金取っていく
算段する政治家がこれじゃまずいだろ。外国なら暴動もんだ。
981名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:29:53 ID:eweBgxc+O
>>945
弟が引責辞任するときに兄貴と民主を巻き込むか賭けみたいになるなw
自民が与党時代マスコミは弟を死神呼ばわりしていたしなw
982名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:29:56 ID:gr5uPmFe0
>>958
なw・・・何をこなしてるって?www
983名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:30:54 ID:IHHe/Hig0
ID:Zqvor9qJ0って実は小学生?w
984名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:30:58 ID:nWIKrFIpO
鳩山、おわり。民主、おわり。
985名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:31:16 ID:zNLs9Jjj0
>>895
あー、それは感じる。
もう良いじゃん、良い加減やめようよ、って信者の視線ねw
986名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:31:42 ID:dCOVJYSz0
牙城が崩れる日
民主党解体を待ってからか?新党は
987名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:32:04 ID:YyEmEnE00
なんかねえ、
落としどころがすでに決めてあって、それに合わせるかの様なポッポの発言と
検察の動きだなあw
988名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:32:10 ID:ZpogOykM0

地検捜査起訴見送りで終わり。

989名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:32:19 ID:WqhzlZs5O
これずーっとやってるんだろうな、氷山の一角
巨額相続税逃れ
990名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:32:38 ID:Tb2VCc3i0
まあ87にもなって何十億とか無駄金だよな
991名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:32:45 ID:XXBJQqfH0
しかしこれ、掘り下げられると
民主の設立が「鳩母」の金だったって広まるだろうからなー
どうするんだろ
992名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:32:57 ID:JWcLg47E0
おっとその注射待った!!
993名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:32:58 ID:PDcC7MFyO
現金で邦夫秘書に3000万円ずつ、毎年渡して由紀夫秘書と分けてたと由紀夫秘書が供述しているからね
これはもう一家ぐるみでの贈与税脱税だよ。それを鳩山母の側近が貸付けと主張している。
でも貸付けを証明できる書類も返済した形跡もないから鳩山母親から事情をききましょう、となっている。
どうみても脱税だけど鳩山母親はどう言い逃れするんだろう?
994名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:33:16 ID:SNDzyrIzO
贈られた側が完全に金の存在を知らない場合って課税対象になるの?
995名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:33:35 ID:KIgDNRQR0
まぁどうせシラ切られておしまいなんだろうけど
それでもやらないよりは全然マシだから、しっかりやってほしいね。
これが出来ないと日本から遵法精神が消えるよ。
996名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:34:01 ID:zNLs9Jjj0
鳩山家母息子二人、全員しょっ引け。
997名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:34:04 ID:gfrg5Zpk0
>>993
母「寝耳に水」
998名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:34:42 ID:jG0p4/w20
>>997
おくったがわも贈与の事実を知らないのかw
999名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:34:55 ID:gfrg5Zpk0
>>994
使った段階で「知ってる」ことになる。
口座とかに一切手をつけてない、って証明がないとダメだね。
1000名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:35:04 ID:IHHe/Hig0
>>994
もちろん課税対象になる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。