【経済】デフレの認識は政府と日銀で同じ、一段の緩和策は求められていない 首相との会談で白川総裁

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
[東京 2日 ロイター] 
白川方明日銀総裁は2日、鳩山由紀夫首相との会談後、
「デフレについての認識は政府と日銀で同じ」と語った。

もう一段の金融緩和策は求めらたことはなかったかとの記者団の質問に対しては、
「そうしたことはなかった」と述べた。

http://jp.reuters.com/article/foreignExchNews/idJPnTK035603220091202
関連スレ
【経済】日銀、短期金融市場に即日で1兆円の資金を供給すると発表
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259718118/l50
【経済】日銀、新たに10兆円規模の資金供給策
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259655044/l50
【経済】 鳩山首相と日銀総裁が会談へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259408710/l50
午後2時に臨時金融政策決定会合 日銀が発表
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259634560/l50
2名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 22:48:24 ID:z0FnqasOP
100兆ぐらいだせよ
3名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 22:49:37 ID:79fXRBKP0
というか総裁が応じないとか言う以前に
頼みすらしなかったのか、、、
鳩山首相、、、、
4名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 22:50:00 ID:q0/tbCgY0
デフレと認識 + 金融緩和はしない = デフレ容認
5名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 22:50:02 ID:X9vYb+fc0
ポカーン
6名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 22:51:00 ID:ELc9vGlJ0
                   ユダヤは対立する両極からゴイムを包囲する!
    彡ミミミミ))彡彡)))彡)    愚民は大手マスコミだけ見ておけーッ!        /   /韓国友愛虐殺 \   .  | 
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)              /\               .|   /            |    | 
   ミ彡゙北朝鮮暗殺道 ミミミ彡             /,-‐-、 \              ヽ |⌒、   /⌒ヽ    |    | 
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))          /∠ ● ヽ \            . ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡         /    ̄ ̄ ̄   \             |(゚ )ノ 丿 ヽ(゜)__/     )/
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ノ / `―      ヽ ノ 
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\         (  ̄ (   _)ー     |ノ  
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ      、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      .  ヽ  ~`!´'       丿    
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      .    |/ トエェェェイア ヽ  /|:\ 
     ,.|\、)    ' ( /|

「売国を止めるな。。。ジョージ、ジョンイル、愛してるよ」      「クニというものがなんだかよくわからない」
郵政解体、外資が国家資産運用、格差社会、中流破壊        市況が悪いので郵政民営化凍結、
パチンコマネー、ヤクザマネーが                      代わりに日航、高速道路を切り売り、
ベンチャー、マスコミ、芸能界を公然と跋扈                  外資が国家予算仕訳に関与、地方参政権&移民推進
暗殺多発                                   一億総貧困化、社会崩壊
       あれ〜?どっちでもユダヤ様の都合で日本弱体化だね
       敗戦して植民地になるってこういうことなんだよw
7名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 22:51:37 ID:s5muUduP0

                    ____
                 _,、r'´:::‐、`ヾ‐、`丶、
                /:::::l、:{⌒ヾヽ::ト、:ヽ:::::ヽ
               //!:::i:l:!::ヾ、::::::ヾ::!`ヽ:ヽ:::::ヽ
              〃:!:l::::l!:ト、::::liヽ、:::リ:!::i:::ヽ:ヽ::::i
              i:!::!i::i::::i::!:i:ヾ!:i::::!:、:::!:::l:i:!:ヽヽ:l:!
              l!::!:!:iト:::!:i:j/代トト、l:ハ::升ト!:l::!:!lj  どうせそうだろうと思ったよ 
              li::l::N{:ヾVヘ「 ̄` lハ ソr‐テハ!:l/
              !:l!:ト、l::l{`         !  j川/   ハハハハ
              ヾト辷N!      ‐ノ  !:l/
                 Yl:ト、    ヾ==r  ノ/
                iN \.  ` ニ′/}'
                 h   丶、  /
              ノ ̄´"''‐ 、   `¨´U
           _rく    /癶V⌒!=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      __,、=T下、``ヽ  /‐''"_, -ヘ|      |
     /「 ̄´  ヽヽ \ ヽ/   ´  _,,厶ヘ       ∧=、、
     |八 \      __/      _,)ヽ___/  ヽ ``=、、
    ‖ \ ! V´ ̄:::::/      _,ノk>、`T!::::::":::\_   ‖
8名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 22:53:10 ID:ma9pqqfj0
今日のスパモニで森永卓郎が、日銀の今回の策を

しょぼい、セコイ と言い放っていたぞ(笑)
9名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 22:53:57 ID:gfzm6NhrO
なんなんだコイツは…
10名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 22:54:05 ID:XV9YXBYW0
デフレって認識はあるけどまぁ様子をみようじゃありませんかってことか
なるべく日銀は市場に介入せずってことか。この認識だとそのポスト入らないな
11名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 22:56:06 ID:YYD27WUhO
日銀が円の価値をますます高めて総裁は恍惚の域に向かおうとしている。国民よりも通貨が大事らしい

わかりました安心して円害すればいいのですね
12名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 22:58:09 ID:09xpHhWq0
          し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ   概
る 算 55    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )  95 算
っ  組 兆    L_ /                /        ヽ  兆 要
て め 円    / '                '           i 円  求
早 な 国    /                 /           く  ?? 
く い 債    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
気 な 刷   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
付 ん ら   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
け て な  _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
! 終 き  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
  っ ゃ  ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐ て 予 ,√  !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ    税   了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  40 収   |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く   兆 た    > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   円 っ  (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ     た  >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ    の  /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
13名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 23:01:49 ID:Tuar1x+NO
円がバブルだから、自分の手で弾けさせるのが嫌なんじゃね?
14名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 23:03:34 ID:PTsIFkXs0
>>12
AAの使い方へたすぎだろ、センスないよ
15名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 23:09:52 ID:z0FnqasOP
今こそ政府紙幣の出番
16名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 23:11:35 ID:wyRSzMTs0
日銀の人はデフレが望ましいと考えているのだろうか?
何をやっていいのか分からないから、
デフレ放置の放置プレイでいくしかないと腹をくくっているのだろうか?
マジでデフレをどうにかしようとするなら、戦争ができないとなったら、
政府紙幣しかないだろう。
銀行に融資残高を増やしてくれと頼んでも、貸し倒れになるから嫌だといって
国債を買う始末だからな、
政府紙幣を発行して、5年限定で介護職員に月5万配るとか
定額給付金を配るしかないだろう。
17名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 23:26:33 ID:5V/fzkWl0
今までと同じ、教科書を丸暗記してきた人間の対応。それをやってもいままで何も変わらなかったのに。
求められているのは別の対応。もっと自分で考えて行動してください。
18名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 23:27:55 ID:MmNkRbOf0
市場は日銀のぬるさにがっかりしたのに
こんなこと言ってたらまた介入試す円買い再燃するな
19名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 23:29:17 ID:1uvDAObW0
どーでもいーでーすよー
20名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 23:34:18 ID:2SIhVtBe0
>>14
ではひとつセンスのあるAAの使い方をみせてくれよ。

おーーーーい! 今から>>14がセンスのあるAAの使い方を見せてくれるぞお〜www
逃げるなよ >>14。 さあ、みんなで馬鹿にしよう!
21名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 23:40:11 ID:ORki2+Y00
どちらかが、合わせただけだろ…
22名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 00:10:16 ID:Lm2Vy5Ov0
センスの無い卑怯者 >>14 ID:PTsIFkXs0 は、AAを貼る事も無く逃亡しました。惨めですね。人間、こうなったらおしまいです。
センスの無い卑怯者>>14 ID:PTsIFkXs0 は、AAを貼る事も無く逃亡しました。惨めですね。人間、こうなったらおしまいです。
センスの無い卑怯者 >>14 ID:PTsIFkXs0 は、AAを貼る事も無く逃亡しました。惨めですね。人間、こうなったらおしまいです。
センスの無い卑怯者 >>14 ID:PTsIFkXs0 は、AAを貼る事も無く逃亡しました。惨めですね。人間、こうなったらおしまいです。
センスの無い卑怯者>>14 ID:PTsIFkXs0 は、AAを貼る事も無く逃亡しました。惨めですね。人間、こうなったらおしまいです。
センスの無い卑怯者>>14 ID:PTsIFkXs0 は、AAを貼る事も無く逃亡しました。惨めですね。人間、こうなったらおしまいです。
センスの無い卑怯者>>14 ID:PTsIFkXs0 は、AAを貼る事も無く逃亡しました。惨めですね。人間、こうなったらおしまいです。
センスの無い卑怯者>>14 ID:PTsIFkXs0 は、AAを貼る事も無く逃亡しました。惨めですね。人間、こうなったらおしまいです。
センスの無い卑怯者 >>14 ID:PTsIFkXs0 は、AAを貼る事も無く逃亡しました。惨めですね。人間、こうなったらおしまいです。
23名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 00:18:50 ID:K3m6eMHaO
希望は日本国債暴落!

デフレスパイラルを頑張って!
24名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:25:49 ID:Sfn0YkBU0
日銀の独立性やら天下りやらで、量的緩和しないと分かってる白川に決めたのは民主
自民時代の付けとかの言い訳は、経済対策では一切通用しない
デフレ経済の対応に関しては、もう民主では無理、中小の製造業は取りあえず終了
25名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:39:21 ID:Nc1uUnhBO
「国債はいらんかえ〜」
日銀「国債はいらん!買わん!知らん!」
26名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:41:10 ID:5ih8f7vV0
もはや倒閣運動しかないが、自民党もデフレマニアが首脳陣だったりするから始末に負えないw
改革派やリフレ派の議員が、インタゲ主張してるみんなの党に合流してくれるといいんだがなあ。
27名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:41:25 ID:Jgc6W4QJ0
さすが民主出身の総裁様は言うことが違いますなあ
28名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:52:19 ID:LgG67xLu0
通貨の信用を落とす政策こそこが求められていると思うよ。
通貨が力を持つと実体経済は縮小する。
29名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:53:54 ID:5ih8f7vV0
経済成長で上がる通貨価値は問題ない。
問題なのは通貨の不足による通貨単体の価値上昇。
これはデフレと円高を招いて経済をどん底に落す。
日銀がやってるのがこれ。
30名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:59:42 ID:LgG67xLu0
ヴェルグルの奇跡

時は 1932年、世界恐慌直後の、オーストラリアはヴェルグルという、当時の人口4300人ほどの町でのお話。
それは、住民の失業率9%、町の負債総額一億三千万シリングという、
悲惨な状態を立て直すために投入された奥の手だった。
種明かしをすれば、「毎月1%ずつ価値が減って行くお金」というものを発行したのだ。
このお金は、使わずに貯めておくと価値が減ってしまう。だから皆、進んで次の品物やサービスの注文にお金を使う。
するとそこで、一稼ぎで喜ぶ人が生まれる。
受け取った人もまた、期限が来る前に早く次の人に渡してしまおうとするから、
同じお金が人から人へ、渡されるスピードが早くなる。
こうして早いスピードで自分のエネルギーを放出するために、実現される仕事の量が増えることになる。
その結果、ヴェルグルでは、わずか1年ほどの間に、
住民の完全雇用達成、町の税収は八倍増で負債は解消。
多くの商売が栄えた上に、後世に残る立派な建築・土木工事が数多く実現し、
「ヴェルグルの奇跡」と言われたのだった。
31名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:11:34 ID:tCnfNV0G0



てかよー

統一協会ミンスのゴリ押しで日銀総裁になった白川の馬鹿をどーにか汁!!


ここ15年間も続いたデフレ不況で、、
日本ではデフレ時にどんなに利下げしたところで投資マインドの刺激にはならないことが実証されたのに、
ポーズでの申しわけなさそうな量的緩和 ⇒ デフレ政策は絶対死守! という最悪のメッセージをこの期に及んで送り続け、
利下げすらしようとしてるぞ!!

サブプラでは利子率の低い円キャリー( 円買い ) とスイスフランキャリーでハゲが資金を調達したので
ますます円が独歩高を招いた実態が、全くもってわかってねー音痴ぶりだぞ!!!


できるだけ安い物買って、金使わないで貯めて、できるだけ働かない奴が勝ち
それを望んでる統一協会ミンスと日銀の白川、こんな終わった国で誰が頑張って働くんだ???

32名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:21:06 ID:ANEr5yHxO
白川さんは政策マニアだけど、リアルにそういう人ほど実施能力は低いよね
33名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:21:24 ID:hIu6W7YD0
そりゃ民主が据えた総裁なんだから認識の相違は無いだろうなぁ
34名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:24:38 ID:5ih8f7vV0
>>32
政策マニアというか、一種のイデオロギーの理論家だよな。
「何もしないこと」、その上で「責任回避を徹底すること」を
如何に正当化するかについての理論武装に長けているだけw
35名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:41:34 ID:Cw+iP0RC0
日銀潰したほうが、日本よくなるんじゃね?

政府通貨発行して、デフレギャップ分、
40兆なら、40兆国民に配れ。

それか、ベーシックインカム導入するか。
36名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 09:09:41 ID:sqzxowiC0
鳩ポッポが日銀官僚の金融緩和詐欺にやり込められるのは、予想通りw
経済音痴だからなw
37名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 09:13:34 ID:iuDfR1SLO
インフレ政策まだー?
38名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 09:16:55 ID:D9vTaZDx0
>>32
白川って本当に経済理論に明るいのかわからない。
海外の経済学の大家と言われてる人達と違うことばかり言ってる。

単に日銀の好きな理論を言うから政策に通じていると言われている
だけかもしれない。
39名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 09:19:10 ID:P0LPIPTa0
ひどいねーひどすぎ 
日銀もミンスも日本を経済縮小させる気満々
こいつら確実に世界史に名を残すね
40名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 09:20:17 ID:F6nLGBJzP
デフレの認識は同じ=「デフレって良いものだ」

って事になるの?

政治用語って難しいね。

つか、アホなの?馬鹿なの?
41名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 09:29:36 ID:Pr3OIlnk0
>もう一段の金融緩和策は求めらたことはなかったかとの記者団の質問に対しては
>「そうしたことはなかった」と述べた。

鳩正気か?それとも白川がとぼけてんのか?
42名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 09:38:33 ID:+zelA+arO
>>37
なまぽに支えられてる民主がインフレ路線とるはずがない
民主の犬である白川が総裁である内は日銀にも期待できない
デフレスパイラルが行き着いてあまぽ制度が破綻するのが先か
日本が終わるのが先か
43名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 09:44:06 ID:lAK4ePKQ0
>>3
鳩山には、マミーロンダリングで金が湧き出るからなあ・・・

>>40
たしか、日銀は、『良いデフレ』って言ってて自画自賛していたよな。
44名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:34:05 ID:Ys+t8Tn8Q

日銀追加緩和のお寒い実態
小細工オペで猫だましの「量的緩和」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2284
45名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:39:26 ID:ThrSQErV0
ノーパンしゃぶしゃぶ福井の方がまだマシだった
46名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:56:06 ID:g6sw2130O
ダメだこりゃ
47名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:54:13 ID:+aeGH5q20
こないだ駅の売店でボルヴィック500mlを買おうとして、いつものように
\140出したら、「\120。値下げしたの」と言われた。

今日大学の生協でエヴィアン330mlを買おうとして、いつものように
\100出したら、「\90です」と言われてお釣りくれた。

デフレ(円高?)を実感する瞬間。
48名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:54:07 ID:LBI0f3gH0
パチパチで円流出してるんじゃないの?
49名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:56:49 ID:tmtUBockO
無策という名の犯罪
50名無しさん@十周年
>>48
3ヶ月限定だから日本のデフレは、治らない。