【政治】 蓮舫氏ら「デジタル化してダウンロードすればいい」「小学校で英語教育必要か」…英語ノート「廃止」、教師から反対殺到★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・小学校英語の必修化を前に文部科学省が無償配布している補助教材「英語ノート」の予算が、
 政府の「事業仕分け」で廃止になり、全国から困惑の声が殺到している。
 教科書がない小学校英語では貴重な教材だけに、校長代表らが同省に「継続」を直訴、
 350件の廃止反対意見なども寄せられている。

 「ノート」は、ほとんどの公立小で英語教育の先行実施が始まった今春、約250万冊を配布した。
 多くの教師が英語導入に不安があり、指導法も確立していないため、不安の解消と教える内容の
 地域格差を小さくする狙いがあった。

 要求額は総額8億5000万円だが、事業仕分けでは、「なぜ小学校で英語を教えなければ
 ならないのか」と「そもそも論」が仕分け人から噴出。「デジタル化して学校ごとに印刷すればいい」との
 意見も出て、30分程度で「廃止」とされた。
 この結果に、文科省には当日11日から問い合わせが殺到。意見メールや電話350件のうち
 300件が「廃止反対」だった。「デジタル化でネット配信にすれば多額の著作権料が必要」
 という指摘もある。

 「ノート」の存続を求め文科省に意見書を提出した松川礼子・岐阜県教育長は、「小学校英語は
 深く議論して決まったこと。なぜ必要性から蒸し返すのか」と憤慨。全国連合小学校長会の
 向山行雄会長も、「英語を教えたことがない教員にはほとんど必須の教材。特に地方での
 活用度は高い」と廃止しないよう求める。
 こうした意見に、最終判断を行う立場の川端文科相は「今後の予算編成で政治判断したい」と
 述べている。

 ◆小学校英語=2011年度から必修となる「外国語活動」の一環で、5、6年生対象。教科扱いでは
 ないが、言語や文化の理解を深め、会話力の素地を養う。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091129-00001062-yom-soci

・蓮舫氏は「デジタル化し使いたいところが使えばいい」。ネットにデータを置き、必要な学校が
 ダウンロードして印字すればいいという考えだ。(抜粋)
 http://www.asahi.com/edu/tokuho/TKY200911240314.html

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259544103/
2名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:30:45 ID:S/cBM/Jk0
ヴァグタスィネ
3名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:30:54 ID:3S+D92De0
朝鮮語ノートに予算付けます
4名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:31:18 ID:7UKaZtr20





なんでお前らそんなにムカツいてんのにデモ活動すらしないの?




バカなの?


5名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:31:57 ID:y/wzcSXM0
そもそも仕分け作業の法的根拠は?
6名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:32:05 ID:SeYp7seI0
なら、学校の教師の給料減らせばよい と言えば、黙り込むだろうに
7名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:32:39 ID:NAIc08uq0 BE:794170548-2BP(2255)
まぁ実際小学校で英語教育は必要ないからな。
これは現場の教師からも多く出てる意見だが、何故か上に上がらないんだよね。
現場の声ってのが。
8名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:32:51 ID:QCnP52U30
小学校に英語教育なんてイラネーヨ(^ω^)
9名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:32:55 ID:qMICUaC90
中国語ノートにも予算付けます
10名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:32:59 ID:bnxEzvan0
紙芝居もデジタル配信でやれるだろw
11名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:33:38 ID:CF9C7EsF0
民主党からみれば敵国の言葉だからな。中国語ノートなら無限予算つくよ。
12名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:34:18 ID:JRZ8jBZ+0
蓮舫氏ら「デジタル化してダウンロードすればいい」
      「小学校で英語教育必要か」
      「スーパーコンピュータは2位ではだめなのか?」

       と、中国共産党からそのように言えといわれているものですから。
13名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:34:23 ID:lW8JlPZZ0
デジタル化した場合におこるだろう不正コピーへの対応はどうするんだ?

14名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:34:33 ID:iEEYoJetO
>>3
昨日NHKでやってたな。
世界中で朝鮮語を習う動きが活発化してるとかなんとか。
日曜の朝から胸糞悪かった
15名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:34:48 ID:3bTc33l20
>>5
無い。だからガン無視しても問題ない。
16名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:34:49 ID:s+rhpGU70

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧   / 日本に英語教育なんて必要ない 
     <`∀´  > <             ・・・と
   _| ̄ ̄||_)_ \_________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/


↓朝鮮人自ら ネット工作してます発言w
【民団】「ネット・ウヨクと毎日戦ってきた」…民団が積極的に関わってきた衆議院選挙
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1251989685/l50

↓朝鮮人自ら民主党フル活用で工作します発言w
【外交】「鳩山新政権には期待している」 北朝鮮、朝鮮総連に民主党攻略指令…旧社会党議員、労組、日朝議連、日教組などフル活用[9/5]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1252147091/-100

↓ポッポ自ら言っちゃったw 「民主党は朝鮮人から大変支持されている」wwwwww
【政治】民主・鳩山代表 「政権取ったら、在日参政権は必然的」「民主党、民団に大変支持されている」「政権交代でアジア重視に」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244245592/-100

↓朝鮮人の2ch大量自動書き込みツール発覚w ID変えて一人何役もこなし放題w
http://www.ni●kaidou.com/20●09/09/post_3525.p●hp ←●はずして見てね
17名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:34:54 ID:J+lMvUsx0
>>7
そそ、ゆとり教育の時間数を減らすときも、現場は不満噴出だったのに。
18名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:35:00 ID:dwuOIG2t0
蓮舫は馬鹿だが、小学に英語がいらないのはガチ
国語をきちんと理解しないと、どんな外国語教育も意味ない
19名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:35:01 ID:dTNnMktf0
言語を学ぶ上で一番必要なスキルはヒアリング。
日本人が外国語を苦手にするのも日本語の音節が
他の言語と比べて少なすぎるからだろうと思う。
だからボキャブラリーを増やすのと正確な発音に触れるために
デジタル配信で均一的な教育を提供すべきだと思う。
教師の個人能力で差がでるようではだめだろ。
20名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:35:17 ID:Pbzubs0R0
蓮舫が鐘紡に見えて仕方ないんだよ
21名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:35:47 ID:JmykMF2AP
小学校にもデジタルデータの印刷のためのプリンタぐらい普通にあるでしょ?
業者が一括して数百、数千件やって各学校に輸送費かけてやってたのを
各学校に分散して負担させるってことでしょ
忙しい現場の教師に余計な仕事がまたひとつ増えて大変にはなるんだろうけど
22名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:35:50 ID:WLhIRH+IO
>>14
あれ気持ち悪かったなw
23名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:36:10 ID:PM/eSjWo0
RとLくらい聞き分けられるようにしといてやれ
24名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:36:12 ID:FdpBtSu20
そもそもw
「英語ノート」ってどんなものなの?
25名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:36:34 ID:8bgsWefO0
バラマキ党死ねよ
26名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:36:39 ID:+cGSQHlbP
小学校に英語が必要ないってのは賛成だな
まずは基本の日本語をしっかり学ぶべき段階でしょ
中学からでも問題ない
27名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:36:44 ID:lW8JlPZZ0
>>18
それは まず日本語で考えてから英語へと頭の中で組み立てる場合な。
はじめから英語で考えれるようにするには逆の方が良い。

ただし難点としては日本語が微妙になるw
28名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:36:54 ID:8En/QcJAO
英語の場合はノートなんかよりネットの方が役立つからこれは廃止でいいよ。
29名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:37:06 ID:QAvLMK8M0
英語なんかより義務教育の科目に交通を加えてくれよ。
30名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:37:37 ID:f/23AbyY0
こっちの小学校では英語教師と称して東南アジア系外人を入れてるけど
本当に役に立たない。単語羅列の歌うたって踊る授業とか、全然意味なし。
アジア系外人の雇用受け皿になってるだけじゃないかと疑ってる
31名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:37:38 ID:isVQ9/AbO
仕訳作業自体に法的根拠なんて無いだろ。ただの審議会。
だけど予算編成上政府がこれを参考にするから実質的な
査定作業になっている。
政府は仕訳作業の答申を政治的判断の一言で引っ繰り返せる。
32名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:37:45 ID:y/wzcSXM0
まあ英語教育が必要がどうか知らんが、それなりの過程を踏んで決まったことを
あんな短時間で否定しちゃっていいのか?
33名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:37:53 ID:JA/bIY1/0
>「デジタル化でネット配信にすれば多額の著作権料が必要」という指摘もある。

ネット配布の方が金かかるんだよ
レンホーはそんなことも知らないのかよwww
34名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:37:57 ID:zJ8VyWZk0
>>21
同じ内容でも、書籍化してあるのとプリントをまとめた物の違いは大きいぞ
プリントは、散逸し易いんだよ
35名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:37:59 ID:HDfjhOdM0
>>14
それって文字を持ってないアフリカの国が
ハングルを採用しただけでしょ
36名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:38:00 ID:aVLWkPBY0
戦前の小学校では国語を徹底的に教えた。
日本人を作る教育をするなら
当然な事である。

次に日本の空間的広がり・・・地理
       時間的広がり・・・日本史

これも日本人としての自覚を
持たせるのには重要な教育である。

修身教育、教育勅語

だから戦前の教育を受けて人は
強固な日本人としてのアイデンティティがある。

37名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:38:05 ID:2wq1fG8Z0
>>18
語学の習得にはクリティカル・エイジというのがって、
小学校までに学習するのとそれ以降とでは雲泥の差が出てくる。
38名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:38:06 ID:aEI4dR4/0
>>14
ちょとまて

マジなのか?
39名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:38:14 ID:mXsa18hc0
なんか分かれんけど、これって日教組が喜ぶことなんでは?
ホウレンソウしてやったり!
40名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:38:20 ID:dTNnMktf0
小学生から特定の外国語を教育するのもどうかと思う。
アジアを重要視するのであれば中国語教育もあっていいと思うが。
外国語教育の多様化も検討していくべきじゃないのかな。
41名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:38:34 ID:glV13pBw0
仕分け作業って仕分け人に逆に質問する権利ってないの??

「じゃあ、デジタル化して同じものを印刷するのにどれくらいのコストがかかるんですか?
それを調べて比較した上であなたはそれをおっしゃってるんですよね?」

って役人側はこの馬鹿タレント議員に聞けないの?
42名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:38:39 ID:53UZOiTz0
>>14
むしろ何を根拠にそう報じたのか興味があるわw
新興工業国ではあるが発展途上国であり、歴史的にも長い間中国に隷属していて
注目すべき文化・歴史も無く、朝鮮半島のみで話されている言語をどういう理由で
誰が学ぶのかと。
43名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:38:44 ID:lj8LqoopO
>>24
そのノートに名前を書かれたら





思いつかねーーーーーーー
44名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:38:48 ID:eqBaPzq0O
とりあえず古文漢文廃止
45名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:39:05 ID:WndUHlMf0
鳩山のアホが下のほうにまで伝染してきたとしか思えんなwwwwwwwww
46名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:39:11 ID:o4A9uZdWO
デジタル化してダウンロードまでは納得できるが、「英語教育が必要か?」って本当に馬鹿ばかりだな。

酷すぎ。。
47名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:39:17 ID:GAcW0LluO
>>41
与えられていない
48名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:39:18 ID:582huN1T0
かえってコストかかるよ、こんな認識で仕分けやってたんだな
49名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:39:18 ID:lEwGwoM30
>>44
えー、おもしろいじゃん。古文漢文
50名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:39:31 ID:CEw9ztV80
蓮舫はダウンロード何回言ったんだ
進むにつれて説得力無くなっていったな
51名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:39:43 ID:4vqX3pVr0
>>1
>「デジタル化でネット配信にすれば多額の著作権料が必要」
> という指摘もある。
なぜそうなるのか分からない。
52名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:39:51 ID:f+O+nYgl0
>デジタル化して学校ごとに印刷すればいい
業者の印刷コストより安いプリンターは存在しない。
53名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:40:13 ID:WLNDsm+u0
>>14
在なんとかの子どもだろ?
54名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:40:21 ID:xT5SqpYU0
そんな細かいのを削るよりも
アフガンに4500億円とか
子供手当3兆円とか
そっちを削れよ
55名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:40:23 ID:n+FlcLuZO
自分の子供が馬鹿だから教育費は必要ないって理由で仕分けしたりしてw
56名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:40:44 ID:qEszv+Tk0
ノートは毎週持ってこれても、プリントはどっかいっちゃうからな。
落ちこぼれは毎週手ぶらで来ることになる。

プリンタで打ち出すよりオフセット印刷の方が単価は全然安かったりするし
57名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:40:52 ID:y/wzcSXM0
この論法だとあらゆる教科書はPDF配布でいいってことか?
58名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:41:02 ID:iQPXDlhD0
>>8 英語ペラペラの君が言うことなら、説得力がある。
59名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:41:03 ID:n+SMHYMtO
日本語もロクに出来ないのに英語なんかやる必要ないわ。
まずはちゃんとした母国語を身に付けなさい。
60名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:41:04 ID:zJ8VyWZk0
>>49
そそ、古文漢文の面白みは、高校生ではわからないと思うよ
61名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:41:06 ID:vn4iBsB40
これからは中国の時代。
中国語を覚えさせた方がよっぽど建設的だよ
62名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:41:06 ID:AtReGTqN0
レンホーの歳費を仕分けて、100%減額と言うことにしましょう。
持ち出しで仕事したくないなら、お辞め頂くと言うことで・・・
63名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:41:15 ID:N7lGQ2bzO
我慢しろってば

全ては「こども手当て」の為なんだからさw

英語も化学技術も知った事かよ

「こども手当て」 で参院も大勝利なんだからさ



民主党政権の維持が全てに勝るんだよねぇw

by,イチロー・オザー
64 ◆65537KeAAA :2009/11/30(月) 11:41:14 ID:cqSj2hfm0 BE:19570223-2BP(3072)
>>51
著作権者との契約が「印刷媒体に限る」とかって契約になってると
PDFとかで配信する際にはまた別途契約が必要になる。
65名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:41:23 ID:glV13pBw0
>>47
なるほど、一方的に聞かれるだけなのか。
無知な馬鹿タレント議員がどんなアホいっても反論できないのは厳しいなぁ。
リースしたコピー機の印刷代なんて政治家のほとんどは知らないだろw
66名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:41:33 ID:PMy0CPOo0
信じられん。本当に日本を潰す気だなw

世界的には小学校から第二公用語を教えるのは常識だろ。
韓国中国でもすら英語はもはや公用語だ。

どんだけ日本を潰したいんだこのシナババア。
こいつって台湾のハーフじゃなくて、大陸の人間だろ
67名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:41:40 ID:gjsuAo3K0
プリントするにもインク代、紙代がかかるというのに。
68名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:41:57 ID:Jl5Sj46LP
印刷すらせずプロジェクターで見せるだけならともかく、
各校個別印刷の方がコストかかるだろうに・・・
69名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:42:02 ID:xATFEbFo0
>>45
ちがう、もともと思慮の浅い連中の固まりが民主党
反対のための反対をずっとやってきたら、
政権とったときに首をしめることすら気がつかないんだぞ
70名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:42:04 ID:IKFGKpiy0
俺印刷関係の仕事だけど、この女は印刷とカラーコピー出力の
コスト差とか分かって言ってんのか?

もしかしてカラーコピーの方が安いとか思ってんじゃねーだろうな?
71名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:42:06 ID:TwuuSDI10
小学校で英語教えるより国語を強化したほうがいい
幾つかの単語とアルファベットぐらいは教えてもいいが
英語教育って何?
72名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:42:07 ID:ojE7ZHOo0
教材なら本としての体裁も必要なんじゃないのかな?
73名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:42:12 ID:XhLcpwat0
プリントアウトに使う紙代の方が冊子作って配るより遙かに割高だよw
74名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:42:15 ID:FdpBtSu20
>>42
東欧では韓国企業が進出している国が多いらしい
そこを就職先に考えていたり、取引先としている人たちが
韓国語を習っていると聞いたことがある。
75名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:42:17 ID:OaypvGaMO
個人的には小学校で英語教育は必要ないと思う
でもこの場でそれを言い出すのは違うと思う
76名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:42:19 ID:lEwGwoM30
レンホーの発言は、ポイントを外してるというか、問題とズレすぎていて
変なのが多いな。2番目いい、テーマパークといい、ダウンロードといい。
77名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:42:33 ID:isVQ9/AbO
ハングルってもともとは文盲の下層民向けの発音記号だろ
78名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:42:39 ID:pGl33EoZ0
>>1
>「デジタル化でネット配信にすれば多額の著作権料が必要」

欧米諸国は学校教育に限って著作権フリーの対応をしている
日本はなぜできないのか?
蓮舫は嫌いだが、この件には賛成だ。
教育機関対象の著作権フリーを政府で検討しろ。
79名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:42:47 ID:L+8kQix70
そんなことより公務員の給料を2割カットするだけでいいんじゃねえか?
80名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:42:51 ID:yqPw1wGj0
つうか学校で印刷した方が金かからんか?
81名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:42:53 ID:Zstk/KNVO
代わりに中国語ノートが配られます
82名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:43:10 ID:vFBJ0/vW0
>>64
もう有志でフリーの初等教育教材作れば良いのに
wikipedia みたいに
83 ◆65537KeAAA :2009/11/30(月) 11:43:33 ID:cqSj2hfm0 BE:88063193-2BP(3072)
>>69
「自衛隊にクラゲ退治させればいいんじゃね?」とか言い出すしな。
政権与党の議員が思いつきで適当な発言しちゃまずいと思う。
84名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:43:50 ID:FYSCL5VcP
>>51
著作権ビジネスのおいて、不特定多数が利用する可能性がある場合は最大数をベースに
著作権請求が発生するから、部数がはっきりしている印刷物よりも著作権料が高くなる。

音楽喫茶で 営業時間÷(一曲の平均時間×平均客数) で計算されて売上げより高額になる事が
あるからな
85名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:43:53 ID:JmykMF2AP
86名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:43:58 ID:PMy0CPOo0
馬鹿政治家は印刷代なんてタダみたいなものだと思ってるんだろうな。
むしろめちゃくちゃ高いのに。

冊子分刷ろうと思ったら定価の何倍もかかるわボケクソ
死にさらせ
87名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:44:13 ID:iVLJQSsdP
あれー?CO2削減するんじゃないんですか?www
30代以上って自分らは英語しゃべれない癖に横文字使いたがるよなぁ
ディベート、プレゼン(笑)
大学でも実習でこんなことばかり優先してるからな・・・
88名無しさん@+周年:2009/11/30(月) 11:44:17 ID:IF1PJMP20
プリンターとかコピーとか言ってる奴らって学校には印刷機があるの知らないのか?
そもそも学校で使うプリントなんて普段からたくさんあるんだ
89名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:44:28 ID:1HezabbI0
>>41
「そんなことも調べずに予算を計上していたのですか?」
結論ありきのディベートなんて所詮こんなもんですよ。
90名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:44:39 ID:Eo8j6p87O
連邦もデジタル化でいいよ
91名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:44:42 ID:FL7ld2/OP
子供に英語身につけられて困るのってジジババじゃないの?言語の壁が
なくなればこんな国見捨てて出ていく奴多発するよ。
92名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:44:45 ID:56N3/iq1O
でも学校の消耗品予算は増えません
93名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:44:50 ID:molFoc5q0
中国語といっても北京語やらなんやらでたくさんあるから
小学生のときから勉強しとかないと
94名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:44:57 ID:lEwGwoM30
>>88
フルカラー印刷機があるのか。それは知らなかった。
95名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:45:01 ID:gX1WImU90
そう言えば電子黒板会社はどうなったの?

96名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:45:06 ID:X2qtBmxE0
>>78
禿同
97名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:45:09 ID:bP/P13Wg0
>>33
ド素人が無様な馬脚を現した瞬間だったね。

もし、教育関連資料をすべてダウンロード配信するのであれば、著作権法の
大規模な見直しが必要になると言うことすら理解できていなかった。
教育関連書籍に関する著作権の例外的取り扱いの意味も分かっていない。

所詮、その程度の浅はかなクズ女が吼えくさってこの国を潰そうとしてるだけ。
98名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:45:13 ID:IcNLkN/uO
>>47-48
なんかもう無茶苦茶だな。
無知な人間が仕分けをしていて、その無知さを指摘することもできないなんて。
99名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:45:14 ID:UxopllW9O
デジタル化なんて無駄なので廃止します
100名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:45:16 ID:PMy0CPOo0
>>88
カラー印刷をまともに出来るような機械はねえよ
それにどんだけコストかかるんだよ。考えただけで恐ろしいぞ
そもそも誰が、人数分いちいち刷るんだよww

業者に発注した方が圧倒的に安いwww
101名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:45:21 ID:CJ/8sOGH0
教科書もコピーでいいじゃないw
102名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:45:37 ID:EfGvvguP0
もう、子供手当の替わりに一家に一台パソコン配って、授業は2chのスレ、教科書はその>>1で良いよ。
その方が誰しも納得できる(納得できなきゃ書き込めば良い訳だし)授業が出来そうだ。
103 ◆65537KeAAA :2009/11/30(月) 11:45:42 ID:cqSj2hfm0 BE:130464285-2BP(3072)
>>82
「日教組の算数」みたいに、恣意的な内容が盛り込まれる可能性があるから駄目。
104名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:45:49 ID:aSnWbpUnO
>>61
中国語は公用語になりえないよ、発音が難解過ぎるから
英語をもっと定着させる方が、国益に叶う
このケース、ミンスが国益無視なのがよくわかるね
105名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:45:50 ID:DI+Ly+cRP
じゃあ、生徒全員にPCを配らなきゃいけないな
いくらかかるんだろう?

学校で個別に印刷した方がコストかかるのが分からないのかな
しかも、それを学校側が負担しなきゃいけないの?
106名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:45:51 ID:oB7ovwAI0
始めて教育のIT化に踏み込んだ発言か?
高校までは、ビデオ教育の方が合理的だよなあ。
107名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:46:08 ID:q2JmQuvU0
>>66
母国語をきちんと読み書きできない方が社会人として恥ずかしい
国語軽視と英語重視は正に亡国の理論だな

>>71
激しく同意、子供たちの国語力の低下を考えれば
英語よりも先に正しい日本語をきっちり教えさせる事の方が優先
108名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:46:09 ID:AO+/R5FyO
英語なんか親が教えれば桶
109名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:46:11 ID:zPtaLlCo0
コストや著作権もさることながら
学校にある程度のコピー機で印刷したのって
本で刷ったのより三倍以上は厚みが出ると思うけど
110名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:46:11 ID:C9mM44Np0
てーか、中高と6年間勉強してまるで喋れない英語教育の見直しが必須じゃないの?
111名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:46:18 ID:kqBCu8i30
レンホウは嫌いだけど、
小学校で英語教育が不要な事は賛成だ。
だいたい日本語がしっかり出来ていないのに、
外国語を覚えても仕方ない。

英語なんて、本気で勉強すれば
半年もすればなんとかなるよ。
自分は仕事で必要になって、
独学で半年間勉強して、日常会話はほぼ困らなくなったよ。
112名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:46:31 ID:fMMnDaAT0
もう小学校を廃止にしちゃえよ
113名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:46:38 ID:glV13pBw0
>>88
その印刷機はリースだからめさくさ金かかるよ。
仮に購入だったらそれはそれでトナー代とかめさくさかかるよ。
114名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:46:57 ID:Zstk/KNVO
中国共産党が公用語に指定してるのは北京語だけじゃない?
115名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:46:58 ID:37Pediel0
こんなノートだけで教員が英語の指導をするに事足れりとしてる根拠は何処にあるんだろうな
議論した割には随分とショボイじゃないか
ばらまいといてあとは得意の自己責任にしたいだけなんだろ?w
116名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:47:06 ID:xATFEbFo0
>>85
勉強はきらいだか、
NHKの教育番組は見るのは大好きだという
子供相手には効果ありそうだな
117名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:47:06 ID:y/wzcSXM0
仮に学校で印刷するとして、紙代とトナー代は無視か?
118名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:47:08 ID:zSEVD6UX0
どうせ業者メンテに任せきりだからプリント1枚10円くらい、多少
頑張ってるところでも5円くらいしてるだろ。役所関係だし。

で200ページの教材出力したら1000円。それに著作権料が
ついてくる。さらに言えばそれを出力するのにかかった教師の
人件費も。
200ページの教材だとおそらく普通に買えば700円程度。
しかもちゃんと製本されたものが揃う。
教材のコピーとか印刷とかちょいとまともにコスト意識した経営者
だったら塾とかじゃ絶対にやらせない。

目先のコストカットに目が眩んで金を余計に使ってる典型例。
会社なら管理職首になって降格になるレベル。
119名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:47:18 ID:PMy0CPOo0
「お金かかるし各自印刷すればいいじゃない」
      ↓
「プリンターじゃ恐ろしくコストと手間がかかるよ」
      ↓
「じゃあ業者に頼めば良いじゃない」
      ↓
「英語ノート作ってる業者が一番安いよ」

あれ?w
120名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:47:25 ID:GIPPJUz20
あほまるだしやわ

プリントなんて配ってたら、ゴミを増やすことになるし
コピー代くらい考えるべき。
121名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:47:35 ID:u5lTLHy00
>>59
>ちゃんとした母国語

(公立)小学校は、読み 書き そろばん  だよねえ。 
122名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:47:39 ID:QqEmgVw/0
教育関連の予算が次々と削られていく一方でインドは・・・

インドの衝撃
ttp://video.google.com/videoplay?docid=-8960593568071128585#
123名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:47:47 ID:XhLcpwat0
>>88
あほうw
それでも遙かに割高なんだよw
124名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:48:01 ID:ntcv3UuW0
こんなテレビでしか情報を得ないようなのが目にするような状況で「節税のために印刷製本は各家庭・児童でやりましょう」なんて言ってみろよ。
現場大混乱で「手間賃を寄越せ」とか言い出すモンペも出て実質教師・児童への負担増。

小学校での英語教育が必要かどうかの議論もこの場でするのは越権行為。つーか仕分け作業は議論になってないchina。
125名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:48:06 ID:R4WM/6Ad0
いるものなら、それこそ10倍の予算がかかってもやるべき
でもどう考えても必要ない 必要ならもっと使ってるはず 
教科書利権と同列だろ
126名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:48:14 ID:rWEOlMlY0
>>110

英単語に対して拒否感がないくらいの効果くらいしかないよな。
あとその延長で文書が読める程度。

話すってのは別の次元の対処が必要なんだろう。
それこそ日本人教師のカタカナ英語より
オンラインでネイティブに触れるのが一番いいんだろうが。
127名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:48:16 ID:hYCYG/LL0
仕分け人時代に逆行しすぎだろ…
何考えてんだ
128名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:48:32 ID:bckuB7uxO
PDFで配りゃ確かに安いわなw
これは賛成だわ
129名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:48:37 ID:C7J18Tb5O
そもそも小学校で英語を教える必要があるか?って話なら
予算だけ削るんじゃなく英語教育の停止を求めないとダメだろw
130名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:48:42 ID:DFm3QOptO
そもそも英語教育を小学生からする必要はないと思うけど。
国語と算数にもっと力をいれるべき
131名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:48:46 ID:DgiF8xig0
連呆まじでどっかいけよ
132名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:48:52 ID:FL7ld2/OP
学校のプリントは1枚1円だよ。
133名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:48:58 ID:PMy0CPOo0
>>128
まずパソコンを人数分配らないとなwwww
いくらかかるんだよww
134名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:49:05 ID:+jpPFQ5j0
>>7
なんで必要無いのか説明してみろよ?
教育に携わる人間達がじっくり議論した上で決めた事なんだがな。
そもそも、グローバル化を歌うなら英語は必須だろ。
135名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:49:05 ID:T6L2hByW0
連邦はまだ友愛されないの?
136名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:49:05 ID:Eqo6LaRlO
でも確かに小学校で英語教育は必要ないな
137名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:49:07 ID:8En/QcJAO
>>105
英語だけに使う訳じゃないだろ。
138 ◆65537KeAAA :2009/11/30(月) 11:49:09 ID:cqSj2hfm0 BE:78279146-2BP(3072)
>>132
リソグラフだろ。それ。
139名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:49:10 ID:aSnWbpUnO
>>111
幼少期から英語に親しむ事が重要だよ
日本語と英語、同時教育でバイリンガルを目指すべきだ
140名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:49:11 ID:Lg7DMiZ30
>>111
小学生がネットする時代に何を言ってるの?

ネットで英語出来ない事がどれだけ致命的か
141名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:49:15 ID:A8Q2ONHV0
ほんとに外国語を身に付けさせたいのなら相撲界の外人力士日本語教育を研究したほうがいいと思う。
外人力士の日本語の上手さは異常。
142名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:49:16 ID:2wq1fG8Z0
>>107
重視とか軽視とかじゃなくて、語学の習得に年齢は決定的な影響があるの。
13才を過ぎると徐々に身に付くのに時間が掛かるようになるんだよ。
143名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:49:17 ID:4M9o5W8jO
日教組は当然賛同するよなww
144名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:49:18 ID:X2qtBmxE0
各教室に、ドキュメントリーダー配布ですね。
で、どこのメーカーになるんだろう。
145名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:49:21 ID:JppRUvmRO
>>88
うちが通う都内の公立小にはカラー印刷機は無いな
146名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:49:22 ID:BTtk86iR0
まぁ英語より国語に時間を費やした方がいい気もするがな。
どの教科を勉強するにもまず国語がわかってなきゃ勉強のしようがないし
147名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:49:50 ID:KJ/0PeG50
本当に安いコストで印刷させているのならともかく、業者は文科省べったりでリベートごっそり
きちんと入札掛けて安くさせるならよし、今のままではダウンロードもやむを得ない
ただ、すべてプリントアウトする必要はない
かなりの学校にかなりの予算掛けてパソコン導入しただろうに
うちの田舎の学校でも、クラス1人1つブンのパソコンは配備してあったぞ(小学校で)
使えるかどうかはいざ知らず(高い金払ったのに安い機種でお茶を濁されてたのは秘密だ)

そもそも教師のスキルが低いから、アダルト以外 ダウンロードして活用するなんて頭が回らないだけ

今の教師で、まともにコンピューター使えるのなんて1割くらいだよ(エクセルでしょうもない表作るくらいのは
使えるとは言わない)
148名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:50:12 ID:52CjWIxQ0
> 文科省には当日11日から問い合わせが殺到。

教育関連だから動員かかってそうだな
149名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:50:15 ID:4OazdgTb0
高価な製本は確かに無駄。昔の学校のように、備え付けの輪転機で藁半紙に印刷して
配布すればいい。もう贅沢をいっていられる時代じゃないんだから。
150名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:50:15 ID:PMy0CPOo0
>>107
英語を重視することが日本語を軽視することだと思ってる
お前の脳みそがヤバい。馬鹿にもほどがある
151名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:50:16 ID:lEwGwoM30
>>133
将来的には、教科書を登録できる電子ブック的なもの1台で6年+3年になるんだろうか。
子供相手に9年も持つかな。
152名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:50:33 ID:HVr1eACA0
数作るんなら刷った方が全体としては安上がりだな。
153名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:50:39 ID:m8s2na7YO
うちの小学校 そんな教材 配布されてないし まともに外国語の時間なんてやってないよ(笑)
154反・権謀術数:2009/11/30(月) 11:50:41 ID:LVXpStq40
そりゃ、筆記の単純作業になってしまっては身に入らないけどね
155相場師 ◆GNrGHxOKPI :2009/11/30(月) 11:50:59 ID:RwSDc5bt0
はっきり言うと、いまの子供たちの世代なら英語・中国語・スペイン語以外は学ぶ価値なし。
日本語は漢字平仮名カタカナで多彩な表現のできる素晴らしい言語だが、未来はないだろう・・・
156名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:51:03 ID:glV13pBw0
蓮舫が言ってるのは極端に言えばトマト高いなら家庭で作ればいいじゃない!
苗木は80円くらいで売ってるし、何個も実るしねwww

こういうレベル。
157名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:51:12 ID:4WmZM+Nf0


そもそも蓮舫なんかに仕分けする権限があるのか?

そこから蒸し返さないと納得出来ません!! キリッ


って事だな。

158名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:51:18 ID:rBN2DbGF0
連ホウは

アホウか
159名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:51:29 ID:zSEVD6UX0
>>111
完全廃止じゃなくて、ダウンロードして印刷すれば安く済むでしょ
というところが問題。

切るなら切る、切らないなら切らない。
仕分け人自身が完全に思いつきで言ってて、それをやった結果
かえってコスト増になる可能性をちゃんと取り除いてない。
160名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:51:30 ID:SAu58De30
DLすりゃいいってのはどっかの予備校の衛星授業でもいいってのと同じ
161 ◆65537KeAAA :2009/11/30(月) 11:51:31 ID:cqSj2hfm0 BE:136987867-2BP(3072)
>>147
>そもそも教師のスキルが低いから
みんな隠してるだけ。「パソコンに詳しい」ってのがばれると、システム管理者までやらされて
余計な仕事が増えちゃうから。
162名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:51:46 ID:Oun8LSHAO
おまえらなんて0秒で世界に繋がる時代に2ちゃんに入り浸って似たもの同士固まってオナニーしてんじゃん
163名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:51:47 ID:bckuB7uxO
教師の給料一人5000円減らせば解決だろw
164名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:51:48 ID:1OdiTA70O
小学校で英語教育はイラネとは思うけど
事業仕分けでそれを言われるお役人さんはさすがに可哀想だ
165名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:51:50 ID:WLNDsm+u0
写真入りの本とかうれしいもんだけどな。
わら半紙みたいな紙で黒一色のリソグラフじゃ、子ども可哀相だろう。
166名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:51:56 ID:i4Hvz2yDO
そのうち英語教育なくなって中国語教育始まるかもな。お断りだが。
167名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:52:14 ID:sm7Scfds0
これって、日教組も混じってるよね?
レンホー、ヤヴァいもんに手を出したなw
168名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:52:35 ID:w5CHnNW50
とにかくだな、コストの問題じゃないわけだよ
必要な学校が少量の必要な分だけ刷るよりも、
まとめて冊子として刷る方が実出費として安い
それくらい業者の印刷は安い
正確に試算できないから断言もできないが、その可能性がかなり高い
問題は教育効果があるかないか、その観点から廃止すべきかどうかだ
169名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:52:47 ID:mux+7o7a0

ネトウヨが教育委員会とタッグを組む。

シュール過ぎるだろww
170名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:52:48 ID:Q5P5qRMA0
デジタルの時代だから無駄なコードを使う日本独自の漢字はやめて
簡体字に統一しなければならない
171名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:52:51 ID:dEu7Fb450
国会議員もいらない人材が多過ぎるから仕分けして減らせ
172名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:52:52 ID:X2qtBmxE0
教科書を含む、すべての印刷物をデジタル化してクラウド化すれば、リーダー配備などの初期投資は必要だろうが、毎年生徒の人数分の印刷をしなくてもよくなるから、長期的に見て経費削減になると思うが。
173名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:53:02 ID:qA7CYKad0
日教組にサービス残業でやらせろ
174名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:53:03 ID:XczEQwxZ0
>>105
公立小学校の生徒が70万人でネトブク2万円として1400億円
まぁ、ここにお役所補正がかかる可能性大だがww
175名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:53:04 ID:ETXNIFhLO
俺も今回以外でもやれば?とも思ったが学校で印刷するとしたら、人件費という費用が下手りゃ余計かかるかもな
176名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:53:05 ID:q2JmQuvU0
>>142
限りある学習時間の中で最低限何を学ばせるかと言えば日本語に決まってる
コンビニの店員や工場の工員にとって英語の学習はムダ、日本語は使うけどね
それ以上の付加価値を子供につけたいなら私立や塾で学べって事だ
177名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:53:07 ID:JA/bIY1/0
>>51
教材費は税金ではなく親が毎年負担してる
印刷物なら毎年購入するので、小学生の人数分の著作権料が徴収できる

ダウンロードなら改定しないかぎりずっとコピーして使えるから
2年目から誰も払わなくなってしまうので著作権料が入らなくなる

だから最初に数年分十数年分の著作権料が必要になる
178名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:53:13 ID:Tf4N3jVx0
優秀な官僚様に版下作ってもらい、
文科省のサイトでpdfをアップするのに金が必要になる理由が分からん。

今の子供は自分達のプリントも自分達で作らんのか。
トイレ掃除うんぬんってのは聞いた事が有ったが、
プリント作りまでとは、
とほほ、ゆとり極まれりだな。
スーパーコンピュータがどうのこうのより、
この事のほうが未来に禍根残すぞ。
179名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:53:22 ID:fcRy3rdY0
「デジタル化でネット配信にすれば多額の著作権料が必要」

これは流石に意味がわからん
180名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:53:27 ID:JmykMF2AP
なんで無駄にカラーなのだろうか
漫画だって基本白黒だし、小学校においてあった歴史漫画も白黒だった
白黒で教材作り直す必要があるのではないか
181名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:53:27 ID:zJ8VyWZk0
>>165
国宝展に行って「あーっ、教科書と一緒だー!」
この感覚が良いんだけどなぁ
182名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:53:32 ID:FYSCL5VcP
>>149
藁半紙って今は高いんだぜ

再生紙 > わら半紙 > コピー用紙
183名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:53:34 ID:rfSI+KpGO
ユーチューブで英語のアニメでも毎日見せれば勝手に覚えるだろ
184名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:53:46 ID:ko3tH17s0
こうして本を大事にしない子供が増えていくんだな
185名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:53:51 ID:Kiwnt8a70
蓮舫がアホには同意だが、小学校での英語教育廃止にも同意
日本語の軸が出来てから外国語やらないと自我の軸が二つになって、大変だよ
バイリンガルの中にはすでにそういう問題が起こってきている
186名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:53:58 ID:k+sd752p0
>>136
俺も本来、小学校で英語教育は必要ないって意見だが、
仕分けのやつらにそれを決める権限なんてないはずだろう。

で、一応、やるのを前提にした場合、学校ごとにプリントアウトするのとトータルでどっちが安いのかな?
187名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:54:14 ID:1S1a/p73O
何が凄いか、って、
門外漢が専門家の意見や協議無しの即決で決めるのが凄いわ
188名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:54:17 ID:CugFm6vj0
なあ、なんで議員報酬カットしねーの?

カットカット言う割りに議員様本人だけは優遇されてるよな
189名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:54:26 ID:pGl33EoZ0
>>166
沖縄ビジョンにあるよ>中国語
26) 語学教育

沖縄の地理的、歴史的、社会的特性を踏まえて徹底した英語教育を行うと共に、
中国語などの学習も含め、沖縄の「マルチリンガル化」を促進する。
沖縄県下全小学校での、英語などの語学教育の実施を推進する。
http://www.dpj.or.jp/okinawavision/
>中国語などの学習も
>中国語などの学習も
>中国語などの学習も
190名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:54:26 ID:e7U9VbrvO
小学生5・6年から英語やったって遅いわ。
物心つかない年齢あたりから始めないと意味ない。
小学生なんて中途半端な年齢で始めるよりは、中高生の英語授業の改善を図れよ。
191名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:54:27 ID:fBA1DHXwP
これからは英語の時代じゃないんです
中国語なんですよ!
だから日本の子供達には中国語を学ばせます

レンホー
192名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:54:33 ID:skdg7RJF0
これは賛成 即実行すべき
小学校に英語なんか必要ない
国語にもっともっと時間を割くべき
あと反日教員の解雇
193名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:54:39 ID:TY/VqQlT0
必修になるってことは英語専門の先生を新たに雇うんじゃないの?
194名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:54:42 ID:NNT5VuzQ0
>>168
教育の是非まで突っ込むのは仕分け人がやるべきことではないぞ
195名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:54:45 ID:3kemEJC9O
教科書くらい買ってやれよwww
196名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:54:57 ID:oOPduaYi0
>>183
スラングばかりな
197名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:54:58 ID:WLNDsm+u0
小学生にネイティブな発音聞き続けさせて、
中学、高校英語教師の発音をバカにさせるのは面白いけどな。
198名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:55:01 ID:VwFq2aNT0
小学で英語要らね。ってか中高大と勉強してじゃべれない奴ってどうなのよ?
勉強したくない奴に教えても無意味だと思うぞ。税金の無駄〜

外国語勉強したかったら一、二年海外で生活してりゃ勝手に覚えるわな
199名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:55:02 ID:i927AT6CO
代わりにハングルになります
200名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:55:04 ID:MhaWblt10
国家戦略室とか言いながら、
事業仕分けで、国家戦略的な観点なんて一つも出てこない。
輩の言い掛かりに近い難癖だけ。

戦略って何だろう。
201 ◆65537KeAAA :2009/11/30(月) 11:55:14 ID:cqSj2hfm0 BE:104371384-2BP(3072)
>>174
「BIOS設定画面が英語だから」とかって理由で弾かれたりとかな(W
202名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:55:16 ID:r5sleFHx0
「ハングルノート」だったら予算倍付け
203名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:55:27 ID:X2qtBmxE0
>>188
議員定数削減は、民主党のマニフェストにあるんだが、どさくさに紛れて無かったことにしそうだな。
204名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:55:34 ID:/XlGcw6l0
英語ノートは子供手当で遊興費に消える予定ですw
205名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:55:36 ID:ef51woCr0
ダウンロードして印刷したら普通は高くつくと思いますが
安いって根拠あるのかね?
206名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:55:44 ID:nCzwjJ0k0
これって教科書として確実に授業で使われるもの?
それとも心のノートのようなやつ?
そのレベルだったら、使う学校と使わない学校も出てくるからいらないと思う。

教科書のように使われるならプリントアウト方式は反対だけど
全国的に同じ教科書ってことはないような気がする。
教科書だったら、教育委員会とか?が選ぶんじゃないの?
207名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:55:57 ID:lEwGwoM30
>>201
独自OSの開発からかかって、スパコン予算より高くなりそうな予感。
208名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:56:05 ID:hRRpvhBsO
ほらキヤノンやらエプソン頑張りどきだぜ
209名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:56:11 ID:XPMMyXWC0
このような決定は輿石東が握りつぶします
210名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:56:19 ID:FiQQih7t0
学校の印刷ってそんなに高いもんなのか?
昔たしかにプリンター使わせてもらう度に事務の人にしぶられた気もするが
211名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:56:33 ID:CugFm6vj0
結局行政刷新会議なんてその場しのぎの案を出しているだけに過ぎないだろ
将来の利益よりも目先の利益、それが民主党です。

(韓)国民の生活が第一、民主党!
212名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:56:38 ID:Kiwnt8a70
>>163
こういう馬鹿がいるから、、、、、
213名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:56:40 ID:PMy0CPOo0
これからはむしろ底辺であればあるほど英語が必要な時代だろ。
コンビニバイトでも英語が必須になってくる。
日本語をしっかりやるのが重要だと言ってる奴は完全に時代遅れ。
日本語がしっかり出来ても仕事は無い。
214名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:56:40 ID:zukXaBQ80
生涯日本語しか使わない平均以下の学生に英語を教えるのは意味ないと思うけど、
クラスに一人か二人は優れた才能を持った子がいるわけ。その子らが将来英語で
苦しむ度合いが少なくなるというだけでも小学校から英語教育をやる意味はある!!
なぜなら科学技術立国はそのクラスにいる1人によって支えられているから。

英語の壁を高くして日本の発展を阻害するようなカスは消えろ
215名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:56:41 ID:cwwXX6l40
>>198
外人と日常会話するぐらいならいらないよな
216名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:56:43 ID:XczEQwxZ0
>>201
BIOSなんていじる必要ないからアレだが、実は小学校にはすでにPCが導入されてるし、
インターネッツできる環境もある。
全児童に配る必要はまったくなくて使いまわせば済む話。

あとは言わなくてもわかるよな?
217名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:56:50 ID:2wq1fG8Z0
>>176
日本語は日常生活の会話や家庭での読書でいくらでも身に付く。
学校という限られた時間を有効に使うのなら英語に使うべき。
218名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:57:00 ID:4M9o5W8jO
>>169
教委は体制側。
教組は反体制側。

ネトウヨとか連呼して悦に浸る前に基礎的な知識を得ような。このにわかねらーが。
219名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:57:10 ID:QCnP52U30
>>140
小学生にネットをやらせないほうがいい。
ましてや、学校でなんぞやらんでいい。

というわけで、英語教育も中学からで充分だ。
220名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:57:10 ID:0rZLRTHt0
>「デジタル化でネット配信にすれば多額の著作権料が必要」
著作権の専門家じゃないけど、著作権法見てみた。
教科用図書等への掲載(第三十三条)と学校その他の教育機関における複製等(第三十五条)ってのが関係有りそうだね。

大雑把に言えば、
33条は著作者に通知だけで、教科書に載せても著作権法違反にはならない。あと、文化庁長官が定める金額の金さえ払えばOK。
35条は学校とかだと、著作者に通知しなくてもコピーOK。著作権者の利益を度を過ぎて侵害するなら、該当しねーよってとこか。

なので、ダウンロード配布だと教科書じゃ無いので、33条ではなく35条にで処理をすることになる。
しかし、35条だと、度を過ぎて侵害(コピー)するなら、該当しない(著作権侵害)って書いてある(33条にはそんなことは書いていない)
ので、教材として使うなら大量にコピーしないといけない筈だから、35条には該当しないので、権利者との交渉で合意した金額払わないと駄目。
なら、33条の教科書で作ってしまって、文化庁長官が勝手に決めた金を権利者に渡しておけばOKなんだから、安上がりなんじゃね?

ってことなのかなぁ。

35条は多分教室とか狭い範囲を想定していると思うので、教材として使う場合とかは想定されてないんじゃないかと思うんだよね。
教材に関しては33条が有るわけだし。
221名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:57:12 ID:y7b4WOIn0
小学校の英語教育を廃止すれば済むこと。
結局英語ができるか否かは本人の努力次第。
222名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:57:21 ID:cXbtbIQe0
>なぜ小学校で英語を教えなければならないのか

それ言っちゃうと、古文とか物理なんかも同類だろ・・・・
予算仕分け以前の話で、仕分の場でこういうのは愚問だ
223名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:57:23 ID:MdZ72zP90
大衆には高い支持率を得ているが
知識人や学者には不平、不満が多い

何かナチスと被って見えるのは俺だけか?
224名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:57:26 ID:q2JmQuvU0
>>191
北京語は広東では全く通じない、広東語は福建では全く通じない
福建語は北京では全く通じない
繁字体と簡字体の違いで台湾の人は中国で看板が読めない
こんな欠陥だらけの言語は学ぶのは困難だし広範囲で使えない
225名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:57:26 ID:D4pzM5Tk0
長い議論が積み重なってできたものを一瞬で覆そうってんだから、そら今までの話し合いは何だったんだとなるわ。
226名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:57:41 ID:N0lXDhR40
テストから帰宅した高校生だが、小学生の英語って意味あるのか?

俺が受けた英語の授業(小学校)は、週1か2にバングラディシュの青年がやってきて意味不明な単語を並べて帰って行ったというイメージしかないw

そんなんだったらやらないほうがまし。

ちゃんと改訂されてるのかな??

まぁ、中学・・・の英語も微妙だけど。塾とかいかないと無理なんじゃない。

英語は文法を教えてくれる塾や高校からじゃないと伸びないんじゃないかな。

227名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:57:48 ID:8omcBkepO
>>179
ここで著作権法第33条(強制許諾)適用か。
228名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:57:47 ID:izbpuhBp0
>>1「デジタル化でネット配信にすれば多額の著作権料が必要」
この説明がわからん。
じゃあ元のテキストは著作権取らんで、どっかからパクってきて
作ったってのか?デジタル化することで新たに著作権が発生する
わけじゃあるまい?何かめちゃくちゃな理屈だな。
まあ、この英語テキストの削減理由がちゃんと報道されてないの
が根本的な問題じゃないのか?それによって判断すべきでしょ。
そもそも、英語に限らず無駄なテキストってあったよな。
何のために配ってるのか全く使われんテキストっていうのが。
229名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:57:53 ID:sm7Scfds0
>>210
業務用のでかい印刷機とSOHOのプリンタが同じコストで刷れるとでも?
230名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:57:57 ID:WLNDsm+u0
>>214
そういう子は、多分小学校の英語教育なくてもいける。
231名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:58:02 ID:tx+Y7v4x0
教科書も全部ダウンロード、教師もネット授業、でいいんじゃね?
232名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:58:05 ID:X2qtBmxE0
>>207
BIOSの話してるんだから、OSとは直接関係ない。
門外漢が意見を言うとは、仕分け人ですか?
233名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:58:12 ID:7rnVbHh10
デジタル化してダウンロードってことは、
教室の生徒一人一人にPCを与えないといけないじゃん。

印刷より高くなると思うが
234出版関係者:2009/11/30(月) 11:58:15 ID:zs7sxuvo0
英語ノート廃止っていう事柄のみがひとり歩きしているんだけど
そもそもつっこんで欲しいところはたかだか英語ノート一冊を全国の小学生に配るのに(しかも5、6年生のみ)
8億5千万円かかかるという事がおかしい。
たとえばムック本の書籍を1冊200ページほどのものを作るのに
カメラマン、編集者、ライター、著者、印刷費、イラストレーター等のギャラも含めて
民間では300万円ほどで12000部ほどの書籍を作っている。
印税という制度がないから金額に上乗せをしたところで8億5千万円には
どう転んでも届かない。
グラビア印刷でもない、あんな簡素な紙でよく8億5千万円も要求する事実が
とんでもなくおかしい。
作成に関わる先生方に一年に1000万円づつ配って80人分のギャラ、コストが5000マンといったところだろうか。
そんな金額払うぐらいなら英語の先生を300マンでやとって各学校をかけもちでまわらせたほうが絶対にいいであろう。
反対している人の懐に銭が入らなくなるのをみんなで助けてあげる必要はない。
民間委託にしたらすむことです。
235名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:58:23 ID:hnEKnLV6O
>>33
ヒント:レンホーの祖国には著作権は…
236名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:58:38 ID:FEJ4orko0
コンピュータとは、そもそも第二次大戦時の暗号解読機がルーツである。
エニグマというドイツのマシンが著名であるが、暗号解読力とスパイ工作による
情報戦が戦争の勝敗を実質的に分けたといっていいだろう。

北朝鮮やロシア、中国がたびたび日本を訪れさまざまな民生部品を
軍事目的で輸入しているのは誰でも知っていることだ。こんな平和ボケの
日本でも時折きちんと摘発されてニュースになることがある。

アメリカ産のチップを使って組み立てれば安価だよ、という主張はばかげている。
そんなことは誰でも知っている。戦中戦後で圧倒的な差をつけられた巨象IBMに
対抗しようと立ち上がり、必死で科学者が頑張ってきたのだろう。

たとえば日本の戦闘機はすべてアメリカのものだ。これは敗戦して
航空機の製造を一時禁止され大きく技術が立ち遅れたからだ。

たとえばもしアメリカと戦争になったら一体どういう手段がとれるのか。
「反米政権」とみなされている民主党を支持する人、スパコン予算カットを
主張する人々は答えてみてほしい。彼らはおそらく中国・ロシア・EUから
輸入する、と答えるのだろう。問題の本質をただしく理解できない、まさに「白痴」だからだ。

民主党政権は「主権」を侵害する在日参政権を推進しようとしているのを
見ればわかるとおり、そういう「白痴」政権なのだ。対米追従外交はしない、
といいながら根本的な安全保障に関わる技術や産業を「他国に依存すれば
安上がりで済む、子供手あての財源になる」などと本末転倒なことを主張する。
どの国民のための政権でもない、ただ諸外国に利するためだけの「無権」国家、
「無産業国家」に向かっているだけ。いったいどこのヤマギシズムか。

こんな連中が「国家戦略室」などと滑稽な部署を設けてノリノリなのだから、
まったく子供のママゴト政権としか形容のしようがない。ホームラン級のバカ政権。
あらゆる面で不整合で支離滅裂な政策を打ち出している、日本を破壊するシロアリ政権なのだ。
237名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:58:56 ID:kqBCu8i30
>139
おまえさ、よく騙されるタイプじゃない?w

>141
まあ、これが全てなんだよ。
人間何歳になろうが、生活に必須になったら、
短期間でなんとかなるもんだよ。
自分はオーストラリアに転勤になって、あっと言う間に身についた。
238名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:58:58 ID:VwFq2aNT0
>>224
若い奴なら北京語必修だから喋れる。
まあ訛りは凄いけど
239名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:59:05 ID:Qm6GimLD0
英語ノートってのは教科書とは違うんかい?
現役小学生の方、どんなのか教えてください。
240名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:59:10 ID:t+K22Mkz0
こういうので騒ぐ前に子供手当やら国外支援やらでかい支出削れよ
241名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:59:15 ID:KNfbyx+o0
このノートの中身を見る限りはイラネって気がする。
242名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:59:17 ID:CugFm6vj0
>>223
知識人に不満は出るが一般人には高支持
当然だわな

バカを言いくるめるのは楽だから。
一般国民のお前らの事だよ、バカって。
243名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:59:21 ID:BTtk86iR0
俺は小学校で教える英語はABCDの書き方とローマ字位でいいと思うけどね
244名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:59:24 ID:lEwGwoM30
>>232
ねらーに何を期待してるんだよ。
245名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:59:29 ID:/vPURBDO0
>>1
真面目な話、ダウンロードしてカラー印刷するのと、製本するのと、
どっちがコスト安いんだろうか?

デジタルデータってのは「紙に印刷しないから」安くなる部分が大きいんだが。
246名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:59:33 ID:22SDZuo/O
そもそもなんでこんなのが仕分け人やってんの?
それ自体が問題
247名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:59:37 ID:q2JmQuvU0
>>217
>日本語は日常生活の会話や家庭での読書でいくらでも身に付く。

つかねえよバカ、だから謙譲語と尊敬語の区別もわからんゆとりが大量発生
248名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:59:40 ID:f+O+nYgl0
>>88
そのシルク印刷系の印刷機は、印刷コストが高いので(プリンターよりは安い)、
小学生全体で見たときに、国が抱えることになるコストは巨大になる。
業者のように紙代込みで1円以下になることはないからな。
249名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:59:43 ID:JmykMF2AP
>>206
>>85
ページ数は80だそうだ
使わない先生がいて無駄になっても、大量印刷の恩恵で相殺できるのでは
ポジティブに考えれば、配っとけば家庭で見てくれるかもしれんし
250名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:59:44 ID:mux+7o7a0
>デジタル化でネット配信にすれば多額の著作権料が必要

いかにも役人的な脅し文句だなw
「もっと大変ですよ!もっとお金かかりますよ!」的な根拠のない批判なんか誰が信じますか?

あ、ネトウヨが信じてるww
251名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:59:49 ID:9Mr3HYQ4O
お前もデジタル化でいいよ>レンポウ
252名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:59:54 ID:vWAU6uvw0
 そんなに英語やりたければ視聴覚室でPBSかBBCの子供向け番組でも聞かせればいい。
253名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:00:00 ID:PP46YAkwP
昨日テレビに出ていたが、相手がいないことを良いことに、
質問の意図はこうだった、相手がちゃんと受け止めなかった、だの、
都合の良い後付いい訳に終始してた。
254名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:00:05 ID:sm7Scfds0
>>236
エニグマはドイツの機械じゃないぞ。
東欧あたりのやつじゃなかったっけか?
それを世界各国が使ってた。
255名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:00:20 ID:qF+A+Ivl0
これって余計に経費かからね?
デジタルにすれば経費が浮くとかよくわからん妄想でもしてるんか。
この手のものは一括して大量印刷した方が安くなるだろ。
256名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:00:23 ID:3S+D92De0
そもそも英語の読み書きがまともにできる小学校教諭って存在するの?
257名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:00:45 ID:2wq1fG8Z0
>>247
親がまともなら学校で教わらなくても敬語なんて身に付く。
まず「クリティカルエイジ」というのをググれ。
258名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:01:00 ID:KJ/0PeG50
1 そもそも英語ノートは教科書じゃない
2 今までかなりの予算を割いて、学校にパソコンを導入してきた
3 ダウンロードさせて、電子黒板やプロジェクター(かなりの学校に配備済みのはず、ないのならそれはそれで
以前の予算執行を正す必要あり)で写せばよい(ような教材にすればよい)
4 ノートに頼ると結果的に書き中心の言語習得になり、意味がない
  今まで中学から大学までやっても全く身に付かないのは、聞きしゃべる学習をさせてこなかったから

だから、れんほうの言葉尻より、利権に満ちた文科省と日教組をまずやり玉に挙げるべき
つぎは、間違った英語教育を押し進めてきたやつを糾弾すべきだろうな
259名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:01:09 ID:rETLz1Hx0
システム化して高くなる例はどこにでも転がっている。
特に官公庁システムの不効率とコストパフォーマンスの悪さは異常。
おそらく維持費を考えても出版社から購入した方が安いだろう。

子供達も製本された教科書、ノートの方が圧倒的に使いやすいはず。
蓮舫の不見識には本当にあきれる。
260名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:01:12 ID:oB7ovwAI0
IT化でコストアップする著作権は弊害でしかないな。
261名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:01:29 ID:gaDS5GLL0
蓮舫「小学校の英語教材はwinnyでダウンロードして使えばいいんですよ!! 無料ですよ!!!」
262名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:01:34 ID:X2qtBmxE0
>>244
すなわち、ねらーも仕分け人も大差ないということですね。
263名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:01:46 ID:lEwGwoM30
>>247
先週、クローズアップ現代で、若者の就職活動について
やっていたけれども、今の日本語はものすごい状況なのな。
264名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:01:50 ID:PMy0CPOo0
>>247
付くよ馬鹿wwwお前の家庭がDQN語しか使わないだけだろ
265名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:02:26 ID:DpVR0lR00
レンホーだけが叩かれていると守りたくなるな。
ただ田嶋を守りたいと思ったことは一度もないんだな。
266名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:02:32 ID:qF+A+Ivl0
あ、、、もしかして紙じゃなくて全てPC上でみればいいって言ってるのか?

勉強する時ってメモとかするよね。
アンダーラインとかしないで勉強しろといってるのかw
267名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:02:33 ID:ysBj+qNt0
五線譜を英語のノート代わりに使ってました
268名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:02:42 ID:2Enk/1yU0
>>18
でも在日のリッチな中国人子女は家庭教師つけて英語教育させているんだぜ?
269名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:02:52 ID:y+xdEAMZ0
小学生には「速読速聴」と「DUO」と「アメリカ口語教本」をやらせればいい。
英語ノートなんていらん。
270名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:02:52 ID:qJuBL8Ig0
>>262
適当に文句つけるという点は共通してるな
271名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:02:52 ID:DFm3QOptO
>>257 親がまともじゃねーから。
272名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:03:02 ID:dnX4q0DE0
小学校のおばさんたちが英語教育なんてできるわけないだろう。
だいたい、小学校なんて子どものお守りをしているだけなんだから
少しでも実態を知っていればわかりそうなものなのに。
273名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:03:04 ID:MhaWblt10
>>226
試験向け英語なら、それで正解じゃないか?
語学としての英語なら、別の話だな。

自分の日本語が、文法を最初に習ったから身についた、
ってことは無いでしょう。
最も、それならば小学生より早い時期から触れるべきだと思うが。
274名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:03:13 ID:8U87/0Tq0
プリントアウトだと無制限にばらまけるから著作権上完全にダウト、無秩序になるだけ
275名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:03:25 ID:Q9Vvz/kK0
やり始めても必要性から蒸し返すのならもう何もやらなけりゃいいw
自分たちが決めたこと以外は悪なのだろうなw
276名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:03:28 ID:nCzwjJ0k0
教科書でないならいらないじゃん
277名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:03:33 ID:tjAvrXBs0
>>205
教材費として家庭負担分に上乗せすれば政府負担は少なくなるなw
278名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:03:36 ID:ef51woCr0
むしろ小学校で英語やらない理由が分からない
ただ教師が無能で能力不足なだから出来ないだけだろ
279名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:03:40 ID:PP46YAkwP
>>247
ら抜き言葉が叩かれてるからって、今度は入れなくても良いものにらを付ける馬鹿とかな
もっと酷いのは、信じれないじゃなくて、信じれれないとか
280名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:03:41 ID:i2P6JIkN0
思いつきだけかよ・・・
281名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:03:44 ID:h9ir48bi0
仕分けはパフォーマンスなので
目立つとこから削っていきます。

だまって従え!と蓮舫氏はおっしゃっています。
282名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:03:44 ID:zukXaBQ80
>>230
いやできるだけ多くの子供に早くから英語に親しませる必要がある。
少子化なんだからより多くの割合の子供に活躍してもらわねばならんのだ。
サイエンスやテクノロジーの分野は絶対に英語を使うんだから早いうちから教えるべき。

しかしこういう教育予算を、しかもノート代なんてちまちましたところを削ろうとするのは
本当に腹が立つわ。パチンコに賭博税かければすぐ1兆円の予算ができるのにさ。
283名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:03:46 ID:SBfhBEks0
蓮舫さえいなければなぁ
284名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:03:58 ID:VwFq2aNT0
>>259
賛成。
蓮舫?は知らないけどアイデアは悪くないね。ただ日教や文部省?がやるととんでもない無駄を生み出すだけのような気がする
285名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:04:01 ID:g/0TQ9OH0
国が教科書を印刷して配るなんておかしいわけで。
PDFで十分でしょ。
レンホーが正しい。
286名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:04:08 ID:hRLH/UINO
つかさ、小学生に入る前には平仮名、片仮名は読める程度にはないと英語を覚えても意味がないだろ。
ガキに英語を教えたいならガキ向け漫画の英語版と一緒に渡して楽しませなきゃついていけないだろな。

作文もろくに出来ないのに英語で語れるわけはない。
作文が出来て人に伝えられるならそれを先ず出来るようにしなきゃならんだろ。
287名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:04:12 ID:HtsvUJ/P0
本当に英語を身につけたいと思うのなら、ちゃんと専門の英語教師を育成して配属したり
外国人教師を採用して、英語に親しませる活動を積極的にすればいいのに
わけのわからない英語ノートなんて作ってお茶を濁すからこうなる

財政を気にして教員増も否定気味だから、そういう考えもないんだろうが
288名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:04:19 ID:/PuaCE+N0
何か根本的に勘違いしてるだろ
ダウンロードして印刷する費用ってどれくらいよ
289名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:04:21 ID:I2ybE9BRO
電子黒板、英語ノート。知らないうちにこんなもんに金使われてたんだなぁ。
文科省氏ね
290名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:04:24 ID:zWxMaNMn0
まとめて大量に印刷した方がコストは安く済みそうなもんだがな
個別で印刷すると「高額な」教員の人件費コストがかかるし
291名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:04:29 ID:yoNuWglE0
議員数ってこんなに必要なんですか?

削減しちまいなよ
292名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:04:32 ID:xATFEbFo0
>>219
今の英語教育の体制で、とても効果があるとは思えないんだけどな
一生日本語環境の中で生きる分には問題ないんだろうけど
293名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:04:35 ID:gaDS5GLL0
教育に廃止とかいれていいの?
日教組さまがお怒りになるんじゃないの?
294名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:04:36 ID:yZ3I9p3U0
英語なんて、普通にネットゲームで煽りあってれば身に付くもんだ。
295名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:05:07 ID:bckuB7uxO
だいたい中学にあがれば、This is a map とか糞みたいなことやるんだろ
紙なんか使わないで、みんなでハロー、ハロー、グッバイ、とか唱和してりゃいんだよ
296名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:05:22 ID:LyLn+IuB0
>>234
だから仕分人がそれを追求せずに
民主的手続きで決まった小学生の英語教育が必要か?
とか、ネット配信しろとか、頭に蛆の湧いた理由を
付けるから莫迦にされている訳で、
297名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:05:27 ID:qF+A+Ivl0
>>277
実質増税(笑)
298名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:05:39 ID:sdZMB3p90
>>243
筆記体で挫折した経験がある
小学校くらいの勉強で挫折なんてありえないけど指導方法が
余程悪かったんだろう
なんだかんだで義務教育の戦利品が九九しかない
299名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:05:41 ID:6V0QpUXF0
こいつ自分の子供には英語教えてそうだな
300名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:05:45 ID:PMy0CPOo0
>>279
馬鹿にもほどがある。

ら 抜きは俺は絶対に使わないが、テレビ見てても30歳超えてる奴ほど
むしろ ら 抜き言葉を使うことが多い。全然おいしいとか言いだしたのも
テレビに出る中年層だ。
若者の日本語の乱れは「最近の若者は・・」と全く同じだと気付け。
301名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:06:06 ID:jhWCL/+p0
>>293
地方組織によってだいぶ違う。
教育に気合が入ってるとこは減らすな。
労働強化反対! なところは歓迎だろう。
302名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:06:10 ID:dTNnMktf0
外国語重視すると国語がおろそかになるという議論があるが、
それはちょっと違う。外国語の構造を学ぶ事で国語の造詣も増す。
日本語はあいまいな部分が多いが、
英語を学ぶ事で明確に意思を伝えられるようになる。
303名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:06:12 ID:k+sd752p0
>>194
これじゃ国会いらなそうだな。
全部仕分け人が決めれば。





って民主主義的に問題ありすぎだと思うんだが・・・

304名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:06:20 ID:vI0YrNY60
小学生にまず国語と書いてる奴、だからと言って英語が必要ないとするのはおかしいだろ
そもそも国語の授業自体、国文学であって日本語の授業じゃないって批判されてるものだろ
305名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:06:21 ID:9mvJx8FfO
子供への教育は効率が悪いものだってことを
人造人間には理解できないのだろう。
306名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:06:24 ID:+ElFZ+d30
クソ公務員のボーナスやら手厚すぎる共済年金とかどうにかしてでも、子供の教材とかは確保しろよ。

給食だって無償にしろ。
将来をになう子供らの体ができないと、どうにもならん。食わせるのが先だろ。

スパコンやら先端技術にはむしろつぎ込むべきだろうが。
特アの連中が目の色変えてやってるってのに。
307名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:06:24 ID:xIJjGF3vO
>>293
日教組がどこの国のための機関だと思ってるのよ
そのうち北京語やハングルが必修になるよ
308名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:06:36 ID:lEwGwoM30
>>298
今は筆記体がないんだそうで。
309名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:06:41 ID:HtsvUJ/P0
>>290
教員って、時給制だったっけ?
一般の公務員と違って、いくら学校に残っても残業代すらほとんどつかないはずだぞ
310228:2009/11/30(月) 12:06:46 ID:izbpuhBp0
>>225
まあ、仕分け人側が言葉足らず過ぎるのもあるんだろうけど、
何も、小学校の教員用に英語のテキストを配るって制度自体
を否定したわけではないと思うんだ。
おそらくこのペーパーテキストを作るに当たっていくつかの
財団みたいなところをバイパスしてその度にマージンが
吸い上げられてる。おそらく随意契約でやってんだろうから。
そういうマージンがムダだってことを言いたかったんだと
思うよ。
そういやあテキストで思い出したが、警察で免許更新の時に
もらう交通安全のしおりだっけ?あれも相当ムダだと思う
の自分だけ?
ああいうのだってデジタル化して、スライドで見せれば
済む話なんじゃないのかね。
311名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:06:47 ID:yZ3I9p3U0
>>298
> 筆記体で挫折した経験がある
> 筆記体で挫折した経験がある
> 筆記体で挫折した経験がある
> 筆記体で挫折した経験がある
> 筆記体で挫折した経験がある
> 筆記体で挫折した経験がある
> 筆記体で挫折した経験がある
> 筆記体で挫折した経験がある
> 筆記体で挫折した経験がある
> 筆記体で挫折した経験がある
> 筆記体で挫折した経験がある
> 筆記体で挫折した経験がある
> 筆記体で挫折した経験がある
> 筆記体で挫折した経験がある

噴いたwwwwwwww  これ指導方法の問題じゃねーだろwwwwww
312名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:06:47 ID:g/0TQ9OH0
何で無償配布する必要がある。
実費負担ぐらいさせろよ。
そのシステムを簡略化するのが、PDFでの配布。
編集は国がやって、印刷は自治体持ちと。
公平だろ。
何でもレンホーが言ったからって反対するな。
313名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:06:50 ID:PP46YAkwP
>>293
その分、道徳での反日教育や、人権教育に力を入れますので
314名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:06:59 ID:0qiKMeBR0
英語なんて日常生活で使わなきゃ学校で教えても忘れるだけだろ
社会人になって必要になったときにやればいいんだよ
普段から使うような状況にいないととても覚えられんよ
315名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:07:01 ID:G64v823A0
必要なら英会話に通わせてるでしょう

これはさすがに要らないと思う
316名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:07:03 ID:XczEQwxZ0
>>294
学校のPCで外人相手にネトゲすりゃいいってことか!
オマエ頭いいな
317名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:07:09 ID:oM9Bfv3VP
昔は洋楽の歌詞を理解するために歌詞カードの単語を辞書で引いたり、
歌詞カード見ながら曲に合わせて歌ったりすることで英語が上達したな。
いまのJPOPのインチキ英語じゃ逆に馬鹿になる。
318名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:07:09 ID:5aOL3wxmO
一枚プリントすれば1.5〜2円はかかる。
てか、なんでもそうだが、書かなきゃ覚えられんよ。
これも「無駄」なんか。
319名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:07:10 ID:WLNDsm+u0
同じ教材を半値の予算で作れって言えばいいのにな。
それか、来年度は同じものを使うので、印刷配布代のみとしますとか。
それ以外の金がかかる構造になってるなら、そこを何とかしろというとか。
320名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:07:13 ID:eD6iRwXe0
印刷業の人間からすれば鼻から牛乳を吹き出すレベルの話だな。
321名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:07:14 ID:jTAhkldo0
>>256
臨時教諭やとってるとこ多いよ。

中学校の英語教師ですら、かなり怪しい奴多い。
中学生に教えることができるレベルだろうが、
英文の文献読んだり、学術レベルの会話まではできる教諭は少ない。
322名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:07:29 ID:9atJUiHWO
で、シナチョン語ノートを配布するんですね、わかります。
323名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:07:29 ID:HZv9isNi0
>>1
著作権料って…w
マジで意味不明な反論だなw

印刷利権なんぞ放っておけ。
廃止でいいよ。
324出版関係者:2009/11/30(月) 12:07:35 ID:zs7sxuvo0
296<セレブ生活をしていると
一般の金銭感覚とはズレてきて
小学校いっぱいあるもんね〜85000万ぐらいかかるよね〜
ってなるんですかね。凄いですね。(−−;)
325名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:07:38 ID:DFm3QOptO
>>282 だから、小学生から当たり障りのない英語やって英語力が伸びるなんてのは勘違い。
国語もろくに出来ないのに、英語が出来るわけがない
326名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:07:42 ID:AMLSlgo50
これをいうなら
小沢チルドレン150人全員辞職させて
小沢の採択権を150人分持たせれば議員の人件費がカットできるね
同じだろw
327名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:07:42 ID:ef51woCr0
ハングルや中国語教えたいから英語が邪魔で潰したいだけだろ
日教組は
中国語教育だったら喜んで満額だすよwww
328名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:07:46 ID:J4ND0dAX0
小学生で英語が必要ないと言っている奴がいるけど、
現場の声ってものを教えてくれ。意味が分からんので。
329名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:07:47 ID:xATFEbFo0
>>247
おまえは、日本語をまず文法から教えて貰ったのか?
すごい英才教育だなwww
330名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:07:51 ID:MbPspvy50
これはひどいwwwwwwwwwwwww
331名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:07:52 ID:qF+A+Ivl0
>>285
じゃ生徒全員にPC配るとかレンタルをしないとな。
全員の家庭にPCがあるとは限らない。
332名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:08:05 ID:eRTXWASbO
業者が製本せずプリントで納品すればいいんじゃね?
333名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:08:09 ID:edf1zScw0
これだけは、GJだな。
学校で、習う英語は社会に出ても何の役にも立たないから英語教師は全員クビでOKだな。
334名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:08:17 ID:TE326BEj0
今朝のスッキリ酷かったな
レンホーの言い訳にイチイチ勝谷が合いの手入れて
完全に行灯もちになってた
335名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:08:21 ID:ahjAMDOZ0
蓮舫もまぬけっぷりというか、狭さは飽きるなW
336名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:08:31 ID:glV13pBw0
>>300
「全然美味しい」は別に間違ってないけど…。
メディアに毒されすぎじゃね?
337名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:08:43 ID:JmykMF2AP
>>228
著作権に関しては、印刷オンリーの契約と、ネットで送信できるようにする契約ってのは別なのよ
テレビ番組のネット配信なんかもそう
昔の番組は出演者に対して、電波放送してもいいよって契約しかしてないから
ネット経由で送信するよって契約が別途必要になる
最近の番組はネット配信も同時に想定した契約をしてるんだろうけど
338名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:08:47 ID:oB7ovwAI0
小学生に英語だけでなくスペイン語やフランス語などを学ぶ機会を提供することは
賛成する。教師が大変だからという理由で、年齢で学ぶことを制限するのは良くない。
IT化すれば、いくらでも学ぶことが可能になる。

受験に関係ない科目は学ばないという、現在の教育システムはおかしいだろ。
339名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:08:48 ID:ta2WoROT0
小学校で英語不要は同意

どうせ日本の英語教育の手法じゃ喋れる段階にはいかない
つーか、道理として相当の時間を「喋ろう」としなけりゃ喋れるようにはならない
だから中高で英語の土台作ってりゃそれで十分、後は個人の意思だ

他の言語のサイトなんてサッパリだが、英語のサイトはそこそこ読めるだろ?
それで基礎としては十分だし、公教育でそれ以上は無理
340名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:08:52 ID:jhWCL/+p0
>>298
筆記体は、もう世界的に書道扱い。
日本でも、基本的には教えない。
341名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:08:59 ID:VqrcOYuU0
学校側に掛かるコストも思いつかないのか
プリントすれば余計に金掛かるし
あ、その費用(学校が印刷業者に頼む場合も)を計上させて
教師の裏金にまわすってか
342名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:09:07 ID:mx4XN+vV0
>>290
だよな
子供の教材費ケチる前に地方公立校の教員の質と給料を見直した方が良い
343名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:09:11 ID:zukXaBQ80
英語教育やらないなら、せめてメディアリテラシーの授業やれ。
344名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:09:19 ID:jh6Vmbd30
ノートや電子黒板を納入している【業者】を調べて下さいね!!
345名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:09:19 ID:XczEQwxZ0
>>331
だが、学校生徒が使いまわしで使える分だけのPCはすでに導入されてるんだが
下手するとデジカメまであって、ホームページ作りましょうとかやってるぞ?
346火病人 :2009/11/30(月) 12:09:20 ID:V8NUtW7Y0
こいつ日本人じゃないもんね
347名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:09:24 ID:suhLySUL0
一億総白痴の本音がでた(w
348名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:09:32 ID:zJDikgpk0
小学校の時点で英語教育が必要かどうかって意見もあるだろうけど
とりあえず日本のためになりそうな経費はすべてカットってことでいいですか?
349名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:09:33 ID:WdikxMA60
>>11
ははは、でも格調高い漢詩の勉強はさせねえんだぜ。
結局やつらは日本人の知性を劣化させたいだけなんだ。


>>58
俺は>8じゃないけど、日本国内にいて外国語会話を習得するには
鬼のようにやらないとダメ。ちんたらやるのは効果がなくて時間の無駄。
例えばフランス語では単語5000個を覚えていれば日常会話の96%はまかなえるらしい。
(日本語だと2万個)
で、5000個を目標にしたら、やっぱ本気を出さないと覚えられない(猛烈に忘れたりもするし)
そんな努力は外国語好きだけやってりゃいい。
それよりも日本語の語彙力や内容を増えすほうがはるかに大事。
日本語ペラペラのデーブ・スペクターとか話の内容がスカスカで馬鹿だと思うだろ?

>>66
子供に教えるべきは「日本語だけですべてをまかなえる幸運な国に生まれた」ってことだよ。
世界中の日本語を正確に翻訳できる言語は日本語だけだし。

>>91
子供に英語を教養する奴は、英語の成績が悪かった奴。英語コンプレックスの塊。
350名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:09:53 ID:Ba6H46pm0
これって藤井大臣が「閣僚は要求大臣でなく査定大臣になれ」って言ったのに
だれも査定大臣になってなかったって事だよね?
351名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:09:54 ID:mrfxodna0
地方にネットを引く事業も仕分けされたんじゃなかったっけか
352名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:09:55 ID:flsb28u80
エコでいいじゃん
353名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:09:59 ID:EMiC4EXrO
小学校に英語は要らん。英語よりまず国語をしっかりやっとけ。
354名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:10:04 ID:d/hUrXWYO
理系に進んで改めて今の英語教育の偉大さがわかる
下手に改正しないべき
355名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:10:06 ID:zoGr/OwZO
うわあ…国際社会で通じる英語廃止キタコレ


んで変わりにハングル?ねーよw
356名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:10:12 ID:g/0TQ9OH0
>>341
教育委員会で各学校に必要部数を出してもらって、まとめて印刷。
これで十分。
印刷費は自治体持ちだ。
国が印刷する必要はない。
全国に配送するだけでもすごい手間だ。
357名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:10:16 ID:KNfbyx+o0
>>328
現場ではないけど、この記事はわかりやすいかも
http://sankei.jp.msn.com/life/education/090524/edc0905241800000-n1.htm
358名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:10:24 ID:fuMwbnPyO
>>314
ガキの頃に、違うルールの言葉を学ばせることに価値がある。
359名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:10:32 ID:v04szlwgO
結局紙に出すならプリンターの方がコストかからないか?
360名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:10:52 ID:WLNDsm+u0
>>329
俺は母親から あたまいたいじゃなくて、あたまがいたいですよって教わったな。
361名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:10:57 ID:/Q+f7wWD0
小学校では英語教育よりまず日本語だろ。
362名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:11:00 ID:+bhT7Voo0
フランス語学びたい子だっているだろうに
363名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:11:01 ID:PMy0CPOo0
>>336
アホか。それを言ったら ら抜き言葉だって別に間違いではない。
言葉は時代によってどんどん変わるもので、若者の言葉が乱れてる
と難癖を付けることがそもそもナンセンスだと言ってるんだよ。
364名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:11:09 ID:vI0YrNY60
>>300
スレ違いだが日本の5分の2ぐらいの地域で伝統的に使うぞ ら抜きことば
365名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:11:16 ID:TntUNV+/O
366名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:11:27 ID:2wq1fG8Z0
>>325
そもそも国語が出来ないと英語も出来ない、という発想が間違い。
国語と英語は同時に学べる。
367名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:11:28 ID:VP8ydzM80
日本の教師が教える英語なんて意味なさそうw
368名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:11:37 ID:ef51woCr0
教科書作成の為に印刷業者に流れていた印刷費用が
学校で印刷することによって、印刷費用という名目で日教組に流れるわけだ
民主の目的はこれじゃね
369名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:11:47 ID:VwFq2aNT0
もうDSを配れよ
370名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:11:57 ID:HtsvUJ/P0
>>354
皮肉を言ってるのかどうかは判断できんが
確かに、あれだけ文法教育をやらされた甲斐あって、外国の文献を
読む時は意外とすらすら読めるな
371名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:12:05 ID:dnX4q0DE0
ふだんからプリントを教材としてたくさん使っているんだから
同じようにコピーしてつかえばいいだけ。
372名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:12:17 ID:9l/o7aIs0




◎「総力報道!THE NEWS」と「NEWS23」(TBS)サミット先からの中継での映像静止画

・(画像1)http://www.flickr.com/photos/26290422@N05/3937311892/ (TBS女性記者の左に、韓国の国旗)

・(画像2)http://www.flickr.com/photos/26290422@N05/3937311818/ (総力報道の司会者の左に、韓国の国旗)

・(画像3)http://www.flickr.com/photos/26290422@N05/3937311684/ (TBS男性記者の左に、韓国の国旗)

・(画像4)http://www.flickr.com/photos/26290422@N05/3936525833/ (TBS男性記者の右に、韓国の国旗)

・イタリアのラクイラというところで、7月8日から10日までの3日間開催(G8拡大会合)
・参加国(G8)アメリカ、ロシア、イギリス、フランス、ドイツ、イタリア、カナダ、日本
・参加国(新興国)ブラジル、中国、インド、メキシコ、南アフリカ、エジプト
・(画像5)http://www.flickr.com/photos/26290422@N05/4142947194/



◆(全体画像)http://www.flickr.com/photos/26290422@N05/ (6,000views達成、感謝です)








373名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:12:20 ID:PMy0CPOo0
>>364

>>363
分かってて言ってるよ。だから他人の日本語に文句付ける奴も
誰からも文句言われない日本語を使ってることはあり得ない。
正しい日本語を〜とか言ってる奴の矛盾に突っ込んでるだけよ
374名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:12:24 ID:xATFEbFo0
>>308
筆記体がないってことは、活字以外の英語は読めないってことかぁ
俺らの時代より酷くなってる
375名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:12:28 ID:XczEQwxZ0
>>369
それ、試験的にどっかの学校がやってなかった?
376名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:12:30 ID:fMMnDaAT0
そのうち中国ノートを作るとか言い出すんじゃないの?
377名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:12:34 ID:0uYAC/X2O
日本殲滅担当なんだね 蓮舫さんて
378名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:12:44 ID:fwmygVZRO
>>336
> 「全然美味しい」は別に間違ってないけど…。
そうなの?
全然ってふつう否定語に使うもんだと思ってたけど
379名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:12:49 ID:LyLn+IuB0
デジタル化してって、、、
今時原稿はみんなデジタルだろ。
PDFにしろって事か?
アドベに幾ら…
380名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:13:02 ID:EzZBG1WBO
いっそ教科書全部ダウンロードすりゃいいじゃん
どうせ1年しか使わないし紙資源も節約できる
381名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:13:19 ID:JmykMF2AP
俺は小学校の英語教育はしてもいいと思っている派
それこそ、単語レベルの教育でもいいんじゃないかと思ってる
いろんな野菜の名前を教えるとか、道具の単語名を教えるのでもね
文字と発音の関係性ぐらいは少し身につくだろ
382名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:13:34 ID:j4Y+8cX0O
誰一人としてこのキチガイを止めることができないとは情けない
383名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:13:41 ID:zk3WGJFh0
>>1

>「ノート」は、ほとんどの公立小で英語教育の先行実施が始まった今春、約250万冊を配布した。
>多くの教師が英語導入に不安があり、指導法も確立していないため、不安の解消と教える内容の
>地域格差を小さくする狙いがあった。

 英語ノートは教科書でないんだろ。
 出来る教師のいる所は、この英語ノートを使わずに独自の教材を使って教える、出来ない教師の
いる所は、この英語ノートをそのまま配布して生徒に使わせるという話だろ。

 だったら、まず今年配られた英語ノートが実際にどのくら生徒に配られて使われたか調査が必要。
250万冊配布しても、使われずに大量にゴミとなってしまっていたら、無駄もいいとこ。


384名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:13:46 ID:lEwGwoM30
>>370
新しく覚えるのは専門用語だけでいいからな。
ただ、イギリス人の書いたのは、特殊な言い回しが多くて酷く読みにくかった。
385名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:13:56 ID:k+sd752p0
この事業仕分け、そのうち「なぜ国会議員がいなければならないのか」
とか言い出して国会廃止にするんじゃね?

まあ自民議員が廃止されるのは時間の問題かも。
386名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:14:00 ID:g/0TQ9OH0
>>379
無料ソフトウェアあるよ。PDFにするためなら。
387名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:14:11 ID:9fuegZVc0
補助教材「英語ノート」の代わりにモバイルノートを無償配布することになりました
388名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:14:16 ID:9PCvHkN70
>>14
おいおい、ネタじゃないのか?
389名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:14:23 ID:LUkRWOSe0
>>1

そのファイルにチャンコロのレンホーがチャンコロ本部から指令受けてウィルス仕込むって段取りだろ。


どうでもいいから馬鹿レンホーは死ねよ。
390名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:14:32 ID:flsb28u80
CO2削減するなら無駄な印刷物減らして
コンピューターでやりゃいいんじゃん。
391名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:14:34 ID:xATFEbFo0
>>316
ただし、2chで日本語覚えるようなもんだけどなw
392名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:14:37 ID:BvEXiFi70
ZIPでくれ!!
393名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:14:38 ID:yZ3I9p3U0
>>378
通常、「全然は」否定語につくけど、
「思ったのと違ってすごく」という意味で 「全然」 が肯定文で使われることは最近ではあるらしい。
394名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:14:39 ID:vFBJ0/vW0
>>369
そこで kindle だろ
国費出ると知れば電子ブックのやる気なくした国内メーカーも復活するかもしれん
395名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:14:42 ID:ToOozZNx0
レンホウの言うとおりだな
396名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:14:48 ID:A+fTAJr40
成長止めるだけのバカ 昭和にいなくて良かったな
397名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:14:53 ID:qobq3/oG0
どうせこのノートの発注にも訳の分からん随意契約の業者が絡んでるんだろ
そういうものを減らさないとダメだな
いいところに目をつけた
398名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:15:04 ID:Q9Vvz/kK0
教育費の為に子ども手当てでばら蒔くのに
その財源で英語不用とか矛盾しているw
何だよ教育費って。塾代か?w
学校では学べなくして塾に行けってか?
英語ノートが廃止なら英語専任教師を派遣しろよ
いつもそうだが、こいつらは論点をずらして正当性があるかのように誤魔化すから議論になってないただの独裁
おもったより財源が確保できないから必死なのだろうが、それならば子ども手当てをやめるのが筋だろ
399名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:15:07 ID:HdpRBWR40
売国政権の日本壊滅計画、順調のようだな。
こないだの衆院選でミンスなどに当然投票しなった俺は日本の政治に絶望したから
もうどうでもいい
400名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:15:22 ID:pGl33EoZ0
>>381
小学生の英語教育は否定しないが
国語の成績上位者限定すべきだね。

国語も満足に習得できてない者は
その他の教科の理解力も難しい。
教科書の文章を理解できないからね。
外国語などやる余裕はないはずだ。
401名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:15:27 ID:fvX/Ej2l0
>>281
「本当にあった! 笑える世界史」(出版年2999年)
◎政治家のパフォーマンスで国家が崩壊!?
今から約1000年前に存在したという伝説の国「日本」。この国では(ry
402名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:15:28 ID:dTNnMktf0
カナダでフランス語を専攻した時は地獄だったな。
全ての授業がフランス語なんだもんな。
でも語学は本来こうあるべきだよな。
言語はコミュニケーションの手段なんだから。
403名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:15:30 ID:FfqgUlkPO
こいつホントに日本弱体化狙ってんだろ…
404名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:15:32 ID:0uYAC/X2O
2012年を前に日本\(^O^)/オワタ
405名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:15:34 ID:rlfriC+X0
結局、お金で汚いつながりのある日教組の主張を全部きいてあげてるだけじゃん。
民主は日本の教育とか何も考えてない。
406名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:15:39 ID:kqBCu8i30
大体、英語なんて将来必要とする人なんて、全体の1%未満だろ?
俺だって、海外転勤になるまで必要になるなんて夢にも思わなかったしw

英語よりも、日本語の尊敬語と謙譲語を
使い分けられない大人が多い事が問題じゃないかな?
407名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:15:44 ID:HV7o69hp0
デジタル化して配布を続けるんだろ?
なんの問題があるんだ?
408名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:15:54 ID:FSRIs+JkO
小学校で英語教育必要か?という疑問と地デジについては賛成します
409名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:15:55 ID:tnMv5G6g0
れんほーはあれだろダウンロードしてガリ版で印刷しろって言ってんだろ。
田舎の小学校なんざまともに機材なんか揃ってないわ、毎月の学校報も未だにガリ版だぞw
410名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:16:01 ID:bckuB7uxO
各机にパソコン配備されてる教室くらいあるんだろ
無料のSmart.fmでもやらせたほうが、英語できない教師なんかにやらせるよりまだましだよ
411名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:16:02 ID:XczEQwxZ0
>>391
国語の代わりに2chやればいいのか!
オレは嫌だww
412名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:16:07 ID:SIgzHhn7P
児童のPCに直接DLするならともかく、DLしたものを人数分プリントアウトしたら、
反ってコスト高になるだろ。
413名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:16:15 ID:g/0TQ9OH0
>>383
そうなんだよね。
使うか使わないか分からないが、とりあえず最大数を刷っておくっていう
発想なんだよね。
だから小学校に届いていても、使われないで捨てられたりする。
こういう資源の使い方でいいのかってこと。
必要なら自分で印刷すればいいと。

>>389
君のような人間が日本人なら、とても恥ずかしいね。
414名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:16:15 ID:5aOL3wxmO
プリントも金かかるんだから、英語ノートを上級生から受け継いで行けばいいんじゃない?
まぁ、レンホウがダメってのはわかったよ。
415名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:16:16 ID:NCKW3arQ0
>>380
表示するために機械が一人に一台必要になるよね。
PDFで配っても最終的に紙に印刷したら紙資源の消費という点では一緒。
416名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:16:19 ID:lEwGwoM30
>>388
ある国では、地域で使われている言葉に文字がないので、アルファベット代わりに
ハングル文字を採用したところがあるそうで。なんかこわい。
417名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:16:36 ID:glV13pBw0
>>363
いや、そういう問題じゃなくて、
むしろ「全然」が否定しか使えないと言い出したのが最近。

>>378
夏目漱石先生も普通に「全然」を肯定につかっとるよ。
418名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:16:38 ID:vI0YrNY60
>>370
ネットで英語教育してるとこあるだろ。そこの言わせると日本人は一定レベルまで進むと急に上達がはやくなるそうだ
おそらくだけど文法教育をしっかり受けてるからじゃないかって言ってる
419名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:16:45 ID:WYuZ1KT10
英語ノートは文部科学省が作りました。
ttp://allabout.co.jp/children/kidsenglish/closeup/CU20090409A/index2.htm

レンホーのダウンロードはまあ、アホだからどうでもいいや。
教科書じゃないものを文部科学省が作ってるわけね。
いらねえんじゃね?
教科書あるんだろ?
ないの?
420名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:16:46 ID:10hgdB96O
日教組が反対なら廃止にならんだろ
421名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:16:54 ID:aN0o+sia0
>>1
>なぜ小学校で英語を教えなければ
 ならないのか

それ法案成立させたの政治家なんだから、官僚に問い詰めてどうすんだよw
422名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:17:04 ID:2wq1fG8Z0
>>400
どんなDQNでもバカでも、小さいときに海外で生活すればネイティブ並みに喋ることが出来るようになる。
学校の成績と語学の習得は何の関係もない。
423名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:17:04 ID:6jNgQjZU0
424かばわ(2チャンのドン):2009/11/30(月) 12:17:06 ID:ScsIUkXP0
この台湾人は出て行けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
425名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:17:08 ID:YQouB7N80
ん?ダウソ住人だと胸を張って言える時代になったのか?
426名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:17:23 ID:Xgbir57yO
国会議員が著作権無視か。世も末だわ。
427名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:17:24 ID:xozGZ1EZ0
だってレンホーは善人に因縁付けるのがライフワークなんやもんwwwwwwwwwwww
428名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:17:25 ID:5L7oft3zO
代わりにハングルを学ばされたりしてな
429名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:17:33 ID:jhWCL/+p0
>>395
OAメーカーか、リース屋さんですね?
430名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:17:49 ID:ZUNaIU+70
現場で印刷って、現場に費用負担が移るだけじゃん。
こいつガチで馬鹿だったんだな
431名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:17:52 ID:XRlalt4zO
これ同じ理由で新聞やら広告やらの紙媒体が全部いらなくなるわけだがw
そっちにも規制入れたりするのか?w
432名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:17:53 ID:FFgHWoeB0
新聞もデジタル化して欲しい
433名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:18:00 ID:VX/wg3DIP
それより英語教師が英語をしゃべれるようにしろよw
434名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:18:15 ID:trNDX8csO
英語教育は考えねばならんが、これは違うだろ。
435名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:18:20 ID:w5d4Wcoa0
>>4
現状維持が生活心情の、対人恐怖症ヒキ・ニートが
憂さ晴らししてるだけだから、気にするな。
436名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:18:32 ID:nCl0NG6u0
  ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ζ:::::::::::ミWVr:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 {:::::::r`       ヽ::::::::::::::::::}
  {::::f    中    ヽ:::::::::::::::} 
  ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/  
  l:|<@>   <@>  l::::/l
   y    |       イ/ノ/    
   l` /、__, )\ / レ_ノ     がしゃーん
   ヽ { ___ }   l::/
    入 ヽLLLLレ ノ  ,/    がしゃーん
     \ ""   / 
   /│ -''‐‐''´ │\    
  <  \____/  >
      ┃   ┃
      =   =

     蓮舫ロボだよ。
   防衛費だろうがスパコンだろうがiPS細胞だろうが
   勝手に仕分けして予算をカットする中国の悪いロボだよ。
437名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:18:44 ID:PMy0CPOo0
お前らが全員、英語で書き込んでくれればみんな
すぐに英語が読み書き出来るようになるだろ
438名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:18:55 ID:5aOL3wxmO
>>378
全然は肯定にも使うよ。
否定で使う事が多いダケで。
439名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:18:55 ID:XczEQwxZ0
>>412
現場任せになるだろうから、結果的にそういう教師も出てくるだろうな。
ワラ半紙のガリ板でガンガるだろう。
最近は横着こいてガリ板も自動化されてるから、それも昔の手回し式に戻せばいい。
440名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:19:01 ID:KeExA26l0
>>406
少なくとも修士以上は100%必要だから5%(修士進学率)よりは高いのでは
441名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:19:05 ID:ZVwnYSwD0
著作権以前に全員にカラー印刷して配るより、本の方が「はるかに」安くないか?
教科書に類するなら普通の本よりさらに安いし
442名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:19:17 ID:GIPPJUz2O
>>382
んで、ネトウヨのマジキチが木刀振り回してパソコンを叩き壊しに民主党に乗り込む訳だw
443名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:19:27 ID:i+zhLbaOO
教科書全部、ダウンロード配布でいいんじゃね?

もちろん、ノートPCはランドセルとかと一緒で自弁ね。

これって経済効果すごくないか?
444(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2009/11/30(月) 12:19:36 ID:8mPFzXkiO
民主党議員のただの投票要員こそムダ
デジタル化して印刷しとけ
300人分は人件費浮くだろ?w
445名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:19:38 ID:utqjKGgf0
英語教育より国語と道徳を教えろ by 藤原正ヒコ
446名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:19:38 ID:yZ3I9p3U0
そもそも、200ページってガキには負担が大きいだろうが
副教材的な位置づけなら、ページ数半分以下にしろ。
447名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:19:47 ID:HfCoD0+UO
>>300
全然の肯定用法は明治期の文学には普通に出てくる。
言葉狩りが始まったのが最近というだけ。

「的を射る」のような、比喩でも何でもない、歴史的経緯を無視した言葉が闊歩するようになったのも、ごく最近の話。
448名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:20:06 ID:tzJycQ1lO
コイツやっぱり馬鹿だろ?
違うか…大馬鹿かwww
449名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:20:08 ID:6V0QpUXF0
日本語は使い方の問題だろ
つまり道徳の問題
日本語自体は社会生活で十分理解できる

小学生の国語に云々言ってるヤツは当時の自分のノートみてみろよ
どうせ汚い字でわけわからん事だらけだろ
450名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:20:13 ID:b3n/eFH30
中国共産党の意向かぁ、分かりやすいスパイですね〜レンホウさん。
451名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:20:25 ID:AzXJGRIK0
市販の教材から選定すればいいんじゃね
安く上がる
452名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:20:26 ID:xATFEbFo0
>>360
あたまって言葉といたいって言葉はどうやって教えて貰ったんだ
文法の前に単語を覚えないと話にならないって訳で、
国語の成績はよくても、英語の成績はよくならない
そういう単語を身につけさせるには年齢が若いほど楽って話だ
453名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:20:32 ID:DEv/qT2g0
ネトウヨって見えない敵と戦ってるでしょ?
454名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:21:14 ID:XZ/hFOmjO
レンホウもCGでいい
455名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:21:15 ID:g/0TQ9OH0
>>443
途上国向けの100ドルPCとかあるし、
キンドルでいいなら、その方がいいと思う。
456名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:21:18 ID:7q570ukIO
ヒント:ピサショック
457名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:21:33 ID:HdpRBWR40
>>428
10年後くらいには日本中ハングルっていう可能性あるな
想像しただけでおぞけ立つ
458名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:21:43 ID:6jQ9DLm80
国語も出来ないのに英語なんか不必要
459名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:21:47 ID:SmEofdSoO
レンホウってこんなDQNだったのか
460名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:22:05 ID:sO3UagRXO
レンホーひでぇな
子ども手当のために、子供の教育費用を削るとか、
頭おかしすぎだろ
461名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:22:07 ID:dTNnMktf0
小学校で英語教育するのであれば英語の音になれさせることが重要。
ただどれだけの教師が正確に発音できるか疑問。
だったらデジタル配信でもDVDでもネイティブに発音させた物を聞かせるべきじゃないのか。
462名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:22:15 ID:HbINVuiq0
言われて見れば教科書も全部、ダウンロードして印刷すれば良いじゃないか。
と言う事で学校にプリンターと紙の代金を補助。
463名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:22:22 ID:f+RwEP5uO
学校のブロードバンド化促進のための予算を止めたことと矛盾しないか?
464名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:22:22 ID:XczEQwxZ0
>>443,455
オマエら、PCほしいだけだろ?ww
小学校にはPCすでにあるぜ?
465名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:22:38 ID:sdZMB3p90
>>374
子供時代に読めなかったからといって大人になっても読めないわけじゃない
だろう
ただ単語としてぱっと判読できる感じはないな
466名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:22:57 ID:zFgX/eiCO
レンホウが一番の無駄
467名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:23:03 ID:kOsjfpf8O
そもそも小学校で英語教育が必要だと言い出したのはこういう文系脳だろ絶対
468名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:23:13 ID:jhWCL/+p0
>>451
市販の教材は数が少ないから単価が高い。
それを「選定」して、大量に刷れば安くなるけど、
「教科書」じゃないから、著作権料が高い。
それを教科書扱いにして、大量に刷れば……。

今と変わらなくない?
469名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:23:36 ID:zukXaBQ80
馬鹿どもの学力低下スパイラルw

英語もできないなら国語だけやっとけ→国語がまだなってない?じゃあ古文削っとけ→以下繰り返す
470名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:23:45 ID:6jNgQjZU0
>>453
蓮舫は日本人と戦っていますね。
471名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:23:57 ID:Oh1tlxZz0
たかが8億5千のことで、子供達に配ってた綺麗なノートを
新年度から白黒&ホッチキスで閉じたプリントに変えるのか?
それは"無駄"を削ってることになるのか?
そういう貧乏臭い我慢は大人が大人の世界の中で被ればいいだろう
なんで子供に節約を無理強いすんだよ
なんか哀れな話だな
472名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:24:04 ID:Q26W0omaO
俺は小学生の英語教育は不要と考える
日本語教育に力点置くべき
473名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:24:29 ID:dnX4q0DE0
蓮舫が中国を嫌いと言ったら、中国大好きと言いそうな奴ばかりだな。
474名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:24:35 ID:ezxZ8znp0
仕分け人がそもそも論を言うのは間違いだと思うんだが
そういうこと言っちゃう仕分け人の能力を疑問視することなく
仕分けが進むのはどうなのかな?
475名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:24:47 ID:6jNgQjZU0
>>471
その一方で、教員は余ってるのに増員するんだそうです。
議論もしなかったよね。

しわ寄せは子供かよ!
476名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:24:55 ID:HdpRBWR40
>>459
かなり以前からミンスと連ほーの関係は有名だったし、なぜ日本人がこういうミンスの
おぞましい裏に注意しないのか本当に不思議だ
477名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:25:05 ID:U2iFm2XcO
無駄を無くす為にやってたはずが、いつの間にか教育政策にまで踏み込んでるな
米百俵の話も知らん奴らが政治家やるなよ
478名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:25:08 ID:P/uZgbo7O
英語に関しては、小学校から教える必要はない。
それより日本語教育を強化すべき。
なのでこれはレンホウGJ。
479名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:25:12 ID:PFXPFOzjO
>>420
日教組が英語ノート廃止に反対なら全力で廃止にすべきだなW
480名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:25:15 ID:lEwGwoM30
>>475
子供手当てがもらえるんだから我慢しろ、と言われそうだ。
481名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:25:18 ID:XczEQwxZ0
>>471
だが、それが今の日本の現実。
団塊世代みたいに贅沢できる時代は終わったのだよ、
未来の富まで食いつくされたおかげでさぁ。
482名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:25:29 ID:CxsXIObD0
英語教えるのは早ければ早いほどいいらしいよ
483名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:25:30 ID:yZ3I9p3U0
>>471
> 新年度から白黒&ホッチキスで閉じたプリントに変えるのか?
> それは"無駄"を削ってることになるのか?

無駄なモノを更に削っているのだから、無駄"を削ってることになるけど
484名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:25:40 ID:WYuZ1KT10
いいんだよ、バカはそもそも勉強しないし
そんなバカに落書きさせる教科書モドキなんざいらねぇよ。
デキる親は、勝手に本買うさ。
485名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:25:42 ID:pQQKaL/IO
>>407
オンデマンド印刷するんだったら、まとめて印刷しちゃった方が安上がり。
486名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:25:44 ID:JmykMF2AP
印刷せずにPC上で直接、英語教育させろっている奴がいるが
たかだが、英語の授業ごときでパソコン室に移動するのは非効率的だろうが
487名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:25:54 ID:Ye4sE11i0
教育のコスト削って親に撒くのはなんか違うんじゃないの?
488名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:25:56 ID:4NahiumDP
まぁ各生徒にえいご漬けDSあたりを与えておくのが
一番効果的だと思うよ。
489名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:26:06 ID:Rrwog2bm0
「それよりも日教組職員の給与に廻すべきだ」と続くんだから仕方ない。
490名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:26:10 ID:L5pb0pK+0
>>471
で、そうやってチマチマ削った金を、外国に景気よく「さっしあっげま〜す!!」なんだぜ?
491名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:26:14 ID:c13mC7zJ0
>>474
仕分けする事業の選定基準自体が適当だからw
492名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:26:15 ID:GIPPJUz2O
>>405
どこをどう読んだらそういうことになるんだよw

オマエ、義務教育も満足に受けとらんだろw
493名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:26:26 ID:OwSFe4oKO
小学校から習った方がはるかに飲み込み早くなるんじゃ?
494名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:26:47 ID:2EDfM8Kj0
民主党?もうダニはいらないwwww

そんなことより新政府の話しようぜ!
民主の旧政府よりはましだろうから
495名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:26:53 ID:6jNgQjZU0
>>492
教員は「仕分け」せずに増員です。
496名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:27:00 ID:CD9VQSGbO
日本馬鹿化加速計画が順調すぎて怖い
497名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:27:03 ID:7mZOycwK0
地元の印刷屋に散々接待させてるのにどうしてくれるんだ!?

とかw
498名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:27:44 ID:WdikxMA60
>>381
キャベツとか大根とかを英語で言えて何か良いことある?

たとえばイギリスのガキが苦労して大根、人参なんて言葉を覚えたとしても、
たいていの人は「無駄な努力してらあ」と思うだろ。
それよりも格調高いクイーンズイングリッシュでも勉強してろ、と思うんじゃね?

日本人も同じことを思われてるわけさ。
そうでなければ植民地根性丸出し、あるいは「英語圏の軍門に下った」と。
499名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:27:53 ID:jh6Vmbd30
英語を本気で習得したいなら3歳からやり直せアホどもw
500名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:28:00 ID:lEwGwoM30
>>491
仕分け自体も、多数決で決めてるかと思えば、反対が多くても独断で決めたり、
2/3以上賛成がいないと駄目だったり、どういう基準なのか、よくわからんしな。
501名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:28:09 ID:k68KLTtd0
「嫌なら国かえれ!」 by 高田文夫
502名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:28:17 ID:HbINVuiq0
>>485
8億5千万もかかるのか?
503名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:28:25 ID:zukXaBQ80
>>484
これ以上格差は広げられない。教育というのは最大の効果を有する社会保障だということを
馬鹿どもは認識した方がいい。馬鹿というのはあなたのことではないけど。
504名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:28:29 ID:Hf8jjJphO
英語は小学校で必要なし。
こっちは、大学出ても英語話せないのにイランだろ。
外人みたことないし。
505名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:28:33 ID:eeCS9oTwO
レンホー「英語より中国語を勉強するべき」
506名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:28:48 ID:5aOL3wxmO
>>471
同意。
子供に負担を掛けすぎだよな。
まず公務員の給料と人数削減。
これを先にやんないと。

一番恥ずかしいのはレンホウが「出来る女」ぶってわめきちらしてる事だけど。
507名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:28:55 ID:c13mC7zJ0
ゆとり教育がどうので、
授業時間へらしたはずなのに、
科目ふやそうとするのはなぜ?
508名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:29:00 ID:w+fRt20w0
権力振りかざしたいだけならシムシティでもやってろ
509名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:28:59 ID:SXab5LcCO
パソコンや携帯ばかりやってたら漢字が書けなくなってきた
だからノートは必要だと思う
ノートすら与えられないなんてかわいそう
子供手当こそ無駄
子供いるがいらねぇよ!
510名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:29:04 ID:KeExA26l0
>>498
英語圏と日本語圏はまるで非対称なので、そういう喩えはあてはまらない
511名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:29:27 ID:7vUA4voDO
最大の問題は英語導入が決まって随分たつのに
未だ教師の英語能力が一定水準に達してない点だな
512名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:29:39 ID:W+WYKI0yO
なんなのこいつ
513名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:29:41 ID:q0bXh6pL0
文学や情緒を道徳で教え、本来国語では正しい日本語、文法、論理的な思考を教えるべき。
そして小学校からの英語必修は絶対不要というか害悪。

必殺仕分け人の言ってることには賛成だが、英語教育を覆すなら然るべき手順を踏むべき。
514名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:29:58 ID:Tqfwo31U0
蓮舫嫌いだけど、小学校から英語より国語・算数・理科・日本史、
そして道徳と少しは愛国心持たせた方が良いと思う。
515名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:30:06 ID:759yq+4a0
>>508
シムシティじゃ何かあったときに自分が決定的に悪いことがわかっちゃうじゃない
516名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:30:07 ID:8CK0dJzuO
バカだ!本物のヴァカがここにおるぞ!!
517名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:30:11 ID:AzXJGRIK0
>>468
そういうもんなのかぁ…
ほら、役所につくらせると意味不明な価格になってるやつあるじゃん
免許更新のときにもらう教則本とか謎の監修料とられたりすらかるさ

良い方法はないんかねぇ
518名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:30:12 ID:jhWCL/+p0
>>500
法的根拠も、権限もない公開リンチだから、
基準なんか何だっていいw。
仕分けは最終決定じゃないと言ってみたり、
仕分けの結果を尊重すると言ってみたり、
仕分け自体には特に意味はない。
ただの、参院選向けの選挙活動。
519名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:30:37 ID:zxMZGBis0
そのうち全教科ダウンロードで各自印刷しろとか言い出すぞこのババア
520名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:30:44 ID:1HezabbI0
>>220
教室の範囲でもダメでしょ。
参考書をコピって配布していいわけないし。
テスト問題として参考書の問題をパクって出してもOK程度のことだろ。
521名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:30:45 ID:KctXgAm80
こんなノートがなければ教えられないという教師から教わる英語なんて
後々どれだけ役に立つんだか。
522名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:30:48 ID:iSoUViC/O
>>483 で、そのプリントの印刷代はどこが負担するの?学校?家庭?誰が何百部作るの?
結局、無駄削減といいながら地方や現場や国民に負担を強いるのでは?
日教組は支持してるんだろうから協力すればいいんだろうけど、残業代とか発生しそうだし
523名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:30:55 ID:JmykMF2AP
>>502
全国に小学生は何百万人もいるだろうからな
全員配布だったら金かかるんじゃね
524名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:30:55 ID:cNHoTaXWO
>>498
パソコンは英語なんだが
525名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:30:59 ID:p+u+zGA3O
アジア重視ですもんねー
526名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:31:06 ID:ieH/GYfWO
日教組教師からの要望なんだろ
527名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:31:12 ID:bnpsoYwpO
英語は必要になれば覚えるよ。
小学生には不要。
528名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:31:21 ID:Di6ooYTYP
アメリカみたいな自由な教育の方がいいよ。
529名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:31:41 ID:LpQ2bEAA0

仕分け作業が悪いとは言わないが、これはアホすぐるwwww
530名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:31:43 ID:ZAnWNmz9O
>>492
日教組は中国が作り上げた

英語力を日本人がつけたら、日本の競争力が上がる

それは中国にとって面白くないのは道理

民主党だって中国の傀儡政権じゃん。

スパコン廃止も国力削ぐためだろ

売国の方向に一貫してるよな

沖縄の中国語の教科書は廃止しないの?

するわけないけど
531名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:31:48 ID:MCETaVir0
中国に対するODA、アジア開発銀行を経由した6兆円、これをまずなんとかしろ!
って世論が盛り上がらないのはなぜ?
532名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:32:04 ID:sdZMB3p90
>>482
そういうのはあるとおもう
学校で画一的儀礼的にやって綴りを覚えることに飽き飽きしていただけだから
大人になってみればなんてことはないよ
533名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:32:06 ID:ViW18PWj0
>>1
まさに「白痴的」www
534名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:32:24 ID:HdpRBWR40
脱税の罪でさっさと逮捕されないの?親玉は?
535名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:32:30 ID:Ye4sE11i0
なんか日本語教育に文句言ってる人がいるけど、
日本語力の低下は英語教育始まる前から懸念されてただろ
ゆとりで時間削減の流れがそもそもの原因じゃないの
536名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:32:31 ID:cFfjoDHF0
授業を全て動画にして、
サーバーで共有すれば良いのにね

休んで遅れても、ダウンロードして家で予習も復習も出来るし、
教師ごとのダウンロード率と、
ダウンロードした人の成績を比べれば、
優秀な授業方法がどれなのかも簡単に統計が出るだろう。

小中高の全ての授業をサーバーで管理するだけで、
授業以外で、先へ進みたい人は、どんどん授業を先へ進めるし、
工業高校や商業高校の専門学校の、
特殊な資格や免許や特殊技術も、
学科免除を行わない番組として用意されていても良いかもしれない。

エクセルワードなどの、年次バージョンアップによって、
毎年その授業が変わる場合もあるのだし、

これこそ、子供の為のゆとりのある教育と言えようw
537名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:32:45 ID:aN0o+sia0
>>531
あれだけIMFに金出して、自分の屋台がぐらぐらって笑えない。
538名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:32:52 ID:RM4zKthg0
学校ごとに印刷してたら逆に高くつくぞ
539名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:32:55 ID:xATFEbFo0
>>498
一生日本語圏内で生きるなら問題ない
たとえば身近なネットの話でたとえると
世の中すべてのことが日本発信ではないから、
早く情報を自分の目で知りたいなら
多くの国で使われてる英語を覚えるのは無駄ではない

現在の英語教育の方法がいいかどうかは、また別の話だと思うが
540名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:32:59 ID:ySrGMi7FO
( ´∀`)三歳児教育大事よっ
←保育園からの経験
もう五歳やねんから
ちゃんと習わせてよっ
遅いわっ

そうかぁ?
じゃ習わせるわ

五歳から公文と英語習わせたら六歳ぐらいには小2のしてて
ぺらぺらだが
541名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:33:04 ID:eB+d/uHa0
日教組さまがでてきて一言言えば民主党は引き下がるよw
出来レースだな
542名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:33:17 ID:vI0YrNY60
>>498
英語は国際語、Aの言葉を使ってるやつとBのやつがCでこの場合のCのこと
日本語はそうじゃない。簡易日本語もつぶされたしな
543名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:33:32 ID:DQBPv+TE0
人間の自然な言語習得プロセスとかけ離れた
今までの英語教育は見直すべき点は多い。
しかし英語が生活の様々な部分に浸透した今日の
日本において、英語教育を全て否定するわけにはいかない
544名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:33:42 ID:uwDXZF+kO
「英語よりも国語の授業に重点を〜」
みたいな事言う奴の気が知れん
そんなの「両方共しっかりやれ」でおしまいだよ

出来る奴は全部出来るし、出来ない奴はみんな出来ない
今まで通り事が進むだけ。下の世代が英語ペラペラになるのがそんなに悔しいのか?

英語力の無さでどれだけ日本が損して来てるのかちょっと考えればわかるだろ?
545名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:33:44 ID:UQYDtUw00
だって、民主は日本をダメにして中国様に献上するのが目的だもん。

日教組は60年かけて日本を教育からダメにしていったよ。
これ見れば、何の為のどんな人たちの集まりかよくわかる。
http://bblog187.blog61.fc2.com/blog-entry-69.html
あまりの内容にドン引きするだけだわ。。
546名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:33:58 ID:L5pb0pK+0
>>500
で、そうやって決めた事でも纏め人の一声でひっくり返るし、その決定すら
最終的に閣僚会議で再度ひっくり返るかも知れないし。
547名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:34:13 ID:2zLiFcY/0
>>530
>沖縄の中国語の教科書
これマジ?
548名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:34:16 ID:Di6ooYTYP
もう、海外みたいに自宅で学習書き出るようにしろよ。
549名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:34:16 ID:ViW18PWj0
>>535
戦後まもなくから、中ソの洗脳受けた馬鹿教育者が「漢字廃止運動」なんて狂った発言繰り返してたな。
550名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:34:27 ID:1HezabbI0
>>517
監修料とやらがどの程度取られるのか知らんが、金を取るのは妥当だと思うよ。
教科書検定に金が掛ってるんだし、教科書認定されれば半ば独占的に利益を
上げられるんだから、利益を上げようという出版社が金を出すのは妥当。
551名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:34:31 ID:ZukqrvEj0
>「デジタル化でネット配信にすれば多額の著作権料が必要」という指摘もある。

え?なにそれ。
文部科学省が英語の教材作ればいいだけじゃん。
552名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:34:40 ID:bqPd9Cfw0
>多くの教師が英語導入に不安があり
こんなアホが教師なのか
 どうせ教師になる目的って性
553名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:34:45 ID:a54cTftr0
>>524

パソコンはすでに外来語の日本語だろ。
554名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:35:12 ID:/te/6VG/0
パソコンなんか持ってなくても
公共の施設で使えるだろ
555名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:35:15 ID:Wu2TMhJbO
>>393
調べたら「全然おいしい」>最近使われるがこれは俗用
こんなんを俗用なんて言葉で認めるからおかしくなってくるんだな…
556名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:35:32 ID:lpyvoRkP0
もう学校を廃止しよう
行くだけで無駄な経費がかかるんだよ
オレの中学なんて学校のマークがプリントされてる
ヘンなバックを強制的に買わされたし

子供はPCの前に集合でいいんでね?
自分の家で好きな時間に
557名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:35:33 ID:g9ASSlIZO
30分の仕分けで学校の授業にも影響するのか。
558名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:35:34 ID:pGl33EoZ0
>>422
英語ネイティブのイギリス人が全員、成績優秀なわけではない。
小学生に必要なのは、まず学習。
学習に必要なのは国語力。
知能に問題がないのに成績が悪い原因は国語力なんだよ。
559名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:35:53 ID:vuCkgCmB0
レンホウはアホか
民主党の支持基盤である学校の先生まで敵に回してどうする
560名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:35:59 ID:z10UNJmtO
デジタル化するより、各学校に一冊ずつ配ってコピーして使わせた方が安上がりじゃねーのか
ROMにしてもいいけど
デジタル化とか言ってるけど全ての学校にネット環境はあるのか?
561名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:35:59 ID:srUPAa+/0
>>1
>「なぜ小学校で英語を教えなければ
>ならないのか」と「そもそも論」が仕分け人から噴出。

はい?
中国語や韓国語ならOKなんですか?
562名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:36:00 ID:fX8R54po0
要は文科省から予算を削って、学校を運営する地方自治体に負担を押し付けただけだよね
しかもコストは割高になるときたもんだ・・・誰が得するんだw
563名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:36:05 ID:wCgzgCfS0
これが中国語教育なら仕分けの対象にすらなってないんだろうな。
安倍ちゃんが一生懸命取り組んだ教育改革をつぶした民主党。
必ずや天罰が下る。
564名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:36:46 ID:Oh1tlxZz0
「先生、去年まで使ってた英語ノートってもうなくなっちゃったの?」って子供に聞かれたときに
「日本はお金がないから少しでも節約するために白黒のプリントに変わったのよ、大事に使いなさいね」
って子供に言うのか?
それが無駄を省くという事か?
565名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:37:04 ID:yZ3I9p3U0
>>520
だから、文部省が全部自前で補助教材を作れば、権利関係の問題はなくなる
566名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:37:05 ID:eD6iRwXe0
単純に考えても250万冊を印刷屋で回すのと学校のプリンタで印刷製本するのでは
エネルギー、労力、コストにどれだけ違いがでるかはバカでも明白に分かるだろう。
567名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:37:06 ID:4Hx4zdrO0
>>555
お前はいまだに「新しい」を「あらたしい」って読むのか
568名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:37:07 ID:xATFEbFo0
>>553
コンピューターの世界では、最先端情報知るには英語が必須と言いたかったんだと思う
569名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:37:10 ID:ZAnWNmz9O
>>547
マジだよ

でも全部の学校じゃないかもだけど

君が代知らない学生だってたくさんいるよ、沖縄
570名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:37:15 ID:OdB6BCYKO
レンホウは日本の国力削る事が目的だから
屁理屈こねる大人より、日本の未来を担う子供の能力
低下させようとしているんだよ

至極当然の結果
571名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:37:20 ID:LgNtqskw0
英語なんて必要ない、朝鮮語で配布しろってか?
572名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:37:28 ID:jCjT/D7Y0
朝鮮語とハングルなら削減されないのに。
573名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:37:38 ID:uNxji+FFO
もう全員電脳化して頭のメモリにダウンロードすればいいよ
574名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:37:46 ID:Di6ooYTYP
日本の教育は終わってるな
575名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:37:53 ID:1HezabbI0
>>551
役人は教育者じゃないから、役人自ら教材を作るわけにはいかない。
英語教育の専門家に依頼して教材作ることになるが、タダ働きのわけないでしょ。
当然著作権の話が出てくる。
576名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:38:01 ID:hpiY3V4v0
たしかに、小学校で中途半端に英語教育やるよりは、
しっかりと国語力を付けさせるほうが断然いいと思うが、
そういう趣旨の発言ではないんだろうなW
577名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:38:02 ID:c13mC7zJ0
>>555
言葉は時代によってかわるもの
世間に浸透してしまったならしかたない
578名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:38:07 ID:WdikxMA60
>>510
君の言いたいことがわからん。

ちゃんと国語を勉強させないと
「何が言いたいんだ?この人」という事態になるわけ。
579名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:38:39 ID:5aOL3wxmO
てか、子供が多い家庭とか大変だな。
自分は子供いるけど、子供手当はいらんよ。
大人のせいで子供に負担がいくのは大人がやっちゃいけない事だろ。
580名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:38:59 ID:EAEDPSE0O
デジタル化するための費用は?
581名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:39:05 ID:MO6cRTXcO
なんでもデジタル化すればいいもんじゃねーよ


レンホーいるだけ混乱するから国に帰れよ
582名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:39:11 ID:O88/F9qPO
代わりに中国語を必修化します
583名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:39:16 ID:DFm3QOptO
>>544 だから小学生から英語教えても意味がないってこと。
日本は中学、高校で英文法、発音記号、英文解釈、単語をやらせて基礎力をつけ、
あとは個人の意思で英語を習得させれば良い。

小学生で当たり障りのないことやって意味があるのか?
584名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:39:24 ID:yZ3I9p3U0
>>575
だから、外注したのなら、そいつから権利を買取ればいいだけだよ
585名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:39:34 ID:2wq1fG8Z0
>>558
だから国語学習と英語学習は両立できるの。
英語を学ぶのに国語がいるということは、
頭の中で翻訳作業をしているということだから、
そんな英語教育は無意味。
586名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:39:44 ID:lRQRnFaqO
たしかに英語はいらねぇだろ!!連邦GJ!!
587名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:39:46 ID:/XlGcw6l0
>>1
デジタル化してダウンロードすればいい?

どこにダウンロードするか考えてる?w
紙に印刷しないといけませんし、印刷しないとなるとその容体(PC)が必要です。
サーバーも要るねw
税金となるとどんだけの出費になるか判らんかね?ww
588名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:39:48 ID:9G92NKkkO
英語はできるだけ低学年から慣れたほうがいい。
苦手意識持つ前に刷り込むんだよ。
糞仕分け人が!
589名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:40:06 ID:NCKW3arQ0
>>573
ウイルス侵入して頭がパーンw
590名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:40:07 ID:4aCffQxO0
「小学校で英語教育必要か」と問えば、必要ないね。
一般階層に英語を教えて国外流出させるより、良き労働者になってもらいませぅ。
591名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:40:28 ID:XI0tFwgXO
>>4
あはは
592名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:40:35 ID:NZUYhMduO
英語が世界標準語なんだから
若いころから学んでおいて得こそあれ損はないだろ

それとも中国語やハングルを学べというのかな
593名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:41:02 ID:wCgzgCfS0
レンホウの子供はどこの小学校行かせてたんだ?
青学か?成城か?
594名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:41:16 ID:tzc2W3cg0
国民が貧しくて日本が不景気なら率先して議員や公務員の給料かっとするもんじゃないの?
自分たちだけ甘い汁すってるだけで世間知らずの馬鹿にだれかついてきてくれるの?
595名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:41:36 ID:0sqnVtL40
英語以前の問題でさぁ・・・・


 日本人の名前を英語で自己紹介するとき、姓と名をひっくり返すのはそろそろやめよーーーーーーや!
日本は姓名の順、毛唐は名姓の順。それが文化。英語だからといって卑屈に姓名の順をひっくり返す必要は無い。

支那もチョンもひっくり返さないし、ハンガリーも日本と同じ姓名の順だが、ひっくり返さない。
姓名の国でひっくり返すのは、日本くらいのもんだ。
おそらく明治時代の間違った流れが今もひきずってると思うが・・・。聞く毛唐のほうも、日本は名姓の順の国だ、と勘違いを与えてしまうんでないか。

いいかげん2chで「英語で名を言うとき名姓の日本式の言い方をする運動」をやらないか?



596名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:41:53 ID:yZ3I9p3U0
>>592
>それとも中国語やハングルを学べというのかな
中国語はあっても、ハングルはない
597名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:41:53 ID:g/0TQ9OH0
日本人が海外に行く場合、日本人学校があるのは小中レベル。
幼稚園はないのだな。必然的に現地校に通うことになる。
だからNYとかの駐在員の子どもは英語で幼稚園レベルの学習をする。
と思うのだが。
幼児に英語を学ばせるのは、あまり特殊なことじゃないんだよ。
598名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:42:10 ID:pGl33EoZ0
>>544
帰国子女って知ってる?
彼らが英語の保持にどんだけ苦労しているか知ってる?
現地でネイティブ並にペラペラ英語を使っていても
帰国してから英語の保持に凄い苦労してるんだよ。
日本で生まれ育った子供が、小学校で英語やった程度で
ペラペラになるわけがないし、その保持などほとんど不可能だね。
言葉は使わなきゃ忘れるんだよ。
599名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:42:18 ID:roQFt2ap0
>>14
朝からそんなことやってたのか
夕方にもアジアに広がる寒流ブームとかやってた
非常にキモかった
600名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:42:24 ID:mbzbAMWhO
正論ではあるが典型的な机上の空論だな。
頭の中は理屈だらけで現実が見えてないんだろう。
601名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:42:27 ID:N4KqzrUrO
さすが中国人の発想だよな
ダウンロードとかコピーとか


こういう日本が大っ嫌いな議員って君が代とか歌えないんだろうな
602名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:42:29 ID:LyLn+IuB0
>>374
最近は外人も筆記体で書かないし
書けない奴も増えてるらしいよ。
向こうで筆記体で書いたら珍しがられたと

2chで読んだ。
603名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:42:42 ID:gI0/xhUnO
>>587
アップローダーのサイトでいいんじゃね
604名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:42:42 ID:DOTgdorwO
今後、選択性で中国語とか言い出しそうだな
605名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:42:54 ID:9C3TvwqB0
事業仕分けに反対してるのは
自家用馬をもってるくらいリッチな人だからなー
606名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:43:10 ID:eD6iRwXe0
「デジタル化してダウンロード」すればなんでもコストカットできるという発想がもう勉強不足。
607名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:43:24 ID:1HezabbI0
>>584
その権利を買取るのがタダじゃないだろ。
買取り金額はどうやって算出する?
配布部数に応じた著作権料だろうが。
印刷と違って配布部数の読めないネット配信では想定部数が増えるから著作権料が増えるって話を今してるの。

バカはすっこんでろ。
608名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:43:27 ID:eYE0g2NR0
>多くの教師が英語導入に不安があり、指導法も確
>立していないため、不安の解消と教える内容の


いらない教師首にして英語塾教師いれれば解決なんだが
609名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:43:35 ID:JmykMF2AP
>>498
>キャベツとか大根とかを英語で言えて何か良いことある?
小学生にとっては勉強なんてゲームの類似品みたいなもんなんだから
やる気が継続できるようなものであればいいんだよ
下手に「speak A to B」「teach A that 」みたいなこと教えるより
cabbage=キャベツ カブトムシ=beatle ってのを教えたほうがいい

で、俺は中一の時にSingapore→シンガポーレ って覚えてたんだが
単語レベルの教育でも、読み方の法則ぐらいは身につくのではないかと思う
orangeはオランゲじゃなくてオレンジですよ、ってことをね

中学以降の英語教育のための「助走」なんだから、こんぐらいのレベルでいいと思う
610名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:43:36 ID:93hpROiC0
ダウンロードした物を、どうやって子どもに見せるのかね?
一人1台PCを備え付けるの?
印刷機で印刷するの?
誰が製本するの?
コピー機やプリンタのランニングコストの方が高いだろ?れんほうさん
611名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:43:46 ID:MAg9UInr0
>>1
>デジタル化して学校ごとに印刷すればいい

ダウンロードして出力して、生徒数分の枚数をコピーしてたら
そっちのほうがコストがかかるだろ。
しかもそれに著作権料も派生する。

バカか?
612名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:43:50 ID:cqyEyZ2g0
中卒のオレでもコスト高になることがわかるのに
こんなアホがお国の偉い人なの?
613名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:43:58 ID:pGl33EoZ0
>>597
ニューヨークには日本人の幼稚園があるはず
そこの園長をしていた人が昔言ってたけど
6歳までしっかり母語(母国語じゃないよ)を使っている子の方が
小学校から現地校に行っても学力が伸びるってさ
言語能力の基本は母語(母国語じゃないよ)なんだよ。
614名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:44:47 ID:e8RIuuB4O
漢字も出来ないのに英語なんかいらねーや
615名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:44:51 ID:BrV4iezE0
>>555
漱石がそういう用法してたんじゃなかったっけ?
616名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:44:59 ID:rlfriC+X0
英語がいるいらないより日教組とつながっていて、日教組の言う通りに進めようとしてるのがダメだ
617名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:45:02 ID:cDg3JCnl0
最近の流行本を読んでいても思うんだけど、最近の日本人って読解力なさ過ぎじゃないか?
目先の表現や演出ばかりに目がいっていて、事の本質というか内面みたいなものをないがしろにし過ぎている気がする。
この事業仕分けだって、蓮舫や仕分け人の話をよく聞いて考えれば、
どれだけ荒唐無稽な話をしているのか分かるだろうに・・・・・・

蓮舫さんが相手を質問攻めにしている! →相手が答えられない! スゴイ! 論破だ!
→事業仕分けは成功だ! 民主政権パネェ! 
の図式でも出来てるのかねぇ・・・・・・。
618名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:45:28 ID:naK0hBC60
英語教育に反対するくせに
強制的にハングルを教えている学校があるというからびっくり
619名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:45:43 ID:fSDesamJ0
あれ?日教組さまの意向じゃないの?
620名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:45:51 ID:fNIjmnrw0
みんな勘違いしてるが、これは内需拡大政策だよ。

各校に100万以上もするDTP専用PCに組版ソフト、それにオフセット印刷用の
印刷機、断裁機、製本機を設置するという政策。

なわけないかwww
621名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:45:58 ID:yZ3I9p3U0
>>607
> 買取り金額はどうやって算出する?
> 配布部数に応じた著作権料だろうが。

バカはすっこんでろ。
622名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:46:00 ID:E84+8cn+0
英語なぞいらん!
そんな時間あったらもっと国語の時間増やせ!だからカット!

とかいう理由で一点張りならまだ判るけどね
DLしてプリントアウトすればいいじゃなーい はねーよ
623名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:46:02 ID:xATFEbFo0
>>602
書道の草書扱いになったのかよ
確かに癖がすごくでるから、非効率とか思われたんかなぁ
624名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:46:07 ID:WdikxMA60
>>535
だからこそ英語なんかやってる時間はない。
読み書きソロバンを徹底的にさせるしかない。
英語なんかやりたい奴と必要な奴だけやってりゃいい。


>>544
なら訊くが、君は日本語と英語の両立が出来たか?
外人とサシで会話が出来るくらいの語学力はあるのか?

それから、宮沢喜一の英語力は英国人でも絶賛するレベルだった、
しかし「言ってることはつまらん」で終り。
625名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:46:17 ID:lxB6pexaO
>>569
さすが沖縄
左翼の巣窟だけあって、一歩も二歩も進んでるな
悪い方に。
626名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:46:22 ID:5aOL3wxmO
街にでるだけで英語があふれてんのに、今更英語教育否定できんよ。
頭の柔らかい低学年から慣れさせるのは必要だと思うがなあ。
子供の教育に関する費用はけちったらダメだろ。
コピーで英語が上達するなら話は別だけど。
627名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:46:57 ID:Wu2TMhJbO
>>577
そういう事になるんだろうね

しかし「全然」みたいに一度廃れた使われ方がまた日の目を見るとかあるんだね勉強になったわw
628名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:46:57 ID:9C3TvwqB0
>>607
買取の著作権料なんて、たいしたことはないよ
制作費のみくらい
そんなことしてたら日本中のお役所今頃潰れてる
629名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:47:15 ID:kqBCu8i30
>598
ホント、その通り。
俺も海外勤務から帰ってきて、ほとんど英語使わなくなって忘れてしまったw
聞く事はなんとかなるけど、話す事はさっぱりw
630名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:47:18 ID:hKhjIKLA0
  ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ζ:::::::::::ミWVr:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 {:::::::r`       ヽ::::::::::::::::::}
  {::::f    中    ヽ:::::::::::::::} 
  ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/  
  l:|<@>   <@>  l::::/l
   y    |       イ/ノ/    
   l` /、__, )\ / レ_ノ     がしゃーん
   ヽ { ___ }   l::/
    入 ヽLLLLレ ノ  ,/    がしゃーん
     \ ""   / 
   /│ -''‐‐''´ │\    
  <  \____/  >
      ┃   ┃
      =   =

     蓮舫ロボだよ。
    勝手に日本の子供に英語教育させない中国の悪いロボだよ。
631名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:47:24 ID:6L5g5YmG0
これ、現場の手間を省きたい教員におもねってるだけじゃないの?

632名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:47:42 ID:BrV4iezE0
>>617
そういう連中が多かったから民主が与党になって、そういう連中向けの行動をしてるんだろ。
何も不思議は無い。
633名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:48:13 ID:J4ND0dAX0
>>621
揚げ足取りしか出来ないなら恥ずかしいからやめとけ。
634名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:48:23 ID:qecbckHN0
日本語と英語語の使用を禁止
朝鮮語と中国語教育を義務化
635名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:48:46 ID:Yhm/fMlT0
そもそも蓮舫が日本にいることがおかしい
636名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:48:48 ID:GvoPWwtrO
英語を読めないということは
日本語で読める情報しか頭に入らないということ

つまり日本人が日本語しか読めない方が洗脳しやすい
637名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:48:52 ID:RhxUG9PCO
レンホーみたいに言うだけ言って、それに対してなにもしないやつが一番最悪
638名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:49:01 ID:L5pb0pK+0
マリー・レンホワネット「英語が駄目なら中国語を教えれば良いじゃない」
639名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:49:30 ID:TX+RFn1QO
小学生からやっても意味ないよな

きちんと言語を教えるなら5歳以下、幼稚園からやらないと。
今時英語とか必須だし学校のお勉強扱いはしてたらだめだ
640名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:49:41 ID:5bOT3rYZ0
れんほーってもうすぐ全国の役場や庁舎のソフトもコピーしろよって言うぞ

えくせるとかわーどもコピーして経費節約しろって言い出すはず
641名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:49:44 ID:0mFQ85Vd0
国語なんて半分でいいから英語教えろ、

通訳なんて挟んでいたらまともに商談なんてできないぞ
642名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:49:59 ID:yZ3I9p3U0
>>633
揚げ足?

>配布部数に応じた著作権料だろうが。

これは権利の買い取りじゃなく、買い取らないで使用に応じた使用料を払っているだけだろ。

バカはすっこんでろ。
643名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:50:02 ID:BrV4iezE0
>>631
とてつもない手間だよ。
まぁ各市役所で取得・印刷・製本して配布、なら現実的かもしれない。
大抵光来てるし。
644名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:50:02 ID:gnZbkGRcO
>>598
ウチの学校にいる帰国子女は押し並べて英語成績いいんだが
まぁ彼ら以外の帰国子女に会ったことないし、特例なのかもしれないけどね
645名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:50:10 ID:M4Msmn8pO
この国際化してる社会では少なからず必要だろ。

646名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:50:11 ID:RwgwOU3wO
これ英語教育の是非を述べてるのではなくて

「詭弁」を述べてるに過ぎんよ
レンホーは


647名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:50:37 ID:dgmR/c4fO
教科書がなきゃ教えられない英語を、わざわざ小学校で教える必要ないんじゃない…
648名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:51:04 ID:IFnQusb2P
ある程度の単語がわかってて、ついでに紙とペンでもあれば
会話は成立しなくても意志疎通はできる
旅行するだけなら高校からの詰め込み教育でも十分だぜ

まあ、こんな俺みたいなアホが海外行くことが日本人として恥かもしれんけど
この方法で通用しちゃってるんだからしょうがない
649名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:51:21 ID:cd9nO62H0
小学校では英語より国語教育をまずはしっかりすべきだと思う。
英語は中学からでも十分ですわ。
650名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:51:23 ID:vzoknSOLO
>>617
そんなのに構えるほど余裕がないからでは?
だから安易に結論めいたものに飛びついちゃう
651名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:51:23 ID:Cs/HIW+G0
デジタル化しても、子供に配布するには印刷して渡すんだろ?
コピー代、紙代で1枚10円近くはいくだろ?
となるとかえって割高じゃね?
各学校が負担するのだが税金である事には変わりない。
デジタル化しても、配布方法がアナログだったら
コスト削減できるとは思えない。
652名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:51:24 ID:vlgf24XOO
むしろこれからはハングルと北京語を教えるべき!

という意味かな
653名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:51:49 ID:sfAU64z10
>>20
For Beautiful Human Life.
654名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:52:15 ID:c13mC7zJ0
>>648
それでいいんじゃね?
日本に観光できて
流暢な日本語はなす外人なんて
ほとんどいないし
655名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:52:20 ID:ILpixidr0
言語はできる限り小さいうちから触れさせた方が絶対いい。小1からでもいいくらいだ
詰め込み的な物じゃなくて簡単な会話でいいから、継続してやらせとくのが重要
詰め込み的なのは今までどおり中学校とかからで良い
つか何で英語やると国語教えないって話になってんだよ
656名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:52:25 ID:Ye4sE11i0
>>648
台湾のお姉ちゃんと英語とスケベ心だけで意思疎通したウチの上司みたいだな
657名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:52:37 ID:9C3TvwqB0
>>651
文部科学省が必ず使いなさいってしてない物なんだよ。
今でも大半の学校が使っていない

つまり予想するに在庫の山なんでは?
658名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:52:41 ID:BqSUaDlh0
履修制じゃなくて資格取得制にしたほうがいい
659名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:53:03 ID:Ba6H46pm0
教科書も全部デジタル化すればいいのに
660名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:53:08 ID:TnjC06k40
大量にまとめて印刷した方が安上がりだろ。
661名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:53:09 ID:sdZMB3p90
>>626
むしろ和製英語を徹底的に撲滅してほしい
どうせ英語やるならそんなもの弊害すぎる
662名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:53:13 ID:lEwGwoM30
別な仕分けで、現場の教師の負担が多くなるからグダグダ言ってた
仕分け人は、これには何の反応もしなかったんだろうか。
663名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:53:14 ID:AfNpEiat0
英語を教えるのになんで「英語ノート」がいるんだ?
チラシの裏に書いて覚えたもんだ。

教師だって黒板に英語を書けばいいじゃないか。
子供はそれを普通の国語ノートでもチラシの裏でもいいから写せばいい。

たかが小学生に教える英語ぐらいで税金つかうんじゃねーよ。
664名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:53:28 ID:6ImfKpS2O
台湾人との混血児、蓮舫は英語より中国語を教えろと・・
665名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:53:32 ID:+E5+7oEh0
>>575
いままでも大量に刷ってそれを買ってるんだから、何も変わらないだろ。
それともデジタルにすると著作権料が増えるとでも?

>>587
製本して各学校に配るのとどっちが安いの?
666名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:53:41 ID:OdB6BCYKO
教育関係の友人は、小学校というか低年齢で多少でも英語を学んだ子は
中学・高校で英語が伸びるっていってたよ
つまり、英語の最初の壁である文法の違いからくる
違和感による英語嫌いは低年齢の方が越えやすいのさ
もちろん個人差はあるが、やった方がいいんだよ
667名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:53:49 ID:Q2NdE3sM0
>>585
英語に国語力が必要だなんて言った覚えはないよ?
小学生は、まだ学習初心者。
その初心者が学習の方法やコツが身につける前に
外国語を介入させるのは害悪でしかないんだよ。
668名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:54:30 ID:xATFEbFo0
>>655
国語と英語は両立しないと経験談で語ってる人が多いんじゃない。
669名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:54:31 ID:9n8d4NXL0
おまえらメールで抗議しておけ あと心ノートも半額だそうだ。

ttp://www.mext.go.jp/a_menu/kaikei/sassin/1286925.htm
670名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:54:41 ID:liz6jh5Z0
事業仕分けそのものは評価する。
しかし結論は決まっているのだから“あの会議”はパフォーマンスと呼んで差し支えない。
ましてや仕分け人が教育制度について意見するなど越権行為では?
671名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:55:23 ID:EhhhEJKV0
いい加減、教育もペーパーレス化しろよ
672名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:55:29 ID:c13mC7zJ0
まず、変な日本的英語が氾濫してるのを
何とかした方がいいんじゃない?
スマートとか
673名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:55:37 ID:9C3TvwqB0
使いたいって学校は、英語が出来る先生0の学校だろ
一応授業時間潰していきたいってだけだよ

前フジの夜のニュースで追っかけてたよ
中学英語も出来ない先生が、義務化だって教壇に立ってんだ
674名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:55:40 ID:Ba6H46pm0
だったらカラー印刷機(非プリンター)を全校に配置するべき。
675名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:55:45 ID:pTsKpTmz0
>>4
デモもデジタル化
676名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:56:10 ID:BrV4iezE0
>>665
印刷して配るほうが安い。

各地区に端末+プリンタをおいて簡易製本するにはインフラ整備と機材の設置、それから操作できる人員を配置する必要がある。
677名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:56:26 ID:WdikxMA60
>>595
イタリア留学経験のあるねーちゃんから
「日本人って苗字で名乗るよね?」といわれたことがある。

日本人なんだから当然だろ、と思ったなあ。
しかも日本に居て・・・

ちなみに俺は苗字で押し通してる。



あとさー、カタカナ語を多用するのも止めて欲しいわ。
マニフェストとかインデックスとか。
678名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:57:01 ID:7XibB/F10
蓮舫のモビルスイーツは化け物か?
679名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:57:04 ID:ujnNVdq40
有名なアニメの吹き替えを簡単な英語の単語で作って
それを何度も英語字幕つきで見る
そのほうがよっほどためになる
680名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:57:05 ID:Q2NdE3sM0
>>676
一カ所でまとめて印刷して配布:国のお金
ダウンロードでプリントアウト:各自治体のお金
681名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:57:06 ID:ezxZ8znp0
このスレでも小学校での英語教育の是非を議論してる奴が結構いることを考えると
仕分け議論でそもそも論を持ち出すような詭弁も効果的ってことなんだろうな
682名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:57:40 ID:sfAU64z10
>>138
リソグラフは100枚以上刷らないとコストは逆転しない。
683名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:58:14 ID:Q2NdE3sM0
>>595
>日本人の名前を英語で自己紹介するとき、姓と名をひっくり返すのはそろそろやめよーーーーーーや!

イギリスの校長にも同じ事言われた。
日本人は姓名の順なら、そのままで良いって
自分流を貫くイギリス人だからこその考え方なのかなと思ったね。
684名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:58:27 ID:4kyGQAh10
>>678
なんというモビルアーマー・・・
乗った瞬間捨て駒だとわかってしまった
この俺は間違いなく死ぬ

   ┏━
  / ̄ヽ
  | ^o^|
  └⊂└⊂
685名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:58:34 ID:yG+Lwu0lO
>>667 外国語学習と一般科目を両立できる子供もいると思う。ヨーロッパだと2ヶ国語できて当たり前の地域もあるし。
686名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:58:51 ID:BrV4iezE0
>>674
500〜800万くらいであるからね。製本機能付きのオンデマンドカラー印刷機。

>>680
設備投資と人員の調達も各自治体にやらせんの?
687名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:59:14 ID:L5pb0pK+0
その内教科書は全部ペーパーレス化しろとでも言い出すんじゃないか?
んで、余った金は中国語教育に(ry
688名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:59:34 ID:IFnQusb2P
>>679
子供用の英会話塾だとディズニーのアニメとか英語のまま見せたりするところが実際にあるよ
689名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:59:59 ID:39WZF2a7O
ダウンロードしても製本されたノートにしても著作権かかるんじゃかいの?
著作権費用が違うの?
教えてエロい人。
690名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:00:20 ID:2wq1fG8Z0
>>667
国際結婚した夫婦の子供は外国語も日本語も喋ることが出来るだろ?
クリティカルエイジ以前なら語学は学習しなくても身に付くんだよ。
それを過ぎてから語学を学習しようとしても脳がなかなかついていかない。
こと語学に関しては年齢というのは決定的な要素なんだよ。
691名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:00:22 ID:CIP0MLKvO
>>644
英会話と学校の科目の英語とを同じものだと考えてない?
日本語喋れる日本人全員が国語の成績がいい訳じゃないのと同じ。
言葉を喋ることと学校でやる英語・国語は違う。
学校の英語は英会話のスキルが活きるような授業ではないし、基地の周りにでも暮らしてない限り日本で英会話を活かすチャンスは少ないってことでしょ?
692名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:00:39 ID:Q2NdE3sM0
>>685
あのさ・・・
ヨーロッパと日本の環境の違いを知ってて言ってる?
欧州ってのはほとんどが地続きで極端に言えば歩いてでも
隣の国へ行けちゃう。
普通にローカルバスや通勤電車で国境越えるのが日常茶飯事。
テレビでも普通に3,4カ国語の番組が流れている。
そんな環境の子供と、日本を同一視するってどんだけ頭悪いの?
693名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:00:42 ID:nhFvu8a70
英語は小学校高学年からゆっくりでもいいような・・・
あまりに幼いころから2ヶ国以上の言語にさらされると
脳が混乱して結局どの言葉も中途半端にしか取得できないって聞いたけど。
日本人は英語コンプのあまり発音がどうのーとかにこだわりすぎて
じゃあ、実際頭の中身はどーなんだ、てことになりかねないし。

英語話せたらかしこい、頭がいい、て思ってる人大杉
694名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:00:44 ID:XnyX4OTm0
問題は今後だろ。
仕分け人の判定を閣僚や省庁がすんなり受け入れるわけはないんだから、
どんな混乱が持ち上がるかと思うと今からうんざりやで。
695名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:00:46 ID:f+RwEP5uO
多分500冊越えた辺りから通常の印刷物の方がコストは安くなるよ。
印刷って大量製造するための技術&システムなんだから
プリンタ使えば安くなるってのは部数が少ない場合だけ。
696名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:00:55 ID:uwDXZF+kO
>>598
君の言う事も>>558とかも理解出来るよ
でもそれは他のどの教科にも当てはまる事だろう?

「保持」というのも大変だろうけど、大人になって新たに覚えるよりは遥かに楽だ
697名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:00:55 ID:MHw5DE5S0
>>4
デモなんかに参加したらテレビに映るし
こいつら何熱くなっちゃってるのwwwゲラゲラ
と笑いものにされるだろーが
698名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:00:59 ID:bckuB7uxO
鳩山の母親が献金した9億円で、学校にプレゼントすりゃよくね?
699名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:01:03 ID:DQBPv+TE0
小学校の段階で英語より国語の方が重要などの意見が見られるが

本当に必要なのは、物を学ぶ姿勢だとか物を覚える技術ではないかと
思う。今まではこの辺りを各家庭の環境に任せていたので、勉強に対する
ノウハウのある家庭とそうでない家庭の子供で大きな学力の差が生まれて
いた。国語や英語に限らず、何かを学ぼうとするとき、知らない事は本やイン
ターネットで調べて、一回読んでも理解できない内容なら何度も読み返す必要があることや
漢字でも英語の単語でも覚えるなら何度も頭の中で復唱したり、紙に書いたりする必要がある
こと(何回反復すれば覚わるかに個人差はある)を知らない子供は、自分が知らなかったり
一度で覚えられないというだけで勉強に対して苦手意識を持ってしまい勉強から遠ざかって
しまう場面が多く見られた。(※授業中に先生の授業を静かに聞くなどの姿勢そのものが欠如した
生徒も学習困難校では多く見られる)

そして進研ゼミような市販の教材は学習のノウハウが一体となって提供されるのに
対して学校で配布される教科書には学習のノウハウが伴わないことが多い所為で
副教材や教師による解説やプリント、各家庭での市販の教材によるフォローを
必要としてきたのである
700名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:01:49 ID:Q2NdE3sM0
>>690
>国際結婚した夫婦の子供は外国語も日本語も喋ることが出来るだろ?

ふぅ・・・どうしてこう世間知らずが多いんだ?
今時、芸能人でも日本語しかできないハーフはいるだろ?
国際結婚でバタ臭い顔してるけど、英語ができないハーフなんてごろごろいるよ。
701名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:01:52 ID:lkHQpSa00
>デジタル化して学校ごとに印刷すればいい

具体的にその場合にかかるコストや実効性についての提案なのか、それは。
思いつき口走ってるだけだろ。
702名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:02:09 ID:ywPT5IZS0
そりゃ国は経費削減になるだろけどなあ。
国の予算の事しか考えなくていいのか?
国と地方自治体って対立しなきゃならないもんなの?
703名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:02:24 ID:SH2tW27p0
ノートの分教師の給与下げたらいいよ
704名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:03:04 ID:/te/6VG/0
小学校から英語なんかやったら国語能力に悪影響を与えるわな。
705名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:03:10 ID:fjHGIMm00
数学・理科・世界史なんかも最初っから全部英語で教えてくれ

後になってから二項定理とか余弦定理とかを
「英語でなんていうんだっけ・・・」とかいちいち悩むのがたまらん

英語だと学べないって奴は将来その知識使うこともないだろ
706名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:03:24 ID:kqBCu8i30
>685
ヨーロッパは日常に必要になるから勉強するの。
ヨーロッパ人の移動は陸路ではパスポート要らないし、
日本人が他県に移動するようなもの。
707名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:03:26 ID:BrV4iezE0
>>695
オンデマンドは改定が容易で、全て別の印刷物にも出来るってのがメリットだからね。
同じものではなく、各教育現場に合わせたきめ細かいバリエーションを作って配布する、ってのならデータ配信の方が
安く出来る。
708名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:03:42 ID:oFXunnqG0
>>680
誰かがボランティアでサーバー用意してアップロードして
各自治体にパスワード設定したりメンテしたり、やってくれるのか?w

どのみち、アップロードするにはその為のデータを作る。
だったらさらにお金をかけたりしないで、本にしちまった方がいい。

アップロードしてみなさんへ、のメリットは、24時間好きな時にダウンロードできるとか
不特定多数の人間がダウンロードできるとか様々あるが
年に1回くばりゃいい、必要な数もある程度把握できている、という場合は不適切というか無駄
709名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:04:01 ID:4kyGQAh10
親がいらないといってるんだから、不要では?
必要だと思う家庭は、自費で英語教育やるだけでしょ
710名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:04:03 ID:3VDgFuErO
英語がいらないのかノートがいらないのかをはっきりしろ
711名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:04:21 ID:sY4M1dDR0
調べたら
週一時間の授業なのね
それで英語ができるはずもなく
意味ないから止めれ


712名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:04:42 ID:Q2NdE3sM0
>>696
日本人の何パーセントが大人になっても英語が必要な仕事に就くかな?
植民地なら、英語ができた方が良いってこともあるだろうが
独立国で英語が必要なんて人間は限られているよ。
ヨーロッパでもね。
小学生から英語をやる暇があるなら技術立国として、工作にでも
力を入れた方がよっぽど国益になるよ。
713名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:04:48 ID:Oibpinx3O
>多額の著作権料が必要


最新機種のパソコン1台をくれるなら、それ以外の追加料金なしで作ってあげるよ
714名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:05:05 ID:YF4PR4wuO
もう連邦はいらない
715名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:05:35 ID:xATFEbFo0
>>702
民主党のいう地方分権てのは、
こっちはこっちで勝手にやるから
おまえらはおまえらで勝手にしろよって
言ってるようにしか見えない
716名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:05:39 ID:2wq1fG8Z0
>>700
両方喋れるハーフもゴロゴロいるわけだが?w
717名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:05:47 ID:kqBCu8i30
>711
週1時間wwwww

全く意味ないねw
718名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:05:57 ID:yG+Lwu0lO
>>692は、英語でのコミュニケーションに問題ないんだよね。ぜひ学習法を教えて。
719名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:06:02 ID:OdB6BCYKO
というかさ、こういう必要な予算無理矢理削るくらいなら
余って使えない教師や公務員削減するのが筋だと思うがね

まぁ民主の支持母体が許さないんだろうけどw
720名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:06:08 ID:RSE+BKkDO
高学年からならいいんでね
721名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:06:14 ID:gRKmQxvJ0
>>5
「太田総理」という前例がある
大変に楽しいバラエティ番組である
722名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:06:32 ID:Lnd/FfYN0
デモをしたくても出来ないのは、シナと同じで
弾圧された上に銃殺されるから。
723名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:06:41 ID:8q2qC5ULO
各学校にプリントの紙代、トナー代、手間増による人件費をもちろん配るんですよね。
どれだけ節約できるか楽しみだなー
724名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:06:47 ID:ViW18PWj0
>>640
さすがは中華系www
725名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:07:12 ID:qKrIP7/RO
レンホー 「小学校から英語教育する必要あるのか?(本音:なんで中国語じゃ無いのか?)」
726名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:07:26 ID:Q2NdE3sM0
>>718
ヨーロッパでも英語ができない人はいくらでもいるよ。
逆にイギリス人なんかは英語しかできない連中がゴロゴロしてる。
外国語教育なんて小学校でやったからって身につくもんじゃないんだよ。
特に日本のような特殊な環境下ではね。
時間と金の無駄だ。
727名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:07:29 ID:aSnWbpUnO
民主党は、浮かせた金を特定アジアに横流しするつもりだろう
日本人の暮らしを犠牲にしてまでも
728名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:07:52 ID:oB7ovwAI0
>>564
「先生、ネットで読めるのに、なんで印刷するの?」
729名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:07:54 ID:wgyQwpTr0
言語の能力が最も発達する時期は8歳から16歳(思春期)ぐらい。

その時期を過ぎると外国語の学習は難しくなってくる。

お前らを見れば、それは明らか。

730名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:08:08 ID:BrV4iezE0
>>721
あれってつぼ八とかでサラリーマンや大学生が天下国家を論じてるようなダメ臭さがあって見れないんだけど、
面白いの?
731名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:08:19 ID:FhtRX1qeP
数百万部という数なら一ヶ所で印刷した方が十倍は安上がりだよw
732名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:08:24 ID:vuCkgCmB0
>>712
英語を使う=アメリカの支配下
と思ってる団塊世代のおっさんは本当にアホだな

外人を労働者として使うときだって日本人側が英語しゃべらなきゃどうしようもないだろうに
お前の思考が負け組なんだよ

ギリシャを含む地中海世界のすべてを支配下に置いたローマ帝国だって
ローマ人はギリシャ語習うのが普通だった
733名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:08:38 ID:2wq1fG8Z0
>>726
小学校以降から始めれば、もっと身に付かない。
734名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:08:41 ID:Q2NdE3sM0
>>720
いや、高校からで充分だ。
義務教育でやる必要はない。
735名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:08:54 ID:P4fjdSup0
蓮舫さんも仕分けですな
736名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:09:04 ID:KNfbyx+o0
>>712
理系に進むにしても英語は必要。

もっとも来年からの小学校英語はお遊びみたいなもんだから意味が無いけど。
737名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:09:11 ID:4kyGQAh10
おいらの経験では、中学入学時の英語能力は、小学校高学年で、
親から教材を与えられて自習していた子どもと、そうではない子どもでは、
雲泥の差があったよ。

全く予備知識のない子どもは、中学最初のアルファベットを覚える過程で
脱落してたな。一方の、予備知識のある子どもは、最初のテストで満点に
近かった。一番格差がつきやすい科目であることは間違いない。
738名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:09:27 ID:oFXunnqG0
>>712
外人と関わらない職業でも英語は必要というか知ってないと立ち遅れる、
何事も情報はまずは英語で流れるからな
誰かが日本語に翻訳してくれるまでまっていたら立ち遅れるんだよ、
技術の世界でもそうだ。おまえは世間知らず過ぎる。
739名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:09:29 ID:nhFvu8a70
>>712
だな。たとえばフランス人のことを
「英語わかってるくせにわざとにフランス語で話す」とかいう人がたまにいるけど、
あれ、実際は本当に英語話せないんだからw
740名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:09:29 ID:K9k6B+pCO
小学校の英語教育は無駄
クリティカルエイジとか言ってるけど小学生じゃもう手遅れだしな
しかも週五ぐらいで行わなきゃ意味ないし
一年かけて中学生が一ヶ月で習うような内容やって終わりだろ
741名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:09:44 ID:xATFEbFo0
>>730
出演者次第で、当たりはずれがでかい番組
太田はまじめに議論するってよりか、番組が盛り上がるかどうかを気にしすぎ
742名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:09:46 ID:0h3z1MFg0
>>699 もちろんそれは大前提。
   日本の教育は自立性をまったくと言っていいほど
   教えないから、大学生になっても自主勉強ができないやつ
   が多い。
   
743名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:09:48 ID:Q2NdE3sM0
>>732
>外人を労働者として使うときだって日本人側が英語しゃべらなきゃどうしようもないだろうに

いよいよ、アホだな
ガイジン=英語か?
日系ブラジル人で英語堪能なやつがどんだけいる?
744名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:10:03 ID:6fAPLqP+O
思うんだが、無理な削りも見直しが必要かもしれないが、

そもそも削らなきゃいけなくなったのは、馬鹿が血税を好き勝手使ってるのを知らんぷりで、『結局上の人はそういうものでしょうがない。羨ましい』とかなんとか言ってほったらかしにしてたからこうなってるんだろ?

抗議の前に反省も必要だろボケ
745名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:10:19 ID:fjHGIMm00
>>739
違う違う、正解は
「本人は英語を喋っているつもりでもまるでフランス語にしか聞こえない」
ですw
746名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:10:26 ID:U087zpFC0
授業録画してそれをネットで授業を受けさせれば
教師を全員首に出来るからそうなさい
747名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:10:26 ID:7enaJMxn0
教育も無駄が多いよ
ネイティブ教師雇ってもたいした仕事してないし
休みの日は都会に行って遊びまくってる
自民政権の無駄は徹底的に省くべきだよ
なにアホなネットウヨは
勉強したいなら20年前と違って
情報はいくらでも取れる
冊子なんていらねえよ
748名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:10:48 ID:c13mC7zJ0
>>730
都合悪くなると
相手の発言にかぶせたり、大声張り上げるので
大変不愉快になる番組w
749名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:11:06 ID:MedxwrkpO
学年全員分のノートを
コピーするのにどんくらい
金も時間もかかるんだろな
印刷機使ってもウンザリする作業だ
750名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:11:09 ID:CybmUl/P0
耳で聞いているだけで突然理解できるようになる、というのは真っ赤なうそであった。

単語の量と話題の内容と、話題の背景理解がなければ外国語はただのノイズである。

(元タレントで国会議員の蓮舫さんが『東京スポーツ』で自らの留学体験を振り返って)
751名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:11:33 ID:SH2tW27p0
>>712
最先端技術はまず英語に訳されるから、英語が分からないと
誰かが訳したものを待つしか無くなる
752名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:11:56 ID:uyMGgHCD0
これくらいの英語教材は他の教材に比べれば塵みたいなもんだろ
というか、散々和製英語使ってんだから英語の基礎くらい小学校でもアリだろ
753名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:11:59 ID:2wq1fG8Z0
>>743
じゃポルトガル語が堪能な日本人がどれだけいる?
日本語が堪能なブラジル人がどれだけいる?
結局、そういう時は英語でコミュニケーションをとることになる。
754名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:12:11 ID:lEwGwoM30
>>748
事業仕分けと似ている
755名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:12:15 ID:uIbvIcQIP
学生時代英語がほとんど身につかなかった俺からしたら小等教育の時点でやってくれればよかったのにと思った
756名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:12:24 ID:yG+Lwu0lO
>>726 少しだけドイツの語学学校に通ってたけど、ドイツ語がまだ十分話せない各国(欧米、アジア)の同級生と話すのは英語だったよ。勉強して損は無いと思う。
757名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:12:27 ID:NIDmsA9k0
>>718
>>692を読んで書いた人が英語でのコミュニケーションに問題がないと思うって
どこまでアホなんだ? 胸が悪くなるほどの国語力ゼロ人間だな。
758名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:12:37 ID:bckuB7uxO
英語教育以上にいらないのが、ローマ字教育
なだいなだも言ってるが、ローマ字教育は止めたほうがいい
ローマ字教育は百害あって一利なし
759名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:12:40 ID:nhFvu8a70
>>745
w。
自分の友達も必死。英語で説明しようと思ってもいつのまにかフランス語になってる。
で、自分で「英語力が〜ない〜」って頭抱えているw
760名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:12:44 ID:MRvVP9Vj0
教科書は儲かるので
選んでもらうと大きな見返りがあるとかないとか
今はどうなってるんだろ。
761名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:12:56 ID:BLO/7QD90
        _.__ _ おちんちん緊急車輌通ります!おちんちん緊急車輌通ります!
      __(_(三(_(_)______________
     ./                            ヽ
   ./ー---------------------------------------.ヽ
  ./  ̄ ̄ ̄ ̄~7/ ̄ ̄''i| |i ̄ ̄| ̄ ̄|.| 「~| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'|| |
  / .∧_∧  ./ ∧_∧i| .||.   |   |.| | | |        ..|| |
.[/_ (・∀・ [~].//(´∀` )|. ||.______|______|.|. |__| |_______』..|  
./ ̄ ̄ ̄ ̄_/_|.... ̄ ̄ ̄三|..| †.........................|===========  ... |
lロ|;;;;;@;;;;;;:|□|.|..................../ |おちんちん緊急車輌     ...[| 
「ニ ̄ ̄ ̄ニ |  /⌒ヽ .......|.............................|..... ,/⌒ヽ__________,〕
ヽ:≡口≡二_l_ノ ..,i:: ○ i|  _.|______|___|:: ○ i|______ノ  
  ̄ ̄ ゞ;三ノ ̄ ̄ゞ___ノ ̄ ̄    ゞ;三ノ   ゞ___ノ       
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

おちんちん緊急車輌通ります!
おちんちん緊急車輌通ります!
ちんこ!ちんこ!ちんこ!
まんこ!まんこ!まんこ!
挿入!挿入!挿入!
762名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:13:16 ID:cFfjoDHF0
「義務」を行うと「権利」を得る事が出来る。

「義務教育」を行えば「集団生活やその為の知識や技術」の権利を得る事が出来る。

「義務の総量」と「権利の総量」はほぼ同量であり、

学業を受ければ受けるほど、
その対価である「技術」や「能力」や「資格」なども沢山得る事ができる。

情報環境が整えられ、ダウンロードを家庭で得られるのならば、
初歩的な知識から、専門的な知識まで、
自分のペースで、まさにゆとりを持って行う事が出来るのだろう。

今現在の、ゆとり教育は、
何も勉強をする環境も無く、義務教育を減らしていただけであり、
何かを勉強しようとしても、その手段を
小学生や中学生に、知識的問題や、金銭的な問題で、
たやすく得る事は難しい、

国産サーバーで、国産OSと、国産閲覧ソフトで、
子供にわかりやすくそれらを提供する事こそ、
国家の義務であり、国家の未来の安定と繁栄の為の先行投資と言えよう。
763名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:13:24 ID:Lnd/FfYN0
長い物に巻かれ過ぎて首死○
764名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:13:39 ID:Q2NdE3sM0
>>739
あるあるww
特に高齢者は英語できない人が多いね。
でもパリではドイツ語が通じたw
ヨーロッパって意外にドイツ語の方が通じるんだよね。
ドイツは国境接している国がめちゃ多いから
オランダやデンマークでもドイツ語が通じたし

ヨーロッパの年寄りは口を揃えて言うよ
学校で英語やフランス語を習ったけど覚えてないわ。ってね。
そんなもんだよ。
765名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:13:41 ID:0h3z1MFg0
>>747 ネイティブの教師には、作文の添削と発音の練習を
  させればよい。
766名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:13:42 ID:cxToCDay0
>>695
製本、流通コストがかかるし
767名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:13:47 ID:giUntu7G0
>>4
どういう意図で書き込んでんのかは知らんが
1000人規模でやってるよ
マスコミが取り上げないだけでな

マスコミが取り上げないと、世に無いのと一緒なんだよ
まずこいつらをどうにかしないとな
768名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:13:48 ID:+BzcJ109O
教材全てデジタル化
769名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:13:55 ID:xMGC6eqj0
民主の連中は、オフセット印刷とコピーのコスト差もしらんのか
気が狂ってる……
770名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:14:00 ID:oFXunnqG0
>>743
アホ過ぎる。

すべての言葉を習得はできんから英語に統一
馬鹿な出稼ぎの奴もとりあえず片言の英語は勉強する

いまでその流れなのに、子どもらが大人になる何十年後はどうなるかわからんか。
20年30年先の子どもたちのために教育を考え実践する必要があるんだよ。
771名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:14:29 ID:gi3tBG0U0
デジタル化大賛成。
あと教え方が上手な先生の動画流した方が絶対良い。
772名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:14:31 ID:AMzw5V4T0
高すぎる地方公務員の給与を減らした方が、真水が増えるんだけどな。
773名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:14:41 ID:vqAmw2pr0
所詮は下らん水戸黄門ごっこ。

しかも権限すらない、偽水戸黄門。

いっそのこと全部の教科書を、インターネットからダウンロードさせたらどうだ?
774名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:14:56 ID:K9k6B+pCO
>>755
幼稚園の頃から親が英語教育していれば・・・って言うようになるだけだと思うよ
775名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:14:59 ID:6L5g5YmG0
>>712
技術屋さんでも海外と商売する時になったら英語はいるよな?
その時はその時として、必要に迫られれば勉強するって感じで
いいってことなのかも知れないけど。
外国語はあったらプラスαになれるとても良いツール。
小学校からの学校教育でべらべらになるとは思わないけれど
若いうちに抵抗感を取っておくのは
のちのちのために良い事なんじゃない?

それにしても、たかが2ちゃんのスレでこれだけ語れる「そもそも」を
30分でまとめられた「事業仕分け」って一体…。
コストカットしたいだけなんでしょ。正直に言えよ。
776名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:15:02 ID:sKqx8Ov8O
印刷代、無料だと思ってるのか?
777名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:15:02 ID:Gy88N/mHO
レンホウの主観で廃止になってない?
778名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:15:06 ID:NIDmsA9k0
>>751
ペーパーやネットで書かれた専門の英語なんて、その分野の人なら
まったく苦労なしに読めるよ。
779名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:15:16 ID:Q2NdE3sM0
>>753
大英帝国が植民地政策時代に
行く先々の植民地で現地語を使ったと思ってる?
あいつらは英語しか使わない
現地人に英語を覚えさせたんだよ。
なぜ日本人は労働者の言語を覚えようとするんだ?
働きたい労働者が日本語を覚えるべきだろ
自腹でね
780名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:15:28 ID:ZKxH6Vnv0
>「なぜ小学校で英語を教えなければならないのか」と「そもそも論」が仕分け人から噴出。

それは政策なんだから役人に聞いても意味ないだろ・・・^^;
781名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:15:29 ID:7enaJMxn0
蓮舫wiki
>北京大学に留学中、台湾や日本を馬鹿にする
>中国の教授に真っ向から食って掛かったことがある。

中国でこれをやれる蓮舫はたいしたもんだ
ぬっころされるかもしれんのに
782名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:15:36 ID:4kyGQAh10
部数が多くなるなら外注したほうが安いのは、民間でも公的機関でも常識だけどな
普通に仕事したことがある人なら分かること。
783名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:15:40 ID:gRKmQxvJ0
>>767
純粋に論理上の話だが
そういうことならスタジオの中でデモするしかないわなw
784名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:15:54 ID:2wq1fG8Z0
>>779
あんた、生きた化石だわw
785名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:16:24 ID:8iJAvLaN0
小学校で英語は不要と言ってる奴はアホ
子供の言語修得は小学生のうちがいちばんいい
小さすぎても大きすぎても母国語で手一杯になるが
小学生レベルの脳の柔らかさはどんな言語も柔軟に覚える力がある

それを切り捨てるレンホウはダメ。
786名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:16:33 ID:pvhjkqsp0
高校の授業とか予備校講師の動画流したほうがいいなw
787名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:16:33 ID:xMGC6eqj0
>>695
10冊でコスト逆転する
500冊もやれば、コストも製本時間も何十分の1で済むわ
788名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:16:34 ID:AtReGTqN0
>「デジタル化して学校ごとに印刷すればいい」

お前それがどんだけ手間になるかわかってて言ってんのかよ
789名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:16:56 ID:HbINVuiq0
>>523
数百万部売ってるジャンプでも230円たぞ。8億5千万も毎回かけてたら赤だろ。
790名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:17:03 ID:Q2NdE3sM0
>>756
ゲーテか?オイロセンター?
確かに英語は使ったけど、あんなの小学生から勉強するほどのレベルか?
中学英語で事足りただろ?
791名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:17:27 ID:8qVvbyCJ0
教育でも英語教育ノートを削るってことは、このノートは日教組と無関係って
ことだな。
日教組の関わってない教育関連は削って、教師と戦う党をアピールってことか。
やれやれ。
792名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:17:43 ID:Kuwj+56m0
別に英語に力入れなくってもいいんだけどさ、
だったら外国人受け入れを安易に語るのやめてくれない?

日本人同士のあうんの呼吸っていう次元の異なる言語は通じなくなるんだから。

外国人を受け入れるってことは他国文化に理解を示すということであって、
外国語を学ぶことは外国の文化を学ぶことと同義であったりもするわけさ。

外国人を受け入れたいなら、外国文化理解のためにも外国語教育に力を注ぐべきだし、
同時に謙虚さよりは自己主張をどんどんしていけるディスカッション授業なども
積極的に取り入れていくのが筋道なのでは。
793名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:17:47 ID:zhefESm60
どうでもいい発音にこだわるのは日本人だけ
794名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:18:01 ID:+ZH9WOEfO
内輪揉め。
どうでも良いわ。
795名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:18:03 ID:LyLn+IuB0
文字に書けば理解できるのに
話すと聞き取れないのは
発音と文字が結びつかないから。
何故結びつかないかというと
全然違う音で教わったから。
全国の英語教師の発音を
徹底的に鍛え直すのが先決で
制度は今のままでいい。
796名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:18:13 ID:Q2NdE3sM0
>>785
まず母語と母国語の区別を付けられるようになろうな
797名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:18:14 ID:CQNDJVDo0
本格的な英語教育(会話重視)が出来るなら年齢は低ければ低いほど効果的。
まー現実性は無いけどね。

751も言ってるが英語は世界共通語になってる。
経済大国でありながら日本人技術者が世界で活躍できないのは英語に弱いから
798名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:18:19 ID:KNfbyx+o0
>>778
数ページ程度ならね。
技術書とかはやっぱり苦労するよ。
799名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:18:20 ID:eg9DkcLB0
まぁこれは正論かな。
今の日本じゃどれだけ早くから英語教育やろうが身につかないし
根本的な英語教育問題を改善しないかぎり無駄でしかない。
800名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:18:34 ID:Lnd/FfYN0
市橋
801名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:18:41 ID:/THOEd8i0
英語の言語帝国主義反対
802名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:18:48 ID:qfrfjhdh0
>>781
黙って親父のコネでグラビアでもやってればよかったが
凄まじいことにコネは政治の世界まで伸びてきた

そして台湾人に投票するアホ
803名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:18:50 ID:aPdKc0LFO
印刷すれば負担ゼロだと思ってやがるw
そもそも事業仕分けの連中はどうやって選ばれたんだ?
選ばれた連中に無駄はなかったのか?
804名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:18:51 ID:FhtRX1qeP
>>766
製本や流通コストを考えてもなお、学校で個別に印刷するのは高くつくよ。
805名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:19:04 ID:oFXunnqG0
>>779
おまえはその時代に帰れ。

教育を考えるのは、今の子どもたちどころか産まれてくる子どもたちとその将来、
20年30年先の日本の幸せを考えることだ
806名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:19:11 ID:oY1qgWhd0
英語を教えたことが無い先生が教えることが問題
807名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:19:18 ID:POAbfTwNO
ど素人の意見が日本を滅ぼします。
808名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:19:20 ID:lkHQpSa00
>>791
日本人の学力低下が目的の日教組だからな。
>>793
散々麻生の発音を貶しまくってたな。
809名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:19:22 ID:dTNnMktf0
英語教育だけに傾くのはどうかとおもうが、
世の中の情報のほとんどが英語だという現実もある。
翻訳ソフトもあるが、ほとんど使えないしね。
情報にアクセスできるかどうかはあらゆる面でかなりの格差を生むよ。
810名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:19:24 ID:0J/U6qC60
民主党の愚民化政策です
811名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:19:26 ID:yG+Lwu0lO
>>757 まさか英語話せないのにここまで言わないよねw っていう話。
812名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:19:35 ID:I87sPWGi0
>小学校に英語は要らない だけは賛成かな。
 母国語が満足に出来ないうちに他国語を詰め込むとよくないってアメリカだかの調査結果なかったっけ?
813名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:19:46 ID:DQBPv+TE0
>>795
DSの英語漬け

あれは良いものだ
814名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:19:48 ID:ouFk+Ad90
今の流れだと、ハングルや中国語を代わりとしてやりますとか言いかねない。
815名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:20:02 ID:EsQ+GSTnO
代わりに中国語朝鮮語を(ry
816名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:20:05 ID:/OCxSLhG0
>>1
これ見てたよ
デジタル化とかいってるけど、あいつら言ってたのは

子 供 た ち に D S 配 っ て


英語のゲームさせるって話だよ

和田中出身だかの態度の悪い元校長やら、れんほーやらが言ってた


まじ呆れたwwww
817名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:20:06 ID:Q2NdE3sM0
>>805
だからさ
小学生から英語をやることが、具体的に
どんな風に国益になるのか言ってみなよ?
国民全員が英語を学習する必要がどこにあるんだ?
818名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:20:16 ID:JvzsPfFe0
オフィスがペーパーレス化してんのに学校ができないってのはそもそもおかしいわな
れんほう最高だろ、なんでお前ら文句言ってんの
819名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:20:20 ID:JMTDzpomO
>>758
タイピングはローマ字入力な訳だが。
820名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:20:21 ID:drSu8WogO
そもそも授業自体ネット配信でやってサポート役が教室にいたらいいよ
教員の質の差が有りすぎて地域格差が酷い
821名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:20:23 ID:N42EKEEw0
仕分け人様が「小学校で英語教育必要か」とおっしゃられておられるわけだし、
DQN狂死でもお子様皆々に計画通りの英語教育を提供できるように用意したノートもお取りつぶしなわけだし、
とりあえずは、仕分け人さまの意向通りに、小学校の英語教育は廃止にすればいいんじゃね?


で、小・中・高の(外国語担当ではない)狂死どもにこれから10年くらいかけて駅前留学とかで英語教育を行えば
小学校でもノートに頼らずに英語教育できる人材が育ち、上級学校に進んでからも継続して 英語を使用する環境が維持できるだろう。

狂死が研修で使うノート(?)なんかは、狂死どもに負担させてもいいと思うしな。
822名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:20:25 ID:j9a+zisT0
仕分けの目線がほんと素人だな。
いつも後から各方面から突っ込まれまくり。
庶民感覚というより馬鹿なんじゃないの?
823名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:20:36 ID:4M03LM3M0
英語教育は必要だけど、英語ノートは必要ないな。
824名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:21:02 ID:ZVaA2ImC0
事業仕分けは民主主義の否定
825名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:21:06 ID:1A6PSg6W0
>「ノート」は、ほとんどの公立小で英語教育の先行実施が始まった今春、約250万冊を配布した。 
>要求額は総額8億5000万円だが、

一冊300円以上するのか。無駄に高いのは確かだな。250万部もでるなら百円くらいで
できるはず。

しかし、

>事業仕分けでは、「なぜ小学校で英語を教えなければ 
>ならないのか」と「そもそも論」が仕分け人から噴出。「デジタル化して学校ごとに印刷すればいい」との 
>意見も出て、30分程度で「廃止」とされた。 

学校ごとに印刷したら、そのほうが高くつくこともわからん連中が、仕分けか。
826名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:21:09 ID:4kyGQAh10
最近の政治家って、非常識すぎだろ・・・
少しでも普通の会社とかで働いた経験があるなら分かるような常識すら
知らずに、>>1みたいなこと言っちゃうなんて・・・どう考えてもデータを個別
印刷する場合の方がコスト高いよ。
827名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:21:13 ID:g2Eu/ovTO
マジレスで、学校でプリントしたほうが高くね?
828名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:21:13 ID:Z/c9xwT00
民間防衛が根付いてないと
「これって変じゃね?」つっても全然声が届かないのな。
829名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:21:43 ID:uIbvIcQIP
>>774
今の教育って文法詰め込むのに時間とられてるから
国語と同じように時間をかけてやったほうがいいかなと、小学校の6年があれば期間が2倍になるし
てか英語の教育方法そのものを考え直したほうがいいと思うけど
830名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:21:47 ID:ut4f3P/sO
このノートを作ってるのが、文科省の天下り先なんだろ?
831名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:21:52 ID:BrV4iezE0
>>766
製本ってステープラーで止めるだけでも大変だよ。
無線綴じとかだと専用の機械がないと出来ない。
832名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:21:55 ID:DQBPv+TE0
>>820
生徒の質の違いも考慮するべき
(悪い意味じゃなくて)
833名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:22:05 ID:2wq1fG8Z0
どうして日本人は、中学、高校、大学で英語を学んだ人でも喋ることが出来ないのか?
それは、学び始めた時期が遅すぎるのと、学び方が間違っているから。
中学からの学習で本当に英語が身に付くのなら、英会話スクールなんて成り立たんわ。
834名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:22:06 ID:qfrfjhdh0
>>806
え?
小学生の英語はローマ字とか簡単な単語くらいしか教えないと思うが?
835名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:22:15 ID:AtReGTqN0
>>758
ローマ字は要るぞ
俺も当時は「こんなもん何の役に立つんだ?」って思ってたけど
PC使うようになってからは「やっといてよかった」と思うようになった
836名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:22:15 ID:7enaJMxn0
>>822
え?しかしスパコンなんて
最終的にはレンホーが勝ちそうな情勢じゃん
ノーベル賞のほうが世間知らずだったと
837名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:22:18 ID:F4sXlZrW0
冗談顔だけにしてほしい
838名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:22:22 ID:/jnC/hC/0
もう、全教科の教科書いらなくね?
全部ダウンロードにしちまえよ!
839名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:22:23 ID:/OCxSLhG0
あとれんほーが言ってたのは


「英語じゃないといけないんですか?」

みたいなこといってた
中国語とりいれたいんだろうね
840名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:22:46 ID:uXe6+n++0
子ども手当てやるんだし、子どもに自宅でダウンロードさせろよ。
841名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:22:48 ID:1cPfMSkd0
小学生に英会話なんて必要ない。
その前に国語の時間を増やせ。

俺は大学からアメリカで、ドイツでも働いた。
英語の学習は中学からだし、ドイツ語なんて現地に行ってからだ。
でも、必要に迫られどちらも普通に話せるようになった。
めっちゃくちゃ努力は、したが。

てかねー外国語なんて使わないと
特に会話はソッコー忘れるから意味無いよ。
842名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:22:51 ID:c5dXorOo0
レンホーはわざと煽ってるのかな
843名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:23:03 ID:zsZ4eMih0
コピー本のほうが安く付くとか少子化にも程があるわ
844名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:23:09 ID:vOJMrVQX0
小学校の教師に英語が教えられる訳ない。
誤ったカタカナ発音を刷り込まれるだけ害悪。
ディズニーのアニメを英語音声で見せとけ。
845名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:23:18 ID:9zo019dB0
英語の教育方法なんてないよ。
興味ある分野の英文を読ませたり聞かせたりすればいいだけ。
興味ない分野の英文は読む気にならんし、会話も続かない。

俺が英語話せるようになったのは、
大学で法律英語勉強し始めてからだな。
846名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:23:24 ID:OnvGnYzLO
これはレンボーさんに賛成
847名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:23:32 ID:0h3z1MFg0
>>797 日本人が海外で活躍できないのは
   日本人の控えめ気質や、論理的思考のなさ
   、説明能力のなさが問題であって、英語ができない
   ということが主な理由じゃない。
   
848名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:23:32 ID:1A6PSg6W0




デジタル化すりゃ教育格差が是正されるだろうが!
利権ヤクザは死ね!



849名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:23:33 ID:+OQbMHvs0
>>814
うちの小学校では朝鮮語習ったよ
挨拶程度で本格的なものではなかったけど
子供心に朝鮮語なんか使う機会ねーだろと思った
850名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:23:44 ID:fjHGIMm00
>>832
言うても学校の数だけ段階がわかれてるわけじゃないでしょ
それこそ数段階もあればいいんじゃね? 
それでも随分と人的リソースが削減できると思う
851名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:24:03 ID:K7EIA/MtO
レンホーが違法ダウソロードを推奨したと聞いて飛んできま








なんだ、違うのか。
852名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:24:10 ID:/5s97bvJ0
元同僚で、子供の時、親の仕事の都合で数年間アメリカで過ごしたってヤツがいたけど、
元々頭があまりよくないから、会社で出会ったとき、英語はなせなかったぞ
英語を聞く耳は持ってたのかも知れんが、ボキャブラリが貧弱じゃリスニングもできない
だろうしな

単純に、本の形か、デジタルデータかって話なら、本当に必要であれば、本の形の方が
絶対にいい
音声なんかも付いた、きちんとしたデジタル教材を作るなら、各学校に、それなりの設備
を整える予算もつけてやることが前提で、こっちの方がいいが
853名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:24:13 ID:NIDmsA9k0
>>785
英語力をつけるには自国の国語の力が必要不可欠。不十分な奴は外国語を習っても
日常会話程度のレベルの低い段階で止まる。十分な国語力を前提に中学校から
英語やった方が効率的。
854名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:24:15 ID:qfrfjhdh0
>>839
台湾人に日本語が必要なんですか?
855名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:24:29 ID:F4sXlZrW0
>>841
小さいときにやってると忘れないんだなこれが。
10歳くらいまでアメリカにいて、その後ずっと日本とかいう奴は
30超えてもペラペラだ。
856名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:24:35 ID:vqAmw2pr0
こいつらが、プロジェクトの総括や企業全体の予算立てる部署になんか
居たことないのは、初めから判り切った事じゃん。

「民間は」と言っても、自分達自身がそういう立場になった事すら無い素人だから、
こいつらの言って居る事自体が空想の産物。

やっぱりこれも、実際の現場に立った事の無い人間にだけ受けが良いのは当然。

所詮は民死党もその信者も馬鹿の集まり。
857名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:24:57 ID:cxToCDay0
>>804
学校に印刷機あるんだから紙代とインク代だけでしょ。
858名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:25:03 ID:QU72cL1Z0
>>827
ガリ版切って藁半紙で刷ればいい
859名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:25:22 ID:yq+63kvjO
>>844
子供にはディズニー英語いいよねww
あれ子供の時から聞いてるだけで、発音もリスニングもよくなるよ
860名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:25:24 ID:xucGQu2V0
ちんぐりがえしとまんぐりがえし
861名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:25:24 ID:QeCZggIM0
http://www.possenssia.com/jim/lhoo.jpg
おまえら世界屈指の投資家ジム・ロジャーズでさえ「これからは中国だ!」と
のお手伝いさん使って子供に中国語を教えてるんだぜ?
日本人の国際意識の低さってもうチャンチャラおかしくって話にならんよw
862名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:25:27 ID:BrV4iezE0
>>816
ワンダースワンじゃないのか。

>>835
MSXの頃はカナ入力しかなかったけど、カナ入力だと英数字を入れる時にいちいち面倒なんだよな。
863名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:25:28 ID:oFXunnqG0
>>840
だから
ダウンロードできるような状態にセッティングしてやる金は
単に印刷して配るより膨大な金額になるんだってばよ

まさかその辺のレンタル鯖にアップしました〜で済むと思ってねぇだろうなw
864名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:25:30 ID:fgIPzRgVO
インターネット教育で、小学生だけでなく、
一般にも公開すれば、国民全体の英語力アップにつながる。
資料印刷は各家庭でプリント出来て。
動画で授業。

学生は学校で授業。大人は自主教育。

議論いるか?
865名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:25:33 ID:1cPfMSkd0
あとね、文法はきっちりやるべき。

日本人は、なにげに英語能力伸びるの早いんだよ。
一番大事なところを受験とかでガリガリやらされるので、
それなりの環境に行けばキッチリ伸びる。

文法って、会話よりは、ちゃんと残るしね。
日本の英語教育は、そこまで間違ってはいないと感じるよ。
ここをすっ飛ばしてテキトーに喋ってる奴は
留学してても、会話能力のアップはすぐに頭打ちになる。
地味に勉強してる奴が一番強いんだよね。結局。
866名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:25:34 ID:JMTDzpomO
>>818
ペーパーレスは、教育に於いて必ずしも良いわけでない。
またモニターは、自発光なので目に優しくない。
867名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:25:35 ID:GUwM+R3m0
日教組が英語やりたくねーってゴネてたな。
事業仕分けってやっぱり民主の票集めのパフォーマンスじゃんか。
868名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:26:05 ID:7enaJMxn0
>>855
会話はできてもアホばっかりじゃね?そういう人って
869名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:26:05 ID:Mf0lVdic0
日本語英語ならやらない方がまし
870名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:26:07 ID:9INMgnlc0
売国レンポウ
871名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:26:27 ID:JvzsPfFe0
>>841
まったくだ
エロ動画みたけりゃどんなに知能低くてもPCや携帯の操作を自主的に学ぼうとするのと
同じ事だよな
学校は動機付けをする場であればよい
モチベーションの高い生徒がバカどもから邪魔をされず学ぶ環境さえ整えてやればいいんだよ
872名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:26:38 ID:OAv3HiE90
>>52
確かに。
873名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:26:54 ID:qfrfjhdh0
英語が必要ないなら
数学の方が必要ないな
歴史も大人になっても使わないし、不必要だらけだな
874名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:27:02 ID:NIDmsA9k0
英語と日本語は言語的に距離が離れているから難易度は高く
中学から集中的にやった方が良い。近い言語の朝鮮語だったら
小学校からやるのがお勧め。
875名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:27:12 ID:oB7ovwAI0
教科書を全て電子ファイル化することから始めよう。
876名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:27:18 ID:OdB6BCYKO
俺は多民族が入り乱れる外資で働いてるんだけどね、
共用語というのが決められていて、それが英語

で国内の顧客も(顧客の要望で翻訳がつくときもあるけど)最低でも筆談は出来る人が多い

職場が特殊という事もあるかもしれないが、こういう所にはビジネスチャンスがあるし
外需に頼らざるを得ない日本人にとって英語は第二母国語と位置付けるくらいしてもいいと思うよ。
877名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:27:19 ID:kqBCu8i30
>833
日常に使う機会がないからだよw
外国人がよく来るお店のバイトの子の方が
英会話スクール行っている奴より、遙かに上手く英語話せるよw
878名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:27:20 ID:KNfbyx+o0
>>844
だな。
879名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:27:37 ID:BrV4iezE0
>>857
ねーよ。
880名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:27:39 ID:2wq1fG8Z0
>>867
発音の善し悪しとか流暢さで明確に他の教師と差がつくのが嫌なんだと思う。
881名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:27:57 ID:oq6rUdu90
こんなどうでもいい部分はほっとけよ
印刷業者が割り食うだけだ
882名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:28:02 ID:ywPT5IZS0
小学校のときは発音を徹底的に教えれば良いぞ 
883名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:28:03 ID:uBf+T0pA0
全教科書ダウンロードでいいよ

内容なんて変わらないんだから
884名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:28:05 ID:dTNnMktf0
日本語は111音節しかないから他の言語が聞き取れない。
聞き取れないから喋れるようにもならない。
だから日本語に無い音を小学校から聞かせるのは良いかもしれない。
ただ英語を小学生から学問(受験勉強)として教えるのはどうだろうか。
あくまで耳を慣らすための目的でやったらどうだろう。
885名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:28:08 ID:YNWphafD0
外国語を学習するというのは脳にとっては凄い負担になる。
脳にとって負担になることをさせるためには、相応の動機が必要なわけだ。
外国語を使わなければ生きていかれない状況でも作ってやるのなら、
否が応でも脳は外国語の学習をしてくれるが、
おてて叩きながら英語の歌を歌ったところで英語なんか身につかない。
886名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:28:16 ID:j2v/SqCS0
>なぜ小学校で英語を教えなければならないのか
日本が中国の一部になった時すぐ逃げられるように必須だろ
887名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:28:16 ID:OrSOSk8y0
仕分け人は馬鹿と無知の素人集団だからしょうがない
888名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:28:27 ID:9zo019dB0
喋れないのは口の筋肉ができてないから。
頭の善し悪しはほぼ関係ないと言って良い。
889名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:28:32 ID:wCgzgCfS0
>>847
海外在住歴20年だが、その意見に賛同する。
ミスすることを恥ずかしがる気質が一番の阻害要因だと思う。
海外で成功する人に大阪出身が多いきがするけど、大阪の人は話すときでも
大きな声で話すし、ある意味中国人のような厚かましさがある。
中国人なんて英語が下手でもバンバン商談成功したりしてる。
890名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:28:52 ID:wgyQwpTr0

子供には「臨界期」ってのがあるんよ。赤ん坊は3歳ぐらいで世界中の言語音声を
聞き分ける能力を持つ。このとき、親の言葉から言語の意味を理解するようになる。
続いて言語の理解能力が高まるのは8歳から16歳ぐらいまで。このとき、一言語
しか引き出しを持っていないと、中に入れる玩具がその言語に限られてしまう。

16歳までに引き出しを2つ持っておくことは重要だ。
891名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:28:56 ID:Ev8P0v+sO
れんほうは現実が見えてなさすぎる
892名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:29:04 ID:Q2NdE3sM0
>>855
うちの子は6歳〜18歳まで英語圏にいたが
日本の大学に入って1年経過した頃、同窓会で
向こうの友達と会った時、すぐに会話がでなかったと
日本にいる時はメールもやってるしネットも英語サイトばかりなのに
それでも所々、会話で使う単語を忘れるんだとさ
これで解ると思うが
日本で生まれ育った子供に小学校で週一回英語の授業をやって
どんな意味がある?
慣れさせる?そんなの今時はそれこそネットでもyoutubeでも
テレビの二カ国語でもいくらでも環境はあるだろ。
巨額の公費を投じて小学校でやるなんてのは時間と金の無駄だね。
893名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:29:22 ID:yG+Lwu0lO
>>874 朝鮮語は勉強したくないな。本当に興味ないし。
894名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:29:33 ID:NIDmsA9k0
>>855
漢字が不得手な奴になってるよ
895名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:29:33 ID:qfrfjhdh0
子供手当てを実現するために
教育費を削減します!!
896名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:29:36 ID:vqAmw2pr0
学校に院先があるからとかいう奴は、コストの事すら考えられない連中だから仕方が無い。
必要部数刷って、製本する時間に、人間のコストが必要って発想が無いんだよ。
全国の学校で、同時にそれやるんだぜ。

必要時間数×人単価×学校数。

人件費だけでこれだけ必要。
897名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:29:44 ID:F4sXlZrW0
>>868
意味不明。
898名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:29:47 ID:Lnd/FfYN0
デイブ・スペ区ターは英語喋れない
899名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:29:57 ID:FhtRX1qeP
>>818
学校をペーパーレス化するには、全生徒にPCを配布する必要があるな。
紙で印刷した教科書と、PCの配布とどちらが安く上がるだろうな?
900名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:30:02 ID:uBf+T0pA0
大学の講義もね
基礎的な一般教養は全部ビデオとかでいいじゃん

毎年同じことの繰り返しなんだから
901名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:30:18 ID:kwgFlPAuO
じゃあ、学校もいらなくね?
授業をデジタル化してダウンロードすればいいじゃんw
902名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:30:28 ID:ywPT5IZS0
英語の音45 日本語20あまり  音声学を学んだ人 たのむ
903名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:30:33 ID:AtReGTqN0
デジタル化したレンホーの水着姿は、ダウンロードする価値もない
904名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:30:34 ID:P8pjowRyO
学校で印刷する費用は誰が払うんだよ。馬鹿だろ死ねよ!
905名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:30:35 ID:8FAAQK3h0
「英語を教えたことがない教員にはほとんど必須の教材」

つまり教員が楽するための教材ってわけで、子どもに必須というわけではない。

いらんだろ。
ちゃんと教える努力しろよ、楽ばっかり考えないで。
906名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:30:39 ID:F4sXlZrW0
>>892
さっきの奴はいまだに英語で夢を見るとか言ってるぞ。
えらい個人差があるんだな。
907名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:30:50 ID:LwspQIEz0
そして中国語を


ですね民族浄化作戦にありがちな展開
908名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:30:56 ID:Q2NdE3sM0
>>894
漢字より慣用句が苦手らしい。
909名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:31:03 ID:7Z2Hp2U7O
小学校で英語教育反対だけは賛成
910名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:31:07 ID:uBf+T0pA0
>>901
マジでそう思う

放送大学で十分
911名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:31:18 ID:qqujstAb0
>>901
もうあるじゃん通信制の学校
912名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:31:33 ID:Dqvn4VSLP
>>892
すぐに会話できないレベルにしかならないから必要無いとは、随分乱暴な暴論だな。
論理が飛躍しすぎてるぞ。話にならんな。
913名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:31:35 ID:pngM5bn70
大学生で分数できない奴がいるなど、
数学力の低下がとかくいわれるが、
算数の理解力の低下は国語の理解力の低下と関連がある。
まともに論理的に言語を理解することはすべての学問の基礎。

結論:英語なんかやる暇があったらまず国語をしっかりやれ
914名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:31:42 ID:Q2NdE3sM0
>>906
英語で夢を見るのと、実際に使えるかは別だよ。
うちの子だって英語の夢くらい普通に見てるよ。
915名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:31:44 ID:Mn3N9zsY0
基礎英語1聞かせればいいよ
ビートタイムw
916名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:31:53 ID:DPbfBEhV0
>>875
教科書を電子ペーパーにしたらコストが跳ね上がるね
917名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:32:32 ID:Q2NdE3sM0
>>912
だからさ
どっぷり英語に使っていても忘れちまうってのに
小学校で週一やったくらいで、どんな意味がある?
巨額の公費を使ってさ
918名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:32:35 ID:9zo019dB0
>>910
その発言だけで文系ってバレるぞ。実験ができないじゃん。
大学の最大のメリットは個人じゃまず買えないものが置いてあることなのに。
919名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:32:40 ID:LO0UgieQ0
>>890
日本語さえ出来なくなってきているのはなぜ?
920名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:33:03 ID:GUwM+R3m0
今の若い連中なら英語がどれだけ必要かはよくわかってるからな。
たとえ英語が話せるまでいかなくても、身の回りの言葉に
英語が増えすぎた。もう今はそういう時代。

もっとも、小学生もパソコンの影響でいやがおうにも
英語に触れているからな。英語の一切関係ないPC環境なんて
今はない。蓮舫がダウンロードすればいいって発言だって
downloadって英語だしなw
必要ないってことは絶対にない。

むしろ、民主は韓国語とか中国語とか取り入れそうで怖い。
文化・民族の侵食は言語から攻めるのが一番だっていうし。
921名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:33:07 ID:6+a5sFNW0
これ印刷屋に出した方が安いだろ
学校ごとで印刷とか無駄なコストかかりすぎ
俺の会社なんてカラーコピーするのも上司に許可いるのにw
922名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:33:08 ID:qoarQX84P
蓮舫「日本人の子供に教育が必要か?この子らが成人する頃には日本という国はなくなっているのに!」
923名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:33:14 ID:qqujstAb0
>>916
電子黒板とやらに多額の予算をつけるくらいだから大丈夫でしょw
924名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:33:24 ID:MedxwrkpO
結論ありきでやってるから、無茶な論理になる。
925名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:33:31 ID:QeCZggIM0
>>917
・どっぷり英語に使っていても忘れちまうってのに
・小学校で週一やったくらい

比較対象が全然違うだろw
926名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:33:35 ID:2wq1fG8Z0
>>892
直ぐに会話は出来なかったけど、そのうち出来るようになっただろ?
小さいときから始めないと、何時まで経っても出来るようにならないんだよ。
それこそ毎日英語の勉強をしないと会話が出来るレベルまでいかない。
927名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:33:48 ID:nhFvu8a70
>>770
「馬鹿な出稼ぎの英会話力」でいいなら別に子供のころから必死になることもない気がするが
それにしても英語コンプ丸出しなのはいただけないな
あまりに英語圏じゃない人を馬鹿にしすぎだし、言葉の取得について、なんか大きな勘違いしてるみたい

それから、最初から片言の英語を勉強する人なんていないよw
なんだかんだと、実際は必要な単語から覚えて実践しながら上達していくんだし

英語でバンバン議論して世界の一位(笑)を目指す子に全国の英語教育を合わせなくてもいいのは確か
そういう天才児には一定数を国費でエリート教育するのが有効と思うけどな
まあ平等好きな人が反対するだろうけども。
928名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:33:57 ID:BrV4iezE0
>>899
DSとマジコンを配布して、教材はソフトウェア配信で勝手にやらせるならそっちの方が安上がりだと思う。
929名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:33:57 ID:JvzsPfFe0
英語教育は別にかまわんだろ
ネットの情報とか圧倒的に英語の情報が多いんだから単に実用性の問題だよ
英語を勉強すると日本語ができなくなる?笑わせるなw
英語の成績が悪い奴は国語もできなかったのが普通だろ
930名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:34:14 ID:OAv3HiE90
子供の頃は自国語の習得及び深化に集中するべし。

外国語なんて、帰国子女以外はどうせ発音がちゃんと出来るようにはならん。
子供にそこまでの発音が出来るような教育をしたら、他の科目の時間が取れない。

だったら自国語で脳ミソ磨いて地力と地頭作る方が大事。
931名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:34:31 ID:ywPT5IZS0
ICレコーダーを無償で配り
毎日通学時間に聞かせなさい
そして発音練習
932名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:34:31 ID:sZuoV6Qs0
昔香港行った時に、一人で市場で買い物したり、帰りに空港まで行ってから
パスポートその他をホテルに忘れたのに気付いて、タクシーの運ちゃんに特急で
往復してもらった時に、中国語出来ないからとっさの英語で何とかなった。
中学高校時代の怪しい記憶を引っ張り出して無理矢理しゃべったけど
とにもかくにも、通じたのは助かった。

一生日本から出ないと決めてるならともかく、そうでないならやっぱり多少でも
英語は知っておいていいだろうね。
933名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:34:40 ID:cxToCDay0
>>896
別に本しなくても授業で使う分だけ刷って生徒に配ればいいでしょ
934名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:34:53 ID:Q2NdE3sM0
>>890
聞き分けの力を養うなら、音楽教育でもやるんだね。
そうすれば、世界各国の言語を聞き分けできる耳ができるよ。
逆に英語をやらせたら英語しか聴けなくなる。
中途半端な知識で、英語教材屋のセールストークに騙されるなよw
935名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:34:55 ID:h/Ar6NXn0
ダウンロードは違法なんですよ


アホな有識者がそう言ってますよ
そこも見直しおねがいします
936名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:35:06 ID:ABYPGl3cO
相変わらず頭おかしいな
机にかじりついてる文系はこれだから…
937名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:35:15 ID:jZsS2YkW0
           福島瑞穂       辻本清美の夫
   ┌───┐┌───┐┌───┐┌─┴─┬───┐┌─────┐
   │革労協││中核派├┤社学同├┤赤軍派│北朝鮮││大音量街宣│ ←在日朝鮮韓国人
   └┬──┘└┬──┘└───┘└───┴┬──┘└─┬───┘
   ↓│┌─共闘┘  ┌───────────┘       .↑
     ││       朝鮮人/韓国人(ネトウヨ連呼)         人材
 興 ┌┴┴─┐─→┌┴─┬─┴┬──┐      ┌────┴────────┐
 石=日教組 ├連携┤総連│民団│解同│─人材→│暴力団 (6割が同和/3割が在日)│
 東 └─┬─┘←─└──┴┬─┴┬┬┘      └──────┬──┬───┘
   ↓支持団体──────┴──┴┴───人材───────+──┤人材
   ┏━┷━┓         ┌───┐┌───-┐       ┌──↓──↓──┐資
   ┃民主党┃ .←支持母体┤自治労││マスコミ.├広告料←┤パチンコ│.サラ金..│ 金
   ┗━┯━┛         │国公労│└─┬─-┘       └────────┘源
    マルチ商法       └─┬─┘広告料欲しさに情報操作 ↑在日朝鮮韓国人企業
     ↑.        年金税金着服 反日・反自民報道、韓流.. . .|
 統一協会               ↑      ↓ネトウヨ連呼      / 
 崇教真光
 立正佼成会                ∧_∧   インターネットができずTV・新聞しか見ない
 世界救世教いづのめ教団   ⊂ ´⌒つ;´д` )つ←情報弱者の国民
・菅直人、千葉景子は北朝鮮拉致工作犯シン・ガンスの釈放要求をした経歴あり
・興石東は日教組幹部、日教組は元委員長が北朝鮮から勲章をもらっている反日洗脳教育組織
・寺脇研=ゆとり教育推進者は日本国民を愚民化した褒美に、朝鮮学校理事に就任
・朝鮮総連、朝鮮学校、韓国民団、日教組は拉致工作、情報工作、洗脳教育工作などのスパイの巣窟
・多数の議員が朝鮮パチンコマネーによる政治献金を受け取っている
938名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:35:18 ID:OZOJSMvc0
そもそも事業仕分けって会場に集める必要あるのか?
ネットでやればいいじゃん
939名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:35:18 ID:H5pg3aejO
んなもん削る前に、国家公務員・国会議員全員の給与削れっつーの。
940名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:35:28 ID:hIqy9/i70
>>826
一家に一台プリンタがあるとか思ってんじゃないの
941名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:35:34 ID:1cPfMSkd0
あと、日本人は英会話のとき
発音とか無駄に気にしすぎ。


自分がある程度英語出来るようになればわかるが、
各人種各民族、それぞれみんなね、
同じ英語を話すにしても、発音の癖って
それぞれすごいあるんだよね。
「英語が流暢」と一言で言っても、決して、
ひとつの正しい発音の英語を話しているわけではないの。

発音に気を使って委縮するぐらいなら
堂々と相手の目を見て、ハッキリ大きな声で
語尾までキチッと話し切る事。
伝わらなかったら、何度でも繰り返せばいい。
大事なのは、正しく話す事ではなく、伝える事だから。

特に発音巧い日本人が近くにいると、
中途半端な能力の日本人は
大抵委縮して話さなくなっちゃうからね・・・・
そういう性質から脱却すれば、会話なんて、すぐだよね。
きちんと基礎はみんなやってるんだから。
942名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:35:34 ID:uBf+T0pA0
寺子屋とか文明開化の時代じゃないんだから

教育だってIT化したっていいじゃんね

今の学校教育って戦前から何もかわってないよ
943名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:35:47 ID:TDxnjSf10
>>855
んなことねーよw
てか、10歳でしゃべる言葉と、30歳がしゃべる言葉は語彙、言い回しにしても根本的に違う
30歳で10歳の言葉使いは肝すぎるww
944名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:35:47 ID:gxbMXmo2O
ネット選挙&議会のネット国民投票まだ?
超簡単だろ?
945名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:35:58 ID:ZKxH6Vnv0
>「デジタル化して学校ごとに印刷すればいい」

この意味は、高速無料化や子供手当のために国からの予算ではなく、学校の予算で印刷しろってことだろw

○冊印刷したら業者に任せた方が安くなるから業者に印刷させるべきとかいうことは民主党にはどうでもいいことw
946名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:36:10 ID:jhWCL/+p0
>>933
分散した方が効率がいいものと、集約したほうが効率がいいもの
があるんですよ。
小学校の社会科で習いませんか?
947名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:36:10 ID:DFm3QOptO
>>871 その通り。しかしそのモチベーションを下げる役割をはたして
いるのが、日教組のニヒ平等教育。
さらに道徳や哲学をよしとしないので、人生に意味を持たせない。

つくづく日教組は日本はガンだよ
948名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:36:14 ID:GUwM+R3m0
だれか突っ込みいれてやれよ。英語教育は必要かって議論に英語使うんじゃねーよって。
949名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:36:27 ID:F4sXlZrW0
単純に中高大で必ずやるもんなんだから小学校でもやればいいじゃん。
早過ぎるとも思わんし、むしろ早い方がいいじゃない。
950名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:36:38 ID:z9MDL+V70
>>33
中国に著作権の概念なんてないからなwwwwwwwwwwww
951名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:36:40 ID:fgIPzRgVO
動画教育により、より教えかたが上手い講師の動画が残っていき、
より良い動画が出て来たら交換。
勉強が嫌いになる先生の教えかたが悪い影響を回避する事が可能。

952名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:36:43 ID:eYE0g2NR0
>>944
それは超むずかしいし
小学生から英語教えて英語の論文読めるようになるかというと
会社の現場見てると読めませんw翻訳家つけるのがただしい
953名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:36:58 ID:prWLjQDnO
>>912
君こそ話しにならん
954名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:37:01 ID:Q2NdE3sM0
>>943
だな
英語コンプの連中は、そこんところが全く解ってない。
小学生でペラペラだからって、タイムズが読めるわけじゃないってのになw
955名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:37:21 ID:kwgFlPAuO
>>911
高校からならな


小学校もあるなら謝る
956名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:37:23 ID:w9pBfeEW0
英語はとにかく口に出さなきゃ意味ない。
子供だったらアニメのDVDでも見せといた方がまだ真似して覚える。
957名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:37:29 ID:QeCZggIM0
>>949
それを卑屈に反対してるのが日教組とネトウヨw
958名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:37:30 ID:nd6wsBLQ0
あんな日本人でもないし
実家は大金持ち華僑の庶民の生活もしたこと無いやつ、
えらそうに、気分悪いわ。
959名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:37:41 ID:DQBPv+TE0
>>890
人間が言語を習得するプロセスを無視した学校の英語教育で
そういったことは特に問題にならないのでは?

日本人が日本語を話すときと英語(学校で習った)を話すとき
頭の使い方が全く違っているように思う。日本語を話すときに
日本人は文法を気にする事は無い(変な文法を耳にしたときに
違和感を感じたりはするが)
960名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:37:52 ID:1/fAmdIgO
便利になればなるほど、仕事が無くなり 自分の首を絞めていく 日本
961名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:38:03 ID:ywPT5IZS0
you tube の動画サイトで学ばせよう 
962名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:38:23 ID:ZKxH6Vnv0
>>841
めちゃくちゃ努力せずに楽しく覚えられたらいいと思うけどなあ^^;
963名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:38:30 ID:MiIlSmCM0
>>1
つまり中国語・朝鮮語ならOKと言う事だろう

連ホーなんて反米のキチガイだし
964名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:38:33 ID:LyLn+IuB0
>>835
ローマ字入力できなくなるのは困るね。
しかし反面、カタカナ英語を打つときに
デリバリーを deribari- と打たなきゃならん
しかし英語を打つ時は delivery
混乱するよ。
965名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:39:00 ID:IoxpcqKoO
5、6年生全員としても250万部必要か?
一学年110万人として30万部はどこへ?
教師用は30人学級で4万部あればいい
予備を配るとしても10万部くらいだろ
15万部くらい消えてる

印刷してないだろ?
966名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:39:03 ID:uIbvIcQIP
>>947
2chの理系病は日教組の賜物だったのか
967名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:39:18 ID:qqujstAb0
保守の人なら当然英語教育は反対だよね
968名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:39:21 ID:uBf+T0pA0
基本的な思考ができないやつが
いくら英語喋れても
意味無いかもしれないけどな
海外いったときは便利だろうなあ
969名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:39:22 ID:jhWCL/+p0
>>960
いや。効率を無視すれば、ハイレグ案のほうが
仕事は増える。
この仕分けとやらに権限があるなら、OA屋が
午後からアップを始めるレベル。
970名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:39:26 ID:nhyKxA8w0
>>4
それは言えてる

これだけ不満を募らせているのにな


国民舐められて当然

971名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:39:28 ID:Q2NdE3sM0
>>955
不登校児対策に通信でってのは聞いたことがあるが
正式に文科省がやってるわけじゃなさそうだね
972名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:39:31 ID:OdB6BCYKO
>>957
ネトウヨの俺は大賛成だけど?w
973名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:39:38 ID:vqAmw2pr0
>>933

何か言い事言ったと思っているだろ?

それは、教師が製本する手間を、子供達に転化したしただけで、人的コスト掛けている事は一緒なんだよ。
それこそ、まとめて製本して配布した方が手間がかからない。

毎回捨てて良いなら別だけどな。
974ネトウヨたん:2009/11/30(月) 13:39:40 ID:6FYnw1RB0
国語もまだな餓鬼どもに英語なんか教えてどーすんだ。
アホ教師はシネ!!!
975名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:39:47 ID:F4sXlZrW0
>>943
いやいやこのご時世、日本にいても、
街歩けりゃ困ってる外人と英語で話す機会は山ほどあるし、
聴く方に至っては耳に入ってくる機会は山ほどあるでしょ。

他言語ならともかく、英語に関していえば、
完全に忘れてしまうほど使わないってことはまず無いと思うんだよね。
976名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:40:19 ID:FhtRX1qeP
>>933
>授業で使う分だけ刷って生徒に配ればいいでしょ
授業で使う分だけ刷って生徒に配ったとしても、
一括して印刷して配布した方が安く上がる。
977名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:40:21 ID:2d2eK8mv0
>「なぜ小学校で英語を教えなければ
> ならないのか」と「そもそも論」が仕分け人から噴出。

おい行政府w
978名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:40:24 ID:Q2NdE3sM0
>>962
そんなの無理に決まってるだろ
イギリスの小学生だって英語の授業が嫌いなやつはいるんだからね。
979名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:40:44 ID:olhF2uI8O
マトリックスかよww
980名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:40:52 ID:LBgb5sUZ0
はっきり言って小学生から英語習わせて意味あるのかよ
国語だろ基本は
981名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:40:58 ID:F4sXlZrW0
>>954
日本に帰ってきてそのまま刑務所にでも入ってりゃそうなるかもな。
982名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:40:58 ID:LDBayXIt0
教育関連のスレは特別な専門知識もいらず
自分のゴミカスのような経験をもとに好き放題
いえるからレスが多いよね

983名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:41:11 ID:2wq1fG8Z0
>>978
そりゃイギリスの小学生にとっては「国語」だろwww
984名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:41:19 ID:eg9DkcLB0
>>834
馬鹿教師に「アップル」なんてカタカナ英語教え込まれても邪魔にしかならん。
985名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:41:28 ID:g/g4314I0
こいつは中国が大事で日本の事はもう破壊しにかかってるから何言っても無駄だよ
986名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:41:32 ID:nhFvu8a70
>>1000だったら

心配しなくてもあと半世紀後には中国語が世界の公用語


987名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:41:36 ID:lYobX8mk0
教育関連で

削るべきは

給食関係だろーーーーどんだけ無駄遣いしてんだか
988名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:41:38 ID:BrV4iezE0
>>973
デーアゴスティーニ

>>969
特需にはなるだろうが、金出すのは自治体だろ? そんな体力ないぜ。
989名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:41:38 ID:IoxpcqKoO
え?この英語ノートってノートかと思ったら
B4紙5Pなの?

5Pを250万部に85000万円=一部340円

学校で印刷させろって思うわな
990名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:42:12 ID:F4sXlZrW0
>>984
現状そうなの?それなら要らんわ。
991名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:42:39 ID:Q2NdE3sM0
>>983
あれ?ここで小学校で英語やれと言ってる人は
イギリスの小学校英語並を期待してるんじゃないの?
違うの?
ペラペラとか社会に出て役に立つとか目指すなら
当然、英語圏の小学校レベルの授業を実現しなきゃ意味無いだろ?
992名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:42:51 ID:YNWphafD0
>>920
戦前から日本人は「ノート」とか「ランプ」とか数多の英語由来の外来語は使ってきたけれど、
だからと言って英語が喋れたわけじゃない。
「ダウンロード」という単語を使うために英語の学習をする必要があるというのなら、
お前は相当な低脳。
993名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:42:59 ID:2gmm0fKQ0
そういえば英語教師が
西田光が喋る英語は
ガキが喋る程度の英語だって言ってたな
994名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:43:05 ID:L0gZL60pO
>デジタル化してダウンロードすればいい
そりゃそうだ
全ての教科書、政府刊行物そうすればいいw
995名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:43:14 ID:ZKxH6Vnv0
>>978
そういうことなら、
大人になってむちゃくちゃ努力しても覚えられない人もいるから「小学生に英会話なんて必要ない。」なんて言えないよね(´・ω・`)
996名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:43:23 ID:sz3y34RmO
中国語教材だったらOKなのかね?
997名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:43:35 ID:2wq1fG8Z0
>>991
は?
外国語の話だろw
998名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:43:39 ID:kwgFlPAuO
>>971
あるのか

すまんかった
999名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:43:40 ID:38wUPNTo0
画期的な馬鹿だな
1000名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 13:43:43 ID:dHx6Zxl6P
システムに関して無知な人間は
アップロードもサーバーも寝てれば維持されると思ってやがる

Yahooのブリーフフォルダにでもアップするつもりかよw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。