【社会】北海道産の酒米「吟風」、ノルウェーに輸出…向こうで日本酒に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
北海道の酒米「吟風」が輸出され、北欧のノルウェーで日本酒に醸造される。

日本酒に魅せられたノルウェーの地ビール会社社長が、日本で日本酒の醸造を学び、
知人に紹介された「吟風」を使用することになったという。

来年夏以降には、日本でも販売される。ホクレンによると、道産の酒米が輸出されたのは初めて。

ノルウェーで日本酒を醸造するのは、スカンジナビア航空パイロットで、
地ビール会社「ヌウグネ社」のシェティル・ジキュウン社長。ジキュウン社長は、
「吟風」3トンを主産地のピンネ農協(新十津川町)から購入した。「吟風」は1日に
横浜港から輸出された。40日程度でノルウェーに到着し、試験生産が始まる。

ピンネ農協の川原正敬・農産部長は「吟風が世界に広がることは喜ばしい。どんな日本酒が
出来るか楽しみ」と話している。

*+*+ YOMIURI ONLINE 2009/12/02[22:39:26] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091202-OYT1T01227.htm
2名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 22:41:02 ID:qDEImcH40
非国民乙
3名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 22:42:46 ID:VrdH9iio0
日本でつくって輸入すればいいのに
4名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 22:43:46 ID:2XvEkrvN0
え 恥ずかしいの? 部屋暗くしようか?
じゃ、俺 先にヌウグネ
5名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 22:43:51 ID:qGTxGv640
よく合同酒精の日本酒買うけど、吟風使われているな。
いいんじゃないか。日本じゃ鼻で哂われる北海道米が外国で評価されるんだから皮肉だけど嬉しいもんだ。
6名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 22:44:33 ID:0hAatH4qO
>>2
海外での日本米の需要が増えれば時給率が上がる
7名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 22:47:07 ID:ixJ+XZP6P
>>1
おー、これはとてもいいニュースだ。
8名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 22:48:44 ID:ehCHFPJ+O
穀物とはいえ葡萄輸入してワイン作るみたいなことだな。
売るなら酒にしてからにしろよ。
9名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 22:50:37 ID:LW6uKdNr0
>>1
日本酒って不味いよな
会社の女の子が日本酒ガブガブ飲んでて
俺も飲んでみたけど、気分悪くなって吐いたよ・・・
結局、その女の子に介抱してもらってなんとか助かったけどさー
10名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 22:50:38 ID:Ait6413b0
合成清酒なんつー食文化破壊なんか禁止にしろ
酒なんて甘ったるくてべた付くイメージしかない
うまい本との日本酒を手ごろな価格で売れ
11名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 22:54:16 ID:u2PA6J0iO
>>9
マグロでも釣れましたか?
12名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 22:55:01 ID:qGTxGv640
>>10
アル添、三増はド貧の味方。
パンがないならケーキ食えイクナイ。
13名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 22:57:26 ID:4RLy0p1/O
ピンハネ農協とは凄いな
14名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 22:57:35 ID:2G8gcP1b0
普通に山田錦とかにしとけよ。
15名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 23:04:22 ID:5DM34KDe0
北海道はブランドの一部
16名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 23:20:23 ID:BPAKiW0u0
凛とした吟醸酒とサーモン。
魚料理が美味しいノルウェーなら日本酒の繊細さ奥深さを理解できると思う。

ちなみに吟醸酒やワインと最も相性の悪い料理は韓国料理。
>>9>>10のように気分が悪くなる。
17名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 23:31:37 ID:2G8gcP1b0
日本酒造るなら魚の粕漬けも作れるな、良かったなノルウェー人。
18名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 00:56:40 ID:6glSRuH60
韓国杜氏軍団がアップを始めました
19名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 00:58:27 ID:oI0UdxeJ0
サーモンと日本酒合うし、酒粕でつけるとサーモンおいしいし。
このノルウェーの人も北海道からお米送る人も頑張ってほしい。
20名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 01:00:14 ID:P8GSc2lT0
吟風はガチでうまい
芳香系だから好き嫌いあるだろうけどね
21名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 01:02:02 ID:oj8NS0KG0
ノルエーの番屋風建物に日本酒は合う希ガス。
「番屋」はノルエーに進出しろ。

ノルエー大好き
22名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 01:42:51 ID:4FnYo4+I0
ノルウェイの杜ってやつだな。
23名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:24:42 ID:XMkCaMDo0
フローデ・ヨンセンの母国だな

こういう交流は大歓迎だよ
24名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 08:29:18 ID:qtq7EDxY0
日本もウイスキーやワインを造ってるからな、ノルウェーで日本酒を造っても不思議じゃない。
吟風を選んだのは将来現地での生産を考えての事かな?
寒冷地の生産性とかも考えての事かもしれない。
25名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 08:34:53 ID:0RUJn+U+O
極寒の地に住むノルウェー人にしてみりゃ
「日本人はこんな水みたいな酒を飲むのか?」と言いそうだ
26名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 08:45:04 ID:qtq7EDxY0
>>25
現地向け商品で原酒を出すかもしれんぞw
27名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:51:12 ID:enVBNcH4O
桝一市村も外人さんが良い酒を造っている
日本人より日本人の魂が籠もった良い仕事をしている
28名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:54:26 ID:zvE81jmi0
ジキュウ社長にピンハネ農協か?

派遣やってるとこんな風に見えてしまう。
29名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:57:28 ID:4m19kcMrO
なんだよピンネって日本側の地名かよ
30名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:07:07 ID:gpgl0xlA0
>>16
韓国の食い物ってそれこそ餓えを凌ぐために腹を満たすものって感じ。
31名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:16:58 ID:Lul7GDhc0
横浜港ってことは船便か
自分ちの航空便使ってやればいいのに
32名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:27:06 ID:bwuhJESmO
Norwegian wood
ノルウェー産木材、ノルウェー製家具、ノルウェー産木材で作った家具など。
ノルウェーの森は誤訳だそうです。
33名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:27:56 ID:q9Pb6Wac0
>>22
だれうまw
34名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:59:12 ID:BQSUgBYR0
いいなー
天然寒造り
35名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:02:42 ID:c2IT/4iB0
ジキュウン社長、
おたくで働きたいのですがジキュウンは幾らですか?
36名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:04:01 ID:DOA1UC8y0
魚を多用する北欧の料理に日本酒は合うと思う。
37名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:09:59 ID:M4inR5Yc0
あっちだと普段飲んでるのはアクアビットかな?アルコール40℃くらいか。

アルコール度数的には物足りないかもしれないけどワイン感覚で結構飲んでくれるかもしれないな。
38名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:10:28 ID:V4sc01wAO
名前(銘柄?)は何にするんだろ?
39名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:26:02 ID:c2IT/4iB0
>>38
無難なところで「将軍」「忍者」「侍」あたりかな。
個人的には「諾威之盛」がいいかと。
40名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:29:44 ID:1htLnqEfO
>>24
そいや何で日本のワイナリー葡萄を輸入しないんだ?
日本の葡萄じゃ無理が出るだろ。
41名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:45:27 ID:oj8NS0KG0
(・ε・)アルウェー?
42名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:51:35 ID:FGgNIX6vO
老舗の味噌屋の主人がイギリス人って御時世なんだし、その逆があってもいいんじゃない?
43名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:52:04 ID:IHHe/HigO
いいねぇ〜
ノルウェー産のサーモンで粕汁なんて
この際だから味噌も造っちゃえ♪
44名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:58:32 ID:e00ES64CP
日本酒の風味をぶち壊す料理はあっても、
料理の味をぶち壊す日本酒って無い気がする。

最近は、\1000くらいで買える大吟醸を見かけるが、
意外と美味しい。

そういえば、北海道のナナツボシだっけな、あれと
みやこ糀でドブロクを醸してみたけど、
後味も良くて美味しかった。
45名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:01:17 ID:wDrpv1Qt0
不味い焼酎も不味い日本酒もダメ
不味いと思ったらあきらめて捨てる
46名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:03:37 ID:iXmuGdq30
>>40
輸入果汁を使ったワインの『国内産ワイン』表記すら
数年前まで許されてまして・・・
流石に問題になってそういう表示は改正されたらしいけど、
輸入果汁を使ったワインは普通にありますぜ
47名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:10:11 ID:e00ES64CP
まずい日本酒は、蒸留すると意外とイケたりする。
自宅でやると、あんまり量は取れないか、
量はそれなりだけど度数が低いかになるけど。
48名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:11:42 ID:q9Pb6Wac0
>>47
それ焼酎ですw
49名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:38:45 ID:zGgXhMUm0
>「吟風」
よし新型の艦上戦闘機の名称はこれにしよう<鋼鉄の咆哮3
50名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:46:44 ID:EEhA0AsR0
寒いノルウェーで熱燗がはやる予感。
51名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:51:00 ID:R74QIhNA0
日本酒と美味しい肴というのに憧れる
下戸な自分は寿司とか和食でもノンアルコール

ちょっと洒落た小料理屋さんのカウンターで料理を味わいつつ
一人でちびちびとやってみたいものだ

52名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:52:37 ID:CJS1q30E0
>>47
おめー蒸留の意味勘違いしていないか?
53名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:06:12 ID:ECFYHSvr0
>>22
うますぎる
54名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:11:19 ID:yyWBJlIH0
ノルウェーって、クジラも食べるんだよね。日本人と気が合うかも。
しかし、こういう記事が話題になると、隣の反日国がマッコリも美味いニダーって騒ぎそう。
55名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:37:16 ID:sZUl9mzH0
ノルウェーでの肴の定番ってなんだろう
鮭とば?
56名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:47:12 ID:S0/I26G20
ビールやワインやウィスキーなんかも地域ごとに特色があっておもしろいから、日本酒が海外でも作られるようになったら、どんな味のができるか楽しみだ
57名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:50:40 ID:frU6l40zP
>54
北欧が高福祉の人権先進国とか思ってたら痛い目合うぞ、人種差別激しい
スウェーデン人と結婚して移住した日本人の記録
http://reekan-j.hp.infoseek.co.jp/swe.html
58名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:53:41 ID:h7q56syo0
宝、白鶴、黄桜とかさ
輸出してないのか?
59名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:58:56 ID:JKUbsXLwO
船便40日じゃキツイなあ
航空便だと高いし

だから樺太経由の鉄道があれば便利なんよ
60名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:08:17 ID:Qo8HEMK2O
行けばわかるがどんな国もかなり差別があるよ

日本の差別が少な過ぎて不思議
61名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:56:39 ID:dkF+hYQX0
>>39
>諾威之盛
(・∀・)イイ

ノルウェーというか北欧のジャガイモ酒、アクアヴィットもなかなか良いよ。
ノルウェーのリニエは冷凍庫で冷やして飲むと格別。
62名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:00:55 ID:C8Gvno+OO
どこの物好きが…と思ったらビール会社の人なのか
酒好き同士なにか通じるもんがあったんだろうな
63名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:03:06 ID:MuqxZVCMO
日本酒が旨かったから輸入しようじゃなく、ウチでも作ってみようって精神が好きだな。

中韓は、日本酒が売れるらしいから、ウチでもそれっぽいの適当に作って日本製のフリして売れば儲かるぞ、だからな。
勿論オリジナルに対する敬意は皆無。
64名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:03:30 ID:WhOkP2XhO
イギリスでウィスキーの技術を学んでジャパニーズウィスキーを確立した竹鶴みたいになるかな(・・?)
65名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:16:28 ID:yRYa1sTr0
>>62
地元にビールを作っている日本酒会社ある
日本酒は飲めたものじゃないがビールはおいしい
66名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:46:31 ID:kcQxhcLG0
ノルウェイの言葉で「猿の酒」として発売され 結構人気がありますよ
67名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:48:57 ID:uwBnVXi50
アメリカでは日本酒の醸造が禁止だそうだけど
ノルウェーでは問題ないのかな?
68名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:54:39 ID:yyWBJlIH0
>>66
映画「猿の惑星」の猿は日本人がモデルだそうだから、西洋では日本人=猿なのかもね。
原作者は大戦中に日本軍の捕虜となり、その時の体験を元に書いたものだそうだ。
69名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:59:06 ID:c2IT/4iB0
70名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:59:54 ID:daCUSVOCO
何で禁止なんだろう?
醸造酒という事ではワインと同じだろうに
71名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:22:16 ID:pFT7F7m00
ピンネシリはもう真っ白なのかな
72名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:30:31 ID:S5MN/o8s0
魚食い文化の国には日本酒は受けると思う
73名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:37:20 ID:taNTsgq30
>>57
スウェーデンとノルウェーって違わないの?
日本と韓国と台湾ってそれぞれまったく違うと思うんだが
74名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:55:59 ID:sZUl9mzH0
>>73
スウェーデン人は一番お高くとまってるらしい
ノルウェー人は飲んだくれ
デンマーク人も飲んだくれ
フィンランド人は無口
75名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:07:11 ID:3okoc5xyO
>>27
桝一の外人は杜氏ではない。
外人杜氏なら京都の玉川
76名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:41:11 ID:lIoR2f8i0
オレはデーン人がきらいだ。
77名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:43:02 ID:LAaEAmfo0
アシュラッド乙
78名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 23:59:26 ID:taNTsgq30
>>77
そりゃ
仇名だ

わが母より
授かりし
真の名を
教えてやろう

ルキウス・
アルトリウス・
カストゥス

余こそが この
ブリタニアの地を
統べるべき
正統の王である
79名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:24:21 ID:a9biAI3A0
スレ違い
80名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:23:16 ID:k0ADNco50
パイロットってどこでもこういう副業している人多いね
81名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 12:26:46 ID:7+7qLCd1O
売ったとしても、たけーんだろうなぁ
82名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 12:32:03 ID:va3ysKCZO
ノルウェーの鯖と鮭は肉厚で美味いからなぁ
日本酒とよく合うだろう
83名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 12:44:16 ID:RRiymMlN0
喜ばしいこと

日本の酒蔵は負けないように精進すべきだな
ニッカみたいになるかも
84名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 13:04:32 ID:jOeqMk5V0
日本人の好きな北欧はアジア人差別が酷いけど報道しないんだよな
85名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 13:10:38 ID:P2ZaCF2K0
酒米が取れなくても水さえ奇麗なら そこそこ美味い酒は出来るぞ。
飛騨高山なんて寒過ぎて米は採れないが 酒は美味い造り酒屋が実に多い。飛騨正宗が一番美味いかな。
醗酵食品で長期間寝かせて作るものは 寒い方が美味いと思うんで、是非出来たら逆輸入して欲しい。
「バイキング正宗」とか「カブト・ノルウェー」とかね。
86名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 13:14:35 ID:avHMyr9+O
出来たら先ずは飲ませてくれ。
うまい・マズイは横に置いて、その心意気を飲んでみたい。
87名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 14:46:58 ID:My4/noB30
>>84
にわかに信じがたいが、ソースは?
88名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 14:57:24 ID:RtD2qxClP
>>87
>>57のリンク先、スウェーデン人に嫁いだ
日本人女性の体験談見ると、なかなか興味深いよ。

あと報道されないといったら、北欧の高福祉制度は
高い税金によって実現されてるってあたりもか。
消費税が15%とか25%とかが当たり前の社会だよ。
89名無しさん@十周年
>>88
消費税他界の誰でも知ってるだろ?
何を今更