【政治】鳩山首相、円高対策「迅速に手を打たなければならない」
1 :
出世ウホφ ★ :
2009/11/30(月) 18:25:18 ID:???0
(・∀・)イイ!!
いまさら
○○しなければならない ・・・そのご○○が出てきたためしがない、それが鳩山政権
5 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:26:15 ID:nI1KAtxsO
(´・ω・`)バカだろ
6 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:26:35 ID:c2QIrqu80
政権交代すると景気が良くなるらしいですよ?
おせーよ!
8 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:26:41 ID:XR2r93r00
「ければならない」 いい加減うぜえ
9 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:26:51 ID:QlTlmNfU0
だけど嘘なんだよ
10 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:27:02 ID:7f0BTjzaO
やるよ、やるって んだよ!うるせぇな! 明日やるって言ってんだろうが!
11 :
ぽぽ山 :2009/11/30(月) 18:27:06 ID:L3wqenVh0
ママン!! FX仕込みおkだお 後は上がるだけ♪
12 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:27:07 ID:R4WM/6Ad0
こいつパーだな 自分の心配で政治なんかどうでもよくなってる感じだな しゃべることが毎日一般人からずれていくわ
13 :
ハト ◆Q2V5c7d.nc :2009/11/30(月) 18:27:07 ID:aU/U/ZptO
>>1 当たり前だ馬鹿山
馬鹿をひけらかしたいのか?
15 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:27:26 ID:Bg2uFBRx0
ノ´⌒`ヽ . γ⌒´ \ . // ""´ ⌒ \ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .i / (。)` ´(°) i ) < 円高?よくわからない… i (__人__) i,/, \_____ l |r┬-| | \ lヾl::ノl / > しwノl < ∪
16 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:27:43 ID:0MLbZzof0
思って口にする前に行動しろよ。兄貴に怒鳴られるぞ
17 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:28:21 ID:Gji8hH7M0
>【政治】鳩山首相、円高対策「迅速に手を打たなければならない」 九月の末の時点で思い付けや。
18 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:28:33 ID:aKnCJ7Rl0
本当に自分では何もできない何も決められない中身のない奴だな さっさと行動で示せよ
19 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:28:47 ID:ywV63pUZ0
いまさら何を言ってるの このバカ総理は
方法はこれから考える
21 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:29:26 ID:+F+CJWzC0
コイツが迅速にやるべき事は、罪を償うことだと思うが…
迅速
今までも言うだけで対策が出てきたためしがないのだが・・・・。
対策は次の選挙まで待って
迅速って言葉知ってんのかこの脱税は
26 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:30:12 ID:YdH7Cxtg0
子供手当て9億円
27 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:30:16 ID:PB/NVHyH0
補正予算での円高対策って、何だよ? 素っ頓狂なこと言ってんなよ 市場対話も出来ない無能の烙印を押されてお終いだろ
28 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:31:19 ID:8Tbd1lrHO
財務大臣は何があっても静観してくれてるから大丈夫w
29 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:31:21 ID:U7Elh4zEO
今言ってる時点で迅速でもなんでもない
実際手を打つのはいつ頃になるやら
きっと迅速に見守るんだよ
70円台見えてきたらしいな。この無能どもが。。。
34 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:32:46 ID:yJ8vB8Y0O
頑張れよ 犯罪者鳩山(b'3`) お前が頑張ったら支持率100%になるかもよww 金をばら蒔き、何もしない犯罪者で 嫁と飯ばかり食ってて この支持率なんだ 頑張って目指せよ 支持率100% wwwwwwww
35 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:33:08 ID:m02ewvbvO
迅速って事は来年だな
36 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:33:46 ID:nfOwG8IMO
今頃何言ってんだこの脱税は
米国債売ったらしいじゃん、期待してる とりあえず脳なしの爺の解雇から始めようぜ
38 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:34:04 ID:AC1AQ6IgO
今ドル買ったら儲かる?
39 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:34:17 ID:d51Zsuv+O
最早手遅れ 能無し
>>1 なんかこいつの言葉聞いてるだけでむかついてくるな
腰を上げるのが遅いよ
42 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:35:10 ID:TYWndoEz0
おいおい 今、40pip吹き上げたぞ!!!!!
43 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:35:15 ID:SZ/zEkYu0
「迅速というものがいつだかわからない」
('A`)q□ 昨晩のおかずを何にしようか悩んでるようなもんだな。 (へへ
45 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:35:31 ID:RVR/3zEx0
表ではこう言ってるが裏では必死に自分の資産を 動かしてるんだろうなw円高で儲けるために
46 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:35:53 ID:TRQlhdJa0
やるやる詐欺うぜー
市場最低の内閣! 首相!辞任が円高対策、景気対策では!! コイツ、本気でFXで儲けようと思ってないか?
迅速に見守るんですね わかります
外為会計による為替介入はしないって宣言してるようなものなの?
50 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:36:19 ID:HQjtjUovO
ポッポにとっての「迅速」の意味は「時期は未定」ということですw
51 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:36:36 ID:pJ3JbuH+O
今更(笑) こいつ休み過ぎ。
52 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:37:00 ID:JhSsS8mL0
今頃かよーーーー
53 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:37:04 ID:p4SYwSimO
少しは仕事しろ
54 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:37:18 ID:qY6xl0ZH0
55 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:37:20 ID:MPxPcbJx0
おせーよ
迅速に社会復帰しなければならない 言うだけなら俺でもできるぜ
57 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:37:35 ID:8byl5iCW0
しなければならないとの思いは伝えたが、するとは言ってない
58 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:37:37 ID:pVrpSgQDO
これって今に始まった事じゃないだろ ポッポ何やってんだよ
自民党信者よ、これだけは覚えておけ。 脱税や景気悪化で民主の評価が下がっただけで、自民の評価が上がったわけじゃない。 ・漢字の読み間違い ・カップラーメン ・ホッケの煮付け ・ボールペンのキャップ ・バー通い ・酒 ・絆創膏 ・給付金を貰うか貰わないかの迷走 ・母親の命日に墓参りをして人気取り ・娘の誕生日にステーキをご馳走する ・口が曲がっている ・世襲議員 どれひとつとして、我ら国民は決して麻生政権を忘れていない。 国民は、絶対に麻生を許さない。
60 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:38:06 ID:Sfj8fKhUO
まず財務相更迭だな。 で、首相辞任と。
61 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:38:12 ID:MfMXKtab0
政権交代したんだから、これが日本にとっていい状況なんでしょ? 民主党支持者のみなさんにとっては。
お前が打つの手ではなく 頭を打て 机の角で
よっしゃあ! ミンス党が言ってた最大の景気対策 政権交代の出番ですね!
64 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:39:03 ID:kHkuEO1PO
すでに迅速じゃねぇ
65 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:39:10 ID:0It2/Cr00
今までずっとスルーしてきたのに ドバイショックという責任転嫁出来る状況が出来たら 急に対策とか言い出したなw
いまさら迅速とかwwwwわらた
67 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:39:27 ID:n3gmyWmk0
>迅速に手を打たなければならない 記者団に向かって言うな! 内閣に向かって言え!
68 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:39:36 ID:qY6xl0ZH0
介入ってすごいな。 初めて見たよ。
1か月遅れてるw
>>59 寒くなってきましたから、暖かくして釣りを楽しんでくださいね。
余計なことするなよ、俺の利益が・・・
迅速にやるんなら、藤井財務大臣を切ってしまえ。 大体、こいつは細川政権でも大蔵大臣やって、株価7000円まで下げた 張本人だぜ。 それだけでも、株価が上がるよ。
73 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:40:08 ID:naylJ6/ZO
円高株安にして韓国による日本企業の M&Aが終わったらなんでしょ? 売国さんは
74 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:40:27 ID:kp/BnwKA0
えっ
75 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:40:33 ID:DpVR0lR00
具体的にどうするのかさえ言わないところは、 自民党と変わっていないな。
76 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:41:15 ID:ezRvdMiX0
介入きた
お前ら内閣の人間は、迅速に対応『した』なら使っていい。
78 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:41:26 ID:HQjtjUovO
>>59 ?????
なんだかたくさん並んでるが、何が悪いんだ
犯罪や疑惑が一つもないじゃないか?
79 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:41:31 ID:nQlPM/LAO
自民党政権だと この不況は無かったw
、z=ニ三三ニヽ、 ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ / ̄ ̄\ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi / U \ lミ{ ニ == 二 lミ| |:::::: U | {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ お灸すえて楽しかったんだろ。 |::::::::::: U | {t! ィ・= r・=, !3l しかもまだおまえらが6割支持だって? .|:::::::::::::: U | `!、 , イ_ _ヘ l‐' だったら円高株安でもいいんじゃね。 |:::::::::::::: } Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、 ヽ:::::::::::::: U } ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ ヽ:::::::::: ノ /、 |l`ー‐´ / / -‐ { /:::::::::: く / l l |/__|// /  ̄ / _____ |::情報弱者 / l l l/ |/ / /
81 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:42:08 ID:RfgPV65v0
どうせ嘘だろ?w 嘘つきじゃなかったら、口はいいからサッサとやれよ!! 脱税総理
はいはい、口だけ口だけ 言うはただw
ドバイショックは一段落したそうだけど、今まで放置してきてなぜいまさら迅速?
85 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:42:52 ID:hgbMKm7HO
迅速にって…他国はとっくにスタートしてるんだが
86 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:43:20 ID:bkPIIkUY0
毎日失言、毎日他人事で だんだん失言慣れ、無策慣れしてきた。 小泉時代に話題になった自己責任を自覚しろって事か?
87 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:43:31 ID:zME3lk8N0
内閣総辞職、衆議院総選挙を即時実施しますと公言、実施すれば すぐに円高株安なんて解消するよ。
88 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:43:43 ID:SwqnMiC60
too late
だから、円「独歩高」は止められないんだってばっ。日本は債権国であり、また円は元とも連動しているから。
■実は、日本は膨大な金額の対外資産を有しています。
2007年末時点で、日本の対外資産の総額はなんと610兆円!
(※)対外負債は約360兆円あるため、負債を差し引いた対外純資産は250兆円。
これほど巨額の対外資産を有している国は、他にありません。
日本は世界でズバ抜けた金額の対外資産を有する国、つまり債権国なのです。
“危機”が訪れた局面では、債権国の優位性が高まり、債務国から債権国へのマネーフローが発生しやすくなります。
ただ今後は・・・、
日本には「対外資産」という点で強みはあるものの、「景気(経済成長率)」も「財政状態」も「金利水準」も「経済自由度」も諸外国に劣っています。
世界経済が危機から脱したときには、凄まじい勢いでマネーが逆流する可能性もあるのかもしれません。
■参考
◆なぜ円高になったの? 大不況の日本の通貨 円が買われた理由 対外資産・負債(債権・債務)と為替の関係:為替王
【コラム】日本経済の最悪のシナリオ…「中国元・米ドル同時安」という悪夢(MONEYzine)[09/08/20]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1251038202/ ■中国元と米ドルが同時に安くなるということは、多くの国で自国の通貨高を意味します。
中国は自国通貨安を認められ、その他の国は自国通貨高を求められるという何とも不公平な状態になっています。
■日本にとっては悪夢のシナリオ
中国元・米ドル同時安は、実は日本にとって悪夢のシナリオです。中国元高を一番必要としていた国は、実は日本だったからです。
製造業の競争力を左右する要素で、日本と中国の一番の違いである「人件費」の差は、
中国経済の成長に伴って、賃金の改定と「円安、中国元高」という為替レートの修正により収斂していくはずのものでした。
ところがサブプライム危機以降、「円高、中国元安」と正反対のことが起きています。
この現象は、中国の輸出産業が救われる代わりに、日本の輸出産業が被害を受けるということを意味します。
米国と中国が手を結ぶことにより、今現在一番の痛手を受けているのが日本なのです。
90 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:43:53 ID:ngnxQkWH0
日本が海外資産を格安で吸収するにはいい条件だ 輸出関連企業は気合で1ドル10円まで耐えろ
91 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:43:54 ID:POAbfTwNO
迅速に何をするか具体策を語らないと市場は反応しないのだよ。
92 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:44:01 ID:M17vLbP/O
これから、国民の皆さまの声を聞きながら… 悠長過ぎるw
93 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:44:12 ID:Uyc6GC/NO
でも藤井は動かず、白川は承認しない。 で、どうやって経済対策するって?
94 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:44:15 ID:7IvYehWHO
ぽっぽの場合はやると言っときながらやらないか、 やりはするけど追い撃ちかけそうだからイヤなんだよね
95 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:45:01 ID:eFlbyT+DO
いつの発言だよ。
96 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:45:27 ID:bb6vNw/hO
迅速に『来年』円高対策をするんですかwww 来年まであと何日あると考えているんだかwww
【為替】市況-円、急落-2 (更新:11/30 18:38) 菅国家戦略担当相のコメントは「円高への歯止めなど、 3点の方向性を了承」だが、海外向けに配信された英文では 「Governmen agrees to cooperate with Bank of Japan as much as possible (政府は日銀と可能な限り協力する事で一致)」とされており、 これが”為替介入容認か?”と拡大解釈された。 ドル/円 86.50-55
98 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:45:41 ID:3G3lkBSzO
こんなてきとーな内閣ははじめて見た
99 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:45:54 ID:miYV3zGSO
てか明らかに底ぶち抜いてますから!
100 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:46:23 ID:JA/bIY1/0
2次補正の報道がでたら株価爆上げしたな さすが投資家は素早いよ
101 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:46:28 ID:Va1XBfkK0
円高って昨日今日はじまったことではないんだけど・・ まさか、今から対策考えるわけじゃあるまいな。
「円高が悪いことだとは思わない」とか言ってなかったっけ? 何いってんのこいつ? また個人の感想をのべただけで実際の政策ではありませんか?
103 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:46:36 ID:stlg5VKG0
はやくやれ、馬鹿。お前は評論家じゃねーぞ、ボケ。 日本で唯一最大の意思決定権者だぞ。くそ、誰が選んだんだよ!
104 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:46:46 ID:ykUhPxLsO
さすが脱税無能総理 、今日も平常運転中
106 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:46:53 ID:peNPShZN0
さっさと辞任しろ、そうすれば市場は不安材料が減って株価上がるから。
107 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:47:36 ID:EqcnbTk+0
最大な経済対策、 藤井とおまえさんが速やか内閣から消え失せることだ
実行するのは自分だってことにそろそろ気づいてほしい…
109 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:47:57 ID:t57y6Wt/0
>>68 介入するかも、って報道に海外勢が反応しただけ
112 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:48:28 ID:YbSfB6hf0
少し為替介入あったんかなと思うほど少し動いたな6時半過ぎに。
金融対策ホントいいからさ 経済対策をやってくれよ、直接刺激を全部削ってさなにやってるのよ
114 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:48:31 ID:y4naqko60
ただの口先介入だろう 実際の介入が難しいことは、日銀は良く分かってるはず・・・ 円高は当面不可避だよ。問題はオバマ政権の経済運営の失敗にある。
115 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:48:38 ID:YAKTzfWMO
鳩「こうした時は迅速に手を打たなければならない、ので手は打たない」
116 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:48:47 ID:IzNqZE5n0
いいか、はとやま (゚д゚ ) (| y |) 二つあわせると □ ( ゚д゚) 玉 \/| y |\/ ( ゚д゚) 国 (\/\/ く 何 / ー' て | が .| ノ´⌒`ヽ_ ) よ な 国 ( | ク | /⌒´ \ヽ く ん と ( | ニ .| // ""´ ⌒\ ).| わ だ い. | ) だ | i / ⌒ ⌒ i ).| か か う | ノ. よ ( i::: (・ )` ´( ・) i,/ | ら も (  ̄`v-√ l:: (__人_) | | な の | _人_人_/ト|::: |r┬-| | | い が | ). オ ク (|: | | | |、 ノ ! ! / | ラ .ン |ヽ `ー' / \´つ ..ィ'!ヽ /`Y´ | ァ .ニ { ) / | ァ し ゝ ) ろ( へwへイ
117 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:48:55 ID:bkPIIkUY0
>>102 ブランドモノが安くなる。
国民は、パンが食べられ無いなら、ケーキを食べればいい。
118 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:49:17 ID:C/sJ6XXFO
民主は時空まで歪んでんだろ。 3ヶ月遅い。
何をどうやるかは知らないが、早くやれよwww
120 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:49:58 ID:M17vLbP/O
何も対処しないって手も、対処法の一つ♪
121 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:50:00 ID:fgjUf8zfO
鳩「とりあえず格好いいので言ってみただけです」
122 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:50:06 ID:8Wzlvpmd0
迅速って最近意味が変わったの?
で、なにやんだよ 何がちゃんと見ていかなければだ お前が現実を正視しろ いいからさっさと逮捕されろよ
124 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:50:22 ID:4vtrVkH60
これ、いつの話? 昨日今日の話じゃないよね?じゃないよね?? 昨日今日で思い直したなら、政権運営やめてよ。まじに
125 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:50:43 ID:el/olIiYO
おせぇんだよ、夫婦揃ってイカレポンチが…
127 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:50:49 ID:ngnxQkWH0
迅速という名の牛歩戦術
128 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:51:02 ID:0G0XUw31O
政権交代こそ最高の景気対策! 新人議員でも口滑らしてくんねーかな
とりあえず焦点合わせた顔で話せよ
130 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:51:41 ID:HQjtjUovO
迅速に手を打てなかったので、焦らずにどんな手が打てるのかをこれから検討します
131 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:51:42 ID:2lqfrmhx0
脱税した金で外食三昧の男が今更何を言ってるんだ? 今辞めろ 直ぐ辞めろ 即辞めろ
132 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:51:48 ID:bkPIIkUY0
133 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:51:49 ID:pLrAHpEF0
一番簡単な円高対策は藤井と白川のクビを切ること、物理的に
134 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:52:04 ID:Ml9Idj9N0
もう打ってないと駄目だろw 今の時点でこんなこと言って大丈夫か?
135 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:52:36 ID:JXFDK61MO
136 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:52:42 ID:NXf0Aq9fO
おい、鳩山 イメージプレーじゃ本番はできねぇんだよ。 きっちり妊娠するくらいの政策を出さなきゃ二番底よりも恐ろしいことになりかねん。
137 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:52:47 ID:fcRy3rdY0
で、何すんのよ 見守るの?w
>>116 \ r エ__ェ ヾ | 何がクニだよ・・・ |
ク | /´  ̄ `ノj` 、ヽ _______/
ン | ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)|/
ニ | i / ― ―ヽl
し | !゙ 〈●〉 ` ´ 〈●〉i!ノ´⌒ヽ
ろ > | ///(__人_)///| \
オ | \ `ー' / ⌒\ )___.,ノ⌒γ⌒'ヽ
ラ | | (◎) (◎)ヽ ⌒ | ) .|
・ | | | 。)´(。 ) !,/ /
・ | | |ヽ__ γ(ノ、_) __ノ / / ノ_
・/ ノ∪(__`(i) -' ノ (___ノヽ____人´ j
139 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:52:50 ID:8Wzlvpmd0
140 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:52:54 ID:EqcnbTk+0
>>119 まず第2次補正予算の財源から考えるw あと2回ぐらい仕分けやっても足りないかとw
さぁ、また埋蔵金探しの旅だろうw
在日ブサヨ民団さんも早く助けてやれよw
141 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:53:05 ID:FS+rVPK3O
明日できる事は、今日しない! 鳩よ信念を感じるよ!
142 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:53:13 ID:inyyB86DO
次期ポストは荻原ひろこですか
144 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:53:21 ID:f3yipUfTO
鳩山「円高対策として輸出企業への支援をおこないます。」 ↑↑↑↑↑ 円高に歯止めを掛けるわけじゃないのかwww
鳩山の言う迅速って、来年の事か? もうやだ、このキチガイ。
友 愛 超 人 / ̄ ̄ ヽ, / ', {0} /¨`ヽ {0}', l ヽ._.ノ ', リ `ー'′ ' ,,.ィ'''フ''''=く `ヽr''"`ヽ、ヽ、 ,r'"´ ノ" )=、., ,,..ィ'"´i ヽ、 ( ノ ´ ̄ `Y"´ i ) __,,.. レ _,,,,、 j、、 r''ヽ. ,.ィ'''i" J ,,.ィ'"~ `'ヲ''ー-、ノ、 ヽ、 / ,,.イ')'" 人 ,,l、 ノt ) `ヽヽ / / / `ゝ、 人 ,,イ jt、 ヽ i f , ノ /、 `ー--;::-ニ"_,ゝ=---‐''" ノ ヽ、 ヽ t、、 )' f ノ ヽ、 r 、 f" `i´ ̄` Y `ヽ / ゝ-,ヲ''' ) . ( ,.ィ''ーr"~ ヽj ミi ! j' | / ,r" ft ノ、,ノ ヽ, `i 、〉、.__,人,___,..イ、,i" j'' ( ,ノ j ( t、 l i ヽf Y ,j,. ,/ ) ,.イ´ ノ fヽ ヽ、 l l ヽ、 .| ノ ,. / ,.イ '"ノ ノ t i l、. t l 、j`ー‐‐'`ー="レ' j' // / ,/ / ―― |  ̄ ̄ ̄| . ̄ ̄ ̄| ―― | /| | | \__/ | | __/ ___| \ __/
夏休みの宿題やってない小学生みたいだな。
149 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:54:51 ID:RGVd1ZH6O
政権交代こそが一番の景気対策 まさか今になって事実になるとはw
150 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:55:24 ID:Wy4JQB6qO
今の時点で既に『迅速』じゃないんだ。
151 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:55:32 ID:jMfB6K7VO
…いや、お前がやるんだよ、お前が。 「対策するべきだ」なんて言っていていいのは野党だけだ。 「対策した」なら言っていい。
152 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:55:43 ID:ngnxQkWH0
>>132 おまい、なぜそれを知っているんだ?
このスレでそれ知っているのおれだけかと思っていた
ポッポの言う円高対策は為替介入でなく、円高でボロボロになった 企業に手当てをする意味だと見えるけど。
154 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:56:35 ID:BI0tT8hZ0
今さらwww
155 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:56:35 ID:ywZYrCGL0
じ・…ん…そ………く…?
156 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:56:40 ID:LHZ6tw7j0
今の時点で崩壊だろ
157 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:57:01 ID:pLrAHpEF0
そもそも自分達で必死に円高誘導しておいて実際円高になったら「円高対策しなくちゃ」って 頭イカれてんのか馬鹿
158 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:57:01 ID:+1o7gOVQO
>迅速に手を打たなければならない ↑何で他人事みたいに言ってんだよ てめーが何とかするんだよ
159 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:57:13 ID:/9dz8toX0
日本そのものに円を上げる要因があるわけでも無いし 日銀がちょこっと素振りみせるだけでこんなに反応すんのに 見守りオールスターズの御蔭で散々だな・・
亀井国民新党代表 (更新:11/30 18:50) 金融緩和策、出来ることないか日銀が現在検討しているだろう
161 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:57:45 ID:3U2p7le2O
「政権交代こそが最大の景気対策!」 っと云うわけで、さっさと辞任汁w この脱税野郎
162 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:58:10 ID:o6XhfuF50
163 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:58:15 ID:W9GNKy4xO
見守るんですねわかります
164 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:58:50 ID:XD5EvUd9O
笑ったわあ
菅国家戦略担当大臣って、韓国化戦略担当大臣に聞こえる
166 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:00:14 ID:o6XhfuF50
口だけ総理 麻生に土下座して総理代わってもらえよ
168 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:00:59 ID:EqcnbTk+0
なーに、まだ支持率高いから、あせる必要がないじゃありませんかw ポッポw
とっくに迅速でない件について
今日は日経上がったから、昨夜の会合の効果はあったと自画自賛してるんじゃないの?
171 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:01:47 ID:8MJbXUtq0
やることが3か月遅いわ
172 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:02:17 ID:VQCHrIKmO
173 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:02:37 ID:PXljI8og0
┌──────────────────────―─―┐ │ ノ´⌒`ヽ | │ γ⌒´ \ | │ .// ""´ ⌒\ ) | │ .i / \ / i ) | │ i (・ )` ´( ・) i,/ | │ l (__人_). | | │ \ `ー' / | │ (( ( つ ヽ、 | │ 〉 とノ ) )) | | (__ノ^(_) | │ .| │ しばらくお待ちください .| │ ..............................考え中 | │ | | | | | └───────────────────────――┘
とっとと財政出動して金ばらまいてインフレ誘導しやがれ。
175 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:03:34 ID:EqcnbTk+0
いいの、在日ブサヨ民団さん、ネウヨらが暴れてるよw
176 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:03:44 ID:WV/0U0AL0
この政権は,見直しあるいは計画を立てただけで8割方完了したと思ってる節があるよな。 実際は、見直ししたところで物事の3分の1も進んでないのに。
177 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:03:44 ID:20mPL4at0
え〜と?
「ではただ今より、迅速経済対策準備会議発足に向けた予備会議の発足準備会を開催したいと・・・」 「議長、藤井大臣がまた円高を容認するような発言を・・・」 「え、マジで? え〜、では一旦延期して、次の会合は、え〜、2週間後に!」
179 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:03:59 ID:wsltt+HR0
円高対策に補正予算って、いくらやっても意味ないだろ。 藤井をクビにすること。 これで解決するのに。
180 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:04:38 ID:JyjSrbO20
9月2日に「今年の夏休みの宿題は早めに終わらせる」と誓うレベル。
/ \ / ', / ', l ノ\ /ヽ ! | | |`iー―r――‐i´| l | | / ヽ | /ヽ | ―‐ 、 `ー'´ , ― | /ヽ | 「ヽ| ⌒o、`ー} {‐'´,o⌒ | /^| l l| `==' ミ 彡`==′ |{ | ', l| |l / \」 ,〈` ´〉、 L/ ',:::::. / `^ー^´ ヽ .:: / だから!遅すぎたと言ってるんだ!! |::::: /エエエエエヽ .::::::| _∧:::: [{ }] .::::∧_ // ハ:::. [{ }] .::::/ヽハ \ __, -‐< / ! ヽ::. ヾエエエエク .:, ′| ', >‐-、__ ―‐/ / (⌒) 〉,′ U \_________/ ! ',〈 (⌒) ヽヽ- /__∠_ム-−‐'7 ′ | \__/ | Vヽー― 、}_ / i | /::::::::ヽ l |
182 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:05:45 ID:NnPl6Ic2O
鳩山は今まで何やってたんだw あ、韓流俳優と飯食ってたなww
>>180 心の中で誓うならまだしも、堂々と先生に言ってそれで言い逃れ出来ると思ってるレベル。
見守るのか迅速に手を打つのか 内閣で意思を統一してから外に向かってしゃべって欲しい 無責任な野党時代ではないんだから
185 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:08:16 ID:FJpRveS30
ドルがまた上がっている。
186 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:08:39 ID:8Wzlvpmd0
>>184 γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i ) 迅速に見守ります!
i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_) | キリッ
\ `ー' /
野党の頃から具体的にどうやるのかをいってくれない。
189 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:09:55 ID:MhmvdPsuO
口だけ番丁 自分は動かない 自分は脱税しながらキチガイ嫁と遊んで豪華外食三昧の日々 来月も日本が瀕死なのにインドネシアの民主化を見学するために キチガイ嫁と税金を使って豪遊お出かけです
190 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:10:05 ID:xY3JY7vA0
マザーファッカーMrハトヤマ! お前が議員辞職するのが一番の対策だぜw
「○○しなくてはならない」といって、現実に何かやった試しはあるのだろうか? ・・・・という疑問を抱かずにはいられない。
192 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:11:55 ID:HJ9MoW+Z0
>迅速に手を打たなければならない で、誰が手を打つのかな?w お前や、お前しかおらんやろ。
原告団が自民に謝意 肝炎対策基本法が成立したことを受けて、 薬害肝炎訴訟の原告団の代表が自民党の谷垣総裁らと面会し、 「自民党の協力なくしては、ここまで来られなかった」と述べ、 これまでの支援に謝意を伝えました。 BY NHK いいニュースだな〜
194 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:12:32 ID:Oc5w8wq1O
ぽっぽが辞任すれば好転するのに
195 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:13:51 ID:raCX4koy0
196 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:14:02 ID:145Wn3JBO
為替対策に予算組むって…? 日銀砲のための予算乗せたりすんのか?
>>187 ネトウヨ乙。
野党時代の鳩山さんは立派だったぞ。
秘書の問題は責任をとって辞職するって言ってるじゃないか。
ただその対応が(鳩山語で)迅速なだけだよ
198 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:14:12 ID:4pvef3ve0
今日の国会中継見てたけど、鳩山はマジでやばいよ 答弁では最初のひと言が必ずどもるし、声も蚊が鳴くような覇気が感じられない。 質問者の視線から常に逃げようとしてるし、目も虚ろ。 動作も緩慢。 間違いなく鬱病の初期段階だな
199 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:14:29 ID:M17vLbP/O
迅速に「見守る」という手を打つ!┓( ̄∇ ̄;)┏
200 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:14:33 ID:QCnSx9imO
鳩糞(鼻糞をほじり欠伸をしながら) 「迅速に手を打たなければならない。ふぁ〜あ…」 藤井「為替介入なんてしないよ〜ん!」 何で、こんなヘンな奴らがいるんだ?
201 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:14:33 ID:KsMF1acl0
誰が見たって、もう遅すぎるのに「迅速」は無いだろう。 漢字の意味がわからないのは、漢字が読めないよりずっと非道い。
202 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:14:48 ID:y4naqko60
確かに日銀が介入すれば、すぐに市場は反応するだろうけど、 問題なのは、介入を成功させるためには、どうしても米国との協力が 欠かせないってことだ。民主党政権が外国的に失敗している現状で、 単独介入でどこまで円高を阻止できるか分からない上に、仮に失敗 すれば、かえって大きな痛手となるリスクがある。日銀が慎重になら ざるを得ない原因は、政府自身が対米関係を構築できていないこと にあるのだ。
203 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:14:58 ID:ktqPVvj20
今の時点で対応が遅すぎだろが
204 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:15:01 ID:9v1amGeK0
十分にもう二番底だから…
とりあえず、総理大臣、財務大臣、金融大臣の3人を更迭してみ。 株価上がるからw
今こそ政権交代すると良い
多分ウケ狙いでホントに手を叩いてるだけだと思うのは俺だけか?
208 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:15:37 ID:JjyFHmlRO
もう遅いねや
209 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:16:04 ID:qiwbD6iu0
今やるべき事を今やらない奴の「すぐやる」は信用できない。
210 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:16:34 ID:j5SQFTa3O
迅速と拙速って見た目ちょっと似てるから 勘違いしちゃったんだろ
>>194 でも後に控えているのが小沢菅岡田じゃあ・・・・好転しないと思う。
212 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:16:59 ID:HmLgadarO
鳩はようすをみている 鳩はようすをみている 鳩はようすをみている 鳩は魔法を唱えた パルプンテ
対策は4年後まだ自民党があったらやります。
214 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:17:11 ID:YskD2E21O
鳩山支持率がんがん下がってる
215 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:17:14 ID:8Wzlvpmd0
>>205 ./ \
/__.___________ヽ
\ | 。 |__ノ
|:: ,,,..... ...,,,,, |
,ヘ; ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー | とうとう俺の時代がくるんだな
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ /
\  ̄二´ /
チリン♪ 人 ....,,,,./ヽ、
216 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:17:25 ID:vyW19pS2O
死んだら助ける。(^.^)b
217 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:18:19 ID:L6sYzeaoO
しかし、一時的に不景気だからとリベラルを選ぶと酷い目にあうと改めて証明された。 米国では、オバマ政権への低い信用力から「強いドル」が崩壊した。 日本では、ミンス藤井の失言により円安だ。 これは日米だけでなく、世界の繁栄に対する脅威だ。 本来ならば米国は、「強いドル」と低い税率により、海外からの投資を呼び込まなければならない。 日本の輸出産業は、経済成長を牽引しなければならない。 世界的インバランス是正のためには、世界中から関税を撤廃しなければならない。 これと逆のことをしているのが日米民主党だ。
218 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:18:20 ID:QOmCocNA0
本来なら政権発足と同時に取り組まなきゃいかん事だったんだが・・・
219 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:18:43 ID:ubsOQUzDO
もう何もしなくてイイよ 神妙にお縄を頂戴してくれ
220 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:19:12 ID:NbeE18F90
口だけで何も仕事せずに遊んでばかり
221 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:19:22 ID:8FssbscRO
じゃあ指導力発揮してみろや!このボンクラのボンボンが!
222 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:19:44 ID:y4naqko60
数年前の介入がうまく言ったのは、小泉ブッシュ間の緊密な 協力関係があったからだ。現在の米民主党政権は、どちらかといえば、 反日ですらある。 オバマ氏は比較的日本にも融和的ではあるし、できれば日本と協力したい ということが態度ににじんでいるが、鳩山政権は、反米的な支持者を多く 抱えており、ここにすれ違いが生じてしまう原因がある。
どうせ口だけだろこの脱税野郎は
で、何やるんだ?
225 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:20:12 ID:F/gRx+UY0
自民党だったら、90円を割った時点で既に手を打っているよ。 民主党って、阪神大震災の時の村山内閣並に、行動が遅いな・・・
228 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:21:51 ID:wW/WCwXR0
ゴタク並べてる暇があったらさっさと介入しろ
>>221 無理無理wいざ行動して後で小沢に小言言われるとシュンとしちゃうからw
小沢に怒らたくなくて動かないんじゃねw
231 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:22:15 ID:qi2fyUK9O
別になにもしなくていいからさっさと辞めてくれ! 脱税容疑者
232 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:22:32 ID:HGk679ga0
さんさん三拍子なのか一拍子なのか具体的に言えよ
234 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:22:44 ID:Qq1ickTlO
イソジンと会食してる暇があるなら経済対策考えろや どうせ丸投げするんだろ
235 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:22:59 ID:2s0L+T4H0
国民の生活水準は維持できません。円高で内需拡大路線はおしまいなの? 反米政権の制裁です。自業自得w元に助けてもらえ!
236 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:23:08 ID:fgjUf8zfO
偽装献金問題発生 ↓ 鳩「こうした時は迅速に対応しなければならない」
これはひどい
【外交】鳩山首相、中東でも信頼を損う サウジ゙に福田元首相でなく友人の岩國氏派遣→サウジ国王出席取りやめ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259572758/ 418 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/11/30(月) 19:03:14 ID:ysmeojkC0
おまえらに質問
おまえらが10万人を束ねる企業の社長だったとして、
会社の繁栄を願って建設した新社屋の完工式に
取引先から実績なしの平社員がトップできたら、キレるだろ?
それをリアルで実践したのは、初めて聞くがww
461 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/11/30(月) 19:06:33 ID:9ZhMuJgm0
>> 418
取引先の実績無しの平社員どころか
別業種の会社を既にリタイアした爺さんが来てしまった><
475 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/11/30(月) 19:08:05 ID:dy7hkcxSO
>> 418
平社員じゃない
横領で首になった元社員
238 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:23:40 ID:hT74W4+N0
>迅速に手を打たなければならない 三 三 七 拍 〜 子 ! え?違うの?
今頃何言ってんの? やるとがぬるいね。 機敏さとか聡敏さとかが全然無いね。 私は、ゆ〜〜〜〜〜う〜〜〜〜〜〜ふ〜〜〜〜〜〜く〜〜〜〜〜だ〜〜〜〜〜か〜〜〜〜〜らぁ〜〜〜〜〜 円高になろうと株安になろうとどうでも良いんですよぉ〜〜〜〜〜〜ってなかじか?(嘲笑 ただの馬鹿だな。 くぞ婆ぁと一緒に日本から出て行けよ。
240 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:24:24 ID:qiwbD6iu0
民主党政権って阪神大震災のときテレビ中継映像を見入っていただけの村山政権と同じ。
241 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:24:24 ID:SNuwj8hE0
民主党公約の顛末 ○ 国債に依存せずマニフェストを完全実施、財源は無駄な予算を削減し確保。 ● 結局財源が見つからず国債大量発行、マニフェストの多くも達成不能。 ○ 官僚政治打破、天下り・渡りを完全禁止。 ● 日本郵政社長、人事院総裁に元次官を起用、天下りではないと主張。 ○ 沖縄県民の負担軽減のため、米軍普天間基地を国外または県外移転。 ● 結局誰も決断せず辺野古移転は白紙へ、日米同盟も崩壊の危機。 ○ 高速道路を原則無料化し、地域経済を活性化。 ● 首都・阪神高速や渋滞の予想される東名・名神等は有料のまま。 ○ 自動車関係4税の暫定税率を廃止。 ● 代わりに環境税を導入。4税の一部のみの減税や全体先送りも検討。 ○ 中小企業等の金融機関への返済を猶予するモラトリアムを実施。 ● 中小企業金融円滑化法案では単なる努力義務となり、効果見込めず。 ○ 東アジア共同体の構築をめざし、アジア外交を強化する。 ● 中国にすらまともに相手にされず、途上国に税金をバラ撒くだけ。 ○ 機密費改革法案により使途の公開、透明化を徹底する。 ● 使途については官房長官を信頼すべきであり、公開の必要なしと主張。 ○ 民主党が政権を執った場合には絶対に強行採決などしない。 ● 審議をほとんど行わず、中小企業金融円滑化法案を強行採決。 ○ 内需主導型への経済構造転換による景気回復を実現する。 ● 有効な景気対策が打てず、補正予算凍結、円高容認による「鳩山大不況」へ。
242 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:24:28 ID:+xHqjig50
首相の円高対策、衝撃の内容 鳩山「ママにドルをいっぱーい買ってもらいます」
243 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:24:50 ID:1mxCj1Sb0
しかし藤井は何もしない。 そして小沢は売国三昧。 日本は滅亡猫まっしぐら。
244 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:25:30 ID:y4naqko60
可能性があるとしたら、資源を買い込むことではないかな。 円高だからドルベースでの資源価格は割安となってるからね。 政府が原油などの国際市場からの購入を促進し備蓄を大幅に増やせば、 世界的に資源価格の高騰が進むことになるので、米国はスタグフレーションに 陥る可能性があるため、ドル安政策を継続できなくなるだろう。
245 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:25:54 ID:Wn7IrWVe0
凄まじい迅速だな。 誰もついていけないよ。
247 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:26:13 ID:hT74W4+N0
>>240 > 民主党政権って阪神大震災のときテレビ中継映像を見入っていただけの村山政権と同じ。
なにしろ、はじめてのことですもんで、、、、
言うだけなら誰でも出きる 口先だけの行動力の無い首相は払い下げだ
249 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:26:25 ID:AgWMViW20
対策を採ったとたん 逆に曲げる悪寒
邦夫「兄貴はズルイ性格なんです、とにかくズルイ、また権力に対する執着が凄い 自分が楽する為ならなんだってする人ですよ」 顔とは裏腹な汚さが凄いみたいな事を本で言ってた。 市ねサブレ
251 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:27:38 ID:THKi66Nr0
株が下がってから出てくるってどゆこと
252 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:27:49 ID:+dbnCGEcO
藤井を老人ホームに送るのか? で、後任は? つかもう手遅れ。
253 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:28:26 ID:2HPoFk5b0
当初の鳩山さんの壮大な構想 日本を中心としたアジア通貨統合政策の夢も 藤井さんが吹っ飛ばしたねw 自国の通貨の安定さえ守れない国が他国を巻き込んでは ありえないw 序に、韓国や中国は、『為替介入大好き! 王国w』
254 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:28:31 ID:NbeE18F90
日本を弱らせて、日本を同盟国として守っているアメリカと日本の関係を破壊し、 孤立させる。 弱らせた後、よだれを垂らして待っている中国が、、、。
255 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:28:31 ID:F/gRx+UY0
∧ ∧ |1/ |1/ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 / ヽ / ⌒ ⌒ | | (●) (●) | じ・・・・ / | / | ( _ | (ヽ、 / )| | ``ー――‐''"| ヽ| ゝ ノ ヽ ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ ∧ |1/ |1/ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 / ヽ / ⌒ ⌒ | | へ へ | ふふ、見ているだけ♪ / | / | ( _ | (ヽ、 / )| | ``ー――‐''"| ヽ| ゝ ノ ヽ ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
256 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:28:32 ID:0uMuwqlLO
257 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:28:43 ID:WLhIRH+IO
年末の事を年末にやっても間に合わない、って1ヶ月前に忠告してやったのに… 2ちゃんでw
258 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:28:57 ID:VQCHrIKmO
今日は白川がいないと死んでたろ とはいえ、このまま具体策でない限り、また円高になるでしょ
259 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:28:58 ID:q/FAJ+oYO
まぁこの発言が出たのは進歩だろ。遅すぎって批判は的のど真ん中を射てるが。
261 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:29:19 ID:W7qDI4PI0
迅速に見守らなければならない
262 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:29:47 ID:tXZfTV9iO
だから打てよ!
263 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:30:01 ID:Zdfu5Amj0
内需主導で立て直すのに円高でいいじゃない けっきょく経団連に敷かれてる
264 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:30:12 ID:THKi66Nr0
>>250 「人柄がいいから」って支持の理由があったけど
みごとに騙されてますね…
265 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:30:24 ID:QPRjHr6q0
遅すぎる台詞だし どうせ何もしなんだろ
266 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:31:10 ID:2HPoFk5b0
アジア通貨統合後の風景 |┃≡ |┃≡ ガラッ!|┃∧∧ |┃ 支\ .______|┃ `ハ´) サッサト藤井に介入させるアル | と l,) ______.|┃ノーJ_ ∧_,,,∧ <`д´ > 為替介入させるニダ・・・ O^ソ⌒とヽ """"""""<_<_ノ、_ソ"""""""" ∧_,,∧ ( ゚∀゚ ) 藤井ヌルポアハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \ O┬O ) ◎し'-◎ ≡
267 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:31:20 ID:vZR5iG+M0
やっぱりな
民主党=キムチ党
自民に審議に出て来い出て来い言ってたのも、自民が居るとこでこの法案否決して自民に
責任擦り付けるため
汚すぎるよコイツら
【北朝鮮対策】民主 船舶検査法案成立断念へ[11/30]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1259567835/ 1 名前:どす狼こい喫茶-ジュテーム-φ ★[] 投稿日:2009/11/30(月) 16:57:15 ID:??? ?BRZ(10888)
民主 船舶検査法案成立断念へ
11月30日 16時13分
政府・民主党は、会期延長後の国会運営について、日本郵政グループの株式などの売却を凍結させるための法案の成立に
全力をあげるため、北朝鮮に出入りする船舶の貨物検査を行うための特別措置法案などについて今の国会での成立を
断念する方針を固めました。
国会は会期末を迎え、午後の衆議院本会議で自民党が欠席するなか、与党3党などの賛成多数で、会期を12月4日までの
4日間、延長することが議決されました。これを受けて民主党は、衆参両院の国会対策委員会の幹部が、今後の国会運営に
ついて協議した結果、政府提出法案のうち、衆議院で審議されている日本郵政グループの株式などの売却を凍結させるための
法案の成立に全力をあげる必要があるという認識で一致しました。そして、▽北朝鮮に出入りする船舶の貨物検査を行うための
特別措置法案や、▽全国にある社会保険病院や厚生年金病院を存続させ、運営を行うため、新たな独立行政法人を設置するための
法案などについては、今の国会での成立を断念する方針を固め、政府側に伝え、政府側もこれを了承しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/t10014098391000.html#
268 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:31:24 ID:+u019PYE0
二番底どころか、民主政権になってから上昇して無いじゃん すでにどん底だろ、しかもまだ底に着いてない
269 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:31:39 ID:QCnSx9imO
要するに、民主党は結局「学生運動」の続きをやってるんだよな… 反米帝、反資本、反官僚、反自民、… 青二才のまんま。そりゃ、そうだろう。 金に困った事などないから、必死で仕事をした事もない。 箸にも棒にもかからない、 とんでもないボンクラ連中だったという訳だ…
270 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:31:47 ID:Qq1ickTlO
後手後手にまわって凍結した補正予算以上の出費になったな 素直に麻生の経済対策引き継いどけばよかったのに
鳩「信じられない。これほどまで円高が進むとは・・・私も驚いている。信じられないし、信じたくない。」 もし円高が進んだら・・・そのうちきっとこう言う。
____ / 円 .あ ま ヽ / \ | 高 .わ だ | /| _ = ミ | じ て | 彡 -、 為,- ミ _ .| ゃ る | { `| ,=\ァ = ,r$=、, |´ } | な よ | ヽ{! '" , ',:、 '" ,' |}ノ ヽ い う / | /`'ー'"ヽ- ト-、 \ な / , __. ィイ´ ヽ ノー=-' } / `i,r-- 、_  ̄ ̄ 〃/ '" !:! /`ー、__ノ-'/ i // ` ヽヾ / / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、` ! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ', | ...:// l / |:|::.. | とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l 腐 ヾ,-、_: : : .ヽ と二ヽ` ヽ、_::{:! l l ! 爺__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
273 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:31:53 ID:Qm+6JdlZ0
お前が辞任して逮捕されれば良くなるよ さぁ、今すぐ実施
274 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:32:13 ID:aPdKc0LFO
何で政権取った後の円高の時に手を打たなかったの? お勉強会やってる場合か
275 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:32:16 ID:8FssbscRO
為替レートが85円をぶち抜いたとき、俺はリアルに確信した、間違いなく79円をつけに行くだろうと、だから100万以上の損失を確定させた。それもこれもあのアホ野郎のせいだ、あのボケ老人を大臣にした奴の責任は重い。
276 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:32:25 ID:IcNLkN/uO
ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, //""⌒⌒\ ) .i / / \ i ) !゙ (・ )` ´( ・) i/ | (__人_) | 幸とデートの予定なのに \ `ー' / めんどくさいなー / \
首吊ってください
ノ´⌒`ヽ . γ⌒´ \ . // ""´ ⌒ \ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .i / (。)` ´(°) i ) < 円高?レート見たけどど下がってるじゃない? i (__人__) i,/, \_____ l |r┬-| | \ lヾl::ノl / > しwノl < ∪
280 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:33:11 ID:n3gmyWmk0
281 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:33:13 ID:Cgr+nxInO
仕事しないで嫁と遊び回るだけのニート総理 「緊急対策は明日からする」 「(日本の為に)働いたら負けかなと思う」
282 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:33:21 ID:i5ONAHpo0
散々、遊びまわって何言ってんだ
283 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:33:22 ID:seyXkVT5O
迅速に縛につけ
284 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:33:49 ID:PTrZQtlh0
>>240 村山のときは法律整備されてなかったから動きにくかったんだけどね
285 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:33:57 ID:THKi66Nr0
何か、○HKが凄いヨイショ番組はじめてる
こいつの言葉は全てその場のノリか、苦し紛れか、直前に話した人の意見。
287 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:34:09 ID:oRTz6AH30
早く90円に戻せよ
288 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:36:09 ID:0a+LgvC+0
>>240 大変なことになっちゃったときのコメントは「初めてじゃったから・・」にしてほしい。
289 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:36:25 ID:10x4eJT9O
自分の金で精一杯かw
バッカだなぁ だからどういう手を打つんだよ 少しでも具体的に表明してりゃ円高が緩和されるだろうに 本当に博士号もってんのかこいつ? 金で博士号取得したんじゃねえ?
291 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:36:37 ID:c/lBHw+J0
見守るという方針も、決して堅固なものではなかった。 となると迅速に対処するという方針も、どの程度のものか知れるな。
292 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:37:06 ID:an1hNTO40
鳩山が辞めれば、それが一番の景気対策。円高対策。
藤井をどうにかしろ
294 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:37:42 ID:NbeE18F90
二番底とか言ってるが、底なしなんじゃないの?
295 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:38:21 ID:ZcaxtTLn0
早急に手を打たなければならない→来年できる補正予算 どこまでバカなんだ鳩山。
296 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:38:44 ID:Wn7IrWVe0
、z=ニ三三ニヽ、 ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ / ̄ ̄\ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi / U \ lミ{ ニ == 二 lミ| |:::::: U | {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ |::::::::::: U | {t! ィ・= r・=, !3l お灸楽しい? .|:::::::::::::: U | `!、 , イ_ _ヘ l‐' |:::::::::::::: } Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、 ヽ:::::::::::::: U } ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ ヽ:::::::::: ノ /、 |l`ー‐´ / / -‐ { /:::::::::: く / l l |/__|// /  ̄ / _____ |::有権者\ / l l l/ |/ / / |:::::::::::::::::::::::\ ̄
297 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:39:01 ID:I4GjG6CJ0
これも自公詐欺師政権が長年に亘り内需を破壊してきたため少々の円高にも 経済が悲鳴を上げる。
298 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:39:47 ID:9G92NKkkO
いまさら打つ手なんかねーだろ! 俺の個人輸入完了まで後一ヶ月待てw
299 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:40:22 ID:ie0x5NGG0
>>1 迅速に手を打たなければならない
言ってみただけですw
300 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:40:27 ID:c/lBHw+J0
>>296 スゲェ気持ちい!
やっとあったまってきたw
だが少し待って欲しい。 今必要なのは、円値下げ隊ではないのか。
302 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:41:26 ID:9JzUt6Ll0
今更ながら民主に投票するんじゃなかったと後悔する俺。
303 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:41:31 ID:QCnSx9imO
そろそろ、暗殺やクーデターを 真剣に考慮する勢力が生まれる時期だな。
>>297 政権交代すれば景気が良くなると言っていたのは民主党だったが?
305 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:41:42 ID:zZrCUaBt0
飛行機が墜落してから迅速に上昇なんて出来ねーんだけどなww
306 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:41:50 ID:A/0uqTTYO
今更かよw オメーはフーバーとニクソンとブッシュ足して10掛けたようなバカ首相として後世に名を残すんだよ
308 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:42:19 ID:1CJGBHU/O
また人のせいか
309 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:42:22 ID:2HPoFk5b0
( ・⊇・)Finance Minister Hirohisa Fujii said the government was
watching closely, but did not signal immediate intervention.
http://news.bbc.co.uk/2/hi/business/8382070.stm ∧∧
/ 中\
( `ハ´) 「通貨統合はないアル」
∧_∧
( ´∀`) 「通貨統合はねえよ」
((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!.
∧_,,∧
(( ∩# `田´> 「通貨統合はありえないニダ !!!!!!」
〉 つ ))
(,,フ .ノ
.レ
310 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:43:20 ID:Q87HaVonO
言うだけならバカでも出来るんだよ!! とっと実行せいや!!
311 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:43:27 ID:L6sYzeaoO
民主党は「内需拡大」を約束しておきながら、 実際にやることは、 ・住宅ローン減税廃止 ・研究開発控除廃止 ・配当キャピタルゲイン増税 ・慢性的財政赤字(長期金利上昇) 民主党を馬鹿と言わずに、何を馬鹿と言うんですか? 分かる人教えて下さい。
「円高対策のため総辞職します」(゚Д゚)ノ 鳩デス!! って言ったら、歴史に名を残せる!!
313 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:44:17 ID:vZR5iG+M0
日本経済の建て直し、雇用対策なんぞはそっちのけ 一方でキムチにはやたら配慮してる民主党 ・永住外国人≒在日韓国人・朝鮮人への参政権付与(小沢などが韓国に確約済み) ・朝鮮学校無料化(決定済み) ・北朝鮮船舶貨物検査法案の成立阻止(実行済) ←New! ・防衛費徹底削減(実行中) ・民主党県連を通さない国への陳情は受け付けない(決定済み) ・日韓基本条約において、韓国朝鮮への賠償が必要ないことが明言されてるにも関わらず、 韓国へ賠償しようとする(実行中) ・日本の自立のためといいながら反米、一方で韓国船と自衛艦の衝突事故では韓国側に 過失があったにもかかわらず一切韓国を批判せず(実行済み) ・在日外国人の犯罪が多い(特に在日韓国人など)中で、監視カメラ設置の予算停止(実行済み) ・先端技術関連の研究予算凍結による日本の技術の停滞で競争相手である周辺諸国(韓国など)が歓喜(実行済み) ・円高容認で日本の輸出低迷、競合する分野の多い周辺国(韓国など)は歓喜(実行中)
314 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:44:37 ID:o6XhfuF50
どーせ、迅速、迅速と言うだけで、何もしないんだろ? 検討中、検討中と同じだ。
315 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:44:41 ID:5RuKQSKjO
あ〜、ここまで口だけ番長だと思わなんだぁ〜!! 円高なんとかしろよ!とにかく、あのジジィ代えろ…
そして一気に200円となり円安株安。 外資準備額2兆ドルのチャイナが この機会を逃すはずが無かった。 1年後日本企業と呼べる会社はすべて消えた。
317 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:44:49 ID:gzby8BpL0
薬を打って元気を出さないと寝たきりの日本経済。 でも強い薬で一時的に元気出すだけで、 薬の副作用でさらに体が弱って死期が近づいてくると
318 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:45:00 ID:9G92NKkkO
もう一度NEWS ZEROの村尾に、フルボッコにされて欲しい・・・・
321 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:46:04 ID:JpRxP0mM0
ドルがどんどん刷られてるのに円も刷らなきゃ高くなるわな
322 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:46:13 ID:ATLAj+I00
為替責任者の判断に丸投げ
323 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:46:18 ID:d3uWnGY/0
・記者クラブ開放→反古(政権発足初日) ・税金の無駄遣い排除→八ツ場ダム中止で無駄金800億以上(政権発足7日目) ・生活保護の母子加算、10月復活→無理でした(政権発足10日目) ・日本年金機構廃止→1月発足(政権発足13日目) ・天下り全面禁止→全体の7割の天下り容認(政権発足13日目) ・税金の無駄遣い排除→税金でキャバクラ・ニューハーフパブ豪遊発覚(政権発足15日目) ・民意により民主党は政権を奪取→買収で民主党陣営の出納責任者を逮捕(政権発足15日目) ・天下り根絶→天下り団体から政治献金776万円受領発覚(政権発足15日目) ・天下りの温床、独立行政法人は廃止→独立行政法人「地域医療推進機構(仮称)」を新設(政権発足15日目) ・政権交代で景気回復→日本株価独り負け(政権発足15日目) ・インド洋給油活動は中止→「絶対ノーとは言っていない」(政権発足16日目) ・仕事の無い弱者を守るのが第一だ!→求職者の生活を支援する基金などの執行を一部停止、4千億円強の資金を回収(政権発足16日目) ・地方分権を推進します!→中央集権的に八ツ場ダム中止を決定(政権発足17日目) ・情報公開を徹底して、政治を透明化→省庁ごとの執行停止額や対象事業を隠蔽(政権発足17日目) ・後期高齢者医療制度は即廃止!→当面維持します。(政権発足18日目) ・国民の生活が第一→防犯カメラの取り付けストップ、国民の安全は二の次(政権発足19日目) ・情報公開を徹底します!→献金虚偽記載問題は説明しません!(政権発足20日目) ・国債は増やさない、増やしたら国家がもたない!→赤字国債発行(政権発足21日目) ・政権を取ったら子供手当てをすぐに出します!→法案提出見送り(政権発足21日目) ・政権を取ったらすぐに暫定税率廃止!→法案提出見送り(政権発足21日目) ・米国は最も大事な盟友!→東アジア共同体には米国は入れません (政権発足22日目) ・マニフェストは国民との重い約束!→政権発足1ヶ月もないのに、時間がたったので変化しますと宣言! (政権発足22日目)
324 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:46:34 ID:QCnSx9imO
>>311 「民主党をバカと言わなかったら、何をバカと言うか」だって?
簡単な事さ。「民主党を選んだ有権者。」
おせえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
326 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:46:43 ID:NhDN60bEO
いやもう口だけはいいから……
327 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:47:20 ID:OdB6BCYKO
鳩山が迅速に手を打つべきは脱税の件じゃね?w さっさとやめろよカスw
おせーよ馬鹿 3ヶ月間何してたんだ
329 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:47:35 ID:wpoa6/MvO
株価落として、自分や一族がしこたま仕込んだからようやく対策ですね
自民→経済励まし隊 民主→経済看取り隊 ((((゜д゜;))))
331 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:47:54 ID:L6sYzeaoO
民主党の大増税のおさらい ・所得税増税 ・住民税増税 ・消費税増税 ・相続税増税 ・住宅ローン増税 ・配当キャピタルゲイン増税 ・研究開発増税 ・環境税創設 ・国際連帯税創設 ・自動車関連増税 ・たばこ増税
332 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:48:01 ID:BCT9VPsB0
だから円高対策って何をやんだよw しかも来年の2次補正予算だろw
>>326 これから補正組むんだぜ?
口だけというより、恐竜のような反応の鈍さ。愚鈍という言葉が実に合ってる。
いちいち遅いんだよ対応が、いつの話してんだよ あと脱税総理は何もしないでくれ。お前が動くとろくな事が起きない
>>332 > だから円高対策って何をやんだよw
子ども手当て増額で内需拡大。
いや本気で言いそうで怖くないか?
>>328 スイスに旅行
アメリカに旅行
ファッションショー
著名人との食事
太陽パクパク
扇子にサイン
それからえっと・・・・・あと何したっけ?
337 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:51:11 ID:/yk0ZsqK0
>>304 俺は信じてるよ
だから速く政権交代して欲しい
迅速に逮捕されなければいけない
341 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:51:46 ID:BCT9VPsB0
>政府がしっかりやるとのメッセージを出したい そんなメッセージくらい 今すぐ出せよw
342 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:52:00 ID:9G92NKkkO
今外貨買い込むとどーなるの?
343 :
名無しさん :2009/11/30(月) 19:52:07 ID:mxoYc8FVO
>>316 むしろそれが目的じゃないか?
日本を救ってくださった中国様ありがとう、お礼に参政権を差し上げますってな。
>>336 オバマ置いてフィリピンに行って
行かなきゃいけないサウジに岩国派遣した
>>89 で、その対外資産とやらは自由に動かせるお金なんですか?
例えば米国債をすべて処分するなんて言ってもアメリカは許さないよね?
おれにいわせれば今プラスな対外純資産がマイナスに転じたときどういう事になるかって事よ
すげーインフレにならなきゃいいけどね。
ほしゅほしゅ
おせーよww しかし、すばらしいくらいに株価連動してるな。 投資家は本当に良く見てるな。
348 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:54:05 ID:tFo7C8FOO
おーい、今まで見守ってたのは何なんだー?
そうだよ? 誰もがそう思ってるよ。数ヶ月前から。 お前にそれができるなんて、誰も思っちゃいないけど。
350 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:54:59 ID:M1qsWTP60
え?二番底になるまで静観だったのでは。
>>347 あれダウが大して落ちなかっただけだから
多分明日下がるよ
とある欧米のマーケット番組をみているのだが、円高のコメントについて、 「なにをやろうとしているのかわからない」、なんてボロクソいわれているぞw
____ / \ /| _ = ミ 彡 -、 , 、 _,- ミ _ { `| ,=・ァ = ,r・=、, |´ } ヽ{! '" , ',:、 '" ,' |}ノ 俺が迅速に見守ってやるからここは任せておけ | /`'ー'"ヽ- ト、 __,.-ヽ ノー=-' } /:: \_ : : : : : :/`ー、__ノ-'/ : : : |: :`ー: : : : : く: /:| \_,.-"/:: : : : |: : : : : : : : /: : :|/|:::∧ /:: : : /: : : : : : : :|: : : : :| /:く /:: : : ;\: : : : : : : : :|: : : : :|'::::::::/: : :◎: :/: : : :
354 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:55:32 ID:1VWs0REy0
円高も起きてから、ミサイルも飛んできてから
355 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:55:39 ID:GMExH3w/0
迅速に見守るつもり
【GDPデフレータ】 名目 実質 1999|497 489 -1.3% 2000|502 503 -1.7% 2001|497 504 -1.2% 2002|491 505 -1.5% 2003|490 512 -1.6% 2004|498 526 -1.1% 2005|501 536 -1.2% 2006|507 547 -0.9% 2007|515 560 -0.7% 2008|507 557 -1.0% 【デフレ宣言】 当たり前のことを、当たり前に言っただけ 今にはじまったことじゃない。10年続いてる デフレ宣言し、対策打て。デフレを脱却すればすべてが解決する。優先順位一位 デフレだから、円も強すぎている 【失われた10年デフレ】 10年間放置してきた、「クソ」自公小泉竹中政権 10年間放置してきた、「クソ」日銀 今だに理解してない、日銀は頭おかしんじゃね? デフレなのに、お金の「量」減らす日銀ってアホじゃね? 為替介入なんて意味ないよ
357 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:56:34 ID:QCnSx9imO
民主党のやってるのは学生運動の続きさ。 票読みとかプロパガンダとか「弱者がどうのこうの」とか、 そういう「政治」とか「思想」にしか興味がないんだよ。 経済なんて、奴らにはつまらないし、良く分からない。 現代政治は経済政策が殆ど全てなのに…時代遅れの骨董品。
>>352 一番知りたいのは俺たち国民なんだけどなあ。
鳩山「政府としては円高に対し、断固として注視して行く覚悟です!!」
360 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:57:43 ID:gyeH46BfO
オーケイ、手始めに自腹で4億円投入だ
361 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:57:56 ID:NbeE18F90
数年後振り返ったら、実は日本は閣僚に攻撃されてたってことだったり。。
362 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 19:59:22 ID:HcPr++c6O
で 何やるの?
363 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:00:01 ID:QCnSx9imO
癇に触る言い方だな。 2ヵ月以上プラプラ遊んでて、今さら「迅速に」とかw 馬鹿は死になよ。 高齢の脱税ママンと一緒にあの世へ行けやw
>>352 鳩山「偶然だな。俺も全くの同意見だよ。」
366 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:00:44 ID:GUwM+R3mO
これから検討し努力していく思いですってか
>>359 見てるだけ〜〜〜
ってコマーシャルを思い出した。
368 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:00:59 ID:LfNabwpFO
いいから民主党は政治から手を引くべきだ それが国民のため
369 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:01:59 ID:ATLAj+I00
ジ、ジンバブエっていう前例をふ、踏襲すればいいと思うニ・・・よ
370 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:02:15 ID:VcoaTyvhO
迅速ってもう迅速ってレベルじゃないだろ?
>>362 1.見守る
2.注意深く、見守る
3.迅速に、見守ることにする
4.何もしない
さあ、どれ!?
何が迅速だよ。 遅過ぎだろうに。 就任直後に円高容認発言をした財務大臣を指名しておいて、何を今更w
拍手をしようー
374 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:04:24 ID:AudTwuY2O
>>369 今デフレで40兆円くらい金が足りないんだと日銀が金を刷らないから
ジンバブエになるには100兆円刷っても足りないぜ
×「迅速に手を打たなければならない」 ○「迅速に見守らなければならない」
376 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:04:57 ID:VMXVHlRK0
民主が作った無駄を排除してそれを景気対策予算に当ててね 前政権が景気対策で過去最大規模の予算出したが 民主は景気対策抜きでそれ超えるってアホな事をまかり通そうとしてるが 行政の無駄と借金が増えてばかりの政治では日本と日本経済に悪影響だもの
377 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:05:24 ID:nQsyXFvq0
何の手を打つかは絶対考えてないだろ
378 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:06:16 ID:mC4Ox5Aj0
スレタイを見て一瞬目を疑った
いうだけなら誰でもできる 実行しなきゃ意味ねえよ それに「迅速に〜」とか言ってるけどおせえよ
380 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:06:47 ID:kyQTKzLxO
つーか三ヵ月放置プレイしているだろw
382 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:07:30 ID:QOmCocNA0
迅速に円高・株安に対処する為、 先ずは「円高対策会議」および「株価戦略室」を創設し、民間の方々のお知恵を拝借しなg(ry
383 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:07:48 ID:y4naqko60
>>352 日本国民にも分からないんだから、外国人記者には分かりようがない罠
問題の根源は、介入するにしても米国との協調が不可欠なんだが、
日本民主党は、対米関係をどうするか明確じゃないから政府自身も身動きが
取れないってことなんだよね。
つまり、日本は今、政府も日銀も国民も官僚も経済界もだれも為替について
責任ある判断も行動も示していない状況なんだわ。
384 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:08:07 ID:4FDlxVfA0
迅速早急に精査検討して見守り続けること早3ヶ月。
これは意気込みです
ていうか、もしかして、ドバイショックと騒がれるまで、何にも考えてなかっただろ。
いまごろ・・・?
388 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:09:12 ID:kyQTKzLxO
麻生「政権交代は景気交代!!」
>>383 「アメリカとの協調が不可欠」ってところまで話が行ってて
身動きできてないならいいんだけどね・・・
なにも考えてない気が…
補正で円高対策って何をするんだろう
391 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:09:38 ID:XD2wtu+c0
迅速って言われる前に動いてなければならないはずだがね。 売国党的には問題なしだろうね。
>>386 その言い方だといま何か考えてるみたいじゃないか。
394 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:10:11 ID:QCnSx9imO
民主党政治は政治ゴッコ、おままごと。
395 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:10:44 ID:WLhIRH+IO
円高「王手!」 鳩山「ま、待った!」 円高「待ったなし!」 鳩山「そこを何とかm(__)m」←今ここ
「鳩山内閣全員が行方不明」ってニュースが流れたら、 一気に改善するかも・・・
白川総裁は日銀畑の人だから、介入とかしたがらないんだよな・・・
せっかくのデフレ円高なんだし、大量に刷って借金かえすのはダメなのか 手持ち資金が増えれば投資が向く先も増えるだろに
399 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:11:38 ID:kyQTKzLxO
今の内閣は全員再春館製薬に転職したほうがいい
400 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:11:39 ID:3zIzZ4a+0
今86円だよな。 順調に上がり続けてる(−−;
>>392 訂正する。鳩が今考えてるのはどうやって偽装献金疑惑&脱税問題から逃げるかだけ
402 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:11:55 ID:vZR5iG+M0
>>392 いや民主党は考えてるよ
どうすれば日本の経済が「回復しないか」を。
そしてその通り行動してる。
それが反日政党ってものだ。
403 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:11:56 ID:GUwM+R3mO
打たなければならない メッセージを出したい じゃなくて、具体的に出してから喋れ。迅速に!
404 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:12:28 ID:43rbQGj8O
うがい薬と飯食ってる暇があったらさっさとやれボケ!!
でもずっと「考え中」なんだろ?
>>401 マテ!
それだと、考えているように聞こえるぞ!
407 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:13:21 ID:7XZmR7+mO
「〜しなければならない」ことだらけだけど、具体策は何もありましぇーん。
て・お・く・れ・でーす♪
>>403 たぶんそれが、「メッセージ」なんだろう・・・・。
>>401 鳩はいま、「なんか疑惑があってこまったなぁ」くらいのことしか考えてないと思う。
とりあえず今一番の対策は藤井更迭だろ
412 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:16:08 ID:LtVubsD50
今頃言ってもどうにもならんだろ
413 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:16:09 ID:KvY4J8MYO
俺は今NHKのクローズアップ現代をみていたんだが事業仕訳人は説明者が説明するとき勝ってに話さえぎったら駄目じゃないか それとどっかの商工会の人たちが言ってたけど数字だけじゃ説明出来ない成果というのもあるんじゃないのか?
414 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:16:17 ID:dRg5CFf5O
鳩山はサウジアラビアの失敗の責任はどうとるんだ?
415 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:16:21 ID:TcN0hE6n0
就任直後に経済対策ガンガンやってた麻生が懐かしい
またバーチャ発言ですか?
>>390 中小企業への融資相談
ハローワークの相談員増員と職業訓練予算増額
中国人観光客への補助金支給
418 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:16:57 ID:3mpurYvX0
>「迅速に手を打たなければならない」 これだけで、ツッコミどころ満載。
鳩山一郎(祖父) ・戦前は統帥権を振りかざして軍部暴走を招き、戦争の原因に ・フリーメイソン初代グランドマスター(Degree Masons) ・1955年、ソ連海軍情報部スパイ、ドムニツキーと私邸で接触 翌1956年、日ソ共同宣言で北方領土をソ連へ売り渡す 鳩山由紀夫 ・小沢一郎(新闇将軍:中国の傀儡)の傀儡 ・中国共産党の走狗 ・狂った友愛政策・外交 ・関連が疑われている団体・組織 フリーメイソン、真光教、統一協会 ・脱税容疑←New! 鳩山幸(妻) ・中国出身 ・サイエントロジー信者 鳩山紀一郎(息子) ・現在モスクワ大学勤務(ロシアに獲得されている)
420 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:17:38 ID:AudTwuY2O
民主党「デフレ対策します」「がんばります」「至急なんとかします」 具体的なことをひとつくらい言えよ、小学生でも考えつくことしか言ってないだろ
421 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:17:47 ID:dDHLDJse0
多分「手を打たなければならない」と思った時点でお仕事終了の気分なんだろうな
>>413 というか、数字以外のところでの成果を評価するために政治家がいる。
数字だけでいいなら官僚がやればいい話。
だから、あの問答はまるっきり逆なんだよ。
423 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:18:14 ID:8YcqvHPt0
いつもの得意技 「言ってみただけ」
>>418 「しかし『いつまで』とは言ってない。期限を決めたくない」
425 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:18:39 ID:+wgFkbsD0
未だにママに「おこずかい」をせびってるような、ボンボンだからなw 円高?なにそれ?美味しいの?って、世界だろ
防人の道 今日の自衛隊 −平成21年09月03日号
ゲスト:瀧澤一郎(国際問題研究家・元防衛大学校教授)
http://www.youtube.com/watch?v=gmZ4p1uPOqY&hl=ja ■ 「鳩山民主党政権」対露外交の行方
1955年 鳩山一郎邸をソ連海軍スパイ・ドムニツキーが訪れる(鳩山由紀夫7歳)
河野一郎がモスクワで秘密交渉し、北方領土を売り渡す密約を交わす
1956年 日ソ共同宣言により鳩山一郎首相、北方領土をソ連へ
鳩山一郎 − 河野一郎 (日ソ共同宣言で北方領土をロシアへ売り渡す)
| |
鳩山威一郎− 河野洋平 (狂乱物価を作った官僚と中国共産党の走狗)
| |
鳩山由紀夫− 河野太郎 (狂った友愛外交)
|
鳩山紀一郎 (現在モスクワ大学でロシアの協力者として育成中)
427 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:19:05 ID:PSK6Klz+O
もうコメントへの反応無いだろ。 狼少年状態。
429 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:19:31 ID:C/FgWzwqO
焼き肉を食べるな
430 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:19:36 ID:5RwtoG0E0
こいつ言うだけってのでもアレだけど 言い方とか発言内容が他人事というか 他人に丸投げ前提でリーダーシップの欠片も見当たらないから 全ての発言が軽すぎるんだよ
民主党公式HP
http://www.dpj.or.jp/news/?num=602 民主党「憲法提言中間報告」のポイント 2004/06/23
(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。
◆国家主権の移譲や主権の共有へ
◆アジアとの共生
↑
民主党はグローバリズムを推進します。
民主党は日本の国家主権を特定アジアに移譲または共有を行います。
皆さんと一緒に!円高対策をしていこうじゃありませんか!! じゃなかっただけマシか
434 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:20:02 ID:3zIzZ4a+0
>>413 自分も見ていたが、完全に敵対意識を持っていたことに呆れた。
どうすれば突き崩せるか、定義を追求しろだとか、そんなんばっかり。
構造的な無駄をあぶり出して、効率を追求しましょうねって意義は何処に言ったのか。
>>425 それか!
つまり迅速な対応=外遊をするということなのか。
437 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:20:31 ID:8YcqvHPt0
どーせ来月になっても 検討中 だよ。
438 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:21:05 ID:YmraAv0W0
鳩山容疑者はまるで他人事のように言ってるけど その責任があるのはお前なんだぞ、鳩山容疑者!
439 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:21:07 ID:Dmc2qJ0E0
がんばれよ、政治主導。 官僚さんは誰一人手伝ってくれないみたいだなw 指示出しても馬鹿議員だけじゃどうにもならんだろ
数字だけなら国会議員ほどコスト高なものはいらないものはない 仕分け人に議員の具体的な対費用効果を誰か聞いてくれ
>>389 日銀はともかく政府はなんも考えてないわな。
民主党は、最初から内需重視とか意味不明のこといってたし。
リカードの比較優位論にもあるように、貿易量が多い方が、各国の経済規模拡大に
資するということを前提にすれば、ブロック経済化が進むことこそ、貿易の縮小に伴う
総生産の低下につながる危険性があるから、各国がなるべく貿易活性化をするように
日本はリーダーシップをとるべきだったんだが、反米思想を前面に出して、低レベルな
経済政策を国内向けに宣伝しているのが現状だね。
この状況の方向転換をはかるのはかなり難しい。何よりマスコミ関係者が、これまでの
強引な小泉政権批判の結果、自縄自縛に陥って、世界的な自由主義経済の基本的な
共通理解に反するような政策を持ち上げ続けるという構図があるからね。言論が正常化
しない限り経済の復興はないと思うよ。
442 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:21:58 ID:Ix47MMeHO
鳩山が脱税の責任とって辞任する事が最高の景気対策になる 簡単だろ?
443 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:22:03 ID:jFj/vThSO
ぽっぽ「2ちゃん見て対策すますwwwwwwww」
444 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:22:05 ID:qP2B3CPiO
明日から頑張る
藤井とかいうアルツハイマーじじいを解任しろ 円高が一円進むたびに輸出企業に兆円単位で被害が出るんだぞ 雇用が減るのもあたりまえじゃねえか こんなゴミどもに票を入れた馬鹿どもを粛清しろ 一族郎党日本からたたき出してやる
責任与党のくせに、なんでどいつもこいつも他人事みたいな台詞なんだよ。 そろって死んでしまえばいいのに。
447 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:23:13 ID:wiPi9NIG0
最大の景気対策は政権交替だって、誰か言ってたな
448 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:23:26 ID:0a+LgvC+0
FX?あぶない、あぶない・・・(福田和也風に)
449 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:24:03 ID:QCnSx9imO
>>390 円高対策なんて補正予算使ってやる事じゃないし、
円高対策に補正予算でやる事は何もないよね。
民主党は本気でな〜んにも知らない、という事が良く分かるよ。
ぱあん! 出たー 柏手の鳩!鳩が手を打ったぞ! 「おっと、、美味いものを食べるとつい柏手を打ってしまうこの癖は治らんな」
451 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:25:43 ID:+wgFkbsD0
「政治主導で政策を決定すると聞きましたから、私達は見守るだけですw」by官僚 多分、こういう風に思われてるんだろうなw
お前は評論家か
ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ───ハトヤマブレイン ハトヤマイヤー // ""⌒⌒\ ) 国というものがなんだかよくわからない。 ひはんはきこえない。i / \ / i ) . │ !゙ (・ )` ´( ・)――――ハトヤマアイ .└────── (__人_) | げんじつはみえない。 ハトヤマオナカ ┐ \ `ー' / くろい。 └───/─┐ └─l─────ハトヤママウス ┌──────∪ | ─┼─┐ 舌は2まいある。とうべんはへたくそ。 ハトヤマハンド | |. │ 金と箸しかもたない。ヽ (u) ノ ハトヤマハート ∪ ̄~|~∪ 毛が生えている。だつぜいしてもへいき。 | ハトヤマチンチン
寝取り
>>442 スケープゴートがいなくなっただけじゃ無意味
解散総選挙しないと
457 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:28:20 ID:8Wzlvpmd0
>>454 ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i ) 幸に聞いてくれ!
i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_) | キリッ
\ `ー' /
458 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:28:52 ID:VBsGLSZ90
円高のほうがいい人も沢山いるんです。 ポッポは余計な事しなくていいです。
459 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:29:29 ID:3zIzZ4a+0
>>458 国内の産業構造改革が終わるまでは、
円高はマジで勘弁してください。
460 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:29:52 ID:mK4c2yGK0
官僚「まともな指示が出されれば動きますけど、何か?」
461 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:30:02 ID:/UKsasN+0
国が分からない人間に 円が分かる訳ないだろ。
打つ手なんかないから。 だから藤井には余計な事言ってほしくなかった。
463 :
TARO :2009/11/30(月) 20:30:26 ID:SmQwBvfZ0
何をいまさら。 藤井の口にチャックしていればここまでひどくならなかった。
464 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:31:44 ID:3zIzZ4a+0
465 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:32:15 ID:KvY4J8MYO
せつめいしゃにロクに説明もさせないじぎょうし訳なんて当然無効だよ それと仕訳人の横にいて仕訳人の意にそぐわないことを説明者がいうと、すぐに話をさえぎる民主党の係員らしき人って…あれなんなのよ…説明くらい最後までさせろよ
466 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:32:23 ID:+iAPkpia0
鳩山が死んだらいいと思うよ
戦線から遠のくと、楽観主義が現実に取って代わる。 そして最高意思決定の段階では現実なるものはしばしば存在しない。 戦争に負けているときは特にそうだ。
>>458 そんなやつ日本にはいねえよ。
輸出産業が死んだら、外貨を稼げなくなる。
つーか、迅速に出頭しろ
470 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:34:18 ID:UBs7ys990
>>458 今の内に原材料輸入して、製品作って、円安時に売るとか?
472 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:34:48 ID:AudTwuY2O
>>462 うつ手はあるけど日銀がやらないだけ、インフレにしたくないから
473 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:35:36 ID:HZv9isNi0
>>1 ま、打つならとっとと手を打てw
迅速って言うには遅すぎる気がするけどなw
474 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:36:52 ID:D3C9OXA10
【発言】直嶋経産相「金融対策の事業規模は10兆円規模に」 これマジ?市況2に貼り付けてあったが確認できない
475 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:37:10 ID:Us8XhWvw0
みんな!急いで待て!!
476 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:37:22 ID:oMYDS9knO
寝言か?多分夢の中では最近急に円高に?
477 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:38:13 ID:N1mbauyYP
鳩山、オメーがまずやるべきことは脱税の責任を取ることだ。
478 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:38:51 ID:RHiWgOSfO
けど 何も しない。
479 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:39:17 ID:H9vx5alt0
480 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:39:39 ID:5RUG9M7b0
”迅速採決”くらいのスピード感出してもらわんとすでに手遅れなんだが・・
481 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:39:49 ID:zqfWNtbDO
そうだ出頭しろ 犯罪者が総理大臣って日本人頭おかしいよね
482 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:39:57 ID:IKPBuLpw0
あれだけ円高マンセーしてた、民主支持者がさっぱりいなくなった。 やっぱりアホダロあいつら、、。こんなのが支持してるんだぜ、。 終わりだよ日本は、、。
483 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:40:09 ID:o6XhfuF50
484 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:40:24 ID:o4A9uZdWO
あの…あなた達馬鹿(鳩山内閣)のお陰で円高が促進されたわけですが…しかも今更対策ですか… 一体幾らの税金が無駄になるんでしょうかね。鳩山さん。
485 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:40:34 ID:CHmUIy4E0
政権交代が最大の景気対策ですから!
「迅速に手を打たなければならない」なんて言っている時点で遅い 「すでに手を打った!」なら言っていい
487 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:41:11 ID:Wez4hRUvO
これ、元記事書いた記者が馬鹿なのか? 『迅速に〜』と『2次補正〜』がどう結び付いてんのか解らない。
「驚いた…私の全く知らないところで何が…」「私はないと信じてたし、今でもないと信じていたい」
迅速に手を打たなければならないと口では言うけど、何一つ実際に策を実行しない鳩山政権 景気対策も失業者対策もやるやる言って、もう明日から12月
ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, // ""⌒⌒\ ) i / ⌒ ⌒ ヽ ) lj⌒i, (⌒)`´(⌒)i/ 子ども手当バラマキ、金持ち大企業追い出しの極左革命政権だから / ノ (__人_) | / 〈ヽ ヽ、__( / ¥なんてもうすぐ紙くずになるポッポ \ \
492 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:42:36 ID:CRaWhiopO
相変わらず口だけは一人前の首相だ。 実際に閣僚や官僚に指示するなり、何か行動しろ。
493 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:42:46 ID:9fONN6eO0
いまのドル/円は、86.3円位だ。 市場は待ってはくれないよ。
494 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:43:39 ID:0mPq0qTH0
二次補正考えるより,藤井のじいさん更迭する方が先じゃね?
こう言ったからにはもちろん土日は寝ないで働いたんですよね 流石鳩山さんだ
496 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:43:58 ID:bWzB/sbDO
バカ鳩 糞鳩 鳩 オッセーヨ
497 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:44:05 ID:v6Gj8YnL0
498 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:45:08 ID:6IVn4+3OP
鳩ぽっぽの手を打つって言うのは拍手することなんじゃね?
499 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:45:26 ID:4WVxNxXXO
チョン鳩早く消えろ
鳩山のターン、ドロー 円高対策を守備表示で召喚、とりあえず見守ってターン終了。
501 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:45:59 ID:0oWqcsq20
ぽっぽ「迅速に誰か手を打ってちょーだい」
502 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:46:08 ID:6ywX/zWi0
自民党の経済対策はアメリカの身勝手なドル安で効果がなくなるみたく脆弱すぎる 鳩山さんは為替がどう転ぼうとも磐石な2次補正予算を一から検討中なんだよ
503 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:46:27 ID:WO72b9n00
なに?やるやる詐欺?
504 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:46:39 ID:N0tw5X1j0
>>470 在庫リスク抱えて、いつ来るか分からない円安を待つの?
505 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:46:53 ID:JA1spES80
で、何するんだ? 相変わらず肝心な具体性が無いんだが。
506 :
鳩 :2009/11/30(月) 20:47:27 ID:CRaWhiopO
>>495 もちろん嫁とリフレッシュしてました。
寒流スターと会ったり、レストランで食事しました。
早く国会終わらないかな〜。
507 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:47:32 ID:9fONN6eO0
今頃言うな。
509 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:48:06 ID:UP0Wdg8gO
510 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:48:19 ID:EQgKl9Yy0
え? より円高になるように 手を打つんでしょ???
511 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:48:29 ID:LtVubsD50
、z=ニ三三ニヽ、 ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ / ̄ ̄\ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi / U \ lミ{ ニ == 二 lミ| |:::::: U | {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ で、俺にお灸をすえてどうだった? |::::::::::: U | {t! ィ・= r・=, !3l 民主党は最高かい? .|:::::::::::::: U | `!、 , イ_ _ヘ l‐' |:::::::::::::: } Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、 ヽ:::::::::::::: U } ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ ヽ:::::::::: ノ /、 |l`ー‐´ / / -‐ { /:::::::::: く / l l |/__|// /  ̄ / _____ |::有権者 / l l l/ |/ / /
512 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:48:47 ID:bFX8mKtw0
今さら何を言うとんねん。
513 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:49:03 ID:o4A9uZdWO
これから大規模な介入するから今の内にドルを買えって事ですね。 これ下手したら一気にインフレになるんじゃね?
早く政権交代を頼む
お前が捕まればある程度は円安になるよ。
516 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:49:36 ID:TIWKr1jwO
517 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:49:40 ID:oGeP5/NB0
民主党の目的は中国や韓国の手先になって 日本の製造業を壊滅させることなんだよ。
>>458 急激な円高進行→ニトリ、ジャスコ、ヨーカドーなどで円高還元セールでウマ!
↓
疲弊しきってる家電やトヨタ、キャノンなどの経団連企業が経営悪化でウマ!
↓
日本対各国との貿易黒字減少で、貿易摩擦解消でウマ!
↓
国内産業崩壊で、多額の税金投入。失業者の増大
↓
国内経済崩壊で、急激な円安、急激な株価下落、
デフレで格安時代からハイパーインフレで物が買えない時代へ
>>502 冗談抜きでそうなら良いのだが、そうは思えないのだよ鳩は。
存在自体に説得力が無くなっているからな。
鳩がせいぜい出来ることと言ったら、諸外国へのバラマキぐらいだろう。
520 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:51:23 ID:PZu7uuqcO
もー国に期待はしてないからとにかく公に出来ない事に金使う事さえやめてくれと。 そうすりゃ大分日本は潤うんじゃないのか ってそれをやろうとして結局上辺だけになったのが事業仕分けなんだろうけど。
521 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:51:29 ID:QOmCocNA0
補正予算じゃねえだろ・・・ こう言う時の為に「埋蔵金」があるんだろうが?w
522 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:51:37 ID:H9vx5alt0
>>504 例えば、リチウムなんかの貴金属の場合
今後も需要が見込まれるから、充分に採算は取れると思うよ
麻生は、政策におけるミスらしいミスは、なかったな。 これに対し、 はとは、いままで、政策らしい政策はなかったな。 パフォーマンスみたいなことばっか。
524 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:51:45 ID:M1qsWTP60
このひと、『…なければならない。』って言えば、誰かがうまくやっといてくれる『信じてる』と思う。 で、それで問題が起こったら、『全く知らなかった』とか言うんだね。
525 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:51:49 ID:IKPBuLpw0
>>502 今更になって取ってつけたように、、。
いくらなんでも節操なさ杉。
一番の対策は政権交代
527 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:52:06 ID:RrxwuGa+0
今、出来る事って何だろうねブランド力を付けることかな 高いけど世界一の品ですよ。って 円高で行くなら輸出中小企業の支援と大手輸出企業の国内足止め説得を
528 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:52:15 ID:JAI0h3F20
今から何か手を打てば勝手に迅速な景気対策が出来たとか自画自賛しそうだな
529 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:52:33 ID:3zIzZ4a+0
>>502 補正予算で何ができるん?
輸出産業に個別支援でもするんか?
530 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:52:58 ID:ebtUCM4S0
前政権には「国民が苦しんでる」「一刻の猶予もない」とか言ってたけど、なんかほったらかしだよね… ファッションショーとか、韓流スター(笑)とキムチ食ったりとかしかしてなくね?
>>511 まだ最高だと思ってるんじゃない?
円高やら株価暴落なんて「ああ大変だなぁ」程度、
故人献金問題もケアレスミス程度の認識でしょ、奴等は。
お前が逮捕されて解散総選挙で政権元通りが一番の対策だよ もう素人に任せたくない
533 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:54:36 ID:H9vx5alt0
>>511 マスコミが、民主支持者にカンフル剤与え続けてるから
「仕分けサイコーーーー!!
自民より、やっぱ民主選んだ俺、イケテルw」
とか思ってるよw
534 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:55:11 ID:5RUG9M7b0
なんか、鳩山は脱税の常習犯の疑いがあるらしいぞ。
少なくとも4年前に一度表沙汰になってるらしい。
以下、拡散推奨。
385 名無しさん@十周年 sage 2009/11/30(月) 20:38:29 ID:ETZjWla40
鳩山さん、親族からの献金偽装、
4年前にも同じ手口で責められて、反省してますって言ってるじゃん。
つまり今回のは再犯ですよ。それも金額が大きくなった。
知らなかったなんてウソをよくつけますね。
4年前の北海道新聞
http://antikimchi.seesaa.net/article/122701816.html >報告書によると、鳩山氏の場合、総務省届け出の政治団体「友愛政経懇話会」と、
>道選管届け出の政治団体「北海道友愛政経懇話会」に対し、実母ら二人が、それ ←注目 「実母」
>ぞれ百五十万円ずつを個人献金。これとは別に二人は、道選管届け出の政党「民主
>党道9区総支部」にも百五十万円ずつを献金しており、一人当たりの献金総額は四
>百五十万円にのぼる。
> この件について、鳩山氏の事務所は、問題の献金が鳩山氏の身内からのもので、
>特定の利益供与や見返りなどを意図したものではないとした上で、「違法ではない
>とはいえ、個別制限という制度をないがしろにしかねないことであり、真摯(しんし)
>に反省すべきことだと思っています。今後は、このような疑念を招くことがないよう、
>適正な政治資金の取り扱いに取り組んでいきます」とするコメントを出した。
536 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:56:30 ID:DxNCF00/O
鳩山:寺島くん、言われたとおりに発言したよ寺島:鳩山さん、このアドバルーンで しばらくは投資家の気分を 紛らわせられますよ
537 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:56:55 ID:H9vx5alt0
>>534 時と場合に拠るだろ?
貴金属なんて、在庫と言うよりは資産に近いし
銅や鉄、石炭の様にいつでも手に入る物とも違う(紛争や外交状態もあるし)
脱税疑惑以前にお前は辞職しろ。 「だしたい」とか言ってる場合じゃねぇよ。 「速急に対策案を纏め出来る所から出していく」って強いメッセージ位出せないの?
539 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:58:01 ID:aUD0bUT6O
今更迅速とかw
540 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 20:59:52 ID:TIWKr1jwO
541 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 21:00:51 ID:LtVubsD50
>>537 先の大戦の反省で、日本は鉄とかの金属を備蓄しているよ。
542 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 21:00:59 ID:425kWLygO
さすがはニート首相 明日になったら本気だす
543 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 21:01:22 ID:3zIzZ4a+0
>>540 つかそれって、材料仕入れってよりも、先物投資だよね。
544 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 21:01:55 ID:C/nu4h5zO
二ヶ月半遅いわ糞ボケ。 死ね。
545 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 21:02:19 ID:H9vx5alt0
>>540 社債なりかな
今、資金補充してる会社とか有ったろ?
>>541 今は、電子機器や高機能鉄鋼用の鼻薬が欲しいね
単純鋼では韓国や中国に負けてしまうから
迅速の意味を知らないんだろうなあ・・・ すでに手遅れw
>>1 何処の国の首相だか知らないけど、
コイツの馬鹿っぷりにはもうウンザリ
548 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 21:04:50 ID:wW/WCwXR0
>>533 仕分けも最初は評判良かったけど
後になって次々にケチがついてるからなあ
550 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 21:05:17 ID:QOmCocNA0
>>546 いや、
現政権はドバイショックで日本の金融危機を認識したらしいから、
それを基準とすれば迅速な対応と言える。
551 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 21:05:19 ID:l3KIanrjO
円高容認とか馬鹿やってた時期に対策打っておけばなぁ 党も支持者も仕様がないな
>>550 おせーよw
ドバイなんざ2〜3年前からコケるの見え見えだったじゃねぇかw
これだけの期間放置してる時点で、既に「迅速」じゃないだろうにw 言う前にさっさとやれよw
554 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 21:06:47 ID:iTPBhdNK0
これから議論しますってかよwwwww 終わってるわ。。。
555 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 21:08:35 ID:nhyKxA8w0
おせーよ 早く藤井と亀と日銀総裁を更迭しろ
まだ打ってないのw?
すべては日銀のせい(にしそう) そのうち、亀井大臣が日銀総裁の首を、晒し首にする。
ポッポさん、ブレだけは迅速なのに
559 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 21:09:32 ID:1Woc7zuz0
日本はインパール作戦に入りつつある。 鳩山=牟田口 入りつつある、では無くて入ってるのか。
え? 藤井は静観するって言ってなかった?
561 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 21:09:49 ID:3zIzZ4a+0
>>557 そして亀井人脈の旧・大蔵官僚を天下りさせるんでしょう。
563 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 21:10:51 ID:FHLzc2zZ0
明日になれば 「あれは意気込みを語っただけ」 とか言うんだろ。
俺は、リーダーという立場に立つ人間は、楽天家が良いと思っていた。 今でも、その意見は変わりない。 けど、鳩山総理だけは嫌だ! 関係ないけど、 鳩山総理の弟の友達の友達はアルカイダなんだよな。。。
最悪の結果を目にせんと対応できんわけ。 無能すぎる・・・ こんなんが国のトップって呆れるわ。 恥を知れ!
こいつはいつものことながら有言不行だな
567 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 21:12:14 ID:gwCyfppf0
おそすぐる。何もかもおそすぐる。
568 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 21:12:18 ID:uMxL50G80
え? 財務大臣は見守るとしか言ってませんけど? 何かって見守る事ですか? もしかして「円高を見守る会」でも作るんですか? 迷いアザラシ見守ってたみたいに
570 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 21:12:32 ID:8hEcI18J0
日銀に国債を40兆ほど引き受けさせてその分マネーサプライを増加させ 国内にばら撒けば円高もデフレ不況も片がつく やらないのは責任取りたくないバカばかりだからw
571 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 21:14:28 ID:UBs7ys990
>>564 俺は、リーダーという立場に立つ人間は、楽天が良いと思っていた。
に見えたw
572 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 21:14:42 ID:lihliAyaO
迅速の意味わかってねーだろこいつ
573 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 21:14:51 ID:0a+LgvC+0
>>559 鳩山=牟田口キター!
鳩山=近衛文麿
鳩山=松岡洋右
とりあえず口先介入か
575 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 21:16:58 ID:kRsu47CSP
まず辞任しろ 話はそれから
576 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 21:17:34 ID:uMxL50G80
>>574 財務相が円高介入しないって言い切っちゃっているのに実効性あるんか?
「泥縄」って言葉を擬人化すると、こうなるのか...
〜汚沢とじいの計略〜 とにかく円高を煽りまくる ↓ そのうち中国が円高過ぎて我慢出来なくなる。 ↓ 中国がドルを買い始める。仕訳で浮いた金を使って日本もこっそりドルを買い始める ↓ 中国がドルを買い切って円安ドル高に。 ↓ 満を持して新型収束日銀砲でドル売り連射。今回は新型なので6連射が可能 ↓ 日本は差益でウハウハ。またもや円高ドル安に。 もちろん差益は国民には回らず汚沢の懐→中共へ。
579 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 21:19:23 ID:PcxOKdke0
アメリカとの友好。日米同盟の強化。パックスアメリカーナへの献身。 それが「円高対策」なのだ。 民主党の頭のおかしな連中にはできないことだ。
迅速ね…答える間にやれよ
581 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 21:22:31 ID:uMxL50G80
元は市場為替変動制じゃなくて実質ドルペッグ制だからなあ ドルが弱いって事は元も安いって事だ
あれ、IDかぶってるな
>>576 どうだろうね、朝令暮改政権だから一応反応するんじゃないかなw
やるやる詐欺
584 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 21:23:30 ID:9fONN6eO0
585 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 21:23:44 ID:Yr9R9hNW0
こんなこと厨学生でも言えるがな。
586 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 21:23:44 ID:dhayyQ9N0
【北朝鮮対策】民主 船舶検査法案成立断念へ[11/30]
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1259567835/ 11月30日 16時13分
政府・民主党は、会期延長後の国会運営について、日本郵政グループの株式などの売却を凍結させるための法案の成立に
全力をあげるため、北朝鮮に出入りする船舶の貨物検査を行うための特別措置法案などについて今の国会での成立を
断念する方針を固めました。
国会は会期末を迎え、午後の衆議院本会議で自民党が欠席するなか、与党3党などの賛成多数で、会期を12月4日までの
4日間、延長することが議決されました。これを受けて民主党は、衆参両院の国会対策委員会の幹部が、今後の国会運営に
ついて協議した結果、政府提出法案のうち、衆議院で審議されている日本郵政グループの株式などの売却を凍結させるための
法案の成立に全力をあげる必要があるという認識で一致しました。そして、▽北朝鮮に出入りする船舶の貨物検査を行うための
特別措置法案や、▽全国にある社会保険病院や厚生年金病院を存続させ、運営を行うため、新たな独立行政法人を設置するための
法案などについては、今の国会での成立を断念する方針を固め、政府側に伝え、政府側もこれを了承しました。
587 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 21:23:44 ID:t2nNDiYu0
お前が辞めれば止まるよ?きっとw
解散総選挙が一番の対策です。
589 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 21:24:40 ID:uMxL50G80
>>582 でもあのボケ老人は一貫してるよw
他の奴らブレまくってるけどw
藤井の診察の方が先じゃね?w
591 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 21:24:58 ID:+j4dJgI50
迅速なら日本企業が見てる為替相場リスクの90円は切らない様に止めるのが 政治の仕事なんだけど本気でアホ過ぎで 90円割り込んだ時点で遅いんだよ
>>587 あれほど疑問に思ってた、「政権交代こそが最大の景気対策」が
今なら信じられそうだw
593 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 21:27:17 ID:35OZGqQZ0
>迅速に手を打たなければならない つまりまだ手は打ってない。
>>578 人民元は実質ドルペッグ制だから現状を変えるために年明けには
人民元切り上げの策練って欧米が動くよ。
他新興国からもかなり文句出てるし、中国自体も資産バブル招く可能性があるし。
まあ、民主は欧米と足並み揃えられず一人負けしなきゃいいんですけどねー
>>591 自分たちは信頼されているから、と市場関係者までにも甘えていたからなw
597 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 21:30:40 ID:KNInHHfM0
・・・ぇ?今更?
598 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 21:30:41 ID:PK2OL/NgO
円は日本人のものだけじゃないから?
599 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 21:33:27 ID:k/kpyMtF0
まずは政権を手放せ そして民主党とその関係者支持者は公民権を自発的に放棄してどこかに隠遁してもらいたい たったそれだけでかなり好転するぞ
600 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 21:34:14 ID:KNInHHfM0
迅速の意味を知っているのかい?くるっぽー
601 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 21:37:49 ID:SphOUdF40
おそっ しかも信用できない…
602 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 21:37:49 ID:N8+F48t7O
>>595 妄想ですよ妄想〜。
実は国家ぐるみの資金調達とロンダリングじゃないだろうかとかも妄想した。
ドル連射売りで差益を得て、それを対中ODAって形で中国へ流すとか。
12月中に汚沢が140人も議員連れて訪中するのはその打ち合せと接待だったりして〜とか。
対応する対応するって、こいつの口から具体的な対策が出たのを聞いたことがない… と思ったがこの内閣はみんなそうだったような気もする。
604 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 21:38:51 ID:uT/B/IsC0
ぽっぽが辞任したら、ようやく考え始めたということ。
良くわからない 円高を誘導しなければ、補正予算は不要だったの? 補正予算を執行できるまではフルボッコなの? 口先介入にしても、果たして有効なの?
606 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 21:39:49 ID:+wgFkbsD0
>>586 日本が国連に働きかけて、国連全体で賛成した船舶検査を
当事者の日本がやらないとかw
もう外国から見たら日本は「頭が狂った」としか見られないだろうな。
実際、民主のやってることは、頭が狂ってるとしか思えない
>>603 党は、みんなの意見(発言)が一緒
政府は、みんなバラバラの意見と発言
608 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 21:41:21 ID:E90up2M5O
で、具体的にどう手を打つかまで言えよ脱税総理。
609 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 21:42:10 ID:EqcnbTk+0
迅速にやめていただくことの間違えじゃねw
言葉って一体何なんだろうなw
ドル安円高は、まだまだ続くだろう。 まあ日本人が投資で儲けるぶんにはいいだろうな。 だが、このまま円高が続くと日本株式会社は沈没。 まずは円高で輸出企業が破綻。 それに加え、米ドル連動ペッグ制の元のせいで、中国の輸出を強くしすぎた。 日経の屋台骨である多数の自動車、ハイテク企業は没落し、すべて中国に取ってか変わられ 今後二度とその座を取り返すことはできないだろうな。
612 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 21:45:22 ID:2HPoFk5b0
>>576 ファンドがぶち切れるとトコトン売り込んでくるのは
いつものパターンw
そして底ができるw
613 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 21:45:55 ID:CDw1TXMS0
>>240 あ〜…ホント細川より村山と重なるわ。
危機的事態が他人事な所が。
民主って、困ったら「何ぶん初めてなもので…」って言うんでしょ。どーせ。
蓮舫もTVでスパコンの事とか聞かれて
「何ぶん初めてなもので…」って言ってたもん。
それ見た時も村山と重なった。
614 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 21:45:57 ID:skdg7RJF0
おせぇ〜w
615 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 21:46:32 ID:o8p2DqHIO
民主党に投票したお前ら。 おい、お前だよ。 早く死んで詫びろや。
今日もバッチリ電車止まってたがな…
ノ´⌒`ヽ γ⌒´ \ アーッタタタッタタタッタタ! .// ""´ ⌒\ ) ホワッチャーァアア!! .i / \ / i ) i (・ )` ´( ・) i,/ _ー ̄ ⌒ニつ', 25%CO2削減 ! l (__人_) | --_―=イソ⊃', 環境税炭素税 ! \ `ー' / ' ̄ =_- _―⌒ニつ', 鳩山イニシアチブ ! . /^ .〜" ̄, ̄_~"-- _ -  ̄=_イソ⊃', 友愛アジア共同体 ! | ___゙___、_― _= `))', 補正予算執行停止 ! | `l ̄ ―=_) ̄=⌒ニつ', 政治主導独裁仕分け!  ̄- )=_rヾイソ⊃', 在日参政権 ! ノ´⌒ヽ,, ⌒ニつ', 国債44兆円 ! γ⌒´ ヽ,  ̄=イソ⊃' 円高容認株価低迷 ! // ""⌒⌒\ ) i /:::::::::⌒ ⌒ ヽ ) !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/ |:::::::::::::::(__人_) | これだけ手を打ってまだ足りないって? \:::::::::::::`ー' /
で、何やるのよ? 介護と農林業並みの失笑アイデアがまた聞けるのかな?
すぐに動いてから、 「迅速に対応することができた」 って言え。 泥棒捕まえてから縄をなうっていうか、捕まえてもいない無能政府
>>618 失笑でもアイデアが出てくればまだマシだろう。
来年までには考えとくよってレベルだろう。
621 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 21:49:32 ID:rP2tzHTr0
まだやってないこと・・・ バイオ! バイオはまだやってないおw
>>1 つまりは何もしない、もしくは更なる円高を期待するという発言ですね。
非常によくわかりますよコンチックショウがぁぁぁぁぁぁぁぁっぁぁぁあああああああああああああああ!!
「迅速な円高対策として、子供手当を500円上乗せをお約束します!」
ん? あれ? 周囲から隠居を止められ 無理繰り復帰するほど“優・秀・な”老人の見解では 今は“慎重に見守る時期”だぞ。 9億、10億貰っても気付かない程度のヤツに 何が分かると言うのだ。
625 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 21:51:54 ID:gnAmkrhT0
で、何をしたらいいのかわからないから何もしないとw
626 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 21:52:11 ID:hAli23HYO
だ・か・ら、何をやるのか、言ってみろよ。
627 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 21:52:27 ID:q9+KXuR10
御託はいいから何かしろ
628 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 21:53:11 ID:PLnXKlqKO
インサイダー完了やれやれ とかじゃないよね?
629 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 21:53:31 ID:SMdzBAa60
>>618 >介護と農林業並みの失笑アイデアがまた聞けるのかな?
ミンスビジョンでは日本人は、そうあるべきなんだろ?
もう日本人はジョブ・チェンジのこと考えとけよ。
87円近辺に出来た蓋をなんとかしろ!
(( (ヽ三/) (((i ) ノ´⌒`ヽ / γ⌒´ \ ( .// ""´ ⌒\ ) | :i / ⌒ ⌒ i ) ママー♪ l :i (・ )` ´( ・) i,/ l (__人_). | (ヽ三/) )) \ |┬| / ( i))) . `7 `ー' 〈_ / ̄ ノ´⌒ヽ γ⌒´ \ // "" ´⌒ \ ) ノ//,. i;/ ⌒ ⌒ i ),ミヽ / く i (・ )` ´( ・) i,/ ゝ \ / /⌒ l (_人__). | ' ⌒\ \ ウーウウウー♪ (  ̄ ̄⌒ \ `ー' _/ ⌒ ̄ _) ` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
632 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 21:53:54 ID:A/0uqTTYO
既に手遅れなのですが
633 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 21:54:03 ID:gwCyfppf0
やった後に迅速な対応をしたって発表するならわかるが、 これから迅速な対応するぞって為替の取引で通用するのか? 金男なんか1秒間に1000回くらい自動取引するらしいぞ。
634 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 21:55:03 ID:Oj+9ur4P0
635 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 21:55:18 ID:2spNQU/K0
「こうした時は迅速に手を打たなければならない」 どうした鳩 さっさと撃たんか
636 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 21:55:21 ID:aWs4lXp70
まだ打ってないのかよ
二ヶ月遅い
Nice joke.
639 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 21:56:40 ID:FdHoMMvF0
大胆な脱税はするくせに、 何も決められないチキン野郎
640 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 21:56:50 ID:PP46YAkwP
だったら今すぐ死ねよ 藤井ともども今すぐ死ね
しかしなんでカルト教団民主党が制圧している日本の円が高くなるのか分からない ドルが最悪に弱すぎるのか?
642 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 21:57:43 ID:VcWV4Fy60
「円高で内需拡大」「円高のよさは非常にある」などと頭のおかしな事を言っていたくせに いざ円高になると「円高対策迅速に手を打たなければならない」とかアホじゃね
643 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 21:57:53 ID:SMdzBAa60
漢字は読めるけど意味はシラネーんじゃね?
、z=ニ三三ニヽ、 ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi lミ{ ニ == 二 lミ| . {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ {t! ィ・= r・=, !3l `!、 , イ_ _ヘ l‐' Y { r=、__ ` j ハ─ 「民主党は政権交代を旗印にしているが、 .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ 政権交代は必ず景気後退になるだろう」 へ'ン `ー‐´‐rく |ヽ 〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ! 2009.6.29 参院決算委員会にて .. 〈 \ \ノ つ | \ | \
645 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 21:58:22 ID:7atYrhT80
タックルワロタw ここ2ヶ月の自己採点を。 民主党議員 85点 90点 勝谷 60点 元官僚タレント 20点 民主党議員ホルホルしすぎw
646 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 21:58:25 ID:GUwM+R3mO
あの凍結した補正予算実施してれば良かったじゃん。 迅速にっていうならさ。
647 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 21:58:53 ID:t2nNDiYu0
>>592 発足一ヶ月しない内に「鳩山不況」なんて言葉が出てたくらいだから。
逆の意味で正解だったw
648 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 21:58:53 ID:lU3wRw150
急にどうしたんだろ。 ブリヂストンや京セラにも影響出てきたのかな。
649 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 21:59:09 ID:1kb1W0Bh0
鳩「手を打つとは言ってない」
650 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 21:59:13 ID:HobHogFsO
はいはい口だけ口だけ
651 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 21:59:29 ID:1+e3r/JbO
慎重に見守るんじゃなかったのか
653 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 21:59:59 ID:IK1PcXoyO
最高責任者なのに言葉が軽いんだよな 麻生なら「至急打つ」とか言っただろうに
654 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:00:22 ID:bQdfgtUNO
金色のネクタイが不吉すぎ
655 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:00:23 ID:VUQeZsZ2O
今日はミンスネタが満載で何処に書けば良いのやら
藤井が居座る限り何を言ってもブラフって見透かされるな。
657 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:01:27 ID:EqcnbTk+0
政 治 家 の 品 格 とはなにか。。。
658 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:01:45 ID:2+3xsSWyO
早くどうにかしてくれないとお父さんの会社が倒産しちゃう
659 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:01:50 ID:+7S+YIFp0
何もかも遅い。馬鹿か。 「真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方」 鳩山内閣はまさにこの言葉を体現してる。 いや、端から味方じゃなかったけ?
660 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:01:51 ID:hmtRauy7O
投機筋が日本人は能無しだと判断したからだろ 経済力なんて無関係さ テフロン鳩山にはなにも出来ないことを見越して仕掛けたのさ
661 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:01:54 ID:FdHoMMvF0
とりあえずその場の空気だけ読んで適当に言葉吐いてるだけ。
662 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:01:55 ID:lQ+KpJ7z0
20年前までは日本の財政はめちゃくちゃ健全だったんだよ。 細川政権時代に400兆、その次の村山政権時代に200兆無駄遣いしたのが原因。 細川時代の自民党最大派閥のトップで党の幹事長もしていたのが小沢。 村山時代の自民福幹事長が鳩山。 この間の大蔵大臣が藤井。ちなみに藤井はその時円高の記録をつくったw その記録も更新しそうだけどね・・・ 細川&村山で600兆の無駄遣いで今の日本の借金が800兆。 その当事者達が自民が借金作ったって言ってる。
来年の夏頃には原油がまた史上最高値更新するだろうから 為替介入するかしないかで大きく明暗が分かれると警告しておく。 円高のままなら夏場は150円くらいまで抑制できるかもしれないが 介入して円安にもってったら来年はついにg200円超えるだろうな。
665 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:02:09 ID:BXQbe/L2O
「迅速に手を打たねばならない」は悪い回答だろ だいたいこうなる事は便所の落書きでも書かれてたんだから、予測はできてたはずなのに 突発的な事態みたいに、他人事のように「手を打たねばならない」なんて発言は話になんないだろ
遅すぎたよ。ここまでこじれた後じゃな
667 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:02:19 ID:4Wg6O8RrO
手の打ち方を勉強しはじめるんだろ?
668 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:02:46 ID:ICrE2W2W0
>>602 ODAとか隣国のよきパートナーとして外遊に・・・と言うより
日本省になる話し合いをしに行きそうだからこわい。
俺も妄想だけどありえそうだからこわいお。
670 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:03:11 ID:io/3a389O
遺憾の意と同じくらい意味の無い言葉
671 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:03:14 ID:hAli23HYO
政権交代
2次補正は来年通常国会提出だろ・・・ どこが迅速なんだよ
こういう時にどういう手を打てばいいのかわからないんじゃないのか 死ねばいいと思うよ
バカ殿w
手を打った!なら言っても良い。
鳩は決断力が無さすぎだろ
677 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:05:03 ID:GUwM+R3mO
>>653 「打たなければならない」といっただけで「打つ」とは言ってない
という言い訳ができなくなるじゃないか
しばらくしたらまた様子見発言しても不思議じゃないのがぽっぽ
679 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:05:16 ID:dr/gX3qIO
おせえwww やべえ、マジ笑えない。
こうやって比較するとスピード感抜群で分かりやすいだろw 麻生内閣 鳩山内閣 9/16 鳩山内閣成立 9/17 自由が丘のすし店「鮨幸」 9/18 私邸泊 9/19 午前私邸来客無・午後夫人と高島屋で買い物14:06〜私邸来客無 9/20 「エスプリ・ド・ビゴ」で買い物。神宮前「おけいすし」 9/21 米国へ 9/24 麻生内閣成立 国連総会出席 年金関連法案提出 三六協定見直し案提出 9/25 国連総会出席 9/27 大相撲秋場所を観戦、両国のちゃんこ料理店「巴潟」 9/28 私邸泊 9/29 所信表明演説 第一次補正予算案提出 恵比寿西居酒屋「もつ焼き 縄のれん」「さいき」 テロ特措法改正案提出 9/30 居酒屋で羽目外す 10/1午前 サモア地震で何ができるか考える 同日夜 電話がうるさいから夫人とホテルに宿泊 10/2 拉致被害者家族会と懇談 「竹島は日本の領土」閣議決定 IOC総会でコペンハーゲンに出発 10/3 夫婦でファッションショーに参加 10/5 東京・台場の韓国料理店「宮廷焼肉 千の花」でイ・スンヨプと会食 10/10 北朝鮮制裁延長 10/16 第一次補正予算成立 <<いまここ
681 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:05:30 ID:IA9uWH+c0
早急に子供手当てを支給するのが最善手
最高意志決定の段階では、現実なる物はしばしば存在しない。
683 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:05:50 ID:rijzA+iH0
つまり「明日から本気出す」って事ですね。 ニートの常套句ですな。
684 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:05:54 ID:0J/U6qC60
鳩山ポンコツ内閣 国という物が何だかよく分からない脱税をするマザコン内閣総理大臣 鳩山由紀夫 カイワレ大好き、国家戦略を持たない国家戦略局担当大臣 菅直人 政治資金の記載漏れがある総務大臣(政治資金規正法所管)原口一博 元赤軍、拉致犯の釈放嘆願書に署名、反日集会に祝電送った法律無視の法務大臣 千葉景子 皇室蔑視で中国や韓国に自国を売る外務大臣 岡田克也 通貨高に拍車をかける見守るだけの財務大臣 藤井裕久 抜きキャバの支払いを政治資金から支出してた文部科学大臣 川端達夫 インフルエンザ対策予算を返納するパワハラ厚生労働大臣 長妻昭 農業よりもパチンコに詳しい農林水産大臣 赤松広隆 円高の影響もわからないピンサロ大好き経済産業大臣 直嶋正行 国土整備を抑制しJALの足を引っ張る鉄ヲタ国土交通大臣 前原誠司 方法も負担額も知らずにCO2の25%削減を主張する環境大臣 小沢鋭仁 国土防衛を放棄する防衛大臣 北澤俊美 他の大臣から口を出すなと言われる内閣官房長官 平野博文 ミサイルを7発撃たれても何にも言わない拉致問題担当大臣 中井洽 金融制度を麻痺させる金融大臣(郵政改革を放棄する郵政改革担当大臣) 亀井靜香 生まない選択を薦める少子化担当大臣 福島瑞穂こと趙春花 国にとって必要な予算から切る行政改革担当大臣(公務員制度改革担当)仙谷由人
685 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:06:04 ID:N+YnwIE0O
手をうたなければならない じゃあなくて もうすでに、うってなければおかしいだろう ドバイなんてわかっていたのに 無策で静観しておいて何を言ってるんだ
ていうかポッポ経済わかってないだろ。 赤字増やすだけだし。
687 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:06:40 ID:BXQbe/L2O
>>639 チキンじゃないよ ピジョンだよ
ビジョンはないけどピジョンだよ
688 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:06:47 ID:A1EwSLuOO
何が今頃になって迅速だよw ヘソで茶沸かしてんじゃねー
「手を打った」なら使ってもいい
>>619 「これから迅速に泥棒を捕まえようと考えている次第でございますが、縄がどういう物か分かりません」」
691 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:07:16 ID:0CDj1+s/0
どうせ見守るだけだろ。政権交代で日本暗転。
麻生「最大の景気対策は政権交代!!」
693 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:08:12 ID:pVj9LQZi0
> こうした時は迅速に手を打たなければならない」とし、 パンパンと手を打ったw
694 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:08:14 ID:Jd6Kf7ZDO
〜しなければならないwww もう、聞き飽きたぜポッポw 自信がなく、責任を分散する言い回し情けないぜwww
695 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:08:19 ID:pT2l49Mg0
> 政府がしっかりやるとのメッセージを出したい いや、具体策を出してください。今すぐに
696 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:08:28 ID:rijzA+iH0
>>682 「だから、遅過ぎたと言ってるんだ!」
後藤さん、鳩山に一発言ってやってください
円高政策じゃなかったのか いまさら遅いっていうか
レンホウ「そもそも迅速に手を打つ必要があるのか」とかいいそうだな 「円高対策を仕分けします」
何言ってんだ? その「手」が政権交代とマニフェストじゃないのか? こいつら頭おかしいなぁ
補正予算で円高政策って頭正気? ってのが大方の市場関係者の反応です
今日のタックル見てて、民主党議員のお花畑感には参ったわ。 元官僚のコメンテイターが、 「事業仕訳しているうちに日本が世界から事業仕訳されてしまったというのが事実」 と言ってたけど、いいえて妙だったね。
703 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:11:15 ID:Te7vNWcV0
ヒ ‖ ュ ‖ | ‖ ∧_∧ ‖ (* ・∀・) <株価底打ちしたよー♪ ‖ /つ┳つ ‖ ( || ) ‖ ∪' ||∪ ‖ ⊂§⊃ ←今ココ ‖ // § ピョン! ヽ``^' / _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ T | l,_,,/\ ,,/l | ,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/ ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ / _V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
迅速に静観にするのか。 民主でもどこぞの野党でもいいから、日銀砲で見せしめに禿を焼き落とせ
705 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:12:34 ID:gkOh/4jo0
お前には無理
弱者に優しくしすぎると国が滅びるぞ
707 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:12:57 ID:CRaWhiopO
このまま民主党政権では日本が倒れる。国民は待てない。失業者が激増する。 もう一度麻生さんにお願いしたい。麻生政権では緊急経済対策を施すところまではできた。 効果が出る前で選挙で負けたから、タイミングが悪かった。政策は連続性がないと効果がない。 経済通の中川さんが亡くなったのは痛いが自民党の中には優秀な議員がたくさんいる。 第二次麻生政権に期待する。
708 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:14:01 ID:AtReGTqN0
財務大臣は見守るって言ってましたけどw
709 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:14:25 ID:rijzA+iH0
>>700 日銀や財務省は意地でも動かない、為替介入による円安誘導はしない、というメッセージにとれるしな。
もう駄目すぎる。何故ここまで無能なんだ。歴代最低じゃね?
まあ、今回の政権交代はTVの上層部によるクーデターといってもいいだろう。 そのおかげで日本経済がダメになり、TVも赤字になるわけだが。
じ ジジイが ん ん〜、円高いいんでね? そ そう誘導したから く 苦しみながら に 日本終了
しなければならない、とは言っても、するとは言ってない。 迅速な手を打つための予算を二次補正で確保する検討を始める準備をするように指示しているところ。。。くらいか。今は。
713 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:14:55 ID:fhVFlasx0
前任の麻生機長は大変だった 外は100年に一度あるかという乱気流、機を保つのも精一杯だ BAWもUSエアウェイも大きく高度を落とし、アイスランド航空は墜落した。バルト航空も助からないだろう 機長は旋回を続け、少しでもいい位置取りをしながら失速を防いだがそれでも高度を落としていく 一部の乗客が扇動する中、一人の男が私に機を任せるよう立ち上がった。乱気流のド中だが。 麻生機長の操縦でやっと危険空域を脱しようとしたとき、その男が乗客の圧倒的な支持の元、操縦桿を無理やり奪い取った 「私に一度任してみてほしい」 予想通り晴れる空 各国の航空機は今までの分を取り戻すように急上昇、バルト航空も生きていた。アイスランド航空は救助中 しかし一向に日本機だけは高度を落とし続ける。 右へ左へ舵を取り続けるがどんどん落ちる、乗客はなぜかと狼狽するばかり 飛行距離を稼ぐために貴重な燃料まで捨て始めた。驚く乗客、何を考えてるんだあの機長 しかしそれもそのはず、その男は機内アナウンスでこう言ったのだ 「飛行機というものがなんだかよく分からない」
「迅速(かつ慎重に、かつ段階的に緊張して注視しながら)に手を打たなければならない」
急に円高がきたので QEK
716 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:15:40 ID:GSeXHUy00
私は公無員なので円高のほうがいいです。
717 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:15:53 ID:dJzb6KzR0
円安に全く向かわないあたり、市場は既に鳩山の信用力はないと判断してるな。
718 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:15:54 ID:kRUDQzeD0
>>1 >「迅速に手を打たなければならない」
そんなこと言う前に手を打て!
麻生と中川だったらガンガン対策やってたのにな。。。
おじいちゃん大臣をクビにしたら、少しは回復するんじゃないの?
720 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:17:20 ID:EOPuv4lmO
>1 まだこんな事言ってんの?! oseeeeeeeeeeee!!!!!
721 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:18:25 ID:rijzA+iH0
>>719 どうせ見守るばかりで、何もしないなら
余計な失言をしないだけ、地蔵でも財務大臣にすえてた方がマシかもな・・・
722 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:18:59 ID:unyDnWocO
タックル出演のミンスによれば来年は景気が回復するそうですWwww
ホント昨日まで冬眠してたのか?ってくらい今更なコメントだよな。
724 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:19:49 ID:BEx5BUqbO
だが見てるだけ
こういう時は迅速にって・・・・・・・ あのー、もうとっくに迅速じゃないんですけど 本当に同じ日本に生きてるのか、この政権の人たち
>>707 今の自民はダメだ。
もれなく森喜とか河野とかのぶてるも付いてくる。
麻生さんが新党旗揚げするのが一番。
727 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:20:00 ID:MedxwrkpO
>>722 株価は半年〜1年の先行指標だって教えた方が良い
麻生なら回復していたなあw
729 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:20:55 ID:LMY4rE+DO
鳩「で、二番底って何?」
730 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:21:18 ID:AqmFYsUb0
さすが、対応の早さには定評あるからな。
731 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:21:23 ID:A/0uqTTYO
>>707 その時は既に手遅れ
国家財政が破綻していて打てる手はないと事前に警告していたぞ 麻生は
どんだけマスコミが支えても、来年景気回復しなければミンスも終わりだぞ。
733 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:21:55 ID:naylJ6/ZO
景気回復だと?! 根拠言えってマジで 論破してやるよ
734 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:21:57 ID:p4uplJrV0
いつの時点で言うべきセリフだよ…。
>>726 そしたら応援する。
安倍ちゃん、麻生さんには、さっさとヤマタクとかと離れて、新党立ち上げてほしかったんだよなぁ・・
義理人情もいいけどさ、選択肢を示してほしいよ。きちんとした保守がほしい
736 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:22:54 ID:EqcnbTk+0
>>664 麻生が引いた突端にw
逆さにして、もう一回みればこの「迅速さ」は歴然じゃねぇかw
ひょっとしてコイツ、記者会見で言うだけで政府内に指示だしたつもりになってないか?
738 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:23:27 ID:dJzb6KzR0
無策無能の日銀と政府。 マクロ経済学の理解なし。金融緩和する気なし。
支持率低下はタイーホに直結する
740 :
名無しさん@恐縮です :2009/11/30(月) 22:24:27 ID:NG+agSSX0
鳩山: 「速に手を打たなければならない」 鳩山: 「・・・・・・・」 鳩山: 「パチパチパチパチパチ!」 鳩山: 「手を打ちました。」 誰か、AA作ってくんないかな。
とりあえず懸念は表明しました、あとは誰かに責任転嫁するだけですねぽっぽさん
日本国民であることが、つらい。 こんな首相に率いられ。 何が迅速なのだろうか? 既に遅い、というのに。 そもそも打つ手なんか、考えてもいないくせに。 為替介入すらする気がない。 日本の産業を壊滅させる、悪魔だよ、民主党よ。
なにをいまさら
744 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:25:16 ID:tb80VkwUO
明日‥ いやこの時間だと綺麗に忘れているだろう んで、後日突っ込まれたら「そんなつもりで言ってませんから(ニヤニヤ)」 と、いつもの意味不がえしをするのだろう
クソババアの小じわとシミ抜きをさっさとやらなきゃ円高どころじゃなくなるぞ。(藁
>>722 しかも回復する理由が、
「子供手当などで内需拡大しますから」
だもんなw
現金配ったら政府から家計への所得移転なんだからGDP成長はゼロじゃねーか。
内需なんか1mmも拡大しませんよ。
しかも一人でも貯蓄したらその時点でGDPマイナスだし。
民主のせいでマイナス成長確定です
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_ -''":::::::::::::`''> ゆっくりした結果がこれだよ!!!< ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______ |::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、 _,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、 ::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i | !イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .|| `! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i | ,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .| ( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| / ,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
口先三寸はもういい!早く出せよ!
メッセージはいりません 具体的な対策案を挙げてください 本気でやる気があるなら、まず仕事をしない藤井のクビとばせよ…
751 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:26:41 ID:2HPoFk5b0
||┌──────────────────┐ || | ||│ サロン・ド・コイズミ without バーボン . | || . . | ||└──────────────────┘ ..|| | || ________________ .|| | /\ .|| || || || / \ | |:::: :|. . || ∧∧∧∧ .|| ∧∧∧∧ .|| ∧∧∧∧ .|| |::: ::| ____|  ̄ ̄ .|| 凵凵凵凵 .|| 凵凵凵凵 .|| 凵凵凵凵 .||  ̄ ̄ /| ┌────────┐ . || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .||  ̄ ̄ ̄ ̄ .|| / .| .∧∧ .| オイ、イルボン . || ∧∧∧∧ .|| ∧∧∧∧ .|| ∧∧∧∧ .|| | |<`∀´;> <円高で困ってるニカ . || 凵凵凵凵 .|| 凵凵凵凵 .|| 凵凵凵凵 .|| | ⊂ J |サッサト介入汁ニダ .| . || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .||  ̄ ̄ ̄ ̄ .|| .|◎. | .| | | .└────────┘ |. . |(_(__) | やっぱり口先 俺が先駆者 口先介入は . . . | ./ ̄ ̄ ̄ ̄\ やりましたね。 口先は芸実だ... もはや国技だな。 . |/ .\ 中川 麻生 安倍 \ / へ ̄ヽ /二二ヽ (/_~~、ヽヽ .\ 6/ 、 )_ヽゞ. イ _、 ._ 3 ひ` 3ノ ヽ ゚,_ゝ゚/ ヽ凵Mノ ヽ°イ / <∨>ヽ /<∨> \ /<∨>\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▽ ▽ ▽
752 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:27:08 ID:3zIzZ4a+0
>>722 まじで!?
どうやって!?!?
心底本気で知りたいわwwww
753 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:27:17 ID:9+AFLmxmO
遅ぇーよ! 去年の今ごろ 麻生は、とっくに一次補正あげて、二次補正の素案を発表してたじゃねぇか!! 国会が、ねじれてるわけでもないのに 何をトロいことを!!!
754 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:27:42 ID:QOmCocNA0
ウチの母ちゃんにこんな事言ったら「クチ動かす前に手を動かしな!」って怒られるぞ?
>>742 たしか有権者の54%くらいが民主支持したんじゃなかったっけか
民主恨むまえに有権者のバカさを恨むのが筋だと思う
757 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:28:24 ID:EqcnbTk+0
逆さにしてみろよ、オマイラw 二番底なぞ存在しないぞ、もはや右肩上がりじゃありませんかw
758 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:28:28 ID:rijzA+iH0
>>722 何考えてるんだろな・・・ニュースとか見てないんじゃね?
ドバイも弾けて、新興国のプチバブルが再度弾けて、2番底間近って状況だってのに
全力で景気対策してたとしても、来年は厳しいわ。
こういう現状認識してない素人ミンス議員がヘラヘラ楽観論述べてるとこ見てると、本気で氏ねと思ってしまうな
迅速に対応しなければならない!!!!! 具体策は考え中だ
歌舞伎鑑賞、アメフト観戦、ユニセフ協会へのパーティーへの出席、 外遊と称したただの海外旅行、うがい薬みたいな俳優との対談・・・。 今まで夫婦で散々遊んでばかりいたあんたにいったい何ができるの?w ああ、景気がよくならないのは自民のせいですかwサーセンw
>>746 本当にそんな事言っていたの?
まああの白痴どもなら、本気で言っている
かもね。
事業仕分けで1兆円以上 支出を削減するんでしょ?
100%とは言わないまでも、その分経済規模は縮小する。
これで景気が回復するってんだもの、
頭おかしいよあいつら。
763 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:29:57 ID:15XNYPDPO
慎重に見守る→落ち着いて見守る→注意して見守る→迅速に見守る
764 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:29:59 ID:7Ckb+WaS0
もはや、誰もこの人の言葉聴いてないだろう。 遠い昔の博士号の取得すら疑わしい。 あの鯖のような目をみれば分かるだろう? 最低の三世議員だ。
765 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:30:15 ID:6KCxOMFCO
すげぇよな。 こんなもん、政権取る前から全部決まってなきゃおかしいんだけどな。 自民が出す法案やら政策批判してたから、てっきり代替案があるもんだと思ってたら 政権取って三ヶ月経った今でもまだ何にもが出てこない。いまだ「検討中」 有り得んだろ。 じゃあ何で今まで自民のやり方に反対してたんだ。
>>707 一度くらい日本は倒れてみていんじゃないか?
もしダメなら政権交代すれば良いだけのことだ。
あれ?
円高はドル安が原因だったんじゃ?(・ω・)ニヤニヤ
768 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:31:05 ID:3zIzZ4a+0
>>761 天下りの排除や、組織の構造是正を行ったのだから、
1兆円を削っても経済規模に影響はありません!
って、レンホーなら言うと思うw
769 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:31:29 ID:0a+LgvC+0
国民は迅速に対策を打つと思ってるだろうがそうではない。
>>722 景気が回復しなくてもマスゴミがかばってくれるからなw
最近思うんだがミンスは永久政権になるんじゃないかと・・・。
何やってもほんど支持率65未満にならないしな。
771 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:31:51 ID:FTJLt+EX0
事業仕分けが終わったし、国民を目に付くことを何かし続けないと鳩はしんじゃうんです。
772 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:32:16 ID:5xPrMlShO
いい加減、為替ゴロに乗せられてるだけと気付けよw。 以前のお前らなら、それくらいの冷静さがあったぞw。
773 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:32:38 ID:FytztXE60
円高、デフレなのにどうして円を刷らないのか? どうして円高で恒常的に輸出企業がダメージを受け、その結果税収も激減しているのに どうして頑なに為替介入をしないのか? そのせいで市場から莫大な金、資産が逃げてる。 誰の思惑でこんな事になってるのか?誰が得するのか?この政策は。
鳩山ドバイショック連呼近し
>>770 マスコミだってアップアップのはずなのに、本当にミンスと心中するつもりなのかねw
776 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:33:52 ID:uEVvL/VhO
いまだにミンスが日本を作り変えると言ってる椰子がいる
〜なければならない(他人事) > 〜します。 〜がないことはない。(二重否定) > 〜します。 言い方変えろよ。お前の言い方はよく性格あらわしてるわw ちゃんと自分の問題やと思って働けよ。まともな言葉遣い出来るようになるわw
778 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:34:48 ID:SMdzBAa60
その国の民度以上の政府を持つことはできない! みんな、民度の象徴ハトヤマさんに、なんてこと言うんだ。 ニッポン人の民度でハトヤマさん以上の政治家選べると思うか?
779 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:34:56 ID:EqcnbTk+0
仕分け終わった突端、全員中国慰安旅行だろう。中国から迅速に情報収集しようw もう帰ってこなくともよいぞw
780 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:35:21 ID:9+AFLmxmO
>>756 しっかし、こいつのやらかす対策てやらに
1億うん千万人のおまんまがかかってんだぜ。
仕方が無い、じゃあ済まなくね?
781 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:35:55 ID:8LC/Klik0
何をやるかじゃなく、どんなメッセージを出すかの方を先に気にする鳩山ちゃん。
782 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:36:22 ID:mcLo8A8pO
動いてから言ってくれよな、鳩ぽっぽ 売国奴は地獄に堕ちろよ
| ̄\ .| ̄\ \:裏\ \:脱\ ,..--‐‐‐‐ \金\-. ノ\:税\=@ 参院選が第一 /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;) ::::::);;) γ⌒´ ) ::::::);. |::::::::::/ 《. :::/ヽヽ // ""´《. :::/ ) おまえらが失業しようと死のうと関係ねぇんだよ |::::::::::ヽ ........ 《/..... |:| i / \ 《/ i ) /`/`) |::::::::/ )┃(. | i (・ )`┃( ・) i,/ .// ,/) )) i⌒ヽ;;| -=・=‐┃.‐=・-.| l (__人_) j / /) )) (. 'ー-‐' ヽ. ー' | \ `ー' ./( ニ⊃ ) ヽ. /(_,、_,)ヽ | `7 〈ノノ ⊃ |. / トエェェェェエイ | /リしヾ ''''' .} 、、)ヽ) ∧ヽ |ュココココュ| .| / しんノ_,_,,,,,,,,,,,.ノ''、) /\\ヽ ヽニニニニソ/ しし/ / ノゝ /::::::::::\ \ヽ. ─── /:::::\ /;;;;;\_/ ノ
>>1 んなこた鳩に言われんでも厨房でもわかるわ。
具体的に何をするのかくらい言えんのか。
今日の市場を見ていてくれとか言ってたがなんか結果出せたんかい
>>761 政府から家計に金移動しても経済はびた一文成長しないってのは
経済学のイロハらしいよ
GDPは金が動いたときのみ計算されるから。
定額給付金が効果あったのは、小額であること、1回給付であること、
エコカーエコポイント高速1000円などで、定額給付金以上の出費を誘導したため。
毎月配布の子供手当は使うよりも溜める、もしくは借金返済に使われる可能性が高い。
すると配布した額よりも使われた額は少なくなり、それすなわちマイナス成長。
でも民主党の議員は誰一人このことを知らない。
790 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:40:14 ID:QOmCocNA0
>>777 >〜がないことはない。(二重否定)
あー・・・ これもウチの母ちゃんに怒られるわ。 「どっちなのかハッキリせえ!」ってw
791 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:40:23 ID:FTeiCo99O
貧乏神・藤井の円高誘導発言から見直せよ。 それなら「タダ」だぜ。
792 :
ミュシャ・カレニーナ ◆yTAfVavQzs :2009/11/30(月) 22:40:53 ID:RGsrOgHJO
>>787 言える訳無いじゃん
まだ検討すらしてないのに。
793 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:41:48 ID:DTAs+Zps0
遅いし口だけ・・・
794 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:41:55 ID:0J/U6qC60
鳩山ポンコツ内閣 国という物が何だかよく分からない脱税をするマザコン内閣総理大臣 鳩山由紀夫 カイワレ大好き、国家戦略を持たない国家戦略局担当大臣 菅直人 政治資金の記載漏れがある総務大臣(政治資金規正法所管)原口一博 元赤軍、拉致犯の釈放嘆願書に署名、反日集会に祝電送った法律無視の法務大臣 千葉景子 皇室蔑視で中国や韓国に自国を売る外務大臣 岡田克也 通貨高に拍車をかける見守るだけの財務大臣 藤井裕久 抜きキャバの支払いを政治資金から支出してた文部科学大臣 川端達夫 インフルエンザ対策予算を返納するパワハラ厚生労働大臣 長妻昭 農業よりもパチンコに詳しい農林水産大臣 赤松広隆 円高の影響もわからないピンサロ大好き経済産業大臣 直嶋正行 国土整備を抑制しJALの足を引っ張る鉄ヲタ国土交通大臣 前原誠司 方法も負担額も知らずにCO2の25%削減を主張する環境大臣 小沢鋭仁 国土防衛を放棄する防衛大臣 北澤俊美 他の大臣から口を出すなと言われる内閣官房長官 平野博文 ミサイルを7発撃たれても何にも言わない拉致問題担当大臣 中井洽 金融制度を麻痺させる金融大臣(郵政改革を放棄する郵政改革担当大臣) 亀井靜香 生まない選択を薦める少子化担当大臣 福島瑞穂こと趙春花 国にとって必要な予算から切る行政改革担当大臣(公務員制度改革担当)仙谷由人
>>787 国会弁論みたいに、事前に答えが秘書に用意させているw
具体策はいま考え中だそうよ。あまり詰めると、なんと何度も暗記した 所 信 表 明 が口から滑りだすぜw
796 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:42:41 ID:HldqAk53O
口ばっかり
いま、民間からの発注がないから仕事がないので こういうときに国が発注するべき立場なのに、事業仕分けで発注そのもの減らそうとしてる。 需要創出ができない内閣だと市場は判断したからの売り込まれ。 政府税調の話聞いても、減税処置中止で税金だけは増やそうとしてる。 何にも考えずに税金増やせるからね。 本来は成長戦略の中で企業の利益を増大させて、税金を増やすほうが WIN-WINなんだけどね・・・。 それには金と知恵がいる。 事業仕分けで地方に振るというのも多かったが財源どうするのか。 財源なかったら事業停止なんだけどね。
>>797 ほんとうは財政出動して、内需を下支えしなきゃならんのに・・・。
事業仕分けどころか、ここ数ヶ月、国関係のプロジェクトは
とまりっぱなし。予算つかないからGOが出ない。
ほんと、あいつら日本をつぶす気マンマンだわ。
799 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:45:37 ID:DbqdioPhO
それよりとりあえずあなたやめなさいよ
800 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:45:58 ID:aK2yEEbG0
@鳩山・迅速・由紀夫 A鳩山・高速・由紀夫 B鳩山マッハ由紀夫 C鳩山・光速・由紀夫 D鳩山・電光石火・由紀夫
801 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:47:00 ID:7Ckb+WaS0
ODAが要るのは日本だよ…。
802 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:47:01 ID:nmjBECoI0
鳩山神速手法 雲上から眺め続けて手を出さない 鳩山神支持率 支持率六割五部を決して下らない驚異の世論 鳩山神母 莫大な金が知らないうちにやってくる 鳩山神秘書 自己犠牲 自らは塀の中へ入り、主人を生かす 鳩山神討論 独自のマントラを唱える
803 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:47:28 ID:FTeiCo99O
>>793 >>796 為替だから円売りドル買いより「口先介入」をやって欲しいが。タダだし。
(いや為替介入した方が良いのか?わからんが)
804 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:48:35 ID:dJzb6KzR0
>>798 ほんとうはっておまえの頭の中だけだろ。
自民時代にあんだけ財政出動したのに一向に円安にならなかったし、景気もよくならなかった。
その理由をキチンと説明しないまま財政出動しろって説得力ないんだよ。
>>787 献金問題も含めて
具体的に何も言えないことは
国会の答弁で実証済。
そんな鳩を気遣って
NHKは国会中継を止めて
連日のように仕分けだけを
報じるようになりましたとさw
806 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:49:14 ID:mQxehjAf0
>>803 アルツハイマー藤井をさっさと首切って放り出さんかぎり何も変わらない。
呆けた老人が何口走っても何の効果もない。
807 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:49:17 ID:WBpayZjVO
ねじれ内閣
808 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:50:14 ID:dJzb6KzR0
>>805 国会で個人の脱税疑惑追求してる場合じゃないだろ。
国会外で追求できる仕組みはないのかよ?
>>804 >自民時代にあんだけ財政出動したのに一向に円安にならなかったし、景気もよくならなかった。
どこの円の話だよwwww
明らかに円安誘導だったろうが。
自分たちの不用意な発言で円高誘導しといて今さら対策? まったくもって意味不明な内閣だな。
811 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:51:50 ID:SMdzBAa60
ミンスの支持団体の公務員達はデフレ? 何ソレものが安く買えてイーじゃんと思っているね。 俺たちが困らないから日本は大丈夫じゃね? ぐらいにしか考えてとらんね。
812 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:53:27 ID:EOM+lzet0
冤罪の可能性の無い死刑囚も事業仕分けしろや
で、何をするのかね?
814 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:54:28 ID:nmjBECoI0
「迅速に手を打たなければならない!」 言うより早くやれ。 いちいち遅いんだよ。
815 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:54:59 ID:Yekmk2Wg0
速すぎてなんもみえねえよ
816 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:55:48 ID:dJzb6KzR0
817 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:56:21 ID:SMdzBAa60
818 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:56:25 ID:c/lBHw+J0
なにすんだよ? 何時すんだよ? 財源あんのかよ?
819 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:57:03 ID:/8tQtr2jP
具体案はまったくないですよねー
820 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:57:31 ID:VNygxtnW0
あれ? ドル安なんだから放っておいていいんじゃないの?(笑)
821 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:57:59 ID:6+ONWc3LO
とりあえず、もう84円にはならないよね?
822 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:58:06 ID:N1pkct5b0
とりあえずこの馬鹿に投票した愚民どもはキチンとケリを付ける様に わかったな?
こっちはやる あっちは待つ どっちなんだよ つか手遅れだろ
825 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:59:30 ID:ohMAamzo0
迅速になにかやったことあったっけ?
____ / \ /| _ = ミ 彡 -、 , 、 _,- ミ _ { `| ,=・ァ = ,r・=、, |´ } ヽ{! '" , ',:、 '" ,' |}ノ 79.75の記録更新へ手は打った | /`'ー'"ヽ- ト、 __,.-ヽ ノー=-' } /:: \_ : : : : : :/`ー、__ノ-'/ : : : |: :`ー: : : : : く: /:| \_,.-"/:: : : : |: : : : : : : : /: : :|/|:::∧ /:: : : /: : : : : : : :|: : : : :| /:く /:: : : ;\: : : : : : : : :|: : : : :|'::::::::/: : :◎: :/: : : :
827 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 23:00:05 ID:ZlBZkeE90
よし! 解散総選挙だ!
いつものキメ台詞だな! 格好ばかりで中身がない
>迅速に手を打たなければならない。 拍手するってことですね。わかります。
やるやる詐欺
831 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 23:00:58 ID:7Ckb+WaS0
雲上から眺め続けて手を出さない →一貫して丸投げ、お金さえ出せば誰かがしてくれるだろう。 鳩山神支持率 支持率六割五部を決して下らない驚異の世論 →在チョン放送擁護マンセー♪ 鳩山神母 莫大な金が知らないうちにやってくる →そんなバナナ話はガッツも信じない。 鳩山神秘書 自己犠牲 自らは塀の中へ入り、主人を生かす →裏切られるとも知らない悲しいお約束。 鳩山神討論 独自のマントラを唱える →"友愛知らずの友愛〜♪"
832 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 23:01:07 ID:4o7elpfUO
お前はまず逮捕されろ
833 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 23:01:27 ID:tKRkObzvO
民主党じゃ外国と強調なんか取れないだろ? 鳩山政権なんか外国に相手にされてないし
834 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 23:01:27 ID:FFgHWoeB0
検討中?
鳩山「政権交代しろ!」
836 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 23:02:18 ID:lJGKOxas0
>>4 > ○○しなければならない
>
>
> ・・・そのご○○が出てきたためしがない、それが鳩山政権
当たり前のことしか言わず。
アウトプットを出したことがない、責任のない内閣。
小学生かって。
マジで死んでわびてほしい 民主の議員全員
838 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 23:03:08 ID:FTeiCo99O
>>806 あの貧乏神の首を切るのは賛成だが、今の円高は藤井の発言がかなり影響しているだろ。
為替介入はしないだの、内需拡大だの、円安にして輸出で経済を上向かせることはしないだの、な。
一面的には正しくはあるが、病気の人間に病気に罹らないようにするためには規則正しい生活が必要だと言うようなもんだ。
839 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 23:04:26 ID:1OCyr4SaO
今から対策したとしてもすでに遅いのだが、 これから更に遅れるのが鳩山。 後手後手で先が見えていない。
>>839 今は肺炎併発するのを見守ってる状態かな?
「こうした時は迅速に手を打たなければならない」 (でもどうしたらいいか分からない・・・)
で、迅速ってのはことが起こってから何日以内のことなんでしょうか。
____ / \ /| _ = ミ 彡 -、 , 、 _,- ミ _ { `| ,=・ァ = ,r・=、, |´ } ヽ{! '" , ',:、 '" ,' |}ノ 69円まではワシは動かん | /`'ー'"ヽ- ト、 __,.-ヽ ノー=-' } /:: \_ : : : : : :/`ー、__ノ-'/ : : : |: :`ー: : : : : く: /:| \_,.-"/:: : : : |: : : : : : : : /: : :|/|:::∧ /:: : : /: : : : : : : :|: : : : :| /:く /:: : : ;\: : : : : : : : :|: : : : :|'::::::::/: : :◎: :/: : : :
今の状況で迅速に手を打たなければならないなら、ある程度の余裕を持って手を打てる時期を逃したって事ですよね・・・・ 遅すぎorz
845 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 23:06:51 ID:7Ckb+WaS0
>>838 はじめから何も言わなかった方がマシだった…と。
ミヤネ屋で叩かれてたな。
846 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 23:06:56 ID:FTeiCo99O
>>804 小渕の積極財政で景気は持ち直しただろ。その後やめちまったからまた沈んだが。
麻生のそれも規模は小さいが経済が成長して持ち直したしな。
逆に橋本、小泉、安倍の緊縮予算では景気が沈んだだろ。
847 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 23:07:24 ID:dJzb6KzR0
>>838 全くだね。藤井はもうダメだね。というか元からダメだね。
848 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 23:08:01 ID:Vqb06dyjO
役立たずw
849 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 23:08:37 ID:k6nhiPtHO
外国から相手にされてない現政権でも相対的円高でしょ? しっかりした政府なら絶対的な円高になっちゃったりしないの? それは今のケースとは違うベクトルになるの?
850 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 23:09:01 ID:yXlrov9SO
迅速に韓国人と食事ですね はやく監獄に行け
851 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 23:09:09 ID:SMdzBAa60
ニッポンが息を引き取るのを見守りたいと思います。
852 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 23:14:26 ID:dsEaji3i0
麻生のときでも民主が足を引っ張ったから 対策が遅れて回復が遅れたのに 民主は何にもしてないからな 来年の3月が楽しみだね 友愛される会社がチラホラ出てくるぞ
853 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 23:14:27 ID:dJzb6KzR0
>>846 沈んだと言うことは、小渕クラスの財政出動し続けないと日本の景気は維持できないということ。
かと言って小渕政策を続けたら財政破綻する。
結局のところ20年もデフレ、円高、不景気で苦しんでるのは、
金融緩和が足りないのが最大の原因。金融緩和なしにいくら財政出動しても長続きしない。
バラまいたお金はデフレだから貯金に逃げるだけだもの。
>>849 しっかりとした政権ならココになるまで円高放置ということは
ないだろうから、90円前後での攻防となってたはず。
そりゃドル安基調だからまったく影響ないわけないけど。
しっかりした政権なら株安がココまで進まない。
だから円高になっても何とかやれる。
経済無策・景気無策と見抜かれてる上に、
みんながテンで好き勝手発言してるからあきれ返ってる。
この後何かやってくれるのか? 環境税導入で自滅するだけか? 藤井を更迭しろよ・・・・ どうせモラトリアム通してしまったのなら、以下の政策をお願い 1 国民一人頭100万円までの短期景気対策貯金を設立 2 年利は20% 3 1ヶ月満期 4 日本国民である戸籍証明で申請可能 5 生活保護世帯はとうぜん不可 6 20%は当然、日銀が払う! 以上、金持ちは得しない、生活保護世帯は貯金できない、日本人以外は受け取れない、緩やかな円安、担保にして借金ができる便利システム
、z=ニ三三ニヽ、 ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ / ̄ ̄\ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi / U \ lミ{ ニ == 二 lミ| |:::::: U | {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ で、俺にお灸をすえてどうだった? |::::::::::: U | {t! ィ・= r・=, !3l 民主党は最高かい? .|:::::::::::::: U | `!、 , イ_ _ヘ l‐' |:::::::::::::: } Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、 ヽ:::::::::::::: U } ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ ヽ:::::::::: ノ /、 |l`ー‐´ / / -‐ { /:::::::::: く / l l |/__|// /  ̄ / _____ |::有権者 / l l l/ |/ / / 2009.11.30
857 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 23:19:59 ID:FytztXE60
>>849 アメリカ政府は自国の輸出産業持ち直しの為に、特に自動車産業だが、それで
対円ドル安に意図的にもっていってる
しっかりした政府なら、普天間カードやら国債購入などの
外交カードと政治力を駆使して間をうまく取ってる。
ノ´⌒`ヽ γ⌒´ \ .// ""´ ⌒\ ) .i / ⌒ ⌒ i ) i /・ \` ´/ ・\i,/ 逝くとこまで逝けば輸出産業が消えて l  ̄(__人_) ̄ | \ \ | ノ 超円安になるポッポ / `-' \ | |. | | なに?早くトドメを刺して欲しいって
859 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 23:20:55 ID:APxp2ANf0
>>1 今頃、何言ってるの??
つーか、言ってる暇あったら手を打てよ
860 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 23:21:55 ID:SMdzBAa60
せいふが円高を容認しない意思を発表し。 日銀砲を何発か撃ってもらっう必要がらうんだけどねー。 今度ばかりは財務省・経産省の役人や日銀も動こうとはしていないみたいだね。 けつを蹴る人間がいないと言うことか。
861 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 23:22:11 ID:IBhAQYeqO
こういう前向き発言を叩く奴は確実にネトウヨ ただ民主党憎しで文句言うだけのクズは消えろ
総理大臣の立場で、こういう発言したら、風説の流布だろ? 「…で、FX仕込んでいいのか?ポッポ周辺は仕込み済みなんだよな?」 という話題にしかならんだろ? 能書きはたれんでいいから、さっさとやれ。
863 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 23:23:43 ID:iEX+/EgWO
遅せーよボケ。
864 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 23:23:57 ID:dJzb6KzR0
>>861 前向きなんだけど、どう見てもポーズだけで中身がないんだよね。
藤井を更迭するぐらいの実行力、決断力がないとね。
>>860 日銀砲発射権を持ってる人があれだから・・・・
財務省は、円高で外債処理が安くてウマーしか考えてないんじゃないのかねw
866 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 23:24:18 ID:FytztXE60
>>861 前から聞きたかったのだが、ネトウヨって何?
答えろよ。
867 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 23:25:25 ID:7Ckb+WaS0
ドバイ、ドル安、日本はチョっと変だ…。 となればカンブツ人気で日本株売り ヤバイ、早く逃げろ〜ってか?
迅速に手を打たなければならない しかし何をすればいいのかわからない
869 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 23:26:02 ID:oj46vIhv0
今からかよw 脱税糞野郎
>>860 『経済音痴』がはっきりわかっている民主政権に
『政治主導』で官僚が抵抗してるようにも見える。
関係大臣が何にも言わんから、何もしない。
官僚は遵法闘争だわ。
せめて、財務大臣は藤井ではなく民間から入れてればこんなことにならなかったのにね。
まただ。何かしなけりゃいけないのは分かってるみたいだが具体的にどうしたらいいか皆目分からんのだろ。 いや、俺も全然わからんのだが。 >27 >補正予算での円高対策って、何だよ? そうなのか、そんなレベルなのか。.
そもそももう随分前から円高なんだが
>>861 民主党憎しってより、民主党馬鹿か?が正しい気がする
ちなみにネトウヨと呼ばれても馬鹿にされた気がまったくしないのが不思議
鳩山「円高対策は迅速に手を打たなければならない ・・・・・・・・・・・しかし、失敗しても私の責任ではない」
875 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 23:29:59 ID:2cjtodm00
「迅速に手を打たなければならないけれど何もしません」
876 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 23:31:02 ID:suTo1IyeO
政権取る前に景気対策は練っておけと…
877 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 23:31:29 ID:xK92FnUT0
迅速に手を打つって言ってるんだから見守るしかないだろ 支持率も高いしガタガタ騒いでるネトウヨは日本の癌
>>876 「政権交代が景気対策」
チェンジお願いしますw
879 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 23:32:02 ID:Y6Uc5/VYO
迅速に手を打たなければならない→円高に驚いた全く知らない→円高というものがわからない→辞任を否定→ こうなるかな?
で、参院選どうするのおまえら? ご都合公約鵜呑みにしてまた騙されたいよね?
こいつの迅速ってのは「ドン亀のように」って意味なのか?
882 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 23:32:39 ID:dJzb6KzR0
>>873 その割に世論調査とはいつも逆ですね。
よほどマイノリティなのか論理性に欠けるのでしょうな。
883 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 23:33:37 ID:6Iz4oLe20
>「こうした時は迅速に手を打たなければならない」とし、… やばえーw 鳩山の口から「迅速」が出たぜw 普天間移転と同じだw
最早、景気にとって最大の癌は藤井と鳩山
現実を見ようよ
>>861 >>877 支持率?
自分が支持しているかしていないかだけの問題
他人なんぞまったく関係ないねw
無党派層が多い事をお忘れですか?
885 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 23:35:08 ID:N0Y/33NOO
我が町新宿区大久保は日本国からの独立宣言をさせていただきます
いっつも、何かしなければといいつつ、 具体的には何もしないんだよな。 普通なら、誰も相手にしないだろ。
887 :
鳩山システム :2009/11/30(月) 23:37:39 ID:fX7k9Csc0
おい、ミンス教徒!お神輿がお困りだぞ? オマエラ全員が私財を売り払ってでも景気回復させろよ!特にそこのパチンコ屋さん!w l ノ⌒ヽ,, / ̄ヽ l γ⌒´ ヽ, お , o ', 食太 l //"⌒⌒ゝ ) は レ、ヮ __/ べ陽 l i / ⌒ ⌒ : ヽ ) よ / ヽ よ.を l !゙(・ )`´( ・) i/ う _/ l ヽ う l | (_人__) | しl i i l \ `ー' / 今 l ート l / l ヽ 日  ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─| / /l 丶 .l も ___ | / / l } l い /ニュ トーイ l /ユ¨‐‐- 、_ l ! い ヽ廿' .`廿' l _ / ` ヽ__ `'-{し| 天 n .____ l / `ヽ }/ 気 三三ニ--‐‐' l / // だ  ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/ │  ̄¨¨` ー──--- │ ノ´⌒`ヽ ノ´⌒`ヽ | γ⌒´ \ γ⌒´ \ | // ""´ ⌒\ ) パパ// ""´ ⌒\ )| パパ i / ⌒ ⌒ i ) パパ クク i / ⌒ ⌒ i ).| クク i (・ )` ´( ・) i,/ クク パパi (●)` ´(●) i,/ .| パパl ::⌒(__人_)⌒:: | パパ クク l U(__人_)U | | クク ヽ/=テヽー' / クク \ u `ー' U / | /キ' ~ __,,-、 丶 / 0  ̄ uヽ | l ヘ ゝ__ノ-' ヽ / u 0 ヽ | ~ l ヽ-┬ ' テ==tニト | / て=-、─----‐‐─ヽ / ̄) ̄ ト' ト= -' <ニ> なにもかもうまくいかないや。。。
888 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 23:37:42 ID:AvTm0h+W0
>>884 俺はそこに小沢も入ると思うんだ。
もちろん今更自民党に戻すのはありえないと思ってるんだけど
今の民主でもだめだと思ってる。
何とかその3人だけを外すことは出来ないものかねぇ。
889 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 23:37:54 ID:Lbwi7NMdO
円高対策に母ちゃんに金出して貰えよ
何一つすすんでないくせにいっちょまえにさけんでんじゃねぇよ無能
891 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 23:38:34 ID:uZBSvLZ10
>>882 この大変なときにね、一生懸命、我々も支持率を
下げないでね、辛抱して支えてるのに、何なんだよと。
自民党、民主党にも色々メールを送ってみたが、反応はテンプレ 自分の意見を通そうと思ったら投票以外だと献金と立候補 民主主義も敷居が高いなw 前の藤井の発言からどれだけ経過してこの発言が出たのかを考えれば絶えず後手後手の政権になりそうだ・・・
こいつの〜〜しないとはテスト前の小学生の勉強しないとと同じレベルだな
894 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 23:40:41 ID:oj46vIhv0
後の先といってだな・・・ いや、なんでもない 勘違い
895 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 23:42:12 ID:HIKH2/MZ0
>>886 しかし、ポッポが具体的に何かしたら、
余計に酷いことになりそうな気がする・・・
>>853 また国債発行すると財政破綻するとか嘘言ってるのか。
国債発行額は増えたけど、長期金利は下がりっぱなしだろ。
20年前は長期金利3%だったんだぞ。今は1.3台だ。
長期金利が下がってるのにどこに国債の不安があるのよ。
むしろ逆。
民間にある資産が1400兆まで増え、国債の信用度はこの20年間増し続けてきた。
だから長期金利が3%→1.3%まで下がったんだよ。
物価がインフレ傾向になれば国債残高なんて自然に溶けてくよ。
返済の負担なんて無いも同じ。
897 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 23:42:23 ID:y4LD1Xbb0
言うだけならタダですからねー。 野党の頃からホント変わってないな。<言うだけ番長 そこ だ け はブレないんだなw
898 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 23:43:40 ID:d+WVGOTCO
もう手遅れに近いんですけど…
1本締めと3本締めのどっちだろう
900 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 23:45:13 ID:Xfj970IQO
おせーよ
901 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 23:45:51 ID:XHi3zT480
迅速にやらなくてはいけないが なにをするかはずーと検討中なんだろうなぁ
902 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 23:46:15 ID:SMdzBAa60
ミンス謎の支持率は後世の語り草になるな。 やつぱりマスコミのキャバクラ接待の賜物か?
904 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 23:47:16 ID:uk01jyofO
遅い 遅すぎる! マクロト
905 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 23:47:30 ID:dJzb6KzR0
>>896 おいおいドーマーの定理は無視かよ? 頭大丈夫か?
906 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 23:47:59 ID:6ywX/zWi0
問題は自民党の巨費を投じた経済対策がアメリカの身勝手なドル安で一瞬に無意味になったこと 2次補正予算は為替がどう転んでも効果的であるように一から再検討することになる やっぱり直接的な家計に対する減税、補助金を充実するしかあるまい
907 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 23:48:01 ID:NGd0DXxtO
もはや残像が見える
908 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 23:48:24 ID:XHi3zT480
>>902 電話調査とかでは前回民主党を支持していた人リストを作成し
そのリストを元に電話調査してるんじゃね?
909 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 23:49:24 ID:PN+vZhCjO
これで少しは下がるでしょ。 何も変化なかったら世界から見放されてるって事
910 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 23:50:22 ID:7iosPG6lO
遅くないよ。日銀なんて今日になって日本がデフレだと気づいたぐらいだし。 日銀より早い
911 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 23:51:13 ID:GSeXHUy00
お前自身に手を打てよ
鳩山は「これから市場介入を検討する」 なんて記者団に言ったらしいな。 テレビ朝日ですら市場を理解してない発言だと非難してた。>スーパーJチャンネル これで日本円はハゲタカの餌食になる事が決定的だろ。
民主政権が続くと最終的に紙くずになるくらい円安になりそうで怖いわ。
914 :
鳩山システム :2009/11/30(月) 23:51:29 ID:fX7k9Csc0
>>896 オイオイオイオイオイオイ
おまえはバカかミンスから金もらってるんだろ?
ミンスは財政90兆という大規模テロを行った
国債残高が解けるほどの長期インフレがまたやってくる??
絶対にありえない!!!!
日本の国債はほとんど日本人が買うものだから金利水準と信頼度の相関は弱い
とりあえず割腹でもしな?日本国籍ならなw
915 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 23:51:56 ID:0J/U6qC60
>>902 抜きキャバの支払いを政治資金から支出してた文部科学大臣 川端達夫
円高の影響もわからないピンサロ大好き経済産業大臣 直嶋正行
916 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 23:51:57 ID:kcJT21gb0
迅速か、、、再来年を楽しみにしよう。
917 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 23:52:11 ID:uk01jyofO
マクロと一緒にやれ! ってか、内需だったね。 円高関係ないんだろww 経済体制が外需なのに… おせー 何かあったら一発で吹っ飛ぶぞ!大企業助けるのにはもう反対! 悪くなってからしか できねーのか?
>>913 そうなったらドル建て口座で円売りでもするか・・
919 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 23:54:29 ID:XHi3zT480
みなさん迅速に対応しようじゃありませんか じゃ僕は速めに正月休みに入りますので後はヨロシク 休み中は電話連絡は止めてくださいね 電話が鳴るのはうっとうしいですから
920 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 23:54:57 ID:l9R8dvyZ0
ポスト鳩山考えとけよw
921 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 23:56:33 ID:7k4ZKORj0
円高を招いたのは民主のせいだろうが。 自分たちが円高にしといて、「手を打たなければならない」だ? 笑わせてくれる。
922 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 23:56:39 ID:U5Xa5g3KO
遅すぎるんだよ死ね馬鹿。 迂闊な事口走って馬鹿が。死ねよ。
923 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 23:57:01 ID:XHi3zT480
924 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 23:57:50 ID:gqkg9Ih7O
マスゴミ「政権交代万歳!」 ↓ 景気対策無策 ↓ 円高&デフレ ↓ 企業が広告料を徹底的に切り詰める ↓ マスゴミ「ちょwwww」 くだらん思想で動けば自身に返ってくるいい例だな
>>914 ミンスの予算は膨らんでるだけで結局バラマキだろ。
ばらまいたところでただの所得移転だから経済成長ゼロだよ。
だからミンスの赤字国債は無意味というところが問題なのであって
赤字国債そのものは公共事業に使う限り何の問題も無いよ
926 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 23:58:51 ID:GSeXHUy00
l ______ \ / / \ \ | し な 間 〉 // /| _ = ミ \ は | ら っ に |/ l 彡 -、 , 、 _,- ミ_ < し | ん て あ / .{ `| ,=・ァ = ,r・=、, |´ }_/ や | ぞ も わ |> ヽ{! '" , ',:、 '" ,' |}ノ\ ろ | | な |`/\ | /`'ー'"ヽ- / \ く っ | く |/ / l´,.-― 、「匸匸匚|' |-―― / っ !!!! | \ ', / /`7-、/^''⌒| /// / L lT´ { / / ト、_ノ -'// / !!!!! l´ ヽ、 > ー ,/ |ニ.ノ /_ i``` 、/ } ',,,..' |-'´,- '´ ̄/ ヽ∧ ____ \/ ' \_ `´ノ7l´ / // ヽ lヽ / ̄ |  ̄ ̄/ ノ L_/ ★ U | / ヽ /`ー´ /l |
927 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 23:59:13 ID:KqbrSZWM0
今日何日よ? 遅すぎじゃね?
928 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 23:59:17 ID:CJARszzVO
迅速に鳩を手打ちにしろ
929 :
名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 23:59:20 ID:ofHZ5mpOO
鳩山が気付くまでかかった期間に何人首つったことか また、円が元にもどるまで何人首をつるのか
「政権交代は景気後退」 麻生さんが仰ってましたが、見事に外れましたね 後退どころか、崩壊ですわorz
対策の打ち方も何の策もないんだろうなどうせ ど素人内閣
麻生と中川は、リーマンショックの起きる1年前から、その事態を 予想して、対策案を練り始めていたというのに黒鳩左ブレときたら・・・。 サウジの件といい、これ以上日本に傷をつける前にとっとと辞めてくれ。
933 :
名無しさん@十周年 :2009/12/01(火) 00:02:35 ID:RBvPKKXF0
>>896 >民間にある資産が1400兆まで増え、国債の信用度はこの20年間増し続けてきた。
>だから長期金利が3%→1.3%まで下がったんだよ。
それをやったのは何処の誰だ?
このたった3ヶ月で国際信用を落とし、国家の信用不安を増大させたのは誰だ?
934 :
名無しさん@十周年 :2009/12/01(火) 00:02:39 ID:Kka1vQ5r0
>>932 またそういう嘘を言うからネトウヨは馬鹿扱いされるんだよ。
935 :
名無しさん@十周年 :2009/12/01(火) 00:02:46 ID:AJ8qepadO
赤字だしてるマスコミw 自業自得w
936 :
名無しさん@十周年 :2009/12/01(火) 00:03:23 ID:EBS514Fd0
>>664 きれいに だ だ 下 が り のラインが見えます。
>>931 藤井爺の「見守る」もそうだけど、たぶん「どうしていいかわかりません」状態じゃないかと
だって、鳩山も菅も有効な経済政策として「エコポイント」「エコカー減税」を
連発してたんだぜw 思わず耳を疑ったw
株が下がるのは政府の信用がないから。 政権交代すれば景気がよくなる。 by鳩山 いまこそこのことばを実行すべきときだろ。
939 :
名無しさん@十周年 :2009/12/01(火) 00:04:21 ID:25nqNcud0
「円高というものがよく分からないが、為替に国が縛られるのはおかしい」
940 :
名無しさん@十周年 :2009/12/01(火) 00:04:38 ID:Kka1vQ5r0
>>933 円安にするということは円の信用を落とすということなんだ。
今、それが日本の国益として一番望まれているんだよ。
自民党には何の関係もないので、ボイコットしていてください。目障りです。
942 :
名無しさん@十周年 :2009/12/01(火) 00:05:53 ID:U943uW2V0
ニッポン人は脱工業低炭素社会つまり、 農業や林業をやっていればOK
943 :
名無しさん@十周年 :2009/12/01(火) 00:05:59 ID:oxdr4iaM0
半年後も同じこと言ってそうだな。
>迅速に手を打たなければならない(自分の資産管理上)
945 :
名無しさん@十周年 :2009/12/01(火) 00:07:01 ID:6TT3PZQ10
お前が辞める事が、その「手」なんだよ。
946 :
名無しさん@十周年 :2009/12/01(火) 00:07:30 ID:25nqNcud0
子供手当みたいなのまたやるんだろ 選挙で票を集めれるバラマキをさ
政権交代が最高の景気対策 この言葉の意味が僕にもやっと理解できました。 とっとと交替してくれ
949 :
名無しさん@十周年 :2009/12/01(火) 00:09:19 ID:Zwq4DilbO
手を打たなければ→打ってない ということではありませんか!
950 :
名無しさん@十周年 :2009/12/01(火) 00:09:55 ID:GycD7Fo00
しっかりやっているというメッセージってええ〜 どこまでも他人ごとなんだな、お前は
951 :
名無しさん@十周年 :2009/12/01(火) 00:10:07 ID:5ENM6gdG0
今まで何もやってないからな。 これからも何もやらんと思うよ。 何をしていいかわからん状態だと思う。
>>945 円が売られる→円安誘導でしょ?
こいつがやめてくれたら、国債信用が上昇→円が買われる→円高促進。にならないか?
>>925 藤井の首だけじゃなくて、
子供手当ての縮小=児童手当復活にならないと
市場は反応しないのね。
それしたら、完全に民主党オワタになるけど、国益なんだよね・・・
954 :
名無しさん@十周年 :2009/12/01(火) 00:11:53 ID:uMZnckTp0
どうせまた口だけだろ
全然迅速じゃ無いよね
956 :
名無しさん@十周年 :2009/12/01(火) 00:14:41 ID:25nqNcud0
>>952 株価回復だけでも違うとオモ
まあホンマに超円高になったらすぐに売られに転じるかもしんないけど
>>811 マックでコーヒー美味しくなってよかったね、程度。
958 :
名無しさん@十周年 :2009/12/01(火) 00:19:54 ID:K3ZifI6P0
鳩山にしろ藤井にしろ「考えてはいる」って言ってるだけで、 全然具体的な内容を語ってないんだよな。 苦し紛れのパフォーマンスなのが見え見え。
959 :
名無しさん@十周年 :2009/12/01(火) 00:20:10 ID:oPVEm9hk0
さっさとやれw
960 :
名無しさん@十周年 :2009/12/01(火) 00:20:27 ID:k8/S0RSJ0
藤井に至っては「具体的なことは聞かないで」って言っちゃったwwwwwwwwwwwwwwwww
961 :
名無しさん@十周年 :2009/12/01(火) 00:20:54 ID:af1YpvTb0
藤井を更迭した方が早い。
クニが(ry
これから考える 誰かが考える たぶんこんな発想なんだろうな。各所からたたかれてるからポーズだけ決めました!って感じ
964 :
名無しさん@十周年 :2009/12/01(火) 00:25:09 ID:lLqYTPR00
迅速に手を打つ=自民党議員にどうやるか聞く
藤井更迭&榊原就任でどうだ
966 :
名無しさん@十周年 :2009/12/01(火) 00:40:52 ID:tk1JhrUe0
簡潔に答えることの出来ない人間が迅速に行動するなど出来るはずがない。
藤井もぽっぽも 金持ちだから円高の方が都合がいいんだよ 資金を回転させて運営してる中小企業なんて知った事じゃないんだろうよ
968 :
名無しさん@十周年 :2009/12/01(火) 00:42:27 ID:lLqYTPR00
どう対策をとるかは 警察の捜査を待って決めたい
969 :
名無しさん@十周年 :2009/12/01(火) 00:43:24 ID:ZXUhsBRkO
なぜ迅速に手を打つ必要があるの?どのようにして? 一体、鳩山総理は何をどのように考えているのだろうか? 友愛のため友愛の力で円高対策をとか思ってないだろうな?
970 :
名無しさん@十周年 :2009/12/01(火) 00:45:17 ID:HpdabEREO
ヒ ト ゴ ト
閣内不一致じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwww
言葉だけは知ってるんだろうね 「迅速に対応したい」とか「早急に対策を考えて・・・」とか で、具体的に何をするのかがわからない、とw
973 :
名無しさん@十周年 :2009/12/01(火) 00:53:16 ID:uyU1IkPK0
だから何すんだよ。 指示を出すのはおまいの仕事だろうが。 韓国人俳優と飯など食ってるひまがあったら、具体策考えろや。 麻生さんにも 問題山積のときに何遊んでいるか と噛みついていただろう。
さっきゅうに手を打って辞任してくれマジで
975 :
名無しさん@十周年 :2009/12/01(火) 00:58:02 ID:162e+Kh0O
「早急に考えて…」そんなものより、さっさと辞職して下さい。
976 :
名無しさん@十周年 :2009/12/01(火) 01:02:58 ID:MLfO+O920
>政府がしっかりやるとのメッセージを出したい 「出したいと思ったのだが、○○のせいでできない」 「出しているのに受け止めない。理解が足りないのではないか」 出たが、アジア共同体に向けてのメッセージだった とかになるんでねーの
今まで何をしてたんだよ 馬鹿鳩
978 :
名無しさん@十周年 :2009/12/01(火) 01:04:23 ID:z06VTNAKO
ネトウヨが憎いので、思考が停止し対策は何もできない。
979 :
名無しさん@十周年 :2009/12/01(火) 01:05:37 ID:ahDkybPkO
お前の任命した財相は見守ると言うてたが。
980 :
名無しさん@十周年 :2009/12/01(火) 01:06:10 ID:ZLwJwgA10
鳩山が献金関係で逮捕されるのが景気対策じゃねーの?
981 :
名無しさん@十周年 :2009/12/01(火) 01:06:47 ID:4XiuTpiE0
しっかりやるんじゃなく、メッセージを出すだけw しかも願望w
メッセージなんかいらん。
984 :
名無しさん@十周年 :2009/12/01(火) 01:09:20 ID:t1kgqOVkO
やってないからこうなったんだろ マスゴミ共々士ねよ
985 :
名無しさん@十周年 :2009/12/01(火) 01:11:06 ID:GzxYwAVD0
>>1 閣僚が余計な発言をしなければ、
補正予算を少しは減らせて、為替に口先介入もできただろうに。
986 :
名無しさん@十周年 :2009/12/01(火) 01:11:14 ID:ahDkybPkO
つうか、現実問題、いまさら日銀砲も無いだろうし、 下手に介入したってワロスするだけだろ。 できるのは円刷るくらいだぞ。 他の有効な対策はすでに遅きに逸してる。
987 :
名無しさん@十周年 :2009/12/01(火) 01:11:43 ID:JtksjILJO
一族連れて迅速に消えてなくなれ。悪性腫瘍。
鳩ぽっぽ『迅速に来年度やります』
989 :
名無しさん@十周年 :2009/12/01(火) 01:14:29 ID:4XiuTpiE0
>>988 『迅速に来年度検討できればと思っております』
マニフェストに円高対策書いてないから、やらなくていいよ どうせなんもできないんだし。
991 :
名無しさん@十周年 :2009/12/01(火) 01:20:06 ID:RUHK6JNSO
あなたの辞任を迅速に対応しなければならない
992 :
名無しさん@十周年 :2009/12/01(火) 01:23:21 ID:u1z5G6osO
鳩は何をどうしたいんだよ?飯食って電波嫁とワイドショー出る為に総理になったのか? さっさと氏んでくれ
993 :
名無しさん@十周年 :2009/12/01(火) 01:24:57 ID:lLqYTPR00
鳩山「迅速に対応できると思いたいと確信している」
994 :
名無しさん@十周年 :2009/12/01(火) 01:25:21 ID:uYey2ryN0
2円も円安に動いた
迅速に注視します
例のお爺さんは、ご飯をもう食べたのに、まだ食べてないとか 言うけどね。
997 :
名無しさん@十周年 :2009/12/01(火) 01:27:02 ID:mGzsRKXa0
最大の景気対策は政権交代! www
998 :
名無しさん@十周年 :2009/12/01(火) 01:27:09 ID:lLqYTPR00
>>992 総理になるのが目的だったらか
もう燃え尽きてしまったんだろうなぁ
1000なら鳩山逮捕
とにかく鳩山逮捕
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。