【沖縄】「助かったニャー」 信号待ち中、エンジン室に子猫が…運転手が機転、無事救出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっおにぎりがほしいんだなφ ★
「助かったニャー」。
トラックのエンジンルームに迷い込んだ子猫の救出劇が28日、
国道329号上で繰り広げられた。
約1時間後、ようやく出てきた子猫は元気な鳴き声を残して走り去ったという。

28日午前11時ごろ、運送会社のトラックが与那原町内の国道329号で信号待ちをしていると、
1匹の子猫が車体の下に入り込んだ。
心配になった運転手が車を降り車体の下をのぞくと、エンジンルームに潜り込んでいる子猫を発見した。
車外へ誘い出そうとしたが、おびえた子猫はどんどん奥に。
国道で30分、付近の駐車場へ移動して30分の救出活動の末、子猫は自ら車外へ出てきた。
運転手らが抱き上げた後、子猫はあっという間に走り去ってしまった。
無事に救い出せたことで運転手らは安心した表情を見せていた。

一部始終を見ていた仲地亮吾さん(51)=浦添市=は「助かって良かった。
救出のため渋滞が発生したが、後続車もクラクションを鳴らすことなく温かく見守っていた。
ウチナーンチュの肝心(チムグクル)を見たようでうれしかった」と声を弾ませた。


ソース:琉球新報
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-153538-storytopic-5.html
画像:救出され元気な鳴き声を響かせた子猫
http://ryukyushimpo.jp/uploads/sg/img4b131deaf0ff6.jpg
2名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:15:04 ID:3+uPQHnO0
   ≡≡≡
 ≡≡≡     ハ,,ハ  ぬ〜すんだバイクで おことわり〜♪
    / ̄/  (゚ω゚ )
   /─ ハ    ハ  ハ  ≡≡≡≡≡
  ノ[ ̄]ノo \二⊂ノ  ノ   _   ≡≡≡
   ̄ ) ̄)Ninja\ ハ ヽ ̄ノ ノ ̄\  ≡≡≡
   // //冊||冐呪| ハ ヽ ニニニo┘  ≡≡≡
 /⌒/ ハ川 重⌒ハ (__)言 ´ニヽ   ≡≡≡
( ̄(/ / ) 巛○(○)|  /ニニ(○))  ≡≡≡
 \_ ノ   ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ \ 二 ノ ≡≡≡
3名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:15:24 ID:uxIBKRDh0
  ∧,,∧    ∧,,∧    ∧,,▲   ∧,,∧
  (,,・∀・)   ミ,,・∀・ミ   (;;・∀・)   ミ,,・∀・ミ
〜(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ 〜ミ_u,,uミ
4名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:15:51 ID:/OeGCPOY0
世の中捨てたもんじゃないな
死ぬのやめとくわ
5名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:17:08 ID:DaCMvYfr0
なんくるないにゃー
6名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:17:40 ID:jSHbVWAmO
肝心の「たすかったニャー」って発言がソースに見当たらないんだが
7名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:18:21 ID:fYG9D2IJ0
沖縄の民度を再評価する時期が来たな
8名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:18:56 ID:MbPspvy50
最後の一文、誰か訳してくれ
9名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:19:40 ID:fDCTqGgw0
ええい元気な泣き声とやらはどこだ!?
10aoi ◆U1p9jHYFr6 :2009/11/30(月) 13:19:52 ID:kbKQWSha0
>>8
深い想い 情やらなんやら
11名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:20:00 ID:yoBFqDXA0
ねこおおおおおおおおおおおおおおおおおかあああああああわいいいいいいいいおおおおおおお
12名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:20:01 ID:mdsv+NuFO
ありひゃーでぇじやっさー 

マヤーぐわぁが入り込んでるさー 
13名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:20:17 ID:yiNB1NejP
(';∀;)イイハナシダニャー
14名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:21:12 ID:qGZRIeLYO
よかったニャー
15名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:21:29 ID:4bYGlOCH0
漏れもこないだ近所の駐車場で子猫が車のしたに入っていったから
しゃがんで覗いてみたら ジャ〜〜ンプっ それっ え〜いっ って下から
エンジンルーム に入ろうとしてた。 ( ´・ω・)

ぎゃぁあああ あぶねぇぇえええ! とかいいつつ地べた叩いたりして
脅かしたら降りてきたけど、考えてみたら漏れが一番あぶなかったな。 (´・ω・`)
16名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:22:07 ID:tCfuuz0VO
猫って害獣だな
17名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:22:07 ID:tne35kd5P
>>8
沖縄人の心意気、だと思うんだが保証はしない
18名無しさん@十周年 ◆kHVwtqhqNM :2009/11/30(月) 13:22:29 ID:j4eR378x0
NTT東西の顧客ローデータで全国に電話を架けまくる
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/3784/1180931756/68
58号線沿いの新聞社の三階はオレオレ詐欺の養成所みたいで怖い
19名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:22:32 ID:MbPspvy50
渋滞してても誰も文句言わなかったってところが
感動的だな
20名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:22:47 ID:YzO+H4vw0
おおおおおおおおおおお
何という感動
風邪が治りそうだぜ
21名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:22:59 ID:VenU8dh1P
猫もドライブしたかったんだな
22名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:22:59 ID:zMip2aNz0
猫邪魔くせぇ
23名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:23:31 ID:XwKnDIdNO
>>19
お前らなら降りて文句言いに行くよな脳内で
24名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:23:54 ID:J4pTlNzKO
これ時々死ぬ猫もいるからな
25名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:24:40 ID:n6Ud9W7TO
無事で良かったなぁ
26名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:25:37 ID:fl1gktsEO
>>15
やさしいのう、やさしいのう(´・ω・`)
長生きしてくれよ〜
27名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:25:40 ID:ytBMl2GtO
エンジンルーム暖かいからね聞いたことはある。
28名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:26:04 ID:pboMnf030
そろそろ、猫噛みのシーズンだな。
幸い自分はやったことないが。
29名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:26:25 ID:EjMQ72x90
エンジンルームで猫がミンチ死体になるのは冬の風物詩
30名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:26:28 ID:FFjUO2AF0
そのままエンジンかけたらえらいことになるし。
31名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:26:42 ID:a6amAGzF0
>>6
「たすかったニャー」なんだからいいんだよっ!
32名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:26:47 ID:rBN2DbGF0
ウチナーンチュの肝心(チムグクル)を見たようでうれしかった

意味がわからん
33やまんばメイビー:2009/11/30(月) 13:26:46 ID:zPU8j5bJO
左手が汐招きみたいで大好き
34名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:27:01 ID:mdsv+NuFO
「にいにい車止めてなんでね?」
「マヤーぐわぁがはいっちょん」「だーだー見てみよう、あげ!でぇじなってるさー、あんなみー入って、ちゃーしょうかね」

「だからよー、わんねーもわからんよー」
「ええ!ええっ!みんな来てみ!みてみうり!」 

と、こういう会話がなされたのは内地にいるけど想像つく(笑)
35名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:27:05 ID:0q1jrLih0
この子ぬことか、↓のわんことか、殺伐としたスレばっかりのなかで和むお(・ω・)

【社会】可愛すぎる警察犬? お手柄表彰、主人に寄り添いポーズ
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259450742/
36名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:27:35 ID:F3Q1slGZ0
>救出のため渋滞が発生したが、後続車もクラクションを鳴らすことなく温かく見守っていた

>>1の画像が重くてイライラしてる俺はだめだな
37名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:28:32 ID:37Pediel0
都内だったらクラクションで事情を聞きにきた人との会話もできないくらいになるんだろうなw
38名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:28:42 ID:u6PUVutv0
にゃんこい
39名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:29:09 ID:Z/c9xwT00
セルの音にびっくりしてピョンって跳ねるらしいな。
でベルトか何かに捕まってカリゴトフギャ。
40名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:30:23 ID:58aDvHagO
猫は棲みかに帰れたのか?縄張りがあるから、帰れなくなって野垂れ死に…
になってないよな、な!
41名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:30:25 ID:tDALR1qr0
「助けた」事がニュースになるんだから、「助からなかった」焼け猫が、
トラックのエンジンルームからたまに発見されたりするんかな。
42名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:30:46 ID:PMy0CPOo0
>>34
日本語でおk
43名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:31:26 ID:3+uPQHnO0
>>36
ちょっと前に二重橋の交差点で突然渋滞が発生して10分以上も動かなかった。
後で御料馬車が横断してたらしいことを聞いたけど皆静かに待ってたぞ。
44名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:32:11 ID:s/76+IE40
今にも死にそうな子猫だ
45名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:33:19 ID:89l/EYI10
かわいいにゃー
46名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:33:41 ID:HbhBRWvC0
ぬこおおおおおおおおおおおお
47名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:34:48 ID:hkQgSzPpO
クルマの警笛も、ニャーやワン だったら渋滞して殺伐している雰囲気も和らぐのにな
48名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:35:16 ID:7V1HOHK2O
やったにゃー
よかったにゃー
49名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:35:26 ID:MxCvzLhu0
可愛いー。どうやって入り込むんだろう?
運転手さん、よく気が付いたなぁ
50名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:35:32 ID:BfVf3Ad1P
どうせその後、猫は他の車に轢かれて死んで
運転手は仕事遅延によってクビになったんだろうな…
希望のない世の中だ
51名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:36:14 ID:ZtGozfva0
>>50
なんとも鬱らしレスでwww
52名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:36:16 ID:271BJ3/j0
子猫「助かったニャー」
仲地さん「助かったさー」
子猫「にゃー」
仲地さん「さー」
53名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:39:08 ID:ZtGozfva0
>付近の駐車場へ移動

ってレッカー?
54名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:39:42 ID:0K0E8DVx0
この後たぶん道に迷って餌探せず衰弱して死亡
55名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:40:19 ID:XEfuf5VWP
田舎だな〜
56名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:40:42 ID:86vgrM/V0
>>50
なんか辛いことでもあったの?
57名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:41:39 ID:yM8KROM7O
運送会社のんびりしとるな。
こんな社員が勤めてるくらいだから。

まぁこんな会社があってもいいか
58名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:42:14 ID:D/F79UWzO
鬱レスが目立つなw
59名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:42:22 ID:+wgFkbsDO
    。。
   ゚●゜

         。。
        ゚●゜

    。。
   ゚●゜

         。。
        ゚●゜
60名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:42:35 ID:roLnEa0EO
>>1
子猫を抱える男たちのすすまみれの優しい手、美しいです
61名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:42:59 ID:DjlsW+ldO
>>52
ホホエマシス
62名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:43:08 ID:ZKVOStnr0
    。。
   ゚●゜

         。。
        ゚●゜

    。。
   ゚●゜

         。。
        ゚●゜
63名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:43:59 ID:L9kV3t7g0
那覇は猫が多いな
道歩いてると常にどこかにいる
64名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:44:05 ID:qhW7a0z30
国道で30分、付近の駐車場へ移動して30分の救出活動の末、子猫は自ら車外へ出てきた。

その駐車場では中学生が集団暴行してたりして
65名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:44:20 ID:8ptocxf4O
エンジンが暖かかったんだな
可愛い
66名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:44:24 ID:tQPagLe9O
寒い時期になると猫がエンジンルームに入り込むんだよな。
隣の家でクルマが臭いので調べてみたら猫がエンジンルームで死んでたことがあった。
猫駆除のトラップとして使えないのかな?
67名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:44:24 ID:xCk8Wmj70
車体の下からエンジンルームに入れるだけの隙間が、トラックには有るって事なんだな
車音痴なんで良くわからんが
68名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:44:30 ID:B0UD1MRhO
この寸法だと離乳直後だとは思うが親猫なしでは生きられない
69名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:44:35 ID:Iuf4ormF0
> ウチナーンチュの肝心(チムグクル)

「地元の優しさ」でよくね?
なんですぐ民族主義じみた言動するの?
70名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:45:01 ID:G+bB4OkwO
>>47
ちょってどいてー→ニャーオン or ゥワン
有難う→ゴロゴロゴロゴロ or ワンワン(ワイパーふりふり)
ふざけんなボケェ―!どけゴラァ!→マーオー―ゥ―フシャー!! or ヴ―――――ワンワンワンワンワンブワンワンワン!!

楽しそう
71名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:45:11 ID:CkJakcZl0
関連スレ

【沖縄】 「態度が気にくわない。生意気だった」 〜うるま市、今度は女子中生5人が集団暴行
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259295397/
72名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:45:39 ID:P4LqVtbI0
ふちゃぎ...(T_T)
73名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:46:08 ID:0GzpS49r0
   /             ドッカン  ドッカン
  / /    ,,_                    ドッカン
      '), )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ヽ\         /                               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   ) 〉 〉                                 ∧_∧ ∠ ネコちゃん出てきなさーい
     / ⌒ ̄ /    _,,,...... . .,,,,__,,---、___ .....,,,,_                (`∀´ )  \___________
     |   | ̄    y"'''"'ヽr"、、_/「 r''''"~ゝ,フ ̄~`;、               /     \
 .    |    |     /    ;!♯ ♯ '!:〈, ,、,      ':;,,,、            | |   /\ヽ
       |   |     /ゞ,_,,,,♯,;!.♯.....〃i.,i 〉、,,,ヽ,,,,,.... ....、、 ,,,)}...,,,_        へ//|  |  | |
      (   |  . ,,}     /-     ゙゙:,       ,,._ '''"'   `,;r,l''ヽ/,へ \|_  |   | |
       | .lヽ \ {,,r=ミ,   i "'''"'‐、   :, !_,.:'´ (メ::)r;:=====i、.\/  \_ / ( )
      | .|  〉 .〉;!,r=、i:r` :       ,:'"三ミ:、    ,',' +:;:;:;:;:;:;:;(::):|       | |
     / / / / Y!  |ゞ,;;;..;,,,,,,_,.:'´'''"__,!:;;r'~`;,:ゞr---ゞ_ニ=======)      | |
     / / / /  iヾノ:;;リ  ̄~~~`'''''―' :;|  リ;;;;;!二二..,,,,,,,,:,---',,;:;:;!        | |
    / /  / /    `'''''"          ヾニ":::/        `''''''''"         | |
74名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:47:17 ID:VJeq2sOW0
猫の恩返しってあるよ。
悲しいけど、身代わりになってくれたりする。
この運転手がもし事故とかに巻き込まれたとき、
命が助かったら、この子猫がどこかで身代わりになってたり
するかも。昔父が癌の手術で9時間の大手術中意識不明になったけど
助かった。家に戻ったら、それまで元気だった雄猫が血を吐いて
死んでた。身代わりだと直感したよ家族全員。
その雄猫はうちの父が昔、田舎だからドブに落ちて鳴いてたのを
拾ってきたから。
75名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:47:37 ID:akCE8QD0O
ニンジャ教室に子猫がどうしたって?
76名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:47:38 ID:k3MHpZZG0
ガタイのいいトラックのオジちゃんに文句なんて言えないぜ
「お前を変わりにエンジンルームに放り込んでやろうか」なんていわれたくないぜ
恐いぜ。
77名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:47:42 ID:aZI4eyEv0
沖縄で渋滞することに
ビックリw
78名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:48:10 ID:SRcB7hXXO
一週間後、そこには元気にエンジンルームにもぐり込む子猫の姿が!
79名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:49:05 ID:EIJalncE0
車が壊れるから取り出しただけ

大騒ぎしすぎだバカども
80名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:49:55 ID:hgbMKm7HO
> 救出のため渋滞が発生したが、後続車もクラクションを鳴らすことなく温かく見守っていた。

前から数台はともかく、それ以降の状況の分からない車はクラクション鳴らしそうだけど、沖縄は違うの?
81名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:49:58 ID:5Bhp4sOp0
>>41
できるのは、焼け猫でなくて、破裂猫
ベルトに巻き込まれて潰されて、エンジンルームが一面真っ赤
冬にはよくある風景
停止直後のエンジンルームの暖かさに惹かれて潜り込んだ猫が
エンジン始動とともに巻き込まれる事故は日常茶飯事
82名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:50:08 ID:lkHQpSa00
>>68
食える餌を見つけられればなんとか生き延びるさ。
狩りして暮らせってのは無理だけど。
人間が拾ったとしても、
基本は餌を与える以外の世話はしなくても育つし。
トイレの躾けとかそういうのは別でな。
83名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:50:13 ID:F/gRx+UY0
助かった猫の陰には、その何十倍もの子猫がエンジンルームのファンベルトに巻き込まれて・・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
84名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:51:59 ID:hDpmngZe0
まじかよ

子猫が安心して日向ぼっこできる場所を整備するため予算組むべきだな
85名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:52:17 ID:8ptocxf4O
にゃんくるないさー
86名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:52:36 ID:F/gRx+UY0
>>6
そもそも猫が 「たすかったニャー」 なんて言ったら、そっちの方がニュースになるぞ
87名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:52:51 ID:xkbFpZeL0
ニャンコ先生、どこ行ってたんですかあ
88名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:53:00 ID:AWWDxk0o0
>>15の動きの理由全部わかった上で>>15と猫を酒のつまみに観察したい
89名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:53:30 ID:MD/cvNfO0
猫って本当に暖かいところをみつける天才だな
風呂釜とボイラーを繋ぐ配管の断熱材を破って風呂釜直下を巣にしてたのには驚いた
90名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:55:14 ID:m+osPcSV0
微笑ましいニュースだとは思うしオレも猫好きだけど
沖縄では野生化した猫が固有種のヤンバルクイナやケナガネズミ襲って
マングース同様問題になってるんだよな。
まあ猫に罪はないけど…
91名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:55:31 ID:ClshQ4PDO
>>74
ネコタン…。
お父様の身代わりになったんだね。
ネコタンの感謝の気持ちが天に通じたのかな。
92名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:58:23 ID:GTnsd5uJ0
土御門こんなところで何をやっているんだ
93名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:58:29 ID:NoqVtoy7P
これ冬になるとよくあるよな…
うちの親は何回もミンチにしたわ…
運良く生き残った猫は飼ってるけども。
94名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:00:28 ID:F/gRx+UY0
>>74
単に猫にエサをやり忘れていただけじゃあないのか ?

鳩山の家の犬も、選挙が終わって久しぶりに家に帰ったら飼い犬が死んでいたらしいが
あれも選挙に夢中でエサやりを忘れていたと言う疑いがあるし。
95名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:00:40 ID:uMCoyLZG0
燃焼室で黒焦げミンチにでもなられたら、エンジンおしゃかだもんなぁ。

この運転手よく気づいたなぁ。
96名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:00:53 ID:acQPNMwG0
今日は寒いからかやけに引っ付いてくる。
どかしてもどかしても俺の膝の上に乗ってくる。
夕べのご飯はいつも以上に豪勢だったからお愛想してんのかも。
これから保健所に行くのが辛いよ・・
97名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:03:06 ID:xBbQWBtm0
>>74
感動した(´;ω;`)
98名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:03:55 ID:28LciFzz0
寿美幸
99名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:05:00 ID:POFbylaw0

※この後、子猫はスタッフがおいしく頂きました♪
100名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:08:33 ID:xCk8Wmj70
猫のエンジンルームでの巻き込まれ事故について ねこのひげ/ウェブリブログ
ttp://yon.at.webry.info/200512/article_21.html

結構隙間が有るんだな。
101名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:09:44 ID:uI/tPv7EO
運転手さんグッジョブ!
102名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:11:09 ID:ja6K8WKH0
よかったニャ
103名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:12:03 ID:Ulwr2Nkj0
これしか思いつかない

良かったニャー
104名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:13:06 ID:87A9/9fSO
>>84
なにその素敵予算w一瞬組んでほしくなったじゃないかwww
近隣住民への迷惑を考えるともちろん却下ですが
105名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:13:11 ID:R/vASQ5QO
かなり昔、大きめな交差点を轍で車が少し弾みながら右折した際
ふとバックミラーを見たら子猫3匹が転がっていて驚いたわ、たぶん自分の車のエンジンルームに居たと思う
子猫らはそれぞれ別々の方向へ走って逃げた。一応戻って確認したけどひかれた形跡が無くて良かった
ただ、自分の後ろの車は急に子猫が出現したので交差点内で急ブレーキ、更に子猫が交差点内を別々の方向へ走って行ったので
交差点内は事情を知らん奴のクラクションの嵐、オマケにその音に驚いた子猫が・・・と、色々大変だった(´・ω・`)
106名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:13:11 ID:OTlAPpkV0
沖縄の駐車場の出来事を何故マスゴミが知っている!

出来レースか
107名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:13:13 ID:Lnd/FfYN0
ニャって九州弁ですよね?

チョン猫だとニダー
108名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:14:18 ID:QssytGci0
109名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:15:07 ID:8lNDNVg/0
普通の車のエンジンルームには猫が入れる空間なんてないよね?
どうやって入ったのかがよくわからん

てかなんで運転手の名前は書いてなくて一部始終を見ていた人の名前が書いてあるんだwww
110名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:16:16 ID:xCk8Wmj70
111名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:16:44 ID:dGcgVj1V0
あの時は助けてくれてアリガトニャ
112名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:18:15 ID:hgbMKm7HO
トラックの運ちゃん、よく気付いたなぁ
113名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:19:09 ID:QssytGci0
>>109
隙間まみれだからいっぱい入れるぞ。

ニャー
http://park17.wakwak.com/~toyo/sub/car09.html
114名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:19:22 ID:Xm1nDEwe0
>>74
犬の恩返しもあるよ。
辛い思い出でいいたくないけど
115名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:19:23 ID:TJjjCnRL0
いいニュースや、チムドンドンしてきた
116名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:19:23 ID:HmV3k/iu0
http://www.youtube.com/watch?v=0Bmhjf0rKe8

史上最強の兵器登場。

お前ら、死ね!!
117名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:21:40 ID:a0cTZ60Y0
(*`ハ´) 嗚呼もったいないアル
118名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:21:40 ID:QOnXkCkS0
結局里親が見つからなくて保健所で処分されるんだろ
119名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:21:56 ID:0GnAi1k7O
100系ハイエースバンでコレなった事ある。
シートめくってエンジンルール見たら・・・。
120名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:22:49 ID:8lNDNVg/0
>>113
うわぁ… これはどちらにも同情を禁じ得ない…
121名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:23:24 ID:gl+/u3FsO
>>74
(´;ω;`)
122名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:24:36 ID:IvEpnx6C0
なんか嘘っぽい記事だな
123名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:24:49 ID:aatf4dUX0
しゃべるネコか…すげー!
124名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:25:10 ID:N7a0NCKF0
運転手さんは2ちゃんねらーです。
125名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:25:14 ID:k8lUfqnn0
その後、その野良子猫は無事に車にひかれて死にました
126名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:25:30 ID:EIyWvUiY0
>>116
瞬殺された
127名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:26:14 ID:ksEAqyDG0
>>120
そんなに珍しい話でもないんだな、これが。

ともかく、今回はミンチにならずに良かったな。
待たされてる側はいい迷惑だけど。
128名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:26:22 ID:fiZc2wUL0
> ウチナーンチュの肝心(チムグクル)

ググルのか
129名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:26:57 ID:RP6JtekOO
普通の車でもエンジンに入るよ
うちは気がつかなかった…!!orz
130名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:27:47 ID:diEVYyHz0
これって結構あるらしいなSUVとか
友達も1匹焼き殺したつってた
131名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:31:28 ID:ac8hGAM60
自分も一度あったな。信号待ちの時に猫の鳴き声に気付いた。
近辺から?と思ったが、走行中も聞こえ続け、ラジオから?とも思ったが、
どう聞いても番組内容とは無関係に聞こえ続けたから、
もしや車の屋根に猫が乗ってる?と思い車から降りてみたら、
エンジンルームの下あたりから猫が走り去って行った。
その時は頭ん中?だったが、猫が入りこむのはよくある事なんだね。
132名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:31:38 ID:5gNqQxmf0
昔、近所の餌やりくそババアのせいで、
エンジンルームに2回入ったことがあった。

二回とも気がつかなくて、一回は30mぐらい走ったところで
カラカラとボンネットの中から音がしたので止まったら、車のバックミラーに
逃げていくネコが映っていたっけ。

もう一回は、1時間ぐらい走って、一旦車を離れて車に戻ってきたら
ボンネットの下から足が出てやがんの。
で、ディーラーに持っていって、処分してもらった。3千円ぐらいだったか。
よくやってくれたよ、某ディーラーの整備士は。
餌やりババアは、刑務所にいれてくれって感じだわ。
133名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:32:30 ID:KsJUV72N0
>>1
そのまま放したらまたどっかのエンジンルームに入るんじゃないの?
まあ、多忙なドライバーに里親探せってのも酷だけどさ。

>>129-130
マジか…猫は屋内で飼おうよマジで。
猫が好きか嫌いかみたいな話じゃなくて、単純に事故死する猫が可哀想だから。
134名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:34:26 ID:4tdEPSG+O
渋滞でクラクションとかアニメやドラマの効果音ではよくあるけど
実際に渋滞でクラクション鳴らしてるDQNに遭遇したこと一度もないんだが。
135名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:34:38 ID:6ImfKpS2O
どうせ渋滞になっても、みんな無職なんだし・・・沖縄は。
136名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:34:48 ID:WAR4nHQEO
>>125
酷い…………
137名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:35:14 ID:83myoebjO
こないだ中学生をリンチで殺しておいて、保身為に嘘八百を並べ立てた 沖縄だから信用出来ない。
138名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:36:49 ID:5gNqQxmf0
飛び出すネコは、交通事故の原因。

ネコなんぞに構って人身事故でも起したら身も蓋もない。

都会では、外では犬のように、紐をつける条例でもつくるべきだね。
139名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:38:31 ID:jDB9KuhV0
冬のお出かけ前には必ずボンネット開けて点検してから出発するようにしている
ノラたんを時々みかけるからなあ
140名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:38:46 ID:EjMQ72x90
保健所で殺される猫は年間20万頭

だが交通事故で死ぬ猫はさらに多い。年に50万以上とも言われている。
141名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:38:48 ID:kTXg1D1GO
もふらせろ
142名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:39:20 ID:CD9VQSGbO
モーターサイクル恐怖症なら当然すぎて感動しない
143名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:39:25 ID:/9PXeOSVP
>>139
ねこ 「今日はトランクルームに入っているよん」
144名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:39:39 ID:hl8SoWqrO
クラクション鳴らしたらびっくりして出てくるんじゃない?
145名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:41:20 ID:MbPspvy50
車の構造が良く分からないんだけど
エンジンルームって下から入れるの?
エンジンルームってどうなってるの?
146名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:41:26 ID:5gNqQxmf0
かの徳大寺大先生も言ってたっけ。

小動物が飛び出してきたら、(可哀想だが)迷わずひけ!ってさ。

ネコをよけて発生する二次災害のほうがよっぽど災難だわ。
147名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:42:24 ID:ODLvZuJoO
車屋が夜に寒くなってきたらエンジンの温かさでルームに入るって言ってたな
で、エンジンかけてミンチ
148名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:43:07 ID:NsC1tKTa0
生協の駐車場で、野良の子猫が車体の下に入って困ったことはある
149名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:43:44 ID:3+uPQHnO0
>>145
> エンジンルームって下から入れるの?

最近のそこそこのグレードの車はカバーがしてあって入れない。
入れるのは古いかボロい、もしくはその両方。

> エンジンルームってどうなってるの?

車種やグレードによるが、これまた古いかボロい、もしくはその両方の
車だとそれこそヘルメットが入りそうなくらいの隙間は普通にある。
150名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:44:29 ID:xY3JY7vA0
こわ!

でも優しい運ちゃんで良かった、良かった!
151名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:44:51 ID:V9F1UzUAO
猫は暖かいところがわかるんだそうな
152名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:46:16 ID:E8iQJMB30
ネコを助けた運転手
同級生を殴り殺した中学生
どっちが沖縄の県民性?
153名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:46:30 ID:TGTQoKbiO
飼い猫を外に出すような馬鹿は、飼う資格がない。
病気をもらうか、虐待されるか、道路でカーペットになるだけだ。
154名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:47:03 ID:4o93NT4G0
公園のベンチでipod聞きながら座ってたら
いきなり子猫がヒザの上に乗っかってきて
丸くなって眠り始めた事があったな。
155名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:47:16 ID:2MX+To1f0
>>146
そういえば先日、小動物を避けて横転したトレーラーのニュースやってたな。
トレーラーが急ハンドル切ったら逝くに決まってるんだから
迷わず轢けよと思った。
156名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:47:35 ID:S6XoudHP0
なんかなごんだわ。
うちの猫さわってこよっと
157名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:47:50 ID:nG2AfcGDO
ぬこたん、良かったね。
158名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:48:08 ID:L+RVvHJ20
猫が道路に飛び出してきたら、迷わず轢きましょう。
ハンドルを切ったり急ブレーキをかけると、人身事故につながる恐れがあります。
責任は猫やバ飼い主にあります。
人命>>>>>>>>>>猫なのは当然ですね。
159名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:48:09 ID:OB3MXDwp0
>>116
しぬぅ(*´д`*)
160名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:48:54 ID:wcDg6yVb0
俺も会社の駐車場に止めてたら子猫がエンジンルームに入り込んじゃった。
気が付かないまま、家まで帰宅。
(途中で何度か猫の鳴き声が聞こえたような気がしたが、気のせいだとおもってた)
翌朝、近所の人が「お宅の車から猫の鳴き声がする」と訪ねてきた。
ボンネットあけたら、子猫がチョコンと座ってたw
捕まえようとしたら逃げちゃったけど、まあ無事でよかったわ。

同じことが同僚の女性にもあって、そのときは、エンジンかけたとたん猫が粉砕・・・あわわ。
161名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:48:54 ID:xY3JY7vA0
>>152
お前は札付きの不良が、
たまたま子猫を助けてるのを見て
不良に惚れてしまう一昔前の少女漫画のヒロインか!

同級生を殴り殺すのが沖縄人だw
162名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:49:52 ID:Hx1cAAmn0
俺さ、飼い猫らしき猫を何回も引いた経験あるよ
車が汚れて至極迷惑だったね。飼い主に制球したいのは山々だけど
猫飼い馬鹿の逆切れが怖いので・・・・
163名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:50:30 ID:CR3YFgLpO
よく気づいたね。
乗る前に下は覗くけど。
164名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:50:42 ID:n1xUNky20
飛び出してきた子猫が車体横に体当たりしてきたことならある
バックミラー見たら道の真ん中で脳震盪おこしてたっぽいからあの後
後続車がブチュったと思う
あいつらなんで車が近づくと飛び出すの?
165名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:52:03 ID:EnQRuciR0
>>155
実際問題、運転中にいきなり何かが飛び出してきて反応せずにいられるかって言うと、それも難しい話だ。
166名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:53:20 ID:SeCRxWqa0
たまにタイヤの上で寝てることがあるから乗るときは気を付けてるな〜
167名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:53:58 ID:t3FrDRZGO
>>116
人間の子供と変わらんww
168名無しさん:2009/11/30(月) 14:54:10 ID:SVnBSG7VO
30分も離れたところで救出か。
みなしご決定だな
169名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:54:19 ID:nJ77fBHx0
>>163
これから乗る前は覗くようにしようと思います
ただ、構造とかわからなくて
どこをどうチェックしたらいいか教えてください
170名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:54:53 ID:gAe5NmIvO
沖縄だからできたと言うべきか
山形ならクラクションならされまくり、煽られまくりだな・・・
にしても俺の車にぬこきたらどうなるだろ。パニクりそうだ
>>161
それってうまいと思うんだよ。女のすべてを表しているよな。
結果、彼女たちは表面しか見ていないって事なんだよね。なんでも。結果だけ

171名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:59:14 ID:MbPspvy50
>>149
ありがとう
色々ブログとか読んでみたが、よくある事故なんだなあ

>>169
ボンネットをガンガン叩いてみるといいみたい
172名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 15:04:10 ID:Z+n8d4gLO
もう画像見れないの?
173名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 15:04:14 ID:e1rTZ0yX0
最後の一行で韓国の話かと思ったじゃねーか
174名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 15:04:51 ID:/olCYMZF0
エンジンルームが真っ赤に染まると、ああ冬だなあって思う
175名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 15:06:31 ID:N1jKYUvD0
初冬に海釣りに行ったとき、車停めたらネコが沢山寄って来てさ、かわいいなぁお前ら、とか言ってた。
で、荷物出そうとトランク開けてたら、連れが「お前、あれいいのか?」って指差すからリアウインドウ越しに前を見たら、
ボンネットの上にモコモコとネコの背中が沢山www。足跡でドロドロになっちまったw あいつら暖かいことよく知ってんなぁw
帰りはエンジンルーム開けて入ってないか、慎重に確かめたわw
176名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 15:07:50 ID:v3fMYCsg0
冬は寒いからこういうことは増えるかもね
177名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 15:08:29 ID:4o93NT4G0
メーカーはセンサーを付けるべきだな。
キーを入れたら エンジンルームとトランクに生体反応有り とか表示すんの。
178名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 15:09:29 ID:p+5vgyGA0
まさににゃんだふる!
179名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 15:10:37 ID:a8eItgS90
ヤマトンチューだとクラクション鳴らしまくりで、
「猫なんかどうでもいいだろ、急いでんだよ」とか叫ぶんだろうな。
180名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 15:11:10 ID:2hWWoMJK0
はむんとふにゃんにゃんにゃんにゃにゃんふにゃん
181名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 15:12:33 ID:SCmYYtjHO
この記事読んで沖縄人いい人だと?
トラックなんか他府県から来てるもんだろ普通w
182名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 15:12:35 ID:gAe5NmIvO
>>177
だったら生き物が近づいたら教えてくれるものが欲しいわ
何m先、路上に人間が倒れています。飛び出しそうなガキがいます。とか
183名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 15:13:31 ID:yiTrBTZ5O
>>174おい笑
184名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 15:14:08 ID:6PSMxKfi0
小動物だと思って轢いたら人間でしたってこともあるから気をつけろよ
185名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 15:14:13 ID:hmgzjA1EO
知らない場所で暮らさないとだしかわいそうっちゃかわいそうだな。
兄弟もいただろうし。
どこで潜入したのやら。

とりあえずグッジョブ
186名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 15:14:45 ID:nJ77fBHx0
>>171
ありがとうございます
それならお手軽に自分にもできるのでよかったです
187名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 15:16:14 ID:OyBMiywH0
か・・・・かわええ (*´Д`)/ヽァ/ヽァ・・
188名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 15:18:09 ID:mV2LTBXp0
>>181

あんさん、やりまんなぁ
189名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 15:18:49 ID:E/4ktJcN0
>>80

市街地は結構渋滞するからみんな慣れてる。
沖縄でクラクション鳴らしてるのは県外からの移住者と「わ」ナンバーくらい。


>>168,185

もうちょっと日本語勉強したらいいかもね。


190名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 15:19:17 ID:I9oEpSZJ0
前、駐車場で下にいた野良の足を轢いたことがあったっけ。
前足がぺちゃんこになっとった。じゃまだったから側溝に落としといた。
191名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 15:19:44 ID:iwowZoVDO
携帯では画像見れなかった(泣)
192名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 15:20:54 ID:CvtLKC0F0
( ;∀;)イイハナシダニャー
193名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 15:23:09 ID:EnQRuciR0
「沖縄」「猫」といえば「ふちゃぎ」しか思いつかないんだが、ふちゃぎ元気にしてるかなぁ
194名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 15:29:31 ID:a8eItgS90
>>190
若いな(^^ゞ
195名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 15:32:05 ID:rzJHyzOm0
ありがとう
196名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 15:32:08 ID:5Az97k6p0
珍宝は紙面が埋まらないので、市民から投稿と戦争ネタで占められています
197名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 15:33:46 ID:0Niw0nJf0
「沖縄」「猫」といえば魔よけの猫吊るし
猫の首切って樹木から逆さづりにするのが魔よけになるとされる
198名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 15:34:00 ID:FvY+H3hf0
ラジエターcat。

この季節になると、時々診ることになる。
エンジンをかける前に、クラクションならして、一度様子を見てください。


つぶ栗獣医より。
199名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 15:34:26 ID:Y8xcbtkqO
>>153
何 1人で顔真っ赤にしてんの?
アホか?
200名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 15:35:20 ID:9h70HWDj0
(´・ω・`)うちのぬこ拾った時、雨に濡れてかなり弱ってたから

(´・ω・`)すぐに車の助手席の下のとこに乗せて病院に向かってたら

(´・ω・`)ブレーキペダルの下にもぐり込まれてめちゃくちゃあせった。
201名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 15:35:37 ID:L+RVvHJ20
沖縄には猫食文化がある。
202名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 15:36:34 ID:pHD9GXTs0
2、3年前のちょうど今頃の時期だったか。
交差点で信号待ち中(自分は歩行者)、どこからか猫の鳴き声が聞こえてくるから、
植え込みとか、路駐の車の下とか探してみたんだが、一向に姿が見当たらない。

耳に神経を集中して、声のする方をよーく見たら・・・


宝くじ売り場の販促音声だったw
ちょー紛らわしい。
203名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 15:37:31 ID:ZG2Ylr9YO
ぬこよ良かったな
204名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 15:37:52 ID:FwX6T4J90
俺もこれあるなw

運転開始して30分経過したくらいから猫の声が聞こえて来て
隣を走ってる車からかなと思ってそのまま運転してたんだけど
いっこうに泣き声が止まないんで、もしやと思ってボンネット開けたら
子猫がブルブル震えて乗ってた。

降ろしてやったら草むらの方にヨロヨロと歩いていった。
今思えば、連れて帰ってやればよかったと後悔してる・・・
205名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 15:38:04 ID:+tWSvQQoP
全然かわいくないね
206名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 15:38:59 ID:0dO+DhvXO
携帯から画像が見られない人へ

http://imepita.jp/20091130/560640
207名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 15:40:53 ID:V6/oCrSEO
これが東京大阪なら渋滞して刃物沙汰のケンカに
208名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 15:42:42 ID:7Z2Hp2U7O
最後の一文日本語でおkkkkk
209名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 15:43:41 ID:bao9hV7UO
>>205
そりゃ音や熱の出る変なところに迷い込んだと思ったら
人間に追い回され怯えてこんな顔にもなるだろう
助け出されて震えもせず子役ばりに愛想振りまいてたら逆に怖いわ
210名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 15:44:48 ID:e8qbrDrGP
211名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 15:44:59 ID:QUdmtr3tO
これ俺もあるよ。書き込みみてると結構あるみたいだな。
エンジンルームでがたごと騒がしいから気がついたけど。
212名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 15:46:08 ID:81pN5SCVP
野良にするのよ
烏か野良犬に食われるぞ
213名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 15:46:34 ID:rZq9HVC2O
この猫たんは産まれたばっかかな。
飼いたいな〜。
214名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 15:47:07 ID:HBnqrl6C0
ありゃ 可愛い
215名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 15:48:08 ID:LD2YEF0LO
猫ってバカだから横断中、車がくると何故か止まる。ゴリゴリと骨が擦れる嫌な感触がタイヤから伝わり5回引いた時がある。
南無阿弥陀仏
216名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 15:50:10 ID:V6JWJh4E0
空き地で子猫みつけて餌あげて帰宅中
車のエンジン音以外に猫の鳴き声が聞こえた。
気のせいだろうと10キロほど走って帰宅。
翌朝、車に乗ろうとしたらまた猫の鳴き声。
エンジンルームから聞こえることに気付き
しゃがみこんで呼んでみたら
車の下から出てきた昨日の子猫。
仕方ないので飼うことにしたが
人間の身体をよじのぼって頭の上にいく癖があって
困ってる。
217名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 15:52:20 ID:2MQ2l/O30
この猫はすぐ死ぬだろうね。車に平気で寄ってく猫はすぐに事故にあう。
218名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 15:54:08 ID:iwowZoVDO
>>206
ありがとう!保存しました!三毛猫みたいだからメスかな?無傷みたいで良かった…
219名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 15:56:35 ID:lALDNxGWO
なんで猫って車が近づくと固まってこっち向くの?
固まらなければぶつからないのに、このせいで何度轢きそうになったことか
220名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 15:57:27 ID:dVR71qMY0
俺工事現場で大型パワーショベル運転してるんだが
猫たぶん五匹くらい入ってた段ボール踏みつぶしてしまった(T^T)
俺のパワーショベルが…
221名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 15:57:53 ID:2BbPH87bO
222名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 15:58:28 ID:ad/2A8nDO
沖縄も、猫がエンジンルームに入りたいくらいの季節になったんだな〜
うちの近所に、黒のBMWだけどいつもボンネットに猫の足跡ついてる車あるよ。
犯人はそこの家の飼い猫だけど、どうしてもボンネットで昼寝するらしい。
223名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 15:59:34 ID:MdmGpQmy0
鳩山君へ
そろそろ辞める準備をした方が良いよ

224名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 16:00:02 ID:w5CHnNW50
>>215.219
猫に限らず人間も止まる
びっくりすると止まる
歩いてて自転車と衝突しそうになった時、
思わず足を止めてしまった記憶のあるやつは結構いるはず
225名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 16:01:19 ID:2BbPH87bO
>>190しね
226名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 16:02:18 ID:wZE193ACO
これが大阪なら、後続車の連中にフルボッコされて、猫は鍋にされてただろうな
227名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 16:02:24 ID:HXAMmhlBO BE:228823722-2BP(0)
画像みたけど、死んだ顔してるね
多分この世にはもういないよ
この事件の後、亡くなってますね
228名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 16:03:48 ID:J6+FAekUO
229名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 16:04:02 ID:ec6NlvL00
>ウチナーンチュの肝心(チムグクル)を見

何 朝鮮の話? 食われなくてよかったな
230名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 16:05:03 ID:N8GEvDrY0
マジで米軍は大阪に来て欲しい
基地祭とかでアメリカの物が安く買えるんだろ?
231名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 16:07:26 ID:5YRNlNYAO
猫と処女には甘い2ちゃんねらー
232名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 16:08:22 ID:eI2p9siA0
>「助かったニャー」
これおかしいだろw猫が言ったのかよ
233名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 16:09:35 ID:k+6DVXCHO
以前ワンボックス乗ってた時に朝に車のエンジンかけたら「フギャー」って凄い声がしたから
調べたらエンジンルームが血だらけでグチャグチャになった動物の死体があった
車の下側から野良猫がエンジンルームに入り込んでたらしい
うちの職場にも同じ経験した人がいる
234名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 16:14:04 ID:ZG2Ylr9YO
235名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 16:16:16 ID:23dJHxZjO
なんでか解らんけど助かったニンジャーに見えた
236名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 16:21:55 ID:kMz7voj+0
わざと変な表記にしてるのは離反工作か
237名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 16:34:51 ID:nljT2p+D0
親猫とはぐれて死亡確定でしょwww
238名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 16:49:16 ID:rTBQ8Oag0
>>1
画像のおっちゃんの手が二人とも真っ黒なのが、
何か頑張って出そうとしたんだなあと思えて和む。
239名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 16:50:36 ID:l+CNN3C/0
よかったニャー
240名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 16:54:27 ID:2BVR89/vO
ありがとうにゃー
241名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 16:58:10 ID:FLZYLGRl0
まあ、そこで救出しないとエンジンベルトで粉砕された子猫と、
肉片の巻きついたエンジンという最悪の状態になって分解清掃となるからな。
242名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:00:03 ID:TyLdzshqO
大人になったらスズメさん届けに行くからにゃー
243名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:00:52 ID:cNWkFKyQO
>>235

携帯でみてたら 一瞬ニンジャに見えたってのに理解できた。
244名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:02:17 ID:g36WYRcZ0
そのあとスグ
猛スピード高速道329で惨殺だ二ャー
ねこって馬鹿だからね
仕方がない
245名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:06:18 ID:dptjmHqU0
これ、猫じゃなくてヤママヤじゃないのか?
246名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:12:01 ID:d5G574Ng0
こないだ、俺の車でも同じ事があったがなw

車庫から車を出したところ、なんか「にゃー」とか言う声が。
引いたのかと思って路肩に止めて調べたら、エンジンルーム
から声が聞こえてきた。
慌ててエンジン止めて、バンパーあけたら、クラクションの上にいたよw
247名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:13:58 ID:FLZYLGRl0
>>246
ベルトに巻き込んで粉砕すると、エンジンを降ろして分解清掃。
再度組み付けて調整なので結構な金額が飛んでいく。

多少面倒でも確認したほうが良い。
248名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:17:11 ID:g36WYRcZ0
クラクションが「二ャー」じゃなくて良かったな
249名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:19:09 ID:c5FKbNxzO
知らんがニャ
250名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:19:58 ID:cKMNDUzf0
名古屋だったらホーン鳴らされたりマジギレされるレベル
251名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:20:40 ID:SP8HaEoBO
流石うちなんちゅーありがとうニャー
252名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:20:51 ID:+f4ddN6qO
良かったねー
ぬこかわいい
253名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:22:53 ID:gVUzwByTO
ウチナーンチュのチムグクル?
殺された中学生男子とかイジメられた中学生女子を その何語かわからない言葉発揮して 助けてやれよ
254名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:23:53 ID:EnQRuciR0
京都だったらこの運転手に対して暴行事件が起こるレベル
255名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:24:06 ID:+xQr/Ar10
ぬこかわええ
256名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:24:51 ID:FLZYLGRl0
>>253
中卒が4割近くて、日本有数の馬鹿県だもの
257名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:25:03 ID:l3oJS6dqO
>>250名古屋は二度と運転したくない
258名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:25:05 ID:UFLhnNsuO
ぬこはちゃんと自分ち帰れたのかな
それだけが心配
259名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:26:34 ID:q32ik7180
>>152
助けた運転手は日本人。

殴り殺した中学生は糞サヨクの親に
育てられたゆとり糞サヨ日本人か、
朝鮮人。
260名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:27:28 ID:obYdAQD90
    ( 'A`)Σ
   ((( )v-~       ヘヘ  ミヤー 
    人        ミ( )ミ  ミヤー
            ┌────┐
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│すてねこ │ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


         ミヤー             ('A` )   ・・・・。
            ミヤー     ヘヘ    ((( )v-~
                 ミ( )ミ    人
            ┌────┐
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│すてねこ │ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          ミテミヌフリカヨ・・・・・。    
                    ヘヘ    
                 ミ( )ミ   
            ┌────┐
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│すてねこ │ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
261名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:28:00 ID:hFCIVCJE0
沖縄ってそんなに寒いのか
262名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:29:02 ID:KxyWTwwj0


エンジンをかけないで車を移動させるときに便利な豆知識

ボンネットやバンパーを押すやつがいるが、あれは素人である。
傷が付きかねないし、かけた力のわりに効果が薄い。

こういうときは、どこでもいいのでタイヤを転がすように押すのである。

ウソだと思うならやってみればよい。
明らかに小学生でも押せるほど軽く移動させることができる。

当然ながら坂でやったら事故になるだけだ。


263名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:29:05 ID:wrPcS8UYP
子供のころ、うちの車でもあった。
親がはっきりは言わなかったけど、大体想像ついた。
でも、ボンネット開けて死体処理中にのぞこうとしたら、「みちゃダメ」と言って
見せてくれなかったのでどういった状態だったのかは分からない。
264名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:30:30 ID:k/IytQcb0
で、この猫が「助かったニャー」って言ってる動画どこ
265名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:30:37 ID:FTJLt+EXO
良かったにゃ
266名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:32:11 ID:65jSuqJBO
油で黒くなった手がたくましく見える
イイハナシダナー
267名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:32:39 ID:3cyWq1QqO
>>64
そこに桐生さんが!
268名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:33:00 ID:ut3Sl64I0
チッ
269名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:33:09 ID:MhmvdPsuO
鳩山のしたたかさにムカついて鳩山シネ辞職しろよとイラついてたときに

心あったまる実話に癒やされました

心の優しい運転手さん有難う
270名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:34:04 ID:CNEYjPq40
良かったね  この運転手に良い事がありますように。
271名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:39:38 ID:wncG+K4W0
殺した後、屋根の上から落ちたと言い張る
272名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:40:03 ID:ut3Sl64I0
>>165
そんなことはない
要はイメージトレーニング
普段から心構えをしっかり持てば不意な事態にも対処出来る
273名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:42:00 ID:KjbGtU6v0
業界用語で「猫かみ」っていうんだよね。
エンジンルームで猫がミンチ。
整備工場でボンネットをあけて「あ〜あ、猫かみだあ」というのはよくある風物詩らし。
274名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:47:45 ID:F/gRx+UY0
>>273
そんなに多いのなら、猫が入ってこれる仕組みを作った自動車メーカーの責任は無いのか ?
275名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:50:57 ID:k14za7TE0
お前らあんまり猫に夢見るなよ

猫が言葉を話したとしても語尾にニャーはつけない
276名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:52:12 ID:JB4jMtGH0
エコなぬこエンジン車じゃないのか
277名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:53:38 ID:F6Q8/tjm0
よかったニャー
278名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:54:00 ID:2iso+FVo0
猫は害獣であることが証明された
279名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:55:14 ID:cHVKu12NO
あんまり知られてないかもしれないけど
冬はこの手の小動物の事故が多くなるから
車乗る人はみんな気をつけて!
280名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:55:42 ID:Kbp9a/jzO
>>275
そんな事ない、きっとニャーって言うんだお(`・ω・´)
犬なら「助かったワン」、熊なら「助かったクマ」なんだ
281名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:59:57 ID:tGZ2T/z/0
うちの姉貴がネコに話しかけるとき、声が1オクターブ高くなるのがウザい
282名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:00:03 ID:/tvDeJw30
にゃんともホットなニュースだな
283名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:00:39 ID:nhkHwMlL0
「とってんぱーのにゃんぱらり」
284名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:01:50 ID:0xc25s760
>>275 そもそもネコだけ優遇されてると前々から思ってたブー
285名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:03:30 ID:xYlSPvTO0
最後の一行日本語でたのむ
286名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:08:03 ID:kiugbC/uO
マグロうまいな うまいなマグロ
うまい うまい
287名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:14:09 ID:8L4FcLvW0
こういうニュースは画像付きだと
がぜん、みんなの食い付がいいな
288名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:20:40 ID:ngnxQkWH0
この猫は隣町まで無賃乗車しようとしただけだ
289名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:22:20 ID:j7U/bDm+0
ラクダは何て鳴くのだろう
290名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:22:43 ID:fm/wbNuIO
猫エンジン室で怪我して片手ちぎれてた
291名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:24:40 ID:8+bvooT/0
米軍関係者と中学生以外には優しいよ。
292名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:25:10 ID:4Wg6O8RrO
>>289
鳴かないで
踊らされるんだよ
293名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:28:29 ID:X6sDq1+b0
かわゆすな
294名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:32:11 ID:M7AuINrR0
「助かったニャー」

一部で報じられたことについて聞かれ、「うそだよ。そんなの。言っていないよ。
 そんなこと」と記者団に語った。
295名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:33:19 ID:8dg7pAEL0
ねこ人間スレ
296名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:39:56 ID:oESQoPKd0
>>289
「ゴブル、ゴブル、ゴブル」
297名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:40:50 ID:yATpXWNz0
捕獲された宇宙人か
298名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:43:11 ID:4gVRG+G+O
これからの時期
寒さのせいか電車の下に敵がいたりするから
よく注意が必要だな
299名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:45:11 ID:h75GmTUcO
猫=マヤー・犬=イングヮー・鼠=エンチュ

女の子=イナグングヮー・ブス=ヤナカーギ
300名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:51:29 ID:bf63K44qO
>>294
エンジンの動きを静観してたのかw
301名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:53:14 ID:RM8RtBUF0
>>1
かわいい
302名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:55:21 ID:3z/gEjkaO
女の子がニャって言うとかわいいよね。
303名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:59:22 ID:8IbDHtXdO
最近、家の周りを野良がうろついてるから気をつけなきゃな…

猫じゃないが、出勤前の朝、車の下にお隣りさん家のヨーシャが入り込んで
なかなか出てきてくれなくて焦った事はあるw
304名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:59:50 ID:5OAkkohT0
俺の車のエンジンルームにも猫いたがタイベル密閉式だから猫かみはなかった。いやな予感してスーパーの駐車場に車止めてボンネット開けたらいた。一瞬ギョッとしたよ。
305名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:59:55 ID:irTJKGT4O
>>302
不思議ちゃんを装ってニャと言うところを見ると殺意沸くぞ
306名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:01:17 ID:3SUOZavm0

( ;∀;)イイハナシダナー
307名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:03:14 ID:XuRtwkgeO
>>289
ガオオォォォ
って鳴くよ
サファリパーク行った時ヨダレ流しながら近付いてきて鳴いた
308名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:03:19 ID:AqzCmFcE0
ようやく出てきた子猫は元気な鳴き声を残して走り去ろうとし
目の前で車に轢かれたという。
309名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:05:16 ID:3z/gEjkaO
305 
そうじゃなくて一般人が言うとかわいいよ。
310名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:06:20 ID:kq750EgvO
悪いニュースばかりの沖縄で、珍しいほんわかニュースだ。
311名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:06:42 ID:QwCXfrds0
朝、知らずにエンジン掛けてしまった人の話を聞いたことがある。

俺の車のエンジンルームは手を突っ込むのも大変なくらい
ぎっしり詰まってるけど下からなら猫くらい入り込めてしまうんだろうか?
312名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:09:15 ID:Yre+dnE60
>ウチナーンチュの肝心(チムグクル)を見たようでうれしかった
日本人への差別意識丸出し
313名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:09:29 ID:8GSxV7Vk0
>>69
ただの方言
314名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:12:14 ID:MXS5E1aV0
沖縄は殺処分される犬猫の数が全国一じゃなかったか
315名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:14:10 ID:e+LgYn140
>>314
犬か猫のどっちか片方だったと思うけど。
316名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:15:11 ID:0ZSwPTni0
猫がミンチになってしまう事故が、冬になると何十件もあるんだって
JAFの人は、直すの辛いんだって
317名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:15:13 ID:4MJz3dIB0
これが売国ミンス政治の実態だ
もし麻生自民が政権を担当していたら
この子猫がエンジンルームに入りこむことなど絶対に無かっただろう
318名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:18:42 ID:kLxXl1SC0
車の窓ガラスに猫が滑ったような形跡があった
上半分に肉球跡があって、下半分が雑巾で拭いたような感じ。
319名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:20:00 ID:C+RKQkp6O
>>314
DQNの数は日本一
320名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:20:34 ID:YSPBUkGS0
ここはやはりEVの普及を急ぐべき
321名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:22:06 ID:rryLQUYV0
クラクション鳴らしたらびっくりして出て行くもんなんじゃ
322名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:23:21 ID:T0lK+mMi0
何で猫ばっかり
差別だ
323名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:23:22 ID:dOSJAlvV0
和むニュースってここ数年聞いてなかったな〜
324名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:25:09 ID:YSPBUkGS0
>>322
そうだなフロアマットの下でゴッキーの養殖してたこともあるぞ。
325名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:28:35 ID:/rWWrXdZO
ヤマピカリャー!
326名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:32:01 ID:6RokjgyP0
>>325
ヤママヤー!
327名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:32:10 ID:C1IbyfxF0
ねこは助かったニャーとか言わない。
明らかな捏造記事だ。
しかし通報しないでおく。
328名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:36:18 ID:R1ni1zS9O
30分や1時間は遅れのうちに入らニャイさ〜
329名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:39:49 ID:6IVn4+3OP
      /: : :/: :/} :小: : : : : : : : ≧ー
     __,/ /: : /: :/ ,| : | ∨| : : : : : 廴   
    f´/ }:/.: :.ム斗' | /| `ヘ}ヽ: : : : ヘく
    ∨  ,イ: : :{ :/  j/     V | : : ∨    /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
     ヽ、{∧ 圷旡≧/ / /≦乏ア:| ト、:ハ_  /|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
      |:ヽ}ヘ:/ |  |/ / / / | | ?W |:「ヽ}    |    |  /    |   丿 _/  /     丿
      |: :|:`ー.、|  | , -- 、 | | {ム/:{
      |: :|: : :|:|> 、ー'⌒ー'_. イ: : |: :|
      |: :|: : :|:|  ,.≦厂 「x  |: : :|: :|
      | : ', : :',|/  {___7`ーl: : :|: :|
330名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:48:16 ID:DoK6eRHr0
クラシックミニ乗りだが、冬に仔猫にエンジンルームに入られたことがある。
エンジン音が大きくて、鳴き声とか全く聞こえなかった。

高速道路を30km走行して、自宅の車庫に入れてから、ミャーミャー声に
気がついた。

フロントグリルとエンジンの隙間に、みっちり詰まっていたので、グリルはずして
救出したら、ダッシュで逃げて行った。
331名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:48:29 ID:EPCiICpWO
エンジンルームに猫がいるの知らないで走らせちゃってひき肉状態になったの知ってる…
車屋が泣く泣くエンジンルーム開けて点検した
332名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:52:15 ID:p+u+zGA30
猫ってやたら車の下にもぐりたがるんだよなあ
333名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:54:31 ID:6RokjgyP0
>>332
暖かいからな
334名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 20:01:26 ID:Wc3TVhnt0
助けてもすぐに放してしまったら、また同じようなこと繰り返すんじゃないの?
そのまま保健所かなんかに渡して保護してもらった方が良かったのでは。
335名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 20:02:41 ID:BqPfqYBY0
エンジンが暖かかったのだろう
336名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 20:15:05 ID:CT54MTNn0
(∪^ω^)わんわんお!
337名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 20:16:58 ID:e8qbrDrGP
首輪が付いたの、チョコ色とキャラメル色の縞模様の美人ネコが
早朝、道を横切るのに出くわした。
「ニャーニャー」って言ってみたら、
「アラ、撫でたいの?じゃあ行くわね」っていう感じでトットコ
駆け寄ってきた。
普段相手にしてるのは、人間嫌いな野良ネコばかりなので驚いて
「いや、来るなっ」と手を振り、立ち去る素振りをしたら
「アラ、用はないのね。じゃあサヨナラッ」っていう感じで
トットコ去っていった。
飼い猫と野良ネコは、別の生き物と言っていいぐらい性格が違う。
338名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 20:17:16 ID:NWDz80Xh0
俺のクルマ古いから気をつけよう・・・
出かける前にボンネット開閉したら驚いて出てくよな?
339名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 20:38:49 ID:5OZT5KWo0
野良猫の命なぞ気にして運転なんかできないよ。
猫だけじゃねぇ。タヌキも狢も狐も轢いてきた。
一度も動物を轢いたことのないドライバーなんかいるものか。
偽善だ、偽善。
340名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 20:41:53 ID:QCnSx9im0
そんな鼻息荒く、

「轢いてキイタァァァァアアアーーーーー!!!」

言われてもナw
祟られても知らんぞw
341名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 20:45:05 ID:O1Ozs3JLO
飛び出しぬこ様は轢いたことないが(´・ω・`)
昨今の糞バカ野郎どもは1000匹くらい轢きたくなる(´・ω・`)
342名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 20:46:39 ID:y2CElQMjO
>>339
ええ?田舎で15年間ほぼ毎日運転してるが哺乳類は一度もないぞ
虫ははねとばしてるけど
343名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 20:48:12 ID:wZ/HV/4/0
こういうのは機転とは言わない
事実誤認も甚だしい
344名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 20:52:54 ID:zISI0/J90
うちの車にも野良の子猫がよく入ってたよ
毎朝仕事に行く時いちいちボンネット開けて確認して
入ってる場合は追い出さなくちゃいけなくて面倒だよ
死なせるのはイヤだから仕方なくやってたけど
345名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 20:52:54 ID:6IVn4+3OP
>>341
手始めに国会議事堂あたりにいる視点が定まってない変な鳩をお願いします。
346名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 20:58:32 ID:+yFQHNjA0
大阪は繁華街でやや渋滞しながら走っててもクラクションならされるけどあれなんで?
追い越しできるようなところじゃないし、前に車がいるし、どうしろと?
347名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 20:59:35 ID:5OZT5KWo0
>>342
それは気が付いていないだけだろ。
月山超えの高速で三匹一度に飛び出されたときはもう、死生は知らずだ。
フロントバンパー壊れたから多分、敵も無事ではなかったろうが…。

だが基本的には俺はキチンと止まってまず被害者の方の案配を見て、
埋めてあげるまでする優しいドライバーだぞ。逃げも隠れもしない。祟るなら
供養してやる。
348名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 21:00:19 ID:+yFQHNjA0
>>339
ねーよ馬鹿

それはそうとメーカーは何故猫が入らないようなネットなりガードなりを付けないんだろうか?
技術的に不可能なのか?
349名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 21:01:38 ID:5OZT5KWo0
>>346
ドライバーのストレス解消だよ。
プガッチャでもゴットファーザーでも三連突撃でもなんでもいいから
愛車に搭載して仕返してやれば良いのだ。大阪人なら受けてくれる。
関東人なら引いてくれる。
350名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 21:01:44 ID:3aX7+XV1O
ネコ助けたことあるな。

夜で信号待ちの時、前方車の右後輪近くに子猫が入り込んでね。
 
そこから離れない様子だったから弱ってたのかな。
 とりあえず車から降りて前方車の人にネコいますよって言ったら止まったままでいてくれたんで、その間にネコの後ろ首掴んで自分の車に連れ込んで交通量の少ない田んぼのあぜ道に帰したことならある!
351名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 21:02:14 ID:hmgzjA1EO
>>339
エンジンルームが真っ赤に染まるのが嫌じゃないのか?
鳴き声が聞こえたら確認くらいはしようぜ。
352名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 21:07:51 ID:mTCfDiAcO
>>337
かわいい
353名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 21:09:20 ID:5Bhp4sOp0
>>337
もし千葉県在住なら稲毛の海浜公園行ってみそ
野良なのに呼ぶと寄ってきて撫でさせてくれる猫が何匹かいるぞ
腹撫でていると、じゃれついてきて腕引っかかれる場合もあるので注意
354名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 21:11:02 ID:B7Shyf8iO
>>350
誘拐に放置かよ
重罪だな
355名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 21:11:45 ID:gBSAQJFRO
先週木曜日、那覇〜浦添の国道58号線で同じ光景見たぞ!!
助けたかったけど、隣の車線だったし車の流れ止まらないし無理だった。
あの子猫はどうなったんだろう?
356名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 21:12:47 ID:MnTn7PCh0
ちなみに車を運転してるとときに猫が車道に飛び出してきても急ハンドルをきるようなことはしない
357名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 21:18:17 ID:pM37OR2M0
358名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 21:20:40 ID:dj0mqoKj0
ちょw
359名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 21:26:06 ID:jnniTr8/0

駐車場の片隅に、ネコの餌を置いてゆく基地外ババアがいるんだが、

そう対処したらいいと思う? 

他人の敷地、しかも駐車場で無責任な餌ヤリ基地外は、とっとと紙んでくれよって感じ。
360名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 21:28:32 ID:PFIEOXbxO
>>346
東京も同じ。
イライラしての行為だろうね。
361名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 21:31:06 ID:VbSakhVf0
つまりどういうことです?
362名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 21:31:14 ID:y2CElQMjO
>>347
ないないw
トラック運転してる訳じゃないし
363名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 21:49:32 ID:aJrWduzw0
ふちゃぎ、どこかで達者に暮らしていたらいいな
364名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 21:59:32 ID:6IVn4+3OP
やった、ラッキ、今夜の夕食はネコ鍋だ(声:所ジョージ
365名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 22:00:08 ID:p38Y8w1L0
「助かったニャー」

いまどき京都新聞でもこんなこと書かないよ
366名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 22:02:14 ID:hAli23HYO
>>364
アルフはちょっと黙ってて
367名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 22:06:26 ID:C67lR30O0
おっさんGJ
368名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 22:18:22 ID:3Bp+wqCW0
昨日狸ひき殺した
369名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 22:37:35 ID:mzlCJxnJO
>>359
住居不法侵入
370名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 22:45:23 ID:XEDrmIqZ0
さっき、車で走ってたら前の車がいきなり止まってハザード出した。
なんだよっていらついてたら、その車の斜め前に猫の死骸があるのに気付いた。
前の車のあんちゃんが降りて、その猫がまた他の車に轢かれないように
道路の端に運んでた。
DQN風のあんちゃんだったけど、感動したわ。
371名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 22:55:24 ID:5nhCYDYzO
寒い日、車を停めたら近くに子猫がいた。
明らかに具合が悪そうで、でも家では飼えないし、可哀想だと思いつつ見て見ぬ振りをした。
用事を済ませて車に戻ると、子猫の姿はなかった。
無事に生き残れるといいなと願いつつ、家路についた。


翌日の朝、車のボンネットからか細い声がするのに夫が気付いた。
開けてみたら子猫が飛び出してきた、そう教えられて庭を探したら、間違いなく
前日に見た子猫だった。
夫を説得して家で飼うことを決めた子猫は、結局二年後に病気で死んでしまった。

命日から一年近く経った日、今から1ヶ月前ほど前に子猫が家に迷いこんできた。
その子猫は今、膝の上でゴロゴロいってる。
ねこかわいいよねこ。
372名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 22:57:01 ID:F2fNiaz90
あれ? スレタイが【ねこたん】じゃないの?
373名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 23:01:22 ID:Yczow7VO0
沖縄では害獣だろ?何で逃がすの?
374名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 23:03:12 ID:Kbp9a/jzO
>>368
じゃあ昨日の夕飯は狸鍋かい?
375名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 23:07:48 ID:F+yUlwV30
>>1
まだちっちゃいね
生後1ヶ月半くらいかな?
トーホグで今この大きさの野良の子だと冬越し難しいけど、
沖縄なら大丈夫なのかなー
せっかく助かったんだから元気に大きくなれ
376名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 23:08:56 ID:9EYwjpLT0
>>327
同意。
言うわけない。
377名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 23:10:37 ID:UimqmH4Q0
ウチナーンチュのチムグクル
378名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 23:12:54 ID:D6/46Id10
布団干してたら、宅急便が向かいの家に来てた。

後ろのドア開けて、荷物もって宅急便の人が玄関に行き
そこに別の家のまだ幼いニャンコが現れて、後ろのドアから
手かけて匂いクンクンかいだりして、興味津々。で中に入っちゃった。

どうなるんだ、やばい、と思ってたら、宅急便の人が来て、
すぐ気づいて、抱きかかえて、普通にポンと置いて
ドア閉めて、ブブーっと去っていった。
379名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 23:13:13 ID:RoX55Twj0
わ〜してならんど ちむぐくる
380名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 23:14:00 ID:GYw+t1fYO
よかったにゃー
381名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 23:14:34 ID:jgfoh2ohO
動物引いた奴はせめて路肩にずらして欲しいわ
382名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 23:15:38 ID:aJqylvpc0
世田谷や足立じゃDQNが運ちゃんをひき殺すだろうよ。
大阪だとどのあたり?
383名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 23:16:24 ID:aJrWduzw0
>>371
ちょっとウルッときた

しかし沖縄の仔猫はまだ小さいけれど、大丈夫かな
良い人に保護されることを祈るよ
384名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 23:16:45 ID:byAS72gi0
俺の車じゃないけど、エンジンから擦り切れた猫が出てきた思い出が・・・
385名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 23:17:40 ID:6JUY2/zv0
国道でネコが轢かれて数分後、数十羽のカラスが寄ってたかって

喰ってったwwww
386名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 23:30:25 ID:Vc49mJ1S0
北海道で10年以上車乗ってるが
一度も猫がエンジンルームに潜り込んだり
信号待ちの時に下に潜り込んだりされたこともない

ただ運が良かっただけなのだろうか?

でも轢きたくないなぁ
387名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 23:34:48 ID:uOk0UVXlO
9月13日午前10時50分ごろ、広島市南区仁保南1丁目の松原正顕さん(62)方で
爆発音がし、玄関に血だらけの男性が倒れていると、近所の人から119番があった。

広島南署の調べによると、けがをしたのは松原さんの長男で会社員の潤さん(34)。
潤さんは全身に切り傷を負う重傷という。

広島南署は、潤さんが2階の部屋で、金属を抽出しようとして薬品を熱するか、
火を使うかし、何らかの爆発につながったとみている。
中国新聞)http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200909130322.html

平成14年9月30日(月曜)、午前10:00より、福岡地方裁判所301号法廷(富田敦史裁判官)にて、
猫殺しで動物愛護法違反に問われた広島県呉市焼山西、無職、松原潤被告(27)の裁判が行われた。

http://www.fukuoka-tanteifile.com/file/file04.html
388名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 23:40:41 ID:Bt3kit7g0
与那原ぬまやぐゎー
389名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 00:07:40 ID:l8F+j8JM0
>>後続車もクラクションを鳴らすことなく温かく見守っていた。

後続車が前に止まってる車が何で止まってるのかなんてわかるかよ
捏造も甚だしい。
390名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 00:09:24 ID:wJyuuMEO0
ウチナーンチュの肝心(チムグクル)ってなに?
391名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 00:20:13 ID:vuNwOxa/0
沖縄って事は、今頃ふちゃぎん家に拾われてるなw

>>116
これはヤバい、ヤバ過ぎるだろ。瞬殺されたよ。
392名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 00:21:33 ID:TpKJXfPl0
この話はGJだが
はねられた動物を道のはじっこに放置する奴は死ね
氏ねじゃなくて死ね
車はそれで良くても歩行者には大迷惑なんだよっっ!!!
393名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 00:35:35 ID:D8ClSP3qO
うちなーんちゅのちむぐくる
394名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 00:36:12 ID:Xkwe9G1dO
>>116
あがががが 萌え死ぬ
395名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 00:36:50 ID:MWoRxA6N0
愛猫無罪
396名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 00:38:06 ID:XqhafrrV0
>>116
けしからんにも程がある。
397名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 00:38:19 ID:iXhNliID0
実は機関士
398名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 00:40:29 ID:wJyuuMEO0
誰も教えないから勝手に「ウチナーンチュの肝心(チムグクル)」の意味を想像する

ウチ、あーんちゃんのチムコグクル
399名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 00:41:03 ID:wLC2XWcIO
猫って虫の足音が聴こえるほど聴力がいいと聞いたことがあるんだが
そんなうるさい場所に入るのかねぇ
400名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 00:42:05 ID:1cg+SKAT0
助かったニャーーーーーーン

かわいいなー癒されう
401名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 00:45:54 ID:vM11HQPO0
>>74
オカルトを真に受けるなよお前
402名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 00:47:51 ID:xNll1sSi0
よかったにゃー
403名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 00:48:04 ID:Ez4juwhTO
ぬこかわえぇーー
404名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 00:49:52 ID:4H/kSX5fO
エンジンルームに潜り込んでミンチ
405名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 00:56:30 ID:fK8Sbwr6O
>>116

こらあかんわ
406名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 01:00:19 ID:AoIRGtcLO
良かったな
407名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 01:00:59 ID:vM11HQPO0
>>181
死ね屑
408名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 01:02:08 ID:cDW9AOl5O
>>1
ねこしゃん、無事で良かったよ〜(T^T)
409名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 01:05:34 ID:kS9d0zC60
ちなみにイカはキュ〜って鳴く
マメな
410名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 01:10:21 ID:r8XndKjpO
うちの車のエンジンにも猫が入って出れなくなった。たぶん暖かかったんだろうな。
そのときの猫が、もう17歳になったよ。昔は片手に乗るサイズだったのに。
411名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 01:14:55 ID:u01zn95/0
2回か3回ある 自家用車のエンジンルームにネコ
気付かずスイッチオン!!
バンバンバン!ゴトゴトゴト!
最初はエンジン壊れちゃった?と思ったがボンネットから 毛みたいのがふわふわと。あああ!殺ってしまった。
412名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 01:22:55 ID:lADLNsBFO
人の命より犬猫の命
413名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 01:24:10 ID:6gHTcNbAO
自分、車屋なんだけど。
昔、ヌコがエンジンルームにいたのがわからず
エンジンをかけてしまったと
うちに車持ち込んだおっちゃんがいてさ…
軽トラだったんだけど、血とか腸とか(ry


(ノд<。)゜。

414名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 01:27:11 ID:sJ2BdGHGO
子猫は神!
415名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 01:29:29 ID:mGabrrFuO
基地があるからこういう事件が起こる
416名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 01:39:47 ID:fy1bYjAJO
いい話だにゃー


けど明日には忘れるにゃー
417名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 01:43:15 ID:7UDdpErf0
そりゃ、救助しないとエンジンルームでミンチになるし
免許取る時に、冬場のエンジンルームの猫には気をつけろって教わるしなー
418名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 01:43:46 ID:6QZW4USAO
久々に心暖まるお話だと思った
419ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫ρ ★:2009/12/01(火) 01:49:41 ID:???0
>>1
あるある!!
私の車のエンジンルームにも子猫が入り込んで出てくれなかったので
持っていた長ネギをエンジンルームにつっこんだら逃げてくれた。

本島中部では意外と動物が入り込む事あるらしい。
タイヤの周りにコーレーグースーを撒いておくと
動物避けになるとか何とか。
420名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 02:46:27 ID:KUbtkli00
このくらいの大きさだったら余裕で入れそうだな
http://cat.pelogoo.com/chicchimouse/pic/1150120131089278.jpg
421名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 03:34:01 ID:TiSbFopj0
逃げ出した先の草むらに冬眠直前のハブが最後の食事をしようと待ち受けていた。
422名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 05:32:55 ID:t+5CnnmEO
おなかすいたニャ。
423名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 05:36:04 ID:ziBq5QcIO
>>422
(;´Д`)ノカリカリ
424名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 05:41:28 ID:l59yqyR3O
スレタイがずるいニャー
425名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 05:42:51 ID:b0oNWvm70
>>1
こんな話にでさえ「ウチナンチュー」とか「チムグクル」とか持ち出す
沖縄って本当に特別意識過剰のウザイ民族
426名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 05:46:24 ID:wWQUpeXgO
>>339もいつか轢かれるだろう
427名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 05:49:03 ID:9oTwqDam0
いまだに、酒を飲むと
30年ほど前内地に出稼ぎに行ったとき
「沖縄黒人」とか「沖縄ってまだあるの」等
なじられた話を語りだす親父
今年の正月もこの話をきかされるのか・・・・
でもイカそうめんだけは認めてるから
あれは内地の食べ物で一番美味しさーだって
428名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 06:13:31 ID:E8EkSaDN0
沖縄黒人ってなんなんだ
ひどいな
429名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 07:03:28 ID:V3Jdjcp90
昨日会社帰りにぬこがエッチしてるところを見てしまったorz
430名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 07:05:02 ID:nqZ0H8Xp0
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
431名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 07:05:30 ID:c0COVLHS0
「チムグクル」

なんか半島っぽい言葉だなwww
432名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 07:25:29 ID:DO747bulO
>>427
今だに差別あるぞ。淡○島の人なんてひどかったぞ…
だけど○路島以外は結構いい人多かったな。
433名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 07:32:22 ID:NDsNSSBe0
>>224
俺もその一人だな
10tトラックが信号無視して
突っ込んできた時は体が固まった。
あれって、思考止まるよな
434名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 07:33:54 ID:8Uu3UC9y0

こんな事美談にするなよ!

飛び出しネコや、エンジンルームに入り込んだネコのせいで

一体全体どれだけ被害が出ていると思うんだよ。 放し飼いネコ禁止条例を作れや!
435名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 07:35:02 ID:c0COVLHS0
>>434
野生動物に文句を言っても仕方ないだろ

猫の側からすれば、自分たちのカテゴリーにおまえらが進入してきている
ことになる
436名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 07:35:31 ID:08wkFGeu0
よかったニャー
437名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 07:36:35 ID:kHrtUqMJO
猫は喋りません
捏造記事乙
438名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 07:37:57 ID:CTeEfB0vO
>>1
何がニャーだ。大迷惑だ

…くそ、可愛いな。
439名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 07:41:01 ID:mY/3VBTZO
まぁ…
よかったニャー
440名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 07:42:45 ID:8Uu3UC9y0
>>435
はぁ、何が野生動物だよ、アホ!

ねこかわいいよねこ、とか言って餌だけやる基地外がいるから

周りが迷惑するんだよ。 ねこ基地外は手術の費用ぐらい出してからほざけや!
441名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 07:43:16 ID:OGZ94YyrO
俺、いま愛知で働いてるけど沖縄生まれのウチナーであることを誇りに思うニャー
442名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 07:44:38 ID:nqZ0H8Xp0
いわゆる普通の猫は人間の住環境が無いところには住みつかない。
野生の猫は基本的に居ない。
古代エジプトの時代から人間社会と共生関係にある。
443名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 07:46:06 ID:FPoCRwUEO
>>441
期間工乙
444名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 07:46:49 ID:8Uu3UC9y0

それと、以前、喰い散らかされた小鳩の死骸が、

あたり一面に散乱した羽とともに転がっていたのを見たが、

普段、そこを通る餌ヤリババアは無視してやがったな。

ねこと同様、ねこかわいいとか言っている野郎も、身勝手な奴がおおいわ。

ねこは、外では必ずひもつけて飼えよ!!
445名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 07:48:16 ID:dhgdHPvzO
>>440
落ち着けw
446名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 07:49:06 ID:pZhVNyBvO
沖縄を好きになった瞬間でした
447名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 07:49:16 ID:R3D4CLA90
殺伐としたスレに引き戻そうとする>>ID:8Uu3UC9y0は一度、野生に戻して去勢するべきだな
448名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 07:51:42 ID:8Uu3UC9y0

ネコ好きの奴は、総じて身勝手、わがままな奴が多い。

人と調和できないから、ネコに拠り所を求め寂しさを紛らわすw

一方、犬派は秩序を大切にし社交的。真面目で信頼できる奴が多い。
449名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 07:53:35 ID:R3D4CLA90
ネコが駄目でイヌが良いと言ってる時点で矛盾してる事にきづかない>>448であった
450名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 07:53:58 ID:JZ+nzJ4p0
沖縄は野良猫が多いので朝道路を走るとよく轢かれてる
あと野良犬が集団で闊歩してるのは日本で沖縄だけだと思う
451名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 07:55:07 ID:AmtIdo8cO
でも轢かれて死んじゃうんだろ?
452名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 07:58:10 ID:5c7RgIKtO
>「助かったニャー」


(*´∀`)よかったニャー
453名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 08:06:30 ID:IGWTbQawO
>>450
見たことねぇぇww
どこの山に住んでるの?
454名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 08:13:43 ID:cgjvQ6aq0
そんなにミンチ事件が起こるなら入らないように金網でもつけられないのか?
455名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 08:18:28 ID:R3D4CLA90
     _ _/|
  rー-'´    !
  ヽ   _,  r ミ
   `彡 __,xノ゙ヽ
    |      ヽ
    l      ヽ
ねこだよ
サンマとかを食べてくれるすごいやつだよ
456名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 08:48:05 ID:topoBh/nO
どの辺が機転なのか説明を
457名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 08:57:18 ID:5WY7Oy5L0
>>280
そうワニね。
FRBなら「助かったFRB」ワニ。
458名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:22:58 ID:ZQDw2ZcmO
先日夜、車を運転中
多分白い子猫を轢いた


突然道端から子猫が横切ってきたので
咄嗟にハンドルを逆に切って子猫をかわしたが

かわした方向に子猫がターンして戻ってきたので
さらに反対にハンドル切ったら
またその方向にターンしてきた
もうかわす余裕がなかったので
タイヤで轢かないよう車体の下でパスできるよう通過した

多分子猫を轢いちゃったと思う


ごめんよ



俺の車
459名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:48:12 ID:HGZVfOaD0
生類哀れみの令って偉大だったんだな
460名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:56:12 ID:HpQQoftr0
>>432
今ごろ差別してるって、変な市民団体とかおかしな人権団体が暴れまわってるから
沖縄のイメージが悪くなってるんじゃね?
461名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:02:12 ID:wop2LaNRO
エンジン全開バリバリニャー
462名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:55:58 ID:9muOSHZeO
>>425
チョンのテメーよりマシだよ
463名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:29:27 ID:nx9CaLp40
この子猫の飼い主は無責任だなあ
なんで外に放し飼いにしているんだろう?
464名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:48:54 ID:xwqi9n110
沖縄は野良猫が多いからね。
エサをやって集めている人が多いし、
外飼いのような飼育基準に反する飼い方をしている人も普通にいる。
全国平均で2割しかいない外飼いですが、沖縄は外飼い馬鹿の生息率が高いのかも知れません。
465名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:52:08 ID:YlGtmja50
某国だったらバスの運転手が乗客に、たこ殴りされるレベル
466名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:55:02 ID:kfZ5fRgj0
>>464
ペットフード工業会の調査から外飼いの全国平均が2割だとしているなら
沖縄は調査地域に含まれていないので沖縄を除く全国平均ですね
沖縄の人は飼育基準の存在も知らないでしょうし
飼い主に課せられたペットの所有者明示も知らないのでしょう
ペット飼育特に猫については無法地帯なのが沖縄だと思います
467名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:41:06 ID:66lAHG1DO
>>116
かわいいですね〜

日本語の「こちょこちょ」っていう表現とほとんど同じですね
468名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 16:45:12 ID:nHTaQvrv0
そういえば猫好きが小さな無人島にたくさんの猫といっしょに渡って
連絡が途絶えたので行って見ると食われてたって小説思い出した。
469名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 16:50:59 ID:ExWmOzM20
言い話なのだが、機転なのか?w
470名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:34:45 ID:e6ZEBgcw0
一昨日ウチの猫が死んだ。16年間ありがとな。
471名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:41:43 ID:SpzTX0MqO
これからの季節は猫カミに注意しなきゃな。
やっちまうと悲惨だから。
472名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:43:43 ID:chOOeRvA0
>>470
毛皮を着替えてくるから、もうちょっと待ってろにゃ
ttp://nekogasuki.exblog.jp/i2
473名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:44:07 ID:NmTGOmNrO
殺処分量日本一だっけ
474名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:45:56 ID:EfOmB0tBO
でもヒトは
ウチナーンチュの心で集団リンチでくびり殺します

沖縄だから
475名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:49:30 ID:IIgxfcNS0
保護してちゃんと飼ってやれよ
まったく沖縄人は血も涙も無いな
476名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:49:45 ID:e6ZEBgcw0
>>472
泣いた・・・お前さん優しいな
477名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:15:29 ID:LqPJssLi0


TBS社員だったらトラック運転手を助かった猫ごとミンチにするレベル。

478名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:23:44 ID:b+P1rEbA0
479名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 20:53:43 ID:0oMKv+a40
この前、猫の頭部轢いたんだけど、轢いた後、魚みたいにピョンピョン跳ねだして怖かったw
480名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:09:35 ID:ZQQOmqv6O
481名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:49:39 ID:seA84RRS0
ちょw
482名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:22:55 ID:rqt21zZf0
出刃包丁持った猫が、俺に包丁突きつけてきた

「おかねちょうだい」
「お金?いくら?」
「さんぜんえん」
「いいよ。はいどうぞ」
「固いのもほしい」
「小銭のこと?全部持てるかな」
「何買うの?」
「カリカリ。いっぱい買う」
「そっか。でもお店遠いよ?一緒に行く?」
「…いく」
「包丁は重いから置いておきなよ。後で取りに来ればいいから」
「うん」

「カリカリいっぱい買えてよかったね」
「…うん」
「重いでしょ?それずっと持って歩くの?」
「…重いの」
「家においておく?好きなときとりくればいいじゃん」
「…うん」

「外寒いよ?帰るの?」
「・・・」
「泊まる?」
「・・・そうする」
483名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:40:49 ID:A5Ay/Z420
今日、家から出たら向かいの畑の際に野良がいたので近寄ってみたがいつものように逃げない、
しかも堂々とした態度、何やってるにゃ、って言ったらこちらを少し見て畑の土掘り返し始めやが
った、いったい奴に何があったんだろう。
484名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 01:03:43 ID:+jTzMltO0
>>483
うんこ
485名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 01:57:50 ID:bsLPr3FP0
室内飼いのミュウくんが脱走して4日になります(つд∩)
この猫ちゃんにあやかりたいです
486名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 03:11:32 ID:1wjwUwQ00
>>457
ワニさん、まちBから出張乙。
487名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 03:50:09 ID:nWshen1T0
>>462
純潔大和民族でゴメンネごめんね〜
沖縄の人と深い付き合いをしてみたらわかるよ
「外とか内」とか差別をしてるのは自分達だし
「イチャリバチョーデー」とかの独自の思考を押し付ける
488名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:59:05 ID:mwqOODX40
>>427
在日国家のバ関東人はほっとこうよ。民度低いから東北人にも悪口いいまくり
489名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 07:21:59 ID:pHx7Z7n20
>>420
ヨチヨチ過ぎて、自分では入られないじゃないだろうか
それにしてもカワイイ
490名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 07:49:49 ID:nYuJ3foJ0
日本の、ペットの飼い主のレベルはまだ低い。
その最大の原因は環境で、政府、獣医、保護団体、飼い主、ブリーダーなどを
結ぶ情報交流の循環の形がまだしっかり出来ていない事にある。

うちの家族はシカゴに住んでいるんだけど、イリノイ州ではペットを飼育する場合、
自治体に行き、ライセンスを取らないといけない。生き物を飼いたくても
飼育するに値する資格がなければペットは飼えない。こういう厳しい基準が日本にはない。

世の中には出来る人と出来ない人とがいる。当然の事だ。
みんな同じなんて、弱者のくだらない感傷だし、ペットを飼う上では
何の役にも立たないたわごとだ。

日本は早いとこ動物に関わる団体が協力して飼い主の質を向上させ、
薬殺処分されるペットの数を少しでも減らす努力をすべきだ。
491名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:02:09 ID:O+T3kyxg0
>28日午前11時ごろ、運送会社のトラックが与那原町内の国道329号で
>信号待ちをしていると、1匹の子猫が車体の下に入り込んだ。

捨てられた野良猫がいなければ、
また、ネコを外飼いする馬鹿な飼い主がいなければ
そもそもこんな事件は起こらなかった

マスゴミはそこを記事にすべきだろう。
この記事は小学生が宿題で書いたものなのか?
492名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:04:20 ID:qFamRAZBO
>>483
財宝の隠し場所。
493名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:10:09 ID:kL3F7zhv0
俺も昔、エンジンがかからないんでエンジンルームを見たら
柿が2コ転がってたことあったわ。
たぶんタヌキとか猿が持ち込んでたんだろうな。
実家にいる間、そういうことが二回あった。
494名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:11:53 ID:HIrxOEQm0
>>1
子猫はあっという間に走り去ってしまった……ってw 呑気か。
ならまた同様の事故が起こるだろ。で、今度は助かんない。
495名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:11:57 ID:cnO4ABy3O
>490

同感 × 100
496名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:14:59 ID:MHEIyvoL0
ニャッハー!
おしぼりと飲み物もってこい!
497名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:17:30 ID:HIrxOEQm0
>>1
逆に自動車メーカーはネコが入り込んでも安全な
エンジンルームを作ってはどうか。
その名も「友愛エンジンルーm……あれ、誰か来た。
498名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:20:27 ID:YppsThQNO
外にいる猫全部処分しろよもう
499名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:29:39 ID:42SVgoGi0
ネコ捨てる人間ってどんな奴だ?
新聞記者ならそういう特集してよ
「こういう人間が猫を捨てている!」って
500名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:32:09 ID:42SVgoGi0
500
501名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:42:31 ID:qqfk2wpL0
スレとまったく関係ない話だが、第二次大戦中にヒットラーが
日本の天皇にメルセデスベンツを贈ったって本当?
502名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:05:43 ID:EFjfzCrk0
大戦前だと思ったが、プリンスロイヤル以前の御陵車であるグロッサー・メルセデスがそれ。
予備を含めて4、5台あったのかな。
御役御免になってから、国内に知らしめることなく本国に送り返して、今はMBの博物館にあるかと。
503名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:11:26 ID:C8d+Ocwq0
かわいいにゃー
504名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:18:16 ID:VyCf7sDS0
>>490
ライセンス制にすれば無用に虐げられる動物の数が減るもんな
積極的にマナー向上図ればいいんだろうし
ライセンス制賛成
505名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:24:29 ID:s8j7XPnN0
走り出してしばらくして信号で止まって、上から猫が転げ落ちてきたときは爆笑した。
屋根でひなたぼっこでもしてたのか...あまり背が高くないクルマだけど気づかなかった
キャリア乗せてるから、それにしがみついてたんだろうなあ。
エンジンルームじゃなくてよかった。
506名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:17:50 ID:7fVgpyFJ0
子猫も成猫もカワイイ
507名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:25:39 ID:fyGXpfkhO
にゃんといいニュースだにゃー
508名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:36:15 ID:Pw/gbJBTO
>>448
知り合いの彼女で、ヤリマンで超性格悪い女が、飼ってるトイプードルを溺愛してる。

俺は、犬好きのやつらの、犬は家族、とか言ってる感じが痛くて話聞いてらんない。猫好きは、ペットとしてのかわいさと割りきってて、まだマシにみえる。
509名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:38:07 ID:O91gW2b60
それナーンチュウ国の話?
510名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:55:51 ID:3OXDHL2f0
  |:::::::::::::::::::::::::       |:.:.:.!. : . : |,ィ
        !::::::::::::::::::::       l:.:.:.| . ://!
       i:::::::::::::::::      ,,-''"゙゙゙゙゙"'' / l 水掛けられた仕返しだニャ・・・
         !:::::::::::::    ,,,r'.. r''""ゞ、  ヾ
       |:::::::::,,-''''"" ';:::ミ ;;;,,  〉   .:ミ
          i::::;:'      .::ミ:::..      .::ミ
        レ':.    , '""''-,,_  てlフ=====i~i=ニニ0
        ミ:::   ミ      )ニー'"tュi三三iミ'"ゞ二≡≡ニニ二二()
       ミ:::    ''""ヽi i i j'_ノノーi・ ̄二,ミ  ミ──’
       ミ::   、    "'''"ミ ̄ヽ └─''"""'''''"
      彡:.    ヽ:.    '"⌒ヽ::::ヽ \"'-,; . : ."''-,,_
       ヘ:::..   ノ::..     .:::t-、_::ヽ  \:."'-,, . : . :"''-
       /i,,- t -<;;;;、;;;;、,,、,、;;、;;;i_ゝ::::ヽ  \:.:.:"'-,,. : .
      / ゙''ー-゙ー'::::::::::::::::::::::::::::::    ::::::ヽ   \:.:.:"'-,,:
     /     .:::::::::::::::::::::::::::::      :::::::ヽ    \:.:.:.:.:
    /    ....:::::::::::::::::::::::::::::         :::::::ヽ     \:.:.:.
511名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:56:15 ID:rwOY7xO5O
512名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:03:16 ID:V/dJxGrz0
猫は車の下に入るのが大好きだから、発進時には気をつけてね。
513仮面の古狸 ◆Balrog/4lY :2009/12/02(水) 12:06:58 ID:wfSpsNhTO
>>509
分からないちゅう。俺は家で二匹のマウスを飼っているちゅう。昨日でうちに来てまる一年だちゅう。お祝いをしたちゅう。
514名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:37:37 ID:LL3jBVv70
家の猫も入り込んでたな〜
エンジン掛けて出ようとしたらにゃ〜にゃ〜
車庫近くで見てるにしてはやけに声が近い。そしてめっちゃ泣いてる
家族とおかしくない?と出て調べたらボンネットの中入ってんの
無事で良かったよ
515名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 13:45:25 ID:rAOVyW0cO
>>420
皆殺しにしたい
516名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 14:32:56 ID:d5bimyh4O
>>515
一応通報します
517名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 14:39:16 ID:PVOlCPFLO
不覚にも泣いてしまった…
生命は大事なんだと考えてしまったニュースだった
518名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 14:39:35 ID:tDBvxViPO
>>515
通報しますた
519名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 14:56:08 ID:SOH3uP6+0
北海道だが一昨年からうちの車をマーキング場所にしてる
ノラがいる。
冬場もタイヤやリップスポイラーについてる
マーキング見つけると、無事冬を乗り越えてることがわかり
ちょっとホッとする。
金属部分じゃないから洗えば済むことだし腹も立たん。
520名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 15:11:22 ID:VbumYwje0
沖縄でも良いニュースあるじゃん!

在日米軍とDQNネタしか無い県かと思ってたのに
521名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 15:20:04 ID:Z7Ea8hHTO
ニャンコよかったな
522名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 15:41:02 ID:0dyBGOIV0
>>519
酔っ払いの立ち小便
523名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 17:45:51 ID:qvBAq8Fw0
チクグクル
524名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 19:49:44 ID:1Y2bxlT/0
前にお友達だった人から聞いた話
彼:ねぇ、猫噛みって知ってる?
私:ん〜 分かんない。
彼:猫噛みってね・・・車のエンジンルームに猫が入り込み、その猫が色々な所に絡まって死んじゃうの。。
私:ヒィィィ

ってのを思い出した。。s○g○さん元気かしら・・・
525名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 22:34:36 ID:KYaqG1pNO



ニャーニャー

526名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 00:28:07 ID:SkOaGpPl0
>>482
映像化してくれw
527名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 01:29:40 ID:HCtVSymI0
>>482
>>526
映像化されたら悶え死にそうだ

有志に期待している
528名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 09:16:00 ID:WSy9+Vcn0
映像化するなら、くずかごに頭をみたいに「絵と文字」がいいな
ひらがなの台詞や、…の間がたまらんから

誰か頼むw
529名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 09:37:41 ID:NiV+s9Ix0
心温まるアニマル美談でも沖縄の地方紙だと
アニマルイメージ戦略としか思えなくなってくるなw朝鮮人の創った恨の碑でもおがんでろよ
人間は愛玩動物相手には滅多に見せないヒューマニズムを発揮するし(笑)
530名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 10:25:18 ID:RNuxe6gY0
>>197
亀だが嘘をつくなよ。
ただ、猫が死ぬと籠や袋に納めて、神域近くの木に一定期間吊るす
という風習はあった。猫は霊力の強い生き物なので、魔物になることを
防ぐ意味があったらしい。もちろん現在では行われていない。
531名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:39:56 ID:+a75H4yX0
死んだ猫は吊るさないと猫又になると信じられてたんだろ
>>197の話は聞いた事無い
532名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:43:04 ID:XwwIFLwVO
>>482
これ言ってるのひこにゃんじゃなかったっけ?
533名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:58:21 ID:rlnJTSr10
nuko daisuki
534名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:03:30 ID:FCxnwOmu0
ρ川・∀・)<いい話だニャ〜
535名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:38:57 ID:LkGJIRcd0
>>482の出刃包丁は、ここで生まれたみたい
ひこにゃんとの関係は知らないけれど

猫カリ創作しようよ〜出刃包丁持った猫が
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1164996479/
536名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:41:31 ID:+VdQndMhO
無事で良かったにゃー
537名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:45:13 ID:OgvGC1qH0
死ぬのやめとく  とりあえず
538名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:48:50 ID:ZPlDgJ2lO
まだあったんだ。このスレ。
子猫元気にしてるかニャー。
539名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 13:53:52 ID:K6sE/Ryx0
エンジンルームからバラバラになった子猫を取り出した事がある。
ベルトに挟まった胴体を引っ張りだそうとしたら
ちぎれた足が顔に落ちてきた・・・。

今でも夜に思い出して嫌な気分になる。
540名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:00:06 ID:Jx87e82M0
>>143
ねこ 「今日はお前のとなりに座ってるよん」
541名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:04:50 ID:LkGJIRcd0
沖縄のこの猫、続報はないの?
誰かに保護されているといいけれど、まだ小さいし

>>526-528
既に動画があるよ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6017687

542名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 14:06:53 ID:7+PeaQee0
543名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:04:41 ID:LkGJIRcd0
>>542
どことなくスピッツみたいな猫、可愛い
544名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:14:26 ID:UirxvD2+0
このスレは今から語尾に「ニャー」を付けて語るニャー
545名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:19:50 ID:4WSwn6xx0
>>539
同じく。
車の修理屋やってるが、先月まさにこれがあった。
夕飯食べれんよ
546名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:23:18 ID:jOdbo1DLO
良かったニャー
けど家族の元へは帰れたのかニャー?
547名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:29:51 ID:Q/wOvZv90
>>545
いくら?
以前、デカネコがエンジンルームの下のほうに絡まって取れなくなって
ディーラーで除去してもらった。 意外と安かった覚えがある。3〜4千円だったか。
548名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 15:33:20 ID:AfKDLZiD0
>>545
うちの従業員はミンチネコ平気で除去したな。

車内で自殺して数ヶ月放置された車に乗って40キロ走ったし。
近くにいっただけで吐きそうになる臭いがしたのに
「イス変えて乗ろうかな」なんて言ってた。
549名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:42:12 ID:gAh12ZXB0
>>482
>>532
ひこにゃんが言ってるやつはここの人が描いたひこにゃん四コマでしょ
ttp://toroken.web.fc2.com/
550名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:48:55 ID:PRR8p/YEO
ひこにゃんより前からあった。
創作板か同人板で誕生したと記憶してる。
その後マスコット板のひこにゃんスレで、ひこにゃんが言ったら萌える。
と話題になり、ひこにゃんの絵師さんが4コマにした。
551名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:49:28 ID:C1o5YVgL0
552名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:51:19 ID:zO0kZu1eO
野良猫は寒いから車に入るとかなんとか
553名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:34:37 ID:tr3HX0tT0
オレも野良猫がボンネットの中に入り込んでたことがあった。
一旦停止した時にニャーニャー聞こえるからエンジン止めて、ボンネット空けたら
中から飛び出して走り去ったよ。タイミングベルトとかに巻き込まれなくて良かった。
554名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:07:20 ID:1JaR3SGJ0
>子猫はあっという間に走り去ってしまった。
これが子犬なら運ちゃんになついて離れず、って展開になるだろうに。
猫の知能の低さが分かるな。
555名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:41:34 ID:qXq0p4ob0
赤トラ最高!!

556名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 19:02:25 ID:HvNYWrmOO
>>554
人間慣れしてるか、してないか猫に個体差があるから仕方ない。

てかこんな季節に子猫1匹生きていけんの?沖縄
せっかく助けてくれたんだから飼うか里親探ししてほしかったorz
ニュースになるぐらいだから貰い手すぐついただろうに。
557名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:21:31 ID:Jr70d9qG0
こんなんでニュースになるのかよw
俺も随分前になるが、走行中に「ニャーニャー」聞こえて、なんだろう? と言う事があった。
信号待ちで後部座席を探ってみたが何もナシ。走り出すと「ニャーニャー」。エンジン音のワケもなしw
晩飯の調達がてらにスーパーによって耳をすますと「ニャーニャー」
車体下に潜り込んでみると・・・ リアスタビライザーの上に何かいますよ?
手を伸ばしてみるも、怯えて逃げる。どうしたもんだろう? 放置して買い物済ませようか
558名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:27:07 ID:Jr70d9qG0
途中で送信しちまった(汗
>>557
と考えてたら、「どうしたんですか?」と声を掛けられた。
「いや、なんか車の下にネコが居るみたいで・・・ 走ってる最中もニャーニャー聞こえるんですよ」
と答え、その場のノリで助けることに。トランクからジャッキアップの工具まで取り出して・・・
助けたときには5人くらいから拍手を貰ったw

「で、どうするんです?」
という観客の訴えに、「乗せたと思しき場所に返してきます」
と、もと来た道を戻ったのも良い思い出
559名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:02:39 ID:/S83pYHD0
古い四駆に乗ってるんだが、オーディオ(つってもラジオだけだが)が壊れたので外して、
後ろの板も外したらエンジンルーム、というか外だったんだわ。地面見えてたよ。
まあいいか、日曜に作業するべと思ってそのままにして、日曜に駐車場まで行ったら
日当たりのいい助手席に巨ネコが寝そべってた。
10cmくらいの隙間しか無かったのに。
560名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 22:08:26 ID:d4u5u7vs0
小ぬこの話題じゃないけど、UQWimaxのビール缶の帯の中にとびこむぬこがとても好きだ。
561やまんばメイビー:2009/12/04(金) 08:15:59 ID:P1gDJRAGO
あの魅力的な股が素敵
562名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:30:11 ID:Vr+sJqsn0
君も猫を救え
563名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:32:40 ID:f7O5lMEyO
ぐちゃぐちゃになって死ねば良かったのに
564名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:33:50 ID:5dnTTsag0
>563
オマエガナー
565名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 16:35:43 ID:vy3jWfIVP
なんくるないさー
566名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 19:52:49 ID:g5ylRgV50
保健所では年間、数十万匹の猫が殺されているそうだ
猫を飼おうとしていて、ブランドにこだわらない人は
まず近所の保健所をあたってくれると嬉しいです
567名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:52:27 ID:pVKAFyxw0
>>1
やべえ
この写真いいね!好きだわ。

なんか優しさとかすべてを物語ってる気がする
568名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:07:44 ID:af/RFMrl0
>>425
実際に沖縄の時間感覚は特殊過ぎる。>>1みたいなことは他県の国道じゃほぼ有り得ない。
1車線の道で突然停まって、道を歩く知り合いと話し始める車とかいるだろ。そんなんでもクラクションひとつ鳴らしゃしねーからな。「あー知り合いがいるんだなー」で済ませやがる。
他県出身のオレとしてはイライラしてしょうがなかった。早めに再転勤できたからよかったけど、もう二度と住みたくねーわ。
569名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:25:43 ID:hDuG0HK60
ぬこは可愛いニャー♪
570名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:25:58 ID:/a1NtRhcO
571名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 05:23:53 ID:ceZaHqPj0
>>529
心が歪んでるなお前
572やまんばメイビー
ちんすこうは
やめられない美味しさ