【社会】弁護士がバーテンダーになって法律相談もする「弁護士バー」に弁護士会が“待った”
370 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 08:57:04 ID:1vv14bKBO
老害が新しい試みを潰してるだけ
弱者が力を持とうとすることはこの国では許されない
371 :
名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 09:23:50 ID:PdrKNnxVO
老害とは一概に言えない
パートナーの顧問や事件受け継いで仕事もらってるくせに
>>42 弁護士資格に国籍制限ないし、外国での弁護士資格は
資格保有国(地域)の法を扱う外国法弁護士てことで登録義務あり。
テレビででてるNY州の資格持ちな湯浅せんせいは日本で
登録してないので日本で弁護士としての仕事できないし、
肩書きも『国際弁護士』になってる。
>>360 そりゃ、そうだろう。
寄生的な弁護士には依頼したくねーな
>>373 ていうか普通の事務所には必ずそういう弁護士が雇われてるよ。
面倒な事件はボスがそいつに勝手に押し付けるから、
依頼するほうは選べません。
イソ弁に担当されたくないなら一人でやってる小規模事務所しか選べなくなる
375 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:10:31 ID:PzsmXdiS0
>>237も
>>363も誰も答えてくれへん。
誰か日弁連に告発してくれよ。
おまいら法曹資格持ってるんだろ?包装資格じゃねえよな?
弁護士しゃぶしゃぶもやれば?
377 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 03:03:10 ID:yPDFMvyNO
>>375 仲介料無料だからいい
バーは有料。会員制らしいよ。
>>377 クレジットカードは年会費取ってるじゃん
379 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 08:56:04 ID:DN3BHbCw0
>>375 カードサービスやバーの会費は取っても、紹介自体は無料だったら、ぎりぎり大丈夫って
ことじゃないの?
>>1 >その際、弁護士は別室の利用料などを協会と飲食事業者に定期的に支払うことにしていた。
については、「別室の利用料など」に紹介料が入ってたら真っ黒だろうけど、部屋の利用料
だけってことを明確にして三店方式にするとか。
それぞれの例について、自分で弁護士会に電凸するなり、ノーアクションレター制度使って
法務省に聞いてみるなり、すれば?
弁護士バー、別にいいとおもうけどな。
つぶせつぶせ!!
ナンパ目的バレバレだぞ糞弁護士29歳www
外国じゃ自殺する前にバーテンに相談しにいく人がいる
本来バーテンってもっと会話に精通してないといけない。
そう考えるとこの弁護士バーっていい気がする。
383 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:09:52 ID:0LvNv1+uO
市民の為になるから別にいいんじゃないの
弁護士会は利権ゴロですかwww
384 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:14:18 ID:Topexr67O
385 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:17:11 ID:5YEcZFMk0
ノーパン弁護士事務所もいいかもしれない 女弁護士限定だけど
386 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:22:02 ID:5YEcZFMk0
弁護士法(弁護士の職責の根本基準)
第二条 弁護士は、常に、深い教養の保持と高い品性の陶やに努め、
法令及び法律事務に精通しなければならない。
品性の問題だと思うんだけどなぁ
387 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:53:19 ID:/cN889MTO
>>375 簡単に言うと、委任や顧問契約と仲介は違うから
例えば資格を持たないものが、
弁護士に対してこういう事件があるけどどうですか、とか、たまにそういう人がいる。
知り合いの弁護士に頼んであげようか?
という行為が、仲介な。
カードの会員や、例えば弁護士の示談交渉付保険が最初からあったりなどは全く問題が別。
答えになってなかったらすまそ。
388 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:02:06 ID:/cN889MTO
一般人であれ、弁護士であれ、
人の悩みをそのものを売りものにするような行為がいかんということだね。
このバーは、そういった法律相談目的を商標?にして開店している為、かなり問題にはなると思うけど。
仲介や違法行為が横行する可能性もあるから。
ちなみにテレビの悩み相談は、専門家が一般的な模範事例を答える主旨なので、問題はない。
プライバシーも投稿者は承諾しているはず。
これが認められたら俺も弁護士キャバと弁護士ヘルスと弁護士ソープ作るお
390 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:50:09 ID:LEAL2YjG0
>>389 既にキャバクラで働いている弁護士がいる
おそらくデリヘルもいるんじゃないか
彼ら(彼女ら)は弁護士になることだけが目標だったんで、稼ぎがなくても構わないんだよ
そもそもそういう人のために定員を増やしたわけで
弁護士になったら法律の仕事ができるというのが既に間違い
391 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 10:56:22 ID:rrvdVqxy0
>>390 音大出の下着パブってあったよね
下着姿で演奏しながら接待するやつ
ああいうのもいいな
テーブルチャージ5,000円より
393 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:00:09 ID:pYk1ID2D0
相談受けるのは弁護士なんだろ?
何が問題なんだ?なんだこれ?
33歳の理事長・・・
395 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:08:53 ID:Hh/hLymJO
いや、あの、シュヒ義務は?
一対一の従来の相談をバー形式でやるだけなら、それ只のコスプレorイメクラ法律相談所なだけだしね
396 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:15:24 ID:19X3FNRh0
>>390 弁護料が入らなくても女は食っていけるんだな
男は・・・(;_;)
397 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:18:38 ID:fo2wibRh0
何がダメなのかまったくわからん。
バーテンダーは弁護士なんだし問題無いんじゃないの?
中野に坊主が居て説教するバーがあると聞いた。
弁護士法の27条に引っかかるかどうかが問題になってるんだね。
(非弁護士との提携の禁止)
第二十七条
弁護士は、第七十二条乃至第七十四条の規定に違反する者から事件の周旋を受け、
又はこれらの者に自己の名義を利用させてはならない。
400 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 11:32:32 ID:pquvXaTsO
これが駄目ならラジオの法律相談も駄目なんじゃないのか?
番組締めの「お近くの弁護士に相談してください」って常套句と変わらない気がする。
テレビは営利事業だし。
視聴者は間接的にカネを払ってるし。
それとも弁護士法は個々の弁護士を紹介するのが駄目なんか?
よく解らないや。
弁護士会なんて地回りみたいなものだから、目立つことやっている奴がいたら、とりあえず牽制しておくんだよ。
閥務や会務をないがしろにして、ケツ持ちもいないからこんな不細工なことになる。
表立って動く前に、弁護士会へ挨拶のひとつもしておけばよかったのにね。
402 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 12:59:29 ID:wynev0o00
>>31 飲食店を経営しちゃダメって法律も無いんだろ?
だったらいいんじゃねえの?
403 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 13:05:08 ID:0sUUcCfs0
barbar
弁護士喫茶にして「おかえりなさいませ、容疑者様」とやればいいだろ。
喫茶なら解るが酔っ払った状態で弁護士に相談してどうする?
受ける側は気軽に声を引き出せる部分を重視してるがクライアントには場合によって不利益が生じる。
互いに駆け引きもあるんだからバーでの酒類を入れた相談はしないな。
>>402 弁護士が経営するなら届出だけでいい。
問題になっているのは経営主体が非弁であり、かつ、
非弁に金が流れること。
それより、土井たか子や福島みずほが嬢としてもてなしてくれる
憲法キャバクラ「護憲」なんかどうだろうか。
408 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 14:17:42 ID:/cN889MTO
しかし、法律相談聞くんだよな?
なんでお酒なんだ?
弁護士事務所のソファと
コーヒーじゃだめなのか?
409 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 14:24:52 ID:5S2gWyJtO
弁護士バー
司法書士バー
行政書士バー
社労士バー
税理士バー
介護福祉士茶屋
410 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 14:26:16 ID:F2t7uif20
バーじゃなくてボーリング場で事務所開けば?そーいうアメリカのドラマがあった。
人が集まるところに事務所を開く。そうすると、人が来る。
411 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 14:26:27 ID:5wgn6hEP0
酒飲んで法律相談
ワロタ
そりゃダメだろww
412 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 14:29:42 ID:yIDNKqb2O
414 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 14:35:26 ID:pquvXaTsO
>>406 >問題になっているのは経営主体が非弁であり、かつ、非弁に金が流れること。
それ理屈としては解るんだよ。
でもさ、なら何でラジオとかでやってる法律相談が許されるんかな?
ラジオとかの経営主体は非弁だし、そこにカネも流れてるじゃん?
415 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 14:38:25 ID:2iGmn0CNO
416 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 14:49:02 ID:wynev0o00
要するに弁護士を名乗って客集めてるのに第三者にも金が流れるのがマズイってことか?
じゃあ弁護士BARじゃなく普通のBARで弁護士がバーテンやってるって宣伝しなければOKなのかな?
417 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 14:51:09 ID:IkHUyjzG0
おもしろそうじゃんねw
弁護士と結婚したいステータス専の毒女も出入りするようになると思うし。
まとめて燃やしてしまえばよい。
418 :
名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 14:51:25 ID:RBj+IjezO
じゃあ俺危険物乙四バー開くわ
419 :
名無しさん@十周年:
おっさんと飲んでも楽しくなさそう。
逆にさ、かわいいメイドさんが給仕してくれる喫茶店とか作ったら流行るんじゃね?