【外交】鳩山首相、中東でも信頼を損う サウジ゙に福田元首相でなく友人の岩國氏派遣→サウジ国王出席取りやめ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★サウジ国王が出席を見合わせた理由

 以前この欄でも触れたように、UAEが当面4基の原子力発電所の導入を決定し、今まさ
に最終コンペを迎えている。
 石油産出国であるUAEがそうであるように、サウジアラビアも原発導入を検討している。
石油は1滴まで売り物、つまり国に富をもたらす物であり、国内インフラは原発で
賄うという考えからだ。
 その意味では同国の最高権力者である国王、アブドゥラー・ビン・アブドゥル
アズィーズの出席も予定されていた完工式は、日本が国として日本の原発メーカーを売
り込む絶好の機会であった。
 また2020年までに温室効果ガスの排出量を1990年比25%削減を世界的な公約とした
鳩山内閣にとっても、国家としての取り組みを示すチャンスでもあった。

 だからこそ、サウジアラビア国王に見合った政府特使の派遣が重要だったのである。
 結果から言えば、政府特使として国際的には全く無名の岩國がやってくることを知
り、サウジアラビア側は国王の出席を見合わせてしまった。
そして、石油鉱物資源相、ヌアイミの出席にとどめてしまったのである。
当初、経産省が推したのは元首相の福田康夫だった
 けれども、首相の鳩山由紀夫が選んだのは岩國だった。なぜ岩國だったのだろうか?
 首相周辺から聞こえて来たのはこんなものだった。
「鳩山さんとは古い付き合いで…。それに岩國さんから『海外を相手にしたコンサルタ
ントの仕事をしたいからよろしく』と言われていたから、鳩山さん
はその辺を考慮したらしい」

 とても国策などとは呼べるようなものではなく、ただ単に鳩山の友人だからというの
が、その理由のようだ。これぞ“友愛”ということなのか?

 普天間基地移設問題で米国の信頼を決定的に失っている鳩山内閣は中東でも個人的な
理由だけで信頼を損なってしまった。(抜粋)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20091125/210583/
前(★1:11/30(月) 02:38:20):
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259516300/
2名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:19:46 ID:+8TawTI50
3名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:20:38 ID:OpJMkpIT0
鳩ミンスのせいで、国益、いまのところ100京円くらいの損失か
4名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:20:56 ID:wB5YQIbzO
政治主導の結果がこれか
5名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:21:43 ID:yJ8vB8Y0O
まさに愚鈍鳩山民主党

哀れな奴等だなwwww
6名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:21:45 ID:peNPShZN0
存在するだけで国益を損なう総理大臣かよ…
7名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:21:56 ID:W9iw6K2c0
常識で考えてみろ
何よりも大事な国益より、友への愛
これぞ友愛社会ではないか

鳩山さんは友愛の体現者。素晴らしい
8名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:22:02 ID:uMxL50G80
もう滅茶苦茶だな鳩山
友愛どこ行ったんだろう
9ゆきすら ◆bkzj9tIMUg :2009/11/30(月) 18:22:07 ID:oCVjuGa80 BE:1161340984-2BP(78)
内政もだめ、外交もだめ、犯罪はする
10名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:22:17 ID:XEfuf5VWP
これは、ワザとやってるから問題ない
11名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:22:43 ID:Z3HWmL+Y0
史上最低の評価
12名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:23:17 ID:HIKH2/MZ0
>>8
日本国全体を友愛する気なのでは?
13名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:23:23 ID:xvO4FsyX0
そのうち政治家やマスコミを標的にしたテロが、日本で頻発するようになるかもな。
14名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:23:32 ID:4Q8LSjvD0

これもネトウヨ連呼バカが首を吊るのに十分なネタだなw
15名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:23:46 ID:idOdBR6b0
国益よりも、一人への利益
つまりは、お友達人事ということか
16名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:24:27 ID:XEfuf5VWP
>>12
×日本国
○日本国民

国は、特亜人が美味しくいただきます
17名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:24:29 ID:XR2r93r00
日本の国力を削ぐことが民主党の目的なんでしょ?


目的に対する行動としては◎だな。
敏腕だよ本当。
18名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:24:38 ID:PK+dvFSI0
野党の人がお使いすることもあるのか。
19名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:24:41 ID:ItpT5r7R0
産油国の国王を侮辱するなんて!!!!!
20名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:24:59 ID:P9GVykoo0
これ受注出来なかったの?
これが原因で受注できなきゃ大問題だろ。
個人保証しろよ鳩山
21名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:25:00 ID:ndygex0s0
アラブの王様も怒らせちゃったのかよアホボン
22名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:25:15 ID:QlTlmNfU0
だって日本を潰す事が民主の目標だし
その為に国と言うものが良く解らないという首相を置いてんだよ
23名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:25:18 ID:sigURPZ4O
邦夫
「もうね、あんちゃんは首相はおろか議員も辞めた方がいいよ。
あ、その前に千葉景子更迭してからね。」
24名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:25:19 ID:nhkHwMlL0
「新しい首相のもとで昔の正しい日本に戻ってほしい」

【芸能】マイケル・ムーア監督が東証で会見「新しい首相のもとで昔の正しい日本に戻ってほしい」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259553110/

ムーア監督は「日本でも米国と同じような問題が起こっている。
社会のセーフティーネットが(過去の)保守的な政府によって崩され、犯罪率、失業率が高くなってきた。
新しい首相のもとで昔の正しい日本に戻ってほしい」と訴えた。

新作で、世界的不況の引き金となった米ウォール街を痛烈に風刺したムーア監督。
「ニューヨークの証券取引所では立ち入り禁止。
ここ(東証)で会見が開けて驚いているし、光栄です」と苦笑した。
25名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:25:31 ID:38wUPNTo0
まだ三ヶ月しか経ってないのにすごいな…
もし4年間民主政権が続いたら朝鮮でえさえ見放してるかも
26名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:25:33 ID:pQywBzMF0
お友達内閣がどーたらこーたらとどこかで聴いた記憶があるんだが鳩山内閣だっけ?
27名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:26:03 ID:9ZhMuJgm0
無能すぎる脱税総理
28名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:26:23 ID:eMIHEf0S0
支持してるのは日本国内の馬鹿だけw
29名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:26:24 ID:gzby8BpL0
オリンピックのなんちゃらより
こっちに出向いてくれよ。
30名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:26:27 ID:Nfi67J/AO
あ、知らなかった?
こいつの言う「友愛」は、自分に利益をもたらす人だけを対象にしたものだよ。
大多数の日本国民は鳩山様の「友愛」の対象外。
31名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:26:36 ID:vbrMgNAB0
国を背負って立つ人じゃないな(´・ω・`)

国益<<<<<<<<<<<<<<<<<∞<<<<<<<<<<<<<<<友人のつながりかよ
32名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:26:38 ID:g0LhEbYNO
鳩山は本物のゴミだから。

サウジ自体は国全体でも三菱とかの大企業レベルに過ぎないが、
鳩山がバカでトップでも流石にやり過ぎだろ。
天皇と会食して麻痺したか?
33名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:26:58 ID:4yKadbdi0
鳩山の顔が「貧乏神」に見えてきた
34名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:27:01 ID:cJsMoEQd0
【故人献金まとめサイト】
http://l20.chip.jp/kojinkenkin/
・11月28日 「貸付金」である裏付けがないことが発覚。借用書なし、利息なし、返済期間設定なし、返済実態なし new!
・11月28日 東京地検、母からの9億円について「贈与」と認定する方向で捜査を進めていることが発覚 new!
・11月30日 鳩山「司法の判断を踏まえ、首相としての使命を果たしていきたい」 (産経)  new!

【おまけ】
2002年の鳩山由紀夫「もし私の秘書が脱税容疑ならば、議員バッジ外します」
http://www.youtube.com/watch?v=wnGcufFL7ys
マスゴミ 「我々も支持率を下げないで辛抱して支えている」
http://s02.megalodon.jp/2009-1127-1701-00/www.youtube.com/watch?v=QWgy-xtlHhQ
※魚拓(元動画は速攻で削除されました)
35名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:27:02 ID:5OZT5KWoO
岩國てだれ
36名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:27:12 ID:KCKDLGlO0
公私混同内閣
37名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:27:28 ID:wm46jzTJO
最悪
38名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:27:40 ID:MfMXKtab0
エート・・・民主党的には作戦通りってことなの?
39名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:27:55 ID:ndygex0s0
>>35
アホボンのお友達
40名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:28:03 ID:iwOnKuFw0
>「鳩山さんとは古い付き合いで…。それに岩國さんから『海外を相手にしたコンサルタ
>ントの仕事をしたいからよろしく』と言われていたから、鳩山さん
>はその辺を考慮したらしい」
はぁぁぁ?一国の首相が国益よりコネ優先とか・・・・
ほんと民主になって政治家のやることも姦国ライクになってきたな
41名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:28:07 ID:21uQijMd0
つーか国王に無名の元国会議員っていくら国際職な人でも失礼だろ
42名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:28:09 ID:SUKXF+1w0
世間知らずの坊ちゃんに首相なんかさせるから
43名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:28:12 ID:FplzUjW00
>>18
中東外交を仕切れるのはチンパンしかいないからな
44名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:28:18 ID:nxD1Vnu1O
さすが友愛
45名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:28:36 ID:QPRjHr6q0
中東の王族は昔の宮家待遇でやらなきゃならんのに
ポッポはド素人より酷いんじゃないか
46名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:29:00 ID:UfJkHcjK0
>>33
桃鉄のキングボンビーを思い出した。
47名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:29:06 ID:zcEGUhC+0
チョンと会食してる暇があるならいけよ
特亜相手なら異様なくらい積極的なのに
48名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:29:12 ID:hTUXPXOA0
日本を潰す基礎=鳩山政権
49名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:29:13 ID:I1dHksJ9O
これだけ不祥事満載でも、あら不思議、首相が漢字を間違えたらあれほど毎日叩いていたコメンテーターの方々は沈黙を保ったままです
50名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:29:24 ID:VFBi5Our0
なんかパラオ建国1周年の逸話を思い出した
51名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:29:34 ID:idOdBR6b0
>>43
質問なんだが、なぜに福田なんだ?
中東とどういうかかわり??
52名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:29:51 ID:I8GPYiPNO
これはテレビじゃ言えないな
53名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:30:02 ID:YmraAv0W0
まるで北朝鮮の将軍様
思いつきで政治をして国力下げまくり
54名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:30:02 ID:CwV01FsY0
死ねよ無能!
55名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:30:12 ID:vnFsyxP80
ワロタwwwwwwwww

まさか、まさか、ここまでアホだったとはなwwwww








おれ、ものすごい勢いで不安が増加してんだけど、
来年には日本無くなってたりするんじゃないのか・・・?
56名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:30:13 ID:JgNt/s2FO
外交の場で与党も野党もねーよ。
あるのは日本国だけ。
57名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:30:20 ID:eD6iRwXe0
お願いだからもうやめて!
58名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:30:33 ID:c/lBHw+J0
コネがあれば気軽に便宜を図る、角栄依頼の金権政治の本流って事だね。
当然見返りは、鳩山政権支持の言論って取引だ。
59名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:30:34 ID:BNseL4TWO
民主党死ねよ
60名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:30:41 ID:JgNt/s2FP
こんな大事なイベントに私情優先とか意味解らなすぎる

>>51
元石油マン
61名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:31:00 ID:hDCwH/UY0
あ…あれ?バラ色の未来は?

日経ビジネス「政権交代で経済企業仕事、こう変わる−日経平均株価15000円突破も」
http://tokiy.img.jugem.jp/20091002_998612.jpg
週刊朝日「政権交代の経済効果は2兆円超で日経平均株価1万3千円突破!」
http://newsokun.up.seesaa.net/image/20090918.jpg
62名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:31:02 ID:4/4UF+hwO
誰か止める奴もいなかったのかよ
63名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:31:06 ID:K8fEnuH80
鳥越、古館、みのもんた

最強の売日トリオw
64名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:31:06 ID:jlLj7ovsP
日経もストレートな表現になってきたなw
65名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:31:12 ID:9T2BP8DV0
アラブ人のプライドの高さを根本的に理解してないな。
66名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:31:23 ID:3UWr6O+NO
>>51
元石油会社員じゃなかったっけ
67名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:31:36 ID:c/lBHw+J0
>>64
あれ、サンケイじゃない!
68名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:31:54 ID:YlnWDRH/O
日本人ですら名前も知らない奴をサウジの原発に関わらせるなんて、そりゃ王様も怒るわw
69名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:31:59 ID:0HYd8jDp0
国というものが何か分からない頭の中がお花畑が総理をやっているから
こうゆう事になる。
70名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:32:04 ID:EG1JkuTwO
さーせめてこーいばっちこーい!
71名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:32:08 ID:9ZhMuJgm0
国益を左右する局面で素人さん派遣www
72名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:32:10 ID:A8XhpuEXO
空気が読めない宇宙人
73名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:32:15 ID:4ptD+aDTO
よく分からない…
よその国の国王に誰も知らない無名のお友達を派遣したってこと?
お前らなんぞに元総理では釣り合いませんよってに、って当てつけなの?

鳩山はもう手遅れなんだろうけど、まともなブレインいないのかよ。
最悪、二人派遣したらダメだったのか。向こうは勝手に福田を主賓にすえるだろ?
福田にとったら屈辱だろうが、前身を考えたら断れるスジじゃないしさ。
何かこう、しっかりしてくれよ。別に揉める必要ないとこで軋轢起こして
何がしたいの。
74名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:32:28 ID:inj6wL3i0
鳩山無能は辞職してくれ。
75名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:32:31 ID:zukXaBQ80
まーた国益を損なうようなことしやがって。
76名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:32:34 ID:W0y+jqWjO
鳩山の周辺人材は海外ではチンピラ扱いw
鳩山自身の扱いも推して知るべしw
77名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:32:51 ID:/KHr71OD0
カウンターパートってものを理解してないで
外務官僚に依存しない外交を、なんてのたまってたのかwww
78名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:33:15 ID:Y1ztlQs80
脱税しても外交内政ボロボロでもマスコミが支えてくれる
79名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:33:26 ID:dA212S2w0
>>51
元総理、日本のトップって肩書と、
もともとはコスモ石油で買い付けやってた。
80名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:33:27 ID:zcEGUhC+0
もう笑うしかない
81名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:33:30 ID:UfJkHcjK0
>>61
そういう雑誌が如何に信用性ないかわかるなぁw
82名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:33:38 ID:Nfi67J/AO
>>61
ビジネス誌()ごときが市場予測なんてできるわけねぇよなw
むしろ逆指標として活用させてもらってるわw
83名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:33:40 ID:271BJ3/j0
おーい、「お友達内閣」って揶揄していたマスコミのみなさーん!
こっち!こっち!
84名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:33:49 ID:x4CLxHFA0
民主のなかにも朝鮮議員じゃない人もいるだろうに。
政界再編は是非とも必要だな。
85名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:33:50 ID:nq2/7ASLO
日本の国益を損なうことが目的
そうとしか民主党の全ての行為は理解できない
86名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:33:53 ID:5LWynM23P
>>51
「元首相」というぐらいの格がないと
国王に失礼に当たるとの判断かもね。

あと、政界入りするまで
石油会社にずっと務めてたんだっけ
87名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:33:54 ID:hJBtOAnyO
福田が野党だから云々あるとしつも、
元首相なんだから、福田を蹴るなら鳩山自身が行くしかない。

それすら分からない時点で外交の素質0点だわな。
88名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:34:49 ID:LyLn+IuB0
岩國ってだれ?

石油鉱物資源大臣でも釣り合わなくね?
89名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:34:54 ID:9ZhMuJgm0
外交、経済はマスゴミの捏造・隠蔽報道でもでも誤魔化しきれないよな
90名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:34:59 ID:cYl6GAl90
福田が行ったら行ったで結局怒らせそうだけどなw

フフン。
91名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:35:00 ID:YKdvDb4NO
こいつ本当にお勉強しか知らない、マザコン坊ちゃんだな
92名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:35:09 ID:idOdBR6b0
>>60,6679
なるほど、コスモ石油にいた上に肩書きも立派なのあるからか
Wikipediaみたら中東特使の方と写ってる写真もあったしな
93名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:35:20 ID:+hp6KlDWP
売国奴内閣
94アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/11/30(月) 18:35:20 ID:dAD/hfvo0 BE:151384526-2BP(400)
さすがゅぅぁぃ
95名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:35:20 ID:T/AlPSle0
ABCDEFGF包囲網
96名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:35:34 ID:9rQBYpf6P

   日本の民意は、マスコミが作る。

私たちが一所懸、支持率を支えている!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8939612

アカヒの全力鳩山擁護
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8939685

 言ってしまえば、どこの国でもそうなんだが、日本の場合
「中立」とか理想論言って国民を騙してるからなww

97名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:35:54 ID:zIs8xNFp0
昔岩国哲奴の国会質問聞いてて呆れ返った、なんでも間でも格差格差と屁理屈こねまわし。
あげく鳥取は高速まで30プンかかるから格差だとほざく始末。こんなアホですからね、鳩山がどんだけ基地外かわかるでしょ。
98名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:35:56 ID:pIcCav8O0
民主党内に小物しかいないのは仕方ないにしてもねえ…
99名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:35:56 ID:GAcW0Llu0
これでマスコミは支持率60〜70パーセントと捏造
まるで北朝鮮
100名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:35:57 ID:Gji8hH7M0
       _____    
   / ̄/ 岩國  ̄ヽ 
  //  /         ヽ
  | | | | -=・=-  -=・=- ヽ
  | .|| ||  `ー'(、●^●,)ー'   ヽ 鳩山さん、私がサウジの王様に
 |  | ||    ノトェェイヽ     l 会えるように便宜図ってよ
 |  | ||     ヽ`ー'ノ     /
  | i ゝ             /
 //∧| \___。つ._--


      _____    
   / ̄/   -=- ̄ヽ 
  //  /   ..ノ'' ll ''ヽ  ヽ
  | | | | -=・=-  -=・=- ヽ
  | .|| ||  `ー'(、●^●,)ー'   ヽ  
 |  | || //// ノ .u 丶///  l  
 |  | ||    ⊆==⊇   /   何だ会えねえのかチキショウ! 
  | i ゝ      j'''''     / 
 //∧| \___。つ._ --
101名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:36:01 ID:21uQijMd0
鳩山ってクラスにいた勉強はよくできるけど、人付き合いとか変な秀才君てタイプだなぁ
趣味とかも変でキモわるがられて学級委員とかには選ばれないタイプ
102名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:36:06 ID:3mpurYvX0
>>64
しかし、「お前が言うな。」と思う。
いつになったら日経平均株価1万5千円になるんでしょうか。
103名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:36:09 ID:oAUVykeB0
お友達利権構造に政治を利用するな!鳩山。
104名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:36:16 ID:J/6Uk8OuO
誰やねんwwwww
105名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:36:20 ID:3YvC4CKN0
貴重な国益がまた一つ
106名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:36:24 ID:c/lBHw+J0
また岡田が失地回復に奔走するのかw
ざまあwww
107名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:36:41 ID:glV13pBw0
もちろんマスコミは報道しません。
漢字の読み間違いやカップラーメンの値段の方が
重要なのです。少なくともこの国では。
108名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:36:45 ID:BV1qlRLk0
福田総理の動き-アラブ首長国連邦アブダビ首長国 ムハンマド皇太子と会談-
http://www.kantei.go.jp/jp/hukudaphoto/2007/12/17uae.html
109名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:36:56 ID:ysmeojkC0
ありえねー
企業でもさ、新店舗の完工式に平社員がトップの歓迎とかありえないわけだがw
そんな事したら、取引先の社長がブチ切れて、今後の取引なしだよ
110名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:36:56 ID:VHntQsJs0
国民が民主党を選んだ事自体が、国を挙げての自殺への助走、国家としての自己破壊傾向の発現だったんだよ!!
111名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:37:05 ID:9ZhMuJgm0
>>106
岡田のライフはとっくにゼロ超えてマイナス達してるだろww
112名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:37:17 ID:x8V9CbNT0
鳩山「国益より友情選ぶ俺カッコ良いwww」
113名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:37:18 ID:dy7hkcxSO
>>90
福田なめたらいかん

松岡が生きてたらなぁ
114名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:37:28 ID:J+QfsbMYO
日経はネトウヨ
115名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:37:28 ID:uP50Z6MmO
朝日はともかくマスコミが民主党をここまで庇うのは何故だ?
116名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:37:48 ID:Xmhkh54j0
『海外を相手にしたコンサルタントの仕事をしたいからよろしく』

これ不正にならないの?
117名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:37:50 ID:uvdqtqyU0
>>73
>お前らなんぞに元総理では釣り合いませんよってに、って当てつけなの?

じゃなくて、鳩山なりの友愛精神だろww
鳩山「ぼくのお友達がこれから中東で商売した言って言うから、顔を売らせてあげるお!友達思いのボク!」
サウジ国王「おいどこの馬の骨だよコイツは・・・俺が会うまでもないから下っ端のお前適当にやっとけや」

せめて元首相クラスをおとなしく送っておいて、岩国も同行させる程度にしとけばよかった
118名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:37:51 ID:DrG8MKbS0
まあ、政権交代で中東に関連のない人間が交渉の場に出る事が有るにしても・・・。

 >>1
 >日本からは
 @住友グループ各社の幹部
 A東京電力会長、勝俣恒久をはじめとした財界人、
 Bまた政界からも日本・UAE(アラブ首長国連邦)友好議員連盟会長を務めるなど中東諸国とパイプの太い
 前総理、福田康夫、
 C自民党の前衆議院議長、河野洋平

 Dそして、政府特使として前民主党衆議院議員、岩國哲人
 >らが参列した。

↑こうやって比べてみると、「元」民主党代議士が政府特使になっている事の奇怪さがわかる。
岩國って、あきらかに上記4人より小物だから。
119名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:37:58 ID:jVC6RY3J0
>>111
オカラは外相なんてやったせいで、完全に総理候補から脱落したからなw

鳩山の後は、菅か・・・orz
120名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:37:59 ID:ejrvbMX/0
何考えてるんだ
121名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:38:06 ID:VFBi5Our0
>>90
あなたとは違うんです

フフン
122名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:38:08 ID:OY89ais80
皇族を筆頭に格ってもんが存在するからな
お友達なんて理屈は通用しない

そう考えると皇族カードは
どの国でも通用するし凄いな
123名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:38:09 ID:F/f+KFeE0

福田は、元々石油マンだからエネルギー関連には強い
そのおかげで、中東とのコネクションが結構ある

自殺した某農林水産大臣も中東に強いコネクションがあった

非常に残念だ
124名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:38:10 ID:M3Fa1smxO
福田って外交うまいんじゃないんだっけ?
125名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:38:13 ID:AfDKyhdQ0
  :/´   ノー―´ ̄|    \:         _______
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\ 
: /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:       //        ヽ:::::::::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:|   / u       ::::::::::::|    |:      // ⌒.   ⌒.  /:::::::::|   .|  キミが辞任したら オレの衆参200人は  
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:       |   .)  (     \:::::|    | ・ オレが党首で亀井首班の内閣作る 
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:     |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i< ・ 反小沢派が 離党して新党が出来る   
  :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  | ・ 公明や自民の一部と連立政権 
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/        |  ノ(、_,、_)\      ノ  |
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ        .|.   __ \      |_   |   この筋書きで いいよな?
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿         |  くェェュュ+     /|:\\____________
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::   
   :\ . `ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂) ヽ/\___  / /:::::::::::::::
    /:`ヽ ヽ〜   /  /::::::::::::::      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
126やるぽ ◆uxiEcLm93Sln :2009/11/30(月) 18:38:15 ID:Vob33DfM0
福田元総理はこないだ中東行って仕事してたな
なにげに地道に日本のために働く良政治家じゃないか

自民崩壊の中で当選させた地元民には、さすがだなと言わせてもらおう
127名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:38:16 ID:x4CLxHFA0
日本の国力を削ぎ朝鮮の属国にしたいんだろう。
自公のあまりのでたらめさに一度他にやらせてみようだったが
それは民主じゃなかったようだな。
128名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:38:20 ID:8L4FcLvW0
外交感覚がゼロというかマイナスかも
129名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:38:29 ID:CwV01FsY0
>>24
ムーアは基地外サヨク、ガチの社会主義者だもんなw

市場最低の内閣 に期待?やっぱアホだわコイツ。映画はまぁまぁだったけどな。
130名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:38:46 ID:+U1qNdltO
この際はっきり言うわ!





鳩山死ね
サウジ舐めてるの?
131名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:38:51 ID:Nfi67J/AO
で、どーなのよ、この件に関する自称一般市民の方々のご意見は?
どう擁護するか拝聴したいんすけど。
132名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:38:51 ID:BV1qlRLk0
福田康夫総理特使(前内閣総理大臣)のアラブ首長国連邦及びオマーン国訪問
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/21/3/1189364_1094.html
133名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:38:52 ID:Gji8hH7M0
       _____    
   / ̄/ 岩國  ̄ヽ 
  //  /         ヽ
  | | | | -=・=-  -=・=- ヽ
  | .|| ||  `ー'(、●^●,)ー'   ヽ 鳩山さん、私がサウジの王様に
 |  | ||    ノトェェイヽ     l 会えるように便宜図ってよ
 |  | ||     ヽ`ー'ノ     /
  | i ゝ             /
 //∧| \___。つ._--

      _____    
   / ̄/   -=- ̄ヽ 
  //  /   ..ノ'' ll ''ヽ  ヽ
  | | | | -=・=-  -=・=- ヽ
  | .|| ||  `ー'(、●^●,)ー'   ヽ  
 |  | || //// ノ .u 丶///  l  何だ会えねえのかチキショウ!
 |  | ||    ⊆==⊇   /  オカラさんなんとかしてよ!
  | i ゝ      j'''''     / 
 //∧| \___。つ._ --
134名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:39:00 ID:67ooLeD/0
鳩山の相手してくれるのバ姦国だけかw
135名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:39:08 ID:gOb30xkvO
>>114
日経は日本で数少ない中立新聞じゃねぇ(笑)
136名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:39:17 ID:cqix66A20
水と安全はタダじゃない。特定アジアから身を守ろう。水道代献金

当選したお祝いに地元の好きな政治家へ千円個人献金しよう。
国家天下を考えてくれる自民党(民主党の一部右派)を個人献金で毎月水道代くらいは
少しでも助けよう。私、地元の事務所で領収書もらっちゃった。

落選したけど地元の好きな候補者さんにお疲れ様と千円送ろう。
人生、人それぞれなので再出馬とか余計なことは言わずに千円送ろう。できれば千円以上。
返済能力ないのに、ホント借金がすごいと思う。
我々がお金をあげないと自民党は本当に消えてしまう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
次の選挙も自民党を応援している。
今は自民党の経済政策、補正予算の余韻(よいん)で日本は持っているが、
1年もすれば、気休めかもしれないが民主党は外交、経済政策などのミスで自分で転げ落ちるから、
大丈夫だ。小選挙区制は、極端なシーソーゲームになるから、すぐに与党に戻れるよ。

そうだ。自民党応援しよう。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1251839107/

多分、与党民主党は企業献金を禁止する法律をこれから作るかも。その一方、
自民党は野党なので陳情(ちんじょう)を受け付けられず、企業献金はほとんどないと思う。
「ジャパンネットバンク」と「イーバンク」と「ゆうちょ」と「スルガ銀行」は
ヤフーオークションを使う2ちゃんねらーのメインバンクなので
この4口座同時に作ってくれたら個人献金する側から見ると献金しやすい。
「イーバンク(来年2月まで)」と「スルガ銀行」はネット振り込み手数料が無料なので
1円10円単位かもしれないけど個人献金が集まると思う(根拠ないけど)。

ギリギリの生活の中で食費や医者代を削ってまで献金する必要はないと思う。
生活保護110番 http://www.seiho110.org/

学生は学校で勉強して。学生は勉強を最優先にして。2ちゃんねるにのめり込まないで。
137名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:39:18 ID:J/6Uk8OuO
日本の最大の外交カードができたなw
 
政権交代するぞ!
138名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:39:19 ID:5LWynM23P
国王という最高の面子で出迎えようとしてた所に、
「日本からは、全くコネクションも無い無名の政治家が来ます」と
知らせが届いたら、向こうとしては、日本側にはやる気も誠意も無いと
判断するよね。
あまりにもバカすぎるし、失礼すぎ
139名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:39:18 ID:nI1KAtxsO
うわっ
国賊だな鳩山
140名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:39:21 ID:9ZhMuJgm0
全てにおいて「いっぺんやらせてみてくださいよ〜!」で失敗している内閣
141 :2009/11/30(月) 18:39:29 ID:7AzAXr9A0
>>110 国民が民主党を選んだ事自体が

俺は撰んでいない。 馬鹿が勝手に撰んだだけ。
142名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:39:32 ID:yp0siozK0
この人…政治のシロウトじゃん……
143名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:39:32 ID:RpXEdlsoO
これじゃあ小沢以外は他国に招聘されなくなるな。
キチガイかウスラバカか頭でっかちしかいないんだものな。
小沢もどうしようもないほどの疑惑の塊だが、実質今の日本を支配してしまっているのがこいつだからなあ
144名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:39:36 ID:lqYQZ5gHO
お友達利権は石橋だけにするべき
145名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:39:43 ID:4pvef3ve0
>>109
平社員じゃなくて元社員だ
146名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:39:44 ID:c/lBHw+J0
外務省もなかなか鋭い人選するね。
良く分かってるじゃないか、評価されないけど地道な仕事をおろそかにしてない。
147名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:39:49 ID:L7u9q+Sx0
>>131
サウジ国王は大人気ないニダ!
148名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:39:50 ID:fgQT+yxcP
ところでなんで福田は中東に強いんだ?
149名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:39:56 ID:pIcCav8O0
>>128
変な構想ブチ上げたり、勝手に約束したりして来るし
幸引き連れてんのも恥ずかしいし、外国行くなと思う
150名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:40:10 ID:lpuKxIyA0
日本が終わりつつある
151名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:40:22 ID:/KHr71OD0
とりあえず福田元総理も同行して取り繕ったみたいだし
自民政権にもどればまたよくしてくれるんじゃないかな・・・と希望的観測
152名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:40:22 ID:VHntQsJs0
鳩山氏は霊界から多額の献金を受けていたじゃないか。
その意味をもっと考えるべきじゃないのか?

黄泉の世界に便宜を図っているんじゃないのか?
もっと死者を、もっと自殺者をって。
153名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:40:26 ID:WRGiYd360
お前らにウケは良くなかったけど、福田さんの外交は評価するべき。
まあ日本の総理大臣は小泉さん以来、特に中東和平に尽力してきたけどな。
今回の事みたいのが続くとホントにこれまでの努力が台無しになる。
154名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:40:39 ID:wM5d0Cjq0
>政府特使として国際的には全く無名の岩國がやってくることを知り、
>サウジアラビア側は国王の出席を見合わせてしまった

これ、ちゃんと事実関係に基づいているのか?
せめてサウジ政府関係者の発言とかで裏を取らないと
この記者の思い込みとしか思えないんだが。
つかなんで普段マスコミの捏造を暴くために戦い続けてる
愛国心に満ち溢れたお前らは、こういう時だけスルーしちゃうんだろうね。
155名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:40:39 ID:qZgYSzHMO
マジで氏んでほしい
156名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:40:46 ID:CuOnBmWy0
国という概念が分からないのだから国王が分からないのも必然
157名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:40:46 ID:KQCda7uf0
>>16
その時には日本国民の定義も今とは違ったものになってるだろう
158名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:40:55 ID:Xmhkh54j0
サウジ国王はネトウヨ


もう書き込まれたよな?
159名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:40:59 ID:bYpgy0/y0
失態だな
国益を損ないまくり
160名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:40:59 ID:QPRjHr6q0
小浜も鳩山政権と関係冷却してるのに
来日したときは天皇に対してはちゃんと儀礼示してたのに
ポッポは相手国の国王の顔に平気で泥ぬるんだねぇ
161名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:41:01 ID:Uw68Xf950
鳩:サウジ?ああドバイはもういいよ
162名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:41:03 ID:oHNQ9uED0
TV様は報道しませんなぁ。
163名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:41:21 ID:jTC9101h0
どんどん国益を損なっていくな鳩山は
存在するだけで衰退していく
164名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:41:22 ID:CwV01FsY0
>>148
元石油会社の買い付け担当。しかも元首相。
165名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:41:23 ID:DrG8MKbS0
結構、知らなさそうな人がいそうなので繰り返して言うが…。

★岩國氏は現在、政治家でも何でもないタダの「民間人」です★

それが>>118にも挙げたようなそうそうたるメンツをさしおいて、
『政府特使』になってるのは異常としか言いようがないでしょう。
166名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:41:29 ID:271BJ3/j0
100歩譲って福田じゃなくていいから
民主党内に“本当に”中東で信頼されてる議員っているの?
167名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:41:30 ID:c/lBHw+J0
>>133
岩国みたいなマイナーな政治家にもAAってあったんだw
168名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:41:31 ID:d51Zsuv+O
すべてにおいてダメだな
ミスターパーフェクト
169名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:41:31 ID:WLhIRH+IO
>>148
サラリーマン時代石油会社で働いていた
170名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:41:32 ID:WftJqxYl0
鳩山不況
171名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:41:40 ID:Gji8hH7M0
      _____    
   / ̄/   -=- ̄ヽ 
  //  /   ..ノ'' ll ''ヽ  ヽ
  | | | | -=・=-  -=・=- ヽ
  | .|| ||  `ー'(、●^●,)ー'   ヽ  
 |  | || //// ノ .u 丶///  l  何だ会えねえのかチキショウ!
 |  | ||    ⊆==⊇   /  オカラさんなんとかしてよ!
  | i ゝ      j'''''     / 
 //∧| \___。つ._ --
172名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:41:49 ID:XEfuf5VWP
【経済】サウジ国営石油、沖縄で原油備蓄へ日本、緊急時に優先調達
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259337515/
173名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:42:03 ID:BV1qlRLk0
基礎からわかる「福田康夫」
http://www.yomiuri.co.jp/feature/fe5700/fe_070924_01.htm

> 06年5月 日本アラブ首長国連邦友好議員連盟会長
174名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:42:07 ID:9ZhMuJgm0
>>138
特使の名前見たところで「誰こいつ?」で終了するわな
175名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:42:21 ID:dr/gX3qIO
民主党員ってこんなアホばかりなのか?
なんでいつまでも鳩山をボスにしてるんだ?
176名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:42:30 ID:zIs8xNFp0
>>119
馬鹿しかいようだな
177名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:42:30 ID:kVgR2xksP
【ニュースアンカー】検察VS鳩山・小沢 献金報道の裏側 2009/11/25
ttp://www.youtube.com/profile?user=yamachancosmos#p/u/2/Bc-1k24vm0E
「しかし、最後に言えるのは、つまりは民主党も検察も、
世論を気にしてる。民意を気にしてるって事だから、
さっき、これからも民意って書いたのはそういう意味なんです。
決めるのは、あくまで私達、民意が決めるという事を理解して
いただきたい。」(青山繁春氏)
*---------------------------------------------------*

◆☆☆☆特捜部を応援しよう!☆☆☆◆
鳩山「偽装献金」や小沢「西松疑惑」の徹底捜査を要望する、
応援・激励のメール・手紙が効果的です。

◎メール・手紙の送り先
■東京地方検察庁
□ご意見・ご質問受付フォーム
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1253344861/82
*---------------------------------------------------*

鳩山「故人献金」まとめ
ttp://yy64.60.kg/test/read.cgi/ccxci5vip/1222570419/957
1/2【西田議員】鳩山首相と小沢幹事長の政治資金疑惑を質す[桜H21/11/10]
ttp://www.youtube.com/watch?v=2EhhJ1gXEJ4&feature=PlayList&p=697D374E09272791&playnext=1&playnext_from=PL&index=5
【小沢「西松疑惑」】平成21年3月4日
ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=BKO0Be_dRjU

※マスコミ、特にテレビは民主党支持が多いので期待できません。
※皆さんの応援が捜査への圧力を跳ね返します。
178名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:42:32 ID:EfGvvguP0
この日首相って何してたの?
まさか、夫婦で韓流スターとメシ食ってたんじゃないだろうな?
179名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:42:37 ID:y70nZeU10
民主のせいで福田がすごいやつに見える
180名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:42:38 ID:e6hR0aUj0
害務省も流石に切れているんじゃないか?
タダでさえあいつら自分達を通さない外交すると腹立てるし
その上この結果じゃなあ
181名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:42:47 ID:bao9hV7UO
間違ってないだろ
だって日本友愛が黒鳩軍団の目的だろ?
182名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:43:00 ID:L7u9q+Sx0
自民のせい
ああ自民のせい
自民のせい
183名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:43:02 ID:ATLAj+I00
民主党の海外コネは亡命先の候補地とかそんなんばっかりだな
184名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:43:02 ID:9uv4Bj110
政治主導ではなく政治家主導ということですねわかります。
185名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:43:04 ID:wCgzgCfS0
某国で勤務してるが、新工場のお披露目式で、どこも日系企業の現地法人の社長、副社長クラスが
来てるのに、とある現地企業はマネージャーしか来なかった。
非常に不釣り合いで無礼なことなんだよね。
どうせ送るならセックス要員として、元風俗嬢の議員で良かったのでは?
186名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:43:10 ID:sM+QQNTxO
麻生さんはこういう所凄く上手かったんだけどね
187名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:43:20 ID:9rQBYpf6P
>>99
マスコミのやってる事はさらにたちが悪い

 「支持率を捏造」 でなく 「国民の洗脳」
ちゃんと公表支持率の選挙結果が出ているだろ?
188名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:43:32 ID:CwV01FsY0
>>165
この売国奴は落選していたのか!! それは良いニュース。
189名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:43:44 ID:5LWynM23P
>>174
というか、下手すると

「こんなしょぼいの送ってくるって事は、
うちとの関係切りたいんじゃないの?」

とか思われて、関係が冷え込んでも文句言えないレベル。
190名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:43:46 ID:whgyXl060
これは長期的に見て50兆円くらい失ったな。
191名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:43:48 ID:4vtrVkH60
すばらしいなぁ
さすがミンス

がんがん自分の首を絞めてくれるのはすばらしい…が


お坊ちゃまだから景気とか経済とか一切わからないのかね?
選挙活動で小遣いもらうぐらいだし、こんなもんか。

日本の未来は明るい(笑)よなぁ
192名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:43:51 ID:DrG8MKbS0
>>154
岩國氏抜擢はどう考えても異常だよ。
民主党議員ですらないんだから。
193名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:43:54 ID:F/f+KFeE0
言っちゃ悪いが

サウジみたいな山賊盗賊上がりの成り上がり王族みたいなのは
成り上がりもんだから余計に格にうるさいんだよ。

だからチンパンでも麻生でも安倍ちゃんでも
このさいなら糞眉毛でもいいよ

要するに肩書きがあればあっちは満足するんだから
それとコネクションがあればなおさら

という事で普通、チンパンという考えに行きつくんだが

鳩は脳足りんだから変なのを政府特使として派遣した大バカ野郎
194名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:44:01 ID:pIcCav8O0
>>180
むしろポッポの得点になるような事には積極的に関わる気無いと思う
言われれば用意はあります状態なのでは
195名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:44:07 ID:eNgYaDu7O
首相の権限で自分の友人に海外の開発利権を誘導しようとしたんですね
196名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:44:12 ID:Gji8hH7M0
>>167
これは「なにもできない夫」という馬鹿たれのAAです。本人そっくりかは別。
      _____ 
   / ̄/ノゝ卍   ̄ヽ
  //  /  -‐ヽ::::::{‐-  ヽ
  | | | |  《;・;;》:`ー':《;・;;》 ヽ
  | .|| ||  `ー'(、●^●,)ー'ノゝヽ
 |  | ||      iuUuui.     l 
 |  | ||    ヽ´|..ω....| `   / . 
  | i ゝ     |,-v-、|    /   
 //∧| \_ _ヽニニノ._-- 
197名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:44:13 ID:jVC6RY3J0
>>154
>政府特使として国際的には全く無名の岩國がやってくることを知り、
>サウジアラビア側は国王の出席を見合わせてしまった

仮に直接の因果関係がなかったとしても、国王が参加するような式典にペーペーの元議員を
特使として派遣する時点で、国王が実際に出席しようが欠席しようが鳩山が外交儀礼上、
非常識極まりないことには何らかわりはないし、その外交センスの無さが批判されている。
198名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:44:31 ID:wO7+AWwrO
鳩山デフレ、鳩山不況、鳩山崩壊
199名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:44:37 ID:ykUhPxLsO
はい、これもマスコミスルー、日本は確実に地盤沈下中
200名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:44:51 ID:RJdZPN7IO
だから俺はあれだけ福田買ってたのに、おまいらは2ちゃんねらーの媚中だの何だのを真に受けて叩きまわっただろ?
馬鹿なのか?
あいつほど実務型はいないよ。だてに官房長官の歴代最長記録持ってない
201名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:45:04 ID:8WgZ3FVwO
岩国ってこの度の衆院選辞退して引退した、
元ミンスの岩国てつんどの事かな?
202名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:45:09 ID:bn3pZptt0
>>24
冗談は映画だけにしろこの野郎
203名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:45:15 ID:bxRZN4sN0
サウジ大使館に非礼のお詫びでも送っておくか。
204名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:45:19 ID:271BJ3/j0
>>167
クレヨンしんちゃんの輪郭に小沢の顔はめて女みたいな髪型にして
“小沢ガールズ”をイメージしてると思うんだけど、岩国ってこんな顔なのか?
205名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:45:29 ID:AhUoCLzwO
政治主導ってのはつまり…

今までは族議員や地方出身の議員が自分のバックにある業界や自治体に利益誘導してたのを、
閣僚と民主党執行部の一存で、親類縁者にでも友人にでも好きなように利益誘導できるようにする

ってことだろ?
206名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:45:29 ID:glV13pBw0
岩国哲人って911はアメリカの陰謀の勉強会呼びかけ人とかやってたやつじゃん。
よくこんなキチガイをサウジ国王に特使として会わせる気になったもんだな。鳩山も。
207名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:45:33 ID:dfvMp8Ve0
世界からドン引きされてはじめて気付くんだろうな

国内ではもう無理なんで海外の方の力で頼む

このバカ政権には一切会うな

何故か聞かれたら 首相がキチガイの国の方とはお会いしません

で、よろ
208名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:45:33 ID:DyXAjbZ/O
頭悪いは社会常識知らないはどこまで無能なんだ。脱税の件でも責任感皆無だし、日本屈指のゴミグズ野郎だな。厨房かよ、ぼくはそうりだいじんだからえらいんだ、なみの知能。
209名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:45:36 ID:yx5mV0qk0
>>179
自民党を潰したすごい奴だよ、チンパンは
210名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:45:41 ID:9ZhMuJgm0
>>165
なんだそれ
無職のおっさんの仕事探しのために
国益無視して特使に任命しちゃったのかよwwww
211名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:45:54 ID:q/F27qJdO
福田…なんて恐ろしい子…!
212名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:45:59 ID:ATLAj+I00
元首相と元議員じゃ先方の接待グレードも違って当然だ
213名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:46:03 ID:fgQT+yxcP
なんだかんだ言っても凄い奴なんだな、福田、、、チンパンとか言ってゴメン
214名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:46:22 ID:9ny2fjttO
>>165
岩國って誰だ?って思ってたところにGJ
ありがとう。
これじゃ元政治家で肩書が友達だね。
これじゃ向こうも意味不明だったろうね。
215名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:46:26 ID:c/lBHw+J0
>>204
シラネw
216名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:46:37 ID:ysmeojkC0
>>148
元農相の松岡氏が生きていれば、絶大な信頼があったんだが。
中東王族にあれほど信頼を得た人物は、そうはいないだろう
だから、マスコミに潰されたな
中川もだが
217名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:47:01 ID:Jexl5RPC0
おいおいおいおいおいおいおいおい多いおおいおいおいおいおいおいおいおいお

馬鹿すぎるだろw マジでこれ以上恥をさらすなよ!!!!!!!!!!!!!


マスゴミも一厘の良心がのこっているなら、こういう馬鹿な行動を解説して無知な国民に知らせろ!
218名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:47:11 ID:EfGvvguP0
>>180
外務省は層化派。統一派の民主とは仲が悪い。でも目的が同じなので今は一応仲良くしている・・と思ってたんだが・・。
219名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:47:25 ID:173cEMTFO

中東は名誉や階級を重んじるからなあ
軽くみられたと感じたろうな
220名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:47:27 ID:VPTGytDm0
>>200
福田個人のことというより「元首相」というのが重要なんだろ。

221名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:47:35 ID:3QCokncv0
>>154
サウジ国王に出席を見合わせられてしまった時点で
特使の人選うんぬん以前に政府の失態になるんだけどな
222名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:47:44 ID:8dg7pAEL0
預言者は自分の身内や郷里の者からは尊敬されない
223名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:47:47 ID:OY89ais80
今は民間人のぷー太郎だけど
王族と特別なコネクションがあるのであえて・・・ってな話なら理屈も通るが
コネなし職なしになぜ行かせるのかが謎すぎる
岩國に泣きつかれたからって完全に外交の私物化じゃないか

そりゃ怒るよ
てか怒ってくださいお願いします
224名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:47:51 ID:L7u9q+Sx0
信者がどう庇おうと
失敗してる時点で擁護不能なんだが
225名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:47:52 ID:4dY5b/zb0
どんだけキチガイ丸出しなんだ、鳩は
コネ使って知り合いに仕事与えるとか汚職じゃねーの?
226名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:47:58 ID:c/lBHw+J0
>>213
チンパンは失礼、あれは民主の西岡の呼び名。
福田はウータン。
ちゃんと覚えとけよ?
227名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:48:00 ID:wM5d0Cjq0
リトマス試験紙みたいな記事だな。
もしこれが鳩山政権じゃなくて麻生政権て書いてあったら、
お前らがどう反応するか手に取るように想像出来るわ。

結局都合のいい時だけマスコミ記事を摂取したり捏造認定したりするからネトウヨは手に負えない
228名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:48:08 ID:+1o7gOVQO
おかあさんに政治資金をもらい
毎日のように仕事ほっぽって奥さんと遊び歩き
悪いことは秘書にかぶってもらい
おともだちを重用


だめなボンボンの見本ですな

報道しろよマスコミ…
229名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:48:13 ID:lEwGwoM30
外交音痴なのは今に始まったことじゃないけど、
福田に頭を下げるのがそんなに嫌だったのか。
考えないで頭を下げるだけなら、タダなんだから、
そのぐらい使えよ。
230名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:48:24 ID:Kn1phMNDO
これは日本で言うなら天皇陛下に失礼を働くようなもの

サウジアラビア国王はイスラムの聖地であるメッカの管理者だし、仲良くしとくべきなんだがな
231名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:48:26 ID:OMTdQCb90
何もしていない福田の好感度アップ
232名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:48:41 ID:vvmn4Bqh0
「批判」というものは自分を基準にしてしまうことが往々にしてあるんだよな。

「お友達内閣」と言ったり「首相の地位に連綿として」と言ったりは、ようするに自分の思考レベルがその程度だからそういう批判になる。
相手がどういう考え方に基づいて行動しているのかを理解出来ない時に基準に出来るのは、自分の考え方が一番簡単で解りやすい。
だからそういう批判をして来た人がその地位に就いたりすると、まさに今まで自分が批判して来た通りのことをやってしまう。
今我々はその具体例を目の当たりにしているワケだ。

これから鳩山がやらかすことは、おそらく過去の自分が歴代の自民党首相・閣僚を批判してきたことと同じことになると思われる。
過去の鳩山がどんな批判を繰り広げてきたかを調べれば、今後の鳩山がやらかす失態も予想がつくだろうな。
233名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:48:43 ID:9ZhMuJgm0
>>221
それが結果だよな
パイプも無く根回しもできずに終了
234名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:48:48 ID:Gji8hH7M0
     : _____ :
   :/ ̄/ノゝ    ̄ヽ:
  ://  /  -‐ヽ::::::{‐-  ヽ:
  :| | | |  《;・;;》:`ー':《;・;;》 ヽ:
 : | .|| ||  `∪'(、●^●,)∪ノゝヽ:
 :|  | || ////  ノ.u丶 ///  l: なんだよ王様に会えないジャン! 
 :|  | ||    :>=-=<:    /: 
 : | i ゝ      j'''''     /: 
 ://∧| \___。つ._--:
235名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:48:56 ID:g0gpG0Zc0
「岩國哲人」のグーグル候補はすごいなw
236名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:48:59 ID:sonpcvz10
万死に値する。
237名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:49:11 ID:Y0ChKti30
まあ脱税のこともそうだが、自分個人の利益優先がはっきりしてる
社会利益だとか国益なんてことは理解出来ない人なんだろう。

脱税経営者になってもかなり無能と思われる。
利益を無視して自分の友人だからと言って大事な打ち合わせに行かせる
馬鹿はいない

不幸だ・・・・

238名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:49:21 ID:gOb30xkvO
どうみてもカップ麺の値段がわからない方が深刻…


マスコミはマトモ!






頭おかしいのは
  お 前 逹 ♪













byゲンダイ
239名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:49:24 ID:WRGiYd360
>>216
小泉さんも外務大臣時代の麻生さんもがんばったんだよな。
そのおかげで中東和平問題の場では日本は重要な地位にあったのに。
240名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:49:29 ID:9ny2fjttO
麻生政権じゃ無名の民間人を特使にせんだろw
つか普通どこでもそうじゃないか
241名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:49:48 ID:iD48hu8y0
【政治】鳩山首相、虚偽献金での辞任を否定 30日の参院本会議で★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259571489/
242名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:49:46 ID:c/lBHw+J0
>>229
元総理って縛りなら、細川でも省エネルックでも使えただろうに。
王族と大名の末裔、中東の暑さに省エネルック。
243名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:49:51 ID:WzTKxoVfO
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃      愚劣指揮官      ┃
┠─────────────┨
┃      ACCEDENT!      ┃
┃        ∧の∧        ┃
┃       <,,‘∀‘>        ┃
┃       ( U U         ┃
┃        ) ノ          ┃
┃       ν´ノ´⌒ヽ,,      ┃
┃     γ⌒´      ヽ,     ┃
┃    // ""⌒⌒\  )    ┃
┃     i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )    ┃
┃     !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/     ┃
┃     |:::::::::::::::(__人_)  |      ┃
┃    \:::::::::::::`ー'  /      ┃
┃    /:::::::::::::::::::::::::::\      ┃
┠─────────────┨
┃    全てのダイス目を     ┃
┃     最悪に変える       ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛

こんな気分
244名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:49:57 ID:DrG8MKbS0
>>206
9.11の原因分析で陰謀論に傾倒したのもアレなんだけど・・・。

もっとも頭が回っていたであろう20年前にも、
ブッシュ(親父)VSデュカキス
の選挙戦結果を盛大にズッコケ外しまくってた。

この人の国際論とか経済論でマトモな著作にお目にかかった事無いな。
あと、出雲市市長やったあとも、地元の人たちから大層ウケが悪いし。
245名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:49:57 ID:RK+4YZfY0
これが友愛の成果ですか鳩山さん
246名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:49:57 ID:8dg7pAEL0
>>230
日本の天皇がサウジに行ったら その出迎えに外務次官補(課長級)が来るだけだw
247名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:50:03 ID:5LWynM23P
ある大事な取引先との会議に、会社の代表者を送り込む事になりました。
今後、大きな商談に繋がる可能性も高い大事な会議です。

候補者は以下の2名として、どちらを選びますか?

候補1:現在は会社の主要ポストからは外れているが、
取引先と強固なコネクションを持ち
過去には社内で大きなポジションも複数回経験しており、
格的にも充分なベテラン社員

候補2:何の実績も無い一般人だが、現社長のお友達。
「海外との仕事がやってみたい」という希望を社長に伝えてきた
248名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:50:04 ID:271BJ3/j0
しかしこのスレ読んで福田元総理を見直すとは思わなかった
「不毛地帯」に出てきてもおかしくないな
ミンス議員じゃギャグ漫画しか成立しない
249名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:50:04 ID:F/f+KFeE0
>>220
それに福田は
元首相という肩書があるから一番適してる

簡単な事なんだよ。

政府(実質日本国)代表 岩国某 (民間人)

しかも民間人だが中東とは何のかかわりもない
こんな、失礼なことあるか?w
250名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:50:06 ID:Hl5u/vVp0
>「鳩山さんとは古い付き合いで…。それに岩國さんから
>『海外を相手にしたコンサルタントの仕事をしたいからよろしく』と言われていたから
4ね
251名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:50:08 ID:a9FjT64BO
アラブ人の面子潰したのか…

知らんぞW
252名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:50:13 ID:nn7EiJuwO
ほんと、礼儀を知らん人間だな・・・鳩は
253名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:50:16 ID:pIcCav8O0
>>240
それだけ恐ろしくポッポに人脈が無いってことだよ
254名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:50:25 ID:FU4l+7eg0
馬鹿すぎ鳩山は辞任するべき
255名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:50:28 ID:W0y+jqWjO
せめて議員を送れよ
元議員って今は無職のオッサンじゃん
アホだ
256名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:50:55 ID:9ZhMuJgm0
お友達内閣でもお友達のレベルが高けりゃいいと思うよ別に
鳩山の取り巻きってレベル低すぎだろwww
257名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:51:05 ID:Y0+sXvZX0

何この 「おともだち」 内閣
258名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:51:16 ID:f2h/DeuG0
福田は今でも異常者と認識だな
サウジも格の差に激怒って話だろ?
国王に個人的な友人でも無い馬鹿を
放り込みやがって・・だな
今福田を向かわせてどうなる話でも無い
ディナーに牛肉出しましたと同じよ
259名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:51:19 ID:9MDfojRL0
鳩山首相、海外ではあなたの決断が日本国の意志と取られます。
もう少し日本全体のこと、未来の日本人のこと考えてください。

と言っても手遅れか。
日本列島は日本人だけのものではない、と宣言してる首相だもんな。
260名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:51:21 ID:sURVKngK0
ひでぇなおい・・・絶句だよ日本どうなんだよ
261名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:51:30 ID:EIRRGUuxO
もう、秋篠宮ご夫妻が謝りに行くしかないな
262名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:51:36 ID:zME3lk8N0
民主鳩山の非礼、申し訳ないサウジアラビア国王。
岩国は死体にして送り返してくれてかまわない。
263名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:51:40 ID:c/lBHw+J0
そういえば今のアメリカ駐日大使って、オバマのお友達だから
就任したんだっけなw
264名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:51:42 ID:dhayyQ9N0

 この首相は、国にとって、マイナスでしかないんだがw
265名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:51:43 ID:lEwGwoM30
>>242
そうだなぁ。
特にサウジと問題を起してないなら、最悪そいつらでもいいな。
どっちも政界引退済みだから駄目だったのかなぁ。
266名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:51:51 ID:44zyOuP30
自殺(本当は暗殺?)した松岡元農水大臣は
アラブの人と懇意だったそうな。
267名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:51:52 ID:dA212S2w0
つーかさ、あっちで王様にプレゼンできないなんて、この原発通らないのと同じじゃん。
下々にいくら根回ししたって王様の一声でひっくり返る国だぞ。
それ分かってないんじゃないか?ハトポッポ内閣は。

住友はブチ切れて現政権と付き合いやめても良いレベルだぞこれ。
268名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:51:55 ID:idOdBR6b0
>>230
陛下に、元政治家という肩書きの民間人でかつ、専門家じゃない73歳の爺が
講義するようなもんだな
269名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:52:12 ID:VPTGytDm0
>>242
そんな現役を引退してもはや政治的能力がない人を使うって・・・
冗談だろ?
元総理でも政治的影響力がゼロの人を使うなんて考えが思い浮かぶ、そしてそれを書くとは・・・驚愕。
270名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:52:12 ID:2pzOP0MN0
あのおっさんをはやく首にしてよ! 誰? 民主党なんかに入れたのは〜〜〜
責任とってよ! 政権交代希望。
271名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:52:21 ID:X4ega2x00
サウジなんて、原油が出なけりゃ単なる土人の酋長国。
これで、おっケーだよw
272名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:52:26 ID:hT2sjmNn0
自民のときは酷いなと思ってたが、民主はそれ以下だな。
素人集団じゃんwつか笑いごとじゃねえよ
俺は共産に入れたからな。民主にはいれてねえよ
273名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:52:28 ID:l3eczlec0
>>235
役満状態でワラタ
ひどすぎるだろw
274名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:52:41 ID:6JuNDtkz0
これニュースでやってねえな。
275名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:52:42 ID:bP/WmPmoO
>>253

金と学歴と権力はあるのにね。
276名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:52:47 ID:5LWynM23P
>>253
民主党の人材のやばさは半端じゃないからな。
あの藤井ですら「民主自慢の経済通」という切り札的な扱いだったわけでw
277名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:52:49 ID:8dg7pAEL0
故人献金の首相に公私のわきまえや礼儀などあろうはずもない
278名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:52:49 ID:bn3pZptt0
まあオバマもルースを送り込んできたことだし
アラブの王様ってのは気難しいもんだなあw

なーんて言ってる場合か
279名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:52:50 ID:bwcd8vdRO
>>258
イスラム教徒が食わんのは牛ではなくて豚なのだが…?
280名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:53:02 ID:dRg5CFf5O
鳩山って、存在自体が悪だな。
281名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:53:04 ID:pH/JfemvO
腐っても元首相。チンパンだが無名人よりはマシってことか。
282名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:53:22 ID:zcW7qBaL0
いやーすごいねこれ
流石友人のこと考えてるよ。これでもう岩國って人は一躍有名人だ
仕事いっぱいくるといいね
283名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:53:25 ID:EfGvvguP0
>>227
その「もし」を、麻生政権はやらなかったからの、今も続くこの信頼なんだよ。
お前も礼儀を重んじる 東 洋 人 なら、頼むからそこだけは分かってくれ。

284名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:53:27 ID:XI3M4ptbO
元首相クラスなら民主党にもいるじゃないか。
羽田だが。

どうして岩国なんだよw
285名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:53:28 ID:jVC6RY3J0
>>258
外交はプラスにすることも大事だが、それ以上にマイナスにしないようにすることが大事。
その意味において、福田がいっていれば向こうの面子も立つし、マイナスにはならなかった。
286名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:53:30 ID:QPRjHr6q0
人間何か取り柄があるってもんだけど
あらゆる面でダメっっぷり示しすぎ
鳩山は日本史上最低クラスの元首として選出されるのは間違いない
287名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:53:31 ID:ysmeojkC0
>>221
完全な失態だが、報道しなければ・・・なかった事とされるからな
大量の失業者が溢れれば、馬鹿でも気付くようになるかもな
自業自得だけどw
数年後に失業率10%は越えてくるっしょ
誰も助けないけどねー
288名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:53:36 ID:FU4l+7eg0
岩国は帰ってこなくていいよ
悪いのは全部鳩山だ
早く辞任してほしい
289名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:53:36 ID:mNtdziN30
もうポッポと愉快な仲間たちの政治ごっこはやめてくれ
290名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:53:37 ID:9ZhMuJgm0
経済界はもうこの内閣見捨ててるだろ
291名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:53:46 ID:RK+4YZfY0
>>267
ぽっぽは友愛友愛言ってればなんでも上手くいくと思ってんだろ
292名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:53:59 ID:L7u9q+Sx0
民主支持者「外交なんてどうでもいいニダ!」
293名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:54:00 ID:UMf3HP4C0
最悪だな鳩山・・・完全に素人以下だわ・・・というか人としての常識がねーよなコイツ
294名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:54:09 ID:SucrL9FH0






【ネット】「ネトウヨ」と呼ばれる集団が再びコピペ連続投稿で2ちゃんねるの運営を妨害し、新たに大規模なアクセス規制が発動[11/30]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1259574072/






 
295名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:54:10 ID:XPMMyXWC0
やる気まんまんで出かけてこのざまかw
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/aoba1892
296名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:54:16 ID:el/olIiYO

コイツの友愛は韓国に対してだけ。
しかもその理由は、頭イカレたアホ嫁が寒流ファンだから(笑)

297名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:54:21 ID:gIsdOa5g0
お友達内閣とか昔言われてたときがあったが
ここまでお友達起用して大失敗した奴も珍しいだろ・・・
常識はないわ、働かないわ、国の信頼落とすわ。やってられんわ
298名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:54:21 ID:7BYkQ7c40
俺は今でも福田ではなくあのとき麻生にしておくべきだった派だけど、
ポッポを見てると福田が段々凄腕政治家に感じられてきて、鳩山効果恐るべしだよw
まあ、鳩山以下の政治家、自民はおろか民主にすらそうはいないだろうけどなw
299名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:54:22 ID:DrG8MKbS0
まあ、岩國氏一人だけで訪問したのなら、まだタテマエが立つが・・・。
>>118にも挙げたけど、これだけの同行メンツをさしおいて「特使」になってる。

考え得る限り最悪で、理解不能な行動だな。
300名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:54:28 ID:RpXEdlsoO
>200
正直すまんかった。福田の煮え切らなさが嫌いだったんだが、バランス取り大変だったんだろな。
本当にごめんなさいと言いたい気分だよ
301名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:54:36 ID:9ny2fjttO
>>268
元政治家は経歴で肩書きは総理の民間のお友達になると思われ。
302名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:54:42 ID:h0gQrQjY0
>サウジアラビア側は国王の出席を見合わせてしまった
なんで!なんで友達派遣???????
原発の海外売り込みで政府が足引っぱってどうするの。。。
303名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:54:43 ID:sTlUho2G0
馬鹿?
キチガイ?

選んだのだれ?
304名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:54:44 ID:EKUSqK9+0
>>140
言い得て妙。以前、「一度だけでいいです!乗せて下さいよ〜」ってしつこく迫る後輩に
渋々自分のバイク跨らせたら、発進して5秒も経たずに転倒しやがったのを思い出した(TLT)
305名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:54:45 ID:28ZN0L0z0
>海外を相手にしたコンサルタ ントの仕事をしたいからよろしく

馬鹿どものせいで国益が・・・
306名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:54:45 ID:P+MbtFTW0
うわぁぁぁー商談がぁぁぁ・・・
何やっとんねん!!!!
307名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:54:50 ID:XqmlUNb10
スキル:外交殺し
308名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:54:56 ID:bm6EzI+q0
このクソヤロウは戦後最低を村山と争うレベルだな。
309名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:55:04 ID:lEwGwoM30
>>293
普天間問題にて、
日米閣僚級会談といいつつ、日本は大臣、アメリカが事務方出してきても、
閣僚級と言い張るぐらいですので。
310名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:55:11 ID:bwcd8vdRO
プレゼンが下手なせいで、サウジアラビアに日本の原発技術が仕分けられましたとさ。ちゃんちゃん。
311名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:55:11 ID:RO/cZxGi0
暗黒の4年間始まる
312名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:55:33 ID:9prgGWU00
>>292
「日本が失敗するのは良いことアル」
313名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:55:35 ID:08VOP29z0
サウジアラビア国王はネトウヨ
314名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:55:39 ID:F+AGl+RZ0
特使として無名の一般人を送ったのか
そりゃ国王は会ってくれんわな
315名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:55:40 ID:dwV8/u8N0
アホすぎる
316名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:55:49 ID:c/lBHw+J0
>>253
そういえば、首相動静が異様に来客が少ないんだよなw
317名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:55:53 ID:DyXAjbZ/O
>227 架空の妄想でネトウヨ叩き。1読んだ?こういう頭の悪い奴がミンス信者なんだよな。馬鹿なんだからよく考えて書けよ。あと、ミンス支持してもおまえみたいな馬鹿は一生地獄だよ(笑)
318名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:55:54 ID:hF1lWYVk0
でも支持率はなぜか上がるのだった(核爆w)
319名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:55:56 ID:WLhIRH+IO
>>291
トモダーチトモダーチ言いながら寄ってくる知らない外人みたいだな
320名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:56:01 ID:uUUrEcmz0
民主党政権選んだ時点でほぼ終わってるから。
政治家なんて国民のレベルに合ったもんしか出てこない。
321名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:56:03 ID:JXFDK61MO
韓流スターと飯食ってる場合じゃないだろw6割以上の国民が期待してるんだからさ
322名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:56:04 ID:I5cuvyLfO
>>237
大学助教授も、鳩山の名前が無きゃ成れないレベルだったしな。
323名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:56:07 ID:OY89ais80
皇帝(ぽっぽ)がこびへつらう宦官を重用して
宰相(小沢)が好き勝手やって没落していくのは斜陽のデフォだからなw
324名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:56:12 ID:AKeOdnx10
サウジ゙はネトウヨ
325名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:56:15 ID:QA8ChPCV0
仮にも相手は「国王陛下」 何たる無礼
チンカスみたいな元議員風情に見合う相手かその足りない鳥頭で考えてみろ
世界中の王室とその付属官庁(日本でいえば宮内庁か)は今回のことをしっかり覚えた
バカがやったことだが相手は「日本国」がやったことだと認識しているだろう
しかも相手は産油国。日本にとってもはや「国益を損なう」とかいう段階ではない
誌んだぐらいでは到底償えないレベル
326名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:56:15 ID:bXI2Yh0e0
着々と日本の国力を落とす工作が進んでいますね。


鳩「バーカ、子ども手当とか高速道路とか全部嘘だから。さて、売国、売国」
327名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:56:19 ID:9v1amGeK0
>>140
一度目でいきなり成功する方がまれだよね
何でも何度も何度も繰り返して調整して完成度を上げていくのに
そしてそれを持ってるのが日本人なんだよね
何度でも根気よく一つのことを練り上げていく能力がある
328名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:56:26 ID:RvjZemMYO
岩國って誰れよ?
てつんど のこと?
329名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:56:29 ID:FU4l+7eg0
日本政府が無名のポッポ馬鹿友おくればサウジも怒るにきまっている
早く鳩山辞任してほしいね
鳩山不況起こしているのは民主党と鳩山のと仲間たち
日本からいなくなってほしい
330名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:56:31 ID:8CHY0e9rO
テレビじゃ報道するわけないネタ
331名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:56:41 ID:cKNJAIppP
鳩山的には、日本の信頼喪失こそが「成功」なんだろうな
332名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:56:41 ID:OUNXcNWs0
岩国って誰や?
333名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:56:57 ID:jlLj7ovsP
>>263
お友達って言うか後援会長?
大統領選の資金集め担当者らしい
334名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:57:06 ID:0YrSsh7H0
どうしようもないクズだな。もう首相やめてくれよ。
企業もいい加減気づけよ。
こんなやつら支援するなよ、バカじゃねぇの?
335名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:57:08 ID:z75O0zDd0
ミンスのワールドスタンダードって相手国をけなすこと?
さっさと辞めさせよう。脱税ミンスごと
336名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:57:11 ID:uP50Z6MmO
この問題をテレビに流さず放置する気かマスゴミ
ますます信用失うな日本は
337名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:57:25 ID:9ZhMuJgm0
>>316
首相動静見てるとこんなにヒマでいいのかよって不思議になるww
麻生とか滅茶苦茶分刻みで動いてたのに
338名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:57:38 ID:OqzDematO
礼儀なんて高度な知識を鳩山が持っていようはずもない
339名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:57:44 ID:MGhc+BOj0

         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )
     i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )
     !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/  だって自民党の手柄になっちゃうじゃん
     |:::::::::::::::(__人_)  |
    \:::::::::::::`ー'  /
    /:::::::::::::::::::::::::::\
340名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:57:50 ID:L7u9q+Sx0
日本VS世界のスーパーハードモードですか
341名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:57:53 ID:XqmlUNb10
>>335
小沢もドタキャンしてたしな。
特亜以外の国はどうでもいいんだろ。
342名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:57:59 ID:MjBVIXiq0
要職にあるわけでなく、そもそも今は議員でもない首相のお友達を派遣とか…
343名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:58:00 ID:yJ8vB8Y0O
全開がんばれ無能犯罪者総理大臣

どうせ 泥舟はいつか沈むww哀れな沈みかた見してくれよ
344名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:58:00 ID:7gMpcnzF0
駄目だこの人
345名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:58:00 ID:P5qWjGqfO
サウジみたいなネトウヨはほっとけよwww
346名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:58:03 ID:lEwGwoM30
>「鳩山さんとは古い付き合いで…。それに岩國さんから『海外を相手にした
>コンサルタントの仕事をしたいからよろしく』と言われていたから、鳩山さん
>はその辺を考慮したらしい」

コンサルが、事業を破談にしてどうする。
347名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:58:06 ID:Uw68Xf950
>>337
2時間働いて休日返上!とかあったな>鳩
348名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:58:11 ID:lK8K2du4O
友達はまずいだろ
弟の友達の友達がアルカイダなんだから
349名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:58:14 ID:bwcd8vdRO
自国の国旗すら切り裂いちゃうような政党が、他国の国王とかに敬意を払うなんて発想持ってる筈がない。
選挙前から分かっていたこと。
350名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:58:27 ID:d/Aa9Seh0
うちの親は源発なんて日本以外に任せられるところないんだからどうでもいいよ
って言ってたけど実際のところはどうなん?
351名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:58:30 ID:Y0+sXvZX0
>>298
外交のセンスはまぁ、在るんだと思うわ。

何だかんだでエコロジーエコロジー言ってたから、
その方面も鑑みればまぁ、妥当な人選だと思うわ。経産が推すだけの事はある >福田
352名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:58:32 ID:c/lBHw+J0
>>333
選んだときは、ここまで拗れるとは思ってなかっただろうなあw
それまでが蜜月時代だっただけにwww
353名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:58:33 ID:X4ega2x00
厳格なワッハーブ派を国教とするサウジアラビアの王族が買春できるからくり:

イスラムでは妻は四人もてるが、
あえて三人だけにしておいて、
四人目は売春婦と「時間結婚」するのであるw

354名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:58:35 ID:MhmvdPsuO
これもマスゴミは無視ですね
ハイわかります


たった一度の失態でマスゴミに殺された中川が可哀想すぎる
355名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:58:41 ID:FU4l+7eg0
>>318
ポッポの友人マスゴミが支持率下がらないようにしているからです
マスコミ連れてぽっぽ仲間たち北朝鮮にいってくれ
356名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:58:45 ID:WN4Nm1oZ0
この素人集団はどうにかならんのか。
アメリカのオバマは天皇陛下に頭を下げて外交をやったというのに、
こんなのが日本の政治のトップなのかと思うと情けない。
357名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:58:46 ID:T24/s+FA0

 いらない子扱いワロタww

358名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:58:48 ID:jVC6RY3J0
>>343
おい、沈むのはこいつらだけじゃくて、日本そのものだぞw  笑い事じゃねえよw    
359名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:58:49 ID:whgyXl060
さすが仕事よりも韓流スターとの食事を優先する鳩山だ。
国の行方を左右する大事な会談でもお友達を優先。

そういえば安倍内閣のときはマスコミに「お友達内閣」とか言われてたけど
鳩山はお友達内閣ですらないな。
仕事をサボって友達と遊んでるだけ。
360名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:58:53 ID:2K1MYVZA0
戦前も、こういうかんじで、油不足におちいったんだな。

「ガソリン値下げ隊」やっているうちが花だった。まだ日本に害がなかった。
日本おわる。
361名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:58:59 ID:eMisCozn0
>>1
鳩山よりも側近はどうしてんだよ?
ちゃんとしろよ… マジで日本解体を目指す内閣なのか?
362名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:59:07 ID:wM5d0Cjq0
>>283
麻生政権でこれをやったら、
お前及びニュー速のお前らがどう反応するかって聞いてるんだよバーカw
ニュー速の愛国者ならその時そのスレの流れがどんな感じか大体想像付くだろ。
まず大半が

根拠も無くこれかよ、マスゴミの捏造許せん!
麻生さんの深慮遠謀すげえ!
サウジ国王の非礼さは異常

みたいなので埋まる。
363名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:59:08 ID:XeCGDvsx0
ポッポは何がしたいの?
ABCD包囲網敷かれた頃の日本を再現しようとしてるの?
364名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:59:10 ID:vnFsyxP80
こんなアホを当選させてる道民は責任取って滅びろよ

罪は重いぞ!!!
365名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:59:30 ID:BV1qlRLk0
> 【参考1】 近年における我が国要人のサウジアラビア訪問
>
> 2007年 4月 安倍総理(当時)
> 2007年 5月 甘利経済産業大臣(当時)
> 2008年 5月 奥田総理特使
> 2008年 5月 渡海文部科学大臣(当時)
> 2008年 6月 甘利経済産業大臣(当時)
> 2008年10月 橋本外務副大臣(当時)
> 2009年 1月 安倍総理特使
> 2009年 3月 西村外務大臣政務官(当時)
> 2009年 5月 福田元総理

http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/21/11/1197065_1109.html

岩國哲人の肩書は何なんだろう?
366名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:59:31 ID:6PcxHesRO

ホントに傾国の詐欺師だわ・・。
367名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:59:32 ID:pIcCav8O0
>>323
小沢はポッポがもう持たない事も
かといって民主党に人材が無い事もとっくにわかってるはずだよ
それでも影宰相で居続けようと思えばポッポ内閣を切って
自民の一部と連立するしかない
きっとやると思う
368名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:59:34 ID:z75O0zDd0
汚沢金庫は業者に請求書による収賄請求
脱税総理は母に直接、収賄請求

だめだこいつら。はやくなんとかしなくては
369名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:59:35 ID:dA212S2w0
>>350
このプレゼンで日本がこけるから、
フランスが持っていくんじゃないかな。
370名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:59:44 ID:l3eczlec0
>>337
ヒマなくせに出かける時は常に妻同伴ていうのが気持ち悪い
ありゃなんなんだ
371名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:59:52 ID:eFlbyT+DO
テツンド。
ニュースステーションあたりが持ち上げようとした
初代進歩派(笑)政治家
結局何もしなかったけどね。
372名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:59:54 ID:VNygxtnW0
おい
ちょっとデスノート持って来いや
 ↓
373名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:59:56 ID:8dg7pAEL0
身内に甘い保守を掲げる自民党でさえこういうことはないな
民主党という政党名は看板に偽りありだな
どうやら中道右派ではなくて真っ赤なお花畑のようだ
374名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:59:57 ID:Z+9mlTeIO
>>7

  ちょそ
  『友』

375名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:00:05 ID:nbCTqoy50
友だちに「お願い」ってされたんだからしょうがないじゃない
エネルギー事業の国策支援?
お金儲けなんて僕知らないよ、だって家に腐る程あるし
なんか騒がしいけど僕の責任じゃないよね?

こんな感じか?
376名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:00:07 ID:y0xtP0LJO
サウジとの友愛が断たれちゃったじゃん…
この先どうするつもりだろ?
377猿と馬:2009/11/30(月) 19:00:07 ID:MQZGU5TiO
自民党もえげつないな…マスコミを抑えて民主党を持ち上げさせて、民主が自滅していくのを隠させ、内部から崩壊させてる。気づいたら民主党は手遅れで、自民党が与党にカムバック。
いくら愚かな政治屋でも、誘導されなければここまで酷くはならない。
378名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:00:12 ID:eNgYaDu7O
金正日が出席する階段に首相のお友達派遣してみましょう
格下だと自認してる相手じゃなきゃそれなりの肩書きのある人派遣しないと侮辱になりますよー
379名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:00:14 ID:L7u9q+Sx0
>>362
頭悪っ
380名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:00:21 ID:EfGvvguP0
345 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/11/30(月) 18:58:00 ID:P5qWjGqfO
サウジみたいなネトウヨはほっとけよwww

サウジアラビアはネトウヨ ←New!
381名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:00:21 ID:yJ8vB8Y0O
>>358
その時は 一緒にモヒカンやろうぜww
382名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:00:22 ID:CIrF0QYZO
あなたとは違うですよ
383名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:00:26 ID:7LEOEz/W0
国益よりも個人的な友愛か。
分かりやすいな。
384名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:00:31 ID:xil6xtpMO
>>362
ありえない仮定を持ち出されてもな
385名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:00:39 ID:IcLTYgCb0
>>115
スポンサーはパチンコ。
386名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:00:43 ID:LfNabwpFO
民主党は政治から手を引くべき
それが国民のため
387名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:00:45 ID:Y0+sXvZX0
>>350
日本の核燃料再処理ってフランスに委託してんだぜ?w
388名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:00:46 ID:8jn59fpVO
>>354
いずれ経済界からゴミに圧力かかるんじゃない?
389名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:00:49 ID:f3yipUfTO
鳩山、また国内の製造業に打撃を与えたのか。
死んでくれ、頼むから。
390名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:00:51 ID:DrG8MKbS0
おれ、はっきりと言い切れるけど、今回の件は民主党支持者からも怪訝な目で見られるはず。

岩國氏が政治家ですらないのもさることながら、
政治家辞めるキッカケになったのは秘書経費使い込み疑惑だから。
(党員だという自覚があるヤツなら当然の知識)
何でこんなのを再び重要な場所に持ち出したのか?
支持者の方が不思議だと思うよ。
391名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:00:51 ID:FtZNrOhTO
酷すぎる
これ以外の言葉が浮かばないわ
392名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:00:51 ID:9ZhMuJgm0
>>347
10日に1回は「官邸は息が詰まる」とか言ってるしな

>>362
つか自民政権でこんな異常なミスはありえないから。
常識から逸脱してるだろ
393名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:00:56 ID:oRhO6V2g0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 │    .        │
 (⌒) サウジが悪い!(⌒)
  「´.            「´
 └────────┘
394名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:01:15 ID:X4ega2x00
インドネシア女性のスナルシさん(仮名・32)が出稼ぎ労働者の華やかな経験談に魅せられ、
サウジアラビアへ渡ったのは17歳の時だった。だがそこには、性暴力にさらされる悪夢のような日々が
待っていた――。 これまで家族にさえ決して語らなかった過去を、スナルシさんはCNNとのインタビューで打ち明けた。

スナルシさんは貧しい家庭に育ち、学校も卒業することができなかった。15年前、外国へ出稼ぎに行って
成功した人々の話を聞き、「いつか私も」と信頼できそうな派遣業者に登録した。村の女性たちの間で、
出稼ぎは豊かな生活を手に入れる唯一の手段とされていた。

業者から家事の訓練を受け、パスポートを与えられた。そして間もなく、サウジアラビアでの家政婦の
仕事に「抜擢」されたという。「褐色の肌で背の高い未婚女性、という条件で、数百人の中から選ばれた。
こんなに早く夢がかなうなんてと有頂天になり、友だちからもうらやましがられた」と、スナルシさんは
振り返る。

アラブ人男性の屋敷に連れて行かれたスナルシさんは、本当の「雇い主」がこの男性の父親だったことを
知る。下半身不随だったその父親に性器のマッサージを命じられて拒否すると、「給料は払えない」と
激怒された。なすすべもなく従ったスナルシさんに、9人の息子たちも性的ないたずらを繰り返した。

ある日、屋敷の門の鍵が開いている時を狙い、ごみを出すふりをして、スナルシさんは逃げ出した。
インドネシア人が運営する保護施設に駆け込み、「助かった」と思ったのもつかの間。本当の悪夢はそれ
からだった。「私はだまされていた。ワニの口から逃げて、ライオンの口に飛び込んでしまったのです」

スナルシさんは施設から、約12万円で売春あっせん業者に売られ、その後1年以上、「顧客」たちから
強姦と暴力を受け続けた。「動物のように扱われ、屈辱にまみれて死んでしまいそうだった。自殺する
ほうがましだった」――抑揚のない声で語るスナルシさんのほおを、涙が伝う。
  −以下、省略−

CNN(22日19:44)
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200911220016.html
395名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:01:17 ID:z75O0zDd0
ガソリンは日本限定倍価格で他国の2,3倍しそう
396名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:01:25 ID:rxzpHL6qO
ナイス売国!
397名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:01:26 ID:bwcd8vdRO
>>362
たら、ればの話なんて無意味。麻生政権はこんなことをやらかさず、鳩山政権はやらかした。
それがたった一つの事実。
398名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:01:32 ID:Mf0Vu2gE0
うわぁ最低だ
良好な関係のサウジの機嫌を損なわせやがったよ。
最悪石油関係に後々響いてきそうだな
399名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:01:41 ID:HLKg54Zd0
国民の知らぬところで、どんどん悪化していく日本
マスゴミは仕事しろ
400名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:01:44 ID:VPTGytDm0
>>362
やるはずのないこと、ありえない仮定なのに「これをやったら」とは全く笑止だな。

401名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:01:56 ID:eZstLq2gO
もう駄目だこの国。
鳩山が駄目なのはアレとしてそれを批判するマスメディアがない
402名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:01:57 ID:qSFcRpxw0
>>316
現状、鳩山より小澤に会いにいくだろ、普通
403名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:02:00 ID:FU4l+7eg0
>>365
ポッポ馬鹿友じゃないの
役に立たない馬鹿を派遣とか侮辱もいいところ
脱税総理は辞めろ
404名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:02:03 ID:G5oMLwrQ0
韓国スターと会食ってなんかメリットあるの?
405名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:02:13 ID:ntcv3UuWO
官僚に逆らって独自色だそうとしてこの有様かよ・・・
406名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:02:15 ID:8dg7pAEL0
>>377
しかし自民党政権に戻ったら破綻しかないぞw
もう責任棚上げの有耶無耶で無茶なことばかりやり始め 終いには恐怖政治になりかねんw
407名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:02:19 ID:cd9nO62H0
いったい幾ら逃したんだ・・・・これで辞めないとか・・・・
俺の怒りが有頂天だ・・・・
408名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:02:29 ID:SmQwBvfZO
つまり首相と近ければコネで仕事を貰えるのか?
409名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:02:31 ID:txsewTq30
岩國ちゃんなんかいらんかったんや!
ってこと?
410名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:02:32 ID:y70nZeU10
>>390
報道しないので国民には知れ渡りません
411名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:02:35 ID:6iOdpp4HO
流石友愛政治だな
国益よりもお友達優先
412名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:02:45 ID:jVC6RY3J0
>>381
        ,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _)    ヒャッハー!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `、) 
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   )
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
413名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:03:01 ID:Ly/AmLF80
世界の恥さらし
414名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:03:06 ID:apXhIepq0
正気かこの人達は。
415名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:03:09 ID:L7u9q+Sx0
>>406
もうやってるじゃん
416名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:03:13 ID:EfGvvguP0
>>362
良い子だから、もしも、もしも の仮定世界へ逃げるのはいい加減止めて 現 実 見 よ う よ。
誰がなんと言おうと、これやらかしたのは、鳩山政権の方なんだから。
417名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:03:13 ID:oT2pUqvo0
検察に鳩山をきっちり捜査してもたうよう電凹しないとな

存在自体が害だわ
418名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:03:14 ID:ysmeojkC0
おまえらに質問

おまえらが10万人を束ねる企業の社長だったとして、
会社の繁栄を願って建設した新社屋の完工式に
取引先から実績なしの平社員がトップできたら、キレるだろ?
それをリアルで実践したのは、初めて聞くがww
419名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:03:16 ID:XULyuvYY0


糞ネトウヨのコピペ連投のおかげで、またもや大規模アクセス規制。糞ウヨは一切、投稿すんな!!!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1259570830/

 
420名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:03:24 ID:qYnI1kprO
あのな鳩山、人間関係も円滑に進められないなら政治家辞めろ。

いやむしろ死んでくれ
421名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:03:37 ID:pIcCav8O0
>>404
幸ゴキゲン
422名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:03:53 ID:l/fLOH5m0
>>18
元首相だけでなくて、元石油会社社員だしな
その辺のつながりがある
423名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:03:58 ID:kjyRCTJ0O
ネトウヨはアホw
アラブの原産国と決別し、日本独自のエネルギー開発に取り組むという民主党の強い決意の表れだろ。
CO2排出量25%削減という厳しい目標値を掲げて、世界から喝采を浴びた日本
その日本が目指すのは、石油からエコ
アホには理解出来んだろうがww
424名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:03:59 ID:dA212S2w0



ここまで根回しして、根回しして、一生懸命技術磨いて、

やっと大きな儲けになりそうなプレゼンをぶち壊された

住友グループは本気で怒って良いレベル。
425362:2009/11/30(月) 19:04:01 ID:wM5d0Cjq0
すげえw
全員が判で押したみたいに、ニュー速の自分らのその時の反応じゃなくて、
自民党政権がするかしないかに論点ずらしてるw
お前ら普段からコピペで踊ってるから思考パターンまで均一化してんのなw
426名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:04:02 ID:FKT4BK2A0
福田はありえねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
427名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:04:09 ID:/ONyDs0W0
>>316
来客は皆小沢行き

日本がロシアみたいな政治体制になるとは、思っても居なかった
428名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:04:10 ID:Gji8hH7M0
>>295
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/aoba1892
         +   *
     *_____    
   / ̄/      ̄ヽ +   *
  //  /  +   *   ヽ
  | | | |  イびゞ   イびゞ ヽ+   *
  | .|| ||  `ー'(、●^●,)ー'   ヽ   11月6日夜に出発し、11月8日に催されるサウジアラビア国王
 |  | ||+   *ノトェェイヽ+   *l
 |  | ||    <ヽ:ヽ:ヽノ     /  御出席の完成記念式典に出席し、11月9日午後に帰国します。
  | i ゝ     ヽ`ー'ノ    /
 //∧| \___。つ._--+   *
     +   *

━┓〓━┓〓━┓〓━┓〓━┓〓━┓〓
━┛  ━┛  ━┛  ━┛  ━┛  ━┛
      i|i|i|i___i|i|i|i
   / ̄/ノゝ    ̄ヽ
  i|i|i|i /  -‐ヽ::::::{‐-  i|i|i|i   アラブ国王出席取りやめ!!!
  | | | |  《`;゚;》:`ー':《`;゚;》 ヽ
  | .|| ||  `ー'(、●^●,)ー'ノゝi|i|i|i
 |  | ||゚。 u   iuUuui.  ゚。 u l   
i|i|i|i | || i|i|i..ヽ´|..ω....| `   i|i|i|i.. あ゙あ゙あ゙あ゙っ!!!
  | i ゝ .゚。..u .|,-v-、|´。 u /   
 //∧| i|i|i|i_ _ヽニニノ._i|i|i|i 
429名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:04:10 ID:e0Gdrs62O

軍事感覚も外交感覚もゼロ。
人望もないので有能な人物もこないんだろな
430名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:04:16 ID:aZz+Axbu0
あれ?スレタイに突っ込んでいる奴皆無?
431名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:04:16 ID:7J25+o/t0

政治=×
外交=×
経済=×
国防=×
教育=×
研究=×

売国=○
脱税=○どころか◎



恵まれた家庭で育ったポッポは、どうするつもり?


432名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:04:23 ID:QpmX4k5SO
コイツが何か言ったり、動いたりする度に日本は何千億円損するんだろ。
もうイヤ・・・。
433名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:04:31 ID:cKNJAIppP
>>387
だから日本でも作る、という計画がある

それにより日本のエネルギーサイクルが高まり、
日本の弱点であるエネルギー資源の不足がやや解消される結果になるので
日本の国力を徹底的に貶めたいブサヨが
必死で阻止しようとしているけど

スパコンの阻止と同じ
434名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:04:34 ID:/K0ACztn0
国益消失

コンペ惨敗だな…死ねばいいよハト
435名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:04:36 ID:c/lBHw+J0
自民政権だったら、そもそもこんな人選しないし国王の欠席になるまえに
サウジと交渉して特使を変更してるだろ。
いきなり欠席になる訳無いだろ、サウジ側だって競合相手は多いほうが
良いんだからw
436名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:04:39 ID:cjdFIl73O
最悪総理ばと
437名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:04:42 ID:0swFmV/zO
>>350
原発は高速鉄道と一緒でフランスが輸出に力入れてるんじゃなかったか?
438名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:04:43 ID:0Oai7Rcf0
>それに岩國さんから『海外を相手にしたコンサルタ
>ントの仕事をしたいからよろしく』と言われていたから、鳩山さん
>はその辺を考慮したらしい」


福田「わたしは自分を客観的に見る事ができるんです。
(自分を客観的に見られない)あなた(岩国)とは違うんです」
439名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:04:48 ID:Y0+sXvZX0
>>422
ああ、元丸善?だったっけ? >福田元首相
440名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:04:50 ID:9ny2fjttO
>>362
まずそれはないだろ
なぜなら、麻生政権だろうとなんだろうと駄目なものは駄目だからだ。
麻生政権が万が一にも、このようなミスをしてたら
今以上に大炎上してたろうな。
まず支持といってもスタンスが違うからな。
441名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:05:12 ID:EAEDPSE0O
>>345
wwwww
442名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:05:15 ID:ywZYrCGL0
>>362
中東の王族と親交が深い小池や、丸善石油時代にガチで中東と絡んでた福田がいる政党が
そもそもそんな事をするっていう前提に無理がある。

お前が言ってるのは「もし鳩山が経済危機に無難に対応してたら、こんな馬鹿扱いされてないのに!」
っつーありえない前提によるありえない事象だ。
443名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:05:20 ID:TlhVve9DP

糞スレにたかる糞ウヨども泪目wwwwwww
444名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:05:21 ID:JlJaoh4pO
相手は人物そのものじゃなく格を見てるからな
訪問団の顔役が縁もない無名=本気じゃないと見なされた訳だ
内閣周辺に対外交渉に詳しい人材が居ないんだろうけど
それより何よりこの内閣に不足してるのは
こういう時には官僚の話を素直に聞ける位の柔軟さだな
445名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:05:21 ID:vRPhz9+J0
バカ過ぎる総理もって
どんな気分?
どんな気分?
446名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:05:24 ID:lEwGwoM30
>>362
国王が、一般人に非礼て、状況がよくわからん。
国王は礼を尽くされる立場だろ。
447名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:05:32 ID:F+AGl+RZ0
>>367
小沢が必要とされるのは次の選挙までなんで
それまでに民主の分裂を狙うのでは?と関西ローカルで言ってた
448名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:05:36 ID:l9R8dvyZ0
高支持率www
訳分からんw
449名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:05:39 ID:AzJe2c0NO
今ラジオで言ってたが北朝鮮船舶検閲関係法案見送りの方針とか…
こいつの外交政策なんなの?
450名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:05:41 ID:7yrdkpaPO
メガトン級の馬鹿っぷりだな
451名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:05:50 ID:3U2p7le2O
これは、マジで国家に多大な損害与えたな。
サウジとは良好な関係だったのに原油輸入に影響が少しでも出たらこいつに自害してもらわんとな!
452名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:05:50 ID:j/8Y9eJoO
>>406
それって今の民主党じゃねーかwww
453名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:05:57 ID:9Q5U2sWmO
世界中探してもこんなカス総理はいない
仕事が出来ないどころか足しか引っ張れない
454名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:06:04 ID:3aGkRi4r0
日本を潰そうとしてるとしか思えんな
この国賊を裁く法は無いのか?
455名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:06:05 ID:Z4l9I85M0
ドバイショックなんてものより未来を見つめてる
さすが人類離れしたリーダーだぜ
456名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:06:11 ID:3GAfgLwa0
国王相手じゃ首相や大統領でも劣ると言うのに・・・・
457名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:06:18 ID:8dg7pAEL0
>>18
ブッシュ政権下で特使としてロシアへ行ったのはジョンカーター元大統領(民主党選出)
国益に与党とか野党とか そんな党利党略はナンセンス 世界の常識
458名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:06:23 ID:XdQLNVoN0
>>367
小沢さんがそれをやってのけたら、一生見守っていくわ。
小沢さんの選挙区民じゃないけどww
459名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:06:30 ID:idOdBR6b0
>>444
脱官僚主義、ここに極めり。
そんな状態だもんなwww
460名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:06:30 ID:whgyXl060
>>425
精神障害者は病院へ行って治療して来いよ。
461名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:06:33 ID:9ZhMuJgm0
>>418
取引先の実績無しの平社員どころか
別業種の会社を既にリタイアした爺さんが来てしまった><
462名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:06:50 ID:BV1qlRLk0
> 麻生政権でこれをやったら、

現に「前総理」「元総理」を特使に使ってたのに、あり得ない仮定だ。

> 【参考1】 近年における我が国要人のサウジアラビア訪問
>
> 2007年 4月 安倍総理(当時)
> 2007年 5月 甘利経済産業大臣(当時)
> 2008年 5月 奥田総理特使
> 2008年 5月 渡海文部科学大臣(当時)
> 2008年 6月 甘利経済産業大臣(当時)
> 2008年10月 橋本外務副大臣(当時)
> 2009年 1月 安倍総理特使
> 2009年 3月 西村外務大臣政務官(当時)
> 2009年 5月 福田元総理

http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/21/11/1197065_1109.html
463名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:06:53 ID:YK/Ka9uLO
民主党を深く思慮せず選択した国民の責任。

で、民主党支持者に問いたい。誰を遣わしたら良かったの?
464名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:06:55 ID:0swFmV/zO
>>362
でもしなかっただろ
麻生政権は終わったこと。鳩山政権は現在進行形。
465名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:06:58 ID:a+R8cQfEO
なぁミンスに投票した奴等は責任取れよ
カス野郎共
466売国奴:2009/11/30(月) 19:06:59 ID:sgD4tjGV0
鳩山は歴史に残る総理になるだろう。

日本を滅亡に追いやったマザコン総理 とな。  
467名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:07:10 ID:5LWynM23P
>>425
自民党政権下で何度も派遣されてるが、そんな非礼を働いた事が無いわけで…
過去に非礼を働いていない、という確固たる証拠があるんだから、
そういう回答が帰ってくるのが当たり前なの。

お前が桁違いの馬鹿なだけ

> 【参考1】 近年における我が国要人のサウジアラビア訪問
>
> 2007年 4月 安倍総理(当時)
> 2007年 5月 甘利経済産業大臣(当時)
> 2008年 5月 奥田総理特使
> 2008年 5月 渡海文部科学大臣(当時)
> 2008年 6月 甘利経済産業大臣(当時)
> 2008年10月 橋本外務副大臣(当時)
> 2009年 1月 安倍総理特使
> 2009年 3月 西村外務大臣政務官(当時)
> 2009年 5月 福田元総理

http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/21/11/1197065_1109.html
468名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:07:10 ID:txsewTq30
まあ総理のダチだと名乗る商売人が乗り込んできたら
そりゃ国王のような貴人に会わせるわけには行かないだろ
469名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:07:10 ID:XPMMyXWC0
このままではてつんどちゃんが友愛されてしまわないかい?
470名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:07:21 ID:4MJz3dIB0
>>440
もし麻生さんと安倍さんが揃ってサウジにいってたら
中東のすべての国と国民が涙を流して感動し、
こぞっていますぐ日本の植民地にしてくれと懇願しただろうな
安倍さんと麻生さんに代表されるオレたち日本国民は
世界の誰もが憧れる特別な存在なんだから
471名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:07:36 ID:z75O0zDd0
ガソリンの代替エネルギーを確立しきれてないというのに
また、経済後退速度が音速に近づいた
472名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:07:41 ID:uUUrEcmz0
鳩フィルター通して見たら、福田が超辣腕政治家に見えてきた。
まあ、ポッポに比べたら当然か。
473名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:07:47 ID:Y0+sXvZX0
>>433
六ヶ所はもう稼動していたかもしれないw

再処理したにしても、プルトニウムの行き場がなぁ・・・w
474名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:07:57 ID:QCnSx9imO

鳩糞由紀夫「おれが日本の王なのだ。
王の友達は、王の友達ではない福田よりエラいのだ。
何か文句が有るのか?」
475名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:08:05 ID:dy7hkcxSO
>>418
平社員じゃない
横領で首になった元社員
476名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:08:04 ID:c/lBHw+J0
>>461
勤め上げたって感じじゃないなw
不祥事で回顧されたフリーターみたいな?
477名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:08:10 ID:02sM4jn80
>>1
「鳩山さんとは古い付き合いで…。それに岩國さんから『海外を相手にしたコンサルタントの仕事をしたいからよろしく』
「鳩山さんとは古い付き合いで…。それに岩國さんから『海外を相手にしたコンサルタントの仕事をしたいからよろしく』
「鳩山さんとは古い付き合いで…。それに岩國さんから『海外を相手にしたコンサルタントの仕事をしたいからよろしく』
「鳩山さんとは古い付き合いで…。それに岩國さんから『海外を相手にしたコンサルタントの仕事をしたいからよろしく』
「鳩山さんとは古い付き合いで…。それに岩國さんから『海外を相手にしたコンサルタントの仕事をしたいからよろしく』
「鳩山さんとは古い付き合いで…。それに岩國さんから『海外を相手にしたコンサルタントの仕事をしたいからよろしく』
478名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:08:35 ID:BLDU1K3l0
お友達内閣wwww
479名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:08:44 ID:KdnhkxD00
完工って工事完了したって事だよな?
480名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:08:45 ID:wpoa6/MvO
>>346
国益を守ることより、国益を私物化する鳩山
そして共倒れw
481名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:08:50 ID:9ZhMuJgm0
>>468
胡散臭いからな
政界引退した経緯まで調べられてたら余計に会わせないよなww
482名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:08:58 ID:9ny2fjttO
>>470
頭大丈夫か?
483名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:09:00 ID:Xid1JK8pO
こんな奴でも首相やれるなら俺でも出来るわ
484名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:09:00 ID:DrG8MKbS0
「自民が、自民が、ジミンガー!」な人居るけどさ・・・。

そう言うお前は民主党支持者なんだろ?
今回の岩國起用について疑問に思うところ無いのか?
>>390でも書いたけど、岩國が辞めるキッカケは秘書金流用疑惑だからな?

なんで、金銭疑惑のある民間人を特使にでっちあげるんだよ。
マトモな支持者だったら絶対に疑問視するはずだぞ?
485名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:09:09 ID:qFYUpI8l0
官僚より無能で金に汚い奴が脱官僚しようとしてる。
日本やばいわ。
486名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:09:09 ID:q2JmQuvU0
当たり前だ、民主党政権が敵である自民党議員に公式訪問を依頼するなんて考えられんわ
487名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:09:17 ID:oW8liSjh0
>>117
経費削減ってもめてんのに随行員増やしてどーするw
チンパンで必要十分だろ
488名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:09:18 ID:5pz0I9DB0
ノムヒョンより酷いとは思っていたが、想像以上のひどさだな

民主に入れたバカどもは責任とれ
489名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:09:29 ID:rzDfIjMt0
サウジアラビアに原発は危ないから売らなくていいよ。
燃料豊富な国が原発欲しがってる時点で変だろ。
490名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:09:29 ID:Fr9axUl+0
“中国”以外はさぼりまくりだな
491名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:09:29 ID:RO/cZxGi0
>>470
面白いと思ってますか?
492名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:09:31 ID:Zzjmzbpx0
>>18
野党とかいう問題じゃなくて、連綿と続く日本政府の総理だからなぁ
皇太子が陛下と仲が悪くなって、友達の一般人にお使いさせるようなもんだ
493名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:09:42 ID:vRPhz9+J0
>>425
そんなことよりクリスマスどうする?
494名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:09:42 ID:F/f+KFeE0
鳩山パパ 

鳩山惟一郎曰く
「政治家業は俺の代で終わりだ。お前らは政治家なんかになるな!」と鳩山兄弟に言った。

鳩山弟は、幼少の頃から政治家にあこがれ父親の反対を押し切って大学卒業後、角栄の秘書になった。

パパは、しょうがないので認めた。
でも由紀夫には、こういった「お前には、政治家の素質はない。だから、政治家になんかなるな!」

しかし由紀夫は父との約束を破って政治家になった
理由はよく分からないけど、なんか打算的な物があったのだろう。

そして由紀夫は総理大臣になった
鳩山兄弟の父 鳩山惟一郎の言葉は当たった。

父の言葉を忘れ政治家になった、由紀夫は世間に恥を曝すだけの存在となった
脱税犯として最悪の総理大臣として
495名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:09:49 ID:IWZ0UUNbO
はとやまは、自分勝手な政治がしたかっただけなんだよ。
国益や国民なんか関係ない、自分が理想とするやり方でトップにたちたかっただけ。
韓国や中国、朝鮮と仲良くしたいだけ。
自分は世界的視野で世界に貢献し、知り合いの願いを叶えて、いい首相だよなぁって思ってるだけ。
実際は頭で花を栽培してるただのばか。
ばかでも総理に、芸人が知事に。
そんな国日本。
これからも平和で、日本文化を重んじる日本のイメージは保たれるのか。
貧困増加、格差拡大、少子高齢化、増える在日、収縮されそうな科学技術、看護師は海外から集め、デフレは続き、海外へ金をばらまき、底はやがて尽きる。
大増税もあり得るし、高齢化社会の負担は今の若者や子供に。
もうそうなってから対策練っても…取り返しつける程有能な政治家はいるのだろうか。
みんな自分の資産だけ確保出来ればいいやつばかり。
そのうち国民が立ち上がらないとね。
496名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:09:51 ID:kUy1/5ZF0
>海外を相手にしたコンサルタントの仕事をしたいからよろしく


これ、もの凄い問題じゃないのか?
497名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:09:58 ID:eFlbyT+DO
いいかげんに
麻生外相と中川財務相の功績を正しく評価しないと、
国際社会で笑われる。
498名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:10:00 ID:+3f2RfH/0
さいてー。
499名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:10:07 ID:cKNJAIppP
>>457
バカ鳩には、その常識が通用しなかったと
最悪やのう

方法論は違っても
祖国アメリカのために
という点で一致できる米民主党、共和党が
うらやましい
500名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:10:10 ID:Ml9Si1LkO
いい加減にしてくれ
501名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:10:11 ID:a2+qV7Z2O
素朴な疑問

果たして福田に依頼して彼が素直に了解して行くとでも思ってんの?
502名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:10:17 ID:Mf0Vu2gE0
総理大臣って政治初心者でもできそうだな
503名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:10:25 ID:nZuVEJMo0
売国民主の政策もうまくいってるじゃん。
各国の信用信頼を低迷させ経済をも低迷。
そうして日本を楽に売国する。
それが民主のもくろみで目的。
なので別に問題にする事ではない。民主的にはそれでいいのですよ。

よかったですね。売国民主に投票した非国民様。
思う通りの政策をしてくれる党で^^
504名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:10:30 ID:XdQLNVoN0
>>418
キレはしないよ。
速やかにお引き取り願うだけでww


>>484
民主党支持者は絵に描いた餅(子ども手当て)に釣られる人達なので、
押して知るべしではないかと。
505名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:10:30 ID:CJ/8sOGH0
サウジで一儲けしたい無名の守銭奴を送られても
サウジ国王も困るてぇの
506名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:10:53 ID:Y0+sXvZX0
>>472
この件に関しては経産省が推すのも無理無いな。 元丸善、エコロジーチンパンジー、元首相
507名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:10:53 ID:a+R8cQfEO
ぽっぽと汚坐輪は氏んで国民に詫びるべき。
それくらい当たり前。
508名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:10:56 ID:SubAcp1E0
団塊の屑に常識求めてもちかたない。
屑に巻き込まれて不利益被る方は堪ったものじゃないけどな('A`)
509名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:10:59 ID:2tbygqTBO
自民政権の時は何かする度に孤立する日本とか騒いでたなあ。
孤立する日本w
510名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:11:08 ID:c/lBHw+J0
>>502
ここまで外れくじを引き続けるのも結構難しいとおもうよ。
511名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:11:08 ID:efzFhg+e0
>>501
福田は現地に向かってたよ。
JAL機の不調で到着が1日遅れたんじゃなかったかな。
512名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:11:12 ID:G0sPfKfA0
>>332
岩國 哲人(いわくに てつんど、1936年7月11日 - )

元衆議院議員(新進党→民主党、4期)。東大法学部卒。
日興証券、モルガンスタンレー証券、メリル・リンチ証券ニューヨーク本社上席副社長を経て
島根県出雲市長に就任、一期4年間で辞めたあと東京都知事、山梨大学学長に落選。
96年新進党から出馬して衆議院議員に当選。
先の衆議院議員選挙で立候補せず引退。
現在は国際コンサルタントとして海外の人脈作りに奔走中。
513名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:11:18 ID:FU4l+7eg0
脱税と日本に害のあることしかできない鳩山と民主党の仲間たち
寒流スターと食事するだけが総理の仕事なら誰でもできる
鳩山辞めてほしい
514名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:11:17 ID:Gvv83yIq0
日本の原発メーカーが受注しちゃうと中国様に怒られるからだろ?
だからあえて国王のメンツを潰すような人を送ったんだろ?
中国主権で考えればポッポ民主の政策は何一つブレてないし一貫してるぞ。
515名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:11:19 ID:VPTGytDm0
>>470
歪んだ文章を書く歪んだ性格の民主党支持者だな。
下のもお前だろ。外国人参政権賛成のくせに。


http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259511774/91
【大阪】現職が民主新顔破り再選、岸和田市長選

91 :名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:46:31 ID:4MJz3dIB0
>>82
この勝利した現職の岸和田市長って
定住外国人に投票権を与えた市長なんだけどw

外国人に参政権ぇ?を与えた岸和田市に抗議しよう☆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1120207548/
516名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:11:25 ID:zUiiUhWD0
>>466
もう歴史に残ってるよ。G7に呼ばれなかった日本の総理大臣として。
517名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:11:26 ID:WPDvXrMgP
>>362
鳩山の判断ミスでサウジの日本に対する印象を悪化させたという現実が全てだ
下らん妄想で擁護してんなよ
518名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:11:34 ID:8dg7pAEL0
故人献金で充分 さっさと辞任しろ 日ソ共同宣言の祖父と同じで外交は全くダメだな鳩山
519名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:11:37 ID:PK4Fe6mK0
逮捕まだー
520名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:11:37 ID:sPXBPg4sP
鳩山外交って全部失敗だよな。
国益損ね杉
521名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:11:39 ID:0ZSwPTni0
最近民主が叩かれてきたな
日経はやはり応援できないか
522名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:11:42 ID:qiwbD6iu0
>>390
ポッポと仲良しで海外相手のコンサルタントの仕事をしたいからよろしく、と頼んでおいたから。
郵政社長人事もそうだが政治主導っていうのは政治家とのコネをいかに太くするかがポイントだな。
523名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:11:52 ID:FUr+PwIY0

鳩山不況

鳩山不信
524名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:12:02 ID:lEwGwoM30
>>501
>>118見る限り、立場上行くんじゃね?
525名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:12:04 ID:kwP7FNt1O
福田は無いとしても岩国はだめだろ、せめて閣僚クラスを送れよ
526名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:12:08 ID:s7gF4ff9O
毎日胃が痛い
527名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:12:10 ID:3IS1BzXc0
なんか普通の人ならサクサクこなすようなところで
致命的なミスしてるな鳩
歴史上最も無能な宰相になりそうだ
528名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:12:10 ID:idOdBR6b0
>>501
行った人リスト
>>118参照
元記事にも書いてあるがな
問題は、政府特使を福田にするはずだったが
お友達人事でわけがわからん爺になったということだ
529名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:12:11 ID:wpoa6/MvO
>>497
中川を叩いてるマスコミが海外からお笑いにされてたからな
530名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:12:16 ID:Ly/AmLF80
世界の恥さらし
531名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:12:21 ID:271BJ3/j0
岩国が最前列でアホ面さげてる後ろで福田元総理や財界人らが
「こんなことになってごめん、あとで電話すっから」
って申し訳ない顔でジェスチャーしていて、サウジ側も
「分かってるよ、近頃の日本どうかしてるよ、いいお客なのに気の毒だ」
って目配せしていることを切に願う
532名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:12:22 ID:l2mVyQ+OO

「日本を諦めない!」

この民主党のキャッチフレーズの意味をようやく理解した。

要は日本を滅ぼしたいわけよね民主党はw
533名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:12:27 ID:LpuHfKlkO
外国は鳩山政権がどれだけ無能って分かってるのに

日本国民は気付いていない

やっぱり、日本のマスゴミが一番の元凶なんだよな
534名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:12:32 ID:cLmmQmxPO
鳩山本人が行ったほうがマシだったな。
どうせ嫁と遊んでるだけだし。
535名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:12:34 ID:CtZus8lpO
もうやめてっ!日本のライフポイントは0よっ!
536名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:12:38 ID:tBGKrB6OO
>>246
笑えるな糞朝鮮人
537名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:12:39 ID:z75O0zDd0
もう、誰か鳩山のそっくりさんに代わってもらおう
支那制のロボットはもうたくさんだ
538名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:12:45 ID:oJZMI0io0
>海外を相手にしたコンサルタントの仕事をしたいからよろしく

え?一個人への利益誘導のために、外交関係を悪化させたの?
これがマジだったら、超絶な問題発言だと思うけど。
539名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:12:46 ID:8/mR8a9dP
面白いように失政を重ねていくなぁ
540名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:12:59 ID:AkD6pda50
脱税するやつは計算高いと思っていたんだが、鳩山さんはどんな計算しているの?
541名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:13:07 ID:wMQGe+xA0
石油ショックはくるのかな
ドバイショックなんてありゃ前座だろ
542名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:13:10 ID:IReWBRio0
どんだけ日本の株を落としたいんだ?

543名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:13:16 ID:6sTQaKdh0
>>1
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
  ま  ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
     r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
  ふ  //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
   ぃ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
      〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  ふ / r:oヽ`    /.: oヽヽ:|: | :|
   ぇ { {o:::::::}     {:::::::0 ヽ: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::::::ン ゝ|_ノ´ ̄`¨ヽ
 !? ヽ::::TT..  ィ――--ァT´弋_,.,ィー-
-tヽ/´|`::::| |::;/     /:| |:::: /:i つ \__
::∧: : :|: |J | | \   / | |/::i: | 二ン
. \ヾ: |::|` - ,, ___ ̄ ̄_ ,, -´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
544名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:13:21 ID:9ZhMuJgm0
>>540
計算してるのはママンなんじゃね?
545名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:13:28 ID:AzJe2c0NO
>>468
チンパンどころか村山のクソマユゲに比しても村山の方がまだ功績見つかるレベル
546名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:13:56 ID:zUiiUhWD0
>>539
馬鹿の凄いところは自分が馬鹿と気が付かないところだからな。

失政を失政と思ってはいまいよ。
547名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:13:59 ID:nbCTqoy50
友だちだったんだな…
なあ、庶民の生活を知って配慮してくれる総理は必要だけど
庶民感覚で国政をする総理って必要か?
548名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:14:02 ID:7P3N1TQ70
>>497
中川さんは国際的に笑われたのは知ってるが
しかし、日本の原発売り込むんだったら有名人を行かすべきだったろうね
日本の原発の安全性は世界一と信用してるからね
549名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:14:03 ID:Mf0Vu2gE0
ノータリンポッポはマジで日本の企業を潰すため、
というか日本そのものを潰すためだけに動いてるようにしか見えん。
550名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:14:19 ID:IJ/7unVt0
こいつ辞めた後死刑判決出せないかね?w
551名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:14:22 ID:J+r+EBupP
>>332
岩國哲人

# 朝鮮半島問題研究会 会長
# 日朝国交正常化推進議員連盟 副会長
# 在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟所属
# 日韓議員連盟
# 民主党娯楽産業健全育成研究会(パチンコ・チェーンストア協会のアドバイサーでもある)
552名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:14:23 ID:Eh4dMN2o0
どこまでもどこまでもバカヤロウだな!もう命をもってしても償えないレベル
だろコレ?
553勝手に広報中!:2009/11/30(月) 19:14:24 ID:hWVzuTzf0
★三菱UFJ、30日終値ベースで1.2兆円規模の増資を決議

30日、最大25億株の公募増資を実施すると正式発表した。
30日終値の1株482円で計算すると約1兆2000億円規模となり、
国内企業としては過去最大の公募増資となる。

http://jp.reuters.com/article/domesticJPNews/idJPJAPAN-12696620091130
554名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:14:30 ID:NVkVPeGMO
支持率(笑)スレで民団大暴れ中。
555名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:14:34 ID:WPDvXrMgP
>>487
その程度の経費を気にするくらいなら小沢の訪中を取りやめさせろ
大名行列さながらに総勢600人も連れて行く理由がどこにある
556名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:14:35 ID:XdQLNVoN0
>>537
パペマペの人が黒子になると良いと思う。


福田さんの逆襲劇があると盛り上がるんだけど果たしてww
557名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:14:35 ID:CJ/8sOGH0
元民主党議員の天下り先としてサウジにパイプつくってあげるってか?

我田引水ってのはまさにこのことだな
558名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:14:40 ID:h8kVO9tC0
馬鹿だなぁ……本当に馬鹿だなぁ。
世界中から総スカン喰らって、1人で落ちぶれていくんだなぁこの国は。
来年の今頃には、日本なんて国はないかもね。
559名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:14:43 ID:8dg7pAEL0
なんでもいいがJINRO(朝鮮焼酎)の飲みすぎでくたばった奴は関係ないだろw
560名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:14:48 ID:SeCRxWqa0
国王すまない。うちの総理が馬鹿で・・・
561名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:14:49 ID:VJv4yEkF0
サウジ国王もネトウヨかw


と言うか、もうダメだろこれ。
何から何までメチャクチャじゃねえか。

数年もありゃ社会は破滅邸な状態になりそうだ。
覚悟しとくかな・・・。
562名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:14:53 ID:ziLwPKa0i
福田が出て行ってたら間違いなく先方の国王は出席してくれたんかね?
563名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:15:00 ID:MR5FJ/rU0
ポッポなにやってんだよ
564名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:15:02 ID:TDWFjOxnO
>540
天文学的な計算は得意なんじゃない?
565名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:15:03 ID:RpXEdlsoO
>362
そういう仮定前提の話持ち出して、批難している連中をネトウヨレッテル貼って貶すのってどうよ?
素直にこれは擁護しようがないしネトウヨいじめにも使えないって認めたら?
566名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:15:17 ID:ZirBHFDt0
普通になんも考えずバカなんだろうな鳩山
そしてそのバカを収めてくれる友達もいないぐらい
党内でハブられてるんだろうな
567名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:15:29 ID:KtgytSv+0
テレ東のNews番組で政権発足の日数を出すようになってたな。
これ90日過ぎたら、スタンス変わるのかね?
568名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:15:31 ID:lEwGwoM30
>>564
億単位は得意みたいだよな
569名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:15:33 ID:WLhIRH+IO
>>540
鳩山は計算なんかしてない
知らないけどわからないけど大丈夫なんじゃないかなー、と思って行動してるだけ
570名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:15:39 ID:efzFhg+e0
>>548
いや・・・あんなことで経済危機に財務相を辞めさせる日本人が笑われてたから。
571名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:15:39 ID:Z+7T9Oue0
岩國哲人

・憲法調査推進議員連盟
・民主分権の会
・朝鮮半島問題研究会 会長
・日朝国交正常化推進議員連盟 副会長
・在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟所属
・日韓議員連盟
・民主党娯楽産業健全育成研究会(パチンコ・チェーンストア協会のアドバイサーでもある)

なんだこいつ?
572名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:15:51 ID:D8Snz7Xu0
支那チョンすら日本に食指を伸ばさなくなるという意味で、
究極の国防策とも思えるようになってきた…
573名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:15:57 ID:aqX0ZSEGO
普通ならクーデターが起きてもおかしくないレベル

だが日本人は「いつか自分以外の誰かが何とかしてくれるだろ」と丸投げ人任せ
時々あるデモも「ネトウヨきめぇ」と馬鹿にするだけで絶対に自分からは動かない働き掛けない
もし何かして責任を取らされるのは死んでもイヤ誰かがやれ

滅びて当然ですよね
574名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:16:15 ID:ixRwwXtR0

もう笑う気力さえない…
575名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:16:15 ID:Tg/720ki0
これぞ友愛にして脱官僚w
576名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:16:20 ID:g0LhEbYNO
>>537
たけし軍団にいるそっくりさんの事?

鳩山由紀夫が総理になるまで、一般事務や営繕しかしてなかった人だが
577名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:16:22 ID:cKNJAIppP
>>535
鳩山のエナジードレインで
最大MP(産油国からの油)を減らされた感じ
578名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:16:26 ID:bVD+re8q0
外交に強く公務員改革をやろうとした安部を背中から撃っちゃって
経済に強かった麻生を寄ってたかって潰し
宇宙人の鳩を首相にしたバカ日本人w
579名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:16:27 ID:YVO2E1Nv0
お友達内閣だとか偉そうに批判してたよなあ・・・
580名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:16:31 ID:ysmeojkC0
おまえらも
長長期不況 or 恐慌対策しとけよ
全方位が敵だからw
581名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:16:36 ID:tu50J6oM0
岩國といえば錦帯橋
582名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:16:45 ID:9ny2fjttO
しかしまだ鈴木宗男氏の方が引きが強くていいだろうって人事だよな。
583名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:16:47 ID:pM3eh7DV0
マトモな擁護も出来ずネトウヨと叫ぶしか脳が無い工作員が哀れに思えてきたw
584名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:16:49 ID:Mf0Vu2gE0
何十年もかけて築き上げた信頼関係を
たったの1度で全てを無にするノータリンポッポ恐るべし。
585名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:16:50 ID:E84+8cn+0
ぽっぽしねばいいのに
586名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:16:52 ID:MWu8WmUaP
そこまでして自民党に功績を与えるのが嫌か。
587名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:17:02 ID:JZ1v4KXsO
変なメンツで自民党の元首相は駄目って事でしょう
民主のメンツより国益考えて欲しいわ
中国と韓国の国益ばかり考えてんじゃねーぞ鳩山
さっさと辞めろ!
588名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:17:05 ID:XdQLNVoN0
>>567
テレ東はどうして体を張ってネタを作ったり、
博打に走ろうとするのかとww
さすがだわ。
589名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:17:07 ID:u6IGEvGtO
これこそ麻生や安倍の元外務大臣の出番だろうが!
しかも両氏共に元首相で申し分ないのに。

鳩いい加減にしろ。
さっさと死んでくれと皆思ってるはず。
590名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:17:10 ID:xLWF8zK20
>>551
なるほど
そういうお友達でしたか
591名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:17:12 ID:VJv4yEkF0
>>571

「哲」
592名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:17:20 ID:zUiiUhWD0
   大図解!
    「はとやまゆきお62さい」

                   ノ´⌒ヽ,,
               γ⌒´      ──────ハトヤマ脳
 ハトヤマイヤー    // ""⌒⌒\  )        ひじょうに小さいのでいぜんに言ったことをわすれてしまう。
ひはんはきこえない。 .i /   ⌒  ⌒ ヽ )
              !゙   (・ )` ´( ・)――――ハトヤマアイ
    .└──────     (__人_)  |        
              \    `ー'  /
               /    └─l─────ハトヤママウス
          ┌──∪     ─┼─┐     とうべんは長いがいみはよくわからない。
   ハトヤマハンド   |        |.  │     舌は2まいある。がいしょくが大すきなグルメだ。
  はしより重いものは ヽ      ノ  ハトヤマしんぞう
  もったことがない。   ∪ ̄ ̄∪     せいじかだが、とてもちいさい。ノミのしんぞうだ。

なきごえ
 「〜しようではありませんか」
 「こくみんのみなさま」
 「うちゅう137おくねん」

とくいわざ
 しさんうんよう
 きょぎきさい
 ゆうあい
593名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:17:22 ID:+dbnCGEcO
「原油入ってこなくなってCO2削減に成功!」
なんて本気で思ってそうで怖い。

戦時中みたいに松の木の根っこを掘らされたりしてな。「松根油(しょうこんゆ)」っていうんだぜ。
あと木炭自動車が出現するとか。それと、意表をついて牛車復活!

で、民主党のスローガンは「国民の生活が第一」から、
「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ!」「贅沢は敵だ!」「欲しがりません勝つまでは!」に変更。
社民党と国民新党を吸収して「大政翼賛会」に名称変更!
594名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:17:26 ID:es5Vw/8T0
これおもしろすぎw
595名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:17:27 ID:5zHgtZeG0
>>1
これ以上ない外交音痴だな。
596名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:17:27 ID:62WpLIlP0
ホント馬鹿だよね。
早く総理辞めちまえ
国内で甘やかしすぎるからこういうことになる…
597名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:17:28 ID:eCMb6/RIO
もうマジ嫌この政権
598名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:17:32 ID:JvzsPfFe0
鳩山はアラブ一辺倒から脱却しようとしているだけなのだが・・・
ネトウヨは全然わかってないよね、ちょっとは外交のこと勉強してほしいわ
599名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:17:35 ID:txsewTq30
>>562
福さんでほぼ内定してたってことは
先方と打ち合わせ済みだったってことだろ。
日本がまさかのサプライズを決めたから、向こうもサプライズで国王引っ込めた
600名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:17:43 ID:jouv1MfJO
鳩山は、よく言われる「無能の東大卒」の典型例。
人の上に立ってはいけない人間。
601名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:17:47 ID:lEwGwoM30
>>571
なんぼお友達でコンサル業を応援させたいにしても、せめてサウジとツテのある奴選ばんと
602名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:17:50 ID:K8fEnuH80
テレビでは華麗にスルーw
ほんと民主党映像宣伝部じゃん
603名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:17:53 ID:dMeQ59No0

国損首相 国害首相、売国首相
604名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:17:54 ID:K9UyPJGg0
岩國哲人
朝鮮半島問題研究会 会長
日朝国交正常化推進議員連盟 副会長
在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟所属
日韓議員連盟所属

<`∀´>ニダッ
605名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:17:54 ID:0LdXwRtP0
606名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:17:56 ID:Zstk/KNVO
アジアの三馬鹿(中国人、朝鮮人、日本人)は絶対に信用するなというのが世界の通説
607名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:17:59 ID:Y0+sXvZX0
>>562
経産のお膳立てもあるだろうし、可能性は高いんじゃないの?

訳の分からんオッサンが来たって出て来る訳無ぇじゃんw >バカ鳩首相
608名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:18:03 ID:srtro+WYO
仲良しごっこで考え無しの仕事をして信用落とし、
血税バラ撒いてフォローになると思ってんだろこのボケは。
609名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:18:12 ID:4XzouMOg0
ぽっぽに国益という文字はない
610名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:18:16 ID:hqRrJ9EH0
主要取引国ってわかってやってるのか?
611名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:18:22 ID:oW8liSjh0
しかし、こういう事情をみると皇室外交って凄い武器だよな
外交儀礼でモノをいうのはなんといっても「格」だからな
一朝一夕につくれるものじゃない


612名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:18:23 ID:A+fTAJr40
国王グッジョブw
613名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:18:30 ID:ZcaxtTLn0
もはやどんな馬鹿をやっても驚かなくなったよ。
実力よりもどれだけ「阿諛追従」がうまいか、が国政にとって重要になっているかは小沢の采配みればわかるし。

まあこのまま民主党政権が続けば日本は最悪、戦争をやりたくなるくらいに経済的に追い詰められるかもな。
来年以降卒業予定の大学生たち、ご愁傷さま。
614名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:18:34 ID:X4ega2x00
593 名前: 投稿日: 02/01/09 08:31 ID:mbGxXeW4

朝日新聞の海外特派員が書くコーナーに
ある特派員がアラブの石油王の家に行ったら
全裸の白人女性がいて、どうしたのですか?と
石油王に訊いたら、フランスに行ったときについでに
買ってきたんだよ。って答えたという話が載っていたけど
人身売買の話は嘘じゃないようだね・・・。
615名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:18:34 ID:wpoa6/MvO
麻生や中川はあれだけリーダーシップ発揮して、IMFでの功績は人類最大の偉業都さえ讃えられた。
G7の会合に呼ばれず、韓国芸能人と会食した鳩山。
今振り返るべきだ。今の日本や俺たちの生活があるのも自民党が頑張って支えていたからだと。
616名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:18:37 ID:QpmX4k5SO
まだオレが首相やった方がマシだ
617名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:18:38 ID:2IYagryK0
>>529

おまい、英語出来ないのに海外のニュースわかるのか?
618名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:18:58 ID:Zs1kHuhUO
世界中から失笑をかってるだろうな。日本人は馬鹿だと思うだろうよ。
619名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:18:59 ID:pIcCav8O0
>>586
バカだよね
どうせならこれを利用して、小沢にポイ棄てされる前に
自民に独自の情報ルート作っておいた方がいいのに
620名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:19:05 ID:9XQEysin0
よろしくって...
621名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:19:12 ID:B5sDccxu0
>>13
もうテロじゃないよ、戦う側が正義のターン
622名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:19:25 ID:J1zMvVhc0
岩國なんて、島根県民しか尊敬していない人だよなw

いや鳥取だったっけ?
623名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:19:41 ID:txUZsB4N0
もうほんとに最悪だな。
あの鳩野郎はろくなことをしない。
624名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:19:47 ID:g2iHoPF3O
【アフガン民政支援の真実】
アフガンには世界最大の銅の鉱山あるんだが、中国が他国を尻目に単独で取得した
ただ鉄道や電力などが何もない。ぜひ必要
これを日本が作り、中国はメシウマで世界最大の銅山から銅資源確保

韓国企業も中国と進出してるから、韓国もメシウマ

【日韓】韓国政府、日本のアフガン支援策(5年間で約4500億円規模)を「高く評価する」と表明[11/11]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257972201/

※関連
【アフガニスタン】武装グループ、韓国企業の工事現場など3カ所を襲撃[11/14]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1258144669/
625名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:19:49 ID:zUiiUhWD0

ID:X4ega2x00

臭いな。こうやって自己正当化して相手に責任を擦り付けるのはどこかのミンジョクと同じ臭いがする。
626名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:19:57 ID:FU4l+7eg0
サウジで儲けたいという朝鮮系の守銭奴の岩国いって国王怒らせた
国同士で話し合う場に個人的に金儲けしたいのを鳩山行かせたことが全て悪い
鳩山は辞任するべき
627名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:20:01 ID:EfGvvguP0
>>424
多分、民主は民主なりに精一杯に
「これで、あなたのお仕事先は、中国と韓国に頼るしかなくなりましたね」
と、脅しをかけてるつもりかもな。
これ以上仕事を減らされない様に、小沢さんの所に菓子折りに一つも持って来るくらいに考えてるんじゃないか?

その結果、住友グループがどう逆襲するかは、俺達庶民には想像できないけど。
628名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:20:04 ID:UXd5bUhp0
政権交代こそ最大の景気対策!!!!!!!!!!!!!!
629名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:20:06 ID:yrqb6nXi0
キムチ外交だけは得意なのにな
630名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:20:19 ID:d0u8JT/i0
 
鳩山・・・・日本の歴史の最後に名を刻む男。・・

631名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:20:30 ID:W9GNKy4xO
これで岩国から鳩山に金が渡ってたら収賄?
632名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:20:32 ID:4XzouMOg0
>>611
それなのに女系天皇にして皇室外交の価値を貶めようというのだから怖すぎる。
男女平等に反するという理屈がすごい。
633名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:20:34 ID:RpXEdlsoO
>425
いいか、よく聞け



判を押したようなくらい、全員一致でな、

「馬鹿だろお前」

て言われてるんだよ。
気づくべき。
634名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:20:35 ID:sggqdvsaO
>>576
それでお願いします、もうそれで文句言いませんから、ホンとに…
635名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:20:46 ID:LyLn+IuB0
大した要職にも付かず議員を引退した76才の一般人を
コンサルやりたいからと言われパイプ作りに特使にする?
狂ってる。
636名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:20:47 ID:PXljI8og0
国益より友情、すばらしい
637名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:20:57 ID:ofG1sfgXO
鳩山は優秀だな。

全て計画通りに進んでいるじゃないか。

日本解体の。
638名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:21:05 ID:vRPhz9+J0
                  _,,,,,,,,,,_
                 ,ィヾヾヾヾシiミ、
                rミ゙``       ミミ、
                {i       ミミミl   ━━┓┃┃
                i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!       ┃ ━━
         。      .{_i-=}-{_=-`} ̄レゥ:}     ┃    ┃┃┃
           。 ゚     l ̄,,,,_,゙ ̄` .:::ン                 ┛
             三 ≧   ',,-‘ヽ..::/l
       ゚ 。゚ 三 ≧       ゚'ゝ::ノ/ }\_
       -== 三         ≦。 ゚/  |   ̄`''ー-、
      。 -=≦           ,ァ- /    |     / ヽ
  ゚ ・ ゚。  三<         、,レイヽ、 l ヽ /      ノ ,/}
639名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:21:06 ID:sPXBPg4sP
鳩山はカウンターパートを理解してないだけじゃなく
ドレスコードも理解してないからな

夫人の派手で場違いな服装は、世界各国で顰蹙かってます

そしてオバマ大統領を招きながら首相が一人出国。
これもとてつもなく失礼

もう世界は日本を外交相手として見てない。
完全に見放されてる状態
640名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:21:07 ID:mt+4ZNefO
>>40
韓国のミョンバク大統領はその手腕を評価されて、支持率は50%近くまで回復してるんだけど。韓国巻き込むのは韓国に失礼だお
641名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:21:08 ID:Y0+sXvZX0
>>583
ムルワカ?とか引き連れていたし、あいつはオイル系もそこそこ絡みがあったんじゃなかったっけ?>ムネヲ
つか、奴は南アフリカ系だったっけかね>パイプ
642名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:21:10 ID:lWVr93HL0
 すまん、無知な俺に教えて欲しいんだが、日本が中東に原発を作ることによって
 日本にはどのような益が生まれるんだい?
643名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:21:10 ID:9ZhMuJgm0
>>611
だよなあ
あれだけ日本のイメージアップに繋がってる外交もなかなか無い
644名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:21:18 ID:KbzwH2KP0
>>633
馬鹿だから気付かないんだろ
645名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:21:23 ID:E3+EDW4X0
日経BPにも言われちゃったよ・・・
マジ勘弁してくれ。
646名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:21:30 ID:c/lBHw+J0
>現地時間午後9時、全日空機が飛び立ち、その15分後に
>日航機が日本に向けて飛び立つ予定となっていた。“

>日航機がその日、飛び立てないことを福田らは知らされる。

>福田がホテルに着いたのは午前3時を回った頃。ほかの財界人ら
>はさらに遅れること2時間。

JALもだめかもわからんね。
647名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:21:32 ID:u4Z3765K0
国賊とはまさにこのこと
648名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:21:34 ID:h8kVO9tC0
麻生を下ろして、この糞電波を首相に据えたんだもんな。
世界から指差して笑われてるのは、鳩だけじゃないよ。
649名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:21:46 ID:IcNLkN/uO
>>616
お前が首相やるなら俺は外相やるわ。
650名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:21:46 ID:Dp0p6AFr0
>>295
以降音信が無いのが気になる。
さすがにまずいと思っているのか?
はたまた友愛されたのか?
651名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:21:50 ID:aqX0ZSEGO
行動力のある馬鹿(鳩)と行動力のあるアホ(マスゴミ)が手を組んだら日本が滅亡しそうな件

惨敗した自民の人達は今の状況を見て何を考えてるのかねー
652名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:21:57 ID:1gKlM1l80
この国際感覚のなさ、パネエっす!
653名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:22:01 ID:puRNvvy4P
>>7
公人が「友」とか優先すんなよw




ま、でっかい釣り針だが食いついてみたw
654名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:22:21 ID:yWMIRk480
ガソリン値上がりするんじゃね?
国力落として中国朝鮮が攻めやすいように
ぶっ壊してくれてるよな、鳩山は
655名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:22:23 ID:KtgytSv+0
>>617
え?お前英語程度話せないの?
656名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:22:24 ID:f2h/DeuG0
バカってのは麻生やら福田のことだろ
この鳩はキチガイ 小沢は守銭奴
間違えるなよ 全部顔に出てるわ
657名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:22:26 ID:L0gZL60pO
馬鹿だからなぁ
鳩は
658名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:22:27 ID:wSHquYq40

友愛って、自分の友人を愛するあまりに国を壊すことだったのか。
659名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:22:35 ID:L/tz2yHb0
福田が役に立つ数少ない場面だったのにw
660名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:22:38 ID:mPjYmHxU0
非礼による信頼失墜って・・・
まだ戦略ミスの方がいいわ。
661名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:22:45 ID:he71DqP3P
鳩山は総理失格
662名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:22:46 ID:irTJKGT4O
どうにかしてこの反日総理反日内閣を歴史に名前を残せんもんかね。
鳩山小沢などなど
663名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:22:49 ID:lEwGwoM30
>>615
国会中だから、いけなかったのが建前だろうけど、
自分の政治資金疑惑で揉めてる国会中に
遊び歩いてるのんきさと言うか無神経さは呆れる。
664名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:22:54 ID:GtVHUYFk0
友達に行かせて何百億の損失出したんだこいつは
665名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:23:04 ID:uIm6w8qjO
ここまでくると
笑い事じゃねえな
666名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:23:04 ID:Wn7IrWVe0
                         、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /   U   \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::  U      |     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  
       |:::::::::::   U |    {t! ィ・=  r・=,  !3l    お灸楽しい?
        .|:::::::::::::: U   |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ:::::::::::::: U }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |::有権者\ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄

667名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:23:09 ID:G0sPfKfA0
>>648
笑われはしないよ
ある意味現政権ほど「民主主義は必ずしも良い選択を生まない」という民主主義の性質をよく表した政権はないからね
668名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:23:11 ID:wpoa6/MvO
テレビ東京だけはまともだなw
669名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:23:14 ID:d5yqaJDW0
これぞお友達内閣だな
670名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:23:18 ID:64VrrM3JO
福田はその道に通じてるエキスパートだしな。
最近の海外の反応見てると顔から火が出るわ
外交はすりよっても敵対しても取るに足らない相手とも思わせはいけないのに
この小国が手強い存在だと思わせるには
最大限に頭回転させなきゃいけないのに
671名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:23:27 ID:g2iHoPF3O
【経済】イラク油田開発で月内にも基本契約 新日石など3社
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1258497509/
1:◆CRIME8u.mE@よろしく哀愁φ ★ 2009/11/18 07:38:29 ???0
新日石など3社、イラク油田開発で月内にも基本契約

イラク南部の巨大油田「ナシリヤ油田」の権益獲得を巡り、石油元売り
大手の新日本石油など日本企業3社が、イラク政府と月内にも基本契約
を結ぶ見通しとなったことが17日、分かった。早ければ22日に最終的な
詰めの交渉に入る。

日本側の3社はほかに、石油開発大手の国際石油開発帝石とプラント
大手の日揮だ。交渉では、原油の買い取り価格が焦点となる。日本側
の提案は、油田の開発資金を国際協力銀行がイラク政府に融資し、
イラク政府がこの債務を原油の売却代金で返済する枠組みだ。

また、原油の輸入量を確保するため、場合によっては2年の契約期間を
延長できるようにすることや、開発が計画通り進まなかった場合の損失
負担なども交渉課題となる。

イラクが交渉に引き込んでいたイタリア企業もナシリヤ油田の開発交渉
から事実上撤退しているとされ、日本側では「条件でよほどの対立がない
限り、契約にこぎ着けられる」とみている。

基本契約の後、日本企業の首脳がイラク入りして最終契約に調印する
運びとなっている。日本が開発を予定する鉱区は将来的に、最大で日量
60万バレルの産出が見込まれる。

日本の原油消費量の十数%を賄うもので、自主開発油田としては過去
最大規模になり、日本のエネルギー安全保障上、大きな転機になりそうだ
672名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:23:37 ID:A3stFcoYO
自民党カムバック!!!!!!



まだマシだったorz
673名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:23:41 ID:JzakQiBG0
>>586
指示だしてるのが政治屋じゃなくて選挙屋だからね
674名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:23:44 ID:HZv9isNi0
>>607
それが誰であろうと政府特使であることに変わりはない。
国王が出てこなかったのは向こうの都合だろ。

特使が無名だから、なんて陳腐な理由で損なわれるような信頼関係なら、
初めからねえのと同じだぜ。
675名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:23:48 ID:9ZhMuJgm0
>>424
住友だけじゃなくてそうそうたる大企業のトップが帯同してるんだよね
皆ブチ切れてるんじゃないの
676名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:23:51 ID:shCAeddJ0
http://bunshun.jp/shukanbunshun/thisweek_pol/081211.html

によると、この岩國って人は、今度の選挙で民主党から公認を貰えずに引退。
つーか、小沢が選挙に勝てないからと言ってはじき出した人物のようだ。
677名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:23:56 ID:66U9iMnE0
鳩山オワテル\(^o^)/
678名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:24:02 ID:8RCI7qZIO
ほんとひセンスがねえ奴だな
679名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:24:12 ID:EfGvvguP0
>>470
>もし麻生さんと安倍さんが揃ってサウジにいってたら
>中東のすべての国と国民が涙を流して感動し、
>こぞっていますぐ日本の植民地にしてくれと懇願しただろうな
おちつけ。
もしかしたら皮肉のつもりかもしれないけど、それもありえねーから。
680名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:24:17 ID:ldFcB1na0
>>656
お前は精神薄弱者か(笑)
681名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:24:22 ID:22SDZuo/0
鳩山、これ斡旋だろ?>>1
ふざけんな。今すぐ嫁と掴まれ。
682名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:24:23 ID:271BJ3/j0
> 【参考1】 近年における我が国要人のサウジアラビア訪問
>
> 2007年 4月 安倍総理(当時)
> 2007年 5月 甘利経済産業大臣(当時)
> 2008年 5月 奥田総理特使
> 2008年 5月 渡海文部科学大臣(当時)
> 2008年 6月 甘利経済産業大臣(当時)
> 2008年10月 橋本外務副大臣(当時)
> 2009年 1月 安倍総理特使
> 2009年 3月 西村外務大臣政務官(当時)
> 2009年 5月 福田元総理
> 2009年11月 岩國哲人元議員


音楽室の作曲家の肖像をカメラでターンして最後の1枚の額縁の中に本物の顔が埋まってて
パイ投げられるコントに似てないか?
683名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:24:29 ID:31pDamsW0
日本の総理大臣なんて誰がやっても変わらないし、大丈夫だと思ってました。


ハトのおかげでそれが間違いだとわかりました。ありがとうございました。

わかりましたので本当にもう勘弁してください。
684名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:24:30 ID:efzFhg+e0
>>674
王族の外交ってのは、そういうものだよ。
格が何より優先。
685名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:24:30 ID:9F17BG+U0
やることなすこと全てが国益を損ねてるのが凄いな
リアルキングボンビーかこいつは
686名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:24:31 ID:uZBSvLZ1O
頼むから無能鳩は辞任してくれ
687名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:24:35 ID:F6YlDX8z0
自民にお灸をすえるために全てを犠牲にしたんだからしょうがない。
688名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:24:43 ID:whgyXl060
韓国のノムヒョン政権は世界から無視されてたけど在日朝鮮人や売国奴が守った。
だけど日本が孤立したらどこの国も守ってくれない。
もう終わりだ。
689名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:24:46 ID:HmLgadarO
>>642

信頼関係ができて優先的に資源を供給してもらえるはずだった…
資源のない日本では、中東と仲良くなることは大事なのに
690名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:25:21 ID:FU4l+7eg0
鳩山辞任しかないだろ
691名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:25:23 ID:vFsWgDWwO
チンポッポの確執
692名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:25:41 ID:xfCI5YnVO
会社なら土下座は当たり前のレベル。
693名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:25:46 ID:XdQLNVoN0
>>687
行き着くところはそうなんだよね。

次の選挙を楽しみにしているわww
694名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:25:49 ID:7Z4nj8fGO
>>685
ワロタ
695名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:25:53 ID:QA8ChPCV0
なんかそのへんにひり捨てられている犬グソに直接マジックペンで
「しゅしょー」と書いて国会に出席させても能力的には大差ない気がしてきた
696名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:26:02 ID:0swFmV/zO
>>562
普通に出席してただろ。過去の政府特使の肩書きから見るに、福田が行くことがプラスかはわからんがマイナスにはならなかっただろうな。
697名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:26:07 ID:g0LhEbYNO
>>662
朝鮮人の存在や鳩山一郎の存在のように、後の世に捏造されるから問題ないかもな。


第二次世界大戦がはじまったのは、
国際の場で朝鮮人が火病を出したからだぜ。
698名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:26:12 ID:0kU2eIzoO
ブラジルの新幹線もダメになりそうだし流石民主だな
699名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:26:12 ID:9ZhMuJgm0
>>695
喋らないだけマシだな
700名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:26:16 ID:vZR5iG+M0
やっぱりな
民主党=キムチ党

自民に審議に出て来い出て来い言ってたのも、自民が居るとこでこの法案否決して自民に
責任擦り付けるため


汚すぎるよコイツら


【北朝鮮対策】民主 船舶検査法案成立断念へ[11/30]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1259567835/

1 名前:どす狼こい喫茶-ジュテーム-φ ★[] 投稿日:2009/11/30(月) 16:57:15 ID:??? ?BRZ(10888)
民主 船舶検査法案成立断念へ


11月30日 16時13分
政府・民主党は、会期延長後の国会運営について、日本郵政グループの株式などの売却を凍結させるための法案の成立に
全力をあげるため、北朝鮮に出入りする船舶の貨物検査を行うための特別措置法案などについて今の国会での成立を
断念する方針を固めました。

国会は会期末を迎え、午後の衆議院本会議で自民党が欠席するなか、与党3党などの賛成多数で、会期を12月4日までの
4日間、延長することが議決されました。これを受けて民主党は、衆参両院の国会対策委員会の幹部が、今後の国会運営に
ついて協議した結果、政府提出法案のうち、衆議院で審議されている日本郵政グループの株式などの売却を凍結させるための
法案の成立に全力をあげる必要があるという認識で一致しました。そして、▽北朝鮮に出入りする船舶の貨物検査を行うための
特別措置法案や、▽全国にある社会保険病院や厚生年金病院を存続させ、運営を行うため、新たな独立行政法人を設置するための
法案などについては、今の国会での成立を断念する方針を固め、政府側に伝え、政府側もこれを了承しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/t10014098391000.html#
701名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:26:21 ID:zUiiUhWD0
>>674
ゆとり脳か。
702名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:26:28 ID:G2MHfFG3O
なんとかしてこういうニュースをもっと広められないのかしら。
703名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:26:30 ID:aqX0ZSEGO
>>692
土下座では済まないレベル
704名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:26:32 ID:c/lBHw+J0
サウジも困っただろうなw
705名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:26:32 ID:1gKlM1l80
>>639
相手にされてないのは民主党かなあ
オザワンはテロリストあつかいだし。
706名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:26:35 ID:puRNvvy4P
>>14
連呼厨には感情とか頭脳とかないから首は吊らんだろw
707名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:26:36 ID:x3tEjvES0
>>1
かなりバカだな、鳩ポッポ。
708名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:26:45 ID:HZv9isNi0
>>684
だったら野党の猿を送るなんて失礼なことはできねえだろ。
そんなに格式が大事だったら陛下でも送っとけってのw
709名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:26:53 ID:G0sPfKfA0
>>674
>特使が無名だから、なんて陳腐な理由で損なわれるような信頼関係なら、

いやそれが通常の外交辞令だ
普通はカウンターパートナーかそれに近い人間にしか会わない
日本の首相だって閣僚経験もない元国会議員が特使を名乗ってきたら
例えアメリカの特使とだって会わないよ
710名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:27:04 ID:vpAo7EJt0
福田もなめられてたけどポッポは福田以上だなw
何かにつけてポッポは福田以上に他人事だし
711名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:27:07 ID:z75O0zDd0
もうネット政府でも作るべ
いつでも現政権に取って代わる準備が必要
712南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/11/30(月) 19:27:10 ID:vWMWHR+00
これなら博之が首相になった方が数倍マシだなqqqqqq
713名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:27:15 ID:fIVGd8ix0
日本を弱体化させることが現政権の目的(これはマジ)だから
これはむしろきわめて順調な展開と言える。
714名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:27:23 ID:mPjYmHxU0
>>689
死ぬほど国益損ねてるんだ・・・文字通り。
4年と言わず2年で国が崩壊しそうだな。
715名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:27:30 ID:cG7XyU/xO
この国王アラビアンはもともと出る気がなかったと思うよ。
716名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:27:31 ID:66U9iMnE0
サウジはネトウヨきた?
717名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:27:38 ID:+u019PYE0
海外でも失政しまくってどうするんだよ
もう害虫でしかない
718名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:28:03 ID:hsdldyZ5O
今まで必死に皇室外交で築いてきた信頼が…
719名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:28:03 ID:lV4rRa1e0
これほど無能で世界の空気読めない首相って自民にはいなかっただろ。

大和瑞穂の国のために、岩手の山猿ともども氏んでくれ。
720名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:28:07 ID:ZcaxtTLn0
>>639
婦人だけじゃない。
鳩山自身も初の国際会議でストライプ着るという恥ずかしい真似をやってくれた。
ニュース見てて情けなくなったよ。
無能と呼ばれた村山ですら、クラシックな装いに関しての評価は高かったと言うのに。

鳩山、絶対欧州やアジアの政治家や上流階級に馬鹿にされてる。
721名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:28:08 ID:2rom/8GVO
もう、こいつヤダ
722名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:28:14 ID:eFlbyT+DO
外資の副社長で、当時は鳴り物入りさ。
結局あの頃から、今のバラエティー政治が始まってたんだろう。
723名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:28:21 ID:lhn5U/ll0

【ネット】「ネトウヨ」と呼ばれる集団が再びコピペ連続投稿で2ちゃんねるの運営を妨害し、新たに大規模なアクセス規制が発動[11/30]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1259574072/
724名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:28:29 ID:cZCLJ4hC0
もう、友愛しかないんだよ!
725名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:28:30 ID:azzWyv+sO
ここまでお粗末なのに支持率が依然高水準とはwww


情報操作バレバレだなwwwwww
726名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:28:39 ID:YGgUdYhx0
友人の岩國ってだれ?
727名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:28:41 ID:X8HziXWn0
鳩山内閣不信任の署名でも始める時期だねまじで…
728名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:28:42 ID:NB0rgAPI0
あーあ
何やってんの
鳩山が出来る外交ってのは
金のばら撒きと出来もしない口約束だけか
729名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:28:47 ID:Y0+sXvZX0
>>708
損なわれるような信頼関係 ってーけどさ、信頼関係ってーのは積み重ねなんだぜ?
これから何するか分からない ゴミ を信頼しろったって、そりゃ無理な話だろw
730名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:28:52 ID:Gji8hH7M0
731名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:28:56 ID:Vc6JD10hP
どういう思考をしたらこんなことができるのだろう
やはり鳩山首相にはやめてもらうのが一番なのかな
732名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:28:56 ID:2Gqqaphj0
>>638
久々に福田のAAみたw。

鳩は特に気にしてないだろう。すでに忘れてるよ
733名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:28:57 ID:sChBz2YHO
鳩山は本当にバカだな。東大出ても駄目な奴は駄目。
そりゃ、首相経験者ならいいが
どこの馬の骨か分からん奴が来たらキレるよ。
日米で国単位で一緒にビジネスする記念の天皇晩餐会に、
オバマやブッシュやクリントンや政府要人でもなく、オバマの友達が来たら
侮辱されたと思うし
734名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:29:01 ID:64VrrM3JO
>>674
相手側が誰を派遣してくるかによって対応する人を選ぶのは当たり前のことだよ
自分たちは相手にとってその程度だという意味だし
735名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:29:00 ID:yJ8vB8Y0O
わざとやってるんだろうな民主党w
日本人を、今後も苦しめる政策しか考えて無いだろう

あんま大和(・ω・){なめんなよ
736名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:29:03 ID:5an466C50
鳩に懸賞金が付きそうだな
737名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:29:07 ID:g0LhEbYNO
自民にお灸をすえる為にあえて民主党に入れる。

寒いから、家族を殺してマキのように燃やし、暖房変わりに家まで放火する。
738名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:29:09 ID:zUiiUhWD0
>>695
サボテンでいいよ。ウンコしないし水遣りもいらない。手間かからんから。

>>726
ま、忘れていいレベルの人間。
739名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:29:09 ID:vgZyDwGQ0
麻生や安倍だったら即死レベル
740名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:29:09 ID:UmHPIveY0
鳩って…もしかしてホントに馬鹿なんじゃね?
周りに良い様に転がされて…。
741名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:29:11 ID:4WVxNxXXO
もういいから引っ込めって感じ
わざとか?
742名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:29:12 ID:P2SUykUZO
鳩山の政治的センスの無さは致命的
743名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:29:14 ID:lWVr93HL0
>>689
なるほど。一つの国の電力を大きく賄うんだもんな。
そりゃあ繋がりは太くなるか〜。
せっかくのチャンスだったのにね。
744名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:29:15 ID:G0sPfKfA0
>>708
外交と国内の党勢を一緒にするアホがいるか
国の代表として元首相が行くんであって民主党代表として行くわけじゃない
ブッシュの特使としてクリントンが動いたり
クリントンの特使としてカーターが動いたりするのは普通の事だ
745名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:29:25 ID:lEwGwoM30
>>720
しょせんは成金一族なんだな。上流階級とは付き合いがないのかな。
746名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:29:37 ID:mgQsLPnk0
>>716

きたよ
747名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:29:51 ID:L12mM7Lg0
今さらだが福田さん好きだった
総理の時より官房長官時代が

取材陣に対して、ブラックジョークかましたり
さらりと流したり、マスコミ扱いは慣れてたようにみえたのにな
748名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:29:58 ID:/tq75nNqO
ミンス与党で亡国まっしぐら
749名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:29:58 ID:xY3JY7vA0
誰か、あのマザコン男を止めろ!
750名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:30:07 ID:vkTzavQ40
お友達を派遣する>>>>>>>>>>>国益
凄いな・・・ここまでやるとは・・・。
751名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:30:08 ID:JxJMPJLZO
もうほんと勘弁して無能総理
752名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:30:13 ID:mPjYmHxU0
鳩山にも一応ブレーンがいるの?いないの?
753名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:30:14 ID:1gKlM1l80
>>717
ミンスにいれた有権者は外交なんて何にも考えてないからねえ。

高速無料に釣られたはいいが、ガソリンがどこから来るか解らないバカばっか

754名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:30:15 ID:BV1qlRLk0
「アラブ経済研究所」という団体の所長がブログで警鐘を鳴らしてた…

>  福田元首相は、丸善石油(現コスモ石油)の出身であり、アラブ産油国諸国とは、強いパイプを
> 持っています。日本国内では、政権を投げ出した印象しかない首相だったかも知れませんが、
> 親子二代にわたって首相を務めた経歴は、決して軽い物ではありません。
>
>  それから、河野前衆院議長は、外務大臣だった二〇〇一年に、イスラム世界との対話促進、
> 水資源開発、政治対話の拡大を通じて、湾岸諸国との関係を強化する『河野イニシアティブ』を
> 発表した政治家として、湾岸諸国では知名度の高い政治家です。
>
>  で、民主党が政府特使として選んだ岩國氏は、朝鮮・韓国の専門家としては、極めて有名な方
> ですが、彼の経歴のどこに、アラブとの接点があったのか、まったく何も思い出せません。
755名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:30:15 ID:blCzBFNK0
アラブに友愛されたよ
756名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:30:17 ID:aqX0ZSEGO
テレビの広告費用って1分間でどれくらいなんだろう
朝のニュースの時間帯に鳩山内閣の功績(笑)を讃えるCMを
まったく同じ時間に全ての局で盛大に垂れ流したい
757名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:30:32 ID:LapXKhIWO
そりゃアラブにコネクションないし先のドバイショックも民主党に遠因有りと噂されてるんだから仕方ないだろ
758名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:30:36 ID:te1+NV7e0
核関連はきれいさっぱりなくしたほうがいい
不便になったとしてもあんなものは不要。
外国へ売るだなんて言語道断だ
759名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:30:44 ID:l0vRDQyl0
ところで、岩国って誰?
760名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:30:50 ID:u88C6fs9O
幸が陰の総理だったりして。
言いなりなんでしょ。
761名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:30:56 ID:66Ik2XRE0
記事を読むとポッポのひどさも解るけど
JALのひどさもよくわかるねw
762名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:31:03 ID:YGgUdYhx0
日本解体計画が着々と進む
763名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:31:06 ID:kwP7FNt1O
>>708
国際的な儀礼だからしかたなかろう
764名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:31:09 ID:wpoa6/MvO
民主党に投票した奴は、毎日の生活に感謝してない奴
いかに日本が恵まれた生活をしているか冷静に判断できていれば、その生活を守るために自民党に入れる。
765名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:31:14 ID:6Tp+DbYJ0
今まで与党じゃないからコネを作れなかったのか?
766名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:31:20 ID:XdQLNVoN0
>>747
福田さんはトップより、補佐の方が向いているし光り輝くよね。
嫌みを言う時の顔の色つやの良い事、心から適材適所だと思うわw
767名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:31:23 ID:GLpMEoS50
これも友愛のなせる技w
768名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:31:31 ID:efzFhg+e0
>>754
結局、民主党でパイプがあるのは特亜だけだよね・・・。
769名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:31:36 ID:B5sDccxu0
国王に失礼だろ
770名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:31:44 ID:P4fjdSup0
夫婦で歌舞伎見物してお手振りしたり、夫婦でグルメツアーしたり、
やたら皇太子殿下の真似をしてると思ったら、こんなところも真似するのか。

鳩山、あんたは皇太子殿下じゃないんだよ。横暴なことをして許されるのは皇太子殿下だけ。
771名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:31:45 ID:XqmlUNb10
>>760
ぽっぽ嫁のバックには誰だろうな
772名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:31:47 ID:mgQsLPnk0


  福田は丸善石油だっけ?とにかく石油会社のサラリーマンやってたから
  適役だったろうになあ
773名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:31:47 ID:JlJaoh4pO
そもそも何故に代理たてたんだろ
首相本人が行けば商談ついでに民主党の売り込みまで出来たのにな
その方が簡単でどうせ今暇なんだし
各界要人引き連れて気分良くもできるし
疑惑追及からも一時逃げられるしで
いい事ずくめな気がするが
774名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:31:48 ID:glV13pBw0
>>667
よく、「民主主義は必ずしも良い選択を生まない」例としてナチスが出されるが、
ナチスは世界で初めて公共事業による景気対策をやってドイツを復活させたからな。
民主はただ無能なだけ。これほどいいところをあげなさい。と言って出せない政権はない。
民主信者ですらもう自民党叩くか、支持率マンセーするしかないからな。
775名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:31:59 ID:i+zhLbaOO
>>1
政治家が口利きして、民間企業の便宜をはかってもいいんだっけ?

こういうのって、汚職とは呼ばないの?
776名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:32:04 ID:PBiSyttn0
お友達人事で日本を駄目にする馬鹿首相。
ホントに百害あって一利なしだな。馬鹿鳩。
777名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:32:08 ID:dnsw6Dba0
そんなバナナ
778名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:32:09 ID:SphOUdF40
絶望的に良いとこないな
安っぽいパフォーマンスは得意なんだけどねぇ…
779名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:32:10 ID:maAOQrJs0
サウジアラビアとか関係すげー大事にしないといかん国で

しかも、めちゃくちゃ扱いが難しい相手だってのを判ってねえのな

凄まじい国力持ってるのに
何でも王族の気分一つの国だぜ?
なんせサウド家のアラビア、でっけー私有地みたいな国だから
780名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:32:12 ID:64VrrM3JO
在任中はあんなにバカにしてすまんかった。バカなのは俺のほうだった
781名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:32:18 ID:J1zMvVhc0
>>759
島根県民の誇り!
782名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:32:25 ID:LTp5kcL+O
円に価値がある間に逃げるか
冗談抜きで最近海外の支店に異動希望が多いらしくなかなか受理されない
俺涙目
783名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:32:32 ID:ie0x5NGG0
外交のミスは取り返しつかないぞ・・・
784名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:32:33 ID:c/lBHw+J0
>>768
特亜の工作機関のひとつだからな
785名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:32:47 ID:o+Ad/o6w0
ソース不明の流言飛語に踊らされるのは亡国のDQN
2chだから、そんなもんか。
786名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:32:47 ID:59oN00LL0
> 「鳩山さんとは古い付き合いで…。それに岩國さんから『海外を相手にしたコンサルタントの仕事をしたいから
> よろしく』と言われていたから、鳩山さんはその辺を考慮したらしい」

おいおいおいおい・・・・
787名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:32:58 ID:Pye0RfdL0
福田がいかないなら鳩山が行くべきだったな
本当に馬鹿だな
788名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:32:54 ID:xFkkjIc6O
中東なら浦和レッズの選手でもつけとけ。
あと1 2試合だから関係ないし、中東の王族がファンなんだろ?
政治家のブログだかで浦和の赤ですね、私も大ファンですだのなんだのって記事みたぞ。
789名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:33:04 ID:R7FhV5770
超Aクラスのバカだな
790名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:33:04 ID:NwPfrCEs0

そりゃ元総理の代わりにパチンコアドバイザーなんて連れて行けば
怒られるわ
 
791名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:33:19 ID:3ZqPsu+OO
鳩山さんは信頼はないと思う
792名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:33:35 ID:cxQuTNhHO
>>674
客が係長クラスの接待なら部長クラスは相手しないよ
国家間でも同じこと
793名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:33:51 ID:c/lBHw+J0
>>787
福田は現地に行ってるし
794名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:33:55 ID:1YcuWTncO
鳩山って朝鮮人並みに海外に嫌われてるけど、本当は朝鮮人なのか?
795名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:34:02 ID:nbCTqoy50
>>708
民主擁護者ってどうしてこんなにバカなの?
バカだから阿呆な鳩山を支持するの?
796名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:34:02 ID:NBqdey7R0
自民が地味に黙ってるのは

鳩山政権がぼろぼろになっていくのを待ってるからだよ
797名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:34:04 ID:SNuwj8hE0
民主党公約の顛末

○ 国債に依存せずマニフェストを完全実施、財源は無駄な予算を削減し確保。
● 結局財源が見つからず国債大量発行、マニフェストの多くも達成不能。

○ 官僚政治打破、天下り・渡りを完全禁止。
● 日本郵政社長、人事院総裁に元次官を起用、天下りではないと主張。

○ 沖縄県民の負担軽減のため、米軍普天間基地を国外または県外移転。
● 結局誰も決断せず辺野古移転は白紙へ、日米同盟も崩壊の危機。

○ 高速道路を原則無料化し、地域経済を活性化。
● 首都・阪神高速や渋滞の予想される東名・名神等は有料のまま。

○ 自動車関係4税の暫定税率を廃止。
● 代わりに環境税を導入。4税の一部のみの減税や全体先送りも検討。

○ 中小企業等の金融機関への返済を猶予するモラトリアムを実施。
● 中小企業金融円滑化法案では単なる努力義務となり、効果見込めず。

○ 東アジア共同体の構築をめざし、アジア外交を強化する。
● 中国にすらまともに相手にされず、途上国に税金をバラ撒くだけ。

○ 機密費改革法案により使途の公開、透明化を徹底する。
● 使途については官房長官を信頼すべきであり、公開の必要なしと主張。

○ 民主党が政権を執った場合には絶対に強行採決などしない。
● 審議をほとんど行わず、中小企業金融円滑化法案を強行採決。

○ 内需主導型への経済構造転換による景気回復を実現する。
● 有効な景気対策が打てず、補正予算凍結、円高容認による「鳩山大不況」へ。
798名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:34:13 ID:+lF2wDwCP
たしか今の駐日サウジ大使は日本留学生第一号のはず
なんとか取り持っていただきたい
799名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:34:19 ID:MrksRIk+0
マスゴミは事業仕分けの1兆8000で鼻高々です
800名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:34:23 ID:Nyb9bikBO
ネトウヨ乙
これが民意だと言うのに
801名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:34:29 ID:qAJ75AfR0
国王に対して元議員とかwwww
ありえないだろ
802名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:34:32 ID:271BJ3/j0
>>768
しかもそれも戦略的互恵関係じゃないだろ
日本側が一方的に不利になる隷属関係でしかない
803名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:34:43 ID:MHw5DE5S0
このニュースは民主党に不利益になるからテレビや新聞では報道されないね
国民には知る権利はないから
804名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:34:52 ID:Oeg1OSmj0


絶対わざとやってますよ
805名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:34:55 ID:Ajt5fVmNO
内政も外交もダメだけど
理想主義者で日和見主義で
他人に厳しく自分に甘い
おまけに節税も上手くて金持ち
愛らしい友愛首相なんた
許してやれ
806名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:34:58 ID:37Pediel0
国際的知名度ってか
経済向けの通人の間じゃ福田君なんか足元にも及ばないくらいの国際的有名人なんだが
体面を気にする原始人相手じゃ通用しないわなあ
逆に言えば体面だけで出てくる予定だったんだろう
ただのセレモニー
807名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:34:59 ID:yFdSbknG0
けれども、首相の鳩山由紀夫が選んだのは岩國だった。なぜ岩國だったのだろうか? 
首相周辺から聞こえて来たのはこんなものだった。

「鳩山さんとは古い付き合いで…。
それに岩國さんから『海外を相手にしたコンサルタントの仕事をしたいからよろしく』
と言われていたから、鳩山さんはその辺を考慮したらしい」

とても国策などとは呼べるようなものではなく、ただ単に鳩山の友人だからというのが、
その理由のようだ。これぞ“友愛”ということなのか?
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20091125/210583/?P=1&ST=manage


岩國 哲人
2009年1月に次期衆議院選挙を機に引退の意向と報じられ、同年7月21日の衆議院解散により政界を引退。

・ 憲法調査推進議員連盟
・ 民主分権の会
・ 朝鮮半島問題研究会 会長
・ 日朝国交正常化推進議員連盟 副会長
・ 在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟所属
・ 日韓議員連盟
・ 民主党娯楽産業健全育成研究会(パチンコ・チェーンストア協会のアドバイサーでもある)

岩國哲人 民主党衆議院議員に経歴詐称疑惑が浮上

岩國哲人は民主党副代表も務め、その売り物の経歴が
「元メリルリンチ本社上席副社長」の肩書きだった。しかし、当時の事情を知る関係者は
「岩國氏が所属していたのはのメリルリンチの本社ではなく子会社で、
しかも肩書きは上席副社長でない」と明言。同社の年次報告書欄にも彼の名はない。
808m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/11/30(月) 19:35:02 ID:MaEhYGiG0
鳩山だし仕方がない。
むしろ、鳩山を馬鹿だと知っているのに岩国を特使として派遣させる事を許した
馬鹿官僚が悪い
809名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:35:03 ID:q/FAJ+oYO
福田なぁ……チンパンとか叩いてたが結果的に毒餃子中国に認めさせたり
割と頑張ってたんだなぁ……。
810名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:35:13 ID:bNwDBfOQ0
あほか
811名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:35:17 ID:mPjYmHxU0
テレビで報道された?
812名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:35:28 ID:glV13pBw0
>>785
鳩山が岩国鉄人っていう汚職で議員辞職した元代議士ってしょぼいどころか
嫌がらせとしか思えない人間を特使にしてサウジ国王に無視されたのは
残念ながら事実。
813名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:35:33 ID:YGgUdYhx0
死んだ鳥のようなポッポの目を見ていると
イチローと母と幸に操られているマリオネットのような気がする
814名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:35:42 ID:JZ1v4KXsO
>>642

原発てのは巨大プラントだから巨額の金が商事会社やゼネコンに入る
日本の会社が儲かるということは日本の景気に貢献するということ。
産油国とのパイプは太いに越したことはないという側面もある。
815名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:35:44 ID:WPmZ2lHZO
日本はまるごと、民主党のおもちゃ。
816名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:36:06 ID:A+fTAJr40
役立たずアホが派遣w
817名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:36:06 ID:BV1qlRLk0
>>768
754はなぜかURL書き込めない。FC2だから?
「岩国哲人 アラブ」でぐぐると2番目に出てくる
818名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:36:08 ID:qJuBL8Ig0
政治主導って言うのがこんなんなら官僚主導でいいと思います
819名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:36:15 ID:kwP7FNt1O
サウジ国王はネトウヨ←New
820名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:36:21 ID:shCAeddJ0
>>118
>  @住友グループ各社の幹部
>  A東京電力会長、勝俣恒久をはじめとした財界人、
>  Bまた政界からも日本・UAE(アラブ首長国連邦)友好議員連盟会長を務めるなど中東諸国とパイプの太い
>  前総理、福田康夫、
>  C自民党の前衆議院議長、河野洋平
>

明らかに、住友グループのミスだね。

しかも、自民からは、大物政治家呼べるほど利権ズブズブでした
って告白してるようなもんだろwww

金にならない当時の野党・民主党とは、
先見の明もなく何の関係も築いてません。サーセンwww
日経さんミンスを叩いてよ って感じかな > 住友Gの上層部(笑)
821名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:36:22 ID:ILzsIKMa0
取りあえず今までネゴしてきた各社のお偉いさんや福田やらがいるからまとまってくれる話だとは思うが、
王様が出なかったから今回の話はナシね、とか言われたら住友他各社はマジギレどころじゃ済まないだろな

そんだけ危ない事やらかしている。
コンペに参加したら相手先の担当者がリアルオランウータンでした、くらいの話。
822名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:36:27 ID:g3vlF1onO
>>708の低劣な内容を鑑みるに、投票には資格制限が必要ですな。
823名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:36:31 ID:mt1+gk8n0
国益を害しているな。
最悪だ。
824名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:36:35 ID:CJ/8sOGH0
国政の私物化がはなはだしいな
825名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:36:42 ID:HZv9isNi0
>>792
その程度の話かよw
別に誰でもいいんじゃねえの?
826名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:36:46 ID:UvHum2v2O
友愛友愛言いつつ仲良くしたいのは中国朝鮮のみって事か、早く日本のために死ね
827名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:36:48 ID:MY7pk0uKO
>>795
別にサウジアラビアなんて遠いし、さして影響ないだろ。
インドネシアとかから石油買えばいいだけ。
828名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:37:16 ID:G0sPfKfA0
>>806
岩國さんに国内的にも国際的にも知名度ってないと思うけど?
たかが証券会社副社長程度で知名度なんかありゃしないよ
経済向けの通人ってどんな人よ?
829名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:37:20 ID:VHohVzbE0
岩国さん一介の元議員の扱いじゃ可哀相だよ
まがりなりにも
島 根 県 元 出 雲 市 長 なんだから
830名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:37:24 ID:9JzUt6Ll0
何か支那の思惑どおり事が進んでるな。
831名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:37:26 ID:wpoa6/MvO
本当の所、日本の国益を大事にしてるのは官僚なのかもな。福田を推すのは当然。
日本の体力奪っているのは、民主党を強力にバックアップする自治労、全国の地方公務員だということ。
832名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:37:31 ID:XdQLNVoN0
>>813
鳩山さんは首相だけでなく、政治家にも向いていないんだろうね。
せめて本人にやる気と能力があればね。

鳩山さんが自爆したいなら、お一人でどうぞ。
国民を巻き込まないで欲しいなと思うわ。
833名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:37:34 ID:0pB+/0+X0
エアフォースワンからオバマの中学時代のツレが降りてきたようなもんかい?
834名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:37:40 ID:VJv4yEkF0
>>825

社会に出たら分かるよ、ゆとり。
835名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:37:41 ID:nNZceJld0
福田さんもたいがいここで叩かれていたけど
今から考えたら理不尽なような
836名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:37:45 ID:J1zMvVhc0
>>771
 /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)                               ガラッ  ┃|
 |::::/  .......  ......ヾ       .                           ┃|
 |:::::〉   )  (  |  彡巛ノノ゛;;ミ.                          ┃|
6/  -=・=` ´=・=ヽ   r エ__ェ ヾ           ノ´⌒`ヽ          ┃|
 |    (__人_)  | /´  ̄  `ノj` 、       γ⌒´   . : :.\        ┃|
 \    `ニ´ __ノ ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)    /       . . : : : :).       ┃|
  /    く ̄    i / ―    ―ヽl     .i   ;   . . : : : : : :)      ┃|
  | ,、   \    !゙ 〈●〉 ` ´ 〈●〉i!     i  ∪. : : : : : : : :/        ┃|
  |    \、..二⊃ |   (__人_)  |      l   . : : : : : : : :.|   .      ┃|
  ! 、,   ,,)⌒ ー-⌒ヽ  `ー'  /      \ー- 〃-''._/         ┃|
  ( (、  (  \  \ \‐--‐イji| !     /⌒` 友 愛  ''`ヽ        ┃|
  ,ゝ )ゝ ノ >ーノ‐u-J\ \_  ソリ ′   / . . . . : : : :..: : : : : ,: :\   ,rっ┃|
837名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:37:51 ID:9O8vTqeC0
UAEとれれば日立の赤字もちょっとは減るのに
838名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:37:51 ID:ICdJ6a9k0
松岡の怨念いまだ晴れず、呪わしき哉忌わしき哉。
839名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:37:56 ID:7rWbgf9q0
>>571
うわーうさんくせえ・・・
こんなの差し向けられたらそら怒るわ・・
840名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:38:08 ID:22SDZuo/0
>>770
皇太子も終わってる

【社会部発】イベントご参加慎重に 中国人民解放軍のオペラ 皇太子さまご鑑賞
http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/091129/imp0911290958001-n1.htm
841名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:38:08 ID:xY3JY7vA0
>>813
たんなるマリオネットなら喋らないだけまだ良い。
今回のコレは操り主さんの意思じゃ無くて、マリオネットの意思だったんだから。
842名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:38:08 ID:qAJ75AfR0
中東と関係悪化させて油輸入減→CO2減少という温暖化対策の一環か?
843名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:38:33 ID:66U9iMnE0
>>835
騙されるな!それは鳩山効果だ!
844名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:38:33 ID:ILzsIKMa0
>>820
それにしても、首相の名代が実務に何の関係ない人間、ってのはないと思うんだ
845名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:38:37 ID:1gKlM1l80
>>821
学会や財界にケンカを売る民主党カッケー!



投票した奴は死ね
846名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:38:37 ID:vpAo7EJt0
>>827
真性基地外発見!
847名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:38:40 ID:MeqfCM050
あまりにも愚かな裸の王様だよね。恵まれすぎた家庭に育つと、そうなってしまうんだろうか。
848名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:38:42 ID:64VrrM3JO
>>806-807

おれにはむしろ朝鮮半島通に見えるんだが錯覚か
849名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:38:47 ID:2K1MYVZA0
原油輸入
日本は輸入原油の約28%をサウジアラビアから調達しており(2007年)、
サウジアラビアは最大の原油供給国。

CO2、25パーセント削減という国民無視してかってに宣言した国際公約が実現できそうですねw
850名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:38:51 ID:fv4h5QdVO
>>642
日揮でググれ
サウジでは有名
851名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:38:55 ID:QPRjHr6q0
>>726
日本人でもこんな状態なんだもんなw
サウジ国王を侮辱してるだけだわ
852名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:39:10 ID:QA8ChPCV0
今はやりたい放題だがそのうち必ずコイツに「友人です」と言われる事/言われた事が
国際的、社会的、政治的な「死」を意味することになる日が来ると思う
853名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:39:16 ID:bbIVxTju0
勘弁してくれー
854名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:39:17 ID:Y0+sXvZX0
>>806
工作員も色々と大変だなぁw
855名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:39:22 ID:WLhIRH+IO
>>805
劉禅じゃ!劉禅の仕業じゃ!
856名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:39:29 ID:3tFZnZTZ0
なんで福田康夫を派遣するんだよ
自民党じゃねーか
857名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:39:35 ID:v1HTDpczO
日本国民はサウジアラビア王国に無礼極まることをやってしまったな。もう許されんぞ
国王を蔑ろにするということはその国の全てを蔑ろにすることだからな
日本国民は恥を知れ
858名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:39:48 ID:1MDDCuMG0
また日本経済にダメージが・・・
ていうか、もう少し考えて判断しろよ
859名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:39:54 ID:zUiiUhWD0
>>820
近所の買い物と国家レベルでの投資の話を混同してるバカ発見
860名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:39:58 ID:vZR5iG+M0
日本経済の建て直し、雇用対策なんぞはそっちのけ


一方でキムチにはやたら配慮してる民主党



・永住外国人≒在日韓国人・朝鮮人への参政権付与(小沢などが韓国に確約済み)
・朝鮮学校無料化(決定済み)
・北朝鮮船舶貨物検査法案の成立阻止(実行済)   ←New!
・防衛費徹底削減(実行中)
・民主党県連を通さない国への陳情は受け付けない(決定済み)
・日韓基本条約において、韓国朝鮮への賠償が必要ないことが明言されてるにも関わらず、
 韓国へ賠償しようとする(実行中)
・日本の自立のためといいながら反米、一方で韓国船と自衛艦の衝突事故では韓国側に
 過失があったにもかかわらず一切韓国を批判せず(実行済み)
・在日外国人の犯罪が多い(特に在日韓国人など)中で、監視カメラ設置の予算停止(実行済み)
・先端技術関連の研究予算凍結による日本の技術の停滞で競争相手である周辺諸国(韓国など)が歓喜(実行済み)
・円高容認で日本の輸出低迷、競合する分野の多い周辺国(韓国など)は歓喜(実行中)
861名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:40:00 ID:ICdJ6a9k0
松岡氏が、ご存命だったらどんなに信頼関係が築けた事か!呪わしき哉マスゴミ!!!!!!!
862名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:40:15 ID:CNzAtc4vO
>>827
ああなるほど、日本は遠くの産油国なんかよりも近くのわが祖国をもっと重視して便宜をはかれとおっしゃりたいわけですねあなたは。w
遠慮なくお国へお帰りください
863名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:40:15 ID:HDqDik6R0
>>839
・在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟所属
・日韓議員連盟

このへんは、民主党の党員で所属してるやつはウヨウヨいるから珍しくないよ
というか、現職の大臣がごっそり所属してる
864名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:40:19 ID:YHUnEgEX0
民主党は舐めすぎだろw
どんなけ勘違い野郎なんだよww

自民の良さが改めて分かったわw
865名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:40:21 ID:VJvfHRdTO
鳩山もTBSみたいな奴だな
866 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:40:22 ID:j3p0LE71P
>>1
団塊サヨクの学生政権(爆笑)

そりゃぁ学生のノリや常識じゃ相手にされねぇよ。w
内閣にも少しマシな社会人経験者入れないと無理でしょ。
867名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:40:22 ID:5ELtoqNO0
この記事、日経なのか・・・
868名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:40:24 ID:YGgUdYhx0
>>841
たまに生き返ってもロクな事をしないなw
869名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:40:31 ID:EqcnbTk+0
即興で口を開き、脊髄反射で言動するな。。。 ミンス風にいえば、最初から信頼という意味の理解は足りないかとw

在日ブサヨ民団さん、ネウヨ張りの出番だぞ
870名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:40:32 ID:2RFXLnwU0
結果的に友人とやらに曰く付きの経歴をつけてしまって、
全然友の為に成ってな、ん?(>>551)
………こりゃ、会わねぇよw

日本政府特使の肩書きで韓国電力公社の原発をプッシュ
しに行く為に鳩山に取り入ったのだろうけど、その韓国で
国王の身内がどういう目にあったか…忘れたのか?

サウジ情報機関を舐め杉。
871名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:40:41 ID:q/FAJ+oYO
>>827
それを各種石油会社に言って来い。
多分新たな契約結ぶ難しさや手間、コストとか教えてくれると思うから。
んでインドネシアにふっかけられた場合、最終的に損すんのは俺らだぞ?
872名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:40:42 ID:efzFhg+e0
>>827
インドネシアは石油輸入国になっているが?
873名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:40:46 ID:ktqPVvj20
>>832
いや、政治家どころか、社会人としての基本的なマナーや常識が
身についてないな
874名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:40:53 ID:g0LhEbYNO
>>794
何故ばれ難い下級武士の出としときながら、
女性活動家と結婚し、接待や贈呈で政治で大臣の椅子を得たのか。


そもそもが詐称では?
875名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:40:56 ID:HZv9isNi0
>>822
福田の馬鹿は首相時代、官僚みんな反対してたのに勝手にクラスター廃棄に署名しやがったろ。
国民を守るために税金で買った数百億円の兵器が、おかげで全部ゴミクズだ。

こんな馬鹿を送ることだけはありえねえよ。
876名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:41:01 ID:XdQLNVoN0
>>856
サウジ国王が会ってくれそうな人だから。


>>857
日本国民の一人として、ごめんちゃい。
事後処理は首相の鳩さんがしてくれると思うけれど。
877名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:41:06 ID:9atotLr9O
岩國って、もうちょっとマシな奴はいなかったのかよ
878名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:41:15 ID:8yaeG/Dy0
支那的なメリの工作だろ
879名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:41:15 ID:UxSuA8Sz0
いい加減にしろ
880名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:41:19 ID:OKwWm3Dh0
鳩山大不況発動へ向けてマスコミのみなさん応援よろしく!

881名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:41:19 ID:VviUktsIO
>>819
どんどんネトウヨが増えてくな!
この前なんて昼休みの時間帯にサラリーマンが民主批判してたら昼休みがネトウヨ認定されてたしw
882名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:41:22 ID:keeuEwBnO
>>856
元総理の肩書だろ
883名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:41:24 ID:g3vlF1onO
>>857
盧武鉉もセレモニーだけで終わったようだし、人脈って大事ですよねえ
884名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:41:34 ID:WEW4QVBW0
さて、そろそろ広告費削減の実利よりマスゴミのサヨク根性がまさるかが見物になってくるなw
885名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:41:44 ID:1s+MXqoV0
>>1
つまり普通の無職民間人を「友達だから」って理由で仕事回したのか
そりゃ異常視されても仕方が無い
886名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:41:44 ID:JZ1v4KXsO
>>829

笑った

現国王と元島根県出雲市長… …

そりゃ会ってくれないわ
887名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:41:47 ID:blCzBFNK0
人員まで仕分けするからこうなる
888名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:41:50 ID:9ny2fjttO
同道者一向に相手方を紹介してもらう特使
相手方もこの人誰ですか?だろうからな。
889名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:41:54 ID:wpoa6/MvO
>>857
勝手に日本国民に置き換えるな。
民主党と投票したバカだろ。
890名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:41:55 ID:pIcCav8O0
そういえばサウジいま洪水で大変なんだよね
891名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:42:00 ID:A95ca2I8O
クズ
892名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:42:04 ID:cg1jn10d0
岩國さんは世界の大舞台で核爆弾級の赤っ恥をかきましたとさ
だんだん
893名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:42:05 ID:9O8vTqeC0
>>850
発電所は日揮が作る訳じゃない。
日揮が作ってる部分も一部あるけど
894名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:42:07 ID:bbIVxTju0
日本国民はこの首相に怒りを感じてるってことをサウジ側に伝えたい
895名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:42:10 ID:1gKlM1l80
>>881
昼休みがネトウヨてwww
896名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:42:19 ID:66U9iMnE0
>>875
はとやまはそれ以下って事だ
897名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:42:23 ID:JT8uzuVhO
>>835
福田は有能。バランス感覚も忍耐も良かった
小泉の後継者に福田がなり、安倍・麻生って無駄さえ無ければ自民は負けてない
898名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:42:28 ID:3gya9j570
これ、原油安保に影響出るかもな
史上最悪の総理
899名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:42:33 ID:pcalM7eN0
まだ堕ち足りないなぁ・・・
再起不能なくらい堕ちないと、日本は
900名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:42:34 ID:68hQ109cO
恥ずかしながら俺は1人も友達とかいないけど
やっぱ社会に出たら人脈とか根回しとかって大事なんですね
901名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:42:48 ID:1MDDCuMG0
>>856
なにか特別なコネがあったんだろ?懇意にしてるとか
鳩山はそれを蹴ってなんの繋がりもない奴を送ってしまったってことだ
902名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:42:49 ID:HDqDik6R0
>>881
朝日新聞ですら、総理の脱税をいち早く記事にしたからネトウヨ認定状態だしなww

ネトウヨじゃないモノ、ってもうTVメディアぐらいしか残ってないんじゃねーの?
903名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:42:56 ID:KdnhkxD00
馬鹿な民衆を誘導するって、本当に簡単なんだなww
904名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:42:57 ID:ILzsIKMa0
>>852
よその国はそういうの聡いから、
真っ黒黒スケなポッポは呼ばれなくなると思う。
菅も文字通り「話にならない」し、岡田も融通聞かない

あまり他所に出せる政治家がおらんのな
905名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:42:58 ID:+F+CJWzC0
民主擁護の必死さに乾杯!
906名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:43:00 ID:c/lBHw+J0
>>878
手持ちの駒で一番マシだったから選んだんだろ?
ちょっとぐらいじゃかわんねーよw
907名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:43:03 ID:LTp5kcL+O
>>825
とりあえず上場会社で働いてみようか
対等な会社の要人に自社の同ランクな人材で無かったら普通に心象悪いわ
908名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:43:04 ID:234Eni190
鳩山は後世の歴史家になんと呼ばれるのかね。
こんなにも酷い政治家みたことない
909名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:43:14 ID:fJZeY83P0
会社の命運を左右するような商談に
社長の友人である部外者を差し向ける様なもんだろ。
今は議員ですらないのにどう対応しろっつーんだよ。
元オイルマンの福田で十分だろ。
910名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:43:16 ID:qJuBL8Ig0
>>882
あの人は中東の石油関係で交流があったから適任だったのにな
911名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:43:22 ID:64VrrM3JO
地球(温暖化)もネトウヨ認定されてたな
912名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:43:34 ID:22SDZuo/0
>832
助教授やめて政治家になるお!と決めた際、
母親は最初止めたんだってな。向いてないって。
913不買運動は、ユックリ地道にコツコツと!北村正任/朝比奈豊:2009/11/30(月) 19:43:39 ID:hGhoha/U0
なぜに岩國哲人w
国内でも、マスゴミに煽られた愚民じゃ
絶対わからない無名の人♪
914名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:43:43 ID:WLhIRH+IO
しかたないじゃない
くにというものがわからないんだもの

ゆきお
915名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:43:45 ID:03iYIKjSO
使えない人の典型だな
916名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:43:47 ID:V/k0nrpm0
鳩山って学会じゃねーの?
こういう交友関係じゃ言われてもしょうがないよなあ(笑) ← 聖教新聞風
917名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:43:47 ID:d9Qbm50B0
凄いなぁ、ほんとに
918名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:43:48 ID:XdQLNVoN0
>>873
自宅警備員当りなら向いているだろうか?


>>890
赤十字が動くなら、せめて募金をするよ
919名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:43:51 ID:A+fTAJr40
あんた誰?状態w
920名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:43:52 ID:+iAPkpia0
orz
921名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:43:56 ID:RfgPV65v0
>>1
国王の下に素人行かせたら蹴られるに決まってるだろう
922名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:44:03 ID:G0sPfKfA0
>>894
そんな事しても無駄
日本政府を代表して鳩山内閣が
「あなた達に大物を送るほどの重要性はありませんよ」と宣言したんだから
923名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:44:13 ID:y4LD1Xbb0
ちょ・・・・・・資源のない日本が
一番コネクション太くしないといけないとこだろ・・・・
中国が資源の買い漁り・買占めを手段に構わず
強行していってるの知ってんのか?

なに考えてんの・・・・・・
「国というものが判らない」とか、もうね、政治家やめろよ!!!
924名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:44:15 ID:Mf0Vu2gE0
自民党が駄目だから民主党。
ところがその民主党が勝手に自爆していく。
じゃあ自民党がいいかって言うと民主党よりはマシな程度。
4年後の衆院選挙はまた自民党が勝っちゃうのかよorz
925名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:44:20 ID:Q0ANI4hrO
>>1
サウジの担当大臣が出てきたくれただけでもめっけもんだったんじゃ?
926名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:44:24 ID:23dATeit0
民主党支持者にとってこんなもん大した問題じゃない
927名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:44:28 ID:/p7t78CX0
鳩山由紀夫は稀代の馬鹿首相
928名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:44:35 ID:YGgUdYhx0
国を代表してパシリが行ったわけか
929名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:44:39 ID:hT2sjmNn0
>>843
【鳩山効果】
過去のどの宰相もハトヤマと比較することによって評価が上がる効果をいう
930名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:44:42 ID:zUiiUhWD0
>>907
そんな無理なこと言ったらかわいそうだろ?
931名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:44:44 ID:4p/fxhzJ0
民主はどんだけ国益を損なえば気が済むんだ?
932名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:44:57 ID:Y43S9oIv0
完工式なら出来上がったんだろ
なんでできてから売り込んでんだよwアホかw
933名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:45:00 ID:OdB6BCYKO
>>881
昼休みのネトウヨ認定クソワロタwww
934名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:45:05 ID:efzFhg+e0
>>924
だったら、民主党にずっと頑張ってもらえば?
日本が世界地図に残ってるかどうかは、知らないけど。
935名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:45:11 ID:RtCRkL3NO
>>892
個人の恥なら笑い話だが、これ日本という国の恥になるからなあ…
商売相手から信頼を失うとか有り得ないだろうよ
936名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:45:11 ID:P4fjdSup0
小泉の時にも似たようなことがあった記憶がある。

相手側に配慮せず、「誰でもいいじゃん」では、いかん罠。
937名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:45:12 ID:xY3JY7vA0
>>908
後世の歴史家がハトヤマを最悪の首相って書いてる事を祈るよ。
その未来ならばまだ日本はあるかも知れない。

日本を滅ぼした最大の功労者って書かれないことを切に祈る。
938名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:45:29 ID:0pB+/0+X0
前言ちょっと修正
エアフォースワンから「のっち」が出てくるくらいのガッカリ感かな?
939名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:45:40 ID:dxEwqT5MO
産経かと思ったら中道な日経か
当たり前だが、
日経は経済に深刻な影響を与えそうな出来事が起きた際、辛辣になる


民主っつーか日本オワタ
940名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:45:43 ID:w5B663QB0
>>494
由紀夫が政治家を目指したのは

幸が「弟の邦夫さんは政治家なのに、あなたはならないの?」といった。

すべては幸の一言と弟への嫉妬から始まりました。
941名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:45:49 ID:2K1MYVZA0
これ、原油供給ルートをサウジ→中国→日本という流れをつくられる可能性高い。

沖縄の石油備蓄計画も、違う意味合いのものになるかもな。
942名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:45:59 ID:bj1kciEL0
そろそろ麻生さんにアサルトライフルをぶっぱなしてもらいたい気分だ。
943名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:45:59 ID:u0D9eVjDO
民主党に投票した人の責任は重い
944名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:46:03 ID:VcoaTyvhO
国益よりも友達が大切なんだよ
945名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:46:05 ID:c/lBHw+J0
>>922
国家同士のプロジェクトでも、国内政治の動向によってこの程度の扱いに
なりますって宣言しちゃったからな。
他の案件にも波及しかねない、余計な信用を積み増す必要が出る。
946名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:46:08 ID:PZu7uuqcO
福田とかはともかくどうも鳩山はイスラム圏を馬鹿にしてるようにしか見えない。
職業訓練とか・・・
日本人の俺でもそう思うんだから当事者なんかもっと良い気持ちしないだろうな。
947名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:46:11 ID:dc/7JtpK0
>>908
外国による軍事に依存しない侵略の成功例
そうでなければ衆愚政治の末路みたいな扱いになるだろう

ポッポ自体は「無能だった」で終わると思う
948名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:46:14 ID:RfgPV65v0
>>1
この失態だけでも総理辞任じゃないのか?
949名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:46:18 ID:64VrrM3JO
>>912
鳩母も認定しとくか。
950名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:46:18 ID:lEwGwoM30
王族が出てきてくれなくて、むしろよかったかもしれない。
ぽっぽの友達なら、イスラム教徒相手に仏教の優位性を説きかねない。
951ネトウヨ:2009/11/30(月) 19:46:19 ID:g3vlF1onO
秋田ネル
952名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:46:21 ID:VysJuVjlO
さすが反日民主党www
953名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:46:22 ID:nbCTqoy50
外交的非礼とか経済的損失もさることながら、明らかに個人的縁故のみの民間人への利益誘導でしょ
この失態を報道して追求するマスコミはあるのかな

内閣機密費ってさ、もしかしてマスコミに流れてない?
954名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:46:24 ID:UxSuA8Sz0
私情を優先し、国益をないがしろにするとは、どこまで日本人を馬鹿にすれば気が済むのか?
955名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:46:27 ID:tOge4qoKO
>>876
鳩「もう知〜らね!これも前政権と選んだ国民が悪いってことでマスコミさんよろしく」
956名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:46:27 ID:1gKlM1l80
>>852
>>904

すでに相手にされてません。
ブッシュが来た時とか他にもいろいろ来てたけど
民主の誰かと会った形跡がない。
957名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:46:30 ID:XdQLNVoN0
>>912
うん。教授なら向いていると思う。むしろ変人枠で入れば余裕ww

超お金持ちで息子命のお母さんだと思っていたけれど、
息子の適性をシビアに見る目はあったのね。
958名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:46:32 ID:5RWOKGo/0
今のところエネルギーは中東に頼りっきりの日本が関係悪化したらどうなるか
鳩のバカには判らないんだな、良し死ね許す。
いい加減気づこうよ日本国民・・・・あの男に期待するのは無理だって・・・・
959名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:46:53 ID:zUiiUhWD0
>>938
エアフォースワンから俺がでてくるぐらいだと思うぞ。「え?何あれ」みたいな。
960紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2009/11/30(月) 19:47:13 ID:c2QIrqu80
>>835
自民の中で日和見で中国寄りと捉えられてたから2ちゃんでは評判悪かったけど
調整役的にそこまで悪くなかった、自分はチンパンとか一度も蔑称使った覚えもない

今の首相はやること成すこと全てダイレクトに国益を損なってくれるから
福田さんと比べるのも失礼だわ


岩國氏を派遣した具体的な理由がなければただの職権濫用
戦後最低の総理だと思う
961名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:47:14 ID:puN3LDTp0
民団とサヨクとバカから支持うけたクレーマーバカサヨ政党(笑
962名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:47:18 ID:Dp0p6AFr0
963名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:47:18 ID:QRNZFrjV0
何この暗黒時代。。
先人の血と汗を灰塵に帰すつもりなのかこのアホは
964名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:47:30 ID:VQgc0EprP BE:443226072-PLT(24442)
てすと
965名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:47:37 ID:f7e5RvThO
王制の国を相手に、国王が出席を取り止めたなんて
かなり痛い状態だぞ。
966名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:47:45 ID:234Eni190
>>937

>日本を滅ぼした最大の功労者

正直、それが一番近そうだ・・・orz
でもそうならずに、最悪の首相と書いてくれる事を自分も祈るわ
あーあ、もうなんでこんなにことに。
どこまで日本の国益を損なえば気が済むのか。
967名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:47:54 ID:c/lBHw+J0
>>957
大学にいれば寄付だってやり放題だったのになw
968名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:47:59 ID:xnMjVHqa0
>>1
おい日本潰す気かよ
969名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:48:10 ID:BV1qlRLk0
なぜ福田か?

丸善石油(現・コスモ石油)入社
日本アラブ首長国連邦友好議員連盟会長
http://www.yomiuri.co.jp/feature/fe5700/fe_070924_01.htm
福田総理の動き-アラブ首長国連邦アブダビ首長国 ムハンマド皇太子と会談-
http://www.kantei.go.jp/jp/hukudaphoto/2007/12/17uae.html
福田康夫総理特使(前内閣総理大臣)のアラブ首長国連邦及びオマーン国訪問
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/21/3/1189364_1094.html

> 【参考1】 近年における我が国要人のサウジアラビア訪問
>
> 2007年 4月 安倍総理(当時)
> 2007年 5月 甘利経済産業大臣(当時)
> 2008年 5月 奥田総理特使
> 2008年 5月 渡海文部科学大臣(当時)
> 2008年 6月 甘利経済産業大臣(当時)
> 2008年10月 橋本外務副大臣(当時)
> 2009年 1月 安倍総理特使
> 2009年 3月 西村外務大臣政務官(当時)
> 2009年 5月 福田元総理

http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/21/11/1197065_1109.html
970名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:48:25 ID:YyXvdmR4O
>>1
すっげぇ

わずか4年で周辺国とな外交関係を劣悪にしたカリグラ帝並の外交感覚だな
971名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:48:26 ID:+6NU9VykO
中東に喧嘩売るなんて本物のバカだな
972名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:48:35 ID:7q570ukI0
外交を私物化するなアホ
973名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:48:36 ID:ZVaA2ImC0
鳩山を支持している国民が馬鹿だから仕方がない
自業自得
974名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:48:42 ID:VcoaTyvhO
公私混同総理w
975名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:48:45 ID:M1qsWTP60
で、失った国益の穴埋めは六幸商会が穴埋めしてくれるんだよね、当然。
976名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:48:56 ID:wW5JPD6J0
出雲市長時代の岩國さん凄かった・・・
「華麗なる転落」と発言して出雲市長になった時はまさに華麗なる
市長だった。
彼がやったことは元気な老人のボランティア組織の結成。
郵便局と提携した市民カード。
坪田愛華の地球の秘密の出版。
出雲空港の活性化。

出雲空港以外はどうも頂けない。
老人の駆り出し、個人情報さらしで誰も使わなくなったカード。
地球の秘密の盗作疑惑。
なんなんだろうね。この人?
977名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:49:00 ID:EqcnbTk+0
よりによっては福田かよw この時点で福田の無能さを越えてしまったポッポw
978名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:49:00 ID:jidKX9g/0
岩国が何もしてない内に評価を下すのは早すぎる
979勝手に広報中!:2009/11/30(月) 19:49:01 ID:hWVzuTzf0
>>827
インドネシアはね、資源輸入国になってるのに日本にLNGを回してくれてるんだよ。
もう、そんな余裕はないね。
980名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:49:02 ID:fJZeY83P0
同じ媚中なら、まだ福田の方がマシ。
鳩と違って頭は良かったからな。
981名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:49:06 ID:1gKlM1l80
>>957

向いてるとは言うものの、ひいじいさんの作った大学で働いてたんだけどね。
甘すぎでしょ。
982名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:49:15 ID:d3uWnGY/0
自分のカネでいっぱいいっぱいなんだよハゲ国民ども!1000get
983名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:49:21 ID:onfR0Bf80
お友達内閣批判してたマスゴミは何か言わないの?
984名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:49:24 ID:55zoUsNs0
国益を損なってまで友との友情をとる奴なんてめったにいないよな
これが真の友愛って奴か。恐れ入ったわ
985名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:49:26 ID:64VrrM3JO
>>952
いや、あの婆さんはただもんじゃねーぞ。ただコントローラーが壊れただけで
986名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:49:26 ID:Qc4/CB6L0
サウジの人怒らないで!
987名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:49:40 ID:h8kVO9tC0
もう、首相はノムヒョンでいいよ……まだマシだ……。
988名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:49:44 ID:0pB+/0+X0
福田さんがフォローしてくれてるんだろうか?
989名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:49:48 ID:HZv9isNi0
>>909
福田なんか商談に送ったら、勝手に国益に反する書類に署名をして帰ってきそうじゃねえかw
中国もロシアも廃棄してねえのに、日本だけクラスターを破棄する理由がどこにあったんだとw
990名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:49:49 ID:YPXJSnEh0
日本のためにも今こそ政権交代が必要だな
991名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:49:56 ID:22SDZuo/0
>>938
さらにその相方って感じ。
誰だよおまえっていう
992名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:49:58 ID:ktqPVvj20
福田が石油事情に精通してると言うのはまあ二次的な話で、
あくまで日本政府がこの取引を重視しているという
ジェスチャーのために元首相というVIPを派遣するってことだろ。
事情に詳しい福田ならなおさら適任っていうだけで。
岩国とかマジ意味不明だよ
993名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:50:00 ID:bbIVxTju0
ブサヨはこれ擁護すんの?
大変だなー
994名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:50:06 ID:+V7zqZEO0
恥ずかしい話だな。
こんな男だから既婚女にたらし込まれるんだ。
995名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:50:11 ID:QPRjHr6q0
3ヶ月でこんな状態
4年後には手切れ状態になる国が沢山発生してるだろう
996名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:50:14 ID:xY3JY7vA0
2なら民主政権は永遠に続く!
997名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:50:16 ID:XdQLNVoN0
>>981
良いじゃない。コネも立派な財産の一つ。
学生相手に気炎を吐くくらいなら、ちょっと変人の教授程度で済まされたでしょうに。
998名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:50:19 ID:6mhGRj7U0
【投票】民主党に期待してる?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=10
999名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:50:21 ID:bItpWnW90
日本終了?
1000名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:50:26 ID:7aOHIO79O
鳩山は室蘭が大嫌いみたいだな
原発用の特殊な鉄鋼生産で復活したのにまるで潰したいみたいだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。