【航空】“はみ出す手荷物、許しません” 国内線、サイズ規制始まる
1 :
かなえφ ★:
おらのイチモツもはみ出るだぁ〜よ
3 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:00:23 ID:iANAItN50
以降チンコがはみ出す禁止
荷物預けるとこの手際を良くしてくれたら文句ないんだけどな
西方 はみ出し横綱 朝青龍
6 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:01:23 ID:sEhcbQWX0
メタボや巨乳からも金取れよな
7 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:01:59 ID:f6zmqK+6O
黒人はどうなんの?
8 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:02:28 ID:zWARER4o0
以前に比べて、手荷物がでかい人が増えているなあと思ったのは事実。
さんまも辻元もアウアウ
10 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:02:52 ID:FQJnp9ZNO
ハミケツ歓迎
荷物持込みチケット代っていくら?
12 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:04:19 ID:QnLeEjN6O
はみちつを思い出した
14 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:06:11 ID:43BW16HRO
17 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:08:33 ID:npI1Op2G0
ハミチンはいいの?
18 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:09:11 ID:3aDv2CSq0
>>14 まじww人間様より高いのか。なら下手すりゃ安チケット2人分座席とった方が安いね。
ハミ乳片道1万もするのか!
片道でピンサロ、往復でソープに行けるがな(´・ω・`)
その前にデブを規制したらどうなの???
デブとクサイ奴を規制しろよ。
クソ狭い機内に詰め込みやがって、隣がデブとか勘弁しろよ。
ビジネスクラスだとか言うなよ。
あのくらいのシートが当たり前だろ、本来。
ただ「普通のシート」に座るために大枚払わされる方が気分が悪いので
それはそれでイヤだ。
あれは普通席の椅子の酷さのエクスキュースになってしまっている。バカ野郎。
22 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:12:37 ID:g9ox99HS0
ああ、いいことだね。
アホみたいに荷物機内に持っていく奴とか邪魔くさいんだよ。
他人のスペースまで取りやがるし。ちゃんと預けとけよ。
23 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:13:47 ID:Ww+RzLjRO
24 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:15:50 ID:PZyseQXw0
ANAの経営者は年金引当資金には手を出しておらんのかな
機内荷物の規制強化するなら、体重別運賃を導入すれ
25 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:17:36 ID:/21whZ8l0
精密機器を預けるとこわれるというのでノートパソコンを
ハットラックにいれたら着陸のショックでこわれた(;;
ANAのページから
><12月1日以降>
>20kg(プレミアムクラスご利用の場合は40kg)を超え100kgまでの手荷物は、
>下記の「重量超過手荷物料金」を申し受けます。(1kg未満は切り捨てとなります)
>超過重量 1kg〜10kg 2,000円(一部路線は1,000円)
>11kg〜20kg 3,000円(一部路線は2,000円)
(以下略)
1万円(一部路線5000円)になるのはもひとつ座席を用意する必要がある場合の話らしい。
>>22 確かにバカみたいな量を機内持ち込みする人いるよねw
むしろ今までよくこの規制無しでやってこれたもんだな。
29 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:20:56 ID:yefiCipc0
いいことだ
30 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:21:38 ID:3nrKQw5SO
韓国便って前の座席の荷物入れからみんな荷物いれていくのな
到着すると後ろの座席からささっと前まできて荷物出していきやがる
前の席のやつは荷物入れるとこないからスッチに荷物後ろまで持っていかれちゃうんだぜー
>>26は持込じゃなくて預ける手荷物のほうだったすまん。
持込の料金ワカンネ
>>28 今までもあったけど、有名無実の規制。
乗客の良心・マナーに任せてた。
だけど、ごく一部の人がそれをいいことに大量持込して、周囲に迷惑かけてた。
>32
そうなんだよね。
普通の人は常識の範囲でやってて上手くいってたのに、
一部のバカがあれもコレも何でも持ち込むから規制強化せざるを得なくなった。
「だって荷物出てくるの待つのやなんだもん」
>>35 マイレージの上級会員になったら、真っ先に荷物がでてくるぞ。
38 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:32:07 ID:SSEDXDsf0
いっそのこと体重別運賃にして欲しい
はみ出すんだよ、お稲荷は
中国人って、異様にデカい荷物が多くね?
41 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:36:31 ID:rQLWT+3uO
俺先週リモワのキャビントローリ買っちまった
手荷物袋を配布して、搭乗前に詰めさせりゃいいじゃん
エコバックみたいなノリで
43 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:38:15 ID:/21whZ8l0
>>35 飛行機を一番最後におりても荷物の回転台が回っていないことがおおいのでいつものんびり降りる。
44 :
仮面の古狸 ◆Balrog/4lY :2009/12/01(火) 22:38:35 ID:AOtR4MxpO
>>21 細身の俺は国際線も快適。自身がワキガなのである意味無敵
45 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:39:56 ID:6afx+4Fp0
満席の767国際便を自分のちょっとした過ちで一時間
遅らせてしまった事がある俺が言うのもなんだが。
大荷物持ち込み厨はウザい。
預け荷物しないのが格好良いとでも思っているのか?
小さな荷物で颯爽と。みたいな。イケてるビジネスマン気取りかと。
おめぇのそのデカイ荷物の客室持ち込みが一番ダセェんだよ。ばぁか。
46 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:40:54 ID:nCXLFySdO
当たり前の話、ババアが一番ごろつく。
47 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:41:06 ID:KWozxkZ9O
国内線でそこまで大量の荷物を持ち込む必要もないだろうに。
旅行でもビジネスでも宅配と併用するなりするだろう。
>>35 どうせエコノミーで降りるのは後回しなんだから
預けても一緒。
着陸した瞬間にベルト外すやつとか
自分の荷物が無いのにコンベアに張り付くのも
何とかしてくれマジで。
49 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:43:22 ID:ZN8shL3z0
おっぱいやばいかも…
50 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:44:28 ID:ifeb6iyaO
おれのキャリー荷物多いと120くらいになるけど普通にトランク入るのにこれからは預けなきゃだめなのか…
こんなことよりバッグひとつ+お土産とかの袋ひとつまでっていうのを徹底しろよ。ひとりで大量の袋持ち込むやつのほうが問題だろ。
51 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:45:24 ID:G7NFWgCb0
たいした遠出でもないのに
カート型バッグ引きずるヤツが増えすぎてうざい
周囲をちゃんと気遣って歩いてるやつはごく少数だし
荷物のサイズ規制なんてハア?って態度のヤツが多かったのも簡単に想像できる
規制をきちんと運用するのはいいことだ
52 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:46:29 ID:PvkL2xHw0
>>30 国内線でも千歳発みたいにお土産満載だとそいうアホはいるよ。
俺もそういう目にあったんで頭きて頭上の荷物を取りだして通路に放置し
自分の荷物を頭上へ、放置された荷物はスッチーが大声出して探したら
すんげぇ後の席のババァの団体が鬼の形相で取りに来た。こっちはシカト。
53 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:48:11 ID:rFrZ2p4j0
荷物用チケットを売るための施策だなw
この時点で新幹線の方が断然トクだ。
>>18 知り合いのバイオリニスト皆泣いている。
葉加瀬太郎や古沢巌みたいな高額ギャラの人はバイオリン用に座席を気軽に確保出来るけど、
普通のバイオリニストには無理。
手荷物に預けるなんて自殺行為らしい、
なので新幹線移動しかないらしい。
乗客減らしてどうすんだよ。
55 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:50:32 ID:QQ/kpSEEO
51
出張族のおれには最早なくてはならない。
56 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:51:19 ID:cQbppF+X0
これ規制した所で売店で買えるのどうする気だ?
57 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:52:17 ID:uFyPQC8qi
スキューバダイバーを何とかしろよw
>>54 確かに可哀相だけど、それは航空会社が悪いんじゃなくて、一部の下品な大量持込すいる人が悪いわけだし。
まぁ、音楽家の団体とかが航空会社・協会に申し入れすれば、例外として扱ってくれるかもね。
少なくとも、補助金くれというオリンピック出場選手よりマシw
これは国内移動は新幹線だな
60 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:54:54 ID:ohGB8lKAO
>>54 何が自殺行為なのかわからん
理由を説明してくれ
61 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:56:05 ID:6afx+4Fp0
>>54 なんで弦楽器やってる奴らって神経質なヤツが多いのだろうか。
バイオリンくらい丈夫な箱に詰めて預ければいいじゃん。
ってか佐川でいいじゃん。
ピアニストを見習えっての。
現地に着くまでどんなコンディションのピアノの出てくるか
わかんねぇんだぞ。
そもそも自分の楽器で演奏という概念が無い。
まぁ稀に飛行機に積んで運んで来る酔狂な方もいらっしゃるが。
62 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:57:21 ID:6x5wszSUO
でかいカート、機内で邪魔なんだよ。ゴルァ!
俺の手の指の間から極太フランクフルトがはみ出してます
64 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:00:07 ID:uK6lRw4qO
>>57 器材は預けてるよ。当然。
でもカメラがな…
一眼だとでかいハウジングにごついカメラケース。
壊されたくないから預けられない。
壊れモノを預けられるような仕組みなら預けてもいいが…
キャリーバッグなんて持ちこまないのに、馬鹿のせいで…
65 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:01:21 ID:LVnHHf3d0
ちゃねらなんて金持ちばっかなんだから、自家用ジェットでも買えよ。
>>32 マナーからルールへ・・・
ってタバコといっしょやね。ほんとバカは迷惑
>>64 1眼ケース一個なら普通に持ち込める大きさじゃね?
>>65 いいのか?ちょいとデカいから火を噴いちゃうぜ?
69 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:04:33 ID:C3SZuAB6O
>>63 お前のが三辺合計100cm以上なら持ち込み禁止だ。
預けてもいいが、絶対無くすなよ!!!
いいか!絶対だからな!!
>>67 潜って写真撮るんだと、さらにハウジングが必要なんだ。
コンデジに戻ろうかな…
72 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:05:47 ID:LVnHHf3d0
>>68 あんたいいわ。
こういう人ばっかだと2chも気持ちいいのに。ねちっこいやつが多くてまいるわ。
>>54 規格内に収まる楽器用ケースの貸し出しサービスもあるってよ。
そういうの調べた?
昔、偶然オーストリア航空でウィーンフィルご一行様と一緒になったことがあったけど、
みんなそういう対策して、ちゃんと規格内におさまる(or どうしても収まらない物は、
専用ケースに入れて荷物室)よう工夫してたよ。今まで、お目こぼしをされていたからって
未来永劫助けてくれるはずなんていうのは、都合の良すぎる解釈だと思うけど?
当然の処置だな
今まで甘やかし過ぎ
中で買ったお土産ならともかく
コロコロカバンはありえない
迷惑考えろや
>>73 空港で荷物管理がしっかりできるなら預けられるけどそんな簡単な事も出来ないバカばっかりなんだから預けられる訳がないだろ
振動だけじゃなく温度管理も出来ない 下手すりゃ荷物が簡単に行方不明になるんだからな
76 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:15:25 ID:sdZx4i0w0
搭乗口でファビョる奴が出て結局フライト遅れる予感。
街中でも旅行でもないようなのに普段使いで
カートをゴロゴロ引っ張ってる人は結構邪魔だからなー。
電車のラッシュのときとかけつまずくし。
関係ないけど。
>>70 無くしはしないが他の便に乗せてみたり、
ないしは壊したり、果ては盗む航空会社もあるがな。
>>73 お前は1000万クラスがザラのヘタすりゃ億の値段がするヴァイオリンを手荷物で預けられるの?
飛行機の倉庫がどれだけ気温が下がるか解ってる?
弦楽器みたいのは、例外として認めてあげればいいんだよ。
正式に。
>>79 あのさ、日本語が読めないの?
手荷物で持ち込めるようにするための、専用楽器ケース貸し出しがあるっていってのに・・・
第一数十万ドルクラスの楽器を保険も、専用ケース(貨物室に積み込むためには空調ケース)に
入れないで運ぶとでも思っての?
82 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:21:06 ID:Ja7QpkipO
田舎のイオンとかじゃ持ち込みOK!とか書かれてでかいカバン売ってるけどな…
バイオリニストがルール守れませんって逆ギレしてるけど
そんな人が多いからルール徹底とか恥ずかしい処置せざるを得なくなるんだろ
うちのポチは家族ざますと同レベル
嫌なら乗るな
迷惑だし
船つかえ
プロならケチるな
荷物扱いされたくなければたんまり金払え
預けた荷物の扱いがもっとちゃんとしてればねぇ…
楽器とかパソコンとか、手荷物料千円取る代わりに
運搬から積み降ろしまで他の荷物と区別して丁寧に
扱います&保険付きます、くらいやれば納得する客も
多いと思うんだが。
出張のたびにパソコン入りの荷物を預けられずに
機内に持ち込まざるを得ないんで鬱陶しいことこの上ない。
はみ出しチャンピオン
今までだって、チェロの人なんかは手荷物扱いできずに
楽器用の座席をとってたわけでさ
同じことすればいいだけなのに、何で小型弦の連中は大騒ぎするのか
価値があるならそれなりの輸送手段を使え
デリケートな美術品はしかるべき方法で輸送してるよ
自分は特例とか都合よすぎ
金だして二席とるとかすればいいのに
まぁ、楽団所属のプロ程度では給料安いんだけどね・・・
正式な例外として認めてやればいいと思うケド。
別に、この程度の例外認めても全体のマナー低下や運行遅れにはつながらないと思うし。
90 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:33:21 ID:VIn1o/8cO
うちのオヤジは昔、ストラ(ryのバイオリンを引っ越し業者へ任せたらしい。 <br> 布団袋へいれて。 <br> 子供の頃、哀愁漂うオヤジと焚き火したな〜www
>>81 >>手荷物で持ち込めるようにするための、専用楽器ケース貸し出しがあるっていってのに・・・
貨物室じゃなくて手荷物なの?
サイズが大きくて持ち込めないっていってるのになんで専用ケースに入れると手荷物にできるの?
折り曲げるの?
92 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:36:35 ID:E1KVf3PlO
>79
気温は客室と一緒だが。
お目こぼしって、最初のうちは感謝をもって受け取るんだけど、それが常態化すると
いつしか「お目こぼしが当たり前」「俺たち特権!」っていうふうに増長する傾向があるんだよ。
>89
楽器は良くてパソコン(に限らないが、かさ張るけれど荷物室に預けたくない仕事道具)は
ダメという合理的な説明ってできる?
94 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:39:08 ID:E1KVf3PlO
一回特例を認めると2回目以降はみんなが『それが普通』になる。
95 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:41:05 ID:hQhedxJv0
時間ないとか事情あるのかもしれんが、でかい荷物は預けて欲しいわ
頭上ででかいキャリーケース出し入れされてる時
うっかり落とれたら怖いなと思ってる
実際これで頭に怪我してトラブルになったって話聞いたことあるし
あとタイヤで荷物やコート汚されるのが嫌だ
96 :
89:2009/12/01(火) 23:41:15 ID:yFe/8l1S0
>>93 楽器は、かなり高価(億単位もある)
芸術や文化振興に対する、合理的な配慮(タダで出来ることだし)
楽器の例外認めても、利用する人はごく僅かだから大勢に影響は無い
ってとこかな。
>>91 バイオリンや小型管楽器を手荷物で持ち込むためのパッキングサービスがあるんだよ。
ttp://www.ana.co.jp/dom/checkin/rules/baggage2.html > なおギター、小型楽器(最長辺90cm以内)、コントラバスをお預けのお客様には専用ケースの貸し出しも行っております。
> ・ギター用ケース、小型楽器(最長辺90cm以内)用ケース…出発空港カウンターにて係員にお知らせください。
> ・ コントラバスケース…事前予約が必要です。ANA予約・案内センターまでご連絡ください。
> ※各種専用ケースは数量に限りがあるため使用状況によりご用意できない場合もございます。
> ※小型楽器用ケースのサイズ(内寸)…長さ90cm×幅40cm×高さ27cm
>
> 3辺の合計が115cm(小型機は100cm)以内の楽器類は、機内にお持ち込みいただけますが、座席上の収納棚に
> 収納をお願いいたします。
98 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:43:40 ID:nN5DvCji0
>>79 倉庫は客室と気温一緒じゃないの?ペットとか運ぶし。
気温がめちゃくちゃ下がるのは車輪の格納庫とかだと思う。
>>91 弓といっしょにしないで(弓は弓で別ケースに入れる)
本体だけをコンパクトにしまうケースだと、手荷物の基準に収まる筈
これからは日本のメーカーでも売り出すんじゃないかな
100 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:48:52 ID:X4fm5kbm0
>>64 オレはプロのカメラマンだけど手荷物で普通に預けてるよ。
専用のカメラケースだから大丈夫。
但し空港で壊れても保証しませんの書類にサインさせられるけど。
丈夫なケースに収容しないとアシスタントにさえ壊されるからなあ。
カメラと同じ金額をケースにかけるのは常識だよ。
101 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:50:29 ID:iA0Z6eFQ0
とりあえず、大きさに関係なく、自分で棚に上げられないようなものを持ち込むなバカ女。
102 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:52:29 ID:wQGYgG6h0
俺もあわてて機内に乗り込むタイプではないから搭乗の終わりの方に自分の席に着くと
席上の荷物入れは必ず人間の屑が勝手に荷物を詰め込み蓋まで閉じている。
何故あそこまで下衆が多いのだろうな。
>>96 俺たち芸術家。俺たち文化の担い手。俺たち特別。
って理屈ねw
じゃあ絵画はどうする?写真家のカメラは?
マスコミの報道機材は?
104 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:56:23 ID:F/HTsNhY0
>>81 手荷物ではないだろ?
今朝ニュースでやってたけど、専用のケースに入れてくれるだけで
一般の預け荷物と同じ扱いだって言ってたよ。
105 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:57:55 ID:Ft6l46UX0
体重+荷物で料金決めて欲しい。
かさばるのは人間も同じだよ。
>>102 別に大荷物持ち込むアホは擁護しないが、頭上の荷物入れはお前専用じゃないから。
それよりも、ターンテーブルに嬉々としてタムロってるやつらをどうにかして欲しい。
プライオリティタグ付が先に出てくるってアナウンスしろよ。
>>103 航空会社・協会と、当事者が話し合って決めれば良いんじゃない。
航空会社は民間なんだから、どうするかは自由(その反対に自己責任でもある)な訳だし。
108 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:01:39 ID:F/HTsNhY0
>>82 国際線と国内線で違うから、国際線のほうに合わせてるんじゃないか?
多少の大きさよりも個数がやたら多い人をどうにかしたほうがいいんじゃないかね。
空港で大量に買い物して持ち込んでくる人結構多いよ。
>>108 セキュリティーくぐった後の売店で、土産物を売るのを禁止すべきだな
ヴァイオリン奏者は、どうしても楽器を手荷物にしたければ
自費で新しい楽器用ケースと弓ケースを購入すればいいんだし、
それがイヤなら、座席代払って隣の席に楽器を置けばいい
大型楽器の奏者は以前からそうしてたんだから
自分からは何も工夫や譲歩をせずに、酷い目に遭ったように
騒ぎ立てるのはただの我儘だと思う
スーツケース特需
112 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:05:12 ID:SMkwI7oO0
1万円の機内持ち込み運賃(特別旅客料金)って座席1席分占有するデカい
荷物とか、1人で2席必要なデブだったりも一律なのね。
それと別に、持込サイズ以上だけど収納には収まる荷物は3,000円程度で
設定すればいいのに。
そうすれば、楽器とか本当に持ち込む必要がある人しか持ち込まなくなるし、
それなら収納が不足すると言う事態にはならないんじゃないかな。
>>89 今までも規定外の機内持ち込みは1席分追加料金払わないとダメだったから
そんなに変わらないと思うがな。
要は上の棚に入りきらないものを持ち込ませないのが今回の目的だから、
追加料金払って1席確保して固定できれば、規定外のものだって持ち込みにできる。
単純に「規定外=預け」というわけじゃない。
114 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:07:55 ID:QH4Xoz0O0
こんなもの当たり前だわ。
てか規定無かったのかい。
115 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:08:45 ID:Q5QysB6R0
荷物の受け取りが煩わしいからとか
周りの迷惑考えろっての
これもモラルハザードだろ
116 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:09:14 ID:T42wDQWy0
>>79 そんだけ高いヴァイオリンを持ってるのに数千円の追加料金を払えないの?
>>114 そう思うだろ?
だから自分も行きの手荷物は小さなバッグ一つ。
でも千歳空港や小松空港で異様にお土産を買いこんでしまうんだよw
>>107 機内持ち込み制限を各航空会社が勝手に決めているとでも?
>>116 高いヴァイオリンは投資も兼ねてるからな。
日常使える費用が有り余ってるかとは別。
120 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:11:30 ID:SMkwI7oO0
そもそも、機材を正規に運ぶ費用すら出せないのがプロと言えるのか?
文化に金を払わない日本人が悪いと言われればそれまでだが、逆に言えば
金を払ってまで欲しい(聞きたい)とされていないなら、そこまで特別扱いする
必要もない気もする。
121 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:11:57 ID:318x9g+c0
荷物代1万するならこれからは新幹線が右肩上がりだな。
122 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:12:11 ID:cAAzv4RK0
>>116 俺の知り合いはバイオリン買うために家売って借家暮らしさ
手荷物専用カバンとか作るメーカーとか出てきそう
124 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:14:19 ID:zSWiey+Y0
>>106 俺はここ数年国際線ばかりだったから知らないんだけど。
プライオリティタグの優先払い出しって今でも機能しているの?
まぁ国内線だと一応機能してそうだけど。
海外だとガン無視な国の方が多いから、最近はあきらめ気味な俺。
もう全員素っ裸で搭乗すればいいだろぎゃ!
126 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:15:19 ID:OIim7Bdq0
空港で買い込んだお土産は袋で分かるから
仕方ないなと思ってみてるけど
スーツケースは預けろよと思う
127 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:15:21 ID:Q5QysB6R0
>>123 遥か以前から普通に存在しているよ。今回のって、新しく規則を作ったわけじゃなくて、
もともとある規則を厳密に適用しましょうってだけだから。
129 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:16:01 ID:SMkwI7oO0
>125
かえって荷物増えるだろ。。。
130 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:18:56 ID:NvwfTIGN0
>>121 新幹線でも規制が出来る予感だわな。
車内売り子のネエチャンがスーツケースで移動出来ずに迷惑してるし。
131 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:19:08 ID:mOmwckeV0
乗車率が低下して便数削減してるなかサービス逆境....
もうだめだろ。日本の空は。もういんちょんでいいよ。
>>129 確かに。服と一体化したにもつ入れバックを開発すべきだね。
腹巻き型とか。で飛行機を降りたら巻き取るとバックに返信。
132 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:20:51 ID:or7fGvLK0
ただでさえ時間がきっちり読めないのが飛行機の短所なのに、
手荷物を預けなきゃいけないとなると、この点ではさらに不利になるな。
東京−大阪間くらいだと新幹線に客が流れそうだ。
1席分にでかいぬいぐるみを座らせてる人がいたんだけど
あれはタダなのかw
134 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:21:01 ID:dfmttXfK0
俺のチンコが許されそうです
135 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:21:35 ID:zSWiey+Y0
国内旅行で大荷物ってのが俺には理解できん。
日本がどれだけ輸送網が発達していると思っているのだ?
国内出張だったらスーツケースはホテルから自宅に直送するわ。
土産も詰めて。
荷物を気にする煩わしさを考えればコスパは十分。
136 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:22:28 ID:SMkwI7oO0
>131
大きな荷物を持ち込む一部のバカのために出発が遅れたりしてたんだから、
今回の改正で遅延なども減れば、むしろサービスは向上になると思う。
少なくとも、頻繁に飛行機を使い、定時運行を期待するビジネスマンなんか
からするとありがたい話じゃないだろうか。
137 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:22:55 ID:bmhZAw9u0
>>124 国内や欧米は普通に優先ででてくるけど?
まずは人間の方から制限するべきじゃないか? デブはよけいに金取るべき。
139 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:25:05 ID:2BoGym4a0
まあ当然だろ
尋常じゃなくでかい荷物持ち込んだ挙句に席上の収納に自力で持ち上げられないとか
降りるときも先に下りたがってすぐ立つくせになかなか荷物下ろせないで渋滞作ったりとか
周りの迷惑考えないバカが多すぎる
140 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:25:56 ID:Rxz11B6u0
うちの犬は1キロあたり7000円だった
ちょっとおでぶだったんで痛い出費だったなあ
141 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:28:32 ID:NvwfTIGN0
>>136 >少なくとも、頻繁に飛行機を使い、定時運行を期待するビジネスマンなんか
>からするとありがたい話じゃないだろうか。
そう言う連中が手荷物引き取りの時間を気にして、
機内に持ち込み始めたから厳しく規制されたんだがね。
俺はこれについて知らなかったが
以前リモワやゼロハリが今までにない投げ売り価格で売られていたから
今日あーそうなのか・・・なるほどと思った。
144 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:31:10 ID:geKJJAkq0
音楽家ってすげえなぁ。
本気で自分を選民か何かだと思ってるのがいるよ。
呆れるの超して怖いわ。
>>143 俺はメジャーで、自分のキャリーバッグのサイズ測った。
セーフだったから、何だか得した気分w
いつも大きめのスーツケースで空港でお土産購入。
スーツケースに入れてから荷物預けて検査場行ってる。
148 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:50:22 ID:nJcwzk050
>1
じゃまくさ〜い。飛行機止め〜た。
関西方面は新幹線の方が手っ取り早いんだよな。
東京駅についてから自動券売機で買ってすぐに乗れる。
羽田は遠いし出発ロビーに入ってからダラダラ待つのが無駄。
荷物を預けたら到着地で荷物が出てくるのが異様に遅いし。
全部合わせたら飛行機の方が倍くらいかかるんじゃないの?
>>73 そういうのがあるのか。
カメラ器材関連もあるといいな。
三脚は元々普通に預けられるから、ハウジングとカメラだな、俺の目下のところの問題は。
アドバイスありがとう。
【航空】「はみ出すお腹、許しません。」平均体重を大きく上回る体重には別途料金。
153 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 03:01:31 ID:n4ZUtikI0
コロ助が機内から消えてくれればそれでいい
なんだかんだ理由つけてるけど結局空席が多いから荷物用のチケット売りたいだけだろ
実質航空運賃値上げだろこれ
航空機のるとき荷物預けると
到着地で荷物無くなってる事が多い
マジでひどい
だから大事なものはだれも預けずに手荷物にするんだよ
変な制限する前に荷物なくさないようにすれば改善するんだよ
>>155 国内線で無くなるかぁ?
到着ロビーで持ち逃げされたんじゃないの
157 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 07:35:48 ID:2TcW8YzE0
>>155 そんなに無くなるか?
今まで3桁回数飛行機に乗っているが、国内線で荷物が消えたことは1回もなかった。
国際線のことを言っているのなら、分かるけど。
158 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:09:37 ID:zSWiey+Y0
>>155 預け荷物が無くなるっていつの時代の話だ。
今時ありえんよ。
リアルに頻繁に遭遇するのであれば、
オマイのやるべき事はまずお祓いだ。
159 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:10:54 ID:/CGAh+XNO
>>1 金に困ってひどいことしはじめたな
できるだけ新幹線つかうよ
160 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:17:50 ID:VwMrYUiEO
ビギーバッグは邪魔。
後、自力で棚に上げられない荷物を持ち込むな。
161 :
ネトウヨたん:2009/12/02(水) 08:21:59 ID:OP271aZ+0
これは仕方ない。大きい手荷物は同じ客として迷惑だからね。
あんなにデカイもの機内に持ち込んで何する気なんだかw
162 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:35:01 ID:FhV8OrO+O
いきなり実施とか酷いだろ
月をまたいで出張してたら、行きは良い良い帰りは怖い、になってしまうだろ
何ヶ月かは「次回はこのサイズのバッグは持ち込めないですよ」とか個別指導するくらいしろ
ところで国内乗り継ぎする外国人客にも同じ基準で間違いなく対応できるかね?
163 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:37:10 ID:1SLU3V4s0
>>160 いるいるそういうオバンや高齢者、CAや周りに助け求めるからウザいし通路は渋滞するし。
自分の手荷物のコロコロだけならまだ手伝ってやろうって気になるが土産物だとマジうざい。
土産物屋も明らかにアウトなもんは配送専用にしろよ、タラバ蟹や鮭箱詰めとか、紫芋タルト
10箱買うと1箱オマケで簡易コロコロ付けますとか、辞めて欲しいよ。
あともう頭上のスペースは公平に全て席番指定にして欲しいな。
164 :
名無しさん:2009/12/02(水) 08:55:20 ID:us8LxJnm0
定刻どおり出発できないとペナルティなのか
航空会社が空港?に高額な使用料を追加で支払う必要がある
海外の国際線では乗客全員がきていなくても時間で切って出発。
遅れた人は次の便まで何時間も待つはめになる
定刻どおり出発するための努力を始めただけでしょ
今まで日本が甘かっただけ
165 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:03:58 ID:cApDIlbF0
安心して安全に荷物を預けらるシステムを作ってくれれば問題ない。
楽器とかは預けるのすら怖い。怖すぎる
のってきた瞬間、リクライニング倒すジジイに限って多い。
>>155 俺も国内外数百回乗っているが荷物が無くなったことは無い。
170 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:33:39 ID:ybuOUhJj0
>>158 外国じゃロストバゲッジしまくりじゃないの?
171 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:37:28 ID:1SLU3V4s0
>170
国際便ならな乗継とかあるし。国内便はまずなくなるって聞かないが。
前に羽田でボケた爺さんに自分のケース持ってかれそうになったことはあるが。
172 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:38:44 ID:Virq8NVr0
>>79 荷物室内の温度は最低でも0℃程だが、それで楽器が駄目になるなら冬の北国には行けなくなってしまうな。
173 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:39:27 ID:3XqLI0e0O
まぁ仕方ないが1〜2a位の猶予は認めてほしい
174 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:39:45 ID:t/a7UTdk0
地方空港だから海外帰りで国内線乗り換えを躊躇するな。
回避する為にチャンギかインチョンで乗り換えるしかないな。。。
175 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:43:47 ID:/bZG0dczO
ANAは客に負担を求めすぎている。
サービスもなってない。
JALも同様。
2社とも要らない。
機内に弦楽器を持ち込んでいれば、いよいよダッチロールを始めたときでも乗客を落ち着かせるように
演奏しつづけてくれるかもしれないじゃないか。
177 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:45:40 ID:1/jgx0D40
>>156>>158 >預け荷物が無くなるっていつの時代の話だ。
>今時ありえんよ。
でも、数年前から預け荷物の受取の際の番号照合もしないようになって、全て客任せになったんだよね
178 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:46:36 ID:/bza+M7NO
バイオリンに一万円も余計に金を払わせるとか文化に理解無いな?
だいたい新幹線が東京から大阪まで14100円で楽器も無料でもち込めるだろ?
飛行機は正規料金が20000円を超えてるし。
ビジネスクラスに乗れば何も言われない
180 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:49:00 ID:hMfeGSHD0
数年前の年末年始にJALを利用した時
サイズ的には問題ない鞄だったんだけれど
背が小さいので上の棚に入れられずに困ってたら
CAに怒られた
「自分で入れられないものは機内持ち込みしないで下さい」って
そのほかにも国際線でビジネス利用した時(会社が払ったので正規料金)に
私の前の座席のビデオシステムが壊れてて使えなかった。
10時間暇だった。
JALに乗るとなぜか不愉快な思いをすることが多いので嫌いだ。
あそこのCAは女には冷たい態度で接する。
某地銀のオーナー一族出の頭取が趣味で出版してた欧州紀行本をたまたま読んだら、一番最初が
JALの対応への悪口から始まっていた。30年以上前のことだろうが、変わらないね、JALもそのお客も。
この先、貧すれば鈍するをさらに地でいくんだろうね。
183 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:58:28 ID:e5r7fwFG0
>>97 就航地が多いから、日航に搭乗してたのが多かったからだろ。
小弦厨のために、日航の場合を出してあげたら?
それにしてもCAの休憩室みたいなのがチラ見すると
どうしてあんなにエロい気分になるんだろう
185 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:06:12 ID:3XqLI0e0O
犬猫だって預けられるんだから、楽器が持ち込みじゃなきゃだめというのもな。
ダメな国の航空会社はとことん解体されてるよな
これで更に大荷物の国内移動客は離れるぞ
188 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:17:02 ID:zATwzqQaO
俺、空港で警備してたんだけどでかい荷物を平気で持ってくる客マジでウザいわ。
X-RAYで写らなかったらいちいち開けなきゃいけねーんだけど持ち込み禁止の物まで入れて指摘すると逆切れだからなw
俺がテロリストに見えるか!?だとよ。テロリストじゃなくてただの田舎モンの馬鹿にしか見えねーっての。
芸能人もたいがいウザい。演歌歌手の氷○き○しなんてハサミ持ち込んで指摘したらなんて言ったと思う?
俺、誰だか知ってるよね?
だとよ。マジで田舎モンと馬鹿は飛行機乗るな。
189 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/12/02(水) 10:18:06 ID:b5jYAQGd0
これで益々国内旅行する気無くなったqqqqqqqq
>>187 関係ないと思うぞ。
ルール守らないオバちゃん集団の殆どは団体ツアー客だしな。
191 :
◆65537KeAAA :2009/12/02(水) 10:21:22 ID:6jYcBJ1b0 BE:176127269-2BP(3072)
>>190 団体のツアー客は手荷物預けるような気がする。
預けないのはサラリーマンが多い気がする。
>>180 それ(荷物収納の件)が本当なら、即お客様相談窓口に苦情を言った方が・・・菓子折りぐらいもってくると思うよ。
キャビンクルーは、客が荷物収納で困っている時は手伝うのが仕事だから。
(多くの航空会社では(収納でお困りのかたは)「客室乗務員がお手伝いさせていただいております」って内容の
アナウンスまでしているし・・・)
あとビデオシステムの件は「場合によっては使えないこともある」って明記してある場合が殆どだからあきらめるしか・・・
ただ、ダメもとで客室乗務員に苦情を言ってみると、(座席に余裕がある場合)別の座席への変更や、
お詫びの品(アメニティグッズ)をもらえる場合もある。知り合いでリクライニングシートが倒れない
トラブルにあって、エコノミーからビジネスの空き席に変更になったラッキーな人もいたぐらい。
まぁ、ダメもとだけど・・・
(ちなみに、こういう厚意によるサービスは、客室乗務員の判断じゃなくて、航空会社のサービス担当地上職員
(無線でやり取りしている)の判断を仰ぐことになっている航空会社が多いので、客室乗務員に詰寄ってもダメな
ものはダメ。一度、状況を説明してみてダメだったら素直にあきらめた方が良いよ。その上で次から使わなきゃいい)
193 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:25:08 ID:hMfeGSHD0
>>98 国内線と国際線両方にペット乗せて運んだことあるけれど
ペットがいる場合は、ペット貨物室のヒーターのスイッチを入れて客室と同じ温度に保つと説明されたよ
いない場合は入れないと。
だから貨物とペットは室温違うはず
194 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:25:32 ID:e5r7fwFG0
>>192 日本エアシステムとの合併前後は混乱してたしな。
195 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:28:42 ID:kq54axl00
>>37 >マイレージの上級会員になったら、真っ先に荷物がでてくるぞ。
と思ってたら乗客の半数近くが上級会員でしたので荷物が出てきません@ANA
196 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:29:10 ID:hMfeGSHD0
>>192 じつはその時無償に腹が立ったのでJALに即効でメール入れた。
回答は「これからしっかり乗務員教育をしていきますので、ごめんなさい」って内容だけ
ビデオシステムの件もその場で苦情入れたけれど特に対応なし、
しかもご飯の配膳も自分だけ遅れた。
ビジネスの客なのに、ついたCAは中国人、行き先は中国とは関係ない国。
そういう適当な対応するところがJALであったということ。
たまたま私「だけ」そういう貧乏くじ引きやすいのかもしれないけれど。
197 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:31:00 ID:e5r7fwFG0
>>191 預け手荷物のタ-ンテ-ブルさえ待てない
ビジネスマンが多いからかもな。
198 :
◆65537KeAAA :2009/12/02(水) 10:31:20 ID:6jYcBJ1b0 BE:32616825-2BP(3072)
正直言ってもう、持ち込み禁止でいいよ。もたもたする客が多くてうんざり。
200 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:33:11 ID:K22yuRzyO
>>192 CAは機内サービス要員ではなくて、保安要因。
本来は、乗客の荷物のしまい方が保安上問題ないか確認するだけ。
荷物をあげてもらったり、可愛いCAを期待する方が間違い。
まあCA自身が、自分は特別なサービス要因であると勘違いしている場合も少なくないけどね。
201 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:33:32 ID:n0tBK0Ri0
つまり、音楽家どもの言い分は、
「こっちは1000万円の弦楽器持ってんだ、手元に置かないでいられるわけ無いだろ。
今は家売って金が無いからもう1席は払えないが、座席に持ち込ませろよ、今までOKだったじゃねぇか」
って、いうことか。
どう見てもチンピラかクレーマー。
こんな根性で演奏されてもw
>>196 それは、もうご愁傷様と言うしか・・・
残された手が「二度とJALを使わない」ってぐらいしかないもんなぁ・・・
(と、言ってる私もJALは極力使いたくないキャリア。だってサービス悪いんだもんw)
203 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:35:28 ID:dDWHbYEe0
長いこと飛行機で荷物預けてないからよく知らないんだが、
最後に手荷物引換証との照合とかやってるの?
飛行機も鉄道も、
スーパーシートやグリーンがとれないときは席を2つ確保している。
俺は「臭い」奴が苦手なんだ。
腕が触れあう距離は勘弁だな。
205 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:36:28 ID:J+2tCqh5O
俺のパンツからはみ出す逸物も規制されるのか?
>>181 してないことよくあるよ。
ふんふんふーんと番号シール入れ場にいって、自分で番号シールむしってポイすればok
207 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:38:48 ID:c2McVsNWO
>>201 ちゃんと金払えば、飛行機落ちないかぎり傷ひとつ付かないのにな
こういう奴ほど金けちって文句言う
はみ出す手 荷物
バラバラ殺人のかほり
209 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:42:00 ID:s+LT96/a0
もう飛行機に人が乗らないんだよ。景気悪いから。
CAも体力もないし気もきかないんだよ。
だから幹線でも飛行機は小型化していくんだよ。
いままでどおり持ち込まれてたら積めなくなるんだよ。
210 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:43:44 ID:erQfhuCI0
荷物手元に確保したいなら
電車と車とフェリーがあるだろ
211 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:44:12 ID:c2McVsNWO
でも、預ける荷物の裏での扱いは酷いぞw
ぶん投げて壊しても知らん顔だ
コンベアーは最高に汚いしな
ヴィトンバックとかよく預けられるわ。
212 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:48:47 ID:hMfeGSHD0
>>211 日系の飛行機だけなぜかヴィトンとかの高級バッグにカバーかけるの笑えるw
旅行鞄じゃないのかよ!って突っ込みいれたくなるけど
そういうビニール袋に入れられたかばんがグルグルコンベア回ってるよ
213 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:49:03 ID:ybuOUhJj0
>>207 壊れたら直るかわからない商売道具を簡単に預けられるわけねーだろ。
214 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:49:16 ID:1/jgx0D40
>>211 貧乏人の発想。
ってか荷物カバー掛けてくれる。
216 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:49:56 ID:uB3FHRPkO
たしかに通路ふさいで無理矢理荷物つめてるやつはウザィな。尻蹴飛ばしたくなるわ
218 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:51:14 ID:ULi1BQ3M0
体重規制のほうが効果ありそうな気が
219 :
◆65537KeAAA :2009/12/02(水) 10:52:40 ID:6jYcBJ1b0 BE:182650278-2BP(3072)
>>212 いまはどんなバックでもビニール袋に包んでね?
キャリーバックは流石にかけないけど。
>規定外の荷物は追加料金を払い、荷物用のチケットを買って客室に持ち込むか、
ミソはここだろ?
面倒だからちょっと位の追加なら払うだろう、ていう商魂。
スーツケースはともかく、普通のバッグでちょっとでかい奴まで規制にかかるのはいただけない
221 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:53:33 ID:tm4/EXEw0
バック
>>213 そんじゃ一緒に着ないに持ち込むための1万をケチらなきゃ済むだけの話。
>>212 言えてるw
そういう、過酷な扱いにあっても大丈夫なようにするのが旅行カバンなのにね。
そういうのを気にする人って、ブランド物の傘をさすときは、その上にビニール傘をさすのかな?
224 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:55:16 ID:hMfeGSHD0
>>219 近況では国際線しか使ってないのでわからないが、
どんな鞄でもいれてるわけではなかったよ
預けるスーツケースをビニールテープでぐるぐる巻きにするやつ、あればやる人多そう
1000円くらいだったらいいんじゃない?
226 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:57:58 ID:x79zBdr9O
積載量落とすために裸での搭乗を許可すべき
>>223 ANAはこっちが要求しないのにビニールカバーかけてくるよ。
スポーツバッグにはかけられなかった。
228 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:59:30 ID:e5r7fwFG0
>>222 欧米の音楽家には、超過手荷物対応の手当もあったはず
日本にはそれも無いんだよなあ
>>220 預けろといっているだけだが・・・預ければ大抵無料。
運搬に余計に金が掛かるというなら公演料を値上げすれば良い。
その程度の値上げで客が来なくなるなら、それは必要の無い芸術活動だっただけのこと。ただの自己満足。
ただの自己満足のために関係ない人間が迷惑をこうむるのは願い下げ。
231 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:05:35 ID:e5r7fwFG0
>>230 そうなったら、行政の助成にたかることになるんだけどな。
航空運賃を総重量制にするしかないだろ。
>>231 そこで、事業仕分けですよwww
(仕分け人の仕分けをしたい・・・)
234 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:12:58 ID:e5r7fwFG0
芳〇さん涙目
236 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:19:26 ID:Z99GWOtAO
楽器やる人の「特別扱いしろ」は初めて目の当たりにしたけど醜いものだね
>>229 保安検査場まで来て、また手荷物預け場まで戻りたいか?
たかだか数千円払う程度で持ち込めるなら持ち込むだろ。
わざわざ戻るのは貧乏人だけ。こんな施策で通路混雑が緩和されるとは思えない。
それより体重制限始めろ。
アメリカ人の標準考えてちょい重めの男女とも体重80キロから超過料金とってもいいと思う。
239 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:25:32 ID:xGA3at0JO
胸にぶら下がっているその二つの手荷物はサイズを超えています。
すぐに出してください。
サイズもそうだが、数もなんとかして欲しいわ
足元に自分で突っ込めるスペースがあればいいのにな。
薄いバッグや土産袋いくつも持ちこむ人もいるけど、棚の中で倒れまくって
他人が荷物入れる時にかなり邪魔している。
243 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:28:32 ID:mcmx5iRa0
もともとチェロとかコントラバスの持ち込みって無理なんじゃないの?
これまでバイオリンだけお目こぼしもらってたってのならこれで同条件じゃん。
244 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:31:09 ID:t/a7UTdk0
エコ推進の為CAが全裸でサービスしております。
245 :
◆65537KeAAA :2009/12/02(水) 11:33:45 ID:6jYcBJ1b0 BE:136987867-2BP(3072)
>>240 「持ち込める手荷物は1個だけ」って元々制限なかったっけ?
246 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:35:23 ID:e5r7fwFG0
>>237 保安検査場に入った後、お土産しこたま買出しすれば、何とかなりそうだな。
247 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:36:59 ID:TwuuJs9u0
ゴロゴロバック流行なのかな?
大混雑の朝の駅通路で周囲を気にせず転がしやがる。
特に空気読めない、団塊リーマンとジジババが多い。
早く市ね!!!!!!!!!!!
>>241 驚くほど馬鹿だねえ。預けたくないから金払ってでも持ち込もうとするんだろ。
249 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:38:31 ID:IguhpBDAO
だから
ザルは赤字だ
(笑)
250 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:39:46 ID:sGNnjfFy0
保安検査場でストップかけられたら、金払って持ち込むにしても、チケットカウンターまで戻って荷物用のチケット買わなきゃいけなさそうだが。
252 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:42:07 ID:e5r7fwFG0
>>247 鉄道は荷物運びのプロの、構内赤帽を減らしてきたのもあるんだよなあ。
253 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:42:32 ID:fAO/c7Bj0
さて、お前らの中で機内持ち込み手荷物の規制までしてないのに気づいた奴はいるか
手続後のお土産が売れなくなるから規制はしないという航空会社のエゴがみえみえなんだがな
254 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:43:11 ID:tNqBOOpwO
バイオリンの話ばっかりしてんじゃねぇよ
>>247 キモオタのリュックサックの方が電車内で迷惑だよ
257 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:44:23 ID:WWE4kAbXO
すいません
おいなりさんが
はみ出てました(〃゚_゚〃 )
有料で持ち込めるのに「棚に乗らないから出発が遅れる」って?
260 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:45:33 ID:xhOFKuUW0
日航経営難から派生した事実上の値上げ それだけのことw
261 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:47:16 ID:hzSQn+FXO
機内に荷物持ち込むなら1万円だろ?
262 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:47:23 ID:vTqNUj7IO
>>251 なんで追加料金払えば合法なもんが、お前が迷惑だからって止めねばならんの?
航空会社が認める以上、それは空気読もうが読むまいが、客の自由だろう。
それが嫌ならお前が飛行機乗るなよ。
263 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:48:31 ID:abnQ9r3HO
まともな人は今までもちゃんと楽器を置く席を確保しているよ。
迷惑な奴多すぎ。
264 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:49:14 ID:GMJVwopK0
この気持ちは分かる
空港貨物で仕事してるけど
マイケルジャクソンやマドンナのコンサートの楽器なんてひどい扱いだった
265 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:51:56 ID:e5r7fwFG0
>>253 秤を機内持込手荷物に入れて、
保安検査後に10kgを越える小さくても重い、山のようなお土産を買って、
量って動画サイトにうpされたら、変わるかもなw
266 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:53:17 ID:GJyci3WLO
サイズ測定に時間がかかって、元の木阿弥
268 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:54:28 ID:HPC+4PfsO
>>268 こないだ北海道から羽田着のJALに乗った時はノーチェックだったぜ、一応係は居たけどみちゃいない
271 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:56:31 ID:sTuOgoht0
>>266 測定するんじゃなくて、ゲート通るか通らないかでしょ?
規制じたいはいいことだと思うが、音楽家はかわいそうやね
273 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:58:22 ID:gVleDHU90
荷物多い人は可哀相だな
場合によっては自身の料金より荷物の料金のほうが高くなったりもするのか
営業努力をせずに赤字垂れ流して
客の利便性を奪うことで解決するとかおかしくないか?
274 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:59:03 ID:IU9f0Dgz0
これ、更に客少なくなるんじゃ
275 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:59:57 ID:bziGGMA90
これは燃料代削減のためにやっているんだろう?
278 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:01:04 ID:e5r7fwFG0
280 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:02:07 ID:HPC+4PfsO
>>270 やっぱりJALか。しかも羽田でその対応…。潰した方がいいな。
>>273 >場合によっては自身の料金より荷物の料金のほうが高くなったりもするのか
当然だろ。
自腹で宅配便で送れ。
占有体積で体と同じだけ取るならもう一人分取られても文句言えないだろ。
対価を払おうとしない客に何言われても営業努力とか関係ない。
>>274 だろうね。
でも、大量の手荷物持込は、明らかにマナー違反だったんだし(規則違反であったけど、客の良心を信頼して見逃してくれてただけ)。
マナーの悪い客は排除した方が、長い目で見れば得というのもある。
283 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:05:22 ID:jKybHmlV0
個人的には客は減らないように思う
機内持ち込みじゃなくて、預けてくれってだけだし
預ける手間よか移動時間短縮の方がメリット大きいし
大きい荷物を3つも4つも持った客と俺みたいに小さなA4サイズのカバン1つしかない客が
同じ料金というのは確かに不公平だな。
間接的には俺が手荷物の多い客の輸送コストを負担している事になるわけで
>>284 荷物に対する制限(課金)は、これから厳しくなるだろうね。
航空会社は、どこも経営大変だから。
アメリカの航空会社とかが始めて、それが全世界に広がる悪寒。
286 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:12:49 ID:e5r7fwFG0
>>285 まあ日本以外は、1年有効の航空券もあるから、
10月下旬と3月下旬の夏時間、冬時間改正時に
新規則って場合が多いからなあ。
日本だと2ヶ月前までに発表すればいいんだよな。
>>275 機内に持ち込もうが、預けようが、かかる重量は一緒だろ?
バカ基準ってやつですか
289 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:20:45 ID:g0V+WJ6mO
290 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:22:19 ID:e5r7fwFG0
>>287 受託手荷物は航空コンテナに入れられて、バランスを考えて積んでる。
だが、機内手荷物まではバランスが考えられていない。
小型機の場合は旅客も体重計に乗って席割してるのに。
>>289 まずは規制の第一歩だよ、次に預け荷物の制限が強化されるから
292 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:24:56 ID:V/dJxGrz0
手持ちのバッグに、お土産の紙袋をプラスしたらアウトなのかな。
エッチな犯罪ゆるしません
294 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:27:11 ID:imy6QxD70
国交省の小役人の発想っぽいけど、なし崩しに終わるな。
空港内ゲート外のみやげ物屋のバッグを規制したら空港利権にかかわるからなー。
それを例外にしたら、空港外でかったみやげ物のバッグも規制できなくなって、、、
295 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:27:56 ID:swqNocZi0
空港で沢山おみやげ買ったらダメという事でしょうか?
297 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:36:01 ID:z+bW9xC10
うぅぅむ、テニスラケットどうやって運ぼう…
298 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:37:05 ID:3F6UIqGvO
数千円払えば機内持ち込み条件の緩和ができるようにした方がいい。
ビジネスマンは急いでるから機内に持ち込みたい。
あまり規制すると新幹線に客が逃げる。
299 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:38:12 ID:imy6QxD70
>>296 >手荷物検査場のゲートを通過してから買えばいいじゃん。
それをやられるとゲート外のみやげ物屋から文句が出るわけだが、賃料払ってもらって
る相手に撤退でもされたら、洒落にならんだろ?
同じ空港内で買った場合は例外なんて始めると、国際線国内線乗り継ぎとかで一度ゲー
ト外に出た場合はどうなる?
あとは、なし崩し。
そのへんを考えてないあたり、小役人の思いつきの臭いがする。
300 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:40:22 ID:sGNnjfFy0
制限にひっかかるような土産ってどんなんよ。
301 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:42:56 ID:imy6QxD70
302 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:43:36 ID:6x5GfLEl0
>>188 氷川なんかさっさと引退すればいいのにな。
303 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:43:49 ID:3hWGVZ7nO
304 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:44:15 ID:UJdRjFlvO
雑巾の絞りカスみたいな方策だなw
305 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:45:11 ID:NyX6ky3/O
306 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:45:26 ID:ybuOUhJj0
>>300 搭乗手続きする段階で手荷物1つ大きさも制限してんのに
ゲートくぐった後大量の土産品買ったら
意味ないだろって話だ。
307 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:46:18 ID:vTqNUj7IO
ゲートの外の土産物屋はテナント料金を割引けばすむこと
308 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:47:00 ID:lLHhDr9LO
しょっちゅう楽器持って地方に行かなきゃならんけど、飛行機はもう乗れないなぁ。
309 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:48:06 ID:sGNnjfFy0
>>301,306
そんなに大量の土産物を空港で買うのか?
まぁ買う人もいるのか。変わった人もいるんだなとは思うけど、それならそれで、搭乗手続やってる係員に言えばなんとでもなりそうだがな。
座席付近で荷物入れる場所が無いーというトラブルを避けるのが目的だから。
310 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:48:05 ID:8RD9EilZO
ハミゲもチェックすればいいのに
いやなら乗らなきゃいい。
312 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:50:12 ID:MCtlWvmRO
コロコロ引っ張るやつ、邪魔。
札幌発の夕方以降の飛行機なんてお土産大量持ち込みの団体客ばっかりで
手荷物入れるとこ探すの大変
314 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:55:35 ID:ybuOUhJj0
>>309 手続きする段階で持ち込めないのに中で買いこんで
なし崩しで持ち込めちゃうなら規制の意味ないだろ?
>>309 ぶっちゃけツアー客なんかは、どうでもいいが必要なお菓子類は
空港で買ったりすることも多いだろ、どこで買っても値段は変わらんし、
途中で買えばツアーバスとかでの持ち運びは自分になるしな
317 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 13:00:18 ID:sGNnjfFy0
>>314 なんで?規格外のコロコロが無くなるなら、相当よくなるぞ。
あれ持ち込む人が多いと、邪魔でしょうがない。
318 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 13:01:26 ID:H9WKIpgF0
はみ出す人件費も許さない姿勢でいれば潰れな・・・(ry
319 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 13:01:40 ID:tXF6fk9w0
本当にひどけりゃ飛行機止めて持ち込ませない
320 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 13:02:40 ID:imy6QxD70
>>309 >そんなに大量の土産物を空港で買うのか?
俺は、二泊くらいなら制限内のかばん一個で出張するわけだが、帰りの土産はそのかばん
には入らんな。
>まぁ買う人もいるのか。変わった人もいるんだなとは思うけど、それならそれで、搭乗手続やってる係員に言えばなんとでもなりそうだがな。
で、空港で買った場合だけ特別扱いかい?www
ゲートチェックでひっかかって預けてたら、それこそ飛行機の出発が遅れるし、これまで
機内持ち込みしてた荷物を全部預けられたら、貨物量が増えて預かる側が大混乱。
航空会社からも泣き言が出るって。
321 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 13:03:20 ID:iBspyZq30
>>180 いつもANAとかほかの安い航空会社使ってるけど
背が低くて荷物棚に荷物のせられず
CAを呼んで入れてもらうことあるけど
いつも、笑顔で入れてくれてたよ。
JALってそんなだから赤字なのかも。
322 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 13:03:28 ID:d7aySjC20
飲み物や化粧品なんかの液体が持ち込めないとかホントに不便だね。
もう国内の移動は新幹線でいいよ。
323 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 13:04:02 ID:sGNnjfFy0
>>320 > で、空港で買った場合だけ特別扱いかい?www
うん。それでなんか問題があるの?
324 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 13:04:44 ID:kq54axl00
>>313 札幌発の機内の出来事だったけど、お土産のカニ入り発泡スチロール箱を
上の棚に入れたアホ客がいたせいで
離陸時に中のカニ風味の水が天上から落ちて背広のリーマンが大騒ぎしていたw
325 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 13:05:30 ID:imy6QxD70
326 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 13:07:38 ID:17FTqlJRO
L2Switch預けようとしたら拒否された('・ω・`)
俺は管楽器やっているんだけど
楽器に対する神経質さは弦の連中は別格
マジキチ
立ち見すし詰めのライブとかにもチェロとか持ってきて入り口で預けてくれと言う係員と押し問答とか
家に置いていけばいいのに、
よけいな 手荷物なんか宅配で送れよ。
329 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 13:10:37 ID:sGNnjfFy0
>>325 見たけど、反対する理由がよーわからん。
ゲート外で大量に買い込むなら、それこそ預ければ済むし。
大量の手荷物持ち込んで収納スペースを消費する人が減るから、この規制徹底は歓迎だがなぁ。
330 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 13:11:43 ID:X41k2YG8O
331 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 13:12:45 ID:jKybHmlV0
>>324 さすがに乗るとき止めろよと思うなぁww
332 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 13:14:26 ID:KtgUQPjp0
結局客が減ってにっちもさっちも行かなくなって
手荷物で金取ろうということか
334 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 13:16:23 ID:imy6QxD70
>>329 >見たけど、反対する理由がよーわからん。
見て、俺が反対してると思う理由が、全くわからんな。なし崩しになると言ってるだけなのに。
>ゲート外で大量に買い込むなら、それこそ預ければ済むし。
空港内の売店なんて、チェックイン済ませてから余った時間で利用する客がほとんどだと
思うけどねー。売り上げ激減だぞ。それもわからんのなら、見てのお楽しみ。
335 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 13:17:20 ID:e5r7fwFG0
>>324 受託手荷物にしたら温度管理もしっかりして貰えるのに。
空港売店で売ってるのか?
336 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 13:18:53 ID:RgxgJwzB0
キャリーバッグ、体の横で立てて転がせない奴、販売禁止にしてくれ
込んでる中で後ろ斜めに転がされてると危なくて仕方ない
>>334 今までと変わらんよ。ルール統一化と厳格化しだだけ。
実際お土産なんかも変わらんよ。
チェックイン後の追加預け入れも対応してたと思う。
まぁ、実際に遅延続出してたから、この対応は仕方ないね。
339 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 13:21:13 ID:i7u8JjIU0
それよりも搭乗してからなんか知らんけど延々と滑走路の上
ゆっくり走って離陸時間を大幅に遅れるのをなんとかしろ
飛行機を乗る人間にせこい奴はいない 手荷物料金は別に支払うよ ふふふ!それが勝ち組ステータス あははは。
341 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 13:22:37 ID:e5r7fwFG0
>>334 状況によっては、制限区域内で買ったモノも貨物室に預け換えってこともあるみたい。
342 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 13:24:22 ID:NVTnovCCO
343 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 13:24:44 ID:sGNnjfFy0
>>334 > 空港内の売店なんて、チェックイン済ませてから余った時間で利用する客がほとんどだと
> 思うけどねー。売り上げ激減だぞ。それもわからんのなら、見てのお楽しみ。
そういうのは、今まで通りなんでしょ。
これも規制すんの?
土産物なんて、一個一個の大きさは大した事無いんだから、大量に買い込むならいくつかの袋にわけりゃいいし。
個数制限があるなら、搭乗カウンターで係員に言えば適当な場所に置いてくれるでしょ。
満席状態で余裕がなさそうなときは、手荷物にタグつけて搭乗時に別に預けるという事はたまにあるし。
それでも済まないくらいに大量に買うなら、宅配してもらえばいいんだ。
344 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 13:24:46 ID:AFn9/mHQO
>>339 飛行機たくさんいるんだから仕方ないだろ
インドネシアの国内線で移動した時、滑走路一本でポツンと飛行機があって、機内自由席だったのにはビックリした
全員座ったらバスかってぐらいすぐ飛ぶしw
>>340 国内線、結構セコい奴多い。
我先に乗ろうとしたりするし。
今回の目的は、手荷物の総量をなんとかしたい話ではないよ。座席上の荷物入れに
入らない大きさの奴を持ってくるバカを排除するってだけ。だから、1辺だけオーバー
している場合、係員が入ると判断したらOKのはずだよ。
そんなわけで土産の話は今回の場合は筋違い。
>>345 いるね。
優先搭乗なのに乗ろうとする団体ツアー客とかw
>>340 空港ラウンジでスナックを詰め込む乞食を見ているから、それは嘘だ
オーストラリア出張から帰国するとき、3人の日本人観光客が
9人ぶんの荷物入れをおみやげで占拠しててすごいムカついた。
俺も遠くの荷物入れに入れさせられたのに、俺が入れたんじゃないかという目で見られた。
350 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 13:30:15 ID:imy6QxD70
>>330 羽田伊丹
>>337 俺が、今までと変わらなくなると言ってるわけだが?
>>338 >チェックイン後の追加預け入れも対応してたと思う。
で、そのせいで遅延するわけだ。
たぶん去年のアメリカ出張向けに買ったのはOKだけど
それ以前のはアウトっぽいなあ
間違えないように捨てちゃおうかな
352 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 13:31:35 ID:V/dJxGrz0
>>309 飛行機で観光地行ったことある?
みんなでかい紙袋1〜2つ分買って、持ち込んでるよ。
353 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 13:31:53 ID:Q5SwjPIU0
それより携帯電話も没収しろよ
電源の切り方も知らない馬鹿が多すぎる
ともかく手荷物超過のアホは罰金でもとってしめだしてほしいわ
存在が邪魔
3辺1センチ オーバーなら 積めますか。
356 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 13:34:05 ID:06kQW1hr0
カウンターの周りでうろうろしてる姉ちゃんにいつもサイズ確認させてる俺に死角はないな
自分で計れ?知るかっての、許しませんとか何様だっつの
357 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 13:34:29 ID:i7u8JjIU0
>>342 そうなの?知らんかった
あと、ラウンジの無料クロワッサン一人二個までって
書いてるのに袋にいっぱい入れてくババアはしねよ
358 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 13:35:27 ID:e5r7fwFG0
>>350 の3
携帯チェックインやeチケットで出発カウンタ-での目視ができなくなったしな。
目視で制限サイズかどうか分かる出発カウンタ-係員もいるようだしな。
>>351 リサイクルショップで売ったら?
359 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 13:35:28 ID:3llVxx5o0
日本人と東南アジア人には厳しく寄生を押し付けますが、
白人と特定東アジア人には文句を言いません (キリ
by JAL
360 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 13:38:56 ID:Q5SwjPIU0
361 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 13:42:57 ID:u1N7kLDv0
昔アメリカからの帰りに、大きな機材を持ったテレビクルーが乗り込んできた、
危険だから最後尾の席に収納しましょうとCAが言ったら、
「これは俺たちが命より大切な機材だ、席の横に置く」と激高していたな、
今も昔もTV局員は屑ばっかり、乗客は馬鹿らしくて苦笑していた。
キャビンに思い機材を持ち込むのは危険な行為です、
韓国線で大きなキムチのお土産を持ち込む在日のばばあも危険です。
航空各社皆でやってるのに「JAL」って言う奴何なの?
記事読めない人?
>>362 どのレスのことを言ってんだい?
ほとんどの人はJALの別の事を言ってると思うんだが
3辺3センチ オーバーは積めますか。
365 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 13:52:45 ID:imy6QxD70
>>360 >手荷物ってのはハンドバッグや買い物袋などの身の回りのものを除いて
買い物袋が「身の回りのもの」って、馬鹿は休み休み言おうな。
>今回問題にしてるのは棚に入らないほど巨大な荷物を持ち込んで出発時間を遅らせる馬鹿のための対策なわけで
もともとの理由はそうだったのかもしれんが、やったことがめちゃくちゃだから。
366 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 13:53:07 ID:e5r7fwFG0
>>361 精密機器だしな。座席自体を最後尾に割り当てればいいのにw
>>361 > 命より大切な機材だ
なら、機材を座席にくくりつけておいてから、テレビクルーを最後尾に「収納」してあげればOK
>>326 何ポートのか知らんが、そういうのは物流に任せろよw
一応、精密機械何だからさw
これは外国人向けの対策かと。
海外の空港でカーゴに荷物を預けると、トランクだろうが箱だろうが
鍵を壊されて出てくることが非常に多いから荷物は手荷物で持ち込むのが常識。
特に南米、中国はじめ東南アジア、アフリカ系は抜かれて当たり前と言う認識だから、
やたらに手荷物が大きい。
それと、駆け込み搭乗はどれだけ荷物があっても持ち込みになる。
あれで時間が遅れるからそれもなんとかしたいんだろうね
371 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 14:09:01 ID:YLBdMbNF0
>>324 店によっては配送無料なのに、なんで持って運ぶんだろうな(´・ω・`)
>>350 ルールは同じ。変わったわけではない。
厳格化しだけだって。
だから
>売り上げ激減だぞ
するわけない。
関係ないし。
373 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 14:11:52 ID:XKDfXMDIO
コントラバス奏者だけど、国内なら頑張って車で行く。
ああ見えて意外と繊細なんだぜ、あのデカブツ。
>>365 >もともとの理由はそうだったのかもしれんが、やったことがめちゃくちゃだから。
何がめちゃくちゃなんだ?
376 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 14:20:14 ID:zGY16Jed0
>>374 >
>>365 > >もともとの理由はそうだったのかもしれんが、やったことがめちゃくちゃだから。
> 何がめちゃくちゃなんだ?
今まで馬鹿でかいキャリーケースを持ち込んで迷惑かけまくってた人にとっては、さぞやメチャクチャな規制なのでしょう。
だから土産物が〜見当はずれのイチャモンをつけ続けているのだろう。
棚の上におけるものは規格外でも2〜3千円程度の+料金で持ち込み可。
というのが最も合理的だな。
本当に必要な物(楽器、仕事上どうしても持ち込まなければならない人、到着後急いで帰宅したい人)
だけが持ち込むようになるだろうし。
>>283 でもさ、飛行機が定刻から遅れる理由で手荷物というのは
主要な理由じゃないよな、どう見ても。
ほとんどは搭乗予定者が来てないことによる遅れ。
手荷物を預ける人が増えたら、逆に遅れが酷くなりそうな気もする。
(荷物を預けた人が飛行機に搭乗しなかったら、
その人が来るまで待つか、荷物を一旦飛行機外に出す必要が生じる)
>>377 棚の上に置けない可能性が高いからサイズ規制してるんだよ。
>>95 出すときに落とされたというか、頭にぶつけられたことある。
遠い席の人が入らないから、とすっちーが私の席の頭上に入れた。
こちらはハンドバッグ一個にしてすべて預けているのに…迷惑。
>>280 ん?
最近はどこもチェックしてないけど・・・・。
貴方様は何を基準にそういうことを言ってるの?
>>379 3辺ともに規定の長さを超えてたら棚の上に置けないだろうけど
現状の規定だとちょっと細長い物とかが軒並み規定以上になる。
一番長い辺が55cm以内て、多くの物が引っかかってしまうよ。
382 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 14:32:16 ID:Tk5i4sSx0
電車やバスもやっちくれ
考えてみれば新幹線だって持込荷物の爆発テロで大惨事になるのに
飛行機だけ検査があるというのはおかしな話
384 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 14:39:02 ID:8JU3irWlO
カメラマンも音楽家もプロなら当然に前から対策してる話し。
今頃騒いでるのは素人か茶化しや。
程度低いからすぐ論破されるけどw
385 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 14:39:10 ID:imy6QxD70
>>372 >ルールは同じ。変わったわけではない。
誰が、ルールの話してんだよ。
>>381 >一番長い辺が55cm以内て、多くの物が引っかかってしまうよ。
めちゃくちゃだよな。
386 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 14:54:06 ID:IrkJrjMCO
先月29日に福岡発羽田行きに乗った。夕方便のためほぼ満席
最後の方に乗ったが、自分の席の上の荷物入れはすでに満タン
周りも荷物が結構入っていて自分の手荷物(今の規則の半分位)
をCAに頼んでちょっと離れた荷物入れに置いてもらった。
羽田に着いたら後ろの席の女(30歳位1人旅してます風)が
自分の上の荷物入れから荷物を取り出しはじめた。ギリで入る位の大きめな
キャリーバックに空港で買ったと思われるお土産入り手提げが3つ(大2小1)
を取り出すと荷物入れは空っぽ・・・
ま、こんなヤツがいるんだから規制してもしょうがないな。
これ、大賛成。
ていうか、今までなんでやらなかったのか、不思議。
預けてもいいんだけど出てくるのが遅いんだよな
>>391 上級会員になると早いよ。
でも、羽田で沖止めのとき、
バスがもたついて、ターンテーブルに着いたら、
すでに通り過ぎてた事はあるw
そういや、JALがどうにかなってしまったら修行僧の人たちはどうなってしまうん????
395 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 15:17:19 ID:tForIYxm0
やっとディズニーの馬鹿デカいお土産袋で迷惑せずに済むな
>>391 海外なら時間とってるからいいんだけど、国内なんて走ってかないと
連絡バス出ちゃったりするからな。
397 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 15:22:07 ID:YLBdMbNF0
機内の通路でキャリーをゴロゴロと引っぱってる人を見ると
キャリー蹴っ飛ばしたくなる
航空会社もバカだな。
飛行時間こそ短いが、不便な空港までの時間に加え荷物の積み下ろしの時間。
空路を使うメリットを自分で減じてどうするつもりだろ。
まぁ、それだから潰れるんだろね。
それよりも体のでかい人をエコノミーに入れるのを規制しろよ
401 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 16:02:28 ID:eYaJUhsf0
>>324 それでか、最近しきりに「ペットボトルなどの水物は前席座席下に・・・」って煩いのは
ついでに、リクライニングも禁止してくれ。
昔の喫煙席は良かったな。
倒してくるやつは、ほとんどいなかった。
日本人の民度が低いのだから仕方がない
405 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 16:08:16 ID:96BQO1hsO
荷物を預けようと思ったら前に修学旅行生が並んでいたときの絶望感w
>>406 ビジネスいいぞ〜。専用カウンターで並ばずに済む。
ズボンからはみ出たモノはどうすればいいですか?
409 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 16:33:56 ID:Tk5i4sSx0
厳しくやるなら、預ける荷物の検査場をもっと増やさないとダメだろうな。
行列になってることあるし。
地方空港で、優先検査場がないところなんて最悪。
こんなのよりも体重別料金やれよ
デブは五割増、二十年前からの持論です
413 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 17:53:25 ID:zlJ4izXv0
大きさばかりで、重さの話題が出ないね。
上海へ行ったとき、ノート持って行きたかったけど
5`制限なんで諦めた。5`なんてバッグの自重と
ちょっと着替え入れたらすぐオーバーしちゃうけど
預けない派のみんなはどうしてんの?
414 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 17:57:25 ID:IFaAWakz0
2ちゃんねるも規制が好きだけどなwww
>381
そのための3辺合計規制なんだってば。1辺超えても、3辺合計が規定内ならば、
いわば「審議」案件になる。係員が荷物入れに入ると思えばOKになるはず。
417 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 18:08:28 ID:gX5oETH60
お土産や着替えの類は会社とか実家に宅急便で送っちゃうよ。
418 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 18:56:18 ID:6664zctn0
突然の規制とかロストしまくりとか、リアルで飛行機乗ったことない奴が大量にわいてるなw
419 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 19:02:16 ID:wmpt9H0F0
420 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 19:17:24 ID:or7fGvLK0
飛行機を利用するときには「乗せていただく」というくらいの
気持ちの余裕を持たないとダメだな
421 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 19:25:43 ID:50hFc+BBO
422 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 19:28:23 ID:s3uWi51zO
ぼったくっといて規制ばっかりだなこいつら 早くどっか潰れればいいのに
423 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 19:56:31 ID:W2uIflFJ0
荷物規制いぜんに、労害に規制せんとな。
424 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 20:11:02 ID:rx2hnKiq0
425 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 20:21:34 ID:rx2hnKiq0
電車でキャリーカート引摺る奴は邪魔だな。足に当たっても謝罪しないしなぁ…
まぁ〜このくらいしないと、お前それは手荷物じゃないだろw
と思う物を持ち込む奴もいるからなw
ここまでのまとめ
ババアとバイオリニストのせいで、こういう事になったでOK?
バイオリニストのせいではないだろう
ジジババのせいでこうなって、大きな迷惑を蒙ったバイオリニスト。
しかし元々大目に見てもらってたんだからでかい顔で文句言うな。
というのが正しいところかと
あれ、時間に追われるビジネスマンが抜けてるよ?
434 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 21:44:48 ID:6664zctn0
キャリーカートで足引っ掛けられたら、カートに引っかかった状態からケリいれてるわ
>>413 どこの航空会社か知らないけどJAL・ANAは10kgだな。(国内線も同じ)
俺も国内線で2kgノート込みで持ち込み5kg超えそうだがさすがに10kgにはならないぽい。
>>429>>434 カートはさっき依頼出してスレも立ったから思う存分そちらでw
JALとかANAとかの通販や空港ショップで
「持ち込みOK」にしてた鞄でも
引っかかるやつが出てきたりして。
たくさん詰めると多少は膨らむからな。
>>436 沢山入れると駄目な場合あると書いてある。
439 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 22:47:01 ID:azGV71RLO
つぶしてサイズ内に収まればいいらしいね。おれバリスティックナイロンのキャリーだから大丈夫そうだわ。
441 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 22:50:29 ID:FFBQEFSw0
>>413 手荷物の重さなんてチェックしないから、むしろ重いのは手荷物に入れてた
>>441 やや大きめのバッグ(けど機内持ち込み余裕サイズ)と
ショルダーバッグを持っていたときに、
おもいものは全部小さいバッグに入れていた。
カウンターで「預け荷物はありません」と言ったら
大きいバッグだけ重さを量られたけど当然OKだったw
そのときは持込が8キロ以内だったかなあ。
このスレを一通り読んでみた上で、言っておかなきゃならんことが一つある。
手荷物ってのは、荷物全部を指す言葉だ。
機内に持ち込むのも手荷物だが、預けるのも手荷物だ。
そのせいか議論がかみ合わない箇所がチラホラ。
機内持ち込みじゃない荷物は
100kgまで・個数制限無し
445 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 00:39:56 ID:VFZuHSBi0
土産物の荷物について意見が出てるけど、今回のルール厳正化で、土産物の
紙袋なんかを含めた持込個数も厳正にチェックされてるのかな。
(なんとなくサイズだけが厳正になった気がするけど)
ただ、キャリーバッグの持ち込み拒否されたDQNが、土産物はいいのかよ!!
と逆切れしだしたら、この先、持ち込み個数も厳正にルールが適用されて、もっと
自由が利かなくなりそうな気がする。。。
あと、分割できてそれぞれは制限サイズ内のキャリーバッグが出現してきたり。。。
446 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:22:22 ID:eXVu4vxNO
>>445 テレビでみたけど土産袋はサイズ内なら個数制限なしだって。ただ従来通りなるべくひとつまでにしてくれと言ってた。強制ではないからいくつでもいいってことだな。両方強制しなきゃ意味ないと思うけど。まあ結局利益を捻り出すためのいいわけなんだろうね。
447 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:02:05 ID:Q8c5paZD0
>新ルールでは、客室に持ち込めるのは、ジェット機が中心となる100席以上の機体
>なら3辺の合計が115センチ以内で、各辺の長さがそれぞれ55センチ、40センチ、
>25センチ以内。主にプロペラ機となる100席未満では合計が100センチ以内で、各辺が
>45センチ、35センチ、20センチ以内。規定外の荷物は追加料金を払い、荷物用の
ジェットからプロペラに乗り継ぐ場合とか、使用機材が便によって違う場合とか、行きは
よいよい帰りは、、、ってトラブルも頻発しそうだな。
448 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:06:04 ID:RlA8v+xh0
>>445 > ただ、キャリーバッグの持ち込み拒否されたDQNが、土産物はいいのかよ!!
> と逆切れしだしたら、
既にこのスレに、そのDQNはいるな。
449 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:20:41 ID:QlFTaIkmO
やっとかー
忙しかったりバスの時間があるのもわかるけど
出張のリーマンがやたら持ち込むでかいキャリーとか
いくつも土産袋両脇に抱えて座席にぶつかりながら歩くジジババ
こいつらが少しでも減ると嬉しい
でかい荷物持ち込んで一人で3人分の収納使ったり
無理やり詰め込んで開けたら爆発させたりする馬鹿が減るんなら大歓迎だ
限度まで持ち込まなきゃ損するとでも思ってんのかな
俺の熱い想いもはみ出してるんだが
452 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:27:36 ID:nQktkKUK0
>>449 >いくつも土産袋両脇に抱えて座席にぶつかりながら歩くジジババ
>>446>テレビでみたけど土産袋はサイズ内なら個数制限なしだって。
のように、その件については今までと何も変わらない風景が今後も見られるようだが
453 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:38:41 ID:QlFTaIkmO
>>452 そうなのか…
荷物預けた後にお土産買いたくなるのもわかるんだけど
ジジババはしこたま買うからなぁ…
先に買って送った方が楽だって気づいてくれ
454 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:44:23 ID:Q8c5paZD0
土産袋に荷物の一部入れるのが、流行りそうだな。
455 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:49:07 ID:9w9M7qBp0
座ってる人間に土産袋をぶつけながら搭乗してくるバカは市ね
456 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 08:02:17 ID:eXVu4vxNO
新千歳はお土産野郎が特ににひどい
>>445 キャリーバッグは1人1個まで。
これらにお土産やらポーチやらウェストバッグやらショルダーバッグは含まれない。
>>458 一般的には貨物室で大丈夫。普通にハードーケースに入れて預ければおけ。
ヴァイオリンの人も判ってるけど国内線だと面倒だから預けないだけ。
常識で考えて楽器が変調するような場所にペットとか入れたら死んじゃうだろ。
今までの規則と何が変わったわけではないのに、こうやって文句つける連中が多いっていうのは、
いかに、善意のおめこぼしを当然受けることのできる権利と履き違えている乞食根性丸出し
が多いかって証明だな・・・
461 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:28:36 ID:I6f2cz6h0
小さいことでカリカリと・・・日本は本当に住み辛い
スーツ&黒ストマニアのオレ様にとって
このニュース映像はハァハァものだった
GJ!国内線
>>460 そうだね。
もっとも、乞食根性丸出しっていうのは、ごく一部の困った人だけどね。
大半の人は、それなりにマナー守ってるよ。
>>464 最近は、ゴネ得したもん勝ちな風潮で
一般人でもDQN化しているからなぁ
>>465 いやだけど、それって本当の意味での国際化ような気もする
規制に引っかかるのは一部のDQNだけだろ
468 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:07:04 ID:LAjjaojZ0
キャリーバッグの持ち込みは禁止にしたほうがいい。
混雑機内でのバッグの上げ下ろしで後ろの乗客の頭にあたったとか
トラブル多い。いざという時もオーバーヘッドビンががらっと空いて
飛んできたら凶器になるし。
航空会社の社員は親切心で言ってるのに、聞く耳のない客が多い。
ちなみにJALの社長は自らゴロゴロを持ち込んだり、ちょっと
どうなのって思った。
469 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:08:35 ID:7vatha840
以前、カナダの航空会社でバイオリンを帰国時に持って帰ったとき、日本人スタッフが
カウンターで持ち込めませんといっていたのを、拒否したところ「持ち込めなくても
責任持てない」といわれたが無視。そのままゲートにいって東欧人風のセキュリティに
これはなんだいときかれて、「バイオリンだよ」と弾くまねをしたら、good luck
といって通してくれたな。そうやってゲートを突破する自信が当時の俺にはなぜかあった。
もうそういう時代は来ないんだろうな。
>>459 >常識で考えて楽器が変調するような場所にペットとか入れたら死んじゃうだろ。
それで死亡事故が多発して、ある犬種は引き受け停止になったわけだが。
>>470 それは環境変化に弱い犬種を積み込み時に外気さらした為。
楽器はお外を持ち歩いたぐらいでは変調しない。
野外演奏とかもあるわけだからねぇ
>>472 問題は運搬時の乱暴な運び方じゃね?
お客の手荷物をぶん投げてるんだぞ・・・。
>>470 環境変化っつーか犬種で分けられたのは、統計とったら犬種に偏りがあって、
調べたら呼吸機能が飛行機に適応できなかったとかだったように思う。
楽器そのものは特に金管や金属弦のものは変調すると思う。
そもそも、輸送中は金属弦は緩めておくし、金管は温度変化にさらされたら、
しばらく吹いて、演奏中の状況で慣らすもんだが・・・飛行機に限らず。
まさか湿度とか言わないよなw
475 :
名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 04:24:59 ID:2qeZDbIr0
各社同じではない。
ANA「3辺の和115cm以内」または「55cm×40cm×25cm以内」
JAL「3辺の和115cm以内」かつ「55cm×40cm×25cm以内」
みんなANAに乗ろう
476 :
名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 04:35:25 ID:DbJ1wxCy0
フルートもダメ?
ちんこチョン切らにゃいかんのか!
預けるとかなりの確立で窃盗に合うもんな。
ま、鍵つけりゃいいんだけど。
479 :
名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 06:59:24 ID:OZXVrtGW0
JALが消えたらANAのサービスはうんと悪くなることだろ。
たとえば国内線の機内食などは無くなるに違いない。
480 :
名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 09:33:00 ID:VGnfBFy60
肥満が引き起こす深刻な問題を表した一枚の画像が議論の的に
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091204_flying_obesity/ アメリカン航空は、イギリスの新聞デイリー・テレグラフの取材に対し
「画像が本物かどうかは分からないが、内部調査を行い安全基準が
遵守されているかどうか確認する。私達は乗客の安全と満足を一番に
考えており、このような乗客に対しては座席を二人分予約してもらうように
お願いしているが、搭乗したフライトが満席でなければ無料の変更も受け
付けている」としています。
ちなみに、ユニークな接客で知られるサウスウェスト航空は、過度の肥満の
乗客に対して二人分の座席の予約を義務づけ、もしそのフライトが満席でな
ければ一人分を返金しているとのこと。
481 :
名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 14:34:26 ID:Utf8wdY40
地方→成田(関空、中部)→海外の場合、地方でチェックインの時点で
海外目的地まで荷物もチェックインになるけど、今回の規制を考えると、
一度成田や関空で荷物を受け取って、大きい荷物を預けなおし、
比較的小さいものは持込にしないといけないね。
海外だと、荷物の扱いはすごい乱暴だから。
この前アメリカに行ったときはスーツケースに足跡ついて出てきたし、
以前、タイに行ったとき窓から他の飛行機の荷物積み込みを眺めてたら、
荷物放り投げて積み込んでた。
香港で乗り継いだときは、荷物の積み替えが間に合わずに別送されてきたし、
ロンドンで乗り継いだときには、帰国前日に荷物が届いた上、スーツケースの
鍵がぶち壊されてた。
国際線の場合は、極力荷物預けないようにしてる。
逆に国内だと、まず心配ないから、国内旅行だと預けるけど。
482 :
名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:24:36 ID:jH3SBH/G0
出張専用に規定サイズギリギリのカバン新調するか
メーカーもラインナップそろえてくれよ