【社会】政党ビラ配布有罪、「表現の自由」が縮こまる - 中日新聞
政党ビラを配布し、住居侵入罪に問われた僧侶に有罪が確定する。いわゆる左翼や政府批判の言論が
取り締まりを受けている印象がぬぐえない。モノを言う自由が縮こまらないか懸念する。
確かに僧侶は二〇〇四年、無断でマンション内に立ち入った。東京都葛飾区にあるマンションの
玄関ホールには、チラシやビラ配布のために立ち入ることを禁じた張り紙があった。
問題は表現の自由との兼ね合いであろう。僧侶が配っていたのは、共産党の都議会報告や
区議団だよりなどだった。一審は「ビラ配布のため短時間立ち入る行為を処罰する社会通念は
確立されていない」とし、無罪判決だった。
二審は罰金五万円の有罪へと逆転した。最高裁も「思想を発表する手段であっても、他人の権利を
不要に害することは許されない」とし、僧侶の上告を棄却した。
生活の平穏を願う住民の気持ちは理解できるし、尊重されねばならない。防犯などへの意識が高まる中で、
部外者が無制限にマンション内に立ち入ることは許されないのは当然だろう。
それにしても、だ。この僧侶は住民の一一〇番通報で逮捕されてから、二十三日間も身柄を
拘束されていた。しかも、僧侶によれば、ビラ配布は四十年以上も続けていたが、これまで苦情を
言われたことはなかったという。それほど悪質な犯罪なのか、疑問を覚える人もいるだろう。
宅配食品や不動産など、商業ビラがポストに投函(とうかん)されているのは日常的だ。
これら生活に有用な商業ビラの配布も犯罪にあたるのか。そんな疑問もよぎる。
*+*+ 中日新聞 2009/12/01[09:45:14] +*+*
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2009120102000043.html
2 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 09:45:54 ID:TVpsbQ7ZP
3 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 09:46:07 ID:nuDmhh2E0
新聞の宅配も規制してみようかw
4 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 09:46:48 ID:huetn57b0
中日の言うとおり!
自民党は逮捕されるべき!
5 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 09:47:29 ID:2s+iJIu00
ビラを投稿した先は、自衛隊員の家族の住む集合住宅であり、
内容は、自衛隊を批判するもの・・・
自衛隊の家族は、明らかに自分たちをターゲットにしたビラを見て、
「お前たちが住んでる場所を我々は知っているぞ」という趣旨の
脅迫を感じたことだろうな。
中日新聞の内容は、セカンドレイプのようなものだ
★ 日本の民意は、マスコミが作る ★
┏━┓┏┳┓ ┏━━┳┳┓ ┏┓ ┏━┓ ┏━━┓┏━━┓
┗┓┃┃┃┃ ┃┏┓┃┃┃┏┛┃ ┏┛┏┛ ┃┏┓┃┃┏┓┃
┗╋┛ ┗━┓┃┃┃┣┻┛┗━┛ ┃━┻━━━┓┃┗┛┣┫┗┛┃
┏━┫┏┓┏━┛┃┗┛┣┓┏┓┏┓ ┃┏━━┓┏┛┣━━┛┗━━┫
┗┳╋┻┛┗━┓┃┏┓┃┣┛┗┫┃ ┃┃ ┃┃ ┗┳━┏┓━┳┛
┃┣┓┏┓┏┛┃┗┛┃┣┓┏┫┃┏┛┗━━┛┗┓┏┻━┫┣━┻┓
┏┛┣┛┃┃┃ ┃┏┓┃┣┛┃┃┃┗┳━┳┳━┳┛┃┏┓┃┃┏┓┃
┃┏┫┏┛┃┗┓┃┃┃┃┗━┻┛┃┏┛┏┛┗┓┗┓┃┗┛┃┃┗┛┃
┗┛┗┛ ┗━┛┗┛┗┻━━━━┛┗━┛ ┗━┛┗━━┛┗━━┛
「北風と太陽」 ってやつ知ってるか?軍事力より。洗脳するのが賢い占領。
■■■■■■ ■■■■■■ ■■■■■ ■■■
洗脳兵器洗脳兵器■脳兵器洗脳兵器■脳兵器洗脳兵■洗脳兵器洗■兵器洗
脳兵器洗■兵■■脳兵器洗脳兵■■脳兵器洗脳兵器■脳兵■■脳兵器洗脳
兵器洗脳兵■洗脳兵器洗脳兵■洗■兵器洗脳兵器洗■兵器洗脳■■洗脳兵
器洗脳兵器洗■兵器洗脳兵■洗脳兵■洗脳兵器洗脳■器洗■兵器洗脳兵器
■ ■ ■ ■■■■■ ■■■■
╋━ 米 中 韓 etc.マスコミを操り 日本 攻撃継続中 ━╋
右翼思想ってのは、他国にとって「不都合」なだけ
「下手に右」すぎると国際的に孤立するが、無いと国が無くなる。
これ 常識 ね ☆
TV朝日 私たちが一所懸命、支持率を支えている!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8939612 アカヒの全力鳩山擁護
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8939685 鳩山由紀夫「謝罪とともにバッジをはずします!!」 32秒
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8917799
7 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 09:48:11 ID:Hs198QJm0
外国人参政権反対運動なんかは1000人以上集まってもスルーするクセに。
何が表現の自由だよ。www
8 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 09:48:22 ID:XKQ/ZiM50
>>1 > 政府批判の言論が取り締まりを受けている印象がぬぐえない。
> モノを言う自由が縮こまらないか懸念する。
政府批判してから言えw
嘘でも書いてたのか?ニオイ取りにでも使うさ
マンションのエントランスは住民共有の私的領域だぞ
表現の自由なんか関係ない
ビラは駅前で配れば良い
不法侵入が問われてたのであって、表現の自由は関係ないからw
左翼マスゴミは日本語もわからないのかね
僕のキンタマも縮こまりそうです><
13 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 09:51:40 ID:XvD55y+ZO
中日新聞アカっ
14 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 09:52:00 ID:sGIKVZqQ0
セールスや宗教も取り締まってくれよ
確認。これって、民主批判しているネトウヨのビラ配布にも適用されるんだよね。
うちにネトウヨがチラシを入れにきたら110番しよう。
17 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 09:53:34 ID:RVVb9xdC0
>この僧侶は住民の一一〇番通報で逮捕されてから、二十三日間も身柄を
>拘束されていた。
警察もやりすぎだろ。
>僧侶によれば、ビラ配布は四十年以上も続けていたが、
四十年以上はやりすぎだろ。wwww
そりゃマンションのオートロックすり抜けて新聞勧誘してるやつらには厳しい判例だもんなw
19 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 09:54:29 ID:XqhafrrV0
ビラを配る
↓
苦情を受ける
ここまでで止めておけば何も起きなかったんだけど?
罰与えるほどことはやってないな....
夜中の二時にフレッツ光の広告ゴミを投函してるバイトをとっ捕まえたことあるな
それからしばらくフレッツの広告ゴミは入らなくなったが1ヶ月でまた入れてやがる
22 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 09:57:20 ID:9Z9CfAiJ0
表現の自由は絶対! それを拒否する自由はありません!
受け手は奴隷だと言ってます
街でビラ配ればいいじゃん。無視されるかもしれんが逮捕はされないだろ。(場所の許可はとってね。)
24 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 09:59:21 ID:gvz69/030
住居侵入は最高懲役3年の立派な犯罪。ビラ撒き目的なら中日新聞の社屋に無断で入っていいのか。
25 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:02:13 ID:DYvVbPFP0
層化の勧誘から逃れたいときは
警察に電話してもいいって事か?
26 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:02:38 ID:MvXGDDy/0
「生活に有用な商業ビラ」などというものが配られたことは一度もない
エントランスのゴミ箱がそれであふれ返っているのをどう考えているのかね
27 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:04:06 ID:ZKvU7NRhO
いや、この坊主や中日新聞のように、「表現の自由」の美旗のもと、
犯罪を正当化する連中こそ表現の自由の敵だよ。
こいつらが「表現の自由」を濫用するから
かえって、表現の自由への権力介入を招くことになる。
表現の自由と言えば犯罪も許される、と考えている
坊主や中日新聞は、表現の自由にとって有害無益。
>>3 新聞は契約してるだろ。
マンションにビラお断りの張り紙がなかったらセーフだったのかな?
差別発言の封鎖は「言論の自由」を縮ませている
自由とは何をやっても責任は問われない、という意味ではありませんよ
中日新聞は「公共の利益」という言葉を知らないらしい
嫌がっている人の所に踏み込んでいって宣伝を行うのは
迷惑以外の何物でもないだろう
32 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:04:50 ID:mCr+QJSy0
これは「他人の家の敷地に無断で侵入してまでビラを配るな」ってことで、
司法的判断としてはまったくの妥当な判断である。
ましてやこの坊主は、過去に何度も注意を受けており、住民が迷惑していた
のだから通報されたんだろう。弁解の余地など無い。
ましてや、公道上においてのビラ配りまで禁止された判決ではないのだから、
言論の自由などとは関係の無い話だ。
何とか双方の示談とかに出来なかったんデスかネ!?
34 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:04:53 ID:9sOjAcrA0
>>1玄関ホールには、【チラシやビラ配布のために立ち入ることを禁じた】張り紙があった。
つまり住民の意向無視してるってことだろ
35 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:05:39 ID:LMpT7xjF0
共産党員は全員逮捕しておけ。
36 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:05:40 ID:xCcYANsRO
この仕返しにネトウヨのビラも告発祭しよう。
>確かに僧侶は二〇〇四年、無断でマンション内に立ち入った
>チラシやビラ配布のために立ち入ることを禁じた張り紙があった
ビラの内容は全く関係無いし
マスゴミって頭おかしーんじゃねえの?
38 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:06:53 ID:33Exsd8q0
>>5 それとは違う、別件だから勘違いしないように
これで有罪はまずいだろう
39 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:07:54 ID:6hlccRRzO
中日新聞は朝日、毎日に次ぐ危険さだな
40 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:08:04 ID:5nOhC1ZGO
表現の自由関係無いだろw
頭がおかしいのか?
中日新聞の社長室もアポ無しでずかずか上がりこんでいいんだろう
表現の自由だし
その情報を取得する事を望んでいない人の、家・敷地に土足で踏み入る自由って何だ?大きなお世話だ
>ビラ配布は四十年以上も続けていたが、これまで苦情を言われたことはなかったという。
主張共々、まさに時代の流れに取り残されているのだと、まずは自覚しろよ、反省の色なしかよ
43 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:10:04 ID:E+HXugSaO
ビラ配布しただけで正月挟んで23日も拘留
おまけに即日家宅捜索までされている
どう考えても異常でしょ
何度も注意されてたとか平気で嘘吐く輩がここにも湧いてるみたいだが
不法侵入で逮捕だとしたら、法定選挙ビラでも同じ扱いになるんだよね。
法定選挙ビラは除くなんて規定はないよな?
衆院選で自民のネガキャンビラが入っていたけど、今後同じようなことが
あれば110番してOK?
40年以上やっていた→そんだけやったら逮捕されるだろJK=普通の感覚
40年以上やっていた→40年やってたのになんでいまさら=中日の感覚
そんなことより早くアベするがどこの公で使われたのか早く教えてくれよ中日
46 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:11:34 ID:xCcYANsRO
>>41 おまえヒノキ棒男になり、在日認定になるなよw
47 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:12:07 ID:gJePPjEh0
テメーの表現の自由ねーから!!
48 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:12:26 ID:KJ65EQ0aP
托鉢しても捕まる?
49 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:12:44 ID:yFVLc++I0
>宅配食品や不動産など、商業ビラがポストに投函(とうかん)されているのは日常的だ。
>これら生活に有用な商業ビラの配布も犯罪にあたるのか。そんな疑問もよぎる。
これ書いた奴は新聞とかニュースを全然見てないんだな。
住居侵入が問題になってるんであって、
道路から家のポストにビラを入れることなんか誰も問題にしてないぞw
50 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:13:37 ID:ZsM/8h31O
案の定、中日の援護射撃か(笑)
51 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:14:39 ID:tlj8IcnH0
こんな判決が出たらチャンコロ強盗団様の活動に支障がでちゃうだろ
52 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:15:06 ID:ZsfoaW8S0
分かってねーな
サヨクとかキモいんだよw
>>44 まずビラの投函禁止の張り紙しとかないと無理だよ
あと敷地に入らなくても投函できる位置にポストがあるのも無理だな
住居侵入は問えない
許可とって駅前でも路上でも配布すればいいのに
中日新聞、東京新聞では、反民主党ビラまきと言えば、
本社政治部の部屋内でビラまきさせてくれるのかw
新聞とその中に入ってる折込チラシは、契約に基づくモノだろうから別だろうな
個別に配って回ってるピザ屋チラシは、投函にリスクを伴う問題になるかもな
しかし、商業用の販促ビラと、アジビラを十把一絡げに表現の自由か
二次元は表現規制しろとかほざいておいてよくもまあ……
56 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:20:39 ID:R7gmcYHgO
共産党と言えば便衣兵だよな。
チベットでも僧侶の格好した人民解放軍が暴れまくってたが、成り済ましがうまいよ。
刑罰与えるほどの事やってないな......
58 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:21:47 ID:E+HXugSaO
ちなみに拘留一日につき5000円の罰金と換算するので
5万の罰金といっても実質支払い額はゼロなんだよね
拘留しすぎた13日分の差額支払ったりしてくれんのかねw
60 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:21:55 ID:p1QHsjBk0
f
61 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:23:45 ID:ZsfoaW8S0
サヨクって住居侵入するの好きだねw
62 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:24:35 ID:+gByOJYH0
坊主なのに共産党か
63 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:24:37 ID:E+HXugSaO
64 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:26:02 ID:t6Dtru0R0
あ?表現の自由とか言うなら新聞にスポンサーなんかとらずに自分の金で書いてみせろや
最高裁は違憲だと思うな。
66 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:26:26 ID:bN8u/ccoO
その辺でビラ巻くのは禁止されてねえんだよ。
67 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:27:08 ID:E+HXugSaO
共産党の副委員長まで務めた故・小笠原貞子さんは敬虔なクリスチャンだった
坊主が共産党なのはおかしいとか言ってるのは真性の馬鹿なんだろう
よし、中日新聞敷地内で中日社員の不祥事ビラ撒いても無罪だな
69 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:28:32 ID:ZF2v59Sc0
>>1 他人様の敷地に不法侵入してまで表現する必要はねえだろ。
合法的な手段で表現すりゃいいだろ。
新聞屋なら、不特定多数に意見を言うなら新聞の意見広告がお奨めですよ、ぐらい言えよwww
70 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:28:33 ID:FM7uZB180
>ビラ配布は四十年以上も続けていたが、これまで苦情を
>言われたことはなかったという。それほど悪質な犯罪なのか、疑問を覚える人もいるだろう。
ロリ画像の所持はこれまで違法ではなかったし、それほど悪質な犯罪ではないが
世間の風潮が変化すれば悪質視されるのと同じ。
71 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:30:14 ID:s671FizH0
立ち入った瞬間に、無条件で警察に捕まったわけではないだろう。
「住民の110番」の存在がミソだろ。
つまり、住民の支配下にあるスペースに無断で立ち入った上に、
その住民に110番を危険性を感じさせた。
罪の重さは軽いとしても、犯罪とされても仕方ないだろ…。
なるほど雰囲気で判断していいのか....
一審の裁判長を調べてみ
香ばしいから
74 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:32:17 ID:Rc9UEfF/0
マスコミの言う「表現の自由」とは、
「自分たちの表現のためなら他人の権利を侵害することも許される」という意味だから、
この件で抗議の声を上げるのも納得。
だったら架空の児童の権利侵害とかいうわけのわからない理由で二次を取り締まるなと
むしろ政治絡みだけじゃなく禁止だと書いてるのに勝手に侵入してビラ投函している業者を片っ端が取り締まれと。
住民の110番の他にも、ポイントがある。
この記事では、マンション1階玄関ホールのポストではなく、
部屋の前に行ったことが問題だと、最高裁が判断していることが、
はっきりとは書かれていない。
つまり、政治的表現の自由の下、
住民にメッセージを伝えることは、玄関ポストへの投函で実現できる。
それなのに、立ち入り禁止の張り紙無視で、
無断で部屋の前まで行って、110番されたんだ。
住民の平穏の方を重視する判断がなされても仕方ないだろ…。
78 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:37:55 ID:G6oTvqOqO
共産党員が敷地内に入ってきたら俺でも通報したくなるわ
79 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:38:59 ID:5nOhC1ZGO
>>44 勝手にすれば良いだろ
弁護士にでも相談しろ。
2chで相談とかw
80 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:39:09 ID:E+HXugSaO
通報した住人なる人物は最初は部屋にいた
投函の音に気付き共産ビラに憤慨した住人なる人物は
わざわざ共用廊下に出て階下まで投函した人物を捜索
僧侶はあなたが嫌なら今後は入れませんと言ったが即通報
パトカー5台警官10人以上が駆け付ける騒ぎになった
僧侶は警察の任意動向に応じ署で取り調べを受ける
「そろそろ帰ってもいいですか?」と尋ねたところこう告げられる
「あなたは既に逮捕されています」
これがことの流れ。恐いでしょ
81 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:39:25 ID:3mgq2/UH0
ただの不法侵入。表現の自由はまったく関係ないからwww
表現の自由なら、児ポ法も批判してみろよ、腰抜けwww
かってに立ち入ることと、表現の自由を混同するな
これからは郵送でやればいいだろ
83 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:40:00 ID:s671FizH0
>>78 層化や敵性の組織の人だったから通報したのか、
単に怪しい人相だったから通報したのかどちらなのかね?
そもそも、僧侶、兼、共産党員というのは有りなのかw
宗教はアヘンじゃないのかよw
84 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:41:48 ID:ZBYXFNM50
マンションに不法侵入するしか手段がないってのは表現の幅が狭いっすね
85 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:42:35 ID:K1cg5bf8O
>>70 >世間の風潮が変化すれば悪質視されるのと同じ。
むしろ立ちションなんと被る例だな。
立ちションは元から軽犯罪だったが以前は軽視されていた。
ビラ配布も元から不法侵入だったが今までは軽視されていた。
86 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:42:40 ID:pz4/nI6a0
87 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:43:02 ID:s671FizH0
>>80 >僧侶はあなたが嫌なら今後は入れませんと言ったが即通報
ここがポイントだろ。
「あんたがビラが嫌ならいれねーよ」ではなく、
「無断でこのマンションに入ることは二度としません」と言うべきだっただろ。
住居侵入の疑いで苦情を言われた状態で、
またマンションに入るかのような返答は悪質だろ。
最高裁偏ってるな。
この記事書いた記者んちのポストに
アーレフとかエホバとか真光とかのチラシが
毎日毎日1日も欠かすことなく投函されまくればいいのに
>>86 この共産党員は日蓮正宗なの?
層化と敵対する、層化の元母体だよね。
共産党員が多いのかな?
91 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:45:26 ID:E+HXugSaO
住居侵入の疑いじゃなくてビラまくのやめろと言われただけだよw
なんでそうお花畑な都合のいい解釈するのかね
93 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:48:35 ID:s671FizH0
>>91 「ビラをまくのを止めろ」という住民の主張の正当性は、
そこが住民達のマンションであることから来る。
その正当性には当然、従うべきなのに、
「貴方のところにビラはまかないが、またこのマンションには入る」
と宣言したら、問題が大きいに決まってるだろ。
94 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:50:00 ID:ewbbdJQN0
創価公明のビラが入ったら告訴していいってことだな。
で、逮捕しなかったら、監察扱いにすると。
95 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:50:21 ID:E+HXugSaO
なんで一住人の発言がマンション住人の総意になるんだよw
真性の馬鹿だろお前
97 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:51:44 ID:s671FizH0
>>67 いや、宗教について、精神を麻痺させて労働者を支配する道具と見て、
宗教はアヘンとして批判するのが、共産党の主張の一つの特徴だろ。
別に宗教化が共産党員でもかまわないけどさw
かつての主張は引っ込めたのかと思ったんだよw
共産党員がスレに湧いてると聞いて来まry
99 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:53:02 ID:pz4/nI6a0
>>83 スマソ。
調べてみたら真宗大谷派の住職だった。
100 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:54:19 ID:s671FizH0
>>95 「マンションの総意」は玄関ホールに書かれているじゃないか。
その総意と同じ方向性で、マンションの住人の一人として、
相手に入らないように求めているんだぞ。
それなのに、「貴方のところにビラは入れないけど、マンションには入ります」宣言。
相手の要求の根拠や、問題の本質を理解せず、
圧倒的に悪質で、不利な発言だろ…。
101 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:55:42 ID:DYvVbPFP0
宗教勧誘、宗教チラシお断りと書いてあって
入ってきたら層化終了だな
入らないで配ればいいのに手抜きするから
103 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:57:49 ID:ztcybLmn0
>>99 真宗ってのは反靖国などの左翼がけっこういるらしいよ。
実は戦前戦中、戦争や神道の国家神道化に一番熱心だったのが真宗関係者なんだが、
そういうのがある故にこそ戦後は逆の方に突っ走って、悪いのは全て靖国神社や神道だったということにしている。
105 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:00:19 ID:s671FizH0
>>103 宗教家として、左翼的なのは全然かまわないし、
平等を求める点で共通点もあって、不思議でもないんだけどさ。
宗教家であると同時に、入党までするのは、
その人の中で論理的に整理がついて両立するのかね。
106 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:01:00 ID:Uei4oM8+O
表現の自由と私有地への立ち入りは
107 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:03:04 ID:pz4/nI6a0
でもまあ罰金(住居侵入罪)5万程度で最高裁まで争うなんて、
この住職、馬鹿としか言いようがないわなww
しかも相手方の訴訟費用もはらわなくてはいけなくなったんだからwww
108 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:03:57 ID:BlfIqIct0
「早急に核武装しよう」 防衛省宿舎に侵入し、ビラを撒いた男逮捕
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1214905684 > 郵便受けにビラを配るため、防衛省宿舎の共有部分に侵入したとして、静岡県警御殿場署は1日、
>邸宅侵入の疑いで、住所不定、職業不詳 渡辺俊幸容疑者(44)を逮捕した。
>
> 調べでは、渡辺容疑者は5月21日、「早急に核武装しよう」などと書いたビラを郵便受けに入れるため、
>陸上自衛隊富士学校が管理する静岡県小山町の三宿舎の出入り口に侵入した疑い。
>
> 宿舎には、ビラなどの配布を禁止する注意書きがあった。同署は宿舎の郵便受けのあるスペースが、
>住居ではなく邸宅に該当するとして、邸宅侵入容疑を適用した。
>
> 同署は渡辺容疑者が単独で活動、計約150部のビラを配ったとみている。
>
>
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080701/crm0807011820027-n1.htm _,,......__
, '" ゙ヽ、/ヽ
. /. ',./ヽ
,' ,' /--ノi ハ -、イ-┘ ,...、 /
.| i レァ=、レ ,!=、リ| ._,ノ/`il /
.| .| .! ヒ丿 ヒj.イイ´ ハ il 上の事件のときは、東京新聞、毎日新聞はダンマリを決め込んでました。
.| .||''' r‐-ォ{ {:::{ V リ \
从ハ,'Vヘ'ェーooイ `衣√`ヾノ \
i Y::yヘ\,イ乍}
l !::::i:::Y´_/´
ノ! |;;;;;;;;:「
/:::|二|::::::i::l
/::::::{_,_i」::::l:::|
109 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:05:11 ID:fhtFZ93AO
立て看板のダッシュと言う会社はまだあるのか?
昔よくみたが
110 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:07:57 ID:ZdocFLa4O
>>1 オウム信者への死刑判決、特定の宗教への弾圧ではないか
111 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:08:30 ID:dVIy95YN0
中日も飛ばしてんなw
ビラ何てゴミをポストに入れられるみたいで迷惑なんですけど
112 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:08:39 ID:SSEDXDsf0
だーかーらー
ロビーにある集合ポストじゃなくて
戸別のボストに入れてる所を110番通報されて現行犯逮捕されてんだろ
完全に不審者じゃん
113 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:10:29 ID:Pzoybj2MO
じゃぁ、表現の自由って事で、社長室にビラ配りに行こうぜ
死体水イオンの不買運動のチラシを社員の家のポストに入れていたらどうなるか?
答えは明白。
116 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:12:55 ID:ZdocFLa4O
>>107 むしろ本望だろ
こういう奴らは権力と戦うの好きだから
これだけ話題になってるんだからカンパで訴訟費用なんか余裕
迷惑メールみたいなもんだろ
118 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:17:02 ID:BLplBnat0
断ってもお試し版とか勝手に配っている中日新聞ですもの
あれ、訴えられたらまずいんだろwwww
119 :
カミヤママスオは押し紙のネ申:2009/12/01(火) 11:17:42 ID:WOLr+9da0
>>1 問題点の区分けが出来ない、日本語に不自由な羽織ゴロがいることに寒心するわw
表現するのは勝手だが、無断でビラまくのは迷惑この上ない
表現ねえ。
つまり街頭手渡しでは受け取ってもらえないビラを不法侵入して郵便受けにつっこむ
パフォーマンスアートであると
122 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:21:58 ID:pz4/nI6a0
>>116 >>むしろ本望だろ
そうだなwww
でもカンパで訴訟費用払えないだろ
しかも共産党は腐るほど金持ってるけど、金持ちほどケチだから、
こいつ一人の全額自己負担だろこれwww
トカゲの尻尾切りだよ
123 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:25:51 ID:xCoqmKQdO
表現の自由より財産権だろ。
自分の建物にビラ入れるために入ってくれるなと言えない社会なんておかしいだろ。
124 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:32:19 ID:ZsM/8h31O
壺が〜
創価が〜
アカがヒーヒー喚く様を見るのは気持ちがええのう。
125 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:33:45 ID:7zQbtKJo0
建物に侵入しビラ突っ込んでいくしか方法がないわけじゃないでしょ
他人の権利を侵害しない表現方法で頑張ってもらえばいいと思います
縮こまるんじゃなく、拡大解釈で突出してた部分がヘシ折られただけっしょ
これに限らず槍のように用いてたら、そりゃ払いのけられたり、反撃喰らったりするわさ
127 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:34:43 ID:n5sSP4Wi0
人に迷惑かけんなという話じゃないの
表現の自由とかやめろよ
この前捏造コピペ爆撃のあげく運営まで荒らして規制された誰かさん達と全く同じ言い訳だな
じゃあお前んとこの家にスプレーでうんこ書かれても表現の自由なんだな
131 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:46:18 ID:rMpwqqKqP
表現の自由とか・・口腐ってんじゃねーの
132 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:51:06 ID:8m7ZOnLX0
中日新聞の社宅に夜な夜な特攻服を着た男たちが出入りし、「天誅」と書いたビラを
ドアポストに入れて行く、退去を求めても応じず「偏向報道について話し合おう」と言う。
そんな行為が罰せられない社会がお望みらしい。
無差別にビラを撒くのはエコじゃないな
表現の自由、報道の自由、報道しない自由、偏向の自由、捏造の自由、倒産の自由。さよならマスゴミ。
135 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:55:48 ID:LG1+KCLD0
136 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:58:54 ID:ubOAqIS0O
んじゃー中日新聞社にビラ配りに入ってもいいんだよね?
強盗やレイプ目的の他人が玄関ホールに入って住居侵入罪にならないの?
不審者がビラもってれば小学校とかの玄関まで入ってもセーフなんかい?
137 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:05:06 ID:tipEbov2O
表現の自由を振りかざせば不法侵入が許されると考える中日新聞。
じゃあ、ビラを携えれば中日社屋には出入り自由なんだ。
138 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:43:01 ID:V22F00AY0
ごみ新聞が
エコじゃないんだよ
139 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:47:44 ID:psuVHnDZO
日記を紙面に載せるのも表現か?
用無いから早く潰れろよ。
140 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:30:58 ID:FM7uZB180
>ID:E+HXugSaO
一言でいえば、共産党は嫌われているという事だよ。
苦情いわなきゃ許可したことになるのか
>>1 保守言論を封殺しようとしているカスゴミが大声でいえるのか?
143 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:48:46 ID:nHTaQvrv0
144 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:26:07 ID:ttl0kB9t0
誰か政党ビラの束持って、中日新聞の社屋に配りに行けよ。
「表現の自由」を主張すれば進入し放題らしいからさwww
そうかなあ
146 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:35:46 ID:yNbboDGY0
革命思想のためなら
住居不法侵入も無罪
器物損壊も無罪
強盗も無罪
殺人も無罪
これがアカの思想
革命無罪
この坊主が共産党員だからブサヨマスゴミは必死に擁護しているのであって、
右翼だったら逆に叩いてるだろw
148 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:20:31 ID:nadbYVVO0
何しようと勝手だが、人の家に入ってくるなよ
149 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:27:34 ID:DURrtRhC0
>>122 幹部は金持ち
末端はヒーヒー
踊らされてるのにも気付かない馬鹿だから、逮捕されても武勇伝かもね
150 :
名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 07:53:14 ID:I3xU+QaY0
>>1 二枚舌だなぁ
右派が教育に口出しするな!!!と作る会の教科書非難しまくってたのは
おまえらじゃねえか。
朝鮮右翼のマスコミさん
厨日の社屋、役員、社員の自宅には
政党ビラ配布が目的である場合、
侵入し放題ということでいいですか?>>厨日
152 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:45:30 ID:07zJNQpd0
つうかついでにDMも規制して欲しい。
ゴミになるだけだし迷惑。
153 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:16:25 ID:oozJre0m0
同じ事を右翼団体がやったら果たしてこういった論調は出てきたであろうか?
まさしく中立であるべき言論の自由が保障されている報道機関が
結局は自分達の思想に都合のいいようにしか報道していないという
現実は、結果として自由が保障されていても未熟な報道機関しか存在していない
日本の現状を晒してしまっている。
154 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 08:22:06 ID:Cb7a7pzMO
代わりに防犯が生き生き
一部の新聞がいくら遠吠えしたところで最高裁が結論出してるから
157 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 02:39:19 ID:xIEHJfH70
悪口と批判しかない共産から中傷ビラ取り上げたら何も残らんじゃん
158 :
名無しさん@十周年:
住民の反感をかう様な配り方をしたら、
肝心の「表現」を読んで貰えなくなるだろうに。
それとも中日新聞にとっては、
配る事自体が「表現」なのかね。