【金融】北朝鮮が突然のデノミ(通貨単位の切り下げ)100対1、市民にも混乱・・・1世帯10万ウォンまで

このエントリーをはてなブックマークに追加

北朝鮮が、デノミネーション、通貨単位の切り下げを断行しました。
突然のデノミ実施に、市民の混乱も起きているもようです。

北朝鮮外務省は1日、外国の大使館などに対し、「11月30日からデノミを実施した」と通知しました。
北朝鮮の新通貨発行は17年ぶりですが、当時は新旧通貨の交換比率が1対1だったのに対し、
今回は100対1な上に、一世帯につき交換できる額が10万ウォンに限定されているということです。

北朝鮮専門インターネット新聞「デイリーNK」は、隠し財産を外貨に換えようと、市民が闇市に
殺到するなどの混乱が起きていると伝えています。北朝鮮では
2007年7月の経済改革以降、物価が高騰しています。
北朝鮮関係者は、「2012年までに経済再建をはかるためには、今、
不正蓄財を一掃しインフレを抑制しないと間に合わない」と話しています。

 一方、北朝鮮に詳しいジャーナリストはこう分析しています。
「政権維持するためのお金が、だんだん足りなくなってきている部分があります。
民間市場に出回っているお金を
国家および権力者が回収していくという窮余の策だと思う」(アジアプレス・石丸次郎氏)

ピョンヤン市内の商店では、商品の新たな価格が決まるのを待つため
休業しているということで、デノミによる混乱は当面、続くとみられます。

ソース:テレビ放送されました
http://hicbc.com/news/index.asp
http://news.tbs.co.jp/jnn/jpg/news4297801_1.jpg
2名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:43:47 ID:S50TYsQN0
もって二年で自然崩壊だな
3名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:43:58 ID:ffK42G2O0
2なら、小林まおのおまんこ舐め舐め
4名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:44:22 ID:HS+TC7HK0
9億円が90万円になりますた
5名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:45:44 ID:GIwhjt9U0
>>4 電卓使え。
6名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:46:00 ID:auZCVrwP0
イノキチョンバブエ
7名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:46:10 ID:qybrEu9Z0
www
8名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:46:28 ID:nFrgM5xv0
>>2
中国様がユルサンだろうなw

何せ「ボロボロ」になった防波堤の役割だからw
9名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:46:41 ID:WxQ7eX4o0
おんな、買い放題
10名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:46:57 ID:5R/5dKFYO
新札を刷る予算はまだあるのか?
11名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:47:07 ID:mpEkpQry0
>>4
900万円になった、じゃないの?
12名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:47:13 ID:2hY/kDvMP
    、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__,
    _)                                                (_
    _)  ナ ゝ        ナ ゝ  /   ナ_``  -─;ァ              l7 l7   (_
    _)   ⊂ナヽ °°°° ⊂ナヽ /'^し / 、_ つ (__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ o o    (_
    )                                                (
    ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 /   , ,ィ ハ i、 、     !   /''⌒ヽ-─‐- 、     、ー'´         \ .イ   , ,ィ ハ i 、 .   |
 /イ  ,ィ/l/ |/ リuヽlヽト、 |   ゝ ,、.___,  \  >       ,       !  | ,ィ/l/ l/ uハlヽトiヽ. |
  イ /r >r;ヘj=:r‐=r;<ヽ│  「 ./       u \  |  ≧  , ,ィ/ハヽ\   |   |/゙>r;ヘ '-‐ァr;j<`K
  r、H   ┴'rj h ‘┴ }'|ト、  |./        ヽ |  1 イ/./ ! lvヾ,.ゞ、 ! .ry   ┴ 〉   └'‐ :|rリ
  !t||u`ー-‐ベ!` ` ー-‐' ルリ r|´゙>n-、ヽ-rj='^vヽ _レ「゙f.:jヽ ーT'f.:j'7`h |t|.   ヾi丶     u レ'   ガーーーーン
  ヾl.     fニニニヽ  u/‐'  :|r|  ー "j `ー ′ h゙リ {t|!v ̄" }  ` ̄  !リ ヾl u  iニニニヽ   /|
    ト、  ヽ.   ノ u,イl.    ヾ! v  ヾ__ v イ‐' ヾl   ヾ_  v ./'    ト、  、__丿u ,イ ト、
   ,.| : \  `ニ´ / ; ト、    ト.、u L_ フ , ' |.    ト、u ヾー `> /.|.   ,| ::\     / ; / \
-‐''7 {' ::   ` ー '  ,; ゝ:l`ー- ⊥:`ヽ. __ / ,' |    | :\   ̄ /,' ト、_ /〈 ::  ` ー '   ,'/   「
  /  \ ::       , '/  :|     `'''ー- 、 , ' '>-,、.._ノ ::  `ー '   /,.イ   \::     /      |
 /     \    /     |        | ヽ-‐'´ _,.ヘ<  _::   _,. イ/ |     ,.へ、 /´\       |
13名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:48:38 ID:2ejoMKsX0
北朝鮮の通貨って海外でどれだけ流通してんの?
14名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:48:43 ID:7BPs3iYL0
>>11
900万円なら大丈夫じゃん。2年は遊んで暮らせる。
15名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:48:56 ID:FhAwQbP70
日本も・・おっおと
16名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:49:17 ID:HS+TC7HK0
>13
本物そっくりのドルとして
再流通しています
17名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:49:32 ID:lbmZeqpN0
ぼちぼち親子で交代だから? 
18名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:49:51 ID:g9ox99HSO
この国と貿易してる国には
何か影響出るの?
19名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:50:02 ID:FcFRhJWw0
国民から回収っ
20名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:50:04 ID:2pXXowcb0
総連なみだ目
21名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:50:10 ID:6V6flECN0
これはwwwwwwwwwww

22名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:50:11 ID:r+difuukO
ドミノピザ
23名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:50:17 ID:uCuoBByE0
鳩山「大変だ!早く北朝鮮に支援をしなければ!!!」
24名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:50:24 ID:p2e0txCT0
汚澤がすぐに金送るから待ってろ。
25名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:50:47 ID:axAtVrA70
ウォンよりドルを多く刷ってる国

26名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:50:47 ID:MHFQ7omWO
新しい偽札をつくるためか
27名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:51:07 ID:b8y3USO30
ドルをすれば大丈夫じゃないのか?
28名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:51:22 ID:11Sb4pVG0
韓国と通貨統合できそうじゃん
29名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:51:44 ID:1AV9GqC6O
日本は逆デノミしたら?
百円を一万円にするの。
30名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:51:53 ID:veTduuNQ0
>>8
流石に、シナチクには事前に通知してあるだろ?

先の、オバマの訪米の際にも、「これ以上ドルを刷ったら戦争ですね。」と
言ったとか言わなかったとか。
31名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:51:57 ID:Y+IL+XLyO
日本も明日にでもやるべきだな
32名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:51:58 ID:Oi3jnHFq0
無知な俺に具体的な数字だしてせつめいしてくれないか
33名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:52:46 ID:CRBknRj70
>>23-24

ミサイル代に消えるお^^
34名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:52:48 ID:RYWo0qp50
日本はハイパーデフレだというのに
35名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:52:51 ID:MQotIyIh0
北の国民って暴動とか起こさないのか
36名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:52:55 ID:MgBcIkzt0
ますますパチョンコ頼み北コレ
37名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:53:00 ID:Prc8+sK/P
隠し財産ってパチンコマネーとかか?
38名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:53:13 ID:Pqwk3/tc0
デノミは突然やるもんじゃないのか?
39名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:53:15 ID:rgZ/t6hGP
>>14は何言ってるんだ?
40名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:53:28 ID:e38ZAHAH0
日本の民主党も近いうちに同じことするらしいよ
41名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:53:31 ID:0pEPvslt0
当然新札旧札の交換制限するんだろうな、この国じゃ。
42名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:53:51 ID:RuCJLoyY0
偽ウォン札を大量に印刷すればいいのに
43名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:53:51 ID:byIlw1mDO
去年の今頃に韓国経済が崩壊するって騒いでたの誰だよ
44名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:53:52 ID:KcsDm64B0
隠し財産あぶりだして処刑かな
45名無し募集中。。。:2009/12/01(火) 20:54:39 ID:abhGhk650
一般人は もう物々交換で生活してんじゃね
46名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:54:45 ID:QBSRaq3p0
民主主義人民共和国だから国民の総意でデノミした訳ね。
47名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:54:46 ID:k2BeCRZw0
そのまま潰れてしまえ
民主が助ける事は絶対に許さん
48名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:55:00 ID:K74L/Cb80
>>43
先月あたりも「今度こそ危ない」みたいな記事を見たような。
49名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:55:27 ID:tC9hdAsg0

パチンコ中毒の撲滅するだけで

日本はまともになるぞ
50名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:55:28 ID:om/w4JqQ0
韓国が経済政策で日本を模倣することが多いのは、独自の経済政策
を行うと北朝鮮のようになるからだな。
51名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:55:45 ID:pUUXjfAyP
これって俺らの日常生活になんか影響あんの?
52名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:55:46 ID:GV2F9l77O
北朝鮮人に生まれなくて良かった
53名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:55:51 ID:hWYKFmlr0
100鯛1で交換したら誰得なの?政府?
54名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:56:02 ID:iyqJ8ZFaO
>>31 日本も戦後に全く同じことやったろ? 新円切替でインフレ退治


中学校で習わなかったのかよ
55名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:56:05 ID:l7Sccm680
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) これは大変だ。支援は任せろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ

私日本国民だけど、いつのまにか日本の財布が友愛式になってた。
56名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:56:10 ID:H+5sUTaH0 BE:1987807875-2BP(105)
働いても働いても吸い取られる共産主義地獄だな。
57名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:56:13 ID:Auc5+IDQO
>>32
今日の夕飯のカレーは210gだった


これでうまく説明出来たかは君の力量にかかっている事を忘れるな
58名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:56:14 ID:RG3Eq7Iv0
いきなり額面の100分の1に旧紙幣の価値がさがっちゃったってことだろ?
国民は寝耳に水で、暴動がおきてもおかしくないレベルじゃん。
59名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:56:22 ID:xYXJRgAf0
>>45
腐った玉葱と腐ったジャガイモを交換してどうする
60名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:56:38 ID:1fRE8KSX0
> 今回は100対1な上に、一世帯につき交換できる額が10万ウォンに限定されているということです。

ひどすぎるだろ
61名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:56:52 ID:cnHxDWca0
ミサイル、原爆、デノミとじぶんの首をじわじわ絞めるのが
うまいね北チョンは、みててあきないお、この調子でがんばりたまえw
62名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:56:59 ID:B8OUzvwx0
そもそも北朝鮮ウォンで蓄財したところで
国内にまともに商品がないから意味がないと思うのだけど
そんな馬鹿がいるとは思えん
63名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:57:01 ID:6V6flECN0
ウンコとトンスルを交換するようなもんだな
64名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:57:03 ID:Prc8+sK/P
日本はバブルの頃 10万円紙幣作るとかやってたなぁ
65名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:57:14 ID:+f0qaxTqO
おもしろいなあ
日本でもやらないかしら
66名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:57:24 ID:eWo7dn0y0
北朝鮮 第47話「ジンバブエを越える」
67名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:58:21 ID:fnEG9PiiO
破綻国家の分際で偉そうにデノミとかw
68名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:58:32 ID:k2BeCRZw0
>>51
日本が北朝鮮を支援する可能性がある
そうすれば税金がまたミサイルに化ける
69名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:58:39 ID:izYC9SjUO
金豚が射殺される動画が今から楽しみだねo(^o^)oワクワク
70名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:58:44 ID:MgBcIkzt0
>>51
スリ強盗が増える
71名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:58:54 ID:lRCmVrql0
日本ではデノミって話がでないな
デノミってデフレ対策になるんじゃなかった?
72名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:59:24 ID:5308Z11SO
あんなにミサイル射ったのに誰も相手にしてくれなかったからな
73名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:59:32 ID:Xs9tj9LX0
いま 実勢価格では 一円が20ウォンぐらい?
74名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:59:35 ID:/ZK/p+UB0
ミンスの円ドル放置が原因だな
75名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:00:10 ID:RG3Eq7Iv0
こういうことがあるから、中国とかは価値が激しく変動する貨幣より
あまり変動がおおきくない、金の地金で貯蓄するってことなんだな。
76名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:00:13 ID:iyqJ8ZFaO
>>60 戦後の新円切換もほぼ同じ>>限定額までしか旧円を銀行から降ろせない
77名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:00:31 ID:UVYh2TwV0
北朝鮮の人たちは忍耐強いな。
日本ならとっくに政権交代だろう
78名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:00:37 ID:veTduuNQ0

北チョンの対外債務ってどうなっているの?

まさか、新ウオンで返しますよ! じゃないよな?

100億借りて、1億しか返さないとかさwww
79名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:00:39 ID:xYXJRgAf0
実は「家でのみなさい」とマッコリが配給されただけのこと
80名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:01:12 ID:6V6flECN0
現金じゃなくて覚せい剤持ってたヤツが一番強いなw
81名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:01:12 ID:A8Y5zHMc0
>>71
昔出たな。
諸外国に合わせて1円=1ドルにして1銭=1セントを作ろうってね。
82名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:01:13 ID:IAclqPZuP
ほんまに死んだん?
83名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:01:23 ID:FtW2Wwr9O
>>58
暴動なんて起こしたら射殺されるからなw恐ろしい国だ


日本もデノミやればいいのにw1000万上限でw
84名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:01:35 ID:jk48U2KH0
うほっ、これはwwww
85名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:01:53 ID:6Q/JWwu/O
何もせず、ただ静観してるだけの日本政府よりは
マシに見えてしまうのが悲しいね
86名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:02:19 ID:1KVANQy30
>>25
まあ、北朝鮮の輪転機は多分アメリカ製だと思うけどな。
87名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:02:34 ID:1UYpMN4EO
>>66
ん?一話完結だぜ?
88名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:03:01 ID:k2BeCRZw0
>>58
一夜にして100万円の貯金が1万円に…
89名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:03:14 ID:2A8C3hC0O
やってることが日本の民主党なみだな
90名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:03:32 ID:IZ/ECmKb0
身分不相応にたくさん両替した奴は収容所行きだなw
91名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:03:54 ID:Lpc9JDPN0
日本でいうと銭単位の金稼ぎだな
92名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:04:12 ID:ejXyUNPv0
これは正直、ひとごとだと笑ってられないだろ
93名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:04:28 ID:FrWD2L/d0
どうせ北朝鮮のほとんどの人間は、労働がほとんどボランティアみたいな環境で働かされて
わずかな食料と日用品を支給されて、ぎりぎりの生活を強いられてるんだろ?

そんなところにいて、いったいお金がどれほどの価値があるというんだろう。
94名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:04:34 ID:5QgqkJK20
>不正蓄財を一掃し

すげーな。
95名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:04:38 ID:Qa9Li/UOO
勝間和代が菅に吹き込んだ思いつきが如何にデタラメか、これで解っただろw

実態経済がガタガタなのに、お札だけ刷ったって最終的にはこうなるんだよ。
96名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:04:51 ID:GTFE1xya0
日本もやればいい。交換の上限は2000万。
鳩山なんか親子で100億くらい納税だ。
あ、鳩山が政権にいるうちは絶対無理か・・・
97名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:05:15 ID:umjUEWJM0
http://moneyzine.jp/article/detail/26094

北朝鮮国債は、またもや債務不履行になる。
取引していたヘッジファンドの多くは倒産だろうな。
98名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:05:15 ID:FkYpsFCYO
日本から大量の金が流れそう
99名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:05:29 ID:xYXJRgAf0
北の首領様は今日もヘネシー飲んでウルトラダラー
100名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:05:32 ID:r7tV1HMR0
>>63
志村、一緒!!
101名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:06:12 ID:kSfmR46J0
これは小金持ちの上級役人の反乱を抑えるための独裁強化策だろ
102名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:06:39 ID:aNQH6oHn0
北チョンが見境無く偽札ウォン乱発して市場流通ダブついたから、回収のためデノミ実施か。
103名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:06:43 ID:J2RtKlvk0
鳩山もデノミやればどうだ?
脱税額が100万単位に減るぞ
104名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:06:45 ID:ejXyUNPv0
>>97
懐かしい記事だw
ありがと
105名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:06:57 ID:BA+41PLE0
何?
どーゆー事?
誰かガンダムで頼む。
106名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:08:20 ID:W6sdhmRzP
混乱とか?ちょっと前の南米とかしょっちゅうだったし。

つか、北の通貨なんて外で使えないんだから
デノミしようがしまいがかわらんだろうにw


107名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:08:21 ID:r7tV1HMR0
>>105
ガンガルに交換された
108名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:08:41 ID:7MYuq5E7O
>>105
一昨日までザクレロだったのに
昨日からボールになった。
109名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:09:57 ID:f37l7s5BO
>>105
百式が一式に
110名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:10:14 ID:xDbETCnm0
北で不正蓄財する輩がウォンで高額を持ってるとはとても思えん。
(だって何にも換えねぇもん)
ドルか元か円か貴金属なんかにしてるだろう。
結局はウォンしかもてない一般人が困ることになるのだろう。

お上がアホだと民が困るという典型例。
かわいそす。
111名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:10:54 ID:MZQjFBqHO
>>30


訪米って…
112名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:11:03 ID:+KwFoito0
とにかく朝鮮人のやる事だからもう、あてずっぽうなんだよ
113名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:13:04 ID:aCu9HEHW0
2012年には地球滅びるのにwww
114名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:13:47 ID:om/w4JqQ0
>>97
それは確か、福田内閣時代の話だったよな?w
あの頃の記事だと、北には地下資源があるから大丈夫みたいな感じで、
日本を誘ってるようだったなw
115名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:13:55 ID:FtW2Wwr9O
>>105
お手持ちのハイメガランチャーがザクマシンガンに
116名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:13:59 ID:J9O7O6ij0
クズは100分の一になってもクズ
117名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:14:05 ID:PZyseQXw0
アメリカとの貿易(中国を介して)を再開する準備
というよりも米中の要望に沿ったもの
118名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:14:34 ID:7R52Am5Q0
給料にお札がなくなる…
119名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:15:43 ID:LXx1Pfk/O
これを期に在日チョンは国に帰れよ
120名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:16:06 ID:SNWyYiX40
日本の、パチンコ容認してる違法賭博組織へ天下りまくり警察と、
脳味噌スッカラカンのパチンカスさえ居れば食って行けるだろ。
121名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:16:26 ID:fHKOMR9QO
>>97
債券も実質1/100の価値になるってこと?
122名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:18:04 ID:ejXyUNPv0
>>121
これ、どうなるんだろうなw
>北朝鮮がスイス・フランやドイツ・マルク建てで発行した13年物の国債約650億円分は2010年3月に満期を迎える。
123名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:18:40 ID:umjUEWJM0
>>121
そうだよ。
124名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:18:41 ID:pJ1NUL+QO
ジンバブエに比べりゃ
125名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:18:44 ID:GzxKfTeBO
日本もマネー
126名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:18:47 ID:7e4WYlBa0
日本もやりかねないぞ、マジで。
127名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:18:48 ID:vCDxXtba0
>>北朝鮮が突然のデノミ
経済制裁が効果をあげてる証拠だ。
128名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:19:23 ID:mxjZZac80
>>105
アレルヤ「トランザムシステムが使えるようになったら、急に出番が減ったでござる」
129名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:19:31 ID:B8OUzvwx0
>>122
ん?ドイツマルクってもう入手困難だろ
130名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:19:45 ID:0Uyh35x90
ジンバブエコース?
131名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:20:22 ID:f1BSBNiD0
あの〜
デミノとデミオは何が違うんですか?
132名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:21:04 ID:4cTrGt7K0
早朝デノミ
133名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:21:53 ID:8PjNkHhK0
これで崩壊した北朝鮮が中国領になるか韓国領になるかで、今のアメリカと中国の力関係が分かるな。
134名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:22:12 ID:ufSFXnhD0
日本でもやってくれよ
みんな貧乏になればいいんだよ
135名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:22:19 ID:YbVPCXJY0
>>95

無知な低脳は黙ってろ
136名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:22:42 ID:/a+UujDN0
ウォンて日本円の1/10ぐらい?
なら皆1万円上限しか与えられず、全部没収か?www

チョンコロざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
137名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:22:49 ID:umjUEWJM0
>>122
北朝鮮政府が発行した国債150億ドルは33年前にデフォルト(債務不履行)している。
今回も一緒。
満期が来年早々だから早めに手を打った。
138名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:23:08 ID:plmQdhtxO
>>105
人間の大きさ位のシャアザクのプラモが百分の一スケールに
139名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:23:13 ID:qeJbf9CD0
10年後の日本の姿をみた気がする。
140名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:23:42 ID:Lpc9JDPN0
最低価格が今の100円になるのか
チロルチョコなら10個を1円で売るようになるのか
141名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:23:46 ID:iEe8ANHs0
>>133
南北統一で支那属国に
142名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:23:49 ID:CykRltm9O
>>97
北朝鮮の債権を買う奴の気が知れん。
良くて数%の戻りで、悪けりゃ0じゃねーか。
143名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:25:49 ID:xl/yw1Zc0
池田大作=成太作(ソンテチャク、1928年1月2日 - )は、新興宗教団体(宗教法人)創価学会名誉会長、
SGI(創価学会インタナショナル)会長、
創価学会元会長(3代目)公明党創設者。

<入信以前>
1928年1月2日、東京都大田区大森北(東糀谷 ひがしこうじや)の朝鮮部落に海苔業者の父、子之吉(ねのきち)と母、一(いち)の間の第6子(5男)として生まれる。
1930年、3歳頃、1923年の関東大震災で大森の地形が変わったため、蒲田(羽田町大字糀谷 こうじや)に移る。
1935年4月、羽田第二尋常小学校(現:大田区立糀谷小学校)に入学。生まれつき体が弱く、栄養失調で3・4回死にかけたこともある。
1936年に父がリューマチで寝込むようになったため、家業の海苔作りを手伝う。兄たちの出兵で家計が苦しくなったため、朝夕の新聞配達もする。
1940年3月に尋常小学校卒業の後、兄が勤めていた「新潟鐵工所」に就職。4月(?)に高等小学校(後に「萩中国民学校」と改称)に進学。

少年・青年時代に多くの在日コリアンと出会い、父から韓国語を習う。

1941年12月8日、太平洋戦争が始まる。1944年、蒲田(糀谷)の家が強制疎開のため壊され、同区馬込町(後に大森区→大田区)の叔母の家に住む。
1945年8月15日に6度目の結核による肋膜炎を患い、茨城県の結核療養所へ入院するための順番待ちをしていた中で終戦を迎える。
1946年、新橋にある「昭文堂印刷」で文選工をする傍ら、私立の「東洋商業高校」(現、東洋高等学校)夜間部の2年に編入学する。
東京都大田区森ヶ崎にある「協友会」に加入。10人余りほどの青年たちと国家や人生や天皇制などを議論する「郷友会」という研究会(読書会)を作り、
学者や労働組合の指導者を訪ねたりする。
高校卒業と同時に「昭文堂印刷」を退社。半年後、京急蒲田駅裏にある中小企業の組合「蒲田工業会」
(現:「蒲田工業協同組合」)に書記として勤務。
144名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:26:01 ID:wCanI2Km0
新ウォン切り替え。

そういえば日本も、新円切り替えをした昭和21年から初めて、歳入が
国債発行額を下回るんだね。
145名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:26:43 ID:NhHdzW7nP
無駄なミサイル実験が余計北朝鮮の国力を削ぐ形になったなw
146名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:26:47 ID:GzxKfTeBO
ジンバブエ…
147名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:28:41 ID:MgBcIkzt0
ガンダム関連まとめ
107 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/12/01(火) 21:08:21 ID:r7tV1HMR0
>>105
ガンガルに交換された

108 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/12/01(火) 21:08:41 ID:7MYuq5E7O
>>105
一昨日までザクレロだったのに
昨日からボールになった。

109 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/01(火) 21:09:57 ID:f37l7s5BO
>>105
百式が一式に

115 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/01(火) 21:13:55 ID:FtW2Wwr9O
>>105
お手持ちのハイメガランチャーがザクマシンガンに

128 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/12/01(火) 21:19:23 ID:mxjZZac80
>>105
アレルヤ「トランザムシステムが使えるようになったら、急に出番が減ったでござる」

138 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/01(火) 21:23:08 ID:plmQdhtxO
>>105
人間の大きさ位のシャアザクのプラモが百分の一スケールに
148名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:28:45 ID:Nuu6kDo6O
>>126
過去にもやっているから、また徳政令をやるかな?


いま、やるなら華僑とかに経済を握られる予感がします。
149名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:28:54 ID:7iDzYVpm0

アメリカではなぜか偽ドル札は大阪で刷られていることになってる
150名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:29:47 ID:7MYuq5E7O
ていうか彼の国は
人民はどこまで圧政に耐えられるか
とかの公開実験でもやってんのか?
151名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:30:44 ID:dNVGtYyvO
知らないうちに100億ウォンくらい自分の口座に振り込んでくれるママがいてくれればよかったのにな。
152名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:30:55 ID:xl/yw1Zc0
池田会長が勤めていた大倉商事という会社は手形割引専門だったのですが、
手形を担保にして金を貸すわけですから手形が不渡りになると取立てが凄いです。
池田会長は、病人の布団を本当に文字通りはいで持って帰ってきたんです。
江戸時代じゃあるまいし他人の使った布団なんか売れません。しかし、布団を
はがれたほうは本当に凄い恐怖を感じるので親戚を廻って金を借りてきて返すわけです。
池田会長は頭が良いですね。

大倉商事は創価学会の会社ですから、取立てで抜群の成績を揚げた池田会長は
創価学会に引き抜かれて、その後出世をして会長になったわけです。
似たような宗教で千葉県にある韓国系の「霊波之光」というのもあります。
ここも病気が治ると宣伝して信者を増やしていますし、天皇制を否定して
独自の年号の元にカレンダーを作り、教主は生神様を自称しています。
既にアメリカのFBIが調査を始めています。オウム真理教は既に調査が
終わって監視が続いています。もちろんアメリカ国民を守るためですが、
日本人もFBIに守られているわけで、なんか情けないです。

ttp://image.blog.livedoor.jp/far_east_news/imgs/5/0/506ac4bd.jpg
153名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:31:38 ID:tURrdvve0
>>149
まあ大阪と北朝鮮似たようなもんだし
154名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:32:19 ID:OpJMiXk60
さすがだなwwwww
155ぴょん♂:2009/12/01(火) 21:33:09 ID:EcsH8ixW0 BE:1874686098-2BP(1028)
デフレの国の隣に インフレの国があるなんて

そろそろ 崩壊へのカウントダウンかな? > 北
156名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:33:42 ID:xl/yw1Zc0
当時、青年部参謀室長の職にあった池田大作は、会長の死の直後に時を移さず、
目黒の戸田先生の家にのりこんだ。幾子未亡人をさしおいて戸田先生の遺品類や
、古美術品、学会関連事業の重要書類など、四億円相当の遺産を強権的に差し押さえ、
学会本部に持ち帰った。あまりにむごい什打ち、と嘆き悲しむ遺族の懇望で、後に
四干万円相当の遺産が返却されたものの、大半は創価学全の所有に帰した。
 あこぎさはそれにとどまらなかった。戸円先生の葬儀に寄せられた四千万円余りの香典さえ、
遺族には渡さず、創価字会が独り占め。幾子未亡人らの再三の抗議で、四十九日法要を
すませてのち、ほんの一部が返されたのみ、という。
 そういうあくどいことを一方でしながら、他方で、歯の浮くように「恩帥」をあがめたてまつる。
池田人作氏の人となりを示すエピソードといえよう〉(「現代」五十五年七月号)
157名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:33:49 ID:ejXyUNPv0
>>137
先生、もし日本で今回と同じようなデノミを実施した場合、住宅ローンとかも100分の1になるのでしょうか?
車のローンとかも・・
それだとデノミ実施前にオーバーローン組んだ者勝ちでしょうか?
158名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:34:09 ID:d0jXc/3v0
だれだ
北の馬鹿にサラリーマン金太郎読ませた奴は。
159名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:34:11 ID:eOswl74VO
これいい案に思えたわ
株や有価証券なんかは問題なしにして郵便局や銀行にある金も保護されるってすれば
みんな一斉に銀行入れたり証券にかえるよね
箪笥預金やら脱税、裏金がみんな表に出る
160名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:34:20 ID:U0mcbQz80
物資が不足してインフレ?
161名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:34:23 ID:7/gvz5OQ0
ちょっと前で、1人民元=555ウォンくらいだっけ?

むりむり中国に合わせてジョイントベンチャーでも設立しておこぼれでももらうつもりかな
162名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:35:06 ID:B8OUzvwx0
>>150
>人民はどこまで圧政に耐えられるか
エクストリーム・圧政とは
どこまで国内をひどい状態にしたまま体制を維持できるかを競うエクストリームスポーツ。
(略)
2009年度参加国
ジンバブエ、北朝鮮、中国、イラク…
163名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:35:18 ID:09rFLWk40
株式分割みたいなもの?
164名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:35:37 ID:aCu9HEHW0
日本の首相は将軍サマ以上のキチガイだから笑ってられねえ…orz
165名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:36:05 ID:xl/yw1Zc0
166名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:36:23 ID:k5x97ZOd0
ハイパー経済崩壊ハイキター⊂( ^ω^)⊃
167名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:36:30 ID:MLdXTxWP0
制裁効いてんのかねぇ。
168名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:36:49 ID:k2BeCRZw0
>>164
国の借金が返せない?じゃあ借金なしと言う事にしよう!
みんな喜ぶにちがいない!
169名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:37:33 ID:wVe9wU230
いやあ笑いごとじゃないだろこれ
とくにおまえら無職にとっては
170名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:37:49 ID:roWMju/t0
>>159
君は経済学をもう一度勉強してこい。
それをやったら経済クラッシュするよ。
171名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:37:56 ID:g6Otmxw50
政治やってたのか
172名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:37:58 ID:uVjLGL/m0
>>152
何回見てもエラがすごいよな。
173名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:38:19 ID:+Kd/bgfy0
暴君がいたら大変だな。
174名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:38:33 ID:QWJEGhmWO
デノミはジンバブエの得意技なのに…
175名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:38:43 ID:umjUEWJM0
>>157
なるよ。
その代わり給料も100分の1なるし、銀行預金も100分の1だし、資産価値も100分の1になるけどね。
でも、普通の国では、出来ないんだけどね。独裁国家や、人がいない国なんかでは出来る。
北朝鮮が悪い←New!
177名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:40:41 ID:d0jXc/3v0
わかった

旧→新通貨を1/100で交換、あとで旧通貨を再使用可能に。
もしくは新通貨をテキトーな理由つけて廃止、旧通貨を復活させる

交換率は1:1です^^

きたないさすが北朝きたない
178名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:40:44 ID:llU4IugU0
>>1
怖いよおおお。

いままで必死で貯めたお金が、
あっというまに、紙くずに。
179名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:41:05 ID:xl/yw1Zc0
◆創価学会問題 ◆
@強引な勧誘や投票依頼、聖教新聞の購読依頼などによる迷惑行為。
A嫌がらせ、集団ストーカー、就業妨害、暴行傷害などの犯罪行為。
B身内や知人の入会により家庭崩壊、生活被害の事例が後を絶たない。
C宗教団体の名を借りた集金団体。会員を洗脳し、金と権力の維持を図る。
D池田名誉会長への個人崇拝が生み出す数々の問題。
E政権与党の立場を悪用した、利益誘導や隠蔽工作、悪法への加担。
Fメディア侵食による言論妨害。

創価学会について詳しいサイト

FORUM21
ttp://www.forum21.jp/

創価学会による被害者の会
ttp://www.toride.org/
180名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:41:51 ID:ejXyUNPv0
>>175
ども
そっかwなんでも100分の1になるだけで得とか損とかないのか・・
やっぱり金現物が一番なのかな
181名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:41:55 ID:iUihruo80
ジンバブエ化まだぁ?
はやくしてよ
182名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:44:45 ID:xl/yw1Zc0
Q.創価学会はお金が掛かりませんか?

A.お金が掛かります。

入会するときに、3千円のご本尊を購入させられます。

『聖教新聞』 新聞 日刊 月ぎめ1,880円(税込)(1部71円) ←必ず買わされます。
『公明新聞』 新聞 日刊 (1ヶ月1,835円/税込)(1部71円)
『公明新聞』 日曜版(1ヶ月285円/税込)
『創価新報』 新聞 月2回 (105円/税込?)
『大白蓮華』 雑誌 月刊 (定価200円/消費税は不明) ←必ず買わされます。
『グラフSGI』 雑誌 月刊 (390円/消費税は不明)
183名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:45:05 ID:HJ2wz4Qt0
>>1
クッ!>不正蓄財
184名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:48:21 ID:xl/yw1Zc0
勝谷誠彦 - 大手マスコミが報道しない、公明党・創価学会のP献金(ラジオ)
http://jp.youtube.com/watch?v=l2gb_qOrdqc&feature=related

池田大作先生、チベット仏教弾圧者を賛美する 【創価学会員は必見】
http://jp.youtube.com/watch?v=hKqHxDAGvbw&feature=related

創価学会の本尊って一体何なの?
http://jp.youtube.com/watch?v=XuGzp-kWn_Y&feature=related

創価学会幹部、ニセ本尊破折にシドロモドロ
http://jp.youtube.com/watch?v=BMrz4rTQgZ8&feature=related

土井たか子(李高順)
福島瑞穂(趙春花)
筑紫哲也(朴三壽)
佐高信(韓吉竜)
185名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:49:01 ID:JzsoXApNO
鳩山「これは日本でもやればママンのお金使っちゃったのうやむやにできるかもw」
186名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:49:43 ID:7/gvz5OQ0
でも、スーパーノート以上の超精密なドル札偽造を確立したともとれるから
ちょっとそっち系でも荒れるかもしれんね。

187名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:51:12 ID:k78KD0vk0
鳩山友愛が興味を
188名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:51:41 ID:xl/yw1Zc0
創価学会の【大量替え玉投票事件】昭和43年7月10日(毎日)投票の
入場券10万通消える 大量の不正投票か 世田谷など本人の手に届かず
(学会員の逮捕者多数)


創価学会は●アメリカ(上院、下院)●フランス●ドイツ●チリ●ベルギー
●オーストリアでセクト(カルト)として指定され、危険団体として監視下にある。
理由のひとつとして『秘密の仕事がある』と書いてある。
189名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:53:51 ID:s/pp3H7SO
在日同胞のマネーは狙ってないの?
190名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:54:31 ID:xl/yw1Zc0
創価学会=殺人カルト集団 
殺人、恐喝、脅迫、器物破損、証拠隠滅、いやがらせ、をする
汚いカルト集団が創価学会です。
嘘だと思うならこれを見てください
http://jp.youtube.com/watch?v=CuGBIk3arLs
http://jp.youtube.com/watch?v=fNSuioKTrUk
       @@@@@@@@
      @@@@@@@@@@
     @@@@、,,__  _,,,  j     
    @@@@,、 _, ' '、_ }    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    @@@ `´        `i < ご近所さん教えて… 何故?創価を追及した人は
    @@(6    ,(oo)、  }   \______全員が全員飛び降り自殺するの??
     /    /-===-、 i 
   / \ 、ヽ  ヽ こ ノノ  
  /      ` ー-- '  \
★★市議会で創価を追及してた朝木議員→飛び降り自殺
★★映画で創価学会を取り上げようとした伊丹監督→飛び降り自殺
★★公然と創価を批判している西村慎吾衆院議員→長男が飛び降り自殺
★★国会で創価に噛みついて、議員辞職後も創価と裁判してた永田元議員→飛び降り自殺
創価の皆さん 真相を教えて下らはいね

191名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:54:36 ID:qybrEu9Z0
日本でやれば銭復活だな
192名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:55:26 ID:nUSaoDkgO
早く誰かクーデター起こせよ
本当に国が崩壊するぞ
193名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:55:29 ID:Eaqgb/h30
そもそも通貨が機能してないだろ
それっぽくドミノ言いたかっただけちゃうんかと
194名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:55:47 ID:CJBCn4pMO
>>35
奴隷化が激しいから起こす力がないんだろw
195名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:55:51 ID:G+bMlMwnO
スミダ
196名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:55:51 ID:XMs6BWpsO
>>1
TBSは北朝鮮のニュースに強いな。
さすが、特別なコネクションがある(笑)
197名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:56:09 ID:FYqD4h+50
京都朝鮮学校が児童公園を堂々と不法占拠中!
日本国民として怒りの抗議を!

http://www.youtube.com/watch?v=R8lj_IMkIqg

反日民主党政権による朝鮮学校授業料無償化断固反対!
198名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:56:35 ID:uIMfqNgX0
さすが地上の楽園
199名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:57:19 ID:kKsNeRDk0
北朝鮮に新券を刷るだけの金があるかが心配になるw。
200名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:57:20 ID:z99hv9Dt0
北朝鮮って物々交換とか、狩猟と採集の生活とかしてると思ってた。
201名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:57:26 ID:MevPOYRSO
ほんと、バカな国
202名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:57:41 ID:4sWxdzgh0
まあ貨幣経済が機能してるかどうかも怪しい国だしな

配給で生きてるやつらは大してこまらんだろうし、
国内の闇市場から金吸い上げられれば多少の犠牲は構わないんだろうねw
203名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:58:25 ID:AfnhcxIo0
何がしたいのか分からんけど気の毒だな
204名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:58:45 ID:CoYtobPq0
もはや北朝鮮の通貨は、
軍票程度の信用性しかないでしょうね。

人民は外貨しか信用しなくなる。
205名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:59:21 ID:fqRPvQr/0
世界中が中国デフレのこの時期に、物価高騰ってwww
206名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:00:11 ID:ntCQkS4NO
何の事前通知もなしに突然の仕様変更とかありえねーよ、クソ運営が!
今まで地道に狩りして貯めた金がパーじゃねえか!
こんなんだったらレアアイテム買っておくんだった。
207名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:01:10 ID:MrQlwjOJ0
金よりも現物の方が価値あるんじゃないのか?
208名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:01:22 ID:7MYuq5E7O
>>206
これそういうゲームじゃねぇから!
209名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:01:41 ID:SQfAQiiI0
少し調べてみた。

1$ = 86.8円
1$ = 1,161 韓国のWON(今日の為替レート)
1$ = 3,000 北朝鮮のWON(闇両替)
※韓国のWONと北朝鮮のWONは無関係。

1 北WON = 0.029円
10万 北WON = 2,900円
北朝鮮の平均年収 6,700円


昨年2008年の記事。
「北朝鮮国債が人気、昨年36%急騰」 朝鮮日報 2008.01.12

『ブルームバーク通信によると11日、核兵器放棄への期待から、債務不履行状態にある
北朝鮮国債が投資家の人気を呼び、昨年36%の上昇率を記録した。割引債である
北朝鮮国債の発行額は4億4900万ドル(約488億7365万円)。
2006年10月の北朝鮮核実験以来、60%上昇している。』

「北朝鮮で起こっていた大インフレ」 2008.05.21
ttp://allabout.co.jp/career/politicsabc/closeup/CU20080521M/?FM=rss_politicsabc

昨年の段階で、北朝鮮がジンバブエ状態ということらしい。続報を待つとしよう。
210名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:04:06 ID:Jrpuu+DPO
まだまだ第二弾あるよ。
ジンバブエ状態カウントダウン!
211名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:06:39 ID:ntCQkS4NO
>>209
北では500円玉渡したら大抵の女は股ひらきそうだなそれw
まさに痴情の楽園じゃん!


まあ行けないから意味ないけど。
212名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:06:52 ID:VikYUKnGO
祭りじゃ、囃子ライス玉葱抜きで持ってこいや〜
213名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:07:37 ID:qYEUOLHGO
朝鮮人が何万人死のうと
気の毒とは思わない
214名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:08:41 ID:CoYtobPq0
>>209
大変厳しい状況に陥っていますね。
これじゃ戦争は、自殺行為ですね。
戦争するぞと勇ましいんですけどね。
215名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:08:43 ID:pkuUmKL2O
北朝鮮ウォン扱ってるFX業者ねえかな
216名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:08:51 ID:DPtD9y6h0
すげえ
ぽつぽつとだけど、日本でもやれとかやるとか言っている奴らがいる…
リアル高卒ってやつ?コピペサイトから流れてきた連中?
いずれにせよ+終わったな
217名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:11:20 ID:O+OxgwYo0
下朝鮮も死滅すればいいのに
218名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:11:51 ID:LAnNuZwH0
次はアレだな

粗悪紙幣の大量発行だな
219名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:13:13 ID:B8OUzvwx0
>>211
国営買春ツアーとかやりかねないな
ょぅι゛ょとの性行為が安全確実にできるなら
東南アジアに行くその手の連中が行くだろう
麻薬ビジネスより収益性は高そう
問題はどうやって客を運ぶかだな
220名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:13:25 ID:DPtD9y6h0
もはや韓国併合しかないな。
貯めに貯めた軍事力で韓国併合を目指す。玉砕覚悟。

中国あたりに足下見られてレアメタルを安値でたくさん放出していそうだw
221名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:14:16 ID:C9D9QsKcO
嫌な予感がするわ・・・・
222名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:14:25 ID:6V6flECN0
北朝鮮の貨幣ってドングリだろ?
223名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:14:27 ID:bkvPNrfiO
朝鮮人は母国の危機だ
はよ帰れ
224名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:14:29 ID:gTqtrfHh0
デフレが一部の物価下落ならデノミはすべての物価が
不公平なく同じく落ちるw しかし彼らカワイソウw
225名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:15:27 ID:xF461cdX0
さっさと南北統一しろよww
226名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:15:48 ID:xB+VSMAc0
独裁国家は何でもありだな
227名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:16:57 ID:S3C8/lB9O
これって朝鮮の人は生きて行けるの?
全滅しちゃうんじゃない?
228名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:17:21 ID:seWV7d0I0
結局、小泉時代に期待していた、兆円単位の「賠償金」が取れなかったのが大きいな。

逆に言えば、拉致をやったために、自分で自分の首を絞めたと。。。
229名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:19:11 ID:X5Ri5mAQ0
どうせなら韓国も巻き込んで滅べ
230名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:19:17 ID:x9nRcK8GO
ああ、だからか。
土日の売上にも関わらず、給料が先送りにされた理由は。(パチンカス屋店員)
231名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:19:29 ID:kJ8xC5dvO
0.02階級特進・・・
たったそれだけですか?
232名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:21:19 ID:8LoO3zZl0
北朝鮮なら偽札作ればいいんじゃねえの
自国通貨の
233名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:21:30 ID:k2gPjwxb0
逆に考えるんだ。

これからは、今までの100倍の給料がもらえるんだと
234名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:22:29 ID:iGvPJ6oBO
大丈夫!

民主党はチョンを友愛で支援しますから
235名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:22:30 ID:seWV7d0I0
元々配給制の国だから、あんまり関係ないけどな。ポルポトのように通貨廃止する手もある。

それでも、いざとなったら、中国様に女売ればいい。
昔もやってたんだし、人口は昔より大幅に増えているんだから、年1万人位は売れるだろう。

50年もたてば、強制連行と騒ぎ立てて、謝罪と反省と賠償要求できるかもしれん。
236名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:23:11 ID:2A8C3hC0O
将軍様は本当にわかってらっしゃるのかしら♪
237名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:23:40 ID:C9D9QsKcO
いやでも
明日は我が身かもしれんよ
238名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:24:27 ID:CoYtobPq0
通貨の強制通用力といっても、
独裁国家で、まともな権利も保障されないなら、
そんな通貨で蓄財も、取引も、危なくてできない。

もはや社会主義でもなくて、封建制度でしかないでしょう。
239名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:24:45 ID:G8zY6wHB0
「ネトウヨ」「ネトウヨ」とわめき散らすトンスラー共が大人しくなった理由かw
240名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:24:58 ID:DlTViiENO
日本のパチンカーが上納金納めてるから大丈夫ということ?
241名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:26:36 ID:9uxAh6k90
怖いなぁー。
預金封鎖じゃないけど交換は上限ありだろ。
私財を国が接収するんだ・・
242名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:26:57 ID:uCuoBByE0
>>233
それはない↓嫁
>>1一世帯につき交換できる額が10万ウォンに限定
243名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:27:12 ID:sJSoXwDr0
何百日闘争とかいう経済政策は結局失敗に終わったんだな。
本当に崩壊くるか
244名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:28:37 ID:rmemmXvD0
日本はもっと脱北者支援をすべき
245名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:29:25 ID:9J+M2sclO
ミンス(小沢)が、賠償名目として何兆円かを北に出す!

にデノミ前の1ヲンww
246名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:30:04 ID:4vJvQBQzP
張勲・郭光雄・徐正一・崔洋一・朴一公認在日朝鮮阿呆不細工低脳火病記者
しいたけが立てたFEG主催電通後援チョイルチョソンプロスポーツエンターテインメ
ントワイドショースレッドは御覧のスポンサーの提供でお送りします。
   (7ヌ)                ヌル  ヌル          (/ /
  / /                + ∧_∧ +          ||
 / /  ∧_∧     ∧_∧  +_<0゜`∀´> +  ∧_∧  ||
 \ \<ヽ`∀´>―- < `∀´ > ̄  0゜+ 0゜+⌒ヽ <`∀´ヽ> //
   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ ロッテ / ~⌒    ⌒. /
    |      |ー、      / ̄| 0゜+  // `i 電通  /
     |リーブ21 |  |ソフトバンク/ +(ミ 0゜+ミ)+ |     |
    |    | |     |+/0゜+ 0゜  \+ |     |
    |    | |    / 0゜+ /\0゜+ \|      \
247名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:30:10 ID:kKsNeRDk0
>>243
崩壊するとしたら軍部のクーデターなんだろうけど、
あの国の軍部は本当に暴走しそうだからな・・・。
それはそれで困る。
248名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:30:40 ID:F543XZNA0
ん?いつの間にインフレになってたの、あの国
滅ぶのが楽しみだなあ
249名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:31:06 ID:z99hv9Dt0
見さらせ
これが真の共産主義国家じゃあ
250名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:31:35 ID:9YhsfVbY0
脱北者がもっと祖国支援をすべき
251名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:31:46 ID:b1nrDn170
北に通貨があったことすら驚き
252名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:32:22 ID:z4hg11RH0
いやぁでも全然
笑ってられんのだよなぁ
253名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:33:10 ID:ZS7EEtYs0
>>1
つーか、北朝鮮の通貨なんて、まだ便所紙以上の価値があったのか?
254名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:33:28 ID:C9D9QsKcO
>>252
ねえ
255名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:33:37 ID:69g1FstN0
崩壊するのはいいが、難民はこっちに来ないでくれよ
256名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:33:54 ID:NTZ2hTot0
ちょっとウォン買いに行ってくる
257名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:34:10 ID:pR6vgX7uO
>>30
>オバマの訪米の際にも

世界には自分が知らない不思議な事もあるんだな。
そう言えば昔、夏休みになると「あなたの知らない世界」って番組やってたな。子供心にガクブルして見てたっけ。
258名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:35:15 ID:+7jx/eb50
5年以内に日本もこうなる
259名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:35:29 ID:5FRSsualO
解りやすく教えてくれ
1.いきなり日本ドルに切り替える
2.100円→10日本ドルに交換する
3.1人10万日本ドルまで

ですか?貧乏人救済ですね!!!
260名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:35:40 ID:D64Qng4z0
究極の大増税だな
日本もそのうちやるだろうから資産運用考えとかなくちゃ
261名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:37:46 ID:a8iRYbIm0
こういう話が出るとドルが売られるんだよな。w
262名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:40:28 ID:Di2Z8ThQ0
えーと、これはつまり
明日から通貨がペリカ円になる。
1ペリカ円を手に入れるためには100円必要
各家庭、10万ペリカ円までしか変えられない。
今までの円はゴミ。ってこと?
それとも10万円分=1000ペリカ円までしか変えられないってこと?
263名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:40:28 ID:0sAF+Gr+O
>>257 新倉イワオ?
だっけ?懐かしい(笑)
264名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:41:00 ID:UYU0o0y0P
母国送金してたパチンコマネーが没収されたんだろう。
265名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:42:31 ID:ui9bix740
>>200
ちがうよ 物乞い、泥棒、恐喝、詐欺、誘拐、共食いだよ
266名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:44:23 ID:gTqtrfHh0
確か在日の人ってこういう状態になったら
財産没収されるとかって聞いたことあるけど
どうなるんだ?
267名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:44:54 ID:3a8xGIkX0
デノミ政策は日本でもやるべきだよ。
100円→1円にすれば
1ドル1円以下になる。
今のレートで1ドル=87銭くらいか?

1円より価値の低い1ドルなんてアメリカ人のプライドが許さないだろう?
アメリカ政府がドルを買い支えて円高抑止効果につながるはず。

それとデノミで新札だすことになれば、タンス預金やアングラマネーが焙り出されて
経済効果が高いと思う。
268名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:45:05 ID:X2COh4VNO
こんなことより朝鮮人を100分の1にしたい。
269名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:45:09 ID:YclPK+5I0
旧紙幣から新紙幣に交換できるのが10万ウォンって、、、
これって、10万ウォン以上は北朝鮮政府がもってったてことだよね。

バカな親分をもつと大変だな〜。
270やまんばメイビー:2009/12/01(火) 22:45:17 ID:g83bkJLZO
拉致被害者を早く返しなさいよ
271名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:46:56 ID:FBf4Fo580
0を減らしただけで、個人の所有する資産に変化はないよ?
100円が1円と呼ばれるようになったけど、100円で買えた商品は1円で買えるようになってるはず。

インフレが重なってると話は別だが。
272名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:47:46 ID:aNEDEJdF0
うまい棒一本1000円!!!!
北朝鮮 終わった

273名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:48:07 ID:KcK1Wbth0
>ピョンヤン市内の商店では、商品の新たな価格が決まるのを待つため
>休業しているということで、デノミによる混乱は当面、続くとみられます。

ますます市場から品がなくなって、インフレが加速しそうだなあ。
274名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:48:26 ID:6YoSEMguO
はいはい、在日朝鮮人のアホ共!!早く帰ってやれや(笑)
275名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:48:58 ID:DETgJ3ip0
これってジンバブエと同じことかい?
276名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:49:36 ID:3a8xGIkX0
>>275
違うってw
デノミ政策を理解していない無知が多すぎw

ジンバブエのはハイパーインフレ
277名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:49:50 ID:x5L+vyrx0
日本もなるかもね、このままじゃ
278名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:49:54 ID:utpQqL8VO
>>267
中学生か?
もう遅いから寝なさい
あ、歯研くんだぞ?
279名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:50:44 ID:KcK1Wbth0
インフレをきっかけに市民の不満が増大して暴動に発展。国家が倒れるとこまで行く予感・・。
暴動鎮圧を大義名分に中国軍が北朝鮮制圧とか。
280名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:50:47 ID:ZS7EEtYs0
>>269
多分、党中央に繋がりがある連中は、とうの昔に闇市場でドルに両替したり、
換金性の高い物資に変換済みなんだろうなぁ。
281名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:51:19 ID:AqBQKtSt0
つまりだレディ、チャンスなのか?
282名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:51:39 ID:Pzoybj2MO
北朝鮮って貨幣経済が成立してたの?
283名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:51:45 ID:3a8xGIkX0
>>278
お前が無知だからって、理解できない内容を書いたレスに
いちゃもんつけるなよ、この低学歴が!w
284名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:51:48 ID:AzeJnyUIO
>>81

>>71
> 昔出たな。
> 諸外国に合わせて1円=1ドルにして1銭=1セントを作ろうってね。
285名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:53:37 ID:7/gvz5OQ0
アサリ相場とかなくてよかったよね。

つーか、中国産に偽装して国内に入ってるから関係企業は要チェキだが
286名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:53:56 ID:IgZpvINhO
10万ウォンまでって北朝鮮の数少ない富裕層殺す気ですか
287名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:54:17 ID:YclPK+5I0
>>277
日本も国債と借金を合わせるとGDPの2倍位あるから
今はデフレでも、そのうちインフレがやってくると思う。
288名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:54:25 ID:SSEDXDsf0
>>279
軍部がクーデターを起こして
キム政権を倒して北朝鮮の民主化を宣言とか

289名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:54:36 ID:/KuSTVdO0
上下チョンって同じ通貨なのか?
290名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:55:19 ID:aNEDEJdF0
不正貯蓄ってなんだ?
そんなことしたら誰も働かないぞ?
291名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:55:31 ID:pR6vgX7uO
>>263
そうそう、新倉イワオさん懐かしいっすね〜。もう亡くなっちゃったんですよね。最近は心霊写真の番組も全然やらなくなり寂しいです。
しかし、「オバマ大統領が謎の訪米!?そこでのやり取りを記録した映像が今明らかに!!」とか番組作ったら結構数字取れるんじゃないですかね。
292名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:56:02 ID:3a8xGIkX0
>>288
というか軍部が金政権を支えているんだろ?
金正日を看板にしているだけで、本当は軍部の政権なんじゃないの?
今の北朝鮮の政権って。
293名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:56:08 ID:55sCliwc0
日本もコレやられるんだったら
いくらなんでも俺はキレるぞ。いやほんと。
294名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:56:45 ID:vKLc1RsMO
さあ、始まるざますよ(平野綾)
295名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:57:12 ID:/KuSTVdO0
>>293
バカですか、
日本がこれやるなら他の国のほうが先にやる事態ですから。


というか、これマジで報道されない予感がする。
296名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:57:36 ID:t7SfJ3v60
んー
意外に小金持ち以外は平然としてたりしてな
297名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:57:58 ID:iDxgnXrKO
朝鮮人は糞して手を洗わないから定期的に交換するのは衛生上必要な措置。
298名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:58:11 ID:3a8xGIkX0
>>293
なんで?
何か不都合があるのか?
デフレの是正につながる政策だと言われているぞ。
つまり日本もこれをやれば景気が上向くはず。
299名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:58:34 ID:ZS7EEtYs0
>>276
統制経済によって見かけ上の物価上昇はないけど、正規の市場に物が出回らないので
自国通貨は紙切れ同然になり、外貨や物々交換でしか食糧を買えないって点では、結局
一緒だと思うぞ。
300名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:58:57 ID:3GFYeEtD0
いまごろ、
鳩山「友愛政経懇話会から政治献金を受け取ったお前らも道連れだ。総理を辞めるぐらいなら衆院を解散する」
とか言って意地張ってんのかねw
301名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:59:05 ID:x4ePY5jG0
閉鎖された市場だから
無茶できるな

まあそれで外にも影響がないんだが
302名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:59:14 ID:vjad/d7H0
北チョンの富裕層は、米ドル使ってるだろ?www
303名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:59:19 ID:gTqtrfHh0
クーデターならお笑いだけど
韓国なんかとドンパチやる可能性は無いの?
304名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:00:34 ID:Vb+lJbX00
恐るべき搾取の構図だな。
305名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:01:31 ID:3a8xGIkX0
>>299
それはデノミ政策で起こった事態ではなくて
北朝鮮では、ずっとそういう状態が続いていたってことだろ?
デノミ=ハイパーインフレと勘違いしている奴が多いから違うことだと説明しただけだよ。
306名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:02:05 ID:3GFYeEtD0
誤爆
307名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:02:11 ID:F543XZNA0
なんでもいいから、北のメシウマが見たい
韓国とドンパチして自滅とかすりゃあいいのに
308名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:03:00 ID:gTqtrfHh0
>>307
友愛で 沢山日本に流れ込んできますが
よろしいでしょうか?
309名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:03:26 ID:YclPK+5I0
>>303
自国の経済がボロボロだから、武力で富を奪い取るってのはいずれ起きそう。
もし、起きなければ中国に組み入れてもらうしかないだろうな〜。
310名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:03:27 ID:AzeJnyUIO
日本でも自民党政権時代に何回か検討されては潰れた経緯がある。
民主政権下でもあり得る話だよ。

個人的には順番として納税者番号制導入が先だと考えている。
311名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:04:01 ID:9Y/hPmhyO
なすがまま
312名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:04:16 ID:aNEDEJdF0
>>298
それはお前が貯金がないから
言えるのであり。
輸出立国の日本では
絶対できない
空洞化が壊滅的に進み
どの企業も日本で決算しない

不都合とかいう問題ではない

313名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:04:40 ID:F543XZNA0
>>308
マジかよ
日本脱出するわ
314名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:05:20 ID:fs1vFKj2O
今は北は崩壊させないよ。世界が必死にとめる。崩壊したら韓国が完全に息の根が止まる。世界経済がもっと安定してからじゃないとまずい。東西ドイツ統合してかなり苦しんだ。南北朝鮮の格差は半端じゃない。
315名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:05:26 ID:/KuSTVdO0
もう、なんかよくわからんがルーレットで00に賭けてみました、って感じだな。
316名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:06:05 ID:GNQO4guDO
どういう事?
どなたか円で分かり易く説明してくれないか?
317名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:06:11 ID:UYU0o0y0P
北朝鮮籍の経営者は、脱税の為に母国送金してるだろ?
その金がボッシュートってことだろ。
明日当たり泡喰って青い顔してるんじゃないかな?
318名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:06:43 ID:3a8xGIkX0
>>312
見かけ上のゼロが減るだけの話だぞ?
お前、勘違いしていないか?
今までの貯金いくらあるか知らないが
タンス預金の旧札10000円も新札100円に代えてもらえて
今まで1万円だった商品が100円で買えるようになるだけの話なんだぞ?
319名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:08:17 ID:YclPK+5I0
>>316
100均の店が1均に名称変更なります。
320名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:08:45 ID:tYwfrzgi0

そろそろ北朝鮮のレアメタル話が湧き上がってくるんじゃないか?
北朝鮮には技術がないから掘り出せないとか、尾ひれがついて。

南米やアフリカあたりでは手掘りしてるだろ。


北朝鮮のM資金。レアメタル。
321名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:08:53 ID:G38SIbyq0
これ。確実に将軍様になにかあったな。
この数日で半島は大騒ぎになるかもね。
322名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:10:24 ID:/xOYA8G20
金持ち以外は関係ないなこれ
323名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:11:39 ID:U2ej+QEd0
>市民にも混乱

北鮮は、そもそも安定していたことがない。
324名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:11:53 ID:KxRkF1Hg0
よくわからんのでガンダムで例えてくれ
325名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:11:59 ID:/KuSTVdO0
>>321
ハトヤマがやけに飛ばしてるのは北チョン消滅前になんとか日本を受け皿にする準備と、
あわよくば援助して体制維持を助けるためだろうね。
326名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:12:09 ID:wkhlFD3Y0
デノミやるなら
二千円札のみ交換可
硬貨・千円札・五千円札・一万円札は交換不可
327名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:12:12 ID:SMmL4OXQ0
謝罪と賠償の要求が無かったんだが
いきなりかよ
328名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:12:15 ID:UYU0o0y0P
>>321
海戦で北朝鮮兵死亡

釜山で報復テロ

KCIAによるお礼参り
329名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:12:33 ID:aNEDEJdF0
>>318
>>1今回は100対1な上に、一世帯につき交換できる額が10万ウォンに限定されているということです

よく読むように



330名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:12:49 ID:3a8xGIkX0
>>322
金持ちでもちゃんと納税して隠し財産も無いまっとうな金持ちはビビル必要なし。

デノミでビビっているのは、脱税して隠し財産がある奴だけ。
どうやって財産ばれずに新札に交換するか悩むw
331名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:13:09 ID:YclPK+5I0
>>324
お台場のガンダムが1/100のプラモになった。で分かるか?
332名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:14:20 ID:AcwNjdwm0

ていうか北朝鮮て通貨あったんだねえ…
という素朴な感想。
333名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:14:37 ID:/KuSTVdO0
わからんが、
もう家が火事で周り火にかこまれてるのに、冷蔵庫に氷を取りに行くようなもんか。
334名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:14:45 ID:RXGIxw6IO
>>331
買う
335名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:15:01 ID:KxRkF1Hg0
>>331
ものすごくよくわかっ…(´;ω;`)ブワッ
336名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:15:06 ID:3a8xGIkX0
>>329
お前、日本でデノミやる時の話に切り替わって心配してんだろ?
日本でデノミやる時に上限なんて設けられるわけないだろw
337名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:15:56 ID:SMmL4OXQ0
分かった…ドバイに多額の出資していたんじゃね?
338名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:16:08 ID:I0RXmAXE0
日本もデノミやればいいのにな
ユーロとドルと円が一列に並ぶぞ
339名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:16:10 ID:i/SBE3tH0
>>1
デノミ後の実効レートっていくら?
340名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:16:30 ID:qQYrLJWg0
10万ウォンまでって・・・1万円?
341名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:16:31 ID:/LTUff0G0
>>330
共産主義国家だから税金ないだろ
個人の貯金も禁止なんじゃないのか?(まあ俺は知らないが・・)

原理的共産主義なら、貯蓄は禁止
342名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:17:23 ID:YclPK+5I0
>>337
お、おお〜ありえる!
343名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:17:33 ID:Sb7N0/qT0
>>286
それしか考えられんだろ。
344名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:18:24 ID:7/gvz5OQ0
>>330
一世帯10万ウォン限定だけど、政府関係者とか軍幹部のどのランクまでに特権が通用するかっすよね。
限られたトップの取り決めで事前通告無しで外務省が動いたのなら中ボス小ボスあたりは右往左往してるでしょうなー
345名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:19:45 ID:C7y29aUQ0
そんなにインフレが進んでたの?
コレがきっかけで体制崩壊あるかな?



346名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:19:50 ID:HihKYnBl0
北に残った寺なんとかさんもドツボにはまるん?
347名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:20:51 ID:Ql7t590U0
在日返すからそれで国を立て直して欲しい
348名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:21:24 ID:SHg9MUTF0
10万ウォン以上持つ有服装はどうすれば?
349名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:22:23 ID:3a8xGIkX0
>>348
乞食を集めて10万ウォン交換させて手数料を渡すんじゃ無いか?
350名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:22:59 ID:AqN7g/Bo0
ウォン買うよー
351名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:25:05 ID:Tha8C7460
>>276
言いたいことは判るが
そんなに違わない気がする。
352名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:25:25 ID:ZS7EEtYs0
>>305
つーか、ハイパーインフレに際し、自国通貨を紙屑にしないために実施するんだろ。

でも大抵、外部からの援助がないと、インフレに追い越されて終わりだけど。
353名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:25:42 ID:O1aUCja9O
北の10万ウォンって2500円くらいか?
1アメリカドルが3000北ウォンくらいのレート?
354名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:28:15 ID:/KuSTVdO0
他人が死にそうになればなるほど自分が潤うと信じてるんじゃないのか?

国民層乞食にして、一列に並ばして残飯渡して「将軍様の恵み!」とかやって自分のカリスマ性を発揮したいか。
355名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:29:06 ID:XfbBKj6wO
100円が1円になっちゃうの?
それとも商品などの値段も100分の1にして価値は下がらないようにするの?
356名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:30:38 ID:QYiWUXWQ0
>>1
1970〜80年代に共産主義=マルクス・レーニン主義肯定した連中は全て負け馬に為った。
栗慎然り浅田彰然り。其れが今でも残ってるのがチョン脳持ったマス塵連中だ。チョン脳が
最低なのは其の上に更に「儒教」的立場を加味してる点だ。其れが今 マス塵で跋扈してる。
共産党幹部の発言を聞くと上祐を思い出す。
357名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:31:29 ID:SjCy3u5BP
正直北朝鮮より日本の方が先に破綻しそう
358名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:31:42 ID:fhVrf7JX0
はじまったな。

てか、北朝鮮の通貨ってウォンだったっけ?
359名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:32:29 ID:aNEDEJdF0
>>336
1に基づく話だと思った。普通はそう思う。
1ドル=100円前後のときにデノミを行い、1ドル=1円前後にするといったデノミにまつわる噂が立つ場合がある。
ほとんどの専門家は、通貨単位変更に伴う膨大な費用や社会的な混乱をもたらす恐れを考えると荒唐無稽であると評している。

それに今日本国債がどれだけ出回ってるか知っていますか?
国の借金借用書(国債)を100万円持っているとします。
これが百分の一の1万円までデノミされました。
すると国からは額面の百分の一の旧通貨1万円(百分の一)の価値しか返却されず、
後の99万円は税金になります。
暴動が起きます。
360名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:33:54 ID:ZZSYSnIYO
北朝鮮に支援して鉱山の一つでも確保するのが得策じゃないの?
北朝鮮が崩壊したらシャレにならん
361名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:34:07 ID:/LTUff0G0
>>359
国債の部分の話は、誤ってるがなあ・・・
362名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:34:21 ID:+GEfld180
>>2
お前らの予言って当たった事が無いw
363名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:36:55 ID:aNEDEJdF0
>>361
誤っておりません
デノミは金を貸すと損をし、借金をしている場合は逆に得をします。
庶民が人に金を貸しているか借りているかで生活に大きな影響が出ます
364名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:38:58 ID:jmcZ9LEZ0
34 :名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 23:34:22 ID:jZfduAGP
苦しい時の神デノミ

365名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:39:24 ID:YFdG7kDs0
韓国と間違えてビックリ。
何だ、北朝鮮だったのか・・・あ〜ビックリした。
366名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:41:05 ID:o/SYUSsJ0
暴動起きろ!
そして皆死んでくれ!
頼む!
367名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:41:22 ID:R0bF+9z80
>>360
もうすでに狙ってる国がたくさんあるらしい
http://www.pyongyangology.com/index.php?option=com_content&task=view&id=1&Itemid=2
北朝鮮地下資源を追え!2008 文・Vladimir
米国の北朝鮮に対するテロ支援国指定解除が本格化しているなかで、
いま世界中が、投資対象としての北朝鮮に熱い視線を向けている。
今年5月に開かれた第11回平壌春季国際商品展覧会では
総計17カ国から180社以上の企業が参加し活況を呈した。
北朝鮮のいったい何が投資対象として魅力的なのか。
一つは社会基盤資本(インフラ)の整備。
もう一つは、かの地に手つかずのまま眠っている、膨大な地下資源である。
368名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:42:07 ID:cIhmtGlr0
逝ったか?
369名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:42:27 ID:7/gvz5OQ0
>>353
北の一般労働者の月給では、とうもろこし2キロが買えるくらいの給金をもらってます。
ちなみに日本のネット通販でいい出来のとうもろこし買うと5キロで3000円くらい。

品質とかコストの違いはあれど、あえて対生活に置き換えるとそんな感じっす。
370名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:42:44 ID:/LTUff0G0
>>363
間違ってるだろw

借金も100分の1になるんだよw
ただ単に、通貨単位を変えるだけだよ。デノミってのはww
371名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:42:45 ID:3a8xGIkX0
>>363
なに言ってんだよ?
旧1万円→新100円になっても
価値は変わらないんだよ。
よく考えてよw

国債旧1万円を国から返却された時に新100円になっても
昔の1万円で買えた商品は新100円で買えるし。
ドルも1ドル100円だったのが1ドル1円になっているから
旧1万円でも新100円でも100ドル買えるんだぞ。
372名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:42:56 ID:dQ+77HZC0
これやったら、俺の住宅ローン残1200マソは12マソのなるのけ?
373名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:42:57 ID:DPhamO5c0
来年、将軍死亡。 北崩壊
374名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:43:32 ID:UYU0o0y0P
>>368
これから逝くのかもね。
大飢饉確定らしいし。
南朝鮮も巻き添え。
375名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:43:45 ID:gTqtrfHh0
>>367
これの取り合いで戦争が起きると・・・
そういうシナリオですか?
米対どこなの? なの??
376名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:44:55 ID:3a8xGIkX0
>>372
そそ。
ただし給料も額面100分の1になるから
借金は軽くなるわけではないよw
377名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:45:30 ID:1sIT58Vg0
>>13
KPWは流通なんかしてないよ。
北朝鮮モノでなんぼか流通してるのは国債かな。
イギリスあたりの投資家が、統一時の韓国による債権引き継ぎを期待して、
買ってる程度。
378名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:45:43 ID:k4mmHEIZ0
民衆よ!今こそ蜂起せよ!
379名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:45:57 ID:gTqtrfHh0
>>372
お金の価値も同じく落ちてるから
変わらん インフレによってゼロがあほみたいにつくから
整理しただけ まぁでもそんなことなんかより
他の影響の方がすごいけどな
380名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:47:46 ID:eavHfCjj0
これはほっといても北自滅するな
その前に核開発に着手して金せびりに来るかもしれんけど
381名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:48:05 ID:xwVkCGCKO
どんな意味あんだこれ?
382名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:48:50 ID:HpQQoftr0
>>330
生きる為の庶民の知恵へそくりも不正蓄財ですか?
へぇ~ご立派なんですね。
383名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:49:15 ID:weUa+ivWO
これ日本に影響あるの?
だれかkwsk
384名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:49:48 ID:hELCBKGF0
今崩壊されるのは実に困るんですが
385名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:50:34 ID:3a8xGIkX0
>>381
アングラマネーのあぶり出し
それとゼロがたくさんついているとカッコ悪いだろ?
たとえば日本の場合
1ドル=100円よりも1ドル=1円のほうがカッコいいじゃん。
なんか1ドル100円だとインフレの進んでいる発展途上の国っぽいだろ?
386名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:50:41 ID:V2MTu6Fu0
上限があるんだよな、なんの冗談だよ。
387名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:50:57 ID:aNEDEJdF0
>>370
371
わかっていないのはあなた方です
ttp://homepage3.nifty.com/~shuntake/20050514.htm
少しは勉強してください
388名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:51:02 ID:3EeLPW7MO
これ朝鮮人たちが韓国と中国に押し寄せたりしないかな
389名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:51:15 ID:7MYuq5E7O
要するに国家幣なんか当てにならんから
レアメタルに換えとけって事だな。
390名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:51:40 ID:vmY67r/R0
>>381
金を強制的に回収できるんだよ
で支払う金額は月々一定だから差額分をポッケに入れられる、だだそれだけ
391名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:52:03 ID:NlUCakfF0
崩壊序曲だな。
民主による日本破壊とどっちが先に潰れるか・・・
392名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:52:33 ID:ablyouER0
ジンバブエ:俺が本当のデノミ政策を教えてやる
393名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:52:43 ID:3a8xGIkX0
>>387
頭の悪いジジイだなw
そんなリンク貼ったって、間違っているのはお前のほうだよw
たぶんリンク先の文章を読んで間違った理解しているんだろうけどさw
394名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:52:53 ID:1sIT58Vg0
>>381
不正蓄財の切り捨て。
でもなぁ、人民はKPWなんか信用してないぞ。
ちょっと前まではUSDで。
ドルの偽札が出回るようになってからか、EUR、JPY、CNYで金持ってる。
395名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:53:22 ID:y9WOQyqd0
昔なら戦争が起こるレベル。外交関係が無くてよかったよかった
396名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:54:01 ID:NEXdw71G0
これって、ため込んである隠し貯金を
引っ張り出すって事だよな
蓄財も許されないのかあの国は
397名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:54:28 ID:YclPK+5I0
>>387
ソースも間違ってるよ。
398名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:54:43 ID:xwVkCGCKO
つまり日本で言うと

125円が1.25円になって、通貨の存在しない0.25円は自動消滅するってこと?

なんかよく分からないな
399名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:54:49 ID:WxdwvERWO
ゴールドやプラチナを買う人が増えて、また上がるかな?w
400名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:55:10 ID:aNEDEJdF0
>>393
高卒はおよびではないのです
無知は恥なのです

会社でそんな事言ったら
すこしできるやつに猛烈に影で馬鹿にされます
ご注意を
401名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:55:19 ID:/LTUff0G0
>>387
いやいや。このブロガも間違ってるいしww  算数とか数字に弱いだろw

100円→1円 で考えるから、間違えるんだよ。
100円→1カノッサで考えろ

1000万円の借金は、10カノッサになって、借りては10カノッサを返す必要があり
貸しては10カノッサを受け取る。
10カノッサには、(1000万円の価値)がある。
誰も損しないし、得もしない。


まあ、デノミには事務経費がかかるというデメリットはあるけどね・・・ 
402名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:55:26 ID:3fdCvdERO
不正蓄財を一層するためってアンタ…

日木国の不正蓄財王は、ミンスのナンバーワンとナンバーツー?
403名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:55:28 ID:MGY8i3bA0
外国に居る同胞に帰国命令出して外貨を得ればいいのに
404名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:55:42 ID:UYU0o0y0P
新札に両替しないと紙屑になりますよって事。
んでその新札に両替できる額に上限が決まってる。

両替できなかった旧札はゴミ。
出所のハッキリしない旧札もゴミ。
405名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:56:25 ID:3g0CRHEK0
北朝鮮の偽ドルは、北朝鮮内で闇ドルとして通用してるらしいなw
いっそのこと、偽ドルを正式通貨にしちゃえよw
406名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:56:42 ID:yecFseYVO
>>402
日木…???
407名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:58:02 ID:GRQw/hzk0
支那元にしておけ、偽物でもばれないぞw
408名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:58:27 ID:gTqtrfHh0
>>402
日木国
ちょwww おまwww
とうとう国名までパクリ出したか
中国w
409名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:58:29 ID:k2nu4+JC0
もう得意のニセドル札を通貨にすればいいのに
410名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:58:44 ID:zxlhu/zl0
>>8
崩壊前にベルリンの壁の逆バージョン、豆満江の壁とか造り上げそうだな。
411名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:58:50 ID:3a8xGIkX0
>>398
0.25円の部分は
25銭になる。

125円→1円25銭

アメリカの通貨に
ドルとセントがあるのと同じ。
412名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:58:55 ID:RRsjiaFXO
朝鮮民主が北朝鮮に援助しそう
413名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:58:54 ID:oUDHG9UzO
一旦リセットかけたのか
414名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:59:02 ID:1sIT58Vg0
>>398
その場合は銭が復活するから。

そうじゃなくて、今回の場合一人当たりの交換上限金額があるだろ。
それ以上持ってるとそれが紙くずに変わるのよ。
415名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:59:18 ID:umjUEWJM0
一番の問題は、北朝鮮が発行している国債を買っている欧米のヘッジファンドや、韓国の企業。
韓国の企業なんて、北朝鮮に残してきた資産がいきなり10分の1になっているんだからな。
416名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:59:40 ID:/LTUff0G0
>>400
てか,算数弱いだろw
417名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:59:42 ID:aNEDEJdF0
>>397
最後まで読んでください

これでもいいです
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1316973648

>>401
国債の償還方法をあなたが知らないだけです
418名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:00:53 ID:xOwCpv7eO
デノミっていいにくいから
ジンバブエって呼び方にしよう
419名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:01:31 ID:frrbQAu30
まあ、定期的に民のタンス預金を召し上げるってことだね。
民忠誠度下がるだろうなぁ。
一揆の心配をしないと。
420名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:01:41 ID:imS498ap0
>>417
頭の硬いジジイだなw
脳みそ、からんからんに乾燥してんじゃねーの?お前w
421名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:02:05 ID:ZS7EEtYs0
>>367、375
多分、一番狙っているのは中国でしょ。
なんといっても、大量の国内需要がある上、半ば自分の庭みたいなもんだし。

ただ、中国とぶつかるのを承知でアメリカが無理押しして喰い込んでくるとも思えないから、
残念ながら本当の戦争にはならない思うよ。
422名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:02:07 ID:xwVkCGCKO
>>414
わかりやす過ぎる説明ありがとうw

貯蓄の上限がある国なんて初めて知ったわ
423名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:02:09 ID:Mtc7Ynsb0
100万が1万に、1億が100万になったのか
ジンバブエくるのか?
424名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:02:11 ID:/LTUff0G0
>>417
いやいや
100円→1カノッサ で考えよう。
デノミの後は、国債は、カノッサ通貨で返還だろ
価値的には、何の得損も生じないよ。
425名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:02:27 ID:oUDHG9UzO
>>418
あっ、それかw
一番わかりやすいなwww
426名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:03:15 ID:f8E5kJYTO
北朝鮮の市民のくらしについてチラホラ書き込みあるけどかわいそうと思って援助なんかしても仇で返してくるんだろうな
427名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:03:23 ID:yNCv43emO
>>393

横槍だけど
おまえ恥ずかしいからやめとけwww

ジジイの言うとうりじゃぞ
428名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:04:09 ID:IBNvlgIs0
>>398
125円くらいの単位が使えるならデノミは行わないよ。
例えば、日本もインフレになって、125円の卵が12500円になったら、
沢山の紙幣をもって買い物に行かなくちゃいけないから、不便だからデノミをして
紙幣を使いやすくするってことだよ。

今回の北朝鮮の件は、旧紙幣から新紙幣に交換できるのが10万ウォンって上限が
あるので大変なんです。つまり、10万ウォン以上は将軍さまが没収ってことです。
429名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:04:25 ID:WTuhyB1L0
>>417

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1316973648

こいつら、算数弱いだろw 
ベストアンサーににまでなってるwww
430名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:04:40 ID:3a8xGIkX0
>>419
むざむざ財産を失うのを指をくわえてみているわけないだろw
だから金持ちも対抗手段として
財産のない人を代役に立てて、新札に交換させると思うよ。
デノミで一番得をするのは、こういった新札に交換する財産すらない人が
お金持ちの財産防衛のために一役買って、手数料もらえることだろう。
431名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:04:50 ID:Aw2Fae8dO
>>418
それインフレじゃねーか
432名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:05:28 ID:3DCMulKJ0
>>418
そんなことしたら益々デノミとインフレの区別がつかなくなる奴が増えるw
433名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:06:13 ID:Lua2vE0K0
>>418
インフレww
434名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:07:14 ID:lBBUF6e00
>>420
馬鹿も末期症状



435名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:07:27 ID:LydtV3H60
>>421
+だと知らない奴多いんだな。

北朝鮮のレアメタルはエアメタル、つまり資源あるある詐欺だよ。
併合期に地質調査しまくった日本が知らない訳がない。
あと有望な鉄鉱石鉱山の利権は中国がとっくに買ってるんだが、
インフラが酷くて、インフラ構築に金突っ込んだら赤字になるんよ。

(#`ハ´)<アイヤー、高麗鬼子に騙されたアル!

になってんのよ。
436名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:07:33 ID:NnSATygO0
一家庭10万ウォンとか言ってるけど、交換するはずの銀行が開いてなかったりするんだろうな。
10万ウォン持ってきたけど新通貨と期限までに交換できず。
437名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:07:50 ID:qhLN9K6sP
>>430
そこは社会主義国。
その代役の資産状況なぞ当局に筒抜けですよ。

不正は虫を踏み潰すように処刑するだろうね。
438名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:08:23 ID:frrbQAu30
>>421
北にあるのはレアメタルならぬエアメタルだろw
439名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:08:51 ID:WTuhyB1L0
そもそも北朝鮮の1ウォンって、何円なんだ?
440名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:09:41 ID:5n0ii3vJ0
これがきっかけに体制崩壊の可能性がある
ウォンよりも敵国のUSドルでないと取引できなくなる
441名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:10:21 ID:99hn4vdc0
>>430
多分、この政策のターゲットは少数の金持ちではなく、生活防衛のために小金を貯めている
多数の一般庶民でしょ。
442名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:11:00 ID:3DCMulKJ0
>>436
まぁ今回の政策は体よく資産を無効化・没収するのが
目的なのは明らかだものな。
443名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:11:51 ID:frrbQAu30
>>439
貿易関係を停止してるので公式には算出不能。
444名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:11:52 ID:a0aemH4R0
で、どうなんだよ。デノミになると借金が減るのかよ?
ここでは違うとなってるぞ

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1216723277
445名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:11:51 ID:dh0ey62V0
>>440
ヤミじゃ元々そうだろ
もちろん PRINTED IN D.P.R.K. なUSドルだけどなw
446名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:12:18 ID:5n0ii3vJ0
第二のジンバブエですね
447名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:12:38 ID:IBNvlgIs0
>>441
うわ〜、将軍さまならありえる。
庶民かわいそう。
448名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:13:10 ID:3DCMulKJ0
>>430
あの国がそんなことを許してくれるとは思えないが?
やるなら公開処刑覚悟でやらないと・・・。
449名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:13:14 ID:imS498ap0
>>444
減るわけないだろw
なんか、勘違いしていた馬鹿がわめいていただけだよw
450名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:13:34 ID:7fdb8JcB0
ウォンな事言われても、、、
451名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:14:19 ID:v0uwDWqU0
さすがですね北朝鮮
人民が塵のようだ
452名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:14:45 ID:LydtV3H60
>>447
闇市じゃ北朝鮮ウォンは使えないから、一般人民でも外貨持ってるし使ってるよ。
453名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:15:33 ID:cxttaMam0
>>444
いや、だからそこに書いてあるじゃんかw
デノミ→安くなった気に→インフレ→借金が減る
デノミでは何も変わらないけどその後の民衆心理によってインフレになれば借金は減るって書いてある
454名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:16:30 ID:5n0ii3vJ0
池上さんに解説してもらおう

正日信者はふんだりけったりだな
455名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:16:34 ID:a0aemH4R0
>>453
それはわかるけど、上のほうでなぜか違うことを延々と言いつづけてるひとがいてさ。
456名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:16:37 ID:yR4l6qfrO
今回の場合は上限が決まってるのが大きいんじゃないの?
つまり、それを上回る貯蓄を強制徴収するのが目的。
457名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:16:52 ID:frrbQAu30
>>452
まさに、「ケツ拭く紙にもなりゃしないのによぅ」ですなw
基本的に、給料で貰った北ウォンは速攻で人民元が米ドルに替えるから、
実害はあんまり無いと思うね。
458名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:16:58 ID:RKdFSczX0
あともう少し
今年の冬は寒いほどいい
459名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:17:29 ID:Tf0qgWDg0
早く地方参政権を通過させないと北朝鮮の難民の行き先が限られてしまう。
アジアのリーダーになりたがっている日本としても、国際社会的にも、日本は人権を考慮した立場を取らなければならない。
日本のエリートの手腕が問われる時だ。
460名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:17:37 ID:imS498ap0
>>455
あの馬鹿?
頭の硬いジジイだからなw
みんなで散々馬鹿にしているだろ?
461名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:17:41 ID:mlwSiuna0
日本がデフレで北朝鮮がインフレなら、合わさると丁度いいんじゃない。
462名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:17:50 ID:pNOILkqh0
100:1って今まで100ウォンが1ウォンの値打ちに下がっちゃうって意味?
463名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:18:08 ID:y3sYShOE0
>>452
素朴な疑問。
一般人はどうやって外貨を獲得してるんだろ。
464名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:18:11 ID:WefhUyEw0
>>442
ああ、資産の没収ね。なるほど。
465名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:18:12 ID:WTuhyB1L0
ググッてみたら、1中国元=555ウォン(北朝鮮)らしいから
10万ウォン=約400万円 てとこかな。

共産主義国家で400万円の貯蓄。
それに、北朝鮮の物価考えたら
影響受けるのは、ほんの一部富裕層だな。

富裕層つぶしも目的か。
まあ,共産主義で富裕層ってのも変な話だが。それ言ったら、世襲独裁も変な話か・・・
466名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:18:20 ID:Wuevmexl0
>>439

>>209
>1 北WON = 0.029円

参考までに、中国の貧困農家の月収は、9,000円以下。
ただし、中国の大卒の初任給が、3万6千円。

日本の大卒の初任給は、19万円前後。
467名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:18:40 ID:5n0ii3vJ0
日本もデノミで自民と層化信者の不正蓄財をチャラにしてやれ
468名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:18:41 ID:99hn4vdc0
>>448
彼の国の金持ちって、大抵は党幹部やその親類縁者だから、そういう心配はないよ。

多分、政府発表前に対策済だと思う。
469名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:19:33 ID:frrbQAu30
>>458
日本海も荒れて欲しいなw
数年後、カニが豊漁になったりしてw
470名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:19:49 ID:oVFFGq6mO
日本が併合しますから 大丈夫
471名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:19:49 ID:LydtV3H60
>>439
ちょっとデータが古いけどこんなもん。
ttp://allabout.co.jp/career/politicsabc/closeup/CU20080521M/

あと通貨は昔の中国のように、外国人が使う兌換ウォンと人民が使う
人民ウォンに分かれているからね。
公式の為替レートはこの兌換ウォンの方。
闇の方が人民ウォンね。
472名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:19:53 ID:z941xrcm0
へー北チョンの通貨もウォソだったのかぁ
知らんかった

ていうか通貨あったんだw
てっきり物々交換でやってるんだと思ってたw
473名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:20:22 ID:9gBHQlX00
んだな、庶民しねしねデノミだなあ。金持ち(ぷ)はドルで持ってるわな。
474名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:20:53 ID:bF+4XMjm0
とうとうスーパーインフレに突入か! どうせなら外資使って買収しちゃえと!
それと拉致被害者一人に付き10万円で帰ってくるだろ!?
475名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:20:59 ID:OVzYcxwS0
>>462
値打ちは変わらないけど数値が変わるだけ
476名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:21:46 ID:qPCHBGYJ0
477名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:23:56 ID:LydtV3H60
>>463
闇両替がいるんよ。
ただ闇両替商潰れるな。
中国側にいる闇両替商もだけど。
478名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:24:01 ID:3DCMulKJ0
>>468
党幹部は当然平気だろうさ。
おそらくターゲットになってるのは海外からの仕送りなどを
自国通貨で溜め込んでる小金持ちや闇市場で取引してる連中だと思う。
479名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:24:08 ID:or7fGvLK0
円と元とウォンって語源は一緒なの?
480名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:24:25 ID:N7i/GiBN0
>>470
タダでもいらん。
むしろ中国かロシアに併合したほうが面白くね?
481名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:24:52 ID:a0aemH4R0
日本の戦後でも、いまの通貨になるとき同じように隠し財産紙くずにしたひとたちがいたんだっけ???
482名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:25:33 ID:8wO52giC0
ボッシュート!なります。

♪テレッ テレッ じょわわわわ〜
483名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:26:21 ID:frrbQAu30
>>481
新円切換でググってくれ。
484名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:26:44 ID:Fmjf53eH0
さあ下朝鮮、上が崩壊するぞ、責任もって受け入れろよww
485名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:27:13 ID:7ighauYO0
お陀仏さんになった小渕さんは 本気でデノミをしようとしていたらしい。
486名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:27:15 ID:TnsuuN340
KDDIのCMがひどすぎる。

ソウルの風景 →放火で燃えた城門の工事現場
ソウルのグルメ→キムチ汁にインスタントラーメンをぶち込む
ソウルビューティ→明らかに整形をしている女「ゼロゼロワンダフォー」

訴えられるよヽ(`Д´)ノ
487名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:28:31 ID:EECr/yHa0
>>401
カノッサの屈辱思い出したわ
488名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:28:39 ID:5n0ii3vJ0
日本もコレやって埋蔵金探そうぜ
489名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:28:59 ID:Wuevmexl0
>>465
それだと計算が間違ってる。

1元=13.157円

1元=555北ウォンだと、

1北ウォン=0.0237円
10万北ウォン=2,370円
490名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:29:52 ID:xYg/snRF0
オレは金正日になりたかった。
国中の美女集めてハーレムを築き、世界中から旨いもの、好きな物を
集めて暮らしたい。もちろん、市民は犠牲になってるわけだが。

人類の究極の目的を果たした、オレにとっては神みたいな存在だ。
でも、もうじき死ぬわけだけれどもw
491名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:29:52 ID:lQSjTs0JO
北朝鮮に詳しいジャーナリスト…

「〜だと思います。」...別に北ウォッチャーでなくても思ってますけど。。。
言い切れ!もっと突っ込んだ話をしろ!

492名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:30:03 ID:04f+RM1I0
デノミと同時に通貨も換えるんだから、ただの通貨変更。
これだけなら一般人に影響ない。
偽札を大量に持ってるようなのがいてややこしいから
掃除したいだけじゃねえの?
493名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:30:13 ID:frrbQAu30
硬貨をを回収し始めたら戦争準備って話は昔はあった。

真鍮なんかは銃の薬莢に再利用できるからね。
494名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:30:17 ID:lvs14tDf0
>>367
狙っているというどの国のどの企業も、インフラ整備にかかるコストを
もうずいぶん前から、馬鹿な国に適当な理由付けて押しつけようと必死らしいがな

ちなみに日本で推進している人は、
田原総一朗、加藤紘一、ヤマタクなどの人たちだったけど、
政権交代したから、今後は小沢に一本化されるんじゃないかな
495名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:30:27 ID:Vg3PukEZ0
偽ドルとか元とか円が流通してるんだから、
別に意味無いわな。

ドルを流通させるというのはユダヤに支配されます、
というのを受け入れるということだからな。
496名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:31:19 ID:SBmHnEp40
チョンバブエきたー
497名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:31:53 ID:yR4l6qfrO
>>485
日本円を10分の1にデノミすると、コカ・コーラが一本11円か。
逆に、生活しにくくなるな。
498名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:31:57 ID:OXYnmVbO0
在日米軍が厳戒態勢っていう、速報メールがはいったんだけど、何か情報はない?
499名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:32:39 ID:frrbQAu30
>>495
偽ドルと真券ドルの交換レートまで有るらしいぞw、北ではw
鐚銭みたいだな。
500名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:34:15 ID:TnsuuN340
>>498
厚木基地は静かだよ。
艦上攻撃機の離着陸はまったくない。
501名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:35:18 ID:xYg/snRF0
マルハンがカンボジアに銀行を作った。
カンボジアってのは、北朝鮮のマレー半島出張所みたいなもん。
北朝鮮、マルハン、カンボジアでググると面白いねw
502名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:35:48 ID:bNHVNkl+0
>>430の、鳩山並みにお花畑な、頭の中に嫉妬

北朝鮮には、

 自分の背中も他人だと思え

という諺がある。
誰が見ているかわからない。
戦前の日本の密告制度を原点とし、それをもとに高度化した世界一の密告社会。
それが北朝鮮。
503名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:35:51 ID:7JUz8eZD0
>>499
テレビで見たことがある、なんでも出来がいい偽ドルはレートがいいとかw
504名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:36:03 ID:frrbQAu30
>>500
さっきプロペラ機が上空を通過したが、あれは横田定期便かな?
@横浜市保土ヶ谷区
505468:2009/12/02(水) 00:36:14 ID:99hn4vdc0
>>478
党や軍の幹部に賄賂を掴ませ、国営工場の製品や闇作食糧を横流ししているような
奴は、多分安泰なんだよな。

在日からの送金で喰いつないでる家族とかは死亡かも。
506名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:38:21 ID:lvs14tDf0
>>437
実際、北チョンではそのとおりなんだろうけど、
社会主義って、別に不正者を粛正するイデオロギーじゃないのに、
社会主義を掲げる国で粛正と虐殺をやりつづけないところがない不思議
507名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:39:44 ID:frrbQAu30
>>502
親でも子でも配偶者でも安心できない社会。それが北の密告制度。
特に、純粋培養の子どもが親を密告する例が後を絶たないという。

>>506
粛清と虐殺は表に出ないだけで日常的にやってるだろw
508名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:40:33 ID:I0210ljH0
明日はわが身
デノミだけよりも
財産税もセットになることが多いので大変
でも財産税の方が効果があるらしいので・・
509名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:40:36 ID:lvs14tDf0
>>477
そうすると当然中共も黙ってないよね?
510名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:40:37 ID:XXrJE1Fg0


                       祝 !!!!

        北朝鮮の通貨が、紙くずになったと、聞いて、すっ飛んでキマスタ。 


                        マンセ〜。
511名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:42:04 ID:frrbQAu30
まあ、簡単に言うと逆徳政令だわな。
512名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:43:37 ID:04f+RM1I0
金融の話と政治の話と民族人種の話が混ざってて、

このスレはポイントがぼけまくり。
513名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:44:17 ID:eXE43dIV0
今まで、せっせせっせと北朝鮮に送金してきた、
在日朝鮮人は愕然としてるだろうな。
これから為替レートどうなるんだろ。
今後は、これまでの100倍の額を仕送りしなきゃいけないのか?

ただ、通貨がぶっ壊れたってことは、悲惨なモノ不足ってことだからねえ。
今後北朝鮮には、現物を仕送りしたほうが良いんじゃないか。



届くなら。
514名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:47:12 ID:04f+RM1I0
そもそも、デノミの意味すら誤解してる連中多すぎ。
515名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:48:54 ID:SV53Ac3f0
>>5
一般庶民は億以上の計算なんて不慣れなんだよ!
516名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:50:25 ID:wNHOrugL0
今は民主政権だから送りたい放題だろ。
517名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:50:41 ID:eP/OKETb0
>>485
小渕さんといえば、今は亡き2000円札を作った人か
518名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:53:09 ID:/V2mGLkJ0
北朝鮮人は国家の為に生かされている。
自分の為に生きているのではなく・・。

北朝鮮人で無くて本当に良かった。
519名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:54:17 ID:eXE43dIV0
読売新聞によると、交換期間は12月6日までだとよ。

たったの1週間で、全国民の、全財産の新旧通貨強制切りかえって・・・

独裁国家、怖すぎる。
520名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:55:51 ID:xYg/snRF0
北朝鮮は金正日ファミリーとその使用人達ってのが実態だからな。
オーナー企業の社長と社員みたいなもんだ。
社長とその一族を除く社員は、全部搾取対象。
ああ〜オレも金正日になりたかった。
521名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:56:41 ID:LDAU4tAN0
>18
マツタケ、ハマグリやアサリ 等が値上がりします
522名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:57:01 ID:ceRf34hkO
将軍の迅速な行動力は流石やな
共和国の主体主義は
資本主義で育った人間には理解出来ない崇高なもの
将軍はマルクス、ケインズと同等の経済理論を確立してるよ
523名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:57:05 ID:frrbQAu30
>>519
まあ、選挙もどれだけ早く投票率100%に達するかを競う国ですからw
524名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:57:25 ID:04f+RM1I0
しかし、この大胆さ。
日銀もこの辺の度胸だけは見習うといいな。
525名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:59:55 ID:8mL4ULOdO
やっぱ破滅確定したらミサイルとか飛んでくるの?
526名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 01:00:19 ID:jYo8DeQXO
100対1の戦いでも〜♪
ハートから逃げずに〜♪
目もくれずに〜♪
527名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 01:01:48 ID:psLBffLt0
脱北者、爆発的に増えるんじゃないだろうか
528名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 01:01:56 ID:W8qbwnZV0
>一世帯につき交換できる額が10万ウォンに限定されている

北朝鮮のウォンってどのくらいの価値があるの。
例えば北朝鮮人の平均年収は何ウォンくらい?
529名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 01:02:02 ID:OeuOmr4P0
>>519
本当に怖いのは、「この原因のすべては日本政府にあり、謝罪と賠償を要求する」というアナウンスが続くことなんだよ。
530名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 01:02:07 ID:frrbQAu30
>>525
まあ、やけくそで撃ってくることは間違いないだろうね。
通常弾頭ならいいが、NBC弾頭だったら韓国が半島国家から島国になるだろうねw
531名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 01:02:31 ID:LDAU4tAN0
>518
将軍様の犬が
与党連合に居るけどな
532名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 01:03:09 ID:dLJQWqc00
>>530
韓国を島国にするぐらい爆弾を北朝鮮に落とす事は可能?
533名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 01:07:04 ID:I6gqIiE8O
貧乏人に金包んで、あんたの名前貸してちょ。お礼はする。

で貧乏な人、ひっぱりダコじゃん。

そんなに悪い政策ではないけど、信じられないぐらい大胆。
さすが北様。
534名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 01:07:54 ID:frrbQAu30
>>532
ものの例えですよwマジに取らんといてw
とはいえ、人類の住めない地にすることは可能でしょうな。

え?今でも人類は住んで無いって?こりゃまた失礼w
535名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 01:10:26 ID:qoJT1g/A0
北朝鮮が無くなったら中共が攻めて来るじゃまいか!
536名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 01:27:53 ID:z941xrcm0
>>506
それだけ民主主義社会と比べて不安定な権力構造という事

そうやって政敵や不安要素を常に潰していかないと
いつ権力をひっくり返されるかわからない

サル山のボス争いを年中やってるようなモノ
気の休まるヒマは無さそうだな
537名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 01:31:34 ID:mmH3CJIL0
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/091201/kor0912011229003-n1.htm
現在、北朝鮮の一般の労働者の給料は月額3000ウォン前後とされるがこれはトウモロコシ2キロの値段にすぎず、それほどインフレが深刻ということだ。

限度の10万ウォンってことは月給の33倍ちょいで、トウモロコシ66キロ前後まで交換できるって相場か…
538名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 01:34:35 ID:S9qTW8OS0
つまり、ある日起きたら財布の中も貯金口座も
1万円がぜーんぶ100円になってた
ってことか
これはうろたえる
539名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 01:41:24 ID:04f+RM1I0
>>538
ちがうちがう。1万円を100カノッサに交換させられたってこと。
昨日1万円で買えたゲーム機は、今日100カノッサで買える。
ただし、制約があり、偽1万円札は交換できませんよ。
1000万円以上は交換できませんよ。
540名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 01:41:26 ID:xYg/snRF0
>>538
しかも、1週間で交換しないと、その100円の価値もなくなり、本当の紙切れになる。
今の北をライブカメラで見たいw
ついでに、金正日もライブで見たいw
541名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 01:45:01 ID:NnSATygO0
1週間以内で交換が必要だけど、交換できる金融機関は1週間休みとかぐらいやってそうだな。
542名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 01:45:27 ID:XkIuWKqH0
>>137

日本の経済制裁が聞いている証拠

松本清張の“西郷札”みたいな話しだなww
543名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 01:48:27 ID:c7y3xIsJ0
ジンバブエまっしぐら!
544名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 01:52:31 ID:iiYP3tRa0
密貿易やって蓄財していた奴は涙目、
って政策か?
幹部以外は平等に飢えろという事か。
545名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 01:57:51 ID:uLBEuUvm0
統制経済下では地下経済が発達するから、通貨切替えでタンス預金を絞り出したくはなるわな。
546名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:00:00 ID:zqBK8J1W0
やっと崩壊か・・・
いままで李せんせが、さんざん○月危機といってきたんだが、当たったためしがなかった
そういえば今回は、予言していなかったわね
日本になにしてくるか、不謹慎だけど楽しみ
547名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:01:07 ID:dYiqX5ep0
事前にこのことを知っている人は、金、又は外貨に換金しておくか、商品の在庫に変えておく。
548名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:01:28 ID:zxbUEdkx0
終わりの始まりっぽい
549名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:02:01 ID:XkIuWKqH0
普通の国だと、革命の時は軍隊が民衆に味方するんだけどね。

ルーマニアのチャウシェスク大統領なんかも、ルーマニア革命の時に
民衆暴動の鎮圧を軍に命じたら、午前中までは治安出動に乗り出していた。
しかし、午後から急に軍の半分が「ルーマニア万歳!」と答えて出動拒否、
残り半分は出動先で暴動に参加、革命が成功したら投獄必至の秘密警察だけが最後まで頑張った。

国営ルーマニア放送で「ミりア国防相が自殺した」と報じられ、
チャウシェスクに処刑されたとの噂が知れ渡りスタンレスク国防第一次官や
グヅ陸軍参謀総長ら国防軍首脳部が大統領から離反する事によりこれらの事態が発生した。
金日成ファミリーはチャウシェスクファミリーと家族ぐるみの付き合いをしていたため、
チャウシェスクの末路を知って震え上がったとか。

ルーマニアの場合、ワルシャワ条約機構軍に加盟していたが、
国内にソ連軍が駐留していない為、ソ連のルーマニアに対する
軍事的な影響力は西側が思うほど無かった。
ルーマニアは冷戦期に援助をアメリカからもらっていたぐらい。

1982年にはハンガリーとルーマニアはルーマニア国内の
少数ハンガリー人の処遇問題と国境紛争で戦争直前にまで行った。
同じころからルーマニア国軍内部でソ連留学組将校と共産党の
反チャウシェスク派(親ソ連派)は手を組み、チャウシェスク打倒の
軍事クーデターを計画する、が未遂に。
共産党ではチャウシェスクの権力基盤が固まってしまい、党内反対派はどうしようもなく
むしろ国軍が主導してソ連の後押しもありチャウシェスク打倒を計画した。

まだ80年代初頭のルーマニアは生活水準がそれほど悪化していないために、
市民の蜂起が期待出来ないので国軍将校がビビッテやめたのが原因でもある。
ルーマニアにはソ連の影響力が少ない為、80年代初頭からの
チャウシェスク打倒計画はなかなか実現しなかった。
結局、東欧革命に便乗する形で軍事クーデターと市民蜂起の合体した珍しい革命で
チャウシェスク打倒が実現された。
550名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:02:16 ID:frrbQAu30
>>544
上納金をちゃんと納めた奴だけおめこ★
551名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:02:27 ID:SNvvjl1s0
どうでも良い話だな 苦しむのは自業自得なんだから
552名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:06:24 ID:VfiiETS+O
今、北朝鮮が崩壊したら
ミンスが大喜びで大量に移民受け入れするぞ…
553名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:07:09 ID:xYg/snRF0
>>549
北と南の軍事境界線が、それこそ東西ドイツの壁見たく
崩壊したら、こりゃすごい事件になるぜよ。
それは、見たい気もするし見たくない気もするな。
554ザ・スミス:2009/12/02(水) 02:07:17 ID:nJduhIg9O
   /) /)
  / ⌒ ヽ
  |●_ ● |/\
  (〇 〜 〇| /  <>>551 一般市民も?
  /    |<
 |   L/ |/
555名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:08:20 ID:y7CSjKhf0
経済制裁の効果があった証拠だから、喜ぶべきだ。
556名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:12:47 ID:Ns5MxfBv0
2chで必死にネトウヨ涙目とか書いてる奴らは
このニュースをどんな気持ちで見ているんだろうか
557名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:13:38 ID:ZzG7tslN0
はははははーもう潰れるなこの国も
メシ目茶苦茶美味いわー
金豚ー覚悟しろよー
558名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:13:53 ID:5LKiCA7l0
サラリーマン金太郎に似たようなシーンあったな。
559名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:17:15 ID:04f+RM1I0
残念ながらこの対応により、裏で自由経済やってた連中は
交換できずに財を失い、中央政府に近い連中が安泰になる
から、期待と逆だな。

560名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:18:44 ID:0v/LK9bZO
第二ジンバブエ
561名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:18:57 ID:/TUd5YN50
おそロシア
デノミで通貨を
チョン北
562名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:21:08 ID:ebftVefA0
北ウォンで貯めてるヤツなみだ目
外貨で貯めてるヤツ歓喜
この2択だろ
563名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:23:17 ID:ebftVefA0
外国で貯めてたヤツの北ウォンはどーなるの?
特別に次回訪北で換金?それともカミクズ?
564名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:24:35 ID:D+WLcM4D0
デノミ起こして、国民世帯に交換制限って

すげえwww
さすが王政国家wwwww

ムチャクチャやりやがるwwww
565名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:25:43 ID:wQqVaPYK0
数千万人もいて誰ひとり革命を起こさない不思議
566名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:26:39 ID:NnSATygO0
国際通貨じゃないし、元々子供銀行並の価値。
北朝鮮以外で通用しないお金より、まだ人生ゲームのお金の方が使える。
567名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:26:58 ID:cPCQR2IT0
こんな国なんだもんな。
マカオとかスイスとかで悠々と暮らしたいという
正男の気持ちも分かるよな
568名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:28:27 ID:04f+RM1I0
キタウオンなんて外国持出しできないんじゃないの?
もち出す意味もないが。
569名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:28:44 ID:hnmbHscy0
ん?どういうことだ?
100000WANまでで100:1てことは

旧)100000WAN÷100→新)1000WANまで
かな?
570名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:29:44 ID:xYg/snRF0
>>559
考えてるヤツ頭良すぎだろ。
金正日自身が考案してるのかな。
だとしたらあの歳で凄すぎだろ。
実際は、後継者がもう指揮権握ってるのかな?
571名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:31:21 ID:hnmbHscy0
違うか
新)100000WANまでだから
旧)10000000WANまで引き換え可能ってことか
572名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:32:02 ID:iiYP3tRa0
>>553
南の軍人も微妙に信用できないけど、
北の軍人はエリート犯罪者みたいな所があるから、
更に信用とかほど遠いのでカオスすぎる。

脱北して日本に来たはいいものの、思ったより良い暮らしができず、
傷害やら強姦やらを繰り返した閔洪九みたいなのが大量にいるかと思うと。
573名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:32:09 ID:G9BT4mfc0
デマゴーク乙

世界一偉大な指導者(在日朝鮮人日教組マスゴミ談)
世界一優秀な民族(在日朝鮮人日教組マスゴミ談)
豊富な地下資源(在日朝鮮人日教組マスゴミ談)

共和国民が困窮してるわけないだろ!!!
574名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:32:30 ID:04f+RM1I0
>>565
それは想像力不足。山ほど人が消えていると思うよ。
抜北してる人も相当いるだろうし。
575名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:32:35 ID:NcRIyM1c0
国境に行けば女が100円で飼えるんですね
わかります
576名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:34:01 ID:63fWRaxO0
総連にどんな影響ありそう?
577名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:36:34 ID:drlgb9Ui0






デノミをすると地下財産がでてくる。

まず出して交換しないと紙幣として利用できないからな。

一般的な通貨変更とは全然違うんだよ価値が変わるから。

日本も戦時中とか江戸時代にやってたが政府がプラスになる。

日本でやるとただの経済混乱するだけだが。

だから外資に変えるんだよなぁ。市民は。







578名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:38:10 ID:eVeUqGRvO
想像すると恐い
579名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:39:28 ID:WJMjhp2jO
さすが北朝鮮!おれたちにできないことを平然とやってのけるッ
そこに(ry
580名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:39:29 ID:04f+RM1I0
>>570
北朝鮮内部の体制ことはわからん。
チャウセスクが一気に処刑されたことを分析して、
自由主義が流行らないように専門の組織が対策
練ってるんじゃないだろうか。
581名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:39:50 ID:jK58Q/JA0
よくも長きに渡って、「国家ごっこ」が続けられるものだ。
感心するよ。
582名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:40:08 ID:b4AavTMP0
北朝鮮は1年以内になくなるな
ソ連末期にもインフレになったからな
583名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:41:49 ID:lUC3rk520

※デノミを行うと国の対外債務(借金)は実質チャラになりますw
584名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:42:19 ID:04f+RM1I0
インフレとか、ジンバブエとか、、、全く逆ですから。
中学校レベルは勉強しようよ。
585名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:42:39 ID:Cojq5cci0
仕方ないやね。
日本もこうならないように輸出産業守って貿易黒字にしとかないとな。
586名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:43:02 ID:WExx7Zgn0
中共が北朝鮮へ本格的な再開発をする前の経済改革というか
地均しのようなものだと思うけどね
11月3日にジョージ・W・ブッシュが来日、日韓協力フォーラムに出席
オバマは来日の際、核関連で北へ強い姿勢で交渉を続けると表明
中共の高官とも会っているみたいだし、小沢の訪朝も噂されている

北朝鮮の資源については必ず資源は無いという工作員が出没するので注意

北朝鮮の鉱物資源を狙う中国
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/1905
587名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:43:55 ID:nbyHacv2O
パチ屋の上の寮に住んでるんだけど、閉店後から食堂で店長と主任が尋常じゃない様子で話してる。
いつもは静まり返ってる時間。

この事が関係してるんだろうか…。

俺は明日休みだから夜更かししてるんだけど、食堂に近寄れなくて腹減って困ってる。
588名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:45:35 ID:b4AavTMP0
>>584
何が逆?
589名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:46:39 ID:gA6LvNouO
在日ザマア
590名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:47:24 ID:04f+RM1I0
>>583
実質チャラになりません。逆ですよ。チャラみたいになるのはハイパーインフレです。
591名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:48:19 ID:b4AavTMP0
「2007年7月の経済改革以降、物価が高騰しています。 」物価高騰はインフレなんだが、文字読めないのか
592名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:48:38 ID:rPk4ZQ3OO
北朝鮮に通貨があったのか
買うものあるのか…
つか、もうすぐ大量の援助がいくよ総連から子供手当は来年6月からだ。
4兆6千億の半分くらいは北朝鮮に流れるよ、待ってろ
593名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:48:44 ID:dTNxWU8QO
うのちゃんや美咲ちゃんも資産が減るの?
594名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:49:05 ID:EECr/yHa0
為替差益で将軍様は大もうけですね
さすが頭が良い将軍様マンセーwww
595名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:50:15 ID:YyQjQE100
>>559
聞きたいんだけど
そのままドルや元で流通してしまう
なんて状態になったらどうするの?
取り締まり強化だけ?
596名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:51:46 ID:hoHT5CEB0
中国様から何か指図があったんだろう
日本は民主政権で馬鹿丸出し
597名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:57:46 ID:6ZN9gKIf0
>586
北朝鮮が中国の自治区になったら

もう1回、通貨の交換だね
598名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:58:18 ID:04f+RM1I0
>>591
ちょっと説明悪かった。
北朝鮮のインフレ状態どうのは現在の現象だから議論してない。
デノミの効果の話をしていたつもり。
デノミになると借金がチャラになるとか書いてるやついるから。

>>595
見つからなきゃ問題ないんじゃないの。
599名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:59:03 ID:dYiqX5ep0
>>587
パチ屋の経営も随分と大変だという噂は、聞いているが。。。
600名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 03:00:25 ID:v+anZsOV0
日本はデフレだから通貨価値10倍ぐらいにしてみないか?
タバコが600円に値上がりしても、60円ぐらいならまあいっかって思えるだろ?www
601名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 03:01:37 ID:xYg/snRF0
>>583
北朝鮮債権をピ*テが買っていたとか言う話があるのだけど、
大丈夫なのかな。
602名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 03:03:21 ID:8PU027c6O
俺らも笑ってられないんだがな
笑うとは失礼か
もし借金で国が破綻するときになったら額を減らすために同じことやるかもしれんよ
そうならんことを祈る
603名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 03:07:31 ID:xYg/snRF0
マジで金地金でも買う時期かもしれないね。
寝るわ。
604名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 03:10:45 ID:b4AavTMP0
>>595
デノミやるぐらいインフレなら、おそらく元は闇で流通してるだろうし、本当に物がなく政府が信用されていない状態でデノミなんてやっても効果は出ない
そして農民がいなくなり上位階層も飢えはじめ中国に併合されるに一票
605名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 03:11:06 ID:zqBK8J1W0
在日同胞からのナニは・・・
ご愁傷様です
海外資産ためこんでるおっちゃんらだけ、無事なわけね
606名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 03:13:27 ID:6ZN9gKIf0
>583
この場合、債券も1%に切り下げられるのかな?
607名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 03:13:57 ID:ZzG7tslN0
土地など買ったら固定資産税ボッタクラレル
金やプラチナが一番良いでしょう。
608名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 03:15:35 ID:MbrJXO2p0
借金は100倍減るけど
コーラは100倍や
わかりやすいやろ
609名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 03:18:32 ID:5PEmEx/G0

日本も、大して変わらん。。。
610名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 03:23:06 ID:xc0BjNh5O
そりゃ何の生産性も無い国が先軍政治とか言ってたら寿命縮めるだけだよなあ。
放っときゃ精々余命2〜3年ってとこだろうけど…
くれぐれも援助なんて真似だけはしてくれるなよ…
611名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 03:23:21 ID:1f//wmJ70
物々交換の世界か・・・シュールやな
612名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 03:24:48 ID:5NdFmten0
>>606
北ウォン建てで受けてくれる国があるとも思えんw
613名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 03:26:02 ID:vxKxkR1i0
貧困層の最下級人民は死ね
ですねわかります。
614名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 03:26:49 ID:Xd2L+mAW0
あっさり崩壊されては困るからな
後20年くらい続いて朝鮮人を絶滅させてもらわんと
615名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 03:27:37 ID:1vUbMM0I0
北朝鮮に通貨があったことに驚き。
経済活動もあったということに新鮮さを感じた。
616名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 03:27:49 ID:Zu4y3h3HO
こういうの見ると、日本に産まれただけでラッキーってのは本当なんだと思うな
今年の8月までの話だけど
617名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 03:31:42 ID:7l0tl5kKO

計画経済の国でデノミかよ!

社会主義国家のデノミ、お笑いだな。

618名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 03:33:18 ID:5+w+dYuwO
>>611

ジンバブエww
619名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 03:34:22 ID:5NdFmten0
>>616
今ある資産を現金化して、インドネシアにでも行ってごらん。
初めから宝くじに当たってたことに気付くから。
620名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 03:34:41 ID:WOLUToRa0
なあ産業で教えてくれないか?
100円のジュースが1円てこと?
1円のジュースが100円てこと?
621名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 03:35:41 ID:fq3pfpLS0
しかし、よく国民は大人しくしてるよな
622名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 03:36:31 ID:8taxD+gy0
そこのあなたも朝鮮玉入れをしない事で
朝鮮潰しに貢献できます
623名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 03:36:35 ID:gZOhDk4k0
在日は何で支援しないのかな?
624名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 03:37:25 ID:td3CwBdk0
>>622
> そこのあなたも朝鮮玉入れをしない事で
> 朝鮮潰しに貢献できます

それが一番。
625名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 03:37:36 ID:5NdFmten0
>>620
100円のジュースが1円、君の時給は10円w
626名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 03:38:12 ID:Xd2L+mAW0
>>621
朝鮮人だからだよ
同じ特アと言えど、中国人はギリギリまで追い詰められたら開き直るからな
627名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 03:39:25 ID:tkcAfGvOO
>>43
十数兆円あった対外純債権を完全に溶かした時点で既にボロボロだろ。崩壊が囁かれた時点で既に終わってた。
日本やドイツと同じモデルの国なのに韓国は蓄えが全くない。中国や後発の途上国に技術ですら追いつかれて終りだろ。
それ以後も韓国で五指に入る自動車会社2つが事実上終了。ハイニックスは未だ引き取り手無し。
韓国の稼ぎ頭の造船は倒産ラッシュ。
これでよく平気な面してられるもんだ。
628名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 03:40:19 ID:WOLUToRa0
>>625
ありがt…ちょっwww最後!謝罪と賠償を要求するニダ!
629名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 03:40:22 ID:nnYhuZYl0
>>621
国民同士でお互いを見張りあって告げ口するシステムがあるから
630名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 03:41:35 ID:8K56woSe0
在日朝鮮人以外には、あんまり関係無さそうな話だな。
まあ、在日朝鮮人にしたところで、他人事だろうけど。

631名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 03:41:36 ID:XnCEOgII0


      ハ,,ハ    
.     .<`∀´>   
.   ▼   >、/⌒ヽ
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_
      `⌒ー′ | |::| 
         \ | |::|
     ____  \=::|. 
632名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 03:42:53 ID:cPvGiZHn0
どうせそんなにお金出回ってないだろ
633名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 03:43:07 ID:t2Z0kTm50
外貨にアクセスできる人に有利で、そうでない人はエラい不利なんだな。

これがなんか権力闘争を反映しているとすれば、兵器の売却で外貨収入がある
軍が有利で、それに敵対する警察権力は不利になる、と解釈できるかな。
つまり国内で軍を中心とする勢力が優位になった、と。
634名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 03:45:44 ID:td3CwBdk0
>>629
> >>621
> 国民同士でお互いを見張りあって告げ口するシステムがあるから

戦時中の隣組制度みたいなものか。
635名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 03:45:57 ID:MbrJXO2p0
100円が1円になってもうた
10円しか交換出来へん
北朝鮮オワタな
戦争か植民地しかないぞ

636名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 03:46:23 ID:XWJ5DXeN0
まだ革命は起きないの? もうこの国、限界だろ?
637名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 03:47:06 ID:mZCNmCf4O
>>620
内部的には
1円→1円
100円→100円
実際は
100円→1円 

ただし
100万円は1万円になるが
1000万円も1万円になる

金持ちを抹殺する政策だから貧乏人には関係ない
638名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 03:47:34 ID:xRKK2oHN0
はやく南に攻め入れ
そしたら南北仲良く滅びるように国際支援汁
639名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 03:47:40 ID:1a+8JJIF0
マスコミは一切この国のことを報道しなかったらいいんじゃないかね
相手すると喜ぶだけだからさ
将軍が助けてほしいだけだろどうせさ
640名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 03:47:47 ID:IutSnHZi0
早く日朝国交正常化を
641名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 03:48:15 ID:ulLGXVGd0
もう軍票でいいだろww
642名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 03:49:56 ID:D/0ch2tQ0
まあ、社会主義だし国民が金持たなくてもいいからな
643名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 03:50:15 ID:QEPYZJoZ0

戦争始めてくれりゃ朝鮮特需の再来が起きるかな(はぁ〜と
644名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 03:51:26 ID:EuIdO8BFO
隠し財産を外貨にしようとしても、こうなった以上は誰も交換しないだろ

つうか、これって北朝鮮が本格的にヤバイって事だろ?

瀬戸際外交が瀬戸際じゃなくなるかもな
645名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 03:52:50 ID:XWJ5DXeN0
>>641
国そのものが軍票みたいなものだが……
646名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 03:52:54 ID:MbrJXO2p0
メロン100個買えてたのに
1個になるねんで
あの豚発狂しよるで
647名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 03:53:02 ID:WOLUToRa0
>>637
なるほど。桁溢れしてる単位分は切り落とされるのか…すごいな…。
648名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 03:53:09 ID:SIXxborY0
日本も朝鮮化してるからすぐにこうなるよ
649名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 03:54:25 ID:5NdFmten0
>>642
初めて中国に行った時
「月給は900円だけど基礎食料も衣服の生地も、働いてれば住宅も有るので不足は有りません」
ってホテルの姉ちゃんが言ってたが、北朝鮮に生きて行けるだけの配給は有るのか?
650名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 03:56:15 ID:VTOYNwbsP
デノミは金の単位が変わるだけで、価値に変化はないよ。
ただ交換額の上限があるとか、6日までとか尋常じゃない。
金を持たずに宝石とか金とかに換えてたやつが勝者だな。
651名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 03:56:31 ID:CXdokaOUO
インフレってやつか・・・
652名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 03:57:29 ID:hMKfgiKN0
幼稚な集団だなww
653名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 03:58:11 ID:iP1Lb7Q20
>>643
戦争して北朝鮮を手に入れても儲かる人がいるとは思えない
農業も漁業にも不向きで資源も無く流通も雪が積もるから不向き
まだドバイで太陽光発電してる方が儲かる
654名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 03:59:29 ID:VTOYNwbsP
>>650
修正。
現金を持たずにgoldとかに換えてたやつが勝者
655名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:00:12 ID:ebftVefA0
>>638
いいのか?
そんな事になったらニダニダ言いながら日本に大量に来るぞ
北も南もな
難民だと言って...
656名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:01:04 ID:dJ3tWO0O0
>>496
www
657名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:02:19 ID:MbrJXO2p0
日本軍が線路引いて食料与えても文句言って来るし
放置が1番やな
658名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:02:33 ID:pll7bK5Y0
一家で換金出来るのは10万ウォンまで?
10万ウォンが千ウォンって事?
これは酷い…。
659名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:02:52 ID:fewJEm49O
あの国は相変わらず笑わしよんなー。ホンマに日本に生まれて良かった。父ちゃん母ちゃんありがとう。
660名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:03:19 ID:UKm6lkpw0
げげ、戦争近くね?
661名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:03:32 ID:5NdFmten0
>>659
その一行だけ読むと、密航してきた在日みたいだぞw
662名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:03:58 ID:ebftVefA0
>>644
隠し財産貯めれるようなヤツは外貨でしてるだろjk
割り喰うのはまじめに貯蓄に励んでいたヤツ
663名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:04:20 ID:Xuel1BHB0
極東のジンバブエだな
664名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:04:51 ID:HmhxM/rlO
肥えた豚チョンの粛正
665名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:05:16 ID:QEPYZJoZ0
>>653
韓国需要ね。北朝鮮なんてどうでもいい
韓国が疲弊してくれれば日本の製品が売れる(はぁ〜と

666名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:07:05 ID:ebftVefA0
将軍はいざとなったらどこに玉砕しに逝くかな?
宗主国?下朝鮮?アメ公?おそロシア?日本?
やっぱ陸続きの下朝鮮かな?
667名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:07:21 ID:eKpGaxj40
(´・ω・`)っ旦 ←
668名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:09:50 ID:/nvdVeSD0
そもそもインフレが酷かったから貯蓄するなお金じゃなくて
砂糖とかのモノでためるべきでは?
669名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:10:35 ID:6YoYzzG90
>>404
これが一番わかりやすい
デノミ自体の問題より、上限がある事のが問題なわけか
要するに1億貯金があった家も6千万貯金があった家も
みんな上限2900円持ちになっちゃうのか
北朝鮮の小金持ち一網打尽か
どうなっちゃうのこの国
670名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:10:55 ID:Az7QlKXI0
北も通貨 ドルだろ?自国で刷ってるんだし
671☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2009/12/02(水) 04:10:59 ID:hGmjg8/x0
最悪の場合は日本も此れを遣る筈。
其れが何時かつう事だよね。
672名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:12:03 ID:+HuslPbB0
>>35
日本に置き換えても同じことが言えそうだわな
673名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:12:23 ID:xyijOTg70
>>669
よその心配してる場合じゃないよ。
674名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:12:40 ID:MbrJXO2p0
日本は早めに戦争して良かったな
あいつら粘り過ぎw
ここまで来たら原始時代まで粘るかも試練な
675名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:13:10 ID:5NdFmten0
>>671
まぁ、その前には円安が起こるから準備しとけばなんでもない。
日本は外貨が自由に買えない国じゃないからな。
676名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:13:41 ID:QEPYZJoZ0
>>671
マイナス金利の事?
日本の場合は労働法や脱税の監視機能を徹底すれば
なんとかなるんじゃね?

首相が脱税やってる国だぜ?
677名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:14:37 ID:6ZN9gKIf0
>669
権力中枢の奴らが対抗勢力をつぶしにかかってるのかもな
生き残るのは側近か

だとしたら、権力の継承が近い?
678名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:16:23 ID:Y+dTQR5u0
北朝鮮に住み続ける意味がわからない
679☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2009/12/02(水) 04:17:11 ID:hGmjg8/x0
>>35
金持ちは圧倒的少数なのだから暴動は起きない。
多数に影響の少ない範囲で行えば大して問題は無いわな。
日本だって同じ事で金持ちが強権を揮えるのは金の力が在るからで
無ければ只の人だw。
680名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:17:26 ID:ebftVefA0
>>675-676
円高の意味すらわからないバカには
理解できないから触らない方がいいぞ
681名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:20:08 ID:B839D/T0O
これでコッペパン一つ
http://imepita.jp/20091202/154620
682名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:21:32 ID:5NdFmten0
>>681
前にイランで闇両替した後、写真撮ったわw
こんなにイパーイじゃなかったけど。
683天の声:2009/12/02(水) 04:21:49 ID:nPCgzdLf0
 北朝鮮でも当然新型インフルエンザが流行しているはずだが?
 タミフルはあるのか?
 ワクチンはあるのか?
 来年中に北朝鮮崩壊の可能性はかなりあるんじゃないかな。

 
684名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:23:37 ID:ulLGXVGd0
まあ国家としてもう末期だな。
ほかっておいても転覆するだろうけど自暴自棄になって核だけは撃たせないように
監視だけはしておかないとな。
685名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:23:56 ID:9HXtj160O
>>681
束の中が白紙でもどうでも良さそうだな・・・
686名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:25:38 ID:td3CwBdk0
>>684
> まあ国家としてもう末期だな。
> ほかっておいても転覆するだろうけど自暴自棄になって核だけは撃たせないように
> 監視だけはしておかないとな。

いや、撃っても海に落ちてなくなるだけだし、核連鎖起こしてない爆弾だから破壊力もない。
687名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:25:42 ID:MbrJXO2p0
テポドンが100倍小さくなった
あいつら内需100%で生活出来ないのが痛いな
今の日本やったら余裕やで
688名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:26:20 ID:9KIn7zeU0
いったい何がはじまるんです?
689名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:27:57 ID:EZ2aY5Fp0
巻き上げ方が露骨過ぎるw
闇商売で儲けてきた奴らなみだ目w
690名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:28:40 ID:2S6rWunW0
また、汚職や横流しが横行するんだろう
691名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:29:39 ID:ZqDqwdtNO
これはお得意の死ぬ死ぬサギですね。
692ヒカル:2009/12/02(水) 04:30:47 ID:lPCQQhFuO
693名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:31:17 ID:qMozzk9S0
どうでもいい国のどうでもいいニュース
早く潰れろテロ国家
694名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:31:30 ID:ebftVefA0
これどーやって国民に説明するんだろうな
たいがいの国民は我が上朝鮮は素晴らしい
将軍マンセーなんだろ?
バカでも国自体がやばいと感じそうなんですけど...
695名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:32:54 ID:6KodusNV0
アフリカではよくあること
696名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:32:56 ID:6ZN9gKIf0
>681>685
紙の方が高そうだw
697名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:35:34 ID:PyCzhlve0
昨日スーパーでアボガドが平常価格50円だった
すさまじい円高そしてデフレ
海の向こうとは正反対だ
698名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:35:49 ID:EZ2aY5Fp0
>>694
統制経済、決算はドルだし中国さえ了解すれば国自体は何にも変わらないよ。
ただ、人民の箪笥預金が巻き上げられただけw かわいそうww
699名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:36:04 ID:egkAjmOAO
日本も国債でこれやればイイのに
700名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:36:58 ID:MbrJXO2p0
左は中国
右はロシア
南は韓国・米軍

植民地にされたい国を選ぶか
軍部まで餓死するかやな
まあ戦争になるわ
701名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:37:50 ID:dYiqX5ep0
日本人を困らせてオナニーするのが友愛精神
702名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:38:58 ID:z/4Cd0pyO
北朝鮮って無意味な国だよね
朝鮮民族って本当色々な意味で哀れ
703名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:39:58 ID:EZ2aY5Fp0
いくらチョンでもまとまった金を持っている奴は、闇でドルに買えているとは思うけど。
704名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:41:24 ID:B839D/T0O
>>685>>696
一束〇`みたいな量り売りだよw

ほぼ物々交換
705名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:41:46 ID:5NdFmten0
>>703
金持っててインフレなら当たり前だが、偽j意外は入手が難しそうだから中国元だろうな。
706名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:43:37 ID:nKTQqPX6O
密航して日本に来るのは勘弁して。
707名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:44:11 ID:ulLGXVGd0
>>686
まあそういう事ならいいんだけどさ。
万一って事があるからなぁ。
韓国の方に飛んで行ってくれるならそれはそれでいいんだけども。
708名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:44:23 ID:5NdFmten0
>>706
しかし、それは千年の伝統だしw
709名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:44:28 ID:8K56woSe0
これ、真っ当に暮らしている日本人に何か悪い影響があるのか?
710名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:47:43 ID:EZ2aY5Fp0
>>709
人民が暴れて革命が起きても得だし、政権がお金を得て安定してもある意味得だろ。
人民は、地獄w
711名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:48:48 ID:XhVbA9eyO
全員10万ウォンからスタート!!
物で持ってた奴大勝利ってわけですね
712名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:50:15 ID:5NdFmten0
>>711
貧乏人に、1%やるから両替して来いって言えば済みだろw
713名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:52:20 ID:ls2/u0eMO
ジンバブエと同じ道を歩んどるな♪
いや、上限あるからまだジンバブエのほうがマシ♪
714名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:52:35 ID:0aTAV8WR0
初歩的な質問ですまないが、中国は台湾とか欲しがってるわりには
地続きである朝鮮に手を出さないのはなんで?
715名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:53:51 ID:5NdFmten0
>>714
基本的な話なら、朝鮮人が嫌いだからw
716名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:54:52 ID:s1PqMxhs0
ロシア、アメリカと揉めること間違いなしの土地だからでは
717名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:54:54 ID:XhVbA9eyO
>>712
なるほど貧乏人に金が回る素晴らしい政策だったんだな!!
718名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:55:00 ID:EZ2aY5Fp0
地続きで朝鮮人を昔から良く知っているから。
719名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:55:36 ID:j0mz+k7E0
北朝鮮は、物々交換が主流だから大して影響はないだろ
720名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:56:49 ID:HnKMs+xl0
>>714
あのな、なんぼ中国人がゲテモノ食好きとは言っても流石にチョウセンヒトモドキなんか食わねえだろ。
一応中国の方向いて謝っとけ。
721名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:57:37 ID:Y4e/zn4j0
本当は欲しいと思うよ

でもアメリカ軍と直接対峙したくないからこそ
北鮮を緩衝地帯として使ってる
722名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:57:58 ID:0aTAV8WR0
そうか、チャンコロが毛嫌いするほどチョンは腐ってるのか。

dクス
723名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:58:13 ID:TLu8Iwiu0
>>714
台湾は、太平洋進出への橋頭堡確保のために奪いたい。
朝鮮半島は奪う価値が無い上、日米との緩衝帯として生殺しにしておきたい。
724名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 05:01:13 ID:YjcSvlI5O
>>714
土地が痩せて寒い。旨味がない。

挑戦人の優しくすればつけあがり、締め上げれば逆恨み、嘘裏切りは当たり前、の根性の悪さ

歴代中華王朝は半島に深く関わると引っ掻き回されて、滅亡しとる。ゲンが悪い。

切り離して外部からどつき回してコントロールするのがベスト
725名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 05:04:05 ID:0aTAV8WR0
>>723−724
納得いった。d
726名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 05:09:20 ID:eKpGaxj40
それユノミって言ってほしかった・・・
オヤス:...(´・ω:;.:...
727名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 05:09:40 ID:AlLv4z800
>>96
事前に知ることができる政治家が執行までおとなしく円で持ってるわけないじゃん

728名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 05:10:07 ID:ii/fJY7U0
平均月収3000ウォンっていうから10万なら一般市民に影響はなさそうだな
729名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 05:12:37 ID:440ifoGE0
本当の地獄はこれからだ
730名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 05:17:29 ID:p5cLmlHrO
北朝鮮って外交も内政も、独裁国家的にはかなり上手いと思うよ。

北朝鮮の外交はやり方めちゃくちゃだけど、結局上手くいってる。彼等の思う壷
731名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 05:19:42 ID:Y4e/zn4j0
>>730
別に上手くないよ
アメリカと支那が潰れないよう配慮してるから持ってるだけ
732名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 05:23:46 ID:pJkIGFoq0
日本もそろそろデノミしようぜ
733名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 05:26:17 ID:B839D/T0O
もう貝とか石でいいと思う。
734名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 05:29:05 ID:azeNTbSk0
10年後の日本だな
735名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 05:34:36 ID:pBe0wDqnO
これ北朝鮮と取引のある他の国にはどういう影響があるの?
736名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 05:35:42 ID:fDOI90re0
北朝鮮で女を買うと、下手したら1000円位で買えるということか?

韓国が5000円ぐらいだよな。円高効果もあるし。。
737名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 05:36:56 ID:wBtSoMq40
インフレが進めば新円発行は基本
10000円を100円にするだけでいい
こうやって、物価を整えなおしていく

日本が将来的に行わなければいけない事
これをすれば、今ある借金など相当小さくなるしな
市場での、MSCB→株式併合コンボと一緒
貯金馬鹿だけが大損するだけ
ちゃんと物を持ってれば回避できるのだしな
日本も、国家通貨による給付制度を電子マネーにて行うようになると、少しは変わってくるだろう
インフレは緩やかに進行させ、ある程度までいったら、新円発行で桁を戻して調整
この繰り返しでいいわけ
その時々の現役世代が新規に稼ぎやすい環境作りを行い、隠居さんは物を持つ事で資産を維持する
こういう流れにしないとな
738名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 05:40:05 ID:eUR32wL90
日本は434万5027個を抜けるって事か
739名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 05:40:28 ID:EZ2aY5Fp0
>>735
無い。 中国国境貿易の商人が困るかもしれないけど。
740名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 05:41:25 ID:wBtSoMq40
つまり、所詮金など紙切れって事な
こういう状況になったら、物が最強って事
こんな紙切れを人を売って奴隷にしてまでして得ようとしてる民族が、北朝鮮の近くにいるな
仮にN国としとくか
交換媒体の本質をそろそろ理解せんとな
信用がなくなったら、この北朝鮮みたいに紙切れになる訳
それを恐れて日本はデフレにして食いつぶししてるが、行き過ぎると結局ハイパーインフレになる
しかも、肝心の国民を見殺しにしていてな
それを払拭しないと
741名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 05:42:18 ID:QEPYZJoZ0
>>736
銃殺されるんじゃね?
742名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 05:53:31 ID:OT6bDxll0
>>273
通貨の信用ってのはほんと大事で、デノミを行ったことによってまた今後いつデノミされるか分からない
っていう心理が働いて、ヲンを貯蓄から物へと換える流れが加速する

つまり、市場の物が品薄になってさらにまたインフレになっていく
ジンバブエはこの状態になって何回も何回もデノミしてるね

日本もデノミをって言ってるけど、ここまで成熟した社会で一度でもデノミすると、
一気にハイパーインフレになってあっというまに崩壊するお
それまでの通貨の信頼性が大きければ大きいほど、そのギャップでハイパーなことになる
743名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 05:56:05 ID:Q2Fto1kb0
中国元しか流通しなくなるな。北朝鮮ウォンはおとといの段階で50%の
急落だから、昨日はどのくらい下がったのだろう。
744名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 05:56:39 ID:iL1zv38W0
>>727
政治家ばっかりが急に金を動かしだしたので、市場にすぐばれて、
執行できずじまいになるに1票
745名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 05:58:38 ID:OT6bDxll0
>>314
韓国崩壊しても別に困らないけどね
目先の利く外資はもう逃げてるし、家電とかメモリも別に韓国にしかない特殊な技術ってわけでもないし、
特に中国は諸手を上げて喜ぶだろうね

って思ったら、確かに中国の台頭を防ぐ意味でも韓国に崩壊されると困る国もあるか・・・
746名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 05:59:27 ID:wBtSoMq40
>>144
新円切り替えに農地解放
日本の場合、このコンボは大きかったと言える
後の発展を見れば、リセットは時には必要なのかもな
747名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 06:18:07 ID:wBtSoMq40
>>293
富の偏りが酷くなると自然と選ばれる結末
金は裏切らない等と勘違いをした貯金馬鹿の末路などこの程度
もっと別な物品を持つ事や人との交友に使うなど、率先して使用しなくてどうするんだか
日本も格差酷いんで、いずれ発動するかもな
避けるには、上流とやらの意識次第
748名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 06:19:48 ID:070hOOoG0
劣悪な一万円札が出回る5秒前か
749名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 06:22:14 ID:M5kslScp0
在日の帰国運動を再開すればいいのにな。
経済改革の起爆剤になるだろうに。
750名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 06:23:57 ID:wBtSoMq40
>>310
住基ネットが先は確かに
んで、電子マネーも敷いて置いて、不慮の事態に備えるのも重要
どうせそうなるなら、国家通貨を出してそれらを給付すべきだけどな
平均年収以下全員に、毎月10万くらい
そんで、インフレが一定進んだところでデノミ

消費市場がしっかり機能してれば、それが信用の源泉となる
信用があるって事は、それだけ札を刷れる事でもある
751名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 06:26:43 ID:wBtSoMq40
>>318
交換に上限があるからな
一定以上の富豪は他通貨か物に変えとかんとアウト
752名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 06:49:00 ID:K5AxNI6w0
北朝鮮にも貨幣ってあったんだな
753名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 06:51:57 ID:jly5X/+J0
北朝鮮、他国貨幣の偽造なんかしないで、自国貨幣の偽造すればいいやんw
754名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 07:03:22 ID:DDPhdg8DO
>>745
このまま民主政権が続いたら韓国に税金流し込むんで迷惑です><
755名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 07:06:30 ID:lFjpQhFrO
道に落ちてた100円拾った。
よく見たら1円だった。
残念って事か?
756名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 07:16:59 ID:NVhnZwe2O
ジョンイルは本当に死んだのか?
757名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 07:49:21 ID:MbrJXO2p0
ネトウヨが居ない…
758名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 07:56:02 ID:MbrJXO2p0
民主党が北朝鮮をぶち壊すとは思わなかったのかな
ネトウヨ残念
759名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 07:58:00 ID:eUR32wL90
ミンスのドミノで潰れますよ(笑)
これでいいはず
760名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 07:59:40 ID:h/gUWRqp0
>>463
昔聞いた話だから、今もそうなのかはわからないけど
一般人は工場とかから製品や材料をごまかして来て、それを闇市販売でドルを入手したり
裕福な親類縁者からの援助で工面したりとかだって
761名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:02:29 ID:u7rgp1P7O
また餓死続出か…
762名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:04:15 ID:MbrJXO2p0
パチンコとサラ金締め上げたらこの有様だよ
自民と創価のペテン師だけはw
763名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:05:19 ID:LQXVAKrZ0
これはかわいそう
早く840万人の拉致被害者を返してあげないと
764名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:08:21 ID:10X4KUYs0
金の切れ目は縁の切れ目
765名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:09:46 ID:8PU027c6O
>>745
>目の利く外資は逃げている
ふむ 日本の株価がそれを現してるようだなw

日本の場合ってとあるサイトで読んだが緊急時には預金封鎖ってのできるらしいな
発動で銀行からお金を下ろせなくさせてしまうらしい
なんでも法律で決めたらしいが腐ってるな
766名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:16:20 ID:IzrrxkDa0
>>765
ロシアもアルゼンチンも最近やったな。
貸金庫にいれてた金地金やドル預金も押さえられたんだそうな。

金や外貨に換えてもいざという時は意味無いんだよね。
闇以外では換金すらきないんだから。
767名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:31:22 ID:cEIM+5RVO
そもそも北朝鮮のウォンなんて子供銀行券程度の実力でしょ
768名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:34:58 ID:ykn6j6f/O
北チョンに「市民」なんかいないだろ

全員奴隷じゃないか
769名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:52:41 ID:3vLE88L/0
今外貨に換えるとしたらやっぱユーロかね
770名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:53:14 ID:qhLN9K6sP
>>767
日本国内の北在日は、北ヲン建てで送金しないと脱税が出来ない。

771名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:55:46 ID:LC/ioqTE0
革命が起きてもおかしくないように思うがほんと朝鮮民族は奴隷体質が身体にしみきってるんだろうなwww
772名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:02:44 ID:ykn6j6f/O
>>770
つまり日本が在日チョンの脱税で苦しんでいたのが

北チョンの自滅で脱税できなくなったのか!?
773名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:05:27 ID:XT90stRy0
もう、通貨は木の葉でいいんじゃね。
774名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:15:13 ID:crwYwZiR0
警戒しなければならないのは、
北朝鮮の金王朝が崩壊して すこしは民主的な体制になり、
日本人の拉致被害者を返して、その代わりに植民地支配の賠償金をくださいと
お願いしてきたときだ。
自虐史観で北朝鮮シンパの日本人や、日本人になりすました在日が、
北朝鮮に金をやれと大合唱するだろう。

とんでもない。
奴隷的搾取の植民地支配をしていた欧米諸国で謝罪したり賠償を払ったりした国は
一つもない。それどころか、植民地を独立させるに当たって、植民地に残した資産の
補償として莫大な金を払わせた。それが世界の常識。

日本の朝鮮併合は、そんな植民地支配ですらなく、
日本の一部として日本人の莫大な税金を投入して半島を経済発展させたものだ。
謝罪も賠償も必要ない。
それどころか、日本が戦争に負けたとき、敵産としょうして勝手に略奪した
日本の国や個人の資産を補償させるべき。 

韓国に対しては、謝罪も賠償も拒否。
韓国人の未払い賃金などの補償要求にたいしては日本が残した資産の補償を要求、
日本が要求した補償した金額の方が桁違いに多かったので、韓国はそれでも
金が取れない。
それで、経済復興のための金が欲しいと土下座して頼んできたので、
経済協力金として 当時の金で巨額の金を出してやった。
それは東西冷戦で韓国経済を早く復興させたいアメリカの裏工作があったから。

今北朝鮮にそんなことをしてやる義理も必要も毛頭無い。
北朝鮮にビタ一文やる必要はない。それどころか日本が残した資産に対して
20兆円の補償を請求するべき。
775名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:15:30 ID:QThvh7/70
>北朝鮮関係者は、「2012年までに経済再建をはかるためには、今、
>不正蓄財を一掃しインフレを抑制しないと間に合わない」と話しています。

まずてめえらからやれよ、ゴミクズ。
776名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:17:21 ID:oPUjhsiY0
> 隠し財産を外貨に換えようと、市民が闇市に
> 殺到するなどの混乱が起きていると伝えています。


へえ北朝鮮人ってその程度の教育水準は保してるんだ。意外。
アフリカ人みたいに木製のナタもってやーやー暴動するんかと思った。
777名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:18:12 ID:o0J9xJXMO
>>774
街頭でやれ
778名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:23:38 ID:LQXVAKrZ0
>>774
併合して本国以上の扱いしてやったのにその言い草はなんだ
779名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:25:45 ID:2szefaTT0

 アイゴー!ウリは謝罪と賠償を要求するニダァアア!
  日帝支配のせいで半島の人口が2倍に増えて24歳だった平均寿命が30年以上伸ばされて
      人口の30%を占めてた奴隷が解放されて幼児売春や幼児売買が禁止されて
        家父長制が制限されて家畜扱いだった朝鮮女性に名前がつけられるようになって
   度量衡が統一されて8つあった言語が統合されて標準朝鮮語がつくられて
         朝鮮語教育のための教科書・教材が大量に作成されて持ち込まれて
          5200校以上の小学校がつくられて師範学校や高等学校が合わせて1000以上つくられて
            239万人が就学して識字率が4%から61%に上がって
             大学が造られて病院が造られてカルト呪術医療が禁止されて
            上下水道が整備されて泥水啜って下水垂れ流しの生活が出来なくなって
       日本人はずっと徴兵されてて戦場で大量に死ねたのに
               朝鮮人は終戦間近の一年しか徴兵されず内地の勤労動員だけで済まされていて
             志願兵の朝鮮人が戦死したら日本人と同じく英霊として祀られてしまって    
           3800キロ鉄道が引かれて港が造られて電気が引かれて
               会社が作られるようになって物々交換から貨幣経済に転換して
           二階建て以上の家屋が造られるようになって入浴するよう指導されて
                   禿げ山に6億本の樹木が植林されて
              ため池がつくられて今あるため池の半分もいまだに日本製で
               川や橋が整備されて耕作地を2倍にされて
             近代的な農業を教えられたせいで1反辺りの収穫量が3倍になってしまって
       糞を喰ったり乳を出したりして生活するのが恥ずかしくなって自尊心が傷ついてしまったニダァ!


          ゜。∧_∧。゜
         〃,<;∩Д´>  アイゴーアイゴーアイゴー
          /(_ノ ィ \  
        ⊂こ_)_)`ヽつ
780名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:27:53 ID:W8tJgJ7w0
現金溜め込んでる闇商人には打撃だが
幹部連中はインサイダー情報でで対処済だろうな
781名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:42:15 ID:Pbl2c3Aw0
>>417
おまえ頭悪いなw
782名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:42:48 ID:h1zQIkma0
日本はデフレに苦しんでるってのに。
日本ももっとアホになれば、デフレ脱出できるかもねwwww
783名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:55:03 ID:rihGFR4X0
これν速民が北朝鮮人だったら金持ち死亡wメシウマザマァwとかいって喜ぶ政策だろ
金総書記は神だと思ってるコピペとか貼られまくる流れ
784名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:58:05 ID:XdlCLGnX0
猫は死ね。
虐待は全く悪く無い。
むしろ正義。
猫はもっと懲らしめなければいけない。
動物愛護法の廃止を希望。
猫を擁護する人間も悪。

これが虐待ヲタという残忍でチキンな生き物。のスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cat/1259033180/l50
785名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:45:11 ID:R0+4pzlp0
北朝鮮国民が、中国及び韓国国境に集まり始めている模様
北朝鮮政府は国民に対し、脱国は厳罰に処すとの声明を出したが
国境周辺には軍人はおらず、もはや国境は呈をなしていない状態
一方、中国、韓国政府は難民法に基づき対処をするとの方針を明らかにした

そんな予感・・・。
786名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:47:50 ID:1seMTjvG0
どうりでミサイルもしょぼくなる一方なわけだ。
そのうち、シルクワームも撃てなくなるな。
787名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:49:14 ID:GZ7+jqrp0
北朝鮮国
債務不履行(デフォルト)前の最後の足掻きだな。。
終わったな。。あとは窮鼠猫を咬むで何をして来るかわからんぞ。。
788名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:58:27 ID:0/PCu6NEO
デノミするんだったら通貨単位の呼称も変えないと脳内換算が多少ややこしいな

新1ウォン=旧1000ウォンとするよりは
1ニダー=1000ウォンとかにすりゃ分かりやすいのに
789名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:21:55 ID:31ISO8FQ0
闇商人も馬鹿じゃないからUSドルとかユーロとか分散管理はしてたと思うよ
790名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:40:53 ID:0+KQ/vJU0
そして泣くのは一般庶民だけというわけですね
791名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:15:27 ID:lvs14tDf0
>>706,708
入国さえできれば、あとは千葉が最大限の保護をしてくれるシナ
792名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:26:11 ID:rCbqLfyO0
これからはドルで預金しとけってことかー
793名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 13:01:16 ID:f8cZBJFeO
>>792
ゴールドはだめか?
794名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 14:02:22 ID:ebftVefA0
>>793
ぜんぜんOKだよw
どんどん買ってくれ
795名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 14:07:09 ID:vTqNUj7IO
北朝鮮は対外債務なんか返す気は最初から全く無いから。

まさか返して貰えるつもりで北朝鮮国債買ったバカが、どっかに居るのか。
796名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 14:08:02 ID:LQXVAKrZ0
それより日本ははやく朝鮮から拉致した480万人を返せよ
797名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 14:08:34 ID:NeGVMAGc0
>>795
中国は返してもらう気満々で買ってますが。

もちろん、取立方法は現物で。
798名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 14:10:07 ID:/nvdVeSD0
>>795
タングステンとかか?
799名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 14:12:05 ID:3dNhDasf0
交換できる上限が決まってるのは凄いな
日本で言えば50万円以上の蓄財は全て消滅といった所か

でも、それやると新紙幣への信頼感なくなるんじゃね?
ジンバブエの始まりのような気もするが
800名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 14:13:10 ID:KsSEmDPoO
日本が北朝買っちゃえよ。レアメタルなど鉱物資源は旨味があるぞ。
801名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 14:13:24 ID:Y7BbdF2u0
統一前にジャブジャブ北ウォンを刷って、南北統一の時に

1ウォン =  1北ウォン

ニダって北の連中が言い出すに1000万うまい棒!
802名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 14:13:47 ID:p1ZGC1d50
え?今日って四月一日?
803名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 14:15:21 ID:E0BAjSrZ0
サンサーラナーガ2ってゲームであったわ
それまで溜めてた金が一気に無駄になって使っとけばと後悔した記憶がある
804名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 14:15:49 ID:NeGVMAGc0
>>800
第二次世界大戦の満州国の愚を繰り返すつもりかと。
中国が土地と民族ごと欲しいって言うのだから勝手に買わせればいい。

そして、どんなにバカな買い物をしたか思い知ればいいさ。
というか、もうすでにちょっと中国ですら「あれ?北朝鮮バカすぎね?」って後悔し始めてるのに。
805名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 14:16:12 ID:e5bP94h+0
富裕層はみんな元で持ってんじゃない?
そう影響ないだろ
806名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 14:17:57 ID:m2BbzY6DO
>>805
本物よりも本物らしい$をもってるのかもしれん
807名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 14:19:46 ID:dOGqiLCI0
通常だったら周りの国に大迷惑なのに、よその国は笑いごとですんでしまうのが悲しいな
808名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 14:24:37 ID:vTqNUj7IO
別に北朝鮮の土地や国債など買わずとも、レアメタルぐらい、
そのうち食料と引き換えに売り始めるから。

貧乏国のレアメタルは心配しなくてよい。
むしろ富裕国に抑えられてるレアメタルが心配だ。
809名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 14:26:10 ID:NeGVMAGc0
>>808
つーか、そんなにレアメタルが欲しければ秋田県を掘ればいいじゃない。
810名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 14:26:35 ID:IX2bRl49O
上限は新ウォンなのか旧ウォンなのか
811名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 14:28:06 ID:eR1hHVM10
日本でも鳩山家だけ対象にやってほしい
812名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 14:28:08 ID:ebftVefA0
>>800
おいおい、本当にあると信じてるのか?
813名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 14:28:39 ID:+skmP/nU0
>>152
チンピラみたいな格好だな
814名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 14:29:19 ID:LJ+ZTAZG0

現政権下が続いた場合の日本の未来の姿だな・・・・
815名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 14:34:30 ID:ZpNXN5kEO
>>800

中国の援助の見返りに、あらかた採掘権もってかれてるらしい

中国が北を潰さない理由の一つ
金王朝が滅んだら、約束が反故になる
816名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 14:53:14 ID:SvV80Qka0
ハイパーインフレの悪寒
北の美人アガシ欲しいなw
817名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 14:59:25 ID:+67KbaBh0
新1ウォン=旧1000=1ウンコ でいいのか?
818名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 15:01:07 ID:lfZwBteS0
南北統一なんかしたら大変だな.
819名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 15:02:05 ID:TlHNvg6Z0
現在の実効レートは1円=約40ウォン。
これが1円→0.4ウォンになる。


ちなみに平均月給は3000ウォン(新30ウォン=75円)
820名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 15:02:16 ID:sIvskJCAO
>>800
もう港も鉱山も売っちゃったんじゃね?
821名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 15:04:36 ID:TlHNvg6Z0
http://unkar.jp/read/tsushima.2ch.net/news/1249041829
北朝鮮に初ファストフード店 牛肉バーガーは6円
822名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 15:05:29 ID:aChkj6Xx0
サッカーWC出場権を売りに出せば?w
バーレーンとかアイルランドとか買いそうだ。
823名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 15:05:46 ID:AAO3IYDF0
頭の悪い俺に教えてください。

すき家で牛丼並を食って、デノミになったのを知らずに
1万円札を出したら、「足らない。あと1万9900円払え」と
言われるということですか?
824名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 15:06:03 ID:GCXs56Bc0
ざまぁ

死ねよ
チョン
825名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 15:07:16 ID:sIvskJCAO
>>823
それはもう使えないんだよ、と言われる
826名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 15:11:31 ID:sOsSyo8I0
中国みたいな大金持ちがでてこないように今から牽制してるつもりなんだろうな
827名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 15:13:19 ID:9ds1GLjUO
鳩山&藤井
「そうだ日本もデノミしよう」

鳩山『これで不正献金学を500万まで減らせば国民を騙せるはず』
藤井『借金の額を2桁も減らせたよ俺って天才?』

こう考えて実行しかねかねないから笑えない
828名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 15:13:57 ID:VMG9LGheO
今の北朝鮮ってまんま李氏朝鮮時代らしいね。
あんなとこに乗り込んでいって文明開化させた大日本帝国はほんと偉いよな
829名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 15:49:31 ID:fzS+VSzw0
日本がそろそろやばいから第2次朝鮮戦争起こす気だろ。
アメリカ軍が朝鮮にいないと、発注者がいなくて儲からないからな。
830名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 15:51:33 ID:Bv2Fm8cA0
北朝鮮で暴動起きてほしい
831名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 15:52:56 ID:UdTDhbnS0
>>828
石器時代同様の連中を文明化するのに、随分金使ったけどね。
832名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 15:57:45 ID:qGaLZjYy0

これ、日本もやるかも知れんよ。

基地外政党だったら、預金封鎖して、公租公課以外は

1ヶ月50万円までしかおろせないとかな。
833名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 16:05:53 ID:PPCjKXTl0
奴隷根性が染み付いた卑屈な朝鮮人に革命なんて無理
朝鮮人には独裁政治が合っているんだよ
834名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 16:10:16 ID:+QrlNVsZ0
まともな国に生まれなかった不幸か・・・
恐ろしい
835名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 16:35:28 ID:R3k/Xt+I0
日本も紙幣をモデルチェンジするときに
デノミした方がいいよ。

本当は野口英世の時にやればよかった
836名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 17:08:45 ID:Z9hM6tOY0
これは北のトップが9/10をもらった上に、さらに10万ウォン以上切り捨てられたお金を
自分が手にすることができることと同じ。20万人は中朝国境や日本からの送金で悠々自適な
生活を送っていることを考えると、トップが手にする金は10億〜100億円は下らないだろうな。
837名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 17:15:18 ID:dAtRBQU+0
でのみもんた
838名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 17:30:08 ID:YAWnVxxj0
日本は一円玉を廃止すればいいだけ
839名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 17:55:59 ID:3F6UIqGvO
>>835
海外の人にとっては桁が大きいらしいね。
840名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 18:02:15 ID:Hy8JD8Xa0
共産党に使役させるために子を作り育てる北朝鮮人。
実に哀れな存在だ・・
841名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 18:07:05 ID:ihcaAQOT0
>>835
日常生活で「銭」の単位を使わなきゃならなくなってかえって不便になるんだが?
うまい棒1本10銭とか・・・
842名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 18:19:34 ID:RjlWZXs2O
北朝鮮はお笑い国家の先輩だぞ
そのうち日本もやりかねんというのに
843名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 18:23:01 ID:BxwRVgmcO
人口もデノミしろよ
844名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 19:51:45 ID:UShIhyq+0
デノミテスト
845名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 20:10:55 ID:HJpKt5xP0
>>417

>でも良く考えて下さい。国債など
>国の借金借用書を100万円持っているとします。
>これが百分の一の1万円までデノミされました。
>すると国からは額面の百分の一の旧通貨1万円(百分の一)の価値しか返却されず、
>後の99万円は税金になります。
>このようにデノミは金を貸すと損をし、借金をしている場合は逆に得をします。
>庶民が人に金を貸しているか借りているかで生活に大きな影響が出ます。

百万円の国債→デノミで額面1万新円の国債
→国から1万新円で返済される

デノミ単体ではたいした問題にゃならないよ?

とりあえずこの回答者は致命的にバカ
846名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 20:25:37 ID:nyHAXhly0
関連スレッド
【ν速+】北朝鮮への輸出を全面的に禁止する制裁措置を無視した神戸市の貿易業者を摘発
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259634395/
ソース
*+*+ NHKニュース 2009/12/01[11:26:35] +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014116721000.html
847名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 20:44:50 ID:ijjNvrsOO
北朝鮮の国民は、これまで蓄えてきた銀行預金もタンス預金も一夜にして100分の一になったのです。
大前研一氏が指摘する、3つの選択肢の一つです。現実には、アルゼンチンのような踏み倒しは困難ですから、デノミかインフレによる借金棒引きになると思います。
破綻が起きるのは,一気になると思います。国債の保有者が、一斉に投げ売りに転じるからです。外国人の投機家は、国債を借りて売るか、先物市場で一斉に売り浴びせることになります。
ですから、対策としては少し早めに講じることが肝要です。例えば、住宅ローンの金利を30年固定に金利にする、借金をする、外貨資産を保有する、などです。
と申しますのは、市場にそうした兆候が現れると、金利は、特に長期金利は急騰します。現在ですと、30年の住宅ローンを固定金利にしても年率3%程度かと思い
ますが、一旦、市場が不信感を抱き始めたら、もう、銀行は固定金利には応じてくれなくなるでしょう。当然です。円の価値が5分の一か、10分の一になるということは
金利が500%か1000%になることです。
 こんなことを考えると、水谷研二氏の言われるように「居ても立ってもおられない」気持ちになるはずですが、不思議なことに日本人は一向に危機感が無いようです。
848名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 20:45:54 ID:r42EEyUn0
日本は米国債持ってるから大丈夫なんじゃないの?>¥
849名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 20:49:44 ID:4/U24bk80
>>847
デノミ自体は資産価値を減らさないっつーの
今回の場合損害を受けるのは新紙幣に交換できない10万ウォンを超えた資産だけだ

んで10万ウォンってどれくらいの価値なん?
850名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 21:15:12 ID:F5N/JtVO0
>>849
3000円弱くらい
851名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 22:26:37 ID:KZSyoUIA0
相変わらず家畜扱いだなあ
852名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 22:27:40 ID:/jhK3QpvP
>>849
これが正解だな。
これだけの話なのに、馬鹿が多いな。
853名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 22:28:53 ID:omSsV1aY0
9億もらっても気がつかない政治家がいる日本も、
交換制限付きのデノミだな。
854名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 22:37:58 ID:r42EEyUn0
アングラマネーのあぶり出しには良いかもね。

あれっ、埋蔵金ってこれか?w
855名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 22:49:48 ID:H5inQkCVO
>>77
北朝鮮の人たちは、「いつの日か、日本が巨額の賠償金を携えて謝罪に訪
れる」っていう伝説を信じているらしいね。

まあ、その金は南朝鮮がナイナイしちゃったんだけどねw
856名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 22:58:56 ID:csQKwz48O
「オマエラよりももっと酷い国があるだろ」って事ですよね?最後には「白蟻に喰われる家にはゴキブリも住んでるんだよ愚民が!」とか言われるわけですね。
857名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 23:06:23 ID:FNMkvVBaO
日本も北朝鮮のレアメタルに参入するべきじゃないの?
北朝鮮と和解して技術と資金協力だしに丸め込めよ
頭下げればいい話だろ
【中朝】 北朝鮮、レアメタルの輸出を制限・管理を強化。中国に根こそぎにされるのを警戒してか [11/21]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1258799476/
1:夏髪φ ★ 2009/11/21 19:31:16 2???
 レアメタル(希少金属)など地下資源の宝庫とみられている北朝鮮が、
重要な外貨獲得源である鉱物資源の輸出を制限、管理を強化している。
背景には、資源確保を狙う中国企業に「根こそぎにされる」(中朝関係筋)との警戒感があるようだ。
 ◆金総書記も重視
 「鉱物資源は加工して(高く)輸出する。安い未加工品の輸出は国の損失」。中国吉林省延吉で10月に開かれた国際会議。北朝鮮の社会科学院の金哲準経済研究所長は、
未加工の資源の輸出が制限されていることを明らかにした。
 韓国統一省などの推計では、北朝鮮の埋蔵鉱物資源の価値は約6984兆ウォン(約530兆円)。
自動車の部品軽量化などに使うマグネサイトの埋蔵量は推定30億〜40億トンと世界一だ。
鉄鉱石のほか、モリブデン、レアアース(希土類)などのレアメタルも豊富とされる。

 金正日総書記も資源を重視している。
「(加工)技術の改善を急ぎ、もっとレアアースを生産しなければならない」。
朝鮮中央通信は6月、金総書記が咸鏡南道咸興市のレアアース加工工場を視察、
工場幹部にこう強調したと伝えた。

 「北朝鮮には金も技術もない。採掘した資源をすべて加工するのは不可能だ」。
2005年に中国企業が50年の採掘権を獲得した北朝鮮咸鏡北道の茂山鉱山。
アジア有数の鉄鉱石産地を今年訪れた中朝関係筋は、
未加工の鉄鉱石がいまだに中国に輸出されていると証言する。
 急激な経済成長で資源が逼迫(ひっぱく)した中国は、
吉林省など東北3省の企業を中心に05年ごろ本格的に資源獲得に乗り出した。
 韓国経済紙の推計によると、北朝鮮資源への海外からの投資の8割が中国だ。
 投資額は判明分だけで5290億ウォン(約403億円、契約ベース)。
中国税関統計では、昨年の北朝鮮の対中輸出総額約7億6000万ドル(約680億円)の58%が鉱物資源だ。
858名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 23:06:37 ID:2jTjLDYI0
日本なら10:1のデノミで復活できるのに
859名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 23:15:57 ID:x1Xx+Ut60
死ぬ程ワラタ
北の方から泣き叫ぶ声が聞こえる様だ
860名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 23:28:41 ID:qQ/oa+zW0
政府高官は既に外貨に替えてるだろうな。
861名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 23:44:58 ID:oLhTGwjB0
日本にいる連中に影響は?
862名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 23:47:25 ID:F+SkqG4g0

  ∧_∧
 ( ,,・∀・)  ドキドキワクワク
 ( ∪ ∪     
 と__)__)
863名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 23:55:34 ID:ZiR1VGNq0
>>836
しょせんは紙くず同然の北のウォンをいくらかき集めたところで
支配者にとってメリットはないような気がするがなぁ。
円とかドルを同じようにするならウハウハだろうが。

てか支配層はどうせ外貨で蓄財しているんだろ。
このデノミは経済を致命的に冷え込ませるだけで何がしたいのか分からん。
864名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 23:57:05 ID:AtL3n4VuO
しかしクーデター起こさないのか?
865名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 00:00:45 ID:UC0DTSJUO
これすごいことだよね?
なんでテレビで盛り上がらないの?
866名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 00:01:52 ID:ZiR1VGNq0
>>857
鉱物でるでる詐欺じゃねーの。
本当に出るなら手掘りでも掘り出してきて売りつけにくるだろ。
867名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 00:02:57 ID:GI/5j5eX0
>>35

日本人だって暴動起こさないだろwwwwww

いつまでも搾取されろよwwwwww
868名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 00:04:36 ID:EKfO/9xs0
>>362
そうでもないよ
北京オリンピックが終わると再度越前クラゲがやってくる
って予想当たったよwww
869名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 00:07:04 ID:qCWiCpsb0
外国からの送金対策ってゆーことはないの?
送金額制限されてた場合とか
870名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 00:09:07 ID:ccMyML8fO
つーか、日本は今こそデノミを行うべきだよな
871名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 00:09:51 ID:7R7NXl8Q0
これ朝鮮籍の在日の方々も痛手になるの?
872名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 00:09:58 ID:hIu6W7YD0
>>43
半分正解だったって事かな…w
873名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 00:11:19 ID:PyjSH/DH0
ウォン貯めこんでた奴ざまあwwwwwwwwwwwwwww
874名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 00:17:41 ID:1jLo9NcQO
日本もこれ、すべき。
もちろん日本は北朝鮮じゃないんだから交換上限は無制限で構わない。
まず金などの貴金属にカネが流れないように高税を掛けて実施するのが良かろう。
さすれば箪笥預金や不正蓄財が一気に市場に出回ったり、国民が持っている財産を国が把握出来、税収がアップする。

875名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 00:18:01 ID:hIu6W7YD0
食い物とかどうなるやら
各地で間違いなく今まで以上に略奪騒動が起きるだろうな
876名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 00:19:07 ID:ccMyML8fO
馬鹿が多いスレだな、+の程度がしれて悲しいわ
877名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 00:35:35 ID:xoYEWWiu0
バカだな。日本の偽札作って要る物日本から輸入すれば良いのに。
878名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 00:43:50 ID:kr8u5Jzo0
デノミってもう始まってんの?
つーか換えた札が旧札で出てくるなんてことになってそうだけどな
番号だけ新しく変えましたなんて言ってww
新札作るのって結構金かかるだろjk
879名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:00:22 ID:JikMkO5tP
しかもこれ交換期間12月6日までだっけ。
短すぎるw
880名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:02:27 ID:At8dL1UO0
交換に期限がついているってのも恐ろしい話だな。
881名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:08:03 ID:RPdmn0YF0
>>879
まぁ、わざとやってるよな。

多分、十分に食糧や燃料を確保できず、冬を越せずに餓死する国民が大量に出そう。
もしかすると、このあたりも計画に含まれているのかも。
882名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:10:34 ID:FkQdcNpL0
>>866
インフラが何一つないんだよwww笑っちゃうくらいにw

掘る場所への道路もなければ、
電気も引いてないし、そもそも都市の電力すら賄えてないから
鉱山どころか工場の電力なんてもってのほか
もちろん輸出用の大型港湾設備もない

誰かが書いていたけど、チュゴクはとりあえず利権は確保しつつあるけど、
自前でインフラ整備すると赤くついちゃうから、
自民の時は、加藤紘一とか田原総一朗とか使って一生懸命
でるぞでるぞ!、今乗らないと乗り遅れるぞ!って煽ってたwww

でも幸か不幸か、地質調査時に日本企業も噛んでいたから、誰も乗らなかったwww
883名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:14:20 ID:XAgVQSnzP
ほんと共産主義ってのは幻想だったね。
将軍様という、赤い新しい皇帝を産み出しただけだった。
884名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:18:34 ID:BzVoYEus0
>>883
特別永住資格じゃないんだから、世襲制の共産主義って有り得んだろw
885名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:21:23 ID:+PZcQWnd0
>一世帯につき交換できる額が10万ウォンに限定されているということです。

事実上の私財没収か 共産主義だから何でもありだな
886名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:23:20 ID:+PZcQWnd0
日本もキチガイ政治が行われると こういうことが起きる可能性はある
なにしろ北朝鮮は帝国時代の日本の劣化版みたいなものだからな
887名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:23:50 ID:/kyiyEjT0
ようし、日本から強制連行された可哀想な在日達を友愛の精神で全員
北朝鮮に返してあげようよ。
北朝鮮も大喜び。
在日も大喜びだよねww
888名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:25:45 ID:0/cNBYz0O
日本もやればいいのに、
一世帯あたり一千万限定で
889名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:27:55 ID:BzVoYEus0
>>888
俺の資産が国外逃避するからやめろw
890名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:29:40 ID:BckT9uyxO
そういや最近、ジンバブエの話を聞かないな

国が金払えなくて、水道だか電気止められたんだっけ?
ネットも繋がらないだろうなー…。
891名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:32:55 ID:e5WUcZRwO
>>890
今日(昨日)なんかのニュースでジンバブエを例にしてたぞw
892名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:56:05 ID:z48Nhhba0
カノッサの屈辱でやってたなあ
「小沢首相、デノミ構想を発表」とか
893名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:22:29 ID:JOc/LYffO
リーマン、ドバイ、そして北チョン。
894名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:26:33 ID:zZKiYnH4O
70年代はスウェーデンの北朝鮮大使館を利用して覚醒剤
を売って外貨をかせいでいたことがあった

今はタバコ
タバコを1000円にすると日本もこうなる!!
895名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:43:14 ID:HCtVSymI0
>>892
マジ?見たいけどどこかに動画ないの?
896名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:18:39 ID:Dc1cdVpgO
これがきっかけで暴動とか発生するんじゃない?
交換可能額に上限付けるなんて基地外以外の何物でもないな。
897名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:24:03 ID:ogTBchXWO
関係無いな
898名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:01:07 ID:O+jbv1TF0
これぞ まさしく!




紙デノミ!!
899名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:06:09 ID:DqZuslh/0
通貨なんて一定の信用と信頼がなければ、交換価値がないのだから、
そういう意味で、北チョンウォンが一応通貨として機能していることに驚いた。
900名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:07:14 ID:hBXSt+/3O
チョンバブエかよ
901名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:08:54 ID:crVIiMpGO
これがきっかけになるかもな
902名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:18:06 ID:Kc9aIjt+0
なんでもアリだな
物々交換最強伝説
903名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:20:49 ID:Kc9aIjt+0
10万円が 千円になったでござるの巻き かよ
904名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:26:31 ID:5G1trWKJ0
>一世帯につき交換できる額が10万ウォンに限定されているということです。

これは、1000万旧ウォン持ってる人は10万新ウォンに替えられるところ、
1000万旧ウォンのうち10万旧ウォンしか新ウォンに替えられないから、
手に出来る新ウォンは1000新ウォンってこと?

・・・いやまさかな。そこまで極悪じゃないよな。上限は10万新ウォンってことだよな。
905名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:26:40 ID:K4BnQxZz0
日本もいつかやりそうだな、このまま借金が増えていったら。
906名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:05:12 ID:gq2BEVGP0
金持ちの持ってる金を紙くずにする政策だろ
別に悪くないな でも不正の温床だな
907名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:21:24 ID:5l8nSr1bP
北朝鮮の簡単な解説
今までずっと金家が政治の実権を握っていたが、民主的な選挙もなく独裁政権を貫く

何を思ったか6各国協議を拒否、金も無いのに核開発にお金をかける

一部の北朝鮮人は悲観してダッポク

お金が無いなら、印刷すればいいじゃんって沢山印刷する。

ちょっと前に1円だったものが、あっという間に100倍払わないと変えない状態に。

別に国連もアメリカも、どこの国も経済制裁してないのに、経済制裁と同じ状態に陥る

あまりにもインフレが激しいのでデノミ実施

一年も待たずにジンバブエ化おめでとう。
908名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 10:24:25 ID:BAf/Tk310
住民の抗議が複数個所で起きているみたいだな。
暴動に発展するのかどうかまだわからんが。
909名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 10:32:29 ID:T1EQd5YDO
>>908
それは韓国ソースだからまだ信用度に欠ける。ただ新華社が報じれば間違いないだろう。
910名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 10:36:05 ID:fS0CzoMm0
暴動に発展してほしい
911名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 10:37:43 ID:uEhpDHSo0
結局当局がオーバーした外貨を安く買い叩くっていうことと違うの??
912名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 10:37:58 ID:Fdnhip13O
暴動に加わりたい
913名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 10:38:06 ID:IeLuqly50
100円=1ドル
100円=????ウォン
914名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 10:38:11 ID:EsyDI/WDO
金豚一族の資産はドルだから影響なしかw
ヤクザやマフィアそのものだな。
915名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 10:39:54 ID:xPHZzPI90
銀行に預けてる人はセーフらしいから、
当局が把握できないような金を持っている中流が損するってことだな。
革命予防か。
916名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 10:41:30 ID:aQzwjm6v0
>>904
東亜のスレで米2kgが3000〜4000北朝鮮Wonとか出てた。月給がそれくらいとか。
10kgで15000旧Won。これだと、韓国Wonと、そうたいして違わない。
表経済は、そういう形に取り繕ってきたんだろう。

そんな月給で生きられるわけはないから、裏経済が10〜100倍くらいあるんだと思う。
お金じゃなくて、利権とか物々交換とか。実質的な貨幣経済は、もう既に存在しない。

案外、一番お金に頼ってるのは、軍や党の幹部連中なのかも。
917名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 10:43:33 ID:a6hdfgQ90
ウォンが無いならドルを刷ればいいじゃない。
918名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 10:45:26 ID:VO0dvisoO
騒動

暴動

動乱

になるか?
919名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 10:50:14 ID:/xpOZ59K0
一世帯あたりの新札への交換上限が決まっているなら、
タンス預金は全て紙切れに変貌する。
920名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:04:38 ID:SOGihovfP
日本も将来こうなる?
なんかガクブル

何がどうなるの?
教えて経済博士〜〜!
921名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:06:32 ID:sNmQqSDjO
逆徳政令w
922名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:08:37 ID:eHNV2fbV0
このまま民主政権が続くと北朝鮮より先に日本が終わりそうだな。
923名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:10:10 ID:3WAU8zG6O
民主党よりマシ
924ЮЖЩЮЖЩ:2009/12/03(木) 11:16:31 ID:o3yyVgJk0
第一次世界大戦後の1923年、ドイツが1兆マルクを1レンテンマルクにデノミしたのは、俺の記憶に新しい。
925名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:19:12 ID:Abqh7Mf30
これは経済的観点から見ると、現在流通してる紙幣が1000兆だけど
交換制限で500兆分ぐらいの新紙幣発行ですむ。これなら、インフレ
になることなくさらに500兆分の新札が発行可能なので500兆は将軍
様のおこずかいになるということかな?
926名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:19:38 ID:RJ3MvUmI0
>>105
なんというモビルアーマー・・・
乗った瞬間捨て駒だとわかってしまった
この俺は間違いなく死ぬ
  ┏━
 / ̄ヽ
 | ^o^|
 └⊂└⊂
927名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:20:39 ID:94YmjMw00
>>915
> 銀行に預けてる人はセーフらしいから、
> 当局が把握できないような金を持っている中流が損するってことだな。
> 革命予防か。

銀行なんてあるのか?
928名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:22:51 ID:GxB/XpGMO
これでまたキチョン刑務所の餌食になっていたぶり尽くされる貴重なマンコが続出するんか
929名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:24:35 ID:AfnIwxzI0
>>779
朝鮮人の文化を破壊したと言うことですね。 良く判ります。
930名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:25:27 ID:vmawQOXl0
交換できない程の大量の紙幣は貧乏な家に頼んで交換するんじゃない。
その後折半とかして。
931名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:32:52 ID:vmawQOXl0
今回のデノミで1人当たりの新旧通貨の交換額は上限が定められているという情報もあり、
韓国メディアは上限額について非公式レートで15〜30ドルに相当する10万ウォンと伝えている。


3万程度って・・・将来年金生活は北朝鮮で優雅に暮らせるな
932名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:44:37 ID:WEzprKUc0
>>908
え、マジ。
ちょっとでも変な動きをした奴は北では収容所送りらしいが
もう、あまりに追い詰められて収容所で死ぬのも、餓死して死ぬのも一緒って
心境になっちゃたのか。

ついに恐怖政治も効果切れか。
金正日も余命わずかみたいだし(もう死んでるかも?)
年末だというのにきな臭いな。
933名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:46:11 ID:IeLuqly50
米2キロ=1000円=10ドル=4000ウォン=400000ウォン
934名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:56:29 ID:Q9xnw8KFO
>>927
不正送金するくらいだからあんだろ、朝鮮信用金庫とかさ
935名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:32:54 ID:DITXpDTIO
あげ
936名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:33:38 ID:GI/5j5eX0
>>2

それは北朝鮮の事?それとも日本の事?
937名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:49:23 ID:bwVm8ZBx0
南朝鮮に亡命ラッシュ始まるな
938名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:58:32 ID:TS49Fhuw0
>>934
朝金ぼくらのチョッキン箱♪ってCMのとこか?
939名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:58:57 ID:gI0atvjt0
あーとうとうやっちゃった。
940名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:04:29 ID:0UyNQk0tO
いたる所でもう暴動寸前みたいだな

中朝国境に難民が大量に押し寄せてるのがマジならいよいよヤバいだろ
941名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:11:56 ID:0vQK5sUk0
核付きで10兆円くらいで北朝鮮を買おう
942名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:03:07 ID:yngbn8uU0
崩壊寸前なのにさらに締め付けるとはw
943名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:08:05 ID:92f2sENY0
>>941
南北朝鮮人と在日が全員日本海に身投げしたらなw
944名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:42:12 ID:k7t5EkH30
ついでに北でのチキンジョンイルの存在価値も100分の1にすりゃいいのに。

10万ウォン以上は 千分の一 って、
暴動起こさない国民 クズ過ぎだろw
945名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:45:18 ID:PUAEVuiV0
トレニー銀貨で何枚なんだ?
946名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:46:30 ID:ONwgcXpAO
>>944
政府がどんな横暴働いても国民が何もしないのは日本と北朝鮮くらいなもんだ
947名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:03:16 ID:kr8u5Jzo0
>>943
おいおい
日本海を汚すな、バカタレ
948名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:06:33 ID:JVLjkXKj0
これでも暴動が起こらないのは地上の楽園である証拠っ!!
949名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:09:19 ID:1OATcvV0O
100万円が一晩で1万円になるのかw
950名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:09:23 ID:ua21LXY80
日本はデフレで苦労してるのに…
北朝鮮と日本を足して2で割ったらちょうど良くなるんじゃないの?
951名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:12:03 ID:ua21LXY80
>>949
物価も1/100になるならいいけど、そうはならないだろうな。
こりゃ今年の冬を越せない奴が大量に出そうだな。どーでもいいけど。
952名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:12:55 ID:aVm1IQ1+O
>>941

いらんって。
在日?
南朝鮮の人?

日本にはいらない
953名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:13:24 ID:65++Dqla0
>>950

             ___,,,,,..... -一ァ
         / ̄      ,-──--、,!
.        /      / お   .,!
.         /      .i   断 だ ,!
       /       i  り  が ,!
.      /        i  し   ,!
.      /        .ヽ ま   ,!
.       /    / |   ./ .〉 す__,,!
     /   ノ  |//ノ //    ,!
     /  /        \  .,!
.   /  /  ○    ○  .ヽ ,!
   /__∩ |    (__人__)    | .,!
.  //ヨ ) ヽ   .       / .,!
  ヽ|.ヨノ |              ,i
  ``ヽ.、_|             ,!
       ``ヽ.、..       ,,!
             ``ヾ、   ,,!
                 ``ヽ,!

954名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:14:36 ID:RJiUH7KnO
さっき総連の前通ったら「何やっとんじゃあのハゲ!」
って怒鳴り声聞こえた
955名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:20:51 ID:WjtWqMUNO
まじめな話、母国に送金している在日企業はどーなんの?

狂羅苦なんかゴルフ大会やってる余裕あんのかな
956名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:21:25 ID:QolMAXmWO
お金が足りないのならお札を刷ればいいのに。

ついでに元も沢山刷っちまえよ。
957名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:22:44 ID:/oTDUROV0
>>956
以前ドル札刷ってたぜw
958名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:26:40 ID:LHUSYXs+0
北のウォンを一番信じていないのは北の高級幹部

泣くのは闇市で儲けた人民
959名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:30:35 ID:LHUSYXs+0
悪知恵だけは天才的だ
960名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:49:15 ID:iqmT85+/0
これって、今まで1枚50円売っていたハガキが1円になるが、
1円というのは今までの100円分の価値があるってことでしょ。
961名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:03:12 ID:4yw6Bplm0
50円で売ってるやつは50円のままだが。
962名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:04:39 ID:kr8u5Jzo0
>>956
それ1行目をやりすぎたからデノミしたんだろ?
963名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:10:46 ID:iqmT85+/0
>>961
それって、旧通過で50円のものは、新通貨でも50円で売るってこと?
価格は、売る人が
964名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:10:53 ID:aS88vJPxO
ぶっちゃけ過ぎる さすが独裁国家
965名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:11:21 ID:oJGDOkFC0
どうなるんだこれ・・・
966名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:12:59 ID:7mPbr2g40
北朝鮮の一つや二つ消滅しても多分誰も気付かないよ
967名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:13:33 ID:iqmT85+/0
>>961
それって、旧通過で50円のものは、新通貨でも50円で売るってこと?
物価が100倍になるってことじゃん。
968名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:17:53 ID:DiFfKjNV0
国のトップがバカだと国民は可愛そうだね
日本のトップも早く逮捕されればいいのに
969名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:18:24 ID:4yw6Bplm0
流通させる金の量が増えなければまんまの100倍なのだよ。
970名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:27:09 ID:7U/GskSj0
「ネトウヨ、ネトウヨ」とわめくトンスラー共が数日の間大人しくなった理由がこれ。
祖国に送金した金が髪切れ同然になると聞いてパニック起こしてましたw。
971名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:29:59 ID:SJArJQxy0
>>970
なるほど、そういうわけかw
972名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:30:53 ID:r6FbPG4T0
送らなければいいのに
973名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:43:04 ID:gvZBPBD+O
タンス預金はパー!
974名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:45:30 ID:r6d/aqQQ0
これの影響は下朝鮮にも出るだろうな
ここまで来ると何がなんでも北には居れないだろうし
脱北者増えるんだろうねぇ〜あ、日本には来ないでくださいねwww
975名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:50:57 ID:a6hdfgQ90
>>970
最大の敵は最高指導者、か。
哀れというかなんというか。
976名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:53:43 ID:SJArJQxy0
>>975
いや日本もそうだけど
>最大の敵は
977名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:54:35 ID:EjX79QyBO
日本のパチンコ屋が潰れてるのも関係してるわけ?
978名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:02:13 ID:o8LojMmW0
>>150リアルバカ王子がいるんだな
979名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:09:49 ID:mhg9xbY30
>>977
マルハンとダイナムが市場独占して在チョン同士、内輪で潰しあいしてるからじゃね
980名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:12:47 ID:mDs7/V5P0
北朝鮮版定額給付金ですか?
981万丸(44勝342敗) ◆i90fbw3tcQCJ :2009/12/03(木) 18:27:06 ID:bzKwiaFUQ
  ∧_∧
 (=・ω・)脱北者増えるんじゃ
.c(,_uuノ
982名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:35:02 ID:LPJig25bP
チョンが金塊の密輸入で捕まっていたのと関連がありそうだな。
983万丸(44勝342敗) ◆i90fbw3tcQCJ :2009/12/03(木) 18:35:16 ID:bzKwiaFUQ
  ∧_∧
 (=゚ヮ゚)崩壊!崩壊!
.c(,_uuノ
984万丸(44勝342敗) ◆i90fbw3tcQCJ :2009/12/03(木) 18:39:42 ID:bzKwiaFUQ
  ∧_∧
 (=・ω・)さて、うめるか
.c(,_uuノ
985万丸(44勝342敗) ◆i90fbw3tcQCJ :2009/12/03(木) 18:42:58 ID:bzKwiaFUQ
  ∧_∧
 (=・ω・)うめ
.c(,_uuノ
986万丸(44勝342敗) ◆i90fbw3tcQCJ :2009/12/03(木) 18:46:30 ID:bzKwiaFUQ
  ∧_∧
 (=・ω・)うめ
.c(,_uuノ
987名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:07:47 ID:T1EQd5YDO
中国様に併合されるまであと一息
988万丸(44勝342敗) ◆i90fbw3tcQCJ :2009/12/03(木) 19:13:59 ID:bzKwiaFUQ
  ∧_∧
 (=・ω・)その前に暴走しませんように・・・
.c(,_uuノ
989名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:15:39 ID:bgk7qjjU0
>>987
同じ民族なのに統一詐欺繰り返してた片割れに吸収されるより
支那に組み込まれた方が少しはマシかもな
990名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:20:28 ID:gYMOTtQG0
アホだな
991万丸(44勝342敗) ◆i90fbw3tcQCJ :2009/12/03(木) 19:23:29 ID:bzKwiaFUQ
  ∧_∧
 (=・ω・)はたして北チョン年越せるのか
.c(,_uuノ
992名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:26:46 ID:kC0hjJt20
日本ももうすぐ預金封鎖くるから気をつけろよ。
なにせ世界一の借金長者で破綻寸前なんだからw
預金封鎖は突然にきて、銀行に預けたお金はほぼゼロになるからな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A0%90%E9%87%91%E5%B0%81%E9%8E%96

日本では新円切り替えの際に、1946年に実施された。この1946年の預金封鎖では第一封鎖預金と第二封鎖預金に分けられ、
最終的に第二封鎖預金は切り捨てられる形となったが、2002年10月13日付けのYomiuri Weeklyでは新型決済性預金が預金封鎖の布石ではないかとの記事が掲載されるに至る。
また同年の住民基本台帳ネットワークシステムも預金封鎖の布石ではないかと注目を浴びるに至った。
2002年には文芸春秋で1997年に大蔵省内部で預金封鎖の検討が行われた記事が掲載された。
993万丸(44勝342敗) ◆i90fbw3tcQCJ :2009/12/03(木) 19:28:20 ID:bzKwiaFUQ
  ∧_∧
 (=・ω・)マジで暴走しそうで怖いわ
.c(,_uuノ
994名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:29:27 ID:prS6QeIx0
>>1
デノミの新札発行ついでに日本の円も刷るんじゃね?
995名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:29:52 ID:NqS3WzExP
北━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!

こりぁなにか始まるよかん!!!!!!!!!!!
996名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:30:47 ID:NknsESOuO
  ∧_∧
 (=゚ヮ゚)暴動!暴動!
.c(,_uuノ
997名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:32:46 ID:Ca+ss5vtO
もう潔く併合されなよ…
998万丸(44勝342敗) ◆i90fbw3tcQCJ :2009/12/03(木) 19:33:06 ID:bzKwiaFUQ
  ∧_∧
 (=゚ヮ゚)戦争!戦争!
.c(,_uuノ
999名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:33:20 ID:kC0hjJt20
1000なら日本も一緒に沈没
1000名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:33:30 ID:YXcGgCYcO
|・ェ・)ノ ジンバブエになれ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。