【経済】業績悪化中のセガトイズ、希望退職を募集…社員の28%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
セガトイズは1日、35人程度の希望退職者を募集すると発表した。正社員の28%にあたる。
募集期間は7日から2週間程度で、募集状況に応じて延長する。退職日は来年3月までの
予定で、割増退職金を支給する。併せて役員報酬も12月以降当面の間、月額10〜70%減額する。

希望退職募集に伴い、2010年3月期に2億7000万円程度の特別損失を計上する見通し。
一方で11年3月期の人件費は3億円程度の削減を見込む。同社は国内玩具事業の
シェア低迷が続き、業績が悪化していた。

*+*+ NIKKEI NET 2009/12/01[22:40:22] +*+*
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20091201AT1D0107D01122009.html
2名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:41:51 ID:/YXWv4Ax0
せwがw
3名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:42:16 ID:iQy2VIku0
ロボピッチャ
4名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:43:08 ID:Mzjrp2LS0
業績好調だったのも今は昔か
5名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:44:26 ID:idEehx9C0
今まで売れた物があるか?
6名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:45:50 ID:8sP/Wbvy0
>5
シェンムー。ただし金かけすぎた。
7名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:45:54 ID:UYU0o0y0P
中身はヨネザワなんだな。ミニカー屋。
8名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:46:38 ID:0JoNdSYb0
強いて言えばPICOか今は知らんが

あとはプラネタリウムのやつが話題にはなったな

ミニチュアの3万いくらのピアノはどうなったかは知らん
9名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:47:16 ID:qrzFkjUT0
商品は良くても商売が下手
10名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:47:16 ID:ZbNaiC5OO
ジリオンの光線銃は持ってた
11名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:47:43 ID:EHdc0VJb0
鳩山不況
12名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:48:14 ID:gmXQJ9C00
ゆめシリーズとか売れてんのかね
13岸和田市民 ◆HOXERHaUXY :2009/12/01(火) 22:48:58 ID:Pq0yVaQk0
>>9
良いこと言うね
14名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:49:13 ID:+C+QAoZQ0
4人に一人が当たり!

って何かの宝くじじゃないんだからwww
15名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:50:13 ID:0fMG2QqZ0
セガもか
合併の話とかはないんだろうか
16名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:50:46 ID:OpJMiXk60
中途半端な商品しかない上に、権利利用料でほとんど持ってかれてるんだろうなw
17名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:51:23 ID:MMDzB24u0
やーなニュースだな。これを他人事だと思える日本人はアホだね。
来年の暮れには、どれくらい失業してるんだろうか。
鳩山政権で景気がよくなることはまずない。
18名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:53:23 ID:UYU0o0y0P
いやセガの中の一部門だろ。
ミニカーを作ってたヨネザワを吸収してできた部門。
19名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:53:31 ID:LiCUIARj0
セガトイズってどこだったか買収して傘下にした
玩具製造部門だろ
20名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:55:53 ID:taBUudbMO
>>17
今年度越せないところなんか山の様に出るだろ?
21名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:56:09 ID:qFSYu3wc0
セガはパチンコメーカーと手を組んだのが間違い。
経営陣が資財投げ打って辞任すべきだろ?
社員さんかわいそうw

どうでもいいけどねw
22名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:56:13 ID:PVWmD44c0
派遣でシェンムーの手伝いしてました。
あの頃1000人リストラや座敷牢がニュース沙汰になってたセガですが、
当時の私の感想としては、
なんでこの会社はリストラする一方で派遣を集めるのか、じつに不思議で意味不明でした。

こうやって堂々と「派遣で」って書けるのは、あのゲームの製作にはかなり大勢の派遣
(派遣会社、関連?他社など)がいたから、私が誰だか特定されることはないと考えているからです。
23名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:57:11 ID:gQ4/MgO20
良いこと考えた!オンラインでゲームをダウンロードして遊べるサービス。
名づけてゲーム図書館!
24名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:57:17 ID:pg3mAafSO
セガトイズじゃないけど、近々セガが新しいゲーセンを秋葉原に開店させる予定だが、
この不況でよく金があるもんだと思う。既に秋葉原に2店舗あるのに
25名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:57:29 ID:8OHjU1zc0
たった35人か。でもカワイソス
26名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:57:42 ID:UYU0o0y0P
セガ本体は初音ミクとベヨネッタが好調で一息付いてる所だろ。
27名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:58:13 ID:muULHJQH0
セガトイズとシェンムーは無関係だろ
28名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:59:01 ID:CYQP298h0
>>22
2chは匿名ではないから気おつけてね
29名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:59:49 ID:Mzjrp2LS0
ジャパネットたかたでミニピアノ売ってたよね
30名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:00:30 ID:ml9S8J6u0
このリストラで浮いた金がシェンムー2につながるのか 
31名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:01:39 ID:RIr6+Blg0
テレビ東京のジャパネットで、昨日はグランドピアニスト、
今日はペットロボを立て続けに出してたから変だと思ったら会社苦しいのか。
32名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:02:23 ID:m7GETcrnO
>>19
ヨネザワだったはず
33名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:02:46 ID:EROZEeuR0
セガの社員様は優秀だから、いくらでも好条件の転職は可能だろ?
べつにどうでもいいと思うけどな。
34名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:04:31 ID:EbAxwQUw0
ジャパネットでクソイヌ売ってたとこだろ
35名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:07:09 ID:DG1jVNph0
おもちゃ屋さんじゃ再就職が厳しいかも
36名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:09:25 ID:UYU0o0y0P
>>35
肝心の子供が居ないからな。
中国市場向けの子供騙しの玩具なら、中国の十八番だし。
37名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:12:35 ID:Lpc9JDPN0
おもちゃの方のセガか
38名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:15:36 ID:MFvQCKiB0
セガトイズってドラえもん、クレしんの時しかCM見ないな(テレ東は知らん)
宣伝不足なんじゃね?どんな玩具があるかもわからんし
39名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:21:44 ID:8jqS9RPm0
そういえばセガってドバイに進出しようとしてたんだよなw
これの影響がセガトイズにも及んでるのかな?
40名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:29:55 ID:JwSSqdHMO
>>26
そのミクはアーケード進出予定らしい
引きこもりから金が取れなさそうでオレ心配だよ
41名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:31:10 ID:M3MuROhjO
おもちゃの息づかいを感じていれば、こんなことにはならなかったはずだ
42名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:33:04 ID:cb5ljRqJ0
>>33
セガトイズはセガじゃないです
43名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:36:05 ID:6iHDr3lB0
朝鮮玉入れ屋に買収されてから、もうどうでもよくなった。
44名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:37:52 ID:UYU0o0y0P
>>40
アイマス商法をなぞれば大丈夫だろw
45名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:56:34 ID:cKxWKaJB0
爆丸二期がトドメをささないことを祈ろうww
46名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:31:29 ID:pwRB+Vzi0
とどめを刺すとしたら爆丸よりジュエルペットだな
47名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:43:30 ID:/HpSGBzS0
爆丸はベイブレードブーム到来中の子供達の中に放り込んだって不安要素しかない
ハイパーヨーヨーだって力入れてくるだろうし爆丸の入る隙なんかあるのかセガさん・・
48名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 01:45:17 ID:DdmEKsX50
ジュエルェペットェのせいで…。
49名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:21:39 ID:RMzkrOqV0
セガは倒産していいから
とっとと潰れて結構
50名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:27:02 ID:lGSLgM70O
MJ・WCCF(合ってる?)は人多すぎ
51名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:35:19 ID:C5WmM/Qt0
玩具メーカーの低調はそもそも少子化が効いている。
独自の大人狙いの玩具も、出来とコストの割りにヒットせず・・・
結局この不景気。いくら頑張っても中堅メーカーは例外なく厳しい。
52名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:38:08 ID:wY7G7rojO
佐賀と伊豆
53名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:40:41 ID:3qJvZTZBO
湯川専務もリストラかあ
54名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:40:51 ID:39WUQV/V0
ホームスターは結構話題になってたよね
55名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 03:14:48 ID:0UY/RbPY0
1000株持ってたけど9割売って本当によかったw
56名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 03:24:08 ID:0wAlfE/R0
女の子向けMp3プレイヤー サウンドキャリアパーティは、
よくあんなのを女の子向けに販売できたな。
誰か使ってみてから売れよ。
暗闇でキーボードを操作するようなものすごい熟練が
必要な操作性だぞ。ただのMP3なのに!
57名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:04:38 ID:2CI6S7ds0
社員125人の会社で35人辞めさせて大丈夫なのか?
58名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:35:42 ID:ii/fJY7U0
ジャパネットでも長らく売れ残ってた感じだったよね
あのピアノw
59名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:37:37 ID:Rjkn4MC50
>>23
メガドラ懐かしいな
60名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 07:13:59 ID:mHCC25iD0
セガとタイトーは絶滅寸前だなw

在日パチンコの敵は滅んでゲームは家庭に移住ということだ
61名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 07:27:01 ID:qhLN9K6sP
>>56
プレデターの携帯コンソールを思い出したw
http://www.segatoys.co.jp/sound/index_party/guide/moji.html
62名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:31:04 ID:U4V53o1q0
セガ\(^o^)/オワタ
63名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:32:48 ID:sYQaMGt20
誰も期待してない時点でおわっとる
64名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:41:26 ID:IRdyCzAV0
セガトイズとセガを一緒くたにしてる奴多すぎ。

とりあえず夢ペットのクオリティーの低さをなんとかしろと。
以前そのことをblogに書いたら、社員から言い訳のレスがついたよ

ホームスターはいいと思うんだけど、購入しようとまで思わないし
65名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:03:18 ID:TYPbr8k00
>>47
セガトイズはセガじゃないです

>>49
セガトイズはセガじゃないです

>>52
セガトイズは佐賀じゃないです

>>53
セガトイズはセガじゃないです

>>60
セガトイズはセガじゃないです

>>62
セガトイズはセガじゃないです
66名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:40:50 ID:HDukDE9T0
http://www.animeanime.biz/biz-category/2009100203/
セガトイズ第2Q業績予想修正 国内主力製品厳しい

セガトイズ自身についても、海外向け販売以外の国内事業が厳しい環境となっている。同社が力を入れる知育
玩具のビーナシリーズなどの既存玩具の販売が前期実績を大きく下回った。
一方、本物の動物のような造形を再現した夢ペットシリーズ、テレビアニメの放映やライセンス販売など積極的な
プロモーションが行なわれた「ジュエルペット」関連商品なども、当初計画を下回るとしている。

これが原因か
67名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:21:19 ID:+1LW+1qC0
これが原因かというよりは「基本全部低調」というのが正しい
特定の原因があるわけではない
68名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:36:14 ID:epHZTJv40
視聴率も低いグッズも売れてない
ジュエルざまぁだな
69名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 15:07:41 ID:/HpSGBzS0
セガとイズは何年も前からだ
70名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 15:57:08 ID:2sFYiowXO
何でもジュエルオンリーのせいにしようとしてる馬鹿がいるな
71名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 16:24:36 ID:nhvX8jja0
ジュエル豚涙ふけよwwwwwwww
72名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 19:03:00 ID:XAqv2gVk0
ジュエルペットは亀井絵里とかAKINAとか棒タレント使ったのが運のつきだな
73名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 19:04:36 ID:H5V/6r5h0
セガトイズはすごく面白そうだけど欲しくない物を作るのが得意だよな
1、2回ぐらいは遊んでみたいけどその後絶対ゴミになるような物を作る才能がある
74名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 19:08:43 ID:OGiMxcZ40
ワンピースつまんねーよ。
75名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 19:37:06 ID:XAqv2gVk0
76名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 19:42:08 ID:Serws2+M0
ろくな社員がいないんだろうな。
77名無しさん@十周年
つまりどういうことです?