【話題】「シャツの裾をズボンに入れてはいけないのか?」「先のとがってる革靴ってダサいのですか?」 ネット上で賛否両論★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
結婚情報サービスのオーネットが発表した「デート時などに気をつけたいNGグッズ(男性編)」が、
ネット上で話題になっている。この調査は、豊富なサポート経験と肥えた目を持つプロの
婚活アドバイザーの女性120人にアンケートを取った結果である。

■「リュック」「紙袋」とともにNGファッションとされるが
それによると、NGグッズの1位は「リュックサック」。
次いで「セカンドバック」「ウエストポーチ」「布の袋」「金のネックレス」などが続いている。
1位がリュックサックになったことは、愛用者にはショックだったようだ。
人気ブログ「ネタフル」を運営するコグレマサト氏も「うっ‥‥(絶句)いつもリュック‥‥(絶句)」とコメントしている。

ネット上には、「背負わないとノートPCが重いんだよ」「左右片側に重いものを持つのは自殺行為」といった反論がある一方で、
「リュックが悪いんじゃなくてTPOを踏まえない格好が嫌われるんだよ」という意見もある。

また、調査結果についていた「こんな格好はNG」のイラストには「シャツの裾がズボンの中」とあるが、
これに対し「シャツは外に出さなきゃいけないわけ?だらしない」という声もあった。

J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/kaisha/2009/11/30054999.html
画像 さわやかな表情が印象的な「NG集」イラスト(出典:オーネット)
http://www.j-cast.com/kaisha/images/2009/kaisha54999_pho01.jpg
: 2009/12/01(火) 01:25:16
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259598316/l50
元スレ
【調査】 「これを身につけてる男性はダメ!」 1位・リュックサック。他にウエストポーチや白い靴下も…婚活アドバイザー女性が回答★9
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259304846/l50
>>2以降に続く
2出世ウホφ ★:2009/12/01(火) 10:25:32 ID:???0
■「寛容さのない女と結婚しても得るものはない」
Q&Aサイトの「Yahoo!知恵袋」には、「男性のシャツの裾をズボンに入れるべきかどうか」という質問が掲載されている。
回答者の一人は、Yシャツのように裾がアーチ型になっているものは、その昔、
シャツが下着を兼ねていたことの名残であり、ズボンの外に出すべきではないと指摘している。

一方、アロハシャツなど、裾を外に出す目的の物は、裾がストレートになっている。
シャツのカラーやデザインによっては例外的な着こなしをすることもあるというが、
いちおう基本は踏まえておいたほうがいいだろう。

その他NGグッズには「蛇柄の先のとがった靴」というのもあった。これについても、同じく「Yahoo!知恵袋」に
「先のとがってる革靴ってダサいのですか?」という質問が掲載されており、「カッコいいと思いますよ〜」
「あれはダサすぎです」という賛否両論が寄せられている。

調査結果は、婚活のプロが「こういうところに気をつけたら、第一印象が少しでもよくなる」とアドバイスする趣旨であって、
こうしなければ結婚できないわけではないだろう。ネット上のコメントには「寛容さのない女と結婚しても得るものなんてないよ。
重荷になるだけ」というものもあったが、うなずけるところがある。
参考にはしても、あまり振り回されすぎない方がよいのかもしれない。(おわり)

3名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:26:34 ID:FxMYpo+s0
画像フイタ
4名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:28:19 ID:55Iy6bn20
※ただし
5名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:28:43 ID:TVa3BaXg0
  ...' '∧_∧アイゴー
.,;;:: <;`Д.⊂ヽ
 .,;::⊂     ノ
     人  Y
    レ (_フ
        ↑
    これの事ですね。
6名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:28:47 ID:9ig6qgba0
>>「シャツの裾をズボンに入れてはいけないのか?」
寒い
>>「先のとがってる革靴ってダサいのですか?」
歩きにくい
7名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:30:13 ID:DGQzkgSrO
ドクターマーチンかジョージコックスに
細いリーバイスの501
それにショットの革ジャン
TシャツはバンドT

これで男はいいんだよ
8名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:30:18 ID:skUXml8cO
もういいよ、この手の記事
9名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:30:24 ID:fLq913ui0
>婚活のプロが「こういうところに気をつけたら、第一印象が少しでもよくなる」

そこまで媚びて結婚したくないしw
10名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:30:30 ID:Ag96/V+c0
ズボン(パンツ)と言ってる時点でイケてないんじゃね?
11名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:31:47 ID:41xpkJYb0
Tシャツインはたしかにかっこ悪いけど、
女って基本的に外見重視と見栄っぱりだね。
NGとかいう上から目線表現も不愉快だわ。
12名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:32:11 ID:mZJJZkRS0
>>「シャツの裾をズボンに入れてはいけないのか?」

超ダサいからヤメレw
46歳のおいらが言うんだから間違いない。
入れていいのはワイシャツだけ。
13名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:32:29 ID:rNCJ/xml0
オタもスイーツも根本的には同じなんだよ
ただ向いている方角が違うだけで
14名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:32:48 ID:xigie7xE0
>>1
VIPでやれ
j-castでスレたてんな
15名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:33:48 ID:oTlnJd/+0
雑誌やメディアに煽られてる様な連中におもねる必要などない、好きにしろ
16名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:33:51 ID:ubPFKc0E0
同じ格好しててもさ、
アニメヲタキモブサピザだったら 『もうカンベン』って言われるけど
イケメン年収3000万の医者だったら 『あの人センスがイマイチだから私が直してあげなきゃ』ってなるんだよ。
17名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:34:02 ID:pUUXjfAyP
首からさげた携帯はダメなのか?
18名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:34:39 ID:hfQMlfjv0
シャツインしてた方がお腹冷えなくていいのにね
腹筋鍛えてるから体のライン出したい俺としてはインは有
19名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:34:44 ID:iCWGxpPo0
何て呼ぶのか知らんが、女の妊婦みたいな服もヤメレ
20名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:34:52 ID:7+CQgdFq0
こういうマニュアルに左右されるヤツが一番のNG
21名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:35:21 ID:nBSEkNKcO
いいか悪いかは別として普通の人がヘンだと思う格好してるってのは
要するに社会性に問題あるって事だろ
22名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:35:40 ID:PS9lglzd0
トータルのコーディネートによるだろシャツインは。
蛇柄で無暗にとがり過ぎた革靴は下品でNGだけど適度に尖ってるのはおkだろ。
23名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:36:13 ID:vZAlsTkz0
ケビンコスナーはTシャツインだけどかっこいいぞ。
ケビンコスナーだからか。
24名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:36:34 ID:5yv2Elb7O
>>14
お前のわけのわからん意見など知るか。
文句があるならお前の力で規則を変えろ。
ジコチューなんだよお前は。
25名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:37:28 ID:IFtTuVp10
つまり秋葉系とお兄系はキモいアウトってことか
26名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:37:40 ID:UYU0o0y0P
シャツインを礼儀と勘違いしてる人間はタチ悪いよね。
27名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:38:08 ID:f0tXNvkB0
シャツの裾を外に出すのはみっともないとしつけられたもんだけどね。
あとTシャツは下着で、長そでシャツの上から重ね着するものではない。
28名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:38:52 ID:bSrGVIGk0
ズボンインしてもいいけどダサイです
先のとがってる革靴を履いてもいいけどダサイです

だがイケメンならそれもアリです
29名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:39:40 ID:nBSEkNKcO
>>16
そんなの当たり前だろ
お前だってブサイクな女がいたら同じ事思うだろ
30名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:39:55 ID:rtEwlyNw0
自分のファッションに自信もてよ。

※ただしイケ(ry
31名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:40:20 ID:Dfildw8N0
>>1
完全すっぴんな30〜40台の中年女性は、女性とは呼ばれない

同じように、男にも男と呼ばれるための条件でもあんのかね?
32名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:40:57 ID:RkRHYHTq0
シャツ入れるかどうかはコーディネート次第じゃね
33名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:40:57 ID:V3Eh7FNI0
俺はデブだからシャツを外に出す方が腹が目立たなくていいわ
34名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:41:10 ID:5RcmKyLb0
>>7
35名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:41:11 ID:UYU0o0y0P
>>31
日本の場合は肥満度で判断されてるね。
36名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:41:24 ID:BFLIzLLP0
シャツを入れるか入れないかはその上に羽織るもので決める
先のとがった革靴はダサいとか以前にガラが悪い

でも結局、世間の判定はイケメンか否かだろう
非イケメンは葉っぱ1枚だろうが、鎧きようがブサの一言で切り捨てられる
男も女もそこらへんは同じ
37名無しさん@十周年 ◆kHVwtqhqNM :2009/12/01(火) 10:41:32 ID:Tt5sMuLQ0
人気女性タレント『DANSEN 』トランクスを履く
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23987/1239864449/13
婚活アドバイザーの女性(笑)ピンヒールが似合いそうだからNG
38名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:42:30 ID:tplNs0g90
最近の若いひとはスーツでもシャツ出してるからなあ。注意すると嫌がらせメールとか怖いし
39名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:42:35 ID:rtEwlyNw0
>>31
稼ぎもないし、度胸も根性もないのは男じゃないだろ。
一部そうでもないのに母性本能をくすぐるのもいるだろうがイケメンに限るだろ、それは。

>>35
若い世代はむしろガリガリが多すぎる。
40名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:43:13 ID:Ag96/V+c0
シャツイン並にわざわざシャツを捲ってバックルを見せてる傾向は理解できない
41名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:43:14 ID:H390251x0
シャツを外に出すと、お腹が冷えるから、実は良くない
42名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:43:42 ID:BRAGYXMtO
>>23
インしていい場合と悪い場合があるのもわからないのかな
43名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:44:00 ID:YRv9V9mI0
先のとがった靴なんてちょっとしたメーカー物でもあるだろうに
何言ってんだ
44名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:44:01 ID:PS9lglzd0
おまえらどんだけポンポン弱いんだよ・・・
45名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:44:03 ID:pRYA/cCdP
>>31 >>35
髪の毛の量じゃあねえ ?
46名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:44:12 ID:qRHpYfjfO
マジックテープ式の財布だといけないの?
47名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:44:16 ID:vZAlsTkz0
ダサイ服装≠モテない
48名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:44:19 ID:OtKnDeLVO
お腹弱いからカットソーはインしてる
49名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:44:23 ID:/6WTV9kF0
スタイル良い人が股上浅いパンツに白シャツをインしてるのはカコイイ。

尖ったクツはヤクザみたいに刺さりそうなのや
変な装飾がなければ良いと思います。
50名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:44:24 ID:bSrGVIGk0
皆どうせ外になんて出ないんだからそんなこと気にしなくてヨシ
51名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:45:13 ID:YtarbuhP0
何が良くて何がNGかなんて、そんなのは自分の判断でいいじゃん。
不潔とか奇抜じゃなければそれでいいんだよ。
そんなに自分から型に入りたいのかねぇ。
52名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:45:19 ID:UYU0o0y0P
>>39
ガリガリなんは女からの需要があるから。
少女漫画だのレディコミに出てくる野郎が連中の理想像。
ムスカ大佐みたいな面構えねw
53名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:45:31 ID:qkpk08rD0
>「シャツの裾をズボンに入れてはいけないのか?」

それを自分で判断できない奴が一番ダサい
54名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:46:31 ID:TvpkMN7tO
服を買いに行きたいんだが買いに行くための服が無い
55名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:46:37 ID:SiTg5QXaO
どうせイケメンなら何してもおkなんだから、こんなの議論しても意味ない。
56名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:46:58 ID:vgyWlCjk0
デートにノートPCもってくの?
57名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:47:25 ID:BRAGYXMtO
ブサがいい女つれてる場合、大抵オサレ
多少のブサは服装や髪型でカバーできる
古田新太みたいな顔して女には困らないヤツもいるんだぞ
58名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:47:44 ID:Ero0JA1f0
※ただしイケメンは許す の具体例

http://pds.exblog.jp/pds/1/200802/23/18/c0048418_238733.jpg
シャツイン+リュック
+写ってないけど足元は先のとがってる革靴(サイドゴア・ブーツ)
だったはずhttp://img.wiki.excite.co.jp/upload/ism/c0/c05a77a5175231d1026e134beb66cf27_315x413.jpg

しかも20年前の写真
59名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:47:48 ID:2EMtpqKu0
好きな格好しろよ。アンタがダサかろうと誰も気にしねーっつの
60名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:48:10 ID:PS9lglzd0
>>56
デート中にぐるナビでも調べると思ってるのか。
61名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:48:28 ID:ebWLNa4N0
>>19
チュニック?
62名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:48:39 ID:FzIq/mGW0
つけまつげがズレてる女はNG
63名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:49:03 ID:rZOtSyjR0
トートバッグはアリになったんじゃないの?
64名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:49:14 ID:Dfildw8N0
>>35,39
確かに稼ぎはないが、マンションのローンは根性で払い終わった
実家は都内23区・・・の端っこの一軒家(こっちも持ち家)
車も安い奴が一応ある
度胸は知らん
体重は標準
でもイケメンではない


これでダメな訳だから、日本では男=イケメンではないのだろうか・・・
整形でもするかね('A`)
65名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:49:37 ID:bSrGVIGk0
http://image.rakuten.co.jp/shorty/cabinet/funtasma/elf-15.jpg

革靴のトンガリはNGだが、これくらいトンガリだと逆にアリ
66名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:49:44 ID:BRAGYXMtO
>>54
通販得意だろオマエ
服装はどうでもいいなんて人は
パートナーになる人がかわいそうだわ
友達に彼氏として紹介してもバカにされる
67名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:50:38 ID:+bnkEl8xO
先の尖ってる革靴、新宿あたりでビジュアル系みたいな髪型した奴らがよく履いてるぞ
68名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:50:41 ID:4Phk/1jDP
シャツインはスマート
69名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:50:45 ID:URuhMxBF0
>「シャツの裾をズボンに入れてはいけないのか?」

やってみたら、腹がボヨヨンと出っ張ってみっともなかった
70名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:50:52 ID:rtEwlyNw0
>>64
ダメって何がダメなん?あっちのほうか?
71名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:51:02 ID:zOmPocCz0
インか?アウトか? なんて

ジャケット着ているかどうか?とか コーディネートの仕方によるよ
本当にセンスのないやつばっかりだなwwwww
72名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:51:18 ID:DuXMlnYz0
普通にシャツ入れた方が格好いいだろ

シャツ出して着る場合にも、だらーんと長い裾を垂らすのではなく、
わざわざ出して着るようにデザインされた、裾の短いシャツならアリ。
73名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:51:36 ID:JOeMH1Qd0
>>6
歩きにくくはないなぁ・・・
歩きにくい靴ってそうそうないと思う、サイズさえあってれば
74名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:52:01 ID:FbRBldxl0
サイドゴアはかっこいいぞ

ただし、スタイルが良くないとダメだが
75名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:52:10 ID:zOmPocCz0
バックル部分だけをインにするような着方もあるしwwww
76名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:52:21 ID:RkRHYHTq0
77名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:52:25 ID:oQISAyCy0
なんでお前らそんなに必死なの?www
78名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:52:51 ID:Dfildw8N0
>>70
見合いで失敗しまくっててなぁ・・・('A`)
79名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:52:54 ID:zOmPocCz0
別に先っぽ尖っていたって靴の質とかコーディネートに依るだろう

80名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:52:59 ID:Z2nPn0Gi0
>「リュック」「紙袋」とともにNGファッション
俺の「ビニール袋」が認められる日が来たか…
81名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:53:05 ID:RsakgXhzO
結婚式ではインしなくても?よいが
葬式に呼ばれたらインしろよ
82名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:53:07 ID:ebWLNa4N0
要はさ、シャツを外に出してるくらいでお腹が痛くなるような
内臓の脆弱な遺伝子はお断り!
ってことなんじゃ?
83名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:53:12 ID:13oTtBRfO
リュックの中身が札束ならモテモテだよ
キャバクラで見たことある
84名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:53:40 ID:rtEwlyNw0
>>78
たまたまでしょ。ガツガツすると失敗しやすいとは思う。
というか、見合いで失敗のほうがましやろ?実際に結婚してから失敗よりは。
85名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:54:16 ID:PS9lglzd0
>>81
いやそこはしろよw
86名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:54:22 ID:rer1vFg1O
>>38
俺の会社では、今年入ってきたゆとりが作業服の襟を立ててて吹いたw
87名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:54:27 ID:41xpkJYb0
白Tシャツイン・ウエストポーチ・異様に丈の短いズボン・バリバリシューズ。
これで、外歩くのはきつい。
88名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:55:06 ID:bSrGVIGk0
>>78
見合いで失敗してるなら性格の問題だな
89名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:55:20 ID:FbRBldxl0
見合いまでして結婚できないのは相当ひどいことを言うとかじゃないのか?

女だって見合いに来るやつは一部を除いて妥協に妥協を重ねる決心はついてるのにそれでもアウトなんてよっぽどやぞ
並大抵のブサメンとかじゃなくてよほど相手を腹立たせるようなことばかり言うのかね・・・?
90名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:55:26 ID:2nLJu/6d0
>>78
見合いよりもナンパの方が成功率が高い気がする。
行きつけのお店とかの店員に声かけてみたら?
91名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:55:41 ID:mxQE3sm/O
ダサいものはダサい、キモいものはキモい。それだけのこと
理屈こねてる時点でずれてんだよ
92名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:56:06 ID:V6vZsKm8O
Tシャツならばダメだが、ワイシャツの形のなら中に入れても良いと思うが
93名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:57:05 ID:DuXMlnYz0
>>87
Tシャツをインして切れないのは中途半端に腹が出てるんじゃないか?
きっちり腹を締めるか、でーんとベルトの上に乗っかるくらい出てしまえば
インで着てもサマになるだろ。出して着る場合にもだらーんとケツまで隠れるような
Tシャツはダメだぞ。何世代か前の女子の体操着じゃあるまいし。
94南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/12/01(火) 10:57:43 ID:AT58SZMz0
誰かの価値観に必死になるのもどうかと思うがねqqqqqq
95名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:58:23 ID:xiL9oZfT0
>>91
だよなwww

そんなのいちいち人に聞くもんじゃないよな
96名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:58:50 ID:BRAGYXMtO
必死になるというか自然と身についてるモンだけどね
97名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:58:51 ID:kLCxdlxF0
>>先のとがった靴
レニングラードカウボーイズか?
98名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:59:03 ID:URuhMxBF0
ところでおまいら 女子の体操着は、シャツイン派?シャツアウト派?
99名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:59:27 ID:rtEwlyNw0
俺なんて相当ダサいがもててる。
つまりそういうのは性格とかによるんだろ。
100名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:59:38 ID:nzwY4BZjO
人前で恥ずかしくないかの一点。センス悪い奴は頭ん中の意識を変えないと、いつまで経ってもセンスは悪い。
101名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:00:10 ID:DHBzOSBg0
こんなのTKOによるだろ
102名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:00:23 ID:5YyQx+Wt0
先のとがってる靴をどうこう言うつもりはないけど、
つま先からかかとまで30センチとかそれ以上あったら
階段の下りは普通に出来るだろうけど登りが大変だろう。
何?階段上るとき逆ハの字に足を開いて上るの?
これこそまさにダサっ!(大爆 だろ。
103名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:00:34 ID:mFw93LMIO
>>86
ブラック乙
104名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:00:45 ID:RksLuj0A0
先の尖った靴なんてダサくてはけねえよと
リュックは俺のジャスティスな僕が言ってみる。
105名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:01:17 ID:4xf60DDp0
シャツの裾長さがチンコ以上あるのはシャツアウトしててもダサいです
ウェストポーチはアニアリとかレザーもんでパンパンに膨らませず使うならおkです
>>79
今や旬は過ぎた、メンナクDQNの象徴だお
つま先は足指から精々3p前後が許容範囲

あと、今はつま先の形状よりワイズの狭さが重要
106名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:01:33 ID:BRAGYXMtO
>>98
アウトだな
ゆるいチラリズムが見たい
ラインよりお腹が見たい
107名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:01:47 ID:9TIQmgNI0
お前ら釣られすぎ。
普通の格好をしてれば良いってことじゃんw
108名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:01:57 ID:rtEwlyNw0
数値とかで語ってるやつはださい・・・
109名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:02:09 ID:41xpkJYb0
小学生高学年の時、まだまだ子供な女子は体操着イン。
女っ気出てきた奴はアウトしてたな。お尻を隠したかったんだと思う。
110名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:02:10 ID:YRv9V9mI0
糞どーでもいい事
あれはいい、コレは駄目とか
多様性を求めていながら画一的なものを望んだり

アホっすね
111名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:02:45 ID:FbRBldxl0
>>94
そう言って、買い物にいく服もろくに無くて人に見られるのが億劫になっていくともうおしまいになるんだぜ

結局外観が著しく空気読めない奴は自己本位かつ妥協のしどころも分からない人が多いから
女もまず見た瞬間に足切り対象にするんだよ
112名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:03:05 ID:RksLuj0A0
ダサいとお洒落は紙一重だと思うよ
113名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:03:22 ID:VXCS73p2O
スラックスにシャツいれるのはあたりまえ育ちが知れるわ。休日なら綿パンに短いラウンドシャツなら出しても良いんじゃない?
114名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:03:24 ID:KMbcJnsE0
俺一張羅はアルマーニのスーツ
でも顔はブサメン。
結局もてない。
ふざけんな!

だから今日も風俗行く。
115名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:03:45 ID:Dfildw8N0
>>88,89
orz

一応、見合い中は普通に会話してるつもりなんだがなぁ…
116名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:04:07 ID:WKeJBLRK0
女って全員同じ格好しているだけじゃんw
ブーツ(笑)ファー(笑)
一生マスコミに踊らされ続けてればいい
くだらねえ
117名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:04:19 ID:HpQQoftr0
答え
カッコよければ全てよし。
118名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:04:28 ID:rtEwlyNw0
>>111
>結局外観が著しく空気読めない奴は自己本位かつ妥協のしどころも分からない人が多いから
そうだよな。結局「中身」が外見に表れてる
119名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:04:51 ID:PS9lglzd0
>>107
普通の格好がシャツインな奴が槍玉にあがってるんだよw
120名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:05:14 ID:AUpDtQKcO
ジャージ革命は完了したの?
121名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:05:17 ID:+gByOJYH0
ttp://www.j-cast.com/kaisha/images/2009/kaisha54999_pho01.jpg
こんな感じのホームレスっているよな
122名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:05:28 ID:0ajWuVTi0
ジャージでうろつくような奴らじゃなきゃ別にいい
123名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:05:31 ID:vjr0uike0
タックインは普通にありだろ?
厚手の生地やウェストシェイプされてないシャツ
股上の深いパンツ、太目のパンツでは駄目だけど。
124名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:05:54 ID:eexPcMK00
参考画像見て思ったが

ライダーベルトみたいなバックル以外は別に良いんじゃね?w
125名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:05:55 ID:RkRHYHTq0
>>114
ブサイクでも着こなしてれば嫌悪感は湧かない
126名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:06:16 ID:+LRsW4eEO
シャツインが必死なスレはここですか?
127名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:06:47 ID:ebWLNa4N0
>>78
マザコンぽさを出してるとか
見合い相手と会話が成立してなかったとか
仕草がキモいとか
人の話を聞いてないとか
128名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:06:54 ID:+xwHDSwSO
だからよ、基本的はインなの
似合うか似合わないかはあるけどな
インを押さえてからアウト
シャツの裾を出すってのは着崩すことになるんだよ、お洒落ってのは、きちんと着こなすことを覚えてから、次は少し崩すってのをやるもんだ
きちんと着こなすことが出来ないのに崩すからおかしくなる
それをわかってないバカが多すぎなんだよ
猿真似してカッコいいもクソもないわ
そこそこの年齢ならスーツ着とけスーツ
それもキチッとな
129名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:07:01 ID:QWtHPM4w0
最近マジックテープ式の財布ばっか使ってるわ
古くて大きな音が出なくなってきたから、マジックテープだけ買い換えて新しいの縫い付けてる。
開けるたびに「バリバリバリッ」って音がして、女の子が驚いたような顔するから気持ちいい
130名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:07:59 ID:HHJPXbT/O
タックインかアウトかは
シャツのデザインによる
まずは服飾の基本を勉強しなよ
131名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:08:20 ID:tplNs0g90
>>97
クルマ運転する時だけは先っちょ折り曲げて釘でとめてたのが笑えたな
132名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:08:20 ID:H0GEnekLO
こんかつもリュックもシャツも好きなようにしたらいい
だけど先の尖った靴だけは気持ち悪い
ダサいかは分からない
でも気持ち悪過ぎる
これだけは異論は絶対認めない
気になってた男性がはいてたら気持ちが萎える
133名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:08:35 ID:H405UMg0O
>>114
不細工より、スタイルの方が重要。
足の長さと、かっちりした肩幅があればアルマーニは似合う。
134名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:08:40 ID:w9UTmA240
ボタンシャツは羽織って着る場合以外(ちゃんとボタン留めて着る時)は
タックインの方が良いように思う、つかそうしてる。
取りあえず出しておけばカッコイイってのは80年代のセンス。
135名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:09:20 ID:NEPkW8BA0
今朝、ワイドショーのアンケートで
女性の付けまつげ、男性は賛成か反対か、で
男性の6割超がつけまつげに賛成してたが、そうなのか?
136名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:09:53 ID:RksLuj0A0
>>129
驚かれてるというか、ドン引きされてるんじゃ・・・・・
137名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:10:08 ID:jnHQOwxD0
>>115
いくつ?
138名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:10:09 ID:KMbcJnsE0
>>125
嫌悪感なんてどうでもいい。持てなければ同じだ。
33歳になっても素人童貞・・・(´;ω;`)ウウゥ
139名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:10:09 ID:rtEwlyNw0
>>135
いいやん。

※ただし美女にかぎる
140名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:10:16 ID:cdIJgrImO
シャツインは普通だよ。ズボンの腰周りにシワが出ないように気をつけてシャツの身幅の具合がちゃんとしてれば大丈夫。
アウトは結構難しいと思うな。着丈が長いと何が間抜けな感じになるからやるなら着丈の短いのでやるといいね。
141名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:10:25 ID:TQIqNErN0
>>129
おれも、わざと小銭とか探すフリして
店員がこちらを伺ってる様子をみて
密かに楽しんでる。
142名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:10:46 ID:zKedtDgp0
くだらねー記事もういいから。
143名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:11:26 ID:4xf60DDp0
>>115
俺28歳まで頭にバンダナ巻いて街歩いてた素人童貞だったけど33の今は素人経験人数5人で普通に結婚のこと考えてる彼女が居る
仕事とか趣味の範囲では出会いは100%無い。あっちゃん.comとか2chとか前略チャットなんかのネットやネトゲで普通に趣味話から仲良くなってリアルで逢ってって感じだったよ。

出会い系じゃないネットおぬぬめ。
144名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:11:32 ID:8P/QVmMy0
もうね、お前ら全員落合正勝先生の本を読めといいたい
145名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:12:42 ID:NbNMXrjg0
基本的に浮いちゃう着こなししてるからリュックなりとがった靴なりでも似合わなく浮いてみえるんだよ
きれいめなかっこ狙ってるみたいにみせてなぜか背中ぴっちりのリュックとか
なんか上下アメカジとかサーフみたいにラフなのにとがってる革靴とか浮くからね
かばんも遊びのある形選ぶとか
とがってる革靴にしてもお兄、お兄カジ系(メンナク系)で統一すれば似合うし
146名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:13:44 ID:PS9lglzd0
>>144
アレを普段着全般に当てはめるのはどうかと。
147名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:13:54 ID:GH4dLAex0
マジックテープ式の財布買いに行くお( ^ω^)
ちょうど使っていた皮の財布が壊れたところだ。
バリバリやるぞ。
148名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:14:09 ID:i6wxhCqTO
>>128
変な格好の奴ほど理論武装しだすよな
149名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:14:13 ID:QWtHPM4w0
でもお兄系って若いうちしかできないよね。
メンナクとかメンエグたまに立ち読みするけど、オッサンみたいな老けた顔したヤツが載ってると笑いそうになる。
150名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:14:21 ID:Rl2qR9laO
うーん。
確かに異様にとがった靴だけは受け付けないわ。
男性の場合も、女性のヒールもそうだな。
無駄にとがったハイヒールなのに、足の指さえ入りきらず、指の割れ目?股?
あそこが見えてる女性っているよね。
151名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:14:54 ID:TaA0Syt10
シャツINはケースバイケースだろ
シャツの種類にもよるだろうし

スーツでリュックのリーマンをたまに見かけるが
かなり違和感があるな
152名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:14:57 ID:KMbcJnsE0
>>133
身長178cm体重75`体脂肪率8.5%(一ヶ月前)
(´・ω・`)
153名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:15:20 ID:4NkHVFiyO
カリカ林ならシャツINゆるす
154名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:15:31 ID:aQZVFzWA0
>>150
> 割れ目?股?
> あそこが見えてる女性っているよね。

kwsk
155名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:15:37 ID:iDxgnXrKO
難しいなこれ、ケースバイケースなんじゃないのか?
柔道着で外出する場合には外にだすし、剣道着なら中に入れる。
156名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:16:46 ID:qkpk08rD0
シャツイン・アウトの考え方

・スーツの時
基本的に、スーツ着用時はシャツは「下着」の扱いなので、下着がビロビロ出ている状態というのはもちろんNG。
(厳密に言えば、ベストを着用していない場合はジャケットを脱いではいけない)

・カジュアルの時
シャツの作りによる。
極厚手のネルシャツ、ウールのCPOシャツなんかは裾出して着るのが前提。
表前立ての物ならイン・アウト両方いける。(但し、着丈のバランスによる)

裾を出して着るシャツの着丈は、(身長-25)/2以下が目安
例えば身長170なら72.5cmとなる
なので、普通売られているカジュアルのネルシャツ、Mサイズなんかは、大体70cm前後で仕上がってるはず。
逆に、75cmとかそれ以上の丈の物は、シャツイン前提となる。

裏前立ての物なら、基本イン。
いわゆるドレスシャツはこの作りになってるはずなので、パンツインしてジャケットなんかと合わせる。
157名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:18:30 ID:4xf60DDp0
>>128
君の言ってる事はイギリスかイタリア系っぽい服装だね。
それなら異論ないけど、あんまり欧州系のキッチリしたスタイルって日本人体系は似合わないんだよ。

そんなにキッチリした格好は仕事か冠婚葬祭ぐらいだし普段着はアメカジが多いと思う。
アメカジも今一番流行してる訳だし、その中で言うとシャツインは逆にダサい部類に属すると思う
158名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:19:18 ID:d+tjzGYK0
後ろ髪長いのがイケてると思ってた数十年前
159名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:20:00 ID:uVolEp120
>>154
つまり足指が入りきらず足指が見えている状態の事じゃね?
上から見た図↓
         ▲  ←靴先
         ||||  ←足指
         □  ←足の甲
160名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:20:25 ID:KMbcJnsE0
スーツでシャツ出してたらただの酔っぱらい
161名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:21:07 ID:QWtHPM4w0
>>147
革の財布にマジックテープ縫い付けて使うとより一層引かれて気持ちいいお^^
162名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:21:15 ID:8P/QVmMy0
>>146
まあそうだがいわゆる服飾の基本は身につくだろ。
それに社会人になってスーツ着るようになったら特にそういうのは大事だから是非読んどくことを勧める。
163名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:21:18 ID:Dfildw8N0
>>137,143
すまん、もう結構な歳だw

過去に付き合った女は大抵、自然消滅
今は結婚相談所に行ってるが、こちらから申し込んで見合いが成立したことは無い
女からの申し込みは結構ある

女の条件は年上は×、無職も×
後は結婚後も働き続けて欲しい or 専業主婦になるなら家事は全部任せる
財布は無論預けるし、専業主婦やるなら家庭のことでは逆らわない

・・・そんな感じなんだが、無茶言ってるのかなぁw
164名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:21:22 ID:vZAlsTkz0
>>155
お前臭いんだよ
165名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:21:23 ID:/boSzYwu0
>>159
wwwいるいる、そういう女www
166名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:21:32 ID:dTGKuUWW0
出腹とモッコリ隠しに裾だしシャツは有効なんじゃないですかね

急にソワソワして便所に行く男は情けない
167名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:21:40 ID:Iftj5/hH0
婚期逃した婆共にアドバイスなんかされたくねーよ
168名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:21:52 ID:4xf60DDp0
普段着でスラックス履くのはオヤジだけと思ってた時期が俺にもありました
169名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:22:46 ID:PS9lglzd0
>>159
細長いシェル石油だよな。
170名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:23:14 ID:H390251x0
>>98
ブルマなら、アウト派だ。
ジャージはどうでもいい
171名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:23:38 ID:QWtHPM4w0
>>159
就活中の集団面接で、何故かハイヒール履いてきてた女がそんな感じだった。
面接官に「靴があっていないようですが」とかめっちゃツッコまれてて笑った。
172名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:23:39 ID:NbNMXrjg0
シャツの出す出さないも柄と内外どっちに着てるかによるよな簡単に言うと
前面全面プリントの柄もののTシャツとかいれてたら明らかかっこ悪いけど
黒無地とかをぴっちり上下スキニーな感じで合わせると合う
少したるませてもきっちりした形のベルト、バックルとあわせてジャケットはおればインしてかっこいい
ズボンのサイズも合ってないとベルトでたるんでかっこ悪くなるからなー
柄物のちょっとだぶついたシャツをインして下もゆったりしたズボンとかの奴の事いってるんじゃないかね
173名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:23:56 ID:nzzPVfYg0
シャツの裾とズボンをマジックテープでくっ付けとけばそんなにだらしくなくないよ
174名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:24:18 ID:LpAy+ruzP
>>1
布の袋?
トートバックまでダサいとか
いったい何を持てば納得するんだ?
175名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:24:33 ID:LNkpeIwl0
ファッションとTPOの判らん奴は場によって使い分けとか出来ないからアドバイスしても無だ
マジでアドバイスを間に受けるから
常にシャツの裾は出さないとダメという風にしか取らない
176名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:24:34 ID:4xf60DDp0
>>163
結婚相談所はスィーツ脳しかこないから辞めたほうがいい
突発offとか大規模offいいよ
177名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:26:09 ID:PS9lglzd0
トートバッグは腕がけして主婦みたいになっているのは無しだと思うw
178名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:27:13 ID:4xf60DDp0
>>170
はげど、ブルマでインだとスク水と被るからな
白い体操着の下からかすかに覗き見える紺ブルマこそ至高
179名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:29:22 ID:V3Eh7FNI0
先の尖った靴ってヤンキーだろ
180豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/12/01(火) 11:30:19 ID:bboKwL8SO
>170,178
靴下は?、ボキはハイソックスじゃないとダメ
裸足とかルーズソックスとか論外って感じだが 0o。(^o^)y-゜゜
181名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:31:13 ID:wCB915nKO
モデルとか普通にコレクションでタックインしてるが?
182名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:31:23 ID:KMbcJnsE0
えっ?
シャツの裾はズボンに入れなきゃだらしないだろ?
183名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:31:45 ID:BZNnJcDtP
先のとがっている靴ってブッチャーが履いてるようなやつか
184名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:32:18 ID:6FO9zBASO
俺はシャツもインするし、先の尖った靴もはくけど、モテるよ?
185名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:32:21 ID:culn0+uhO
シャツの丈によるんだよタコ
186名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:33:26 ID:NbNMXrjg0
>>179
ヤンキーは便所サンダルかキティちゃんサンダルか26ぐらいの足に22.5ぐらいの婦人モンのサンダルです
187名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:33:45 ID:ljkPDuK80

デートの時に・・だよ、

リュックって??はぁ・何持って来てるのいったい、って感じ
だから、リュックは納得出来る理由が無いとダメ。
188名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:33:53 ID:RDKOvIyWO
先のとがった靴ってサーカスでピエロが履いてる靴にしか見えない
189名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:35:05 ID:tMS+opaN0
今や手軽に世界中からネット通販で買い物できるから、面白くなるだろうね。
190名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:35:32 ID:4xf60DDp0
>>180
俺は足首だなちょい上だな

ブルマでハイソだと身長クソ高いバレーボーラーに脳内変換されて微妙
ママさんバレーなら別の意味で萌えが発生するが
191名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:35:49 ID:hijSkTklO
シャツの裾を入れることで、ポッコリ出たお腹のラインを顕にし、豊かさをアピール
先が尖った靴で社会に媚びない鋭い感性を表現

これでモテないわけがない
192名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:35:53 ID:qtIiCn+LO
オタがサイズオーバーなシャツをだらしなく外に出してるからダサいんだ

着丈が短くジャストなシャツならシャツ出しでもいいし、入れてきっちり見せても良い


この程度のことを気にするのは着こなしのできないオタ
193名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:35:58 ID:Z0CvTgyaO
先の尖った帽子ならいい。
194名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:36:53 ID:UJcp7Meg0
>>186
昔のヤンキー 中古のベンツ→デコ軽
今のヤンキー とんがった靴→サンダル
こんな感じなのかな。
195名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:37:01 ID:LpAy+ruzP
>>187
登山に決まってるだろ
196名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:37:20 ID:Tp64RbxT0
・乾燥機能付きブルゾン
・ジーンズのポケットを全部外に出す
・玉虫色の帽子

これが流行のファッション
197名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:37:34 ID:kLCxdlxF0
>>131
わかってくれる人がいてうれしいw

ところで、俺は、子供の頃は、タイツにシャツインだったなw
198名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:38:07 ID:igf03Lmt0
>こんな格好はNG」のイラストには「シャツの裾がズボンの中
いいベルトを締めている時はズボンの中に入れるほうが普通だと思うのだが。
199名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:39:06 ID:4xf60DDp0
>>198
仮面ライダー乙
200名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:39:16 ID:+y9nvW7N0
殆どの奴は金持ってるところ見せれば黙る
201名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:39:46 ID:qkpk08rD0
>>196
ここに来るなと言ったろ、マクフライ!!
202名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:40:13 ID:Z6AfqT2DO
>>196
この腰抜けが
203名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:40:14 ID:s5QxPPJW0
ロングノーズの靴持ってるけど身長が170台なんで高給取りなネズミみたいになる
身長高い奴に貸したことあるけどやっぱ履く奴次第だなと実感した
204名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:40:28 ID:gsyII4/Y0
まぁ、なんだ、女も13歳を過ぎたら女じゃない、女のようなものだ
205名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:40:43 ID:QjS9o1zy0
ダサイって言われるくらい何とも思わないけど
乞食やホームレスと区別つかん
シャツ出してる奴は消えろ、対処に困る

206名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:40:56 ID:kTOV7aAw0
マジックテープの財布の方が恥ずかしいと思う
207名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:43:41 ID:xt37hUcj0
で、シャツの裾出した時はボタンはどうすんだ?
全開?半開?全閉?
208名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:45:52 ID:rwbmwdA/O
彼氏がピカチュウの着ぐるみみたいなの着てて困ってます
209名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:46:00 ID:2KjVO8toO
シャツをinする時なんてスーツ着てる時だけだろ、jk
210名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:46:10 ID:AIuo8eWe0
シャツにはタックインするモノ・しないモノの2つあるの知ってる?
女はそこから理解できてない。
211名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:46:10 ID:PS9lglzd0
>>207
羽織り物っぽさを出すならまん中辺りのボタンを何個か。
首回りにアクセサリー付けてるなら上開け。
バックル大きめのベルト付けてるなら下開け。
半そでや秋ぐち辺りは涼しさを出すために全開じゃねーの。
212名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:46:14 ID:/Mf7Nug/O
つーかリュックもシャツも靴も何でもそうだが全身のバランス考えればいいだろ
婚活(笑)なら正装が基本だからシャツはイン、靴は流行(笑)のスクエア、財布はスマート(笑)の長い皮財布、ズボンやジャケットは着崩さない、鞄も必要無いから持たない
普段はガチオタ系でもバリバリ財布でもちゃんと使い分ければいいじゃん
仕事でモバイル持ち歩くならリュック?もありだけど会社内や公共の交通機関内では手で持つ

TPOは他人への配慮の延長だから自己中な奴程破綻してる

それより色使いが破綻した女性のファッションに誰か突っ込めよw
213名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:46:32 ID:Tie6fnex0
ドギャーン
214名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:46:43 ID:uHGcrmlRO
>>10
パンツじゃないから恥ずかしくないもん
215名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:46:46 ID:BuDpS0EkO
俺のブッチャーに謝れ!
216名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:47:02 ID:D/T+UxmB0
服に気を使うぐらいなら、その出た腹をひっこめろ
217名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:47:48 ID:xt37hUcj0
>>211
何だか面倒臭いな〜
やっぱインしとく
218名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:48:31 ID:jM92KbHg0
夏は暑いからシャツの裾を出すと涼しいけど
冬でも出すなんてバカじゃん。
219名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:48:57 ID:hijSkTklO
>>195
2つの小高い丘を征する意気込みが感じられまつね
220名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:49:31 ID:ZRnaHGkJO
シャツによって違うだろ
221名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:49:55 ID:meMBzpNI0
リーバイス501が好きなんだが
ちんちんを出すのがコンマ数秒遅れて大惨事になった事が
222名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:51:26 ID:PS9lglzd0
>>221
リーバイス501被害者だろjk・・・
223名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:51:43 ID:OrrO9UXn0
婚活アドバイザーの女性120人をずらっと並べて見た目の評価してみたいな
どれだけ合格出来ますかねぇw
224名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:52:33 ID:9YkPdo+tO
ズボンの裾が靴下にinしてるのはどうですか?
ばあちゃんの家に遊びに行った子供を迎えに行くと、ばあちゃんが寒いだろうてinするんで困ってます。
225名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:52:40 ID:oeulygGx0
ファ板10年選手の俺が答えよう。
TPOをわきまえれば、NGアイテムなど無い。タックインも一緒。
ただし、トンガリブーツはNG。ホスト御用達。
226名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:52:57 ID:uVolEp120
変な黒いハットに白いTシャツインして黒ベストしてるやつって
なんであんなにキモイの?
227名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:53:01 ID:N0MMSeLYO
>>211で解決だと思う。


228名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:53:18 ID:QERgWD4i0
まぁ、女子供ごときが言うことをいちいち気にするな。
229名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:53:50 ID:G1SO1oaw0
>>221で解決だと思う
230名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:54:08 ID:xBLHExsP0
結局、何が正解なんだ?
俺もチノパンにシャツ入れてるけど
Beginみたいな感じ
むしろ、シャツ出していると変なんだが
231名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:55:07 ID:Y2FJw2T40
>>226
そんな格好してる奴=キモオタor勘違い男

ファッション雑誌の街角特集が元凶じゃね?w

232名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:55:55 ID:p8OqwpsI0
くだらねえ。シャツをどうしようが個人の勝手だろ。
こんなことにルールを作って偉そうにするのはたいてい女。
他人のファッションより自分を磨くことを考えろよ、馬鹿女。
233名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:56:27 ID:dRPLxKKk0
>>209
腰丈程度のジャケットの下からシャツの裾が盛大にはみ出しているのはちょっとなぁ。

おしり隠れるくらいのジャケット羽織るのならシャツは出しても良いけど、ショート丈のジャケットなら
シャツは中に入れるか、短めの丈のシャツにするとか、要は全体のバランスでしょ。
234名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:57:01 ID:4xf60DDp0
>>230
スラックスっぽいチノはシャツイン
5ポケットパンツ的なのはアウト
235名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:57:05 ID:lIBZ3ibb0
首元ヨレヨレのペラペラTシャツはダメだ
236名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:57:08 ID:+8aQnpRL0
いつからすそ出すようになったんだろ。70年代後半か?
古い映画や映像みるとたいてい裾入れてるし。
237名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:57:18 ID:ebWLNa4N0
>>232
お前は全ドン小西を敵に回した!
238名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:57:19 ID:kGFXw2isO
女の化粧臭いの無理だわ
239名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:57:25 ID:OLDewCA/O
>>2
> 回答者の一人は、Yシャツのように裾がアーチ型になっているものは、その昔、
> シャツが下着を兼ねていたことの名残であり、ズボンの外に出すべきではないと指摘している。
もはや脱ヲタの定番になりすぎて、これを遵守したところで脱ヲタできない脱ヲタファッションガイドでも説明してたな
240名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:58:16 ID:hQ8223KmO
トンガリ靴は昔、チョン靴って呼んでた
241名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:00:01 ID:CaAzlqQx0
シャツを出してると、すんごい短足に見えるんだよなー。
おいおいどんだけ胴長なんだよwwってな具合に。見苦しすぎる。
242名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:00:16 ID:jyoq7EsF0
本来、シャツを外に出すか入れるかは裾のカットで決まっているんだけどな
243名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:00:30 ID:uP74OuDPO
何でも出せばいいと思ってる奴の方がセンスないだろ?
244名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:00:40 ID:Z6AfqT2DO
黒ハットかぶってるやつって例外なくブサイクだよな
245名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:02:19 ID:qkpk08rD0
246名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:02:31 ID:KcXXX3/u0
>>58
パーフリwww
247名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:02:58 ID:Ow5Vr70j0
全てはイケメンか否かで決まるので
何一つ迷う必要はない
お好きな装いで出かければよい
248名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:03:05 ID:YtarbuhP0
>>58
ところで・・・それってイケメンなのか?w
それがイケメンなら俺は超イケメンだと思うが。
249名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:03:31 ID:WM58wyPg0

第1点は、橋下知事が、私の質問に対して答えたことは、今月の半ば、やはり囲みの会見で、
記者たちを前にして語ったことである。私はいわば、その確認のために、大阪まで足を運んできたのだ。
なぜ、確認しなくてはならなかったのか。

知事が、「沖縄の基地問題の軽減のために、関西の空港に基地機能の一部を移すことを検討する
こともありえる」という主旨の、重大な発言をしたというのに、新聞もテレビも、まったくといって
いいほど、報じなかったからである。

国民新党の政調会長である下地幹郎銀が、衆院の安全保障委員会での質問で、この発言の引用しなければ、
橋下知事の発言は、そのまま「封印」され、「黙殺」されていたかもしれない。
大手メディアは、なぜか足並みをそろえて、この発言を報じなかった。

にもかかわらず、クラブ外のジャーナリストである私が、30日の朝、会見場に現れて質問をし、
ほぼ同じ内容の言葉を引き出すと、その日の夕刊で・・・


◆岩上安身(WEB IWAKAMI)
http://www.iwakamiyasumi.com/column

◆橋下知事関空軍用インタビュー動画(youtube)
・(1)http://www.youtube.com/watch?v=za5krNTmBaI
・(2)http://www.youtube.com/watch?v=KBLJcMzh7rc





250名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:04:10 ID:xBLHExsP0
>>234
うん、スラックスっぽいの
それにダナーのブーツ
寒くなるとラベンハムみたいなキルティングジャケット
モテ追ってたときはモテなかったが、
諦めてド定番にしてからモテるようになった
FBとかM-nonからBeginとか2ndにするようになったら
何年も変わらないから掛ける金は減ったのに
251名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:05:49 ID:Q4YTFipA0
日本人がシャツを出さなきゃならんのはスタイルが悪いからなんだよな。
スタイルいい人はシャツ入れても格好いい。
252名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:06:03 ID:9De5QCd0O
リュックだめなの?
じゃあ明日からランドセルで通勤するかな♪
253名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:07:18 ID:T2MPXdoH0
>242
出す前提のシャツは腰から下の長さが短くて出しても綺麗に見えるけど、
出さない前提のシャツは腰から下がやたらと長いし、出してるとバランスが
悪いからシャツ自体がよれたようになるからな。

ただ「シャツの裾を入れる=ダサい」で思考停止しているバカが多いんだよなー
254名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:07:19 ID:ebWLNa4N0
逆におまいらは首から携帯下げてリュックサックでデートに来る女はOKなの?
255名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:09:25 ID:SOV2wOdX0
>>254
顔がダサくなかったらOKでしょ
256名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:09:39 ID:H390251x0
>>254
美人でおっぱいが大きければ OK
257名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:09:54 ID:xBLHExsP0
女尊男卑
258名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:11:11 ID:TNCigytZO
>>254
榮倉奈々みたいに可愛くて長身ならOK
259名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:12:17 ID:yI0fJGB10
腹が出てたら、なんであれシャツインはかっこわるいだろ。
260名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:13:03 ID:FI8kKC0Q0
シャツは入れてるだろ冬は

先のとがった靴ってなんなんだ
ブッチャーが履いてるやつかw
261名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:13:08 ID:YPlYRYne0
こういうのが出るたびに電車男で「Tシャツのそでまくってウエストポーチ&ケミカルウォッシュはこのご時世いるわけないか」っていうセリフを思い出すw
262名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:13:26 ID:nRxo4/MAO
>>254
美人で胸が小さければオッケー
263名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:13:52 ID:OFFxlkoj0
シャツの裾はともかくロングノーズの革靴なんて今の流行じゃん
なんでだめなの?先のとがった靴?ウェスタンブーツみたいなのの事か?
なににしても余計なお世話だ。
婚活中のアラフォーのが遥かに恥ずかしい存在だと自覚したまえよ君
264名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:14:26 ID:pO0S90wSO
サラリーマンはダサいって事か?
265名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:14:59 ID:0dJ4Z69X0

明日からリュックととがった靴にしよっと
266名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:15:00 ID:En/abhbZO
先の尖った靴…

今までゲームやDVDに使ってた金をファッションに使い出して
「俺はもうそんじょそこらのキモオタとは違うぜ!」とか勘違いしてるバカが
まず最初に手を出すアイテムwwwww


あれ、3000円くらいで買えるんだぜ?wwwwwwwwwwww
267名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:15:47 ID:lXQNDbyYO
デートの時にリュック、ウェストポーチは無いわー。
そこ分かってなくて批判してるの多いんじゃね?
268名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:15:55 ID:b09NZx94O
先のとがった靴は、数年後、お笑いのネタになる。

あれだけは、ダサイ、格好悪い。

細身のスーツは、まだ見れる。
269名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:16:09 ID:s/RmQbIHO
同じ格好しててもダサく見える人とそうでない人がいるからな
髪型とか整えて雰囲気だけでもイケメンっぽくしてればそれなりに格好はつくと思うが
270名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:17:15 ID:4khwqTYhP
女の過剰な つけまつげ もやめてくれんかな

そこだけ別の生き物みたいだw
271名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:17:20 ID:WgD2u1n2O
>>7
ブルーのワークシャツ
ブラウンのチノパン
黒のポストマンシューズ吉田カバン

学生時代からこれ。
シンプルが一番。
272名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:18:06 ID:a4vCOxbIO
ところでタートルネックは今はなんて言うのが正解?
273名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:19:58 ID:YPlYRYne0
とっくり
274名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:20:24 ID:2xdA22ysO
職場のおばちゃんが、毎日こういう事をヒソヒソネチネチ言ってる。
見て!あの人の服(プ
みたいに。
275名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:21:12 ID:74JkZvSf0
歳経ると入れたほうがかっこいいんでない
276名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:21:38 ID:SgB7LTjb0
>>272
仮性
277名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:21:44 ID:6C6nhjpYO
先の尖った靴てホスト系のやつが履いてるやつか。
ありゃ、ホスト好きの女にはウケるが、それ以外の女子にはちょっとひかれるよな。
ホスト系嫌いな女多いってことを知らないやつ意外に多いよ
278名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:22:13 ID:qkpk08rD0
>>268
数年後?
既に絶滅してないか?
279名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:22:28 ID:tizpgcRCO

先の尖ったクツといえばDio様だろうが!
280名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:23:18 ID:YSHCTywKO
TシャツINしないとベルトが隠れるじゃん!
281名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:24:19 ID:YMJJz49zO
結論

着こなしによる。
情報を言葉面で判断せず、自分で試して鏡を見ろってことだな。
282名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:25:21 ID:o15GAvDq0
この糞寒いなか下着のシャツなんか出してたらバカだろ
283名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:26:22 ID:jUC2HasU0
IT企業のエグゼクティグ(笑)の人に会うと、刺さりそうな革靴の人ばっかなんだが
284名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:27:04 ID:uVolEp120
つまりトンガリよりブタゴリラ派なのか
285名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:27:12 ID:oeulygGx0
>ロングノーズの革靴なんて今の流行じゃん
センスの無い方々の間で流行ってるだけ。

DIO様以外はNG
286名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:27:19 ID:DStATl1dO
爪先の尖った靴って、流行ってないか?
この前、通勤用の革靴を買いに行ったら、昔からあるような丸い爪先の方が少ないぐらいだった。
287名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:27:23 ID:tizpgcRCO
なぜかズボンを尻まで下げてる男はOKって意味がわからん
288名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:28:40 ID:InPvIfphO
>>280
シャツのスソが長すぎるんだよ
外に出すシャツはスソを短目にカットしてる

で、立ち上がったときや、腕を伸ばしたときなんかに覗くくらいが丁度いい

ジャケットがある場合は別だがな
289名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:28:42 ID:HONQGSBLO
靴の先が尖って無いと、氷壁が登れないんだよ。
290名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:28:47 ID:ZQDw2ZcmO
靴の先が尖ってるねは朝鮮人
291名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:29:04 ID:qkpk08rD0
>>286
行った店のレベルによるだろw
292名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:29:32 ID:m5gtgOEbO
靴の先チョト違う
293名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:29:44 ID:OFFxlkoj0
>>287
それは同意
あのセンスが理解できない
もともと短い脚をさらに短くみせて何をしたいのか
理解にくるしむ
294名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:29:55 ID:p8OqwpsI0
こういうので何が嫌かって、女達が男を観察することに多くの時間を費やすってこと。
観察するだけならいいがいつのまにか偉そうに批判しはじめ、
あげくのはてに「こういうことで決定しましたから従ってください」となる。
いまの民主党みてるようだよ。
295名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:30:22 ID:iOp/5BPv0
つか服なんて隠すとこ隠しときゃ、なんだっていいと思うがなあ
296名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:30:43 ID:74JkZvSf0
俺たちゃ裸がユニフォーム
297名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:31:04 ID:E4R/15quO
時と場合と着こなしによるとしか
みんなで同じもの身につけたって面白くないんだからバリバリ財布といい好きにしろよと
298名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:31:04 ID:iDxgnXrKO
裸の大将風に肌着のランニングをアウターで着こなす場合はイン?アウト?
299名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:31:59 ID:D5VoTs5yO
こういう記事見てカチンときちゃう時点でダメだと自覚しましょう
300名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:32:31 ID:SHgtG0MAO
男で先の尖ってる革靴はナルシストっぽくてキモいのはガチ。
FFのキャラクターみたいなファッションしてる奴は脳内ファンタジーで
ナルシストっぽくてキモいのはガチ。
301名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:33:13 ID:cpCAqOil0
男の通勤にトートバッグはリュック以下だと思うが
あたしだけか
302名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:33:42 ID:ZQDw2ZcmO
チョウセン チョウセン パカニ スルナ
メシノカワリニ クソタベル
チョウセン チョウセン
トコチガウ
クツノサキ チョトチガウ


小さい頃祖母に教えてもらった歌
303名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:33:49 ID:53ctNk5O0
入れてる奴はだいたい変な人かじいさんだよな
イケメンはだいたいおしゃれだから入れてないし
304名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:33:52 ID:5FRSsualO
価値観が合わないなら近寄らなければいいだけ
ブランドやガングロ、マニキュア、アイシャドー
嫌いだが叩くつもりはない
305名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:34:21 ID:ympS6qreO
>>300
そのさぁ例えにゲームを出してくるとこがきめぇ
306名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:34:26 ID:uVolEp120
尖ってる靴とかシャツINは悪くない!!!!!


悪いのはそれを使いこなせてない人だ!!!


だがハットはゆるさない!!
307名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:34:43 ID:JETNJitLO
ていうか、女って男の観察ばっかやってるんだね
暇な奴らだwww

ただ単にムッツリなだけかwww
308名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:35:13 ID:kKt5qK9EO
容姿や趣味を馬鹿にされたからって
2ちゃんで長文書いてる男って生きてて恥ずかしくないの?
309名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:35:27 ID:Bbo7ZDciO
分かりました。

バリバリ財布は二代目にします。

新しいから、音もねっちりしたバリバリでなく、

乾いたパリパリだと思います。
310名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:36:32 ID:fRvEY4JB0
先の尖がっている靴ってケリ入れるために履いているんじゃなかったっけ?
311名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:36:44 ID:OLDewCA/O
その一方でジーンズのケミカルウォッシュが流行りだしてる件について



※ただしブサやキモは履くな
312名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:37:14 ID:+qHl5bOZ0
全てTPOだろ?
モノそのものがダサイって価値観が、俺に言わせりゃダサイ、というかバカのレベル
313名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:37:15 ID:53ctNk5O0
こういうアンケートを気にした時点で負けだろ
文句言う奴は無視したほうがいい
314名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:37:37 ID:aYYFUt0TO
環境が服装のセンスを決める
田舎じゃ服裾だしはカジュアルに見えるかもだし、尖った靴先は人と違うかもだけど
俺の歳や環境では恥ずかしくて街を歩けない 先の尖った靴なんで裾のしぼんだストーンウォッシュのジーンズみたいでダサい。
315名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:37:40 ID:37NDalrFO
ズボンのチャック締め忘れても、シャツを出してたお陰で何度助かった事か・・・
316名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:37:46 ID:hijSkTklO
トンガリ革靴装備者は変わったネクタイがセットになってる事が多い気がする
真紫の地に変な光沢がある小紋柄とか…
317名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:38:03 ID:T2MPXdoH0
>293
アレはわざと脚が短く見える格好をする事で「そういうファッションだから
短く見えるだけで、本当は短くなんか無い!」と強弁する為なんだから、
もっと生暖かい目で見てやれよw
318名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:38:30 ID:qKVhV+jAO
>>306
何言ってんだ
先の尖ったウエスタンブーツにテンガロンハットはかっこいいぞ

※ただし渋いおっさんに限る
319名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:39:39 ID:A+vlffiUO
俺はいつも手ぶらだから別にいいんだが、布の袋ってダメなのか?
別にありだと思うんだが。
バッグだらけの女に言われたくねぇと言いたくもなる。
リュックがダサいのも、とんがった靴がナルシストっぽいのも、それは正しいと思う
価値観あわなきゃケンカ売るのかこいつらはw
320名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:39:39 ID:PI2SbDFm0
白い靴下はホモの目印と聞いてから一切履いてないな。
321名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:39:55 ID:2kJqHm7jO
部屋にラッセンの絵が飾ってあった。だせぇwww
322名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:40:23 ID:fRvEY4JB0
尖った靴先に尖ったヒール。
最凶だな。
323名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:40:58 ID:+qHl5bOZ0
はっきり言って、本人が「私ってイケてるでしょ」みたいに思ってる格好がいちばんダサイ
324名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:41:22 ID:LnUNT5fW0
これ、ヲタの婚活男が何度見合いしても女性に相手にされません。どうしたらいいでしょう?という相談にアドバイスしているんだろ?
で、まずリュックやめたらどうですか?と言ってる。
本当は女性と話している時くらい、ヲタの話はやめたらどうですかと言いたいわけだが。
325名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:41:29 ID:Bbo7ZDciO
流れに沿って書き込みすると、
何故か、青臭くなってるんだよなあ・・・

理由がないだけに、
困ったものだ・・・

まだ、とんがってた方がマシか・・・
326名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:42:13 ID:2w+qG8Ux0
携帯電話を水没したとか紛失したのスレを見ると、
携帯は首から提げておくのがいいような気もする。
327名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:43:10 ID:TKsGBIAEO
シャツは職場や学校など
公的な場では中、
私的な場では外にしている。
めんどいな。
328名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:43:19 ID:5FRSsualO
社外研修で「軽装」だったんだが...デニムは普通ないわな
前の姉ちゃんが前のめりしてるとパンツがモロミエだった
329名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:43:47 ID:oh1UyNjsO
>>317
コントのように足元までズボンが
ストンと落ちたのを見たことがある。
330名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:43:58 ID:zPlBO+F/O
>>318
クリント・イーストウッドも映画じゃ笑われてたよ。
331名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:46:13 ID:EuFWeu2+O
女はカネかけすぎなんだよ、髪とか俺が切ってやるし服なんか臭くなきゃいい

※ただし長澤まさみに限る
332名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:47:38 ID:bKKuO8qhO
バカだな
リングブーツは尖ってないと逆にださい
Yシャツポロシャツ系はズボンに入れなければみっともない

福山稲葉岡田を足してビーンをかけた俺を見れば女性は黙る
333名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:48:29 ID:iOp/5BPv0
>>324
>>1はもともと女へのアンケートじゃね?
つか、なんでわざわざ女と話さなきゃいけないんだ?
職業柄女と接する機会は多いんだけど、女の話は何が楽しいのかよくわからんな
334名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:48:40 ID:yFNgJM65O
>先のとがってる革靴

魔法使いみたいでいいじゃん。
お前らどうせ魔法使いなんだから堂々とはくべき。
335名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:49:27 ID:E9oL2zqvO
人による。尖んがり靴は、細身で高身長なら似合う。
シャツインも細身なら似合う。Tシャツはダメだけど
336名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:51:03 ID:SgB7LTjb0
元記事のリンク見ると、
ここで言ってる尖り靴は、バニスターと具体名出てるな。
337名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:51:24 ID:1myPPdbJ0
そもそもファッションの基本は己の容姿を客観的に受け止めるところがスタートなんだが。
338名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:51:33 ID:YPlYRYne0
俺が知ってる限り尖った靴はいてるのは
夜のお仕事系
やくざ系
勘違いしておしゃれしてるつもりの思いっきりダサい奴
のいずれかしかいない
339名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:53:04 ID:O/HW6AhSO
>>319
だな。伊勢丹や三越など有名百貨店の紙袋をファッションだと行って持ち歩く。それだけでなく普通のカバンも複数持ってるんだからね。もはや歩くカバンかけ。


ぶっちゃけこんな女はいやというテンプレも作ったら?
340名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:53:11 ID:l7IYx4w1O
外見よりも臭い!!
おまいら、体臭、加齢臭に気をつけろ
341名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:53:17 ID:q6Nf1M3K0
女で同じことやってみりゃいいんだよ
342名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:53:43 ID:zPlBO+F/O
Mr.ビーンて1/3なわけ?
343名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:53:51 ID:4tb4rMfFO
服なんて飾りでしょう。その中身が大事。中身こそ全て!
中身が不細工なら意味ないじゃない!
344名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:55:11 ID:+znYPBkt0
好きな服を好きなように着たらいいじゃない。

※ただしイケメンに限る
345名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:56:02 ID:2l6XNfc2O
シャツの裾をズボンに入れるのをタックインと言う


これファッション用語だから覚えとけよ
346名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:56:17 ID:tizpgcRCO

Dio様涙目だな
347名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:56:39 ID:eKv7GJx3O
先の尖った靴ってブッチャーからの質問? 

348名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:56:47 ID:geArDVCOO
俺はTシャツをインしないぞ。
一番オキニのTシャツはUFOキャッチャーでGETした、けいおんのイラストのやつ。
349名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:57:03 ID:MdlHOGcH0
30超えても独身の女の存在が一番ダサイと思うけどね
350名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:58:03 ID:+qHl5bOZ0
>>348
UFOキャッチャーのTシャツは洗うと縮むから、インできる長さがないだろ
ヘタすると、ヘソが出るとかさ
351名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:59:37 ID:nlId8kNn0
とりあえず30超えて独身の女のいう言葉には価値は無いから気にすんな
352名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:59:52 ID:LdIjSt/f0
353名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:00:30 ID:5NY2DgSK0
>>1の画像がカオス過ぎる

※ただしイケメンに限る
ルールのおかげでアリになってる気がする
354名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:04:49 ID:geArDVCOO
>>350
俺の身長が157センチな件
355名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:06:25 ID:zQ71olq7O
>>351
ぶった斬り過ぎ。わろた
356名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:07:11 ID:uVolEp120
>>351
で終了
357名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:07:23 ID:0ToJToYQ0
男も男でファッション得意な奴らは女のカッコぼろくそ言うからなー
こういうの見てもなんとも思わない
358名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:07:33 ID:ql0eecLQ0
リュックも紙袋も布袋もダメなら、折り畳み傘とか荷物はどうすればいいの
ハンカチもティッシュも携帯も財布もプレーヤーとかゲーム機も全部ポケット?
359名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:09:53 ID:1PP2rCUZ0
いれるとインテリっぽくて、かっこいいと思うのは俺だけ?
360名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:10:36 ID:4BTD7322O
男は手ぶら
361名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:12:09 ID:ZsMbeAy30
蛇柄の先のとがった靴履いてる奴って
俺ってかっこいいだろって言いたげでウケるw
362名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:12:58 ID:hZHYjgKuO
ブッチャーの靴見てみたい
363名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:13:16 ID:5NY2DgSK0
>>358
少し荷物を減らせよw
ケータイとハンカチ、カードと紙幣クリップだけでいいじゃない
364名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:13:19 ID:Jh27gdcx0
最近の高校生はなんでみんなパーカなの?
365名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:14:36 ID:MZlwwzG9P
デートするのにリュックって
ホテルの持込用とか?
366名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:14:57 ID:Bbo7ZDciO
−−突如として、終わってしまった中2病。

これからは英国式に、生きて行くのでしょうか?
私は。
367名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:15:37 ID:Faix2DesO
人の目気にして生きるな。我流でいけ。限度はあるけど。
368名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:15:53 ID:mxjZZac80
何かこの手の記事って両極端だよね。真ん中とか若干寄り気味の内容を見たい事がない。
369名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:16:10 ID:b/jZZP0JP
先のとがった靴って、キモヲタはどうせ
花山薫が履いてるようなのを想像してるんだろ
おしゃれなブーツはエンジニアブーツでもなきゃ大抵先っぽがとがってるっつうの
気色悪いスニーカーしか持ってないからこういう的外れなこと言い出す
370名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:16:44 ID:3NKk7qg60
仕事してないヤシがNGだろ
371名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:16:52 ID:AbzvfkJW0
ブーツインはOK
372名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:16:59 ID:SJcG2TH30
男のファッションとは「カッコつけただらしなさ」なんだろうかといつも思う。
女のファッションは良いなぁと思うことはあるが。
373名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:17:21 ID:2J1+3IcvO
>>359
そうだよね
それにスタイルはそれなりに良くないと入れないイメージがあるんだけど
374名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:19:17 ID:YbXj7wEm0
日本人の男はダサいと言われると反発して抵抗する
こんな連中女の子に見捨てられて当然だよね
一生童貞でいればいいと思うよ
韓国や中国にカッコいい男の子は一杯居るからね
もう日本人の男は不要
375名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:19:52 ID:5NY2DgSK0
痩せててある程度筋肉質、長身でイケメンじゃないと
シャツ入れてもただのオッサンにしかならん

お腹出てる人とかがシャツ入れたら論外レベル
376名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:19:53 ID:b/jZZP0JP
キモヲタはシャツを入れようが出そうがダメ
先が丸い靴だろうが尖っていようがダメ
要するに肉体が腐ってる上に着こなせてないんだよ
コーディネート能力ゼロ
アイテム単体の話ばっかりしても仕方ないのにあほか
377名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:20:23 ID:oj1Zr9rj0
いい物を身につけなくても良いが小奇麗にするべしとは思うよ
見た目で判断されるのは男も女も一緒だもの
378名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:20:35 ID:7vkLa+2P0
379名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:21:31 ID:X1rCNBWI0
>NGグッズの1位は「リュックサック」。
次いで「セカンドバック」「ウエストポーチ」「布の袋」

こう言う人達はどんなバッグならいいの?
肩からかけるようなやつ?
380名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:22:16 ID:+qHl5bOZ0
>>378
チャッカーブーツは古来、そんなスタイル
381名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:22:37 ID:38q2vMnCO
だが三十路の売れ残りババアに需要なし
382名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:23:57 ID:KXRxvjVLO
先輩の旦那さんは顔が格好いいしスタイルもいいけど、いつも後ろ髪は刈り上げ、シャツはinだ。性格いいし脳外科医だし全く問題ないと思う。
383名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:26:04 ID:QOIR5/im0
こんな感じのリュック愛用してるんだけどダメカナ(´・ω・`)
http://www.sudahanp.com/bag_photo/lyuku/sh92/sh92_m0207.jpg
写真は僕じゃないです
384名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:27:53 ID:GeXw0YMi0
しかしネット上とは言え、この手の話題が「賛否両論」になること自体に
大きな世相の変化を感じるな。

数年前なら反論そのものが許されてないだろ。
385アルミ ◆ALMI/83Fyo :2009/12/01(火) 13:28:28 ID:nVJJbsteO
先の尖ってるのって偽ロエンとか偽バニとかでしょ
ダサいの当たり前だな
386名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:28:39 ID:WaiWIJXW0
シャツの裾をズボンに入れたほうがいいスタイルもあるじゃねえか
387名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:28:49 ID:v0dOk9if0
軍隊でもサービス業でもシャツをズボン外に出しているのなら主流だけど、今はみっともない。

海外でも良家のご子息やアイビーリーガーの格好はシャツはズボンの中に入れている。
388名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:28:53 ID:Bbo7ZDciO
反逆心溢れると、

スーパーの袋、等に反逆して行くわけですが、

場合によっては、お利口さんだぞ?あれ?

やはり、手さげタイプのカバンが落ち着きます。
リュックは、荷物が多い時に便利かな。
究極は、よく電車の中でお婆さんが背負っている、
大きい風呂敷?ですが。
389名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:29:08 ID:ZsMbeAy30
医者というブランドがあるとブサでもモテる。比較にならん。
性悪顔デカ短足ブサイクな兄も医者になった途端モテ出した。
390名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:29:29 ID:GoOwNz0S0
選ぶのは男であって、女じゃないよ。
なに思い上がってんの?
391名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:30:37 ID:gRJnmNrDO
うちの田舎ならスウェット、セカンドバッグ、携帯複数で893
392名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:33:40 ID:T9h283RQ0
>>390
そうそう
393名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:33:58 ID:3rBRZrd70
お腹弱い人はカイロでも貼っとけ
394名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:34:37 ID:3SIlyH3B0
>>309
経済力や地位は魅力の一つだからね。

知り合いの女性も合コンや飲み会では男に相手にされないくらい不細工なのに
親が貿易会社の社長で自分名義のマンションもってて別荘ももってるお嬢様だと判った途端
それまで一番美人にくっついていた男たちが挙ってすり寄っていくという現象を何度も見た。
395名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:34:47 ID:v0dOk9if0
シャツの裾をズボンに入れない人がだらしなく通りを歩くのは、
中国や東南アジアの景色だな。

そういう風景知らないからかっこよく?思えるのかな。
396名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:35:40 ID:41xpkJYb0
>>383
欧米人だとさまになるね。
やはり、スタイルは重要だな。
397名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:35:57 ID:0qDYosjNO
お前ら活字に踊らせられるの好きだな
398名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:37:16 ID:wK9hyp9z0
ちんちんの皮の裾はどこに収納すれば
399名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:37:28 ID:Sv6ngk/SO
ジョニー・デップならシャツ入れてサスペンダーでもカッコいい
400名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:37:38 ID:eAh+rJuQ0
【新商品】ファミリーマートから手作りにこだわったいなり寿司「私のおいなりさん」が発売
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1257735057/
401名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:38:28 ID:3fPRitkg0
モテる男は雰囲気で…

そもそもこんなニュースに踊らされてるから…ダメなんだろ
402名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:38:51 ID:uVolEp120
>>394
まるで社長令嬢のバーゲンセールだな
403名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:38:53 ID:cG3xUxcP0
すんげーーーーーーーーーーーーどうでもいい話題だな
どうでも良すぎる話題だと逆にレスしたくなってしまう
404名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:39:44 ID:adbjGHXH0
腹巻を露出させてはいけないのか?
405名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:40:28 ID:dvCj5YTZ0
先のとがってる革靴というのが良く分からないがブッチャーみたいな靴のことならあれはダサいよな
406名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:40:48 ID:uVrltWyP0
先がとがった靴ってよくわからん・・・。
ttp://www.brshop.jp/onlineshop/item/list/M1002FEHj/images/p01.jpg
こんなのでもNGなもんなのかね。
407名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:41:27 ID:3p4AkG3g0
DOLCE&GABBANAはシャツはタックインが推奨です。
そのため着丈が80センチあります。
パンツがローライズなため。
408名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:41:48 ID:FieWpAPN0
 ピーコやドン小西に褒められようと思って服選んでないしな〜(w
409名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:41:51 ID:Jh27gdcx0
>>406
こうゆうの好きなんだけどなあ
410名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:42:04 ID:GeXw0YMi0
>>406
こんなのじゃないかな>先のとがった靴
http://image.rakuten.co.jp/shorty/cabinet/funtasma/elf-15.jpg
411名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:42:52 ID:Rm4Wounp0
先のとがった革靴…
そう聞くと他にも必須アイテムが

・ターバン
・魔法のじゅうたん
・魔法のランプ
412名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:43:04 ID:Ix7bM9A4O
>>403
それ分かるわw
アホ臭過ぎて、何か一言言いたくなるんだよなw
413名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:44:07 ID:T2MPXdoH0
>384
今までは一方的に一つの価値観を押し付ける媒体しかなかったからな。
周りの人間全てがそんな媒体だけを情報源にしていたら、それ以外の
価値観を認められるような感性は育たないだろうし。
414名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:44:52 ID:3SIlyH3B0
>>411
先の丸まった靴なら「悪魔っ子」アイテムになるのになw
415名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:44:53 ID:Zo8PNYLk0
ダサい奴ほどタックインを異様に嫌うよな。
416名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:45:00 ID:SEYKeSocO
一方、既婚者は自分と子供の服に金をかけ、旦那にこういう格好をさせるのであった。
417名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:45:20 ID:CKDKRBgu0
ダサカッコイイ
418名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:46:14 ID:3p4AkG3g0
このスレ的にはこれは駄目って事かね
http://boutique-roza.com/dolcegabbana/09up/0776-0780/1002002_231.jpg
419名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:46:47 ID:zcGWjxcj0
許せない女のファッション

ショーツの上に装着されたガーターベルト
420名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:46:52 ID:NMmmVXHeO
良い服・似合う服着てるなら、ズボンから裾を出せば解決だけど
お前らは出したところでダサイ服なんだから気にすんなって

つまり論点が裾な時点でおかしいんだよ…
421名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:48:29 ID:3p4AkG3g0
まずズボンって入ってる時点で・・・
422名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:48:32 ID:uVrltWyP0
>>409
正直、厚底ブーツとか、ヒールが高そうでよたよたしてるヒールとか
音も色調もうっさいミュールよりよっぽどまともな靴だと思うんだけどね。
423名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:48:49 ID:3p4AkG3g0
言ってる↑
424名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:49:31 ID:q562Rvaj0
>>410
フラック は せんし を はげしくついた。
4かいヒット 42のダメージ
せんしは どくにおかされた。
せんしは まひした。
せんしは くびをはねられた。

っていう感じ
425名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:50:00 ID:uFxI/w8JO
>>419
なんで?最高じゃん
426名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:50:14 ID:fRvEY4JBO
なんでこんな細かい事をw
427名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:50:52 ID:uVrltWyP0
>>422
書き直してたらヒールって2回言ってたな。
428名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:51:36 ID:uVolEp120
>>424
フラックくそワロタwwwww
429名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:51:49 ID:kZ7EkeEM0
>>408
ドン小西といえば
長野オリンピックのカラフルすぎて不評だった日本選手団ユニフォームのデザイン
430名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:52:06 ID:AbRQTdoEO
先の尖ってる革靴を履いている男はナルシストくさくて気持ち悪い
431名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:52:30 ID:VKxX+/gd0
外出時は常に手ぶら

なのに女にモテないぞゴルア
432名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:52:34 ID:ZNupwnV6O
また120人の兵か

>>424
フラックwww
433名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:53:15 ID:XwJsnf37O
>>383
全く問題ないです
でもこれ小柄な男性が背負ったらランドセルに見えry

男の人って鞄の選択肢少ないよね…
女なら幾らでもあるけど
434名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:53:21 ID:09Vw9h7F0
ウェストが絞られてるデザインなら、タックインしようがどうだろうが構わないでしょう。
トンガリブーツは、モノによっては下品でホストっぽくなるでしょう。
要するにセンスと※
435名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:53:29 ID:3p4AkG3g0
>>430
それは、そう思われても構わんなw
436名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:53:41 ID:qkpk08rD0
>>418
トラッド系が好きな俺には理解できない形状だ(´・ω・`)
437名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:53:57 ID:3p4AkG3g0
俺が許せない女の服はミニスカート。
少女を連想させるから。
438名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:54:16 ID:qA0KbspPO
ところで、なぜ893はビニールの上下ジャージを着るの?
439名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:54:19 ID:oTMj4iN/0
自分の好きなもん着ればいいと思うけど
440名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:54:21 ID:uVrltWyP0
>>433
でも女性の鞄はほとんどリュックと同レベルで邪魔になります、ぶっちゃけ。
キャリーバッグに至っては最悪。
441名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:54:35 ID:EbEpIo6pO
>>425
許せないのはショーツの「上」のガーターベルト
442名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:54:52 ID:yfpR6IwR0
短足胴長包茎のジャップはシャツインするとみっともない
443名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:55:41 ID:uVolEp120
トンガリシューズよりさー
なんかカカトにギザギザのピザカットみたいなの
がついてるインディアンブーツの方が威力強そうだよねw
444名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:55:45 ID:T2MPXdoH0
>418
似合ってれば別に問題無いと思うが、こういうタイプはスタイル抜群で
髪型からスーツ・ネクタイまでしっかり合わせないと浮きそう。

>424
特殊能力のオンパレードこえー。
てかフラックに反応する奴多いなw
445名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:56:26 ID:v0dOk9if0
>>421
トラウザーですか?まさかパンツといわないよね。
446名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:56:34 ID:VKxX+/gd0
女のレギンス?とかいうモモヒキみたいなのはダサダサすぎて笑ってしまう
しかもモモヒキにミニスカートとかショートパンツとか合わせるセンスって
頭どうなってんだろうね
447名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:56:41 ID:NSLF3MlW0
おいみんな
>>442は包茎なんだってよ
448名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:56:48 ID:+qHl5bOZ0
>>410
すまん、それ欲しいんだが、どこで買えば?
449名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:56:51 ID:EbEpIo6pO
45を過ぎるとシャツを入れないほうがみっともなくなる不思議
450名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:57:01 ID:nhgyrulu0
>>441
ショーツ脱がすのにガーター外さないといけないからなぁ
そのあとガーターつけ直すのでもう半分くらい萎えちゃう
451名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:57:52 ID:GMqK01c9O
>>441
はきかた間違えてるやつ多いよな。店のマネキンでも。
452名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:57:53 ID:5mTTX2IJ0
俺は中に入れるよ バカだろ?出してる奴は
453名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:58:01 ID:CZzVAKyS0
>>441
それが良いと言ってるのが>>425というだけ
454名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:58:24 ID:ZNupwnV6O
>>447
すてき!抱いて
455名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:58:31 ID:T2MPXdoH0
>441
正式にはガーターベルトを付けた上からショーツをはくんだっけ?
(でないと、トイレ時とかいちいちガーターベルトを外さないといけないし)
456名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:59:43 ID:09Vw9h7F0
>>440
「お前それ普通に持てるだろう」みたいな小さいキャリーバッグを持って、
しかも何故か車輪が回って無くてひたすらガリガリ引きずってる様子をみると
なんとも名状し難い気分になるね。
457名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:00:07 ID:xla63Y+Q0
ガーターと聞いて
ランナウェイズを連想した俺はおっさん
458名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:00:14 ID:+zn+g/Ks0
シャツを外に出すのはシナ人の身なり
日本人のシナ人化に伴いファッションもシナ人化している
459名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:01:04 ID:gUPnVi580
先のとがった靴は難しい。
センスのある人が履くとさまになるんだろうけど、自分はパス。
シャツはお腹が出ている人間は、中に入れようが外に出そうが、どっちも似合わない。
460名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:01:14 ID:duwUaGID0
じゃあ、Tシャツの裾をだな出して、スーツ着て出勤しなさいwww
461名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:01:21 ID:uVrltWyP0
>>451
店のは、ガーターベルトを見せなきゃだめだから上なんだそうだ。
つかどっちが正しいってわけでもないって聞いたけど、どうなんだろうね。
462名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:01:25 ID:GeXw0YMi0
>>448
画像の元URL
ttp://item.rakuten.co.jp/shorty/elf-15/


楽天で買えるっぽい
463名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:02:09 ID:GoOwNz0S0
>>394

見かけだけで選ぶと一生後悔するよ。それは男も女も同じ。
ブサメンやブスでも中身に魅力があれば最良のパートナーとなる。
こういうのは商売や売名行為でやってるだけだから踊らされるのがバカw
464名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:02:22 ID:uFxI/w8JO
>>441
こういうだろ?
俺は大好物だけどな
http://imepita.jp/20091201/504290
465名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:02:40 ID:YlKjnDL3O
これが正解、なんて着方はないだろうに
マニュアル化ここに極まり
466名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:03:22 ID:yxkmZZWj0
女ぐらいとんがった靴じゃなきゃいいんじゃないか
オレは履かないけど
前にピッコロ大魔王みたいなヤツ見たことあるな
467名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:03:23 ID:nhgyrulu0
http://item.rakuten.co.jp/auc-waiper/10000543/
こういうのの、肩掛け紐がない米軍払い下げのヤツたまに使ってるけどダサイどころか判定外なんだろうな
でかいし丈夫だし丸洗いできるし小雨程度屁でもないしでかなり便利なんだがなぁ
468名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:03:29 ID:3p4AkG3g0
>>445
ダサ
469名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:03:33 ID:09Vw9h7F0
>>462
意外とたけえwww
470名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:05:10 ID:TGsZAsGq0
反応がオタっぽいよね
見た目のために機能を犠牲にして当然なのがファッションなのに機能性をやたらと強調してみたり
へぇーそうなんだで終わらずに、そんな寛容さがない女は〜だの相手への人格攻撃に走り出したり
471名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:05:22 ID:lllmdrhj0
結局は「似合う」「似合わない」だよな。くだらん。
472名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:05:26 ID:DdGaWW860
地黒の女があざやかな赤い服とか着てるのを見ると暗澹たる気分になる
473名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:06:33 ID:z2+5UqGaO
もうお前ら全員裸でいろ。
474名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:06:32 ID:DN2x+S9cO
数年前に仮面ライダー響鬼って特撮があってだな、主役の細川茂樹が毎週デカイリュックを背負ってたけどカッコ良かったぞ
475名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:07:54 ID:egyXnuAh0
みんな地味な色使いのファッションが多いな…
ウチなんか夫婦で全身ピンクのペアルックだぜ。
476名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:08:09 ID:Nvfqo+BWO
ちっこい男のブーツインは痛々しい
477名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:08:10 ID:3SIlyH3B0
>>462
高けぇよwww
100円均一で売ってそうなのにwww
478名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:08:13 ID:qkpk08rD0
>>470
たしかに、道具の機能性を語ってる人の機能が偏ってるな。
479名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:08:30 ID:INBDWtur0
オニイ系が出始めた頃はシャツをズボンに入れるってのがファッションのポイントになってたんだけどな
今は知らない
480名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:08:53 ID:YbJYZrD10
>>431
その膨らんだポケットと、小銭ジャラジャラいわせるのやめてくれる!
481名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:09:07 ID:DNLanCNE0
イケメンなら何でもいいんだろ?みたいな意見が多いが

イケメンじゃないから努力するんだろ。

本当に髪型も服装も食事も適当でイケメンなんて0.1%もいないぞ。
482名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:09:23 ID:gUPnVi580
服なんて、柄物や色物を多用したファッションではなく、清潔だったら何でもいいんだよ。
後はファッション性よりやっぱ機能性。
冬は着込まないでも暖かく、夏は汗をかいても吸収発散性があって涼しく。
着心地がよく動きやすいものの方が、ファッション性より重要。
483名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:10:22 ID:Bbo7ZDciO
お先にゆきなさいー

苦労して作ったものを、
横からつまみ食いして、
マズ。
と、言うばかりか、ここはこうした方がいいよと、イランアドバイスしている暇があったら、

もっとやる事があるんじゃないのか。

俺だよ。俺。
あーなんて嫌な奴なんだ。俺。
484名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:10:26 ID:VIHbdL6l0
カッターシャツ着るとき下にTシャツとか着る?
外人はあんまり着ないみたいだけど・・・
トランスポーターの主人公は素肌にそのままシャツだなw
485名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:10:31 ID:BS8h8c1WP
>「ネタフル」を運営するコグレマサト氏

で、この基地害は何よ
486名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:11:04 ID:p7heTAO1O
先の尖った革靴は先っぽ踏みたくなるので困るわ。
なんであんなに無駄に長いのか。身が入ってるわけでなし。
487名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:11:51 ID:2kGYJvJn0
>>484
日本の女性さまは「乳首が透けてきもい」らしいよ
488名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:12:01 ID:3p4AkG3g0
タンクトップ、パンツにイン。
http://nagamochi.info/src/up49318.jpg
489名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:12:14 ID:uVolEp120
俺はマーフィーズゴーストみたいな格好したい
490名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:12:17 ID:nhgyrulu0
>>462
クオリティは下がるかもしれんが
見た目だけ同じようなもんなら多分作れるな 1500円くらいで

まあ部屋履き用にしか使えないだろうが
491名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:13:51 ID:3p4AkG3g0
ついでに中田さんもシャツをデニムにイン。
http://nagamochi.info/src/up49319.jpg
492名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:14:11 ID:BS8h8c1WP
>>484
日本は蒸すし、ベタベタしてきもちわるいから薄手のを着ます。
別に>>1のキチガイブログ運営者とかみたいに「○○しろ!」ってんじゃなく、個人的には
着てます、ってだけですが。
493名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:14:35 ID:GeXw0YMi0
>>490
部屋履きがこれって案外悪くないと思う。

カーペット+座布団+座椅子で地べた生活の我が家では使えないがw
494名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:14:41 ID:0nj8VJ9n0
スーツに先がとがった革靴は最高峰にかっこ悪い。
スーツには上質なキャップトゥがやはり合う。
495名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:15:02 ID:DN2x+S9cO
>>475
あ!あなたは!!
496名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:15:26 ID:VKxX+/gd0
>>484
俺なんか素肌にシャツどころか素肌にジャケットだぜ

胸毛をジャケットの間から見せるのがオシャレのポイント
497名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:15:44 ID:4KC4JZWe0
>462
見てるとなんだか可愛く思えてきたw
498名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:15:51 ID:nvEZbOpv0
男前がやれば、
「わぁ、これもアリ、絶対アリだよ」
499名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:16:03 ID:f1k2eRQz0
リュックやシャツはわかるんだが、尖った靴に関しては構わんだろ。。。
ウェスタンブーツ、ペコス系、ウイングチップまで全部ダメってこと?
馬鹿じゃね?
500名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:16:42 ID:uFxI/w8JO
>>487
シャツとスカートの他はパンツとガーターベルトだけつけて、
乳首透かせた女が街を歩いてたら最高なのに
もちろんスカートはタイトな黒な
501名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:17:05 ID:3p4AkG3g0
502名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:18:10 ID:qkpk08rD0
>>499
尖りのレベルが違うだろ
503名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:18:59 ID:1PTAixP20
>>501
これでノンケじゃなかったら最高だな
504名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:19:07 ID:nhgyrulu0
>>493
中をフリース地かちょっと予算上げてラビットファーにすればかなりあったかになると思うんだ
外地と中地の間に綿入れてもいい
部屋履きなら靴底は紙板と布でいいし

あのトンガリ作るのは地味にめんどくさいが
505名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:19:17 ID:3p4AkG3g0
対象を保存 にしないと見れないっぽい・・・いつかなこんな仕様になったんだorz
506名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:19:33 ID:ZbrX1YkmO
バニスターの靴とがってるの多いけどかっこいいと思う
507名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:19:44 ID:4KC4JZWe0
鳥越のシャツのはだけ方が生理的に好かん。
とっとと癌で逝ってしまえばよかったのに。
508名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:20:24 ID:4ngC/9AC0
>>488
この時期にこの格好してたら職質に遭うな
509名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:20:48 ID:0P9jG1bv0
要は、自分の体形を考慮したうえで全体のバランスに気を付け、
清潔感がある小ざっぱりした格好か否かというのが重要なんです。

背の低い人が、先のとがった靴を履いていると、足がやたらでかく見える。
身につけている個々の物がどんなにセンスが良くっても、傍から見れば、
おとぎ話の小人か魔法使いみたいに見えるから、そりゃNGってことでしょう。
510名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:21:57 ID:Fp+1+J750
ちゅごくじん靴の先がちょととがてる
511名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:23:03 ID:gUPnVi580
>>510
言葉使いが中国人っぽいなぁw
512名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:23:08 ID:Mm9D8hHqO
>>499
いちいち婚活おばちゃんの意向に目くじら立てるのもアレだから好きにすれば良くね?
逆に考えたら婚活おばちゃん避けになるんだしさ
変にバブルの残滓味わって無い分、若い子の方が地に足着いた考え方してるよ
513名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:23:09 ID:3p4AkG3g0
514名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:24:01 ID:ZTkuz4fHO
先の尖った革靴、宮迫じゃん
515名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:24:21 ID:3p4AkG3g0
あ、駄目っぽい。
もうやめたw
516名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:24:56 ID:N4RU54jn0
年齢25
身長168
かなりの胴長短足なんだけど
どんな格好が似合いますか?


顔はそれなり。結構モテるほうだと思う。
517名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:25:05 ID:o3ymaPrb0
518名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:25:31 ID:gUPnVi580
>>515
いや、見られるよ?
519名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:25:35 ID:PIKjweCXO
服のセンスに気を使ってるか使ってないかだろ?
確かにセンスがある奴の方が目立つしモテルと思うが
520名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:25:55 ID:3p4AkG3g0
あーうpろだが問題じゃなくて2ちゃんねるがリンク先に跳ばないようになってるのか。
面倒なことしやがって。
521名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:25:59 ID:GeXw0YMi0
>>504
ネタ系、あるいは子供向けのクリスマスプレゼントあたりに持ってこいだな。
中にお菓子でも詰めるとなお良い。
522名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:26:46 ID:ue/uGlER0
俺がリクスー買ったときセットで選べる靴が先とがったのしかなかった
マジ狂ってる
523名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:26:59 ID:3p4AkG3g0
>>518
俺、壷使ってるんだが普通にクリックすると
変なサイトに飛ばされる(´・ω・`)
524名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:27:18 ID:/+MP1M8q0
まぁ俺がシャツの裾入れないのは単にだらしがないだけでファッションじゃないですけどね・・
525名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:27:43 ID:uVolEp120
Janeだけど余裕だぜ!htmlはつけないでほしい…
526名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:28:03 ID:1ZuJCY3EO
先の尖った革靴を履いている香具師を見ると、全部チョソに見える。
527名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:28:26 ID:NerqeQK/0
「男の身なりは女性が決める」
 秀里 音子(学生 23歳 東京都)

某社の調査によると、結婚相談所で女性と男にアドバイスをおこなう
女性達にアンケートしたところ、男が身に付けるべきではない物として、
「リュックサック」、「セカンドバッグ」、「ウエストポーチ」など、
カバンやバッグ類が上位に並んでいることが判明したという。
両手が空くために非常に便利なリュックサックだが、婚活のプロからの
評判はよくないので、使用する時と場所には気をつけた方がよさそうだ
とのコメントもあったそうだ。
その他に、「足元関連」や「アクセサリー類」、「携帯関連」も上位に
並んだらしい。
確かに、街中で見かける男の中でも、特に不快に感じるのは、この手の
アイテムでちぐはぐな恰好になっている男どもだ。
ところが、こうした親切なアドバイスに対して、自分の身なりについて
赤の他人である女性にとやかく言われる筋合いはないと、反発している
男どももいるようだ。だが、待って欲しい。
この男どもは何を勘違いしているのだろう。男がどのような身なりを
すればよいのか、その良し悪しを決める権限は女性の側にあるのだ。
ましてや、身内の男ならともかく、赤の他人である男どもに対しても、
わざわざ注意を喚起してくれる女性達の善意に逆らうとは、男のほうが
筋違いにも程がある。
そもそも、男の身なり以前に男の存在自体が不愉快なものであり、
多くの女性に対して精神的ストレスを与え、迷惑をかけているのだ。
せめて、身なりぐらいは女性の要求に素直に応えるぐらいの度量が
持てないのだろうか。
528名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:29:58 ID:LNkpeIwl0
先のとがった靴は長身か魔法使いなら許される
529名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:30:17 ID:5EFK52m1O
イケメンなら問題ない
530名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:31:42 ID:hE12UFSN0
女も40過ぎたら
自分の顔(もちろんすっぴん)に責任を持つべき
531名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:31:56 ID:clDSrSZfO
アブドーラ・ザ・ブッチャーを馬鹿にするスレはこちらですか?
532名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:32:18 ID:nhgyrulu0
>>521
あー、数年前のX’masにダンボールと余り布でお菓子の靴作ったら怪我人続出して菓子靴禁止令出てるんだ

アレ、辞めろつってんのに履くよな子供
上手に菓子入れられるような形にするととてもじゃないが履けるような形にならないから履く転ぶ泣く怒号謝罪阿鼻叫喚地獄絵図
533名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:32:41 ID:+JujCjfiO
アルフレッドバニスターの靴はアウトか〜
534名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:33:26 ID:di0Nv5dFO
女に関心が無くなってからが一人前の男
535名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:33:27 ID:uVolEp120
>>527
でたー秀里音子wwwwwwwwwwwww
学生だったり気象予報士だったりする秀里音子wwww
536名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:33:34 ID:t+5CnnmEO
今どき尖んがり靴なんて、ダサいホストか不動産系の息子ぐらいだと思っていた。
537名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:33:36 ID:5Fgq8zOUO
「先のとがってる革靴」はたしかに絶滅危惧種だな。
それと相性よさそうな、金のバックルのおっさんベルトもあったが、最近あまり見かけなくなった気がする。
538名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:33:42 ID:P8Dm+2RXO
先の尖った靴ってブッチャーみたいなやつ?
539名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:34:27 ID:ecNq0XWe0
先の尖った革靴を履いている男を見ると
ああ高卒なんだなと思う
540名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:35:07 ID:GeXw0YMi0
>>532
>履く転ぶ泣く怒号謝罪阿鼻叫喚地獄絵図

その地獄絵図の大半は大人(怒号と謝罪)のせいなのではw
子供がやんちゃして転んで怪我するくらいほっときゃいいのにな。
541名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:35:21 ID:q562Rvaj0
>>516
死ね
542名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:35:36 ID:pRYA/cCdP
先の尖った革靴を履いている男を見ると、
ああアサシンなんだなと思う
543名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:35:45 ID:q562Rvaj0
>>517
赤いほうがより凶悪で好き
544名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:35:45 ID:MorlAguc0
>>531
俺は毛皮のベストに
太いチェーンを持って「ハッ!!」「ハッ!!」と叫びながら歩いているぜ
545名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:36:42 ID:MTgp6zW+0
名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/11/30(月) 20:36:53 ID:lfrS5RP30
友達と歩いててオタクは嫌よねーって感じの話ししてたら
近くにいた知らない人(オタクっぽい身なり、ダサい)がいきなり
「別に人の勝手じゃないですか?誰かに迷惑かけてるわけでもあるまいし」とか言ってんの。 
私も友達も、近くにいたほかの人も( ゚д゚)ポカーン思わず立ち止まる人も。全員の視線を浴びるオタク。
友のアンタ誰・・・の言葉にUターンして走って逃げていきました。途中で転んでるし・・・w
546名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:38:47 ID:awNhKn20O
このニュースが出た途端、ワイシャツ+シャツイン+セカンドバッグ+リュックという大学の講師が、スーツ姿に激変したんだが関連性があるのかな
547名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:39:06 ID:3p4AkG3g0
モデルだと無条件にカッコよく見えてしまうので
デザイナーさんのシャツイン。
nagamochi.info/src/up49321.jpg
548名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:39:09 ID:kYNByeOTO
先の尖った靴って昔の肩パッドやダブルの衿と同じ臭いがする
549名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:39:22 ID:OpVZedxj0
他人のファッションに文句つける前に
まんこ洗えよ
酢臭いんだよ
550名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:41:39 ID:L8PaoAqa0
先の尖ってる靴ってのはさきっちょが上に反り返ってるヤツか?
551名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:42:41 ID:nhgyrulu0
>>540
俺ん時は骨折っても足じゃないなら自分で病院行け!だったのに何故か妹や姉の子供らには甘くてなぁ
まあ孫は可愛いもんなんだろうなw

今年はサンタのオーナメント作ってチキン焼くんだ
そして年中カモフラージュ柄のタンクトップとカモフラージュ柄ピッチリズボン姿のパツキンボインちゃんか
魎皇鬼かタチコマかルリルリが嫁にこねーかなーって愚痴りながら明石屋サタン見て寝るんだ
552名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:44:44 ID:UD1qedyl0
>>499
お前が女の子だとしたら彼氏が街中の繁華街でデートにこんな靴できたら嫌すぎるだろ
http://image.blog.livedoor.jp/hirobillyssk/imgs/9/f/9fce7bb8.jpg
553名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:44:49 ID:e7lLSZsA0
>>547
股間開いてないか?
554名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:46:34 ID:uVolEp120
>>552
なにこれこわい
555名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:46:41 ID:ecNq0XWe0
>>552
なにこれ?
武器?
556名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:47:23 ID:3p4AkG3g0
>>553
それはフロントジップのことかな?
それならデザインだよ。
フェイクジップ。
本当のジップは閉まってる。
557名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:49:17 ID:3p4AkG3g0
ttp://nagamochi.info/src/up49322.jpg

ちなみに俺の靴。
558名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:49:21 ID:ZvyX7Nro0
変なバックルのベルト
559名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:50:39 ID:nhgyrulu0
>>552
カカトんとこの金具が外向きなのがいいな
誤作動防止できてる
560名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:51:11 ID:JsoMPj0FO
こう言った事を他人に尋ねる人は間違いなくダサい。
561名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:52:53 ID:kZ7EkeEM0
>>552
マイ箸ケース?
エコですな
562名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:53:10 ID:uVolEp120
レイスティンガーを思い出したw
563名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:53:49 ID:CZvpVmtQO
スカートを首から着てシャツを足に履いてパンティを頭に被る、これが10年後のファッショントレンドになっていたとしても全く驚かない。
564名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:54:18 ID:56xC/eCkO
もう皆和装に戻ろうぜ
565名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:56:37 ID:ABo8DbGn0
>>546
マジですか。

ポリシーのないやつらよのう。
自分のスタイルは貫けや。
566名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:57:22 ID:w8uMXp7j0
>>547
シャツがインだとかアウトだか以前に、メタボどうにかせいという話だな。
メタボならメタボなりに(メタボを中途半端に隠そうとしてだぼだぼの服を着るのではなく)似合う格好があるはずだ。
567名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:57:31 ID:2a6r97MJO
>>1
そんな事をいちいち聞かないとイカンのかwww

568名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:57:47 ID:ELTBBdxW0
俺が出入りしてるアパレルのブランド担当さんたちは
けっこうシャツインが多いよ
今はむしろシャツインだって言われてる。一昨年ぐらいから。
569名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:58:34 ID:WgqjM5I00
男も女にいってやればいい。「聞くほど分別があるかどうかはしらないが。」
相当勘違いしてて、痛い女だってそこらじゅうにいるだろ。そもそも、見てくればっかり気にして整形してばっか。
そのまえに、内面直せよ。
570名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:58:56 ID:3p4AkG3g0
>>566
>>547のデザイナーは似合ってるよね?
そう思ってUPしたんだけど・・・。
571名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:59:59 ID:ELTBBdxW0
>>569
内面が直るんなら苦労してないんじゃないかw
572名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:00:33 ID:O/Y6k2qSO
日本は一般人が服に金かけすぎ
573名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:01:45 ID:w8uMXp7j0
>>568
今時シャツ出しで、ケツが隠れたりちんこ隠れるくらいシャツの裾を垂らしてると、すげえだらしない感が。
ソレが許されるのは服を買えない貧乏人かアキバ系までだろう。
574名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:03:59 ID:w8uMXp7j0
>>570
小奇麗に見えるね。腹回りがすっきりしてるから余計によく似合う。
575名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:04:07 ID:OwFth/VVO
とがった靴は確かにちょっとあれだけど…
でもまぁそれが理由で人を嫌うってのは間違ってるな
576名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:06:54 ID:CTwqgRAL0
布の袋ってなんだw
金のネックレスはDQN御用達のアレだな
577名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:07:19 ID:ih7Xf+xWO
つかさ、イケメンなら全ておkなのよイケメンなら


かつてのケミカルだってな
578名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:09:50 ID:xBLHExsP0
では、石仮面を探して人間をやめるとしよう
579名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:11:34 ID:p6E/SUF5O
水嶋ヒロならケミカルでさえかっこよく見えるだろ
580名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:12:05 ID:uVolEp120
水嶋ヒロ自体がもう賞味期限切れてる件
581名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:12:18 ID:INLItnqVO
とがった靴が似合うのはブッチャーだけだろ。
582名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:13:06 ID:UBqy9Q50O
シャツインが駄目ってのはさぁ…

なぜかワンサイズ以上大きなシャツを着てて
外に出して着るタイプにも関わらず、インにして着てて
それをズボンの中に入れるから胴回りに無駄なシワシワができてて
それを臍位置でベルトでギュッと縛り上げてる恰好が駄目なんであって
普通の恰好してりゃ大丈夫だろ
583名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:13:12 ID:qfUTzgzA0
どのような否定的な意見でも

ただし、イケメンに限る

の一言がつけばすべて肯定される
584名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:13:19 ID:wrgEWMIe0
すべての中高生が愛用しているといってもいい、OUTDOORのリュックだが、
俺も一つ買ってしょってみた。
息子からOUTDOORのイメージが一気にダサくなるからやめてくれ、
と言われた。
ま、ファッションなんてそんなもんだ。
男は、上質の普通のものを店員に言われるままにコーデしていれいれば、
それでまったく問題ない。金がかかるのがネックだが。
585名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:14:38 ID:me0jk0QP0
ネクタイやリボンあるなら中に入れる
ないなら出す
ちなみにブサはどっちでもダメだしイケメンはどっちでもいい
586名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:15:24 ID:q562Rvaj0
ズボムのベルトのトコをはさんで肩から吊るみたいにするやつなんだっけ?平井堅みたいな感じの。
ジステンパーだっけ?
あれが似合いくらいになりたい
587名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:17:56 ID:6Gxh6Kbq0
「星の金貨」見たら、竹野内豊も大沢たかおもシャツインだし
ズボンをヘソの上ぐらいまで上げてるし今のファッションとはかなり違うんだと思い出した。
この時代は、シャツアウトは不良がやってたぐらいだからな。
588名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:18:09 ID:qfUTzgzA0
とりあえず風呂入って清潔にする!
美容院にいって髪型をなんとかする事!
それだけで普通の男ならかなりグレードアップする!!!

デブやキモオタはどうにもならんが・・・
589名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:18:23 ID:UBqy9Q50O
ジステンパーwwwww

サスペンダーじゃね?
590名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:18:44 ID:vUOvly1H0
Tシャツインしてる段階でもう女のことは諦めろよ。
591名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:19:37 ID:iTP58HSUO
シャツイン/アウトの場合は、イケメンか否かではなく腹筋割れてるか否かでしょ。
592名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:20:17 ID:p8GZGSLf0
男を育てる気のないただ乗り女の本性は、
自分が蒔いてない種の不作を嘆くバカ

これは男女ひっくり返しても同じことで、
要するに未開発の相手をレベルアップさせる気がないわけだ

見所のあるなしと、自助努力の混同を「プロ」が言うとは世も末だな
593名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:20:49 ID:lDU/4tNS0
>>586
それ、平井堅じゃなくて犬だろ
594名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:24:17 ID:l1iUw+io0
彼氏の時計が未だに

スプーンです。

幾ら良いのに買いかえれば?と言っても・・・・ 此れは限定モデルだとか煩くて・・・死にたい
595名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:24:55 ID:LQqtsg5g0
596名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:25:32 ID:P/hfIE9xO
セプテンバー?
597名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:27:15 ID:43MTCeZN0
コールハーンの短靴が無難
598名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:28:12 ID:nhgyrulu0
>>596
ドゥユウリメンバー

バーディヤーダンシンインセプテンバー
599名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:28:22 ID:6VQI8y3e0
通販で腹巻買った見たんだけど
腹巻はどうなん?おKなん?
600名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:29:51 ID:7iQYxoPmO
>>586
検便でウンコでなくてしかたなく犬の糞を
もっていったらジステンパーと
診断されたという都市伝説
601名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:30:01 ID:tZHxzQh30
>豊富なサポート経験と肥えた目を持つプロの
婚活アドバイザーの女性120人

はっはっはwww     氏ねよばばあ、日本国の癌 親と亭主の顔が見たい。
602名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:31:05 ID:UBqy9Q50O
>>596
ディセンバー
603名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:31:08 ID:g+ZZWmfUO
腹巻きじたい、爺々の着けるもの。

ファッション云々以前wwwwwwwwwwwwwwww
604名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:32:44 ID:GeXw0YMi0
>>596
ノー、キューカンバー
605名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:32:49 ID:q562Rvaj0
サスペンダーね サスペンダー
エゴラッピンのギターの人とか 松田優作とかさ。
606名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:34:56 ID:jM92KbHg0
先が尖ってクルッと丸まってるのがダメなんだろ。
607名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:36:24 ID:44JjCSH1O
>>588
美容院で加工して貰えば誰でもオシャレ(笑)
陳腐な粉飾が通用するのは20代前半まで。
問題の婚活世代(笑)はその先なんだよなぁ。
608名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:37:35 ID:FvipncT40
俺らはコスプレ好きのおにゃのこ達と楽しくやってるからこっち見んといてー 産廃三十路豚さん達よぉ。
609名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:38:32 ID:7iQYxoPmO
よっぽどのことがない限り
ほとんどのカジュアルなシャツはみんな
タックインしないような裾の長さになってるよね。
タックインが正道か外道かというより
自分の持っている服の着方も
わからないような人間はそりゃダサいわな。
610名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:39:24 ID:gH/iI03B0
ジーンズはいてるのにスカートとか、すげぇ変wwww
611名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:41:08 ID:7iQYxoPmO
>>607
逆。おっさんになってもその陳腐な粉飾さえしなかったら
ただの汚いおっさんになるだけ
おっさんこそ身なりを気にするべき
612名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:49:10 ID:xBLHExsP0
会社入るとダサイぐらいでちょうどいいけどな
めかしている奴から会社から居なくなって音信不通になる
街でめかしている販売員も30超えると死にたくなるような人生送っている奴がほとんど
613名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:50:59 ID:7iQYxoPmO
>>612
のうのうと考えもなくシャツインしてるような奴は
ダサいってより論外だからな
614名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:51:01 ID:44JjCSH1O
>>611
逆って…。それは単なる最悪の回避に過ぎんだろ。
マニュアルで誤魔化すことしかできない奴が
年を取ってもマニュアルに頼り続けるしかないってこと。
問題は粉飾ではないものをどうやって身に付けるか?だな。
「若さ」という誤魔化しが使えなくなった時に
人間の本質が浮彫りになってしまうわけだ。
頭のいい奴は自分なりのまともな形を作っていく。
最終的には、育ちの問題もかなり大きな要素となるしな。
615名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:51:47 ID:TUpVj7n30
シャツはズボンに入れなさいと。
だらしない格好では女性にもてない。
そう母に言われたのでかたくなに守っている。
俺も子供にはシャツはズボンに入れれと躾けているがな。
616名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:55:03 ID:dRPLxKKk0
大体、シャツを中に入れようが外に出そうがサイズ選び間違ってたらダメダメじゃん…
617名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:56:08 ID:7iQYxoPmO
>>614
ピント外れな意見だな。
この場合結婚しよう、異性にアピールしようという
人たちを対象にしてるから見た目重視になって当然。
いくら育ちがよく優れた精神の持ち主も
見た目がみっともなかったら異性を得る上でハンディをしょうだろう
これは見た目より中身とか精神性が重要とかいう道徳の問題ではなく
単なる社交スキルの問題だ
身だしなみとは清潔さだけではなく最低限のお洒落も含んでいると
知るべきだろう。
618名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:58:16 ID:MDLO8tJJ0
シャツがズボンの中だろうが外だろうがどうでもいいだろ
ほっとけよ。スーツの下のシャツズボンの外にださねえだろw

大型バイクに乗るときはシャツはズボンの中
普段はらくだからズボンの外
状況によるからどっちでもいいんだよドブスババアwww
619名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 16:01:40 ID:jAPrqR2AO
女性用のフリルやレースのブラウスは、確かにスラックスに入れるのはマナーが悪いが、
男性用のシャツはズボンの中に入れてはくのが社会人のマナー。

元々の用途が違う。ブラウスは貴族社会のランジェリーの一種だがシャツは労働者階級の普段着。
620名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 16:04:25 ID:7iQYxoPmO
カジュアルシャツとドレスシャツの
区別もつかない馬鹿か。
621名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 16:05:41 ID:futXdYurO
>>619
用途の説明なんかいらないんだよ
622名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 16:06:07 ID:jAPrqR2AO
ちなみにランジェリーやブラウス、実は中年男性が着ても以外と違和感ないし似合ったりする。
ジーンズ偏重の団塊の世代のジジイと違い、今は40〜50代の男性がブラウス着るのは流行ってる。
ただ、着こなしや重ね方にはセンスが必要。
623名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 16:06:43 ID:wrgEWMIe0
「(シャツの裾は)INだよIN!」て、山Pも、宇梶剛士と中島裕翔に説教してたな。
624名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 16:07:36 ID:ZFIWutujO
衣類それぞれの着衣方法と、
本人に似合ってるかどうかが問題。
ジェイム・ディーンはTシャツをジーパンにインだし、
結婚式で礼服着て、シャツの裾出してる奴が
カッコイイ訳ない。
625名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 16:09:22 ID:VKxX+/gd0
>>622
松尾伴内乙

それ女モンやろ?
626名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 16:10:14 ID:lzQLYdjt0
>>622
様式美系かよ
627名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 16:10:20 ID:44JjCSH1O
シャツの出し入れは、TPOと言わざるをえないでしょ。
各種ドレスコードも知らない自称オシャレさん(笑)も困りもの。

>>614
君がガキ臭いのは「逆」と全否定から入ってくるところ。
「ピント外れ」なんて決めつけも視野狭窄だしな。
婚活問題だということは承知してますがな(笑)。
「見た目重視」は入口戦略としてはおっしゃる通り。問題はその先。
「最低限のお洒落」は美容院に行くだけで達成できるものではないしなw
清潔にして美容院に行けばokなんて安易な考えだからダメなんでしょ。
人の意見に疑問があるなら、否定ではなく批判にしなさいな。
話してみたら、単なる誤解や互いの言葉足らずだったりするんだから。
628名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 16:11:40 ID:2K+mJAy80
いずれも夏にブーツ履いてる馬鹿よりはマシと思う
629名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 16:12:06 ID:KXRxvjVLO
シャツの裾とか気にしなくても、ちゃんとした職場で普通に働いてれば結婚できそう。
630名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 16:12:56 ID:jAPrqR2AO
>>624
自分に合ったサイズを知る事も必要だからね。
自分は婦人服や礼服を着る時は13号、このサイズのブラウスやランジェリーなら
シャツの裾をズボンの中に入れない方が確かに見映えは良いかな。
無理に入れると、逆に変になる。(笑)
631名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 16:13:23 ID:Q7rOB0ajO
お腹が弱いから中に着ているシャツはインしてる
632訂正:2009/12/01(火) 16:14:13 ID:44JjCSH1O
>>627後半は

>>617へのレスです。
633名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 16:14:43 ID:OsJiVKRb0
デートにリュックしょって何入れてんのよ
634名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 16:15:05 ID:HvyayAKUO
私は日本人の身長にムートンブーツはあわない気がする
外国の方のすらっとした足にあるから可愛いけど
日本人の短足にはあわないと思う
635名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 16:15:21 ID:uVolEp120
>>607あたりから急に文字が多くなって目が回ってきた
636名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 16:16:54 ID:XqPYlCAx0
何で全部盛なんだよ画像wwww
637名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 16:17:07 ID:TMkuqcaT0
ネクタイびろ〜んファッションは生理的にイライラする
まあそれで馬鹿を見分けられるからいいんだけどなwww
638名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 16:17:07 ID:jAPrqR2AO
>>625
ランジェリー→フランス語の麻の繊維で出来たフリース。
シュミーズ→フランス語のシャツの事。両方ともに本来は女性用の衣類との意味は無いよ。
ブラウスも同じ。本来は左ボタンのドレスシャツ。
一般的なジーンズ世代の日本人が知らないだけだけどね。
639名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 16:18:38 ID:LKamxD01O
あてはまる奴って空気読めない奴なんだよ
640名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 16:20:48 ID:xmtajzLEO
シャツインしてカッコいい人もいれば、ダサい人もいる
シャツ出してカッコいい人もいれば、ダサい人もいる

要は、本人の資質とセンスの問題
641名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 16:21:03 ID:44JjCSH1O
てゆうか、婚活問題にファッションの粉飾は意味ないかもな。
選り好みしまくる女が、キモ男の粉飾には騙されないでしょ。
見た目は入口に過ぎず、大半は結局却下されるw
642名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 16:21:23 ID:jAPrqR2AO
とにかく、女性のファッション雑誌の記者が男性の衣服の着こなしを批判すると、
男性から違和感覚えられるよい例が今回のシャツ・イン。

男性のシャツはブラウスやシュミーズじゃないんだが。
643名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 16:21:31 ID:uVolEp120
>>636
まるで牛丼大盛ネギだく汁だく生姜だく卵10個に味噌汁大盛みたいだよね
644名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 16:22:27 ID:MDLO8tJJ0
つーか、>>1の画像のカッコしてるやついねえだろw
みたことねえぞw
645名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 16:23:14 ID:SYvrPuJNO
>>1先っぽ尖った靴履こうが勝手だろ婚活ババア
646名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 16:23:25 ID:CE7c+xZZO
トンガリ靴は一昔前にギャル男御用達の靴だったからイメージ悪くなったね
最近ははいてるギャル男も見なくなってきたが。
647名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 16:27:13 ID:P29ir9N50
>>1の格好をした福山雅治と全身アルマーニで決めた出川哲郎ならどっちがもてるの?
648名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 16:27:40 ID:LqVAq+rH0
シャツインはスタイル良くてちょっと老けているというか知的な人がやれば落ち着いて見える
ガキっぽい服装やヤボったい服装ならダサいから、基本的には外に出すほうが無難

先のとがったブーツはお洒落なんだけどお洒落すぎてよほど格好良くて背が高く脚が長い奴じゃないと似合わない気がする
身の丈に合わないお洒落はヤボッたいのと変わらないくらいダサいから履かない方が安全だろうな
649名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 16:28:13 ID:BgJhZmqcO
ベッカムや元野球選手の新庄みたいに、本人にファッションセンスがなければ、センスのある嫁をもらえばいいだけの話
650名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 16:29:51 ID:Ex5d/PlA0
安全靴が一番いいのに
651名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 16:30:20 ID:98f4fKtt0
リュックって、今時リュックサック背負ってる奴なんか、いねーよ!
裸の大将かよw
デイパックだろ。
652名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 16:31:54 ID:Nvfqo+BWO
最終的には顔なのです♪
653名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 16:32:07 ID:44JjCSH1O
>>648
とんがり系は似合わないとネタにしかならんからなw
なのに大量発生しちゃったから全部ネタみたいになった印象。
日本の小さいオッサンがゴツイ系の腕時計してるのも…
小さいオッサンがベンツに乗るのも微妙だしw

もちろん、めだか師匠は何でもokでございます。
654名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 16:33:32 ID:o0DjEFebO
>>650
スニーカーみたいにオシャレな安全靴がホムセンに売ってた
655名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 16:33:36 ID:dRPLxKKk0
>>650
エンジニアは普通に履いて歩けるけど、ミドリ安全はなぁ…
656名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 16:34:19 ID:fTtJbEVJ0
「ちんちんをズボンに入れてはいけないのか?」
「先の尖ったちんちんってダサいのですか?」
657名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 16:34:31 ID:1GsLo6Sg0
安全靴でも、ドクターマーチンの鉄板入りならオシャレに決まるぞ。
本人のセンスもいるが。
658名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 16:34:40 ID:Dfb4NKDH0
イケメンならどんな格好しててもかっこいい現実
659名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 16:35:23 ID:+2mtAWeu0
よくこんな細かいところまで見ているなと少し感心する。
特に靴なんて余程奇抜なものじゃなければ尖ってるとか尖ってないとか気づかん
女性も別に、相手の男性がダサかったらどうにかなるわけでもないのだから気にしなければよい
顔の造形なんかは子供に遺伝するので気にするべきかもしれないが
660名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 16:36:12 ID:UMe3tolh0
シャツをズボンに入れてるのは創価だけと言ってる人がいたが
それはそれで良いんじゃないかと思う次第
661名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 16:37:41 ID:d0jXc/3v0
でも裸の大将ならもてるんだろう?
662名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 16:39:28 ID:3DxyavI10
宝くじ当たったら、
ダサいと言われる服装を全て取り入れてみたいw

頭にバンダナして、リュック背負って、ポーチ付けて、
セカンドバッグも持つ。
ネルシャツの下に虎柄のセーター着て、ケミカルウォッシュの踝丈
白い靴下履いて、靴は先が尖って光沢のある奴で。
663名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 16:39:38 ID:0PwfOvD30
664名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 16:40:56 ID:1PJbvQ0/0
先が尖った靴ってどんなの?
ブーツみたいのしか想像が付かないんだが…オシャレだと思うが?全然違うのか?

正直シャツインでも何でもいいんだけど、においが臭いのがたまにいてそれがむかつく
フロと洗濯くらいは常識的なレベルで行ってくれと思う
665名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 16:42:06 ID:yB0e8K5Y0
ファッションに気を使っていたころ、引っかかる女はやはり着飾る女でブランド好きが多かった。
もう嫌気がさして、地味な服で無難なありきたりで安いものだけ来ていたときに
近寄ってくる女は、貴金属にほとんど興味がなく、実用的なものを好み、家庭的だった。


そんなときに見つけたのが今の嫁。
脱いだ時のスタイルは着飾ってる奴もそんなに変わらんし、料理がうまい分、今の嫁のほうが何倍も大好きだ。
666名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 16:43:49 ID:PvECXsE40
>>664
ウェスタンブーツの出来損ない見たいなローシューズ。
俺はトニーラマしか認めない!
667名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 16:44:42 ID:uVolEp120
>>663
下のミッ○ーシューズクソワロタwwwwwwwwww
668名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 16:45:57 ID:qfUTzgzA0
ブーツインもそろそろやめて欲しいね
あれはファッションと言うより
工事現場のおっさんか道産子にしか見えない

あーいうアイテムもスタイルが良いから決まるわけで・・・
669名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 16:46:36 ID:c2pdzJKB0

>>664 
>先が尖った靴ってどんなの?

いるじゃん、ほらバンドやってる様な皮ジャン着たウンコ若造が
履いている、先が細く長い靴だよ。
中にはラメを配色している靴や蛇柄の様なのもあるよ。

まあ履いているのは神も洗わない様なウンコばかりだよ。



670名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 16:46:54 ID:QOIR5/im0
何故男ばかりが女に媚びなければいけないのか?
女の激しい結婚願望と男の一人暮らし願望が各々のスタンスの象徴だろ
671名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 16:47:21 ID:1PJbvQ0/0
>>666
要するに普通のロングノーズって事?
そんなかっこ悪いって感じでもないと思うんだが…
まあブーツっつったらマーチンとレッドウイングしか持ってないんだけど
672名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 16:47:40 ID:yHeWTKJuO
>>664
> 先が尖った靴ってどんなの?

それこそ、イタリアやイギリスでは普通に
スーツに合わせて履く革靴の事だと思う。
673名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 16:48:26 ID:4xf60DDp0
>>666
アダムスブーツいいよアダムスブーツ
674名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 16:48:56 ID:1PJbvQ0/0
>>669
ガイアが俺にどーたらこーたらって感じのヤツか
壁中にドクロとか書いてあるような服屋で「モテブーツ」って名前で売ってたの見て笑った事あるな
675名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 16:49:07 ID:tkKk9E900
>>665
そういう最低限のファッションも出来ない男のこと言われてるんだろうに。
676名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 16:51:14 ID:imd+SezT0
>>664
それ自体がダメってよりコーディネートの問題
とんがったのが似合うような格好してりゃ足元が浮くという事は無いわけで

シャツだって、裾入れたほうがふさわしいような体型・格好なら別に全然悪くない
677名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 16:51:39 ID:/0UCVh9e0
>>665
自分が旦那にそういう褒められ方したらムッとすると思う
678名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 16:52:11 ID:ecNq0XWe0
>>659
自分 女だけど
デートする相手
いちばん先に見るところが靴だよ
679名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 16:52:50 ID:1v8J/uiG0
両方の意見を取り入れて、前半分はタックイン、後ろ半分はタックアウトにします
680名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 16:53:10 ID:lDXU4fdt0
結婚しなければいいだけ。
自分がおしゃれしたくなったらします
681名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 16:53:15 ID:yB0e8K5Y0
>>675
なるほど・・


>>677
どんな所がムッとくるの?
682名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 16:53:15 ID:qfUTzgzA0
それなりにオシャレで家庭的な女の子
という選択肢は無いのかとwww
683名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 16:53:33 ID:jAPrqR2AO
>>668
札幌でも最近はあまり見ないね、ゴム長靴スタイルのオッサン。
逆に若い兄さんで、ハイヒール(パンプス)にワンピースのスカート姿で歩く変な人が増えた。
センスが悪いので、ただのアホにしか見えないんだか。
684名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 16:58:35 ID:jAPrqR2AO
スカート男子はかっこ悪いと思う。とくにガリガリに痩せた兄さんの場合は。
まだフリースやブラウスを組み合わせて着こなし、下は平凡なズボンの方が良く似合う。
685名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:00:11 ID:0LiHQJRW0
がりがりでなく、腹も出てない、チェックじゃないならシャツを入れてもいいだろう

この一つにも当てはまったらシャツを入れると駄目駄目

686名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:00:14 ID:+ylgFGbki
>>625
男女兼用でございますw
687名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:00:26 ID:qfUTzgzA0
普通にデニムが一番カッコイイと思うけどなー
足下にクッションが1.2個できるくらい長目のやつ
靴はコンバースで十分
688名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:00:32 ID:b/jZZP0JP
>>545
ワロタw
これぞまさに2ちゃんによくいる被害妄想全開なキモヲタの姿だなw
689名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:00:57 ID:SYvrPuJNO
>>683ステラプレイスに出没してそうw
690名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:01:44 ID:81okFSDZO
別に日本人は面と向かってダサいとか言わないからな。。

自分と同じ程度の人が近寄って来るんだから。
691名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:01:58 ID:ecNq0XWe0
コンバースだって ダッサ
692名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:02:12 ID:wOJZeIC10
白い靴下がNGだって・・・・

馬鹿じゃねぇの?
これほど馬鹿みたいに黒い靴下ばっか履くのは日本ぐらいだよ。
693名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:02:23 ID:IMY1FIJO0
>>6
シャツをズボンの中に入れたほうが、
隙間がなくなってあったかいだろ
694名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:02:39 ID:Bx9vpMYLO
すまん 私は四年前に1980円で買ったぼろぼろのスニーカーを毎日はいてる。
おしゃれなんてしたい人がすればいい
695名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:02:43 ID:qfUTzgzA0
おいおい、コンバースすら履きこなせないのかよw
696名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:03:01 ID:dRPLxKKk0
単に流行り廃りの類だからなぁ…もうこんなのは履かないだろ?
ttp://www.lifegear-tradingpost.com/news/080517/images/06_6.jpg
ttp://image.rakuten.co.jp/gekiten2/cabinet/ne-/69522_0.jpg
697名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:03:45 ID:0LiHQJRW0
>>557
ださい
698名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:03:45 ID:/0UCVh9e0
>>681
「いろんなのと付き合ったけど、結局結婚したのは金のかからん地味で家庭的な女だよ。」
っていわれてる気がする。
結婚した時点で性格に惚れてるのはわかってるから、
見え透いた嘘でもいいから口では外見を褒めてほしい。
699名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:03:49 ID:1PJbvQ0/0
>>695
毎年何となくジャックパーセルだけは買ってます
700名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:04:47 ID:e52eDkah0
スタイル良いイケメンがやったらかっこいい
ブサイクはダサい
以上
701名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:06:17 ID:b/jZZP0JP
尖ってる靴ってトニーラマとかのウエスタンブーツだろ?
あれはかっこいいだろ
2ちゃんはいかにキモヲタが多いのかよくわかるな
702名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:06:49 ID:6a3gw/dK0
先がとんがった靴自分もムリだわ
初デートで履いてこられてギョッとした覚えがある
いつもはジーンズにスニーカーだったから油断してた
703名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:06:54 ID:0LiHQJRW0
>>696
左はまだあり、右は×

普通にプレーントゥでいいやん?
704名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:06:55 ID:wrgEWMIe0
>>686
そんなの、いくらぐらいするものなん?
705名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:08:07 ID:jAPrqR2AO
>>689
いや、狸小路やススキノ界隈に多いよ。札幌のスカート男子は。
ステラプレイスはむしろ中性的な、レースやフリルの着いた服着る大人しい姿の人が多い。
あと地下街オーロラタウン。ショップの人が言ってたけど、女性用の衣類が最近は男によく売れるとね。
いずれにしろブラウスやシュミーズ、ランジェリーは本来は女性用の衣類じゃなく男女兼用ファッション。
日本は、勝手に衣類に性による着分けが定着してる。


ちなみに、シークレット・ランジェリー(下着)は女性専用だと思うが。
706名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:08:31 ID:zzO6BkbG0
俺はシャツインでジャケットが基本だけど
変かな?
707名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:09:18 ID:dRPLxKKk0
>>703
ええええ! 左はまだアリなの!?
ちょっとドンキ行ってくる!
708名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:09:34 ID:1PJbvQ0/0
>>706
だからそれだけじゃわからんでしょ
どんなシャツにどんなジャケットでパンツはどんなのかってのが大事なんじゃない?
でもまあカットソーとかにジャケットならインが普通な気がするけど
709名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:09:40 ID:0LiHQJRW0
>>706
ジャケットきるならシャツインしないと…。
710名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:10:13 ID:qfUTzgzA0
このまえ、32インチなら女性用の30インチ入るからって
店のおばちゃんにロリータのデニムを勧められたわ

オレにはひとしずくの勇気もなかったので断ったケド
711名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:10:14 ID:nG8XD4ln0
素足に靴下はおけ?
712名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:10:29 ID:Nvfqo+BWO
ブサメンがいくらオシャレしたって無駄無駄。
713名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:10:50 ID:1PJbvQ0/0
>>711
靴下パンツにシルクハットにこうもり傘っていうスタイルならOK
714名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:10:59 ID:qkpk08rD0
>>711
普通は靴の上から靴下だろ
715名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:11:10 ID:R3PzRD3eO
>>701
いやトニーラマはかっこいいけど最近のは違うんだよ

大根の先の根っこみたいな靴があるんだよ
716名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:11:35 ID:imd+SezT0
>>701
それに合う服ってどんな
717名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:12:25 ID:8eA1dS9JO
オレは革ジャンにリーゼントでボロジーンズだ
尖んがりショートブーツにTシャツはしっかりジーンズに
入れてるぜ!
ヨロシク♪
718名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:13:02 ID:nG8XD4ln0
>>716
けみかるうぉっゅ!
719名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:13:11 ID:0LiHQJRW0
>>712
昔の偉い人は言った
「武術は弱者の為にあり」
とな
720名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:13:19 ID:yB0e8K5Y0
>>698
ああ、なるほどね。
まぁ、俺もホントにこのまま嫁にいう勇気はないからダイジョウブだw

721名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:13:32 ID:lKy4lg400
>>19
チマチョゴリ
722名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:14:07 ID:/sc5v+iZO
イケメンはこんな調査の結果なんて気にしない
723名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:14:14 ID:1BZVMTQU0
男はネクタイと靴下に革靴だけ履いてればそれでいい
724名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:14:48 ID:dRPLxKKk0
>>716
ブーツカットジーンズにウェスタンシャツ。
なるべくジャストサイズ出来ると、シャツの裾を出しても入れても結構決まる…※
725名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:15:41 ID:a/XHg0uD0
素足に靴下ってそれ以外の履き方があるのかよ・
726名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:15:47 ID:pPZnV1BPO
とんがってる靴って冬なのに異様に肌が黒い人とかが履いてるやつでしょ?
727名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:16:09 ID:MDLO8tJJ0
コレ気にするのはファッション業界の人と婚活ババアとマヌケな男だけwww
728名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:17:11 ID:44JjCSH1O
コーディネイトには物と物だけでなく、物と人の問題もあるんだよな。
間違いなく、派手な作りの西洋人にしか着こなせないものがある。
それを曖昧にしてしまうのが、派手なメイクや茶or金髪なわけだ。
なんでもあり状態にしてしまえば、元の容姿は関係ないわけで、
誰でも馬鹿になれば参加できるので、商売的にも美味しい流れ。
どんどん奇抜になって行った結果、靴はとがって行ったんだろうね。
もうなんか応援したくなってきた。もっととがれば面白いのに。
踵もとがらせたり、靴を脱いだら靴下もとがっていたりw
729名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:17:46 ID:tWJ/EALz0
>>696
上みたいなのはスーツの時に履くぞ
730名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:18:07 ID:pN6evgefP
紙袋が駄目ってどういう事だ?
そりゃアキバ系の紙袋は駄目だろうが・・・
かさばるブツの買い物や仕事の多量のお届け物はそれ以外何があるんだ?
マイバッグ持参か?
普段のカバン代わりに紙袋の奴なんて見たこと無いし
731名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:18:13 ID:0LiHQJRW0
>>726
んで異様に髪が茶色と金色で寝癖がひどいぼっさぼさなひとな
732名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:18:14 ID:Ld3CJXNLO
体型が標準以下ならシャツインは有り。
腹出てるならそれ以前の問題。
733名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:18:40 ID:uVolEp120
>>728
ダイの大冒険の全身尖っているヤツをおもいだした
734名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:19:47 ID:nG8XD4ln0
>>732
サスペンダーするならシャツインしないと。
軽部さんやTBSの人みたいなw
735名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:19:58 ID:aDPh6PWX0
他人の事をあーだこーだ言ってるからプロになっちゃうんだよ・・・・
736名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:20:16 ID:qfUTzgzA0
シャツインはアイテムとウエストの位置、
ベルトの閉め方にもよると思うけどな
737名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:20:44 ID:0LiHQJRW0
とんがっててもとんがってなくても

革靴だからって

黒を選ぶのは

やめれ
738名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:20:55 ID:imd+SezT0
>>734
というかベルトじゃ腹が乗るからこそサスペンダーなんだよな
739名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:21:03 ID:vKLc1RsMO
Tシャツをジーンズの外に出したジェームス・ディーン

ださ
740名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:21:25 ID:jy+E7wlMO
ケースバイケースだろ

リュックは背負う機会がないな、そんなに荷物ないし
741名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:24:20 ID:w5fOAn2cO
女に不自由しない俺はいつもリュックだぜ!
742名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:24:51 ID:qfUTzgzA0
リュックを背負ってるヤツ
電車の中では結構邪魔なんだよな
背負うなら時と場所を選べと
743名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:27:23 ID:b/jZZP0JP
>>715
画像とかないの?どんなんよ
744名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:28:11 ID:lA4pX1i2O
シャツ出すとお腹冷える気がしてなあ
あとベルトのバックルなんかが素肌に触れたらヒヤっとするから嫌だ
745名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:29:14 ID:JOeMH1Qd0
>>101
TKOってなんだ?お笑いか?TOKIOか?
746名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:29:57 ID:MOPNwd6B0
ジャケットの上にジャージを装着するのが最近の流行だよ
747名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:30:11 ID:nG8XD4ln0
>>744
下着を着ればいいじゃないの
インナーにTシャツとかVネックシャツ着ないの?
748名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:30:50 ID:lA4pX1i2O
>>732
俺はウエストは83だが、胸囲が115だからシャツイン許可かな
749名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:32:34 ID:b/jZZP0JP
http://www.celeb1.net/81_530.html

尖ってる靴がダメってどういうのを言ってるんだ?
例えばこれとかどうなのよ
750名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:33:15 ID:b09NZx94O
自転車のカマキリハンドル、

ドキュンビジネスマンのトンガリシューズ


お笑いやろ、たしかにW
751名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:36:23 ID:BuDpS0EkO
ちゃんとした身だしなみして、いい感じになって部屋によんだら
今度は部屋の中のメタルラックがとかソファがとか言うんだろ。
どうせ…
もうめんどくせ〜よ!
752名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:37:28 ID:On/LFhY/0
>>741
基本的にはリュックが駄目なんじゃなくて話してて面白くない奴や
キモいのがリュックを愛用してるってだけだからな
753名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:37:45 ID:0LiHQJRW0
>>749
うん、ださい
754名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:38:38 ID:b/jZZP0JP
>>753
なるほどよくわかった
お前はキモヲタだな
755名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:39:02 ID:uVolEp120
昨日の世界まるみえの金持ちのおっちゃんのファッションがよくわからなかった
756名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:39:06 ID:BFLIzLLP0
>>749
ねーわ
757名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:39:53 ID:0LiHQJRW0
>>754
なるほど よくわかった
お前はギャル男だな
758名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:41:48 ID:b/jZZP0JP
>>757
ギャル男ではないがアメカジ系のストリートファッションだな
お前と>>756はアキバ系トラディッショナルか
759名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:44:10 ID:0LiHQJRW0
>>758
アメカジ?
アメカジならマウンテンブーツはくんじゃねーのwww
760名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:44:29 ID:BFLIzLLP0
>>758
こんなの朝から並んどるセカンドバッグ抱えた
ガラの悪いパチンカスの靴ぐらいでしか見んわ
761名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:44:44 ID:imRDJO5JO
金色のブーツ見たときは愕然とした
762名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:45:19 ID:b/jZZP0JP
>>759
お前頭固すぎ
763名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:45:36 ID:0PwfOvD30
764名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:45:46 ID:XUOxpHHn0
最近シャツ出すのやめたわ。女の意見なんてどうでもいい。
765名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:46:50 ID:15RlRFux0
>>749
不思議、抱いて。
766名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:47:09 ID:dRPLxKKk0
>>764
この季節は寒いモンな
767名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:47:23 ID:0LiHQJRW0
>>762
もうお前良いからジャージに革靴はいてコンビニ行ってこいよ
768名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:47:54 ID:44JjCSH1O
ギャル男ってコスプレだろ?
てか最近の流行りって漫画のキャラの具現化じゃね?
となると来年は海賊スタイルが来そうだな。
パイレーツカジュアル、略してパイカジが流行るよ。
769名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:49:00 ID:p8OqwpsI0
>>764
いいね。そういう男に惚れる女が増えてほしいな。
流行じゃなく自分を持ってる男な。
770名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:49:01 ID:Z6AfqT2DO
男は出すもので女は入れるもんだろがウィッシュ
771名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:01:22 ID:b/jZZP0JP
要するにお前らキモヲタは
イカつい感じのファッションが苦手なんだな
まぁ元いじめられっ子ばっかだろうし、なんかわかる気もするわ
それで消去法的にアキバ系に行き着いてしまうのもどうかとは思うがな
772名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:02:35 ID:NEPkW8BA0
一澤帆布もだめなのかい(´;ω;`)
頑丈らしいぞあのカバン。
773名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:03:11 ID:0LiHQJRW0
>>771
自分語り乙
774名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:04:05 ID:l4ecn60z0
何で男ばっかり評価してんの?
775名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:05:13 ID:qkpk08rD0
>>772
>頑丈らしいぞ

らしいぞって、自分で使ってもいないのに評価してんの?
776名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:05:15 ID:BFLIzLLP0
>>771
涙拭けよ
お前がチンピラ姿でも俺は死ねとか言わないからさ
777名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:07:11 ID:uVolEp120
>>771
顔真っ赤だぞ
778名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:07:29 ID:b/jZZP0JP
>>776
まぁアキバ系トラディッショナル(笑)よりモテそうだし、チンピラもいいんじゃないのw
てかお前らに言わせたら渋谷109メンズ館あたりはチンピラ服しか売ってないって事になるなw
779名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:09:30 ID:oGrZZuLJO
布の袋ってなに?w
780名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:09:33 ID:K1GO05BeO
アルフレッド・バニスターの紐巻きとかメチャクチャ格好いいんだがダメなのか?あれに惚れて昔からお気に入りなんだが…
781名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:09:34 ID:NCGrkEE/O
シャツの裾を入れる奴がダサいのではなく
ダサい奴に限ってシャツの裾を入れている。

それがわからないとは…馬鹿?
782名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:11:12 ID:YpFBR7KxO
リュックが広まりだしたのは
阪神大震災があってから
つまりマスコミやアパレルの主導しない流行ならなびく層がいて
またそういう層が憎くてしょうがない人達がいる
自分達の思い通りに動かないから
783名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:14:55 ID:NCGrkEE/O
>>782
脳内仮想敵認定乙。
ぐだぐだ屁理屈こねて格好悪いな。
784名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:14:58 ID:p8OqwpsI0
どんなに落ちぶれても、893に憧れたワル系だけはないな。
785名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:15:06 ID:di0Nv5dF0
機能美を理解できないアホが偉そうに
786名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:15:09 ID:qfUTzgzA0
>>780
愛用品がある=スタイルがある
って事で良いんじゃねーの?
787名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:15:38 ID:4koXj2EIO
>>778
109にいるやつらだいたいださいから
788名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:16:38 ID:b/jZZP0JP
>>784
893はともかく、男は少々悪そうなくらいのほうがいいんだよ
789名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:16:47 ID:9W+1VMVL0
鉄ヲタにいそうな格好
790名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:17:49 ID:3kwfkOz40
>>782
震災以前から、普通にはやってましたがと神戸在住の俺がいってみる
791名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:17:55 ID:4koXj2EIO
>>788
出たよw
ちょいワル理論w
792名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:20:28 ID:CoYIjiHG0
ベッカムはシャツの裾を片側だけズボンに入れる。結構オシャレだぞ
793名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:21:16 ID:f5Wgv/ed0
>>788
今の日本人の特徴だな
逆に個性がない
794名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:21:23 ID:qfUTzgzA0
ベッカムだからオシャレに見えるんだよ
795名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:21:41 ID:p8OqwpsI0
純日本製893ならいいんだが、いまの893はほとんど日本人じゃないからな。
あの国の人をファッションのお手本にするなんてとてもとても。
796名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:22:40 ID:uVolEp120
顔が全てだと思ってるのは思い違い
スタイルと姿勢とセンスです
http://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro003823.jpg
797名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:22:51 ID:NQXjPvQnO
TPOって言葉すら知らない俺は終わったっぽい…
798名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:23:33 ID:b/jZZP0JP
>>791
オシャレなイケメン携帯君
君はどういうのがかっこいいと思う?
リュックサック・チノパン・ハイテクスニーカー・ウエストポーチ
みたいな、アキバ系の機能美(笑)重視ファッション?
799名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:23:33 ID:LGCvMxQ1O
派遣の人間が安全靴を革靴扱いで履いていたのはビビッたわ
仕事、通勤、遊び、フォーマルetc・・・全部黒革の安全靴らしい
800名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:24:10 ID:eHtXkR1MO
負け組底辺の酸っぱい葡萄ばかりだな。
黄金の80年代に高校〜大学〜社会人になった俺からアドバイス。
大学〜社会人の初期は中身だけで勝負できるから、
ヘインズ(+ダンガリー、MA1)に501、ダイバーウォッチ十分。
〜30代になって来るとラルフローレンやバーニーズ辺りでイタリアもんにステップアップ。
40代はゼニヤなんかもいいがやはりオーダーだな。
無論、素材や仕立てには拘ったものでね。
週末はシェットランド産のスウェーターを着て鎌倉の自宅(一戸建て)を離れ、
西伊豆の別荘行くのもまた一興。
無論、黒木瞳似の嫁と可愛い息子くんも一緒なのは言うまでもない。
こんな最低限の成功者になら普通の努力でなれるよん。
801名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:25:11 ID:ZwLszJEcO
>>787
ま、109も秋葉も結局は個人の好き嫌いだよね
802名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:25:18 ID:NEPkW8BA0
>>796
7000円男さんは犯罪者かなにか?
803名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:28:35 ID:9JG0Y2Wk0
しかしなあ、俺がガキの頃は、シャツもTシャツもズボンの中に入れろと言われた
ものだが。時代は変わったなあ。
804名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:28:44 ID:uVolEp120
というか
マルイ服に109服とかってガキとかの服屋だろ?
中学生〜高校生が関の山
805名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:28:50 ID:4koXj2EIO
>>798
貴方みたいにバリかっけえアメカジじゃないっすよ
普通のスタイルですよ…
806名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:29:17 ID:b/jZZP0JP
>>801
ま、屁理屈屋の多いネットだと、なんでもかんでも相対化されてそういうことに落ち着くわな
そしてオタクはいつまで〜もそのだっさい自分を温存してしまう
807名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:29:45 ID:Ow/HBZiX0
j-castみたいなスレタイだなと思ったらその通りだった
808名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:31:28 ID:b/jZZP0JP
>>805
普通っていうと具体的にどんな感じ?
代官山とかでセレクトショップの店員やってるとかそういう人種?

>>804
アキバ系のオッサン乙
人生終わってるなぁ
809名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:33:37 ID:nGoHZX400
電車で顔も服もカッコいい男の人いたけど、ふと指先を見たら
爪をめちゃくちゃ伸ばしててゾッとしたよ
810名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:33:41 ID:RjDweNaK0
>>800
ダセーw
811ロリマロ:2009/12/01(火) 18:33:56 ID:yb5uO2+K0

つ〜か、何だかんだ言っても顔でほとんどが決まるんだし。

しかし、顔がダメでも努力して今風のそれっぽい格好してれば
誰かとは付き合える。

そういった努力もしない奴は、一生童貞って話だよ。
812名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:34:08 ID:uVolEp120
>>808
ダサいのはどっちかな?
そんな厨二服きてないでもっとシンプルでカッコいい服着ろよw
おまえどうせFUGA(笑)とかユリウス(笑)とかなんだろ?
813名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:35:36 ID:b/jZZP0JP
>>812
シンプルでかっこいいって例えばどういうのを言ってるんだ?
具体的にどんなのか言って見ろよ
お前みたいなオタッキーって、口数多いくせにアイデアないから
結局消去法でしか選べないよな
あれはDQNっぽいからやだ、あれは中ニ病だから・・・ってな
814名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:36:20 ID:7OpcXMqS0
社会人でシャツをズボンの外に出してる奴なんているか?
815名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:36:50 ID:4koXj2EIO
>>808
普通の会社員ですがなにか?
816名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:37:31 ID:XyTCoIab0
最近、リーマンの間で先の尖った靴が流行っているよな。
あれは受け容れ難い
817名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:38:01 ID:qfUTzgzA0
他人から見て格好良く見えるかどうかを基準にして
服を選んでるヤツは大抵失敗する

自分の好きなカテゴリーで良いアイテムをひとつ入手すると
それに合わせて他の良いアイテムも欲しくなる
そうやってグレードを上げていくのが一番確実なんだな
818名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:38:42 ID:b/jZZP0JP
>>815
だから具体的にどんなのか書いてみろって
まさかオフでもビジネススーツ着てるわけじゃないんだろ?
やっぱポケットいっぱいついたフィッシャーマンズベストとか着てるの?
ヘビメタTシャツ着たりとか
819名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:38:59 ID:uVolEp120
>>813
だからお前が中2とかのガキじゃねーんだから
着ないほうがいいっていってんの?わかる?
大学生くらいなら
HAREとかRAGEBLUEとか落ち着いたのがあんだろが
社会人くらいになっても中二服だと笑われるよ?w
820名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:39:00 ID:4koXj2EIO
>>816
えっ、なにそれ恐い

オーダーの靴のがいいやん
セミでもフルでも
821名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:39:19 ID:qObLlpaVO
革靴が尖っててもいいけど、蛇柄はちょっとなぁ…
822名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:39:35 ID:UNJ+CfXi0
つか、
「デート時などに気をつけたいNGグッズ(女性編)」は?
823名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:41:30 ID:KNSXtHeW0
>>822
下着が上下で色が違うような子とは二度とは会わない
824名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:42:46 ID:b/jZZP0JP
>>819
HAREとかRAGEBLUEねえ
お前のセンス、基本的にユニクロとかしまむら着てる奴と一緒だな
モードっぽいわけですらない庶民的綺麗目狙いか
まぁ別に全否定はしないが、こういう奴が中二とか言ってるのかと思うと笑うしかないな

服装ってのはかっこよくて似合ってりゃいいんだよ
ついでに機能性もあればベスト
825名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:43:15 ID:bTr5+aOR0
裾をズボンにインしてもいいじゃん
ハイウエストはさすがにダセー
826名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:45:12 ID:qfUTzgzA0
>>824
お前、ミリタリー系の服とか好きだろ?
827名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:45:52 ID:0Xox5a0E0
シャツってズボンに入れることが前提で作られてるし
すそがモノに引っ掛かるからオレは入れるけどな。機能重視だから。よく走るしな。

ファッションとほんとどーでもいいわ。
ファッションなら耳輪でも鼻輪でも素っ裸でも喜んですればいいよ。
他人に行動基準のあるバカは一生なんだか分らない作られた流行に
振り回されてればいいさ。
828名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:46:16 ID:4koXj2EIO
>>818
別に基本的にジーパンにTシャツだけどなにか?

靴もスニーカーだしな。

どっか出てく時はジャケパンだけどな。


つか聞いてどうするの?
829名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:47:48 ID:IlUcMnX4O
なんでオタクのリュックってあんなにパンパンなの?

どこでそんなに荷物が必要なの?
830名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:48:21 ID:tQKwzWtb0
俺は金のネックレスはお守りとしてデフォだし、
ドックランに行く時はポーターのウエストポーチしてるけどダメだったのか。

まぁ、否定されても便利なものは便利だからするけどね。
831名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:48:42 ID:qfUTzgzA0
最近はシャツインしない事を前提に作られている
裾が短めのシャツも結構あるんだけどなー
832名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:50:06 ID:haLP/E06O
裾を外に出したらレストランとかで奇異の目で見られないか?
居酒屋とかならかまわないだろうが
833名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:50:07 ID:cwD1feTT0
シャツの裾を外に出すのは
知的障害者だよ。
834名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:50:09 ID:b/jZZP0JP
>>826
全然?ミリオタ嫌いだしね
俺が着けてるのはアメカジやロックテイストっぽいの中心

>>828
ああ、なるほど、ははw

いやね

「109にいるやつらだいたいださいから」って書いてたから
どういうイケメン服着てるのかな?って気になっただけ
どんな感じのTシャツでどんな感じのスニーカーか、とか言えないところを見ると
キモヲタご用達のキショいハイテクスニーカーや、トレッキングブーツってところかな

聞いちゃってごめんな
835名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:50:15 ID:TVmajWgbO
スーツにリュックは見てて悲しくなるな
836名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:50:40 ID:IlUcMnX4O
タックイン前提の服を出すのはおかしいし、その逆もまたしかり。
837名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:51:28 ID:uVolEp120
>>824
大学のときはそんな感じだっつってんだろ?
それにユニクロでも合わせようによってはいい感じになるんだぜ?
頭から庶民ときめつけてるお前には無理だと思うがな
今はハレなど奇麗目なんて卒業して社会人だから
殆どスーツだし私服はドメスティックブランドが殆どだな
靴だってバニスター履くけどそんなトンガリは最近バニスターでてねーし
838名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:51:46 ID:7jleOAe+0
そういえば 前の職場に金のネックレスつけてたのがいたけど
女どもから影で「セクシーダイナマイトww」とか小バカにされてたわ 
839名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:52:18 ID:eHtXkR1MO
お前ら重要なパーツとして髪と体型があるが、鏡見て書いてんだろうな?
俺は177cm68kg、106-78-89のスタイルを維持して奥田瑛二ヘアスタイルだ。
チンチクリン、禿げ、デブはファッション語るんじゃねぇ!
840名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:52:30 ID:tMDz9ZK6O
自信のない人は店員に聞きなさい。
841名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:55:18 ID:ZwLszJEcO
>>825
女性の間ではハイウエストが流行ってるよ。シャツインも。
下火になってきたけどね。
不思議だねー
842名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:55:54 ID:qfUTzgzA0
>>839
その体系じゃ、Tシャツ選びにちょいと苦労してるだろ
843名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:55:54 ID:jKTC3QSRO
根底にあるのは「誰かを見下したい」っていう人間らしい醜い感情
ズボンにシャツインとか本当にしょうもない話題で罵倒し合うアホ臭さ
誰かを見下して自分の位置を確認せずにはいられない、悲しき人の性。
844名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:56:22 ID:78IToc6vO
いやシャツの裾は中に入れろよだらしないwww
あと先のとがった靴は、脚が短く背の低い日本人が履くと足だけでかく見えてなんか滑稽
845名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:56:24 ID:4koXj2EIO
>>834
うん、服は興味あるが買い揃える余裕がないんだ
仕事が無いからな
悪かったな、期待外れで


買うならセレクトショップで店員と相談しながら買うよ。

自分の思い込みで揃える程ヤバイのは無いからな。

そのほうが建設的だ。
846名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:56:28 ID:eHtXkR1MO
俺くらい自信があればセントジェームスのバスクシャツ+501、素足にトップサイダーのデッキシューズでバンバンやれる。
847名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:57:16 ID:b/jZZP0JP
>>837
イヤ別にユニクロやしまむらを全否定してるわけじゃないよ、そんなムキになるなよ
いいんじゃないの?俺みたいにイキがった中ニ病センスじゃなく
かといってスカしたモード系でもなく、抑制の効いた石ころ帽みたいなファッション
似合ってればそれでいいと思うよ、俺は好きじゃないけど
848名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:58:24 ID:RZnVUZxQO
>>16
松田聖子の曲「ハートをrock」だな。
849名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:59:09 ID:eHtXkR1MO
>>842
藤竜也みたいにピッチピチだよん。
女が胸元から肩に目をやったらやれる。
850名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:00:24 ID:VvjcuF7oO
今時のかっこいい兄ちゃんはシャツインだし先とがった革靴な気が。
シャツインは顔よりも体型がものを言うよね
撫で肩だったり肩幅なかったりメタボはアウト
851名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:00:46 ID:uVolEp120
>>847
建物だけど日本には景観条例てのがあるし
あんまり奇抜で発光してるダサいかっこうしてて迷惑かけんなよw
俺は迷惑かけたくねーからw
852名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:00:51 ID:b/jZZP0JP
>>845
仕事がない?お前さっき会社員って書いてただろ
どっちなんだよ
853名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:00:58 ID:qfUTzgzA0
このまえユニクロのコーデュロイシャツ着てたら
普通にカッコイイって言われたぞ
AGのダメージデニムとHTCのベルトを合わせてたけど

要はコーディネート次第
854名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:01:11 ID:IlUcMnX4O
私服でシャツの裾をだす人のほうが今は圧倒的に多いんだからしょうがない。
855名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:01:50 ID:X0BZuzFhO
そろそろ物じゃなくて、体型、立ち姿勢や歩き方、座り方、食べ方、酒の飲み方で判断すべきだと思うんだ。

吹けば飛ぶようなヒョロっとした極細内股男子がブーツでワイルドに決めても、
痛々しいだけ
856名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:02:01 ID:BuDpS0EkO
うるせーな!
自分の金で買った物をどうしようと勝手だろ。

リュックとか人の迷惑にならないようにするのは当たり前だけど…
857名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:03:40 ID:4koXj2EIO
>>852

お前馬鹿だろ(笑)
858名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:04:26 ID:qfUTzgzA0
ところで皆はアクセサリーとか付けないのか?
859名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:04:44 ID:3jSyWIem0
>>852
週休4日で仕事がない会社が最近増えてるんですよ
860かばわ(2チャンのドン):2009/12/01(火) 19:05:06 ID:he+udDfx0
ネットってホントくだらねーなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
861名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:05:47 ID:uVolEp120
>>852は日本語読めない馬鹿だったのか…しかもよくみたらP2だし
862名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:08:38 ID:l4ecn60z0
女がこう言ってるからとか、今の流行はこれだとか言ってるようなヤツは、元からモテないよ
863名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:09:24 ID:GiM7o2O/0
先のとがってる革靴

今流行のウエスタンだろ
864名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:10:18 ID:b/jZZP0JP
>>859
へえ〜俺は自営なんでそんなの知らなかったわ
社畜も大変だな

>>861
まぁそんな根に持つなよ
環境に優しいお前のエコファッション、けなしてしまったようでごめんな
ま、そういうのが好きだって女もいるとは思うよ

>>858
昔はカムホートとかの50万位するウォレットチェーンやピアスつけてたな
最近はダルいんでアクセしないけど
865名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:10:31 ID:MYdBZKqNP
首から下げた携帯だけ当てはまるorz

でも止めないぞ!

命の次に大切だしいつも体のどこかに
引っ掛けてないと心配。
866名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:12:14 ID:mnKyQoza0
チンピラ風はホントキモイ
867名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:12:31 ID:4koXj2EIO
貯金もしなかんから服費やす金が無いのさ坊や

金があればスラックスにジャケット、
シャツまでオーダーで作って靴はクロケット&ジョーンズやオールデンの適当な奴を

それを数着作って着回す

後はEDIFICEやTomorrowLandとかで適当に見繕って着回すのさ

それ以外はなにきても一緒なのさ
868名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:13:01 ID:7qTxF8uEO
先がとがった靴もキテるが
リュックよりはイタサがないな
869名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:13:17 ID:9tnMm7STO
チェックのシャツはセーフ?
870名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:13:52 ID:qfUTzgzA0
>>864
それ、かなりイカついじゃんよw
お兄系かバイカー系が好きっぽいね
871名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:13:57 ID:1ORaEuQH0
逆指名でも、スイーツお断り
872名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:14:50 ID:Zo8buAgb0
ケータイをポケットに入れるのはかまわんが、電車で座っているときに何度も
体を傾けてポケットからケータイを出し入れするのは止めて欲しい。迷惑だ
873名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:15:02 ID:Z6AfqT2DO
俺はアクセはgundaいったく

カムホ(笑)
874名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:15:13 ID:9to8ySSz0
結局、本人に似合ってれば何でも良いよ

秋葉でビームサーベル背負ってるデブが
893に絡まれてるお年寄りを助けてたら惚れるよ
875名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:15:18 ID:1Pmou8edO
資産10億あれば服なんか関係なし。
876名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:16:33 ID:b/jZZP0JP
>>870
中ニ病らしいわ俺w どうしようw
>>853読んだ感じだとあんたは他のオタと違ってオシャレできそうな感じだと思った
877名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:16:34 ID:qfUTzgzA0
>>865
携帯用にミニポーチ買えば良いじゃん
サイズさえ合えばタバコケースも使えるぞ?
878名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:18:47 ID:Lam5C+TiO
!?

美少女虹キャラTシャツがランクインしていないだと!?

ついにモテアイテムの仲間入りか!

ついに俺らの時代が来たな!
879名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:18:57 ID:yoxfWAF70
構成によってはシャツインも復活してきてるって記事を数か月前に見たぞ
880名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:19:17 ID:qfUTzgzA0
>>876
おっ、お世辞でもありがたいね。
881名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:19:16 ID:r2ky6NEaO
ズボンを下げてはいてるのはダサいと思うよ。
足を短く見せる意味がわからない。
ドン小西もそんなはき方をして、背も低いのに足を短くしてたよw
882名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:20:04 ID:tWxxct0pO
ファッションに疎いのが無理すると全身ブランドでガッチガチに固めてもう目もあてられない。
俺様位の上級者になるとキレイめのUNIQLOをベースにTOPVALUとSHIMAMURAを織り交ぜて
ちょっぴりラフ&ワイルドに。
そして足元はセレクトショップのTOKYO KUTSU RYUTSU CENTERでバッチリ。
そしてコロンはblueのファブリーズ。
883名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:20:18 ID:v0dOk9if0
日本人がシャツを出して歩いていると    中国人と見分けが付かない

中国人や東南アジア人はベルトの中へシャツを入れる習慣が無い、
ビジネスマンと軍人(ゲリラ除く)は別だが。
884名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:21:20 ID:MvQObRWr0
婚活ババアの受容にあわせる意味がないよな
だって紺かつしてる時点でババアなんだから
20代の女の意見が聞きたいもんだ
885名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:21:54 ID:RBJsd+rl0
長身の白人バックパッカーがリュック肩にかけてたら
大和撫子ビッチはオマタ汁流して発情するんだろw
886名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:22:04 ID:uk4Lw32iO
>>875
資産十億にするよりファッションセンス磨くほうが楽でしょ
887名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:22:46 ID:Nvfqo+BWO
イケメンふつう>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ブサメンオシャレ
888名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:24:25 ID:pamfICvU0
>>879
定期的に流行を変えないと、服が売れないから必死なんだろ。
889名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:26:02 ID:0TNLWfE70
とがった靴はいてる男は頭わるそうに見える。
890名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:26:07 ID:7B0MmIi/O
襟のついたシャツなら出してる方がNGだよね
891名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:26:15 ID:yoxfWAF70
>>881
下げ過ぎて歩き方がペンギンみたいなやつがウヨウヨいるんだが
あれのどこがカッコイイのか理解できんw
892名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:27:57 ID:8m6tUs68O
私20代だけど、シャツの裾をパンツにインはダサいと思うよ
893名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:28:17 ID:69pdBQXjO
自分と似たような不潔で小汚いダッサイ服装の異性が好みなら、そのままでいれば?
他人の意見に過剰反応することないじゃん
894名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:28:38 ID:yoxfWAF70
>>889
ブッチャーに謝れ!
895名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:29:55 ID:qfUTzgzA0
雑誌の流行記事なんてアテにならないだろ
今年のマストアイテムはコレだ!とかバカみたいじゃん
雑誌社が勝手に言ってるだけなんだから無視するに限る

目が肥えてくると、自分の足で服を探して回るようになる
896名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:30:16 ID:wsXkYoUK0
ズボンの下ばきの流行は終わっている
下ばきしていたその系統のファッションは1年くらい前から下ばきしていないよ
897名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:30:17 ID:bmztojq1O
尖ってるクツは別に良いと思うけど
つま先痛くならないかなと思う。
898かがみん:2009/12/01(火) 19:30:19 ID:BLgq/xIpO
イケメンわなに着ても
似合う。
キモオタわなにやっても
キモいクサいウザいんだよ。
ゴキブリがなにやっても
だめなんだよ。
899名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:30:45 ID:HBSVk8vvO
先日リュックサック買った。
来週は尖った靴買いに行く予定。
バリバリ財布までの道のりは遠い…
900名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:31:24 ID:b/jZZP0JP
>>896
別にならないよ
先っぽの細いとこに指が入るわけじゃないからね
901名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:31:30 ID:69lOlyf5O
オタクは無理ってこと
902名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:31:55 ID:HIXce5/7O
大昔にトレーナーを裏返して着るのが流行していたが、あれはダサいと思った。
当人達は「解ってないなぁ」みたいな顔で講釈垂れていたが。
903名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:32:13 ID:7bP8Fwy50
オタが陥りがちな
なにがなんでもタックインしないと安心できない強迫神経症もどきもどうかと思う。
おまえ、そのまえにシャツがデカすぎるんだよ。
904名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:33:07 ID:oItTg/kh0
シャツの裾入れるかどうかなんてコーディによるだろ
それぐらいも自分で考えられないのかよ
905名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:33:27 ID:1PJbvQ0/0
っていうか、パンツにシャツをインするのが「かっこ悪い」ってんならそれでいいって皆思うんじゃない?
それは人それぞれのセンスだし、センスある人から見ればそうなんだろうなって話なわけで
そうじゃなくて、パンツにシャツをインするのが「ダメ」っていう言い方するから反発あるわけで
別に法律できまってるわけじゃないじゃん!っていう
906名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:34:41 ID:Z6AfqT2DO
カムホートクソワロタwwwwwwwww

いちいち50万とか書いてるあたりがくそ痛ぇwwwwww
907名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:35:05 ID:gz89skPH0
オタクは屁理屈だけは達者だよな
コンカツ女が問題外なら、オタ男は問題外の外だ。
908名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:36:51 ID:qfUTzgzA0
>>903
それ以外に着飾る手段を知らない(わからない)んだよ
本人達はそれがカッコイイと思ってるらしい。
レザージャケットは不良が着るものとか思ってて
母親に怒られるとか言ってるんだよ、マジで。
いつの時代のセンスなんだと・・・
909かがみん:2009/12/01(火) 19:37:20 ID:BLgq/xIpO
胴長短足のキモオタわ
シャツお入れたらスタイル
がさらに見苦しいことになるんだよ。
もう江戸時代のひとみたいに
和服きてチョンマゲしたほうが
いいんだよ。
910名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:40:25 ID:Nl1VHyLb0
>>903
仕事柄、シャツのすそや袖口がひらひらしてると、危ないから常にインだな。
癖になってる。
911名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:40:26 ID:9qIfJd8XO

俺のインナーはユニクロを買って来る嫁さんが
先日、自分の為に、HERMESのクロコのケリー ポロサスを買って来ました…
別れたくなりました…

912名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:42:37 ID:/X76493/O
センスでうちわ揉め
913名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:44:18 ID:1GhDY/BM0
>>58
・・・これがイケメンなら
俺ごときもイケメンになっちまうだろ
914名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:45:23 ID:1PJbvQ0/0
>>912
ああ、みんなで煽るからな
915名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:46:20 ID:7bP8Fwy50
もっとも自分で書いた>>903の逆の
なにがなんでもシャツ出さないと安心できない強迫神経症もどきもいるんだけどな。
おまえ、その場合はインだろ。
916名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:47:19 ID:yxLc+ZYyO
>>904 つまりそこ。他人の目やら他人の意見を気にしている時点でファッションでも何でも無い。
つまりそれくらいの力を自分に持ってもいないようなヤツが 何を身に付けようが似合いはしない。
物に対して人間が似合うかどうか考える自体ナンセンスで、似合わせるものだしな
917かがみん:2009/12/01(火) 19:49:06 ID:BLgq/xIpO
シャツ入れたいならスーツお
着ればいいんだよ。
スーツわ定番があるから
キモオタでもそれなりになるんだよ。
918名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:49:41 ID:EsI//kky0
シャツインするかどうかなど、モノによるとしかいえない。

一方、リュックはダメ。論外。
919名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:49:46 ID:6i4uiaHY0
リュックはダメ
シャツインはダメ
チョン靴はダメ

どんな格好でいけばいいんですか?
スーツからワイシャツを出して登山靴にハンドバッグですか?
920名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:50:42 ID:56GHp5if0
シャツインしてリュック背負ってた頃が一番モテ期だったんだが
921名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:52:43 ID:7bP8Fwy50
>>920
で、シャツはモノトーンストライプ?
80年代popeye乙。
922名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:53:52 ID:iT+BmDG7O
>>911
休日に自分で買いに行けカス
923名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:54:27 ID:6i4uiaHY0
本人がかっこいいと思ってりゃいいんだよ。
髪ボサボサで左右も整ってないのをカッコイイと思ってる奴もいるからな。
924名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:55:37 ID:1JLCKqRFO
好きな格好すればいいじゃん。
ただシャツインとか確かにダサいけど。
結局なんだかんだ気にしすぎ。
服のセンス会う人と付き合えばいい話しでしょ。
ちなみにリュックはタイプにもよるけど、便利だし彼にすすめてる。
だいたい本人がぶさいくなら何やっても無駄なあがき。
見た目気にしすぎなのはどっちもどっちな印象です。
925名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:55:59 ID:nBSEkNKcO
↓額に巻いたバンダナがこいつの最大のオシャレ
926名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:56:27 ID:NdGP09afO
髪は左右対称が整ってるとかww
927名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:56:49 ID:a/moxaFVO
>>918
全くだ。
俺はイン前提のカットがされたシャツなら基本的にインだ。
928名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:58:07 ID:6Lk42xshO
オッサンはシャツインするけど、お腹を冷やさないためか?
929名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:58:11 ID:EsI//kky0
>>927
まあ、この場合はそんな次元の話ではなく、
全身ユニクロあたりの秋葉系を想定しているのではないかと。
930名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:58:21 ID:z2PCnLoZO
反発しすぎだろ
ニチャンてオタが多いんだなあ
931名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:59:23 ID:WMUxqDGqO
ヲタは嫌

を遠回しに表現してるだけのような
932名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:00:09 ID:eezgBsD0O
シャツ出してんの日本人くらいじゃないの?
外人の格好見たら、日本人て馬鹿に見えるよ
933名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:00:22 ID:o84Zum9T0
「布の袋」ってドラクエのアイテムみたいだな
934名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:06:05 ID:z2PCnLoZO
>>932
お前はアロハシャツをインにして着ろ
935名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:06:41 ID:ecNq0XWe0
身長175くらいで体重60くらいで
ディーゼルのデニムをかっこよくはいてるイケメンが好き
靴は先の尖ってないブーツがいいな
936名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:06:45 ID:X+fTgk6sO
↓童貞が偉そうに一言
937名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:06:56 ID:6i4uiaHY0
言っておくけど俺はイケテル男だよ。
多分、俺に実際に会ったら、君らは俺を
オタクとは思わないだろうね。
俺の友人はけっこうワル入ってる奴ばっかりだし、
俺もちょっとワルっぽいかもな。
髪はロン毛だけど、前髪だけ茶色にしてる。
服は、最近流行のファッションとは一味
違ってて、独自のスタイルを作ってるぜ!
まあ、周りに流されてるだけの馬鹿が
してるファッションではないわけだ。
サングラスかけて街あるってると、
友人に、悪党って良く言われるしな。
アメリカの不良みたいな感じだ。
ロック系とも言うかな?
938名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:07:59 ID:/QKGTTE20
936 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/01(火) 20:06:45 ID:X+fTgk6sO
↓童貞が偉そうに一言

937 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/01(火) 20:06:56 ID:6i4uiaHY0
言っておくけど俺はイケテル男だよ。
多分、俺に実際に会ったら、君らは俺を
オタクとは思わないだろうね。
俺の友人はけっこうワル入ってる奴ばっかりだし、
俺もちょっとワルっぽいかもな。
髪はロン毛だけど、前髪だけ茶色にしてる。
服は、最近流行のファッションとは一味
違ってて、独自のスタイルを作ってるぜ!
まあ、周りに流されてるだけの馬鹿が
してるファッションではないわけだ。
サングラスかけて街あるってると、
友人に、悪党って良く言われるしな。
アメリカの不良みたいな感じだ。
ロック系とも言うかな?
939名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:08:50 ID:LK+9lrSc0
ちょっと細めのジーンズ穿く時はシャツイン多いかな?
細身のシルエットの服をダボっと着ると格好悪い時あるからなぁ。
ベルトラインを強調する服なんかもそうだし相手にもよるしこういうのは服や状況に合わせるんじゃないの?
940名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:08:52 ID:PKJ3UOfpO
上司(30代後半)の服装
・パジャマみたいなトレーナー(?)
・襟つきシャツの上にトレーナー(勿論裾や袖口はトレーナーから出す)
・ユニクロのメーカーコラボT

来客がある日も気にしない。
最初こそ面白かったが、TPOをわきまえない姿に腹が立ってきたわ。
941名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:08:58 ID:Z6AfqT2DO
>>937のイケテルがインテルにみえたwww
942名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:09:20 ID:UHCQ3uUWO
下らない。こいつらファッションセンスで結婚決めるつもりなのかね? 
なんでこんな馬鹿が多くなったんだろ?
943名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:10:42 ID:wzaCQAcd0
流行だけでいうなら10年前に終わってるな
だって10年前から80代のおじいさんが「わしも出さなきゃな;」
ってピラピラさせてるよw
944名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:11:53 ID:Wj8odAot0
上からジャケットを羽織るときは、シャツが中でないとバランスが悪い。
PAPASなんかのキャラクターは外に出してるけど、
945名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:12:05 ID:J2Wia7Y7O
>>よう童貞
946名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:12:24 ID:wsXkYoUK0
婚活女性には悪いけどいくらセンス良くても、なぜ売れ残ったかを考えると残念な結果になると思う
947名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:13:07 ID:KYQ4eWzIO
医者のシャツイン率は高いと思う。ただそれだけ。
948名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:14:24 ID:Nvfqo+BWO
お前ら気にしすぎwモテない君がいかに多いかってことだな(笑)
949名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:14:53 ID:a/moxaFVO
>>929
えっ?そうなの?カットによって全く違うし、着こなしも変わって当然だと思うが。
場違いなカキコだったらすまん。
950名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:15:53 ID:bmztojq1O
>>882
素敵すぐるwww
951名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:17:56 ID:LK+9lrSc0
相手に気を使うならカジュアルでもシャツインしないとマズいかな?って席はあるからね。
何でも外に出して・・・っていうほうが不思議だわ。
952名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:18:51 ID:joRNRTiP0
そもそもアンケートとってるのが結婚相談所の婚活アドバイザーだからな…
953名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:19:04 ID:6i4uiaHY0
>>951
中出しはいかんつうことか
954名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:21:52 ID:BZNnJcDt0
尖ってる革靴ってどれくらい?
955名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:23:09 ID:5A62A4Xm0
結局お前らもマスゴミに踊らされるスイーツ(笑)と変わらんな
956名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:26:43 ID:6i4uiaHY0
957名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:27:42 ID:oOaXpWn10
くだらね〜

漏れ、シャツの裾を中に入れること、有るよ。
逆三体型だしね。
腹が出てなきゃ締まっていいんだよ、ヴァーカw
958名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:28:05 ID:riMXtff50
やっぱリュックじゃなくてショルダーだよなッ!
リュックとかどんなにセンス良いデザインでも例外なくダサいよなッ!
ショルダーならショルダーってだけで例外なくカッコいい。
この人なんかショルダーってだけで、誰が見ても最高にカッコいいし。

http://nagamochi.info/src/up49356.jpg
959名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:29:10 ID://g2VVZU0
オーダーのスーツを着て
シャツ丸出しならバカだろ
何でもかんでもシャツを出しゃ良いってもんじゃない
フォーマルとカジュアルを使い分けんとな。
960名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:29:13 ID:LK+9lrSc0
俺は尖っているは履けないからな。
極端な幅広甲高だから靴の選択肢は本当に少ない。
961名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:30:52 ID:7iQYxoPmO
シャツのデザインによって着こなしをかえるだけ
>>1もそんなこと前提にしてる
ただそれだけのことなのにキチガイみたいに
タックインの優勝性をわめいてるやつは間違いなくダサい
962名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:35:24 ID:6i4uiaHY0
>>961
出しちゃいかんシャツを得意気に出してる奴がほとんどでしょ
963名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:35:31 ID:tWxxct0pO
ヘソ上のシャツなら出すか入れるか悩む必要なし。

真ん中にデカく「ゴ」ってレタリングしてあればなお良し。
964名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:36:47 ID:f2so/gWO0
全てはTPO
ファッションとはTPOなり
山登りにタキシードはNGだろ?
そういうことだ
965名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:38:54 ID:lE3bICTR0
先のとんがった靴が駄目って、ドキュソ向けじゃない、
ある程度かっちりした服装に合わせるようなそれなりに高い革靴でも駄目なのか?
966名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:49:17 ID:yPdnPEoy0
たまにファッション系のスレでパンツを「腰で履けよ」って言う奴がいるけど、足長の俺からみたらそれは短足の逃げだと思って内心笑ってる
967名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:51:21 ID:7FtyyK3DP
俺、修理しながらも大切に使っているジョンロブの革靴、先とがってるぜ。
もう結婚してるけど。
968名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:51:34 ID:R3PzRD3eO
シャツを出すにも加減がある

基本はケツの割れ目少し上にかかるとこくらいだ
969名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:57:34 ID:wkPKoxhX0
今日の俺の外出の服装と同じ
970名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:02:04 ID:+RC1pF6YO
>>963 カエルプリントの場合はシャツイン不可ですね
971名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:04:13 ID:J9lmFLo+0
機能美に食いついたの一人だけか
972名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:06:19 ID:eme0IDcA0
イケメンなら何やってもおOKだお
973万丸(43勝335敗) ◆i90fbw3tcQCJ :2009/12/01(火) 21:15:52 ID:t7wLMTFLQ
  ∧_∧
 (=・ω・)着たい物を着ればいいのさ
.c(,_uuノ
974名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:18:32 ID:lG+ts9Jj0
イチローのゴマ髭みればわかる
イケメンは7難隠すな
975万丸(43勝335敗) ◆i90fbw3tcQCJ :2009/12/01(火) 21:21:13 ID:t7wLMTFLQ
  ∧_∧
 (=・ω・)オーネットなんざ俺には関係ないもの
.c(,_uuノ
976万丸(43勝335敗) ◆i90fbw3tcQCJ :2009/12/01(火) 21:27:59 ID:t7wLMTFLQ
  ∧_∧
 (=・ω・)肌着もズボンの外に出せというのか
.c(,_uuノ
977万丸(43勝335敗) ◆i90fbw3tcQCJ :2009/12/01(火) 21:32:56 ID:t7wLMTFLQ
  ∧_∧
 (=・ω・)埋めてやんよ
.c(,_uuノ
978万丸(43勝335敗) ◆i90fbw3tcQCJ :2009/12/01(火) 21:35:57 ID:t7wLMTFLQ
  ∧_∧
 (=・ω・)うめ
.c(,_uuノ
979万丸(43勝335敗) ◆i90fbw3tcQCJ :2009/12/01(火) 21:38:52 ID:t7wLMTFLQ
  ∧_∧
 (=・ω・)うめ
.c(,_uuノ
980万丸(43勝335敗) ◆i90fbw3tcQCJ :2009/12/01(火) 21:50:28 ID:t7wLMTFLQ
  ∧_∧
 (=・ω・)かそ
.c(,_uuノ
981名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:51:36 ID:7jleOAe+0
>>966
腰パンは絶滅したと思ってたわ
982名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:57:20 ID:KP/HJYG40
>>981
てか、そのまま引き摺り下ろしたくなるな。

もちろん自分はシャツの裾はズボンに入れてるよ。だらしない。
欧米人見てみろ。シャツ裾に入れてるじゃんか。
983万丸(43勝335敗) ◆i90fbw3tcQCJ :2009/12/01(火) 22:01:41 ID:t7wLMTFLQ
  ∧_∧
 (=・ω・)うめ
.c(,_uuノ
984名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:10:58 ID:yoxfWAF70
>>913
20年前はシャツインが普通だっただけだ騙されるなw
シャツを出すようになったのってここ10年くらいか?
985名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:12:52 ID:RBJsd+rl0
チンポをズボンのファスナーの内側に入れてるけど女の人みんな俺を影でバカにしてんのかな
とりあえず明日から外に出してみる
986名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:14:37 ID:aj1YPb+r0
>>985
外に出してもまだ被っているようじゃあクスクス笑われるぞ
987名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:21:27 ID:+aLlTJ7m0
>>958
荷物多すぎなんだよ
988名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:21:45 ID:wzaCQAcd0
>>985
先がとんがってるならやめた方が良い
989名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:25:40 ID:s/9gRNOdO
シャツの裾をズボンに入れるのが何でダサいって事になってるのか?
スッキリしていいじゃないか。
ダボダボズボンをずらして短足強調してパンツ見せて歩くのがカッコイイとか言ってるやつの方が凄まじくダサい。

なんかダサいのがカッコイイかのごとくの風潮は理解できんな。
990名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:29:52 ID:DPVQ01bqO
まとめると、
TPOをわきまえず、グズグズな格好をしてる男は結婚できない、相手の服装ごときにグダグダ言ってる女も結婚できない
って事ですか?
991名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:33:06 ID:qLuacA1FO
スーツでシャツ出しかっこいい
992名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:36:31 ID:GpMR3T0z0
スーツでシャツ出し、ネクタイゆるゆる

イケメン→おしゃれ
オヤジ→酔っ払い
993名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:37:04 ID:RBJsd+rl0
スーツはジャケットをズボンに入れるのが基本
994名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:37:54 ID:CH4UTKqP0
スーツでシャツ出しかっこいい
995名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:39:41 ID:0VCtzXQl0
先のとがった凶器シューズはやめてもらいたい
996名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:42:17 ID:dLjfM0uQ0
何でこの手のおかしな企業が成り立ってるんだか。
ロクでもない事ばっかり吹聴しやがって。
997名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:53:02 ID:YPU8H7LP0
>>981>>989
東京(だと立川から西側)&地方に行くとイッパイ居るんだよ
腰パン命の知恵遅れがww
998名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:56:11 ID:dyXp9WHSi
>>1000なら、先のとがった靴をはいてる奴はメフィラス星人
999名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:59:08 ID:OcGd6jO9O
やったー
1000!
1000名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:00:20 ID:awTz38SrO
1000なら鼻スパ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。