【社会】ソフトを違法コピーしていた北海道に賠償請求方針…PCソフト会社、設計用655本分
道庁内でパソコンソフトが違法コピーされていた問題で、ソフトを製作したオートデスク社(東京)が、
道に損害賠償を求める意向を示していることが1日分かった。同社は請求額を明らかにしていないが
違法コピーが見つかったソフトの市販価格は計約1億9千万円。道外自治体では価格の
1・5倍の賠償金を支払った例もあり、数億円を請求される可能性もある。
米国資本のオートデスク社は今年5月、道庁内で違法コピーされたソフトが使用されている
疑いがあると指摘。その後の調査で655本の違法コピーが見つかった。
違法にコピーされたのは主に工事の設計などに使われるソフトで、市販価格は
1本約20万〜60万円。公共事業を担当する建設、農政両部中心に使用されていた。
同社は今後の対応について「コメントできない」としているが、道によると、
同社は違法コピーのソフトをすべて消去するとともに、損害賠償を求める方針を示している。
同社のソフトを買い直すには、賠償金のほかに新たに購入費が必要になる。
違法コピーをめぐり、オートデスク社など3社に損害賠償を請求された石川県は
今年6月、4037万円の賠償金を支払うことで合意。額はソフトを適正に購入した場合の
価格の1・5倍だった。
同社からソフトの適正価格を超える賠償金を求められた場合、税金からの支出に
道議会などが反発する可能性もある。石川県ではソフトの適正価格を超える約1350万円を
職員ら約4370人が負担している。
*+*+ 北海道新聞 2009/12/02[07:52:50] +*+*
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/203148.html
2 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 07:54:10 ID:QFXlNo4y0
割った奴等に全額負担させろ
3 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 07:54:16 ID:+yvKkfn40
また大阪だよ
4 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 07:54:22 ID:1S/5p+4j0
余裕の2げt
CADか?
6 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 07:54:57 ID:qDxWtJTH0
mayaの会社か?
7 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 07:55:37 ID:KL/h00J/0
個人向け販売と違って企業向け販売価格は高いからな
大変だな
8 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 07:55:46 ID:4dAYh3hWP
JRのキセルとかと同じだろw
オートデスクってったらCADだよな、確か
確かに官公庁はそういうとこ多いイメージあるよなあ
これまた懐かしい会社の名前が出たものだ
11 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 07:56:59 ID:UJhosC67O
朝から割れ厨の集会と聞いて跳んできますた
何でプロテクトかけないの?
道はMS Officeもコピーしてたな
14 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 07:58:23 ID:MJjygQsS0
さすが北海土人
15 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 07:59:13 ID:4Kpvgltw0
一般ユーザーにソフトを押しつけて集金する某社と違って、専門性の高いプロ用の
ソフトを販売している会社にとってはこの請求は当然。損害賠償も当然。
組織的にコピーしたんだから、関係者の謝罪と処分も当然。宣伝代わりに謝罪広告を
出させるといいだろう。
盛大にぶんどってよし!
あんまり中国のことを笑えんな。
ソフトの違法コピーは、デジタル万引き。
「(値札についてる)カネ払えばいいんでしょ」では、済まないんだよ。
17 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 07:59:35 ID:Q7h3YLurO
はぁ・・・賠償に税金が使われるのか・・・
公務員は税金でお買い物ができていいね
なんでこういうこするんだろw
盛大に取られるのは誰なんだろ?
655本なんて多すぎ
割れだからとりあえずインストールが多いんだろ
ちゃんと買ってれば、実際に必要な分だけにするのに
21 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:02:25 ID:2FVDrfhb0
内部告発して報奨金と受け取ったのは誰だ?
節約するところ、間違ってないか?結局、余計に金掛かってるんだし。
コピーって、レンホーの仕分けかよ…
正規で金払ってる人が一番の被害者。
25 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:04:17 ID:xhOFKuUW0
自治体犯罪が増えているな
さまざまな不正経理の次はこれか
公務員にも背任罪・特別背任罪(と同様の法令)を適用しうるよう法改正すべき
JWCADに対するアドバンテージを教えてくれ
27 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:05:15 ID:bcsHI0PZ0
ソフトってそんなに高いんか
>>15 これが企業とかならいいのだが、結局払うのはうちらの税金からになりそうな予感。
石川県の例と比べ格段に高いので奴らの自己負担だけでは難しいそうだし。
29 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:05:47 ID:Trb9uVAG0
道庁=泥棒職員を懲戒免職にして、浮いた退職金で賠償すべき。
30 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:05:49 ID:q7757kU60
この会社、馬鹿じゃないの?
北海道の官公庁がこの会社のオートCADを使っているせいで
民間の中小企業の建築会社までこの会社のCADを買わなきゃならないのに。
商売を考えるなら官公庁に無償配布したっていいくらいじゃないの
それより、官公庁は企業の負担を考えて、Jw-CAD使うようにしてくれないか
31 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:06:57 ID:OTSClyak0
税金を出せるのは購入費まで。
それを越える賠償金は職員が払え。
税で払う筋のものじゃない。
32 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:07:10 ID:/fiP4IYL0
>>26 個人が作ってるのなんか使えるわけないだろ
財政破綻でとっとと潰れろよww
34 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:07:40 ID:BVnLabqS0
>同社からソフトの適正価格を超える賠償金を求められた場合、税金からの支出に
>道議会などが反発する可能性もある。
万引きを見つかったら「買えばいいんでしょ」ってわけじゃねーんだぞ馬鹿。
特にautodeskはサブスクリプション契約もあるから高く請求するのは当たり前。
36 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:08:24 ID:xhOFKuUW0
予算計上してあるのに浮かせるために違法コピーを使用して
差額は横領か裏金に回されているとか そういうことなのかどうか。
655人もautodeskのソフトを使う技術者が道庁内にいたとは到底思えん。
只のワレ中だな。実際、道民が怒ってそのソフトでどんなもの作ったか開示しろと
運動おこしてみろよ。くだんねぇもんが出てくるだろうよ。
>>30 CADって互換性ないの?そしたらその方が得だな。
39 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:08:48 ID:LwA8GiuyO
>>27 一本数万単位だが
法人の大量購入だとかなり安くしてくれる
>>30 会社にも生活があるのです
40 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:08:52 ID:qDxWtJTH0
GX-V
42 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:09:15 ID:O+ekY6oT0
外人には「通り芯」の概念が無いからAUTOCADは使いづらかった
43 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:10:02 ID:0Q9MO2wq0
これじゃあ中国のこと馬鹿に出来ないだろw
44 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:10:19 ID:J5bqdkFJ0
CAD2次元、3次元ともに、フリーで使用できるソフトがそろっているだろ。
それを使えよ。
公務員はいいなぁ
万引きの罰金を公費で払えるのか
46 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:10:41 ID:lRa4ms+b0
使ってた奴が個人でが支払うべき
給料天引きでいいじゃん
47 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:11:53 ID:i618t3LH0
おいおい・・・
まさかこれ、税金で返すって言わないよな?
>>37 大半はビューワ代わりだろうな。
この手のニッチな専門ソフトは開発費の割に数が期待できない分単価を高くしないと割に合わない。
コピーされたらたまったもんじゃないよ。
だがadobe、てめーだけは許さん
49 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:12:24 ID:LhA/c+UT0
毛虫の連中もガクブルですね
50 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:12:53 ID:5bkIvBzPP
Jw cadはそこそこ完成度が高め
国家レベルで国内フリーソフトの開発者に助成金出して、人材確保にも税金投入して、それを公式に採用すればよい
国が採用すれば、民間会社は必ずそれを使うだろう
>>30 JW-CADってww
CADセットが数百万〜の時代の産物だよな
今時あんなもん使う気がしれてるわww
>>19 どんなオチがついたとしても、金の出所は結局の所税金にしかならない気がする
53 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:13:50 ID:q7757kU60
54 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:14:42 ID:uUCT8SFjO
アホな自治体、
外資系はスグに訴えて来るのになんで平気で使うのかな、
まぁ、賠償も税金だから痛くも痒くも無いだろうけど。
55 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:15:14 ID:LwA8GiuyO
>>48 アドビ『FLASHとか無料配布して細かく更新しているのにその言い草かよ。数万で有料配布にすんぞゴルァ!!』
56 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:15:59 ID:a1tzgF0m0
超ぼったくりwww
ACCSに協力した奴は全員干されて死ねwww
CAD系のソフトがハードキーを付けないのはこれが狙いだからだよ
店で売るより賢いわな
58 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:19:17 ID:hF5h4ccG0
>>51 >今時あんなもん使う気がしれてるわww
意味がわかりません
>>57 ハードキーは糞
何度固まったことか・・・
Autocadってドングル(ハードキー)なかったっけ?
61 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:23:41 ID:UE3Lzhr3O
やってる事はP2Pと同じだからな
62 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:24:19 ID:qDxWtJTH0
逮捕はできないの?不特定多数だし。
64 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:26:10 ID:lwFreJcuO
655本x40万 といことは
賠償までいれて3億かよ、〜
まさか税金で対応じゃないよな
オートデスクにボーナスだな。
今度はどこを買収するんだろうか。
これってレギュラー?LT?
誰かも書いてたけどsubs買ってるわけないし、シリアル要るのに複数インストールとか、刺してくれ!とdeskにお願いした自爆だな…
Jw_cad使ってりゃよかったのに
Winny大好き糞公務員は違法コピー犯罪者ばかり。
陰湿なセコさだな・・・まともな日本人の思考ではありえない
コピってからバレるまで何日使ってたのかわからんが、
その間誰からも異議とかストップなかったってのが北海道らしいな
提案・決定にかかわったヤシら、同意・見ぬふりしてたヤシら全員で等分負担しろ
71 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:44:04 ID:VQXnLSuE0
外資ソフトにいるものですが・・・
コンプライアンス・プレイという、所謂「ガサいれ」手法が存在します。
ソフトは利用許諾を認める形で提供されますので、その契約に利用状況
をチェック可能の合意項目がありますので、表向け協力を頂く形で調査
をします。お客様側も内部統制上問題あるので、積極的に協力いただく
場合もあります。
オートデスク側の存在自己主張か?ワナだな。
「コピーだとは知らなかった」と答えるんじゃないのか?
ライセンス契約だと思っていたとかで、ライセンス契約が曖昧だったんじゃないの?
切るための布石に、率先して乗ったんだろ?
・・・3dsに対する手土産みたいで気分が悪いな。
Blenderにしてしまえ!
73 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:49:29 ID:oCSbgedi0
民間企業じゃありえんな。
道庁って管理部門が無いのか?
糞タケーわ、毎年バージョンアップするわ、ファイルフォーマット変えて互換性無くすわ、その割には機能自体あまり変わらないわ、
児童机社のぼったくり詐欺、は蓮舫あたりに『事業仕訳』をかけた方がいい。
アドビがFlashでミスしてMSとモメるのがXPあたりだと日常茶判事だったわけだが、最近は大人しいな。
プッシュアップデートの弊害だったわけだが。
「利用者=テストユーザ」をしてやがったからだ。
7の押し売り用なんで、もはやどうしようもない。
SE連中にとっちゃ、どっちにしろMSが仕事をくれているようなものだからな。
文句言いつつも、利用するって状態。
作業依頼側が大変だよ。
「MSのせいです。」なんて言っても「MSのせいですか。」では済まない場合が多いからな。
>>66 20万〜60万って書いてあるから多分両方。
LTのコピー使っていた人もいれば
レギュラー版のコピー使っていた人もいたんでしょう。
スパコン開発予算一年凍結して
国産CAD開発してやったらよ
あ、そういう民間を食っちゃうようなのはダメw?
関わった職員の給料から天引きするとかしないと、税金収めてる側の理解は
得られないだろうなぁ。関わったって言っても、数が数なだけにただのフリーの
ビューワーだと思ってたとか、自分のデスクのPCに勝手に入れられてたけど
なんだかよく知らないみたいな人もたくさんいるんだろうけど。
しかし、これって同じシリアルだろ?
ネットワークプロテクトで起動しないとか無かったのか?
80 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:12:05 ID:wXfQcPPr0
>>79 イントラネットとはいえネットワーク越しに他のPCの中身に手を突っ込むような
そんな怪しい動きをするソフトなんて売れねえよw
81 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:17:39 ID:nw0q5pZB0
oooみたいなのはないかな?
まずは、
使ってた公務員を
全員、懲戒免職にしろ。
税金使う話はそれからだ。
>>21 報奨金っていくら貰えるんだろ?
損害額の10%とかだったら今後はウマー目的で通報厨が増えていきそうな予感
開発局がAutoCAD導入>ドーコン他天下りコンサル導入>コンサル営業からコピー入手>各部署にコピーがインスト
開発局がMSOffice>道庁は一太郎入りPC買っちゃった>割れず入れてみる>各部署マネして庁内で当たり前になる
そういえば、違法ソフトを社内で使ったら内部告発できるんだっけね。
内部告発しても、その後社会的抹殺を受ける国だからなぁ日本は
91 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:57:07 ID:L+iLD5GS0
賠償請求だけじゃなく、刑事事件として告発・立件して、不法コピーの
入手ルートを解明してほしいな。
当然、不法コピーをインストールした職員は懲戒免職&賠償請求な。
>>77 「既に優れたCADが市場にあるのに、自前で開発する必要はあるのですか」
仕分けの目的を履き違えるなよ、ありゃ日本潰しなんだから
役所はオートキャドを使うな
何のための交換ファイルフォーマットだよ
dwgでくれとか二度手間なんだよ1
94 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:16:47 ID:IoN55+7Q0
CAD大手顧客の自動車関連企業はどこも経費削減でCADのバージョンアップを
先送りしているから、Autodeskといえども売り上げは落ちてきているはず。
減った売り上げ分を一気に埋め合わせるつもりで、官公庁狙い撃ちだね。
割れ厨公僕の個人負担ですよね?
中小だと頻繁にバージョンアップされても対応できんよな。
頑張って予算付けてPhotoshopとイラストレーターのバージョンアップしたと思ったら
また新バージョンとかって事もムニャムニャ。
仕事柄フォントも購入したり、別契約しなきゃならんかったりで面倒だ。
97 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:19:57 ID:PVK3By5S0
賠償金って一般市民の税金から支払われるってことになりますか?
>>96 モリサワにすりゃ年5万で使い放題じゃん。よっぽどじゃないと他メーカーのはいらんと思う。
>>98 や、だから今はモリサワにしてんのよ。日本語フォントはそれで良いんだけどねー、
デザイナーズフォントとかでさらに海外のとかになると面倒だわ。
つかモリサワのシステムは上手いなと言うか、なんで他社はやんねえんだろうかと思う。
>>98 タイトル用の飾りぽい文字とかのデータはないからなぁ。
つかフォント許諾見てるとだいたいどこも印刷物に優しくてデジタルコンテンツに厳しいのよね…
>>1 これって、コピーだから無料だから、大して必要も無いのにインストールしてる台数が、
かなり増えてると思う。
1.5倍の金額の、0.5を職員が負担したから無問題という訳には本来いかないと思う。
本当に655台にインストールする必要が有ったのか。
本来は50台くらいにインストールすれば済む話だったのではないか。
だとしたら、職員には1.5倍のうち1.4くらい払って貰わないと。
103 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:48:59 ID:ZJ9zlu5V0
こんなもん関西の印刷会社はよくやってるぞ。
早く捕まえれ。
AUTO CADか。
開発局に借りに行けよ。金じゃぶじゃぶ使って、使えもしない事務屋のマシンに入ってたりするんだからさ
まあ間違いなく組織ぐるみ、課長もとより部長は容認してないと不可能だろうな。
面倒だから使いそうなPCには片っ端にインストールしとけってやらせたんだろうな。
ここ、MSのも違法コピーしてバレ済みのようだけど
ttp://www.yomiuri.co.jp/net/security/goshinjyutsu/20091120-OYT8T00972.htm (2009年11月20日 読売新聞)
北海道庁で違法コピー4700本
北海道庁でパソコンソフトが大規模に違法コピーされていることが14日、明らかになった。
マイクロソフトの問い合わせで、庁内のパソコン2万4000台を調査したところ、
多くの部署で違法コピーが行われていた。
同社の「ワード」「エクセル」など4084本のほか、
製図ソフト大手・オートデスクのCADソフト(製図・設計支援ソフト)がコピーソフトだった。
北海道庁は同社に1億4000万円を支払うと報道されている。(中略)
4700件の違法コピーが見つかった北海道庁によると、
「ソフト管理に対する認識が甘かった。物品台帳での管理のみで、ソフトのライセンス管理が行われていなかった」
とコメントしている。
パソコンソフトを、机などの備品と同じ形で管理していたことになる。(中略)
なお北海道庁の違法コピー問題では、1億4000万円をマイクロソフトへ支払うとの報道があるが、
北海道庁によれば
「今後も使用する約3200本のソフトに対して、北海道庁が見積もった額が1億4000万円」
とのことだ。
筆者の推測にはなるが、今のところ賠償問題には発展していないので、
追加のボリュームライセンス料を支払うことで決着すると思われる。
北海道庁では、マイクロソフトに支払うライセンス料1億3700万円を計上した補正予算案を、
26日開会の道議会に提出する。
ソフトのコピーは業務用だったため、職員への負担は求めない予定とのことだ。
> 業務用だったため、職員への負担は求めない予定とのこと
って。。。
業務用だったか否かで判断する庁なら、賠償発生ケースでも「職員で負担?なにそれwww」かもな
>>106 まあ会社が会社の責任として設備投資費として付けるのが普通なトコなんじゃないかな。
>>1 実は正規の購入費を飲み食いに使っちゃったとかだったりしてw
>>89 今の時期の告発は窓際に追いやられた人の復讐とかにもってこいなんじゃね?
どうせ就職難ですぐ再就職できないわけだし・・・
110 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:26:42 ID:LBLIn3Q20
>>99 それなりにネームバリューが無いと採算ラインまで契約が取れないからだと思うよ
うちでも契約してるが、あの値段で採算を取るには
けっこうな数と契約してないと難しいだろうし
>>106 これもバカな話だよな、プリインストールとかライセンスで必要台数だけ買ってれば
たいした額が掛かるわけでもないのに
まあ、北海道とかだと本来はソフト購入とかに使う予算が裏金に消えたのかもしれんが
内部の者を使ってわざと拡散させておいて後から賠償金として徴収する。
まったくおいしい商売だな
AUTOCADって正規物だと簡単にコピ−出来ないよな
違法コピ−をコピ−したのかな
設計屋はなんでAUTOCADを好き好んで使うのだろう
測量屋からしたらAUTOCADは使いにくくて仕方がない
113 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:35:16 ID:BS92/VBL0
正規ユーザーが購入厨呼ばわりされる時代だからなあ。
114 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:44:06 ID:94Nyo9IC0
漏れも欲しいな!
何処にあんの?
教えて偉い人
115 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:46:58 ID:BXDly7yx0
自腹で弁償など、身に降りかかるペナルティを見せ締めない限り変わらないよ。
だってバレなきゃ儲けもん、ばれたら税金で埋めりゃいいって寸法だ。
当の不正を働いた官公庁の職員どもは誰一人泣いてないでしょ?
やり得じゃないか。
116 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:48:12 ID:O6jDQni90
AUTOCADと互換性の高いフリーまたは安いシェアウェア教えてくれ
117 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:48:56 ID:xTFdmQ4TO
現場大将で十分
>>55 GENOウィルスの失態は忘れん。>flashとアクロバット
まあ、adobeのお高いソフトって個人で使うモンじゃないから良いんじゃねーの。
119 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:51:12 ID:GHyI9Ahz0
脇の甘い道庁の負け。
120 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:51:24 ID:PW2skzIK0
>>1 AdobeじゃなくAutoCADだったか。
どっちにしても高価だし。
122 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:53:26 ID:7xfUPYPPO
ざまあと言わざるをえない
>同社からソフトの適正価格を超える賠償金を求められた場合、
>税金からの支出に道議会などが反発する可能性もある。
万引き犯の思考と全く同じだなw
>>112 たぶん2004とかアクティベーションの不要だった時代の物を使ってたんじゃないか?
125 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 13:05:47 ID:iRx9MBnZO
今時コピーを使い回ししてるお役所とか有り得ねーw
見せしめに企業から莫大な損害賠償吹っかけられるのに
ウイルス対策と言って余分なソフトは入れさせないから管理関係者もアウト
他の違法ソフトやコピーも有るはず
パソコンなんてレンタルなんだから業者間でバレルっつーの
役所のバカだと違法意識が薄くて、ソフト会社やレンタル業者に質問やバージョンウプの電話したりすら奴
までいるから笑えるw
これを機会にAUTOCAD締め出して公共事業はJW-CADに統一しろよ。
ボリュームライセンスでかったら1000万もいかないはずなのに億越え請求してるデスクはしんだほうがいい。
取り敢えずインストールしとこ、みたいなのも混じってるだろうな。
128 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 13:18:53 ID:94Nyo9IC0
129 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 13:24:52 ID:ht2SMI0a0
>>128 会員制違法コピーダウンロードサイトの2ちゃんスレ
IPAはATOKの代金払わないの?
AutoCADは定番だけど、よほど使いこなさない限り、AutoCAD LTで十分という
業務も多い。 割れだからホイホイとインストールした連中が馬鹿なだけで実際は
100本もいらないんじゃないの。 税金の使い道としても最低だな。
>>118 Acrobatdeだけは入れてるわ。
プリンター代わりに出力してpdfでメール添付。
先さまがソフトもっていなくれもreaderで読めるからねー
この話も唯ファイルを開くためにあるなら入れておけだったんだろうなw
1枚買って、複数台にインストールが普通に出来ちゃうのも問題じゃないかね
もろサブマリンじゃん
しっかり食いついてから指摘して、がっつり奪っていくのもどうかと思う
82.5 農政部
北海道ざまぁw
138 :
平均600〜800万円年収:2009/12/02(水) 22:37:16 ID:cxZm5nzS0
地方公務員の1人あたりで平均年収の0.2%にも満たない賠償て。
地方公務員の1人あたりで平均年収の0.2%にも満たない賠償て。
地方公務員の1人あたりで平均年収の0.2%にも満たない賠償て。
地方公務員の1人あたりで平均年収の0.2%にも満たない賠償て。
地方公務員の1人あたりで平均年収の0.2%にも満たない賠償て。
地方公務員の1人あたりで平均年収の0.2%にも満たない賠償て。
どんだけ低い償いだよ。
139 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 22:40:40 ID:6woz3D7A0
そんな高いんじゃドングルつけりゃいいのに。
当り屋かよ。
違法コピーを指摘してた職員からは取らずに、その声を無視してた連中から余分に取れよw
この手の指摘しても「そんな細かいことを」みたいな反応するやつ多すぎ。
141 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 22:43:13 ID:6woz3D7A0
希望小売価格10万以上のソフトにはドングル義務付けとかしろよ
で、ドングルももっと進化させて10個20個つけても苦にならないようなもの作れ。
>>139 音伽度にはドングルついとるだろ。
無効にしてからコピッたんジャマイカ?
143 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 22:45:20 ID:KIY9xbDnO
道民はバカなんだな。
ただより高いもんないでしょ。
そりゃ東京の業者キレるよな。
あほやな
まともな民間企業なら7、8年前にはやらなくなってることが
官公庁や教員の不祥事で今でも普通にあるんだよなあ
146 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 22:47:21 ID:IlRvcsOu0
だいぶ前にレックがマイクロソフトと訴訟かなにかになっていた件が似た件だったなあ
和解だったっけ?
あのころ道庁も同じことをやっていたのか。たいして悪いことではなかったんだなあ
147 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 22:50:03 ID:KIY9xbDnO
>>30は道民の知的障害だから皆さんえさ与えないように。
>>134 おまえさん、サブマリンの使い方間違ってるぞ
石川県は職員に負担させるといういい例を作ったな。
150 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:43:28 ID:uWpWjgaR0
リナックスに切り替えておけばねえ・・・
割れソフトに依存するとこうなるから
タダのソフトでできることはタダのソフトでやったほうがいい
152 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:01:36 ID:UNvXiy+80
建築関係ならJwで十分だ
>>77 ソフト開発は民業圧迫になるだろうけど、
CADファイルの標準フォーマット作成は国家が行っても問題ない部分だと思う。
割れが当たり前と思ってる糞中年どもざまあ
お前らは犯罪者でしかないんだよ。
155 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 08:51:27 ID:bvcElQlk0
賠償金は北海道民の税金から支払われます
道職員はだれも処罰されませんw
JWつかっときゃいいもんを
DXFでも読み込むと意図した大きさじゃなかったりで、不便な場合が
あるから読み込みだけで使ってたんだろうな。そうでないとこんな数
インストールするわけない。
イラレもコピーしてそうだな。
158 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:49:40 ID:I9jCTbb10
pdfで納品させれば済む話だな。
新たに購入するソフトの費用はもちろん税金でかまわないが
損害賠償分は道庁職員で全額負担するべきだな
刑事罰は見逃してやるけど後始末はきっちりするべきだよ。無責任集団の人たち
ちゃんとメッシュデータフォーマットを規定して、コンバータを作らせればいい。
どのソフトからでも可能にさせればいいわけだ。
ビューワーはBlenderでいいだろ?
カスタマイズを掛けて、あとは各ソフトウェア側に合わせさせればいい。
パイソンの勉強しなきゃな!
別にビューワーにOrbiterやCelestiaを使ってもいいと思うけどな。
そうなるとVC++系かGCCあたりか?
どっちにしろメッシュデータは可読でいいわけだろ?
暗号化されてるから扱いがウザいんじゃないの?w
164 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 08:19:31 ID:nt+6RoLN0
ちなみにAMDはジークハイルMi6だけどなw
ともかく、WinnyやBitTorrentあたりののおかげさまですね。オートデスクさんw
文句があったら彼らに言いなよw
JAXA関係でさえP2Pで遊んでるぞw
「FWのポート開けろ」ってケンカ売られたよw
ありえないインチキさw
なんだかんだでタックスヘイヴン擁護で揺らしに来ただけじゃないの?w
早く大画面3Dを一般化させてよw
nVidiaサボりすぎw
「3ds」って、一体どこの何の事?w
軍事開発宣伝やってたり、自動車CADやってたり、SFキャラ化遊びやってたりw
アメーバ教団みたいだw
とりあえず予算ならPC買って、Blender載せればいいだろ?w
コンサルに「データコンバータ作って」でいいじゃんw
で、GPLなので一般公開しろって罠w
訴訟受ける前に先にソース出そうなw
168 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 08:40:55 ID:nt+6RoLN0
当然、Linux向けVGAドライバのソースの公開問題も含まれるなw
AUTOCADはゼネンコンさんが良く使ってるよね。
昔のJWはDXF開くと文字化けしたりして使い辛かったが
最近はぜんぜん平気。
JWで簡易立体もできるし、高級ソフトはいらない。
170 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 08:46:47 ID:nq5Hgmo60
AutoCAD、半額にしたら結構売れると思うんだけどなぁ
家で仕事する時にかなりの負担になる
>12
オートデスクの製品は軒並みプロテクトがある。
それを知っててクラック、コピーしてるからさらに悪質。
172 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 08:53:45 ID:kOTrl/kuO
でも道やってバレたの?
解ってない奴大杉
購入依頼→許可→代金支払(税金)
購入依頼→不可→不正使用→賠償(税金)→代金支払(税金)
どちらでも現場は痛くない
手間↓ 経費↑
AutoCADは癖が強いからなあ
スタンダードではあるけど重いしコストパフォーマンスは低い
どうせ官公庁で見る図面なんて2Dだし、加工より印刷が基本だろ?
JWで充分じゃねーか、確かに化けたりはするけど
業者にJWで見られる形式で出せ、っていえばいいんだよ
2億円ほどの無駄銭を公費でまかなったという話だ
Adobe系にしろ、こういう発注側は閲覧・印刷・コンバートくらいしか
しないけどえらく高いものに違法コピーが蔓延しがちだよね。
PC入れ替えでゴースト復帰に、ついでに入れていたんだろ?w
それがスパイライセンス送信でばれたんじゃないの?w
該当端末数が655か?w
有償ソフトのコピーなんて、いかがわしい会社でしかやらんだろ?
固定資産化できるのに。いざとなったらリース契約にすればいいはずだ。
訴訟屋の脅しのための重複ライセンスでのコピーソフト利用だろ?ホント、ヒマなヤツらだ!
「甘ったれるな!宇宙開発ゴロ!」って言えばいいだろ?w
軍事ネタで脅し返せばいいw
仕返しは「機能が全うできんのは、なんでだ!?レベルの低さか?」って脅せばいい。
1GbpsLANって嘘つきもはなはだしい。
実稼動が一体何%だ?サギみたいじゃないか?w
結局、Linux促進だろ?アフォw
「ライセンスで脅したい脅したい脅されとけ」としか言ってないじゃないか?w
>>175 素人に限って使いこなせない物を欲しがるから
CADなんて戦争屋の道具だぞw
紛争で流された方が戦争ムードだろ?
Linux&Blenderミサイルで迎撃だろ?w
180 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:18:35 ID:nt+6RoLN0
どっちにしろ、ハードウェアキーがPC本体そのものでいいだろ?w
ライセンス販売の罠にまんまとダマされてやんのw
プギャーw
よくわからんが、高額ソフトでも販売停止したサポート切れの
古いバージョンの場合でも訴えられれば新品時の価格で
支払わされるもんなの?それとも時価?
182 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:29:46 ID:nt+6RoLN0
ついでに3dsの宣伝をしておいてあげるよ。whois情報だ。
Name.......................... : 3ds.com
Creation Date................. : 1995-07-29 06:00:00
Registration Date............. : 2007-07-19 06:35:13
Expiration Date............... : 2010-07-28 04:00:00
Lang.......................... :
-- OWNER --
Name.......................... : DASSAULT SYSTEMES
Address....................... : 10 rue Marcel Dassault
Address....................... : CS40501
Address....................... :
Address....................... : 78140
State......................... : Ile de France
City.......................... : VELIZY VILLACOUBLAY CEDEX
Country....................... : FR
金をタカられそうになって、「ハイそうですか」っていう姿勢が考えられんw
Blenderでも、Catiaでもいいから入れ替えれば良いじゃんw
「V6のテストよろしく」って、宇宙屋が言ってたぞw
184 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:34:25 ID:zfPpwKff0
MS→自動机と来たら次はアドベか
まだまだ出費が続きますね、道庁サンw
ところで、
JWはねーわ
186 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:14:20 ID:OdjYH38Q0
ソフト会社、プリンタ会社双方単なる線やフォントでも
目では識別できない透かし入れてるからそれで作成した物が
公になればバレる
187 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:31:52 ID:O02Pbc0B0
>>28 職員税員から毎月徴収。
ボーナス時加算。
退職金前借り。
188 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:35:39 ID:O02Pbc0B0
>>132 Macつかえ、標準でPDF出力出来る。
189 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:37:54 ID:rdfEszNeO
製図用のソフトとかコピーしまくりの建設会社があるけど、ソフト会社が内部告発者に報奨金(賠償金額の3割程度)をだすような事にしたら、どんどん摘発出来るだろうね。
ボーナス出ないで辞め時を悩んでる人が多いから、今なら飛び付くだろう。
190 :
やるぽ ◆uxiEcLm93Sln :2009/12/04(金) 17:39:33 ID:bE2gV0wj0
クソみたいなソフトに20万円とかつけて
フリーソフトと思わせてバラまいた後で請求するっていう
最高な詐欺方法を見つけてしまった気がする
655本の違法コピーを使った部署全員の給料から差し引けば問題ない
役所職員の遵法意識が低いからこういう結果になる
遵法意識が高ければこういう問題すら起きていない
192 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:44:07 ID:QbFSfxuz0
学校もあるな
193 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 18:05:03 ID:UKdtNlyE0
コピーした奴は分かってやってるのだから、著作権法違反で告発されりゃ良い。
194 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 18:11:41 ID:8LVkhBxO0
価格なりの価値がそのソフトにあるのかどうか
裁判の争点になりうるwww
195 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 18:29:55 ID:D+8W+kPa0
役所がAUTOCADなんか使っていたら、随意や入札契約をする工事業者も
みなそういった値段の高いソフトを持っておらずに居られなくなる。
こういうのは、よくないだろう。
役所は業務の書類図面などは公開された誰にでも安価に入手できて
できれば無料のもの、しかも特定の会社に縛られず、百年の後でも
データを読める表示ができることが確実なものを使うべきであろう。
AUTOCADなど使用をやめて棄てるべきだ。
196 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 18:34:33 ID:cwlDL9Vm0
AUTOCADは5,6年前まではS/Nとオーソライゼーションコード入れるだけでどのマシンでもインストールして使用できたんだよな。
今はオンラインでアクティベーションが必要。
197 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 18:38:32 ID:HTVb+Kb70
198 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 18:39:59 ID:GXsLOj59O
199 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 18:40:09 ID:AeubILlk0
AutoCADを一度でも使うとJWの糞さがよく分かる。
JWの操作の全てが面倒臭くなる。特にレイヤー。
価値に見合った価格かどうか何て、普通は事実係争の対象にはならない。
同様の機能を持ったソフトに比べて非常に高いなら争う余地もあるが、まあ難しいだろう。
本来得るはずだった金を払いなさいという主張は、至極まともで受け入れられやすい。
気にすんな。ぜーきんで補填して一件落着てなもんよ。
202 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 18:43:48 ID:R9F56fcp0
203 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 18:45:12 ID:HTVb+Kb70
>>188 Macを買う金よりだいぶ安く、acrobatが買えるじゃないか。
204 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 18:45:48 ID:qypbXNpd0
>>195 そのために、共通フォーマットを作った。
sxfな。
>>93が言っているが。
でも、いまだに業界標準はdwgだろうな。
AutoCAD2000で充分っすよ。
205 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 18:46:23 ID:cwlDL9Vm0
北海道とソフトのキーワードでソフトクリームのことだとワクワクしてスレを見た私涙目
207 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 18:47:39 ID:pYk1ID2D0
業務用ツール割ったのか
馬鹿だなあ
208 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 18:48:01 ID:HTVb+Kb70
>>205 SXFだよ。
DXFはAutoDeskのフォーマットじゃないか。
GooGleが作ればいい
もう既出だがJw_cadで十分に実用になるのに
”世界標準”と言う言葉に惑わされて導入したのがバカ過ぎる
Autocadのアドバンテージは小数点以下のゴミのような数字が
正確に出ること以外にはない
すなわち精密機器系ならいざ知らず、建築・土木系では全く実務には不要
いたずらにハードの性能を要求し、コストパフォーマンスの悪いCADなどいらない
211 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 18:59:13 ID:cwlDL9Vm0
>>208 機械屋と建築屋だと事情が違うのか。
こっちはほとんどDXFだな。
212 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 19:00:41 ID:yXawz8+80
>>195 図面もそうだけど、書類なんかもワードやエクセルで作って
データも頂戴って役人が多いけど
特定の会社のソフトを支援する事になるから間違ってるよ
もし役人がそれをするなら、日本のソフトを推奨するべき
213 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 19:03:26 ID:LSggbIQ70
ソフト購入費は誰の懐に入ったの?
214 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 19:04:53 ID:9D9vgbp/O
役所が使うソフトが一億から数千万円とか
ぼったくり価格で、しかもマニアックな理由は、
天下り先の確保や癒着と、闇金作りと予算獲得、消費のためだから仕方ない
215 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 19:06:27 ID:dfItgSTl0
>>210 JW-CADはDOS→Win移行に難儀した。
結局やっぱりデファクトスタンダードだってことになってAutoCADに乗り換えた。
>>210 何がいいとか、これで充分とかではなく、ディファクトスタンダードになってしまったものが一
番強い、ということだと思う。
>>211 こちら橋屋。
土木ではJWが多いらしいが、よく知らん。
TURBO CADは使わないままになってしまった。
>>212 役所では、一太郎とか推奨していたはず。
217 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 19:16:15 ID:Rrupb17e0
CADを使わない職員のPCにも、入れまくってたんじゃないの?
218 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 19:19:31 ID:dZ7+dEuG0
役所は3Dなんて使わないだろ。ほとんど平面図なら、それこそjwで十分だろう。
財政赤字だらけで何やってんだ
219 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 19:23:22 ID:9oxfiHit0
たった数億円だろ、ちょっと税金上げればすぐ穴埋めできるよ
ちなみに、ほとんどの公務員は真面目にやっている
220 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 19:23:51 ID:HTVb+Kb70
>>216 土木でもAutoCADが多いと思う。
自分の所は土木関係だけど、付き合いのある会社は全部AutoCAD(LT)がほとんど。
>>218 AutoCADって言っても、実際はLTを使っている所が殆どじゃないの?
ウチにレギュラー版もあるけど、普段はみんなLTを使っているよ。
どうせ役所なんて見る以外に使わないからいいじゃねぇか
設計はコンサル、役所は理解すら不能だから適当設計で発注。
業者発狂、数ヶ月ブン投げられる
222 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 19:28:11 ID:iRlOPW2L0
交付金で支払って責任は全国の納税者様に分配
223 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 19:48:43 ID:RXK+hMpH0
公務員の技術屋なんて、こんなもんだろ。
224 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 19:50:12 ID:spsH2lC90
結局は税金から支払われる
氏ねよ公務員
225 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 19:51:47 ID:y01fzqsu0
アメリカ人はきっと日本人の民度は低いと思うだろう
しかも、国の期間が違法コピ−www
まるで中国だよwwww
226 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 19:52:08 ID:uWr/ImH50
>石川県ではソフトの適正価格を超える約1350万円を職員ら約4370人が負担している。
↑これと同じでいいんじゃねーの?
職員給与から支払えばいい。
autocadだけがCADじゃないんだから 他のを使えや ウゼーソフト屋なんか ぶっつぶせ
AutoCADなんて糞高いソフト使ってんのかよ、もっと安いのにしろ
つか、設計なんてするのかこいつらは?
日本の北海道にソフトウェアの製造元が是非使ってくださいと
愛国心とか無償提供ってないのかな
宇宙船シミュレータのOrbiterのメッシュファイルはノートパッド等で可読なのでCADのフォーマット分析の参考になる。
.mshファイルな。
3次元図形データなので、2次元図形でも応用可能だろうね。
blenderにアドオン追加(再現性が不完全)や、Orbiter本体で立体を確認可能。
可読でないとツール依存しやすく、同様な問題が後を絶たない事だろう。
pdfでさえ、メーカー製かつバイナリなのでメーカーに振り回される懸念が消えない。
事実、強制アップデーターに振り回されるWindowsユーザは多い事だろう。