【政治/経済】藤井財務相 円高是正での為替介入考えず 静観の姿勢表明[11/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫ρ ★
★<藤井財務相>円高是正での為替介入考えず 静観の姿勢表明

11月29日23時26分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091129-00000063-mai-pol

藤井裕久財務相は29日夜、ドバイショックで一時1ドル=84円台まで急騰した
円相場について、「今の事態は静観しないといけない。(為替)介入はあり得ない」
と述べ、円高是正のための為替介入は考えていないことを明らかにした。

この日、首相公邸であった鳩山由紀夫首相らとの会合後、記者団の質問に答えた。

公邸での会談で藤井氏は、為替の動きについて「偏った動きをしている」などと説明。
同時に「介入という言葉を使ってはいけないというのは国際常識だ」とも語ったという。
さらに、円高対策は「金融(政策)と一体的にやらないといけない」と述べ、日銀の
金融政策との連携が不可欠との認識も示した。

藤井財務相は9月の就任後の会見で「緩やかな動きであれば、介入はありえない」と強調。
市場から「財務相は介入に否定的」として、円相場が上昇した経緯があるが、先週末の
円高を受けて「異常な動きには適切な措置をとらなければならない」と介入を示唆する発言をしていた。

▽関連スレ
【政治】2次補正で円高対策やる 鳩山首相、藤井財務相らと緊急協議★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259500380/
2名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:32:25 ID:XLDfGt7G0
 
       ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´     ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙    (・ )` ´( ・)i/
    |     (__人_)  |  〜 ♪
   \    `ー'  /
   /│   鳩 │\┌───┐
  <  \____/   > 10000 |
       ┃   ┃   └───┘
      =   =

 すごい自動脱税システムだよ。
3名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:32:38 ID:aHHwchL10

■■■田中美絵子センセイ(民主党国会議員・元コスプレ風俗ライター)■■■   

田中 「お店のシステムを教えてくれますか?」
風俗嬢 「最初にお客さんと一緒にシャワーを浴びながら一回ぬいて、ベットに戻って西川流って感じ」
田中 「体力に自信ない人はシャワーで一回フェラで抜いて終わっちゃいそうですね(笑)」
風俗嬢 「2回やろうとする人はあんまりいないから、やっぱりベットで一回が多いかな」
田中 「ケンカになったりとか?」
風俗嬢 「もう ケンカしますよ。 気持ち悪かったらキモいって言うし」
田中 「例えば?」
風俗嬢 「マニアックな事要求する人。 あとイメクラみたいな事しようとする人。 おしり触って痴漢したり」
田中 「痴漢プレイみたいな」
風俗嬢 「うん。 余計な事する人はイメクラ行って欲しいですね」
田中 「ここはNK流だぞ! 黙って○番しろ!! みたいな」
風俗嬢 「そうそう(笑)」
田中 「ちなみにお店に入るまでの経験人数は?」
風俗嬢 「10人かな」
田中 「初体験は?」
風俗嬢 「15歳」
田中 「以外と遅いですね。 ではプライベートで3Pや青カンの経験は?」
風俗嬢 「いや〜ん。 そうゆうのは全くないです」
田中 「印象に残ったお客さんっていますか?」
風俗嬢 「やっぱりプロレスラーのお客様ですかね。今までに体験したこともない体位でXXXしましたから(笑)」
田中 「えぇー!!どんな体位で?」
風俗嬢 「プロレスラーの方が下になって私が上だったんですけど私は足を真っ直ぐ伸ばしたままでその方が腰をぐるんぐるん動かしてるんですよ」
田中 「何それ!!私もやって欲しい(笑)」  

ttp://www.age2.tv/rd05/src/up9286.jpg
ttp://www.age2.tv/rd05/src/up9287.jpg
4名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:32:40 ID:12NIIBVw0
あーあー
5名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:33:07 ID:7sHatRxg0
明日の相場が楽しみ
6名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:33:11 ID:wQd29GYr0
為替介入を仮にしないにしても、そういうことは言わない方がいいような気がするのは気のせい?
7名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:33:16 ID:CT/SBJnJO
えー
8名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:33:21 ID:snA5tQTx0
円高を見守るだけの簡単なお仕事です
9名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:33:27 ID:Tl7IGA740
ニポーンオワタ
10名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:33:46 ID:sL7nQGQW0
頼むから死ぬか議員辞職か小沢と一緒にホモAV出てくれ
11名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:33:47 ID:ces8dYqh0
……81円くらいまでいくか?一気に
12名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:34:04 ID:ZjUQR/Yv0
つぅうううううううううううううううううううううううううううう
13名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:34:09 ID:wQd29GYr0
藤井はドモホルンリンクルに転職したほうがいいと思う
天職だと思う
14名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:34:22 ID:ZW66xlp90
おじいちゃん、何もしないなら大臣辞めちゃいなよ
15名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:34:24 ID:Iw4d6mgZ0
あーあ、いっちゃったよw
16名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:34:43 ID:zpAdUy0t0
これはやるやる詐欺でいいんだよ
バカじゃね藤井
17名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:34:59 ID:mLD4BWu10
なんでわざわざこんなこと言うの?
18名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:35:02 ID:Me0kv3UFO
>6
言っちゃ駄目だけど、藤井はそれすら分からんボケ老人なんです。
19名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:35:08 ID:FN7jQpscO
そんなwwwうそだろwwwwwwwwwwww
20名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:35:17 ID:8UiB7ZEl0
ごめん。よくわかんないんだけど
この人なんでこんなに介入を嫌ってるわけ?なんか理由あるの?
21名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:35:20 ID:2ejwJ3kv0
このボケ老人は本当に日本を滅ぼす気なんだな。
22名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:35:20 ID:MQaUh5TM0
ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇーーーーーー
23名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:35:21 ID:opVTr94k0
老害
24名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:35:25 ID:clRixzf70
こりゃ超絶GDだな・・・・
こいつインサイダーでもやってんじゃね?
25名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:35:22 ID:esgi86dO0
ダメだこのジジイ・・・
つか発言に一貫性が無さ過ぎるだろ
26名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:35:31 ID:x8d1HlXb0
じいさん、ボケたんか
27名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:35:32 ID:RvbrSSI5O
リフレ政策とってくれ。
28名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:35:34 ID:+TkKIDgm0
だめだこりゃ
29名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:35:35 ID:i4i6xaKjO
抑止力とか知らないのかこのボケジジイ
30名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:35:38 ID:uWxRhME90
言わなくていいのに。バカかこいつは。
31名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:35:40 ID:tvzMCsGx0
こいつは本当のカスだな
32名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:35:41 ID:oj2LIODV0
まだ下がるんすね
33名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:35:52 ID:a2uSe/fU0

何にもしなければ責任も追及されない、

それがクソ役人最善の選択肢。
34名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:35:55 ID:WtoF6h0bO
明日日本は崩壊します。
35名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:35:56 ID:hnR2ZNGm0
輸出企業がゴルゴを雇いました
36名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:36:00 ID:qb0YXMcL0
意地でも持ち直させないつもりだな
国を売るにもほどがある
37名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:36:01 ID:7YfA/nlr0
ええぇ
38名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:36:15 ID:JiG/rwZ50
・・・・だから
何でこういうこと言うんだ????
さらに進むじゃん
39名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:36:18 ID:VqB4cbbh0
80円切るね、こりゃ……
40名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:36:20 ID:lrMSJBlG0
愚図を絵に描いた奴だな
41名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:36:23 ID:ZJVCrNVI0
この発言を受けて70円台に一気に突入しねーかな

それくらいの荒療治をしないとこいつらダメっぽいな
42名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:36:34 ID:p/fX1moIO
私の市場の見方は108式まであるぞ…
43名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:36:35 ID:DLv862QWO
75円くらいまで一気に行きかねんな、これは。
44名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:36:36 ID:qRO7cpa10
トヨタを潰したいんだろw
経団連が泣きついてくるのを待ってるw
45名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:36:42 ID:qujWVdaX0
介入という言葉を使ってはいけないというのは国際常識だ

いつから常識になったんだよ。
46名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:36:45 ID:owqzuNFu0
明日80円いっちゃうかも
47名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:37:01 ID:GnVHMFaX0


       \(^o^)/

48名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:37:01 ID:S1GuYbSh0
>>20
「円高=円が強い」だから日本はつよいんだぞ!って思い込んでて
海外旅行行く時とか輸入品安くなるしいいじゃん!とか本気で思ってる単細胞だから
49名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:37:13 ID:5Qie9qew0
やっぱ確信的に円高に持っていってるな
それなりに絵は描いてるんだろうけどかなりの首吊りが出るよなあ・・・
50名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:37:15 ID:BUV2mSDzO
貧乏神過ぎだろ、藤井
51名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:37:20 ID:FQ6r2k6F0
なんでこのタイミングで言うんだ?頭大丈夫か?
52名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:37:28 ID:rle0eLoH0
介入やらなくてもかまわないから
「やらない」ってことをなぜ発表するのか!!!?
53名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:37:28 ID:dGlIqX5w0
本気か……

もとい

正気か…………
54名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:37:29 ID:IzCgw+I90
>>1
「介入はあり得ない」

世界中に、円高容認を宣言した。
一国の財務相が・・・。

日本円が独歩高で、産業が壊滅寸前だって、わかってんのかな?
円高になると、労働力を海外に依存するため、さらに空洞化が進む


藤井って、バカなの?
55名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:37:29 ID:VLk1advu0
あ〜あ
どうなっちゃうの?
56名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:37:33 ID:4GuaWeyVO
内需拡大とか夢のまた夢
57名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:37:35 ID:g6XqFGh30
マジ?この人ホントに財務大臣?
これでニホン終わったな
58名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:37:36 ID:CQBo+9/s0
また円高容認発言?
もう死ねよw
59名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:37:38 ID:4d1oKDkV0
>円高是正のための為替介入は考えていないことを明らかにした。

静観するならコメントすんなよorz
こいつ市場経済わかってんのか?
こんな円高容認発言すりゃ円高どこまでいくかわからんぞ

このジジイ、死んでも天国にはいかせたくないな
60名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:37:39 ID:lBPXEwoO0
また、あがるなぁ
61名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:37:49 ID:UZe3Ntmf0
何がしたいんだwww
62名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:37:57 ID:P34PsuBf0
明日がもうすぐやってくる......
63名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:37:59 ID:rle0eLoH0
おわわたまじおわた
64名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:38:02 ID:lsTAu2BD0
何で正直に発言してしまうのこのジジイは
65名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:38:05 ID:JgBHZl6t0
さすが我らの藤井さんw
66名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:38:24 ID:0Vi8ok/r0
ドル崩壊過程なんだから、介入なんて損するだけ。
67名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:38:24 ID:zreP7gvo0
70円台突入宣言キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
68名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:38:31 ID:DbjLqG6wP
「今の事態は静観しないといけない。(為替)介入はあり得ない」

「介入という言葉を使ってはいけないというのは国際常識だ」
~~~~~~


死ねば良いのに
69名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:38:31 ID:LTGrMZMzP
さすがラストサムライwwwwwwwwwww

二言は無ええええええええええええええ
70名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:38:36 ID:OP92F2Nx0
明日どっかでFX始めることにするわ
とにかくドル売りでいいんだよな?
71名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:38:39 ID:Kc5gjGRE0
輸入関連企業となんかつながりでもあるの?
72名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:38:39 ID:h/T5+s7+0
電車に飛び込んだりはしないでくれよ…
こんなところで死んじまったら、悔しいぞ
73名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:38:42 ID:cu9/OtWCO
円高に株安


なんかホントに細川政権と同じだな
74名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:38:45 ID:qRO7cpa10
これほど人の死を願ったことはない
藤井に新型インフルエンザが襲い掛かりますように
75名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:38:49 ID:3VNx/w+E0
ここで月曜日のAA↓
76名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:38:50 ID:LB5RDKNS0
何で日毎に言う事が変わるんだ、この爺は
77名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:38:57 ID:K2lZNl8O0
無能
78名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:38:59 ID:rle0eLoH0
226!
226!
79名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:39:04 ID:x/7N+sZD0
明日中にいくらになるかな。
80名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:39:06 ID:ptL55h7G0
さっさと死ね
一刻も早く死ね
81名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:39:08 ID:heZ6eLWv0
82名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:39:09 ID:KK49OsvpO
この発言が投機筋を嵌め込む為の罠だったら藤井もたいした役者だが
さてどうなるか…w
83名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:39:14 ID:9j/FeD+z0
>>2
解説がもうやる気ねぇw
84名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:39:15 ID:ka5u9Yvo0
私の仕事は静観することだ。

介入に限らず、仕事をすること自体、ありえない。

85名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:39:23 ID:UobnJhGGO
これは80円&8000円割れの日も近いな
86名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:39:24 ID:u/abb6du0
しかし、いつもいつも口が軽いオバカさんだ罠www
こいつは、財務大臣の資格なし。まさに百害あって一利なしw
87名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:39:28 ID:ZJVCrNVI0
ドル円のチャート注視しとけ
まもなく背筋が凍るような動きをみせるぞ
88名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:39:28 ID:CMM5xGxI0
月曜日、ちょこっと上がると思ったけど無くなったなw
89名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:39:31 ID:hnR2ZNGm0
このボケ老人が、民主党随一の財政通なんだとさ ぷぷぷ
90名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:39:35 ID:ou0JDooI0
やはり「介入せず」ではなくて「どう対処すればいいのか分からない」が
本当だということがこれで明らかになった
91名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:39:38 ID:+mYqoHKOO
ありゃりゃ

さて明日は70円台か
何人死ぬかな…
92名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:39:40 ID:2Kl7+ZJk0
77円まできたらドルを買おう!
93名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:39:43 ID:kchrxBIz0
\(^o^)/
94名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:39:46 ID:CQBo+9/s0
藤井的には「官僚の言いなりにならない政治家主導!」って感じなんだろうね
まず、藤井を友愛しろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
95名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:39:49 ID:2LROPS3P0
数年前「ワロス曲線www」とか言ってたのがブーメランで戻ってきたか
サムスン絶好調だしネトウヨ逆法則マジこええわ
96名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:39:55 ID:xmiqy9BO0
変わり身早すぎw
97名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:39:57 ID:rjSROACt0


おてあらいが半泣きだぜwwww
98名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:39:59 ID:iSABYIbV0
>>1
もうおまえは永久に黙れ!!!!!!!!!!!!!
99名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:40:00 ID:0AyQoQ4YO
死ね










死ね
100名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:40:00 ID:coS0Yitq0
仕事しろボケジジイ
てめえインサイダーでもしてんのか?ショートホルダーか?死ね
101名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:40:04 ID:yYMJZ2WX0
積極介入しろとは言わん

だが何故わざわざ不介入を明言する?意図は?
その方が国益にかなうと判断しての発言だろうな?
102名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:40:08 ID:qujWVdaX0
鳩山と小沢って人材配置のセンスねぇーーーーーーーーーーーーー
103名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:40:08 ID:dI7vMO0c0
アホという言葉しか出てこねえ
104名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:40:13 ID:1oepgPsbO
何で言っちゃうかなー
もっと演技しろよ
煙に巻けよ
105名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:40:20 ID:74v1qZVi0
ノータリン
106名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:40:21 ID:w6NB5BJj0
いう必要がないだろうが・・・明日は82円に渡来だな。
金曜までに80円カットもありえる。
107名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:40:22 ID:T7aulVxw0
円高大歓迎
108名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:40:28 ID:6bzJPhNoO
結局見てるだけ〜
109名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:40:29 ID:FWwPO8aT0
明日こええええええw
110名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:40:32 ID:MfJ/c9JzO
誰かこのボケジイサン何とかして 更迭してよ Sだな、ありがとう儲けるよ
111名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:40:34 ID:Q1rEaFNA0

     /      \
    /|   _ =    ミ
   彡  -、 , 、 _,-  ミ _
   { `| ,=・ァ = ,r・=、, |´ }   おはようからおやすみまで為替を見つめる藤井大臣の提供でお送りしました
   ヽ{!  '" , ',:、 '" ,' |}ノ  
    |  /`'ー'"ヽ- ト、
__,.-ヽ ノー=-' } /:: \_  
: : : : : :/`ー、__ノ-'/ : : : |: :`ー
: : : : く: /:| \_,.-"/:: : : : |: : :          糸冬
: : : : /: : :|/|:::∧ /:: : : /: : :        ----------
: : : :|: : : : :| /:く /:: : : ;\: : : :         JAPAN
: : : :|: : : : :|'::::::::/: : :◎: :/: : : :
112名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:40:36 ID:EB9rEqwe0
もういい!分かった!分かったから何も言うな!
113名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:40:42 ID:rle0eLoH0
年末までつぶれなくてもいい企業がどんどんつぶれるなぁ
114名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:40:51 ID:+2GUb5uUO
朝飯食ったことも覚えてないんじゃないの、このお爺ちゃんは?

115名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:40:53 ID:ba4o4Req0
この無能は切らなくて良いの?
116名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:40:59 ID:eqfMLxzd0
よっしゃ〜〜〜もうトコトン墜ちようぜwwwww
117名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:41:04 ID:4d1oKDkV0
>>66
投機的な円高なんだから介入すりゃ大儲けなんだがな
118名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:41:07 ID:bDINYf/D0
「円高是正のための為替介入は考えていない」と明言するのは
口先介入なのでは
119名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:41:08 ID:WzcP9QhiO
おい誰かこのジジイ黙らせろ
120名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:41:09 ID:3865WDP90
藤井のショートポジション絶賛継続中
121名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:41:23 ID:23AExyaa0
このボケ老人をどうにかしろ!
122名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:41:25 ID:C8eQYKtl0
藤井が急死するだけで円安・株価上昇が見られそうなw
123名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:41:33 ID:qo5upVxV0
どう対策とればいいかわかんないんですね、わかります。
124名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:41:37 ID:9C61kpav0
鳩山があわてて
藤井が傍観し
白川が断る

この状況じゃどうやっても対策なんて出来るはずないなw
125名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:41:38 ID:MzOeL3UI0
円高容認発言もう後戻りできないですよ
126名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:41:42 ID:6NJNo/gsO
円高対策やるんじゃなかったのか?
他に何が出来るんだ?
俺がアホだからわからないのか?
127名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:41:47 ID:7YfA/nlr0
なんでこの人、軽々にこんなこと言ってしまうん?
128名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:41:48 ID:0yg2g3Q10
ブラックマンデー到来
129名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:41:50 ID:OEVu+IYt0
口開くなよ
円高容認のメッセージじゃねえか
130名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:41:57 ID:CQBo+9/s0
NHKで円高は日本経済に良くないですよ〜って放送したばかりだろ
馬鹿かwwもう完全に死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
131名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:41:58 ID:ODwHtQfO0
仕事する気ないだろこの人wwww
132名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:42:01 ID:lrMSJBlG0
まさか相談した結果じゃ無いだろうな?
133名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:42:07 ID:TvEwpWYZ0
適切な措置は介入じゃないってことなんだな。
で、なにやるの?
134名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:42:14 ID:dRUzQEWF0
誰かこの人の口を塞げよwwwww
手段は問わないからよw
135名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:42:15 ID:IT21tTfn0
G7でハブられたな
136名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:42:25 ID:w2d7ARxV0
見守り大臣
137名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:42:30 ID:Xa1MK1kZ0
なんで「介入しない」って言い切ってしまうんだろ、
意図がわからん今の傾向に肯定的なのか?でも違うみたいだし訳解らん。
138名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:42:31 ID:wQd29GYr0
こいつって、何もしない発言して円暴騰を加速させることと、実際に何もしないで円の高騰を見守る事しかやってる気がしないわw
139名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:42:33 ID:gy4qq8M90
ウホッ
140名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:42:35 ID:Y6qNgAMJ0
こいつをどうにかしろ
口先介入だけでもしろよ
141名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:42:44 ID:oRTUq+AR0
藤井がこういう発言をするってことは、

ヘッジファンドが介入待ちの円買いしてるってことか?

でも、円を高くかって、介入を招いて円安になるとヘッジファンド損するよな。

それはありえんから、現在の円高水準を容認してるとしか考えられないな。

とりあえず、円は反応してないようだが。
142名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:42:52 ID:8SXqzJSI0
見守る
143名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:42:58 ID:lFtx7M9Y0
明日の日経が爆上げするからって余裕過ぎ

144名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:42:58 ID:4TG2muDd0

               ____
              /      \
                /|   _ =    ミ
            彡  -、 , 、 _,-  ミ _
            { `| ,x=x = ,r=x、, |´ }  え〜んだか 悪いんだか
             ヽ{!  '" , ',:、 '" ,' |}ノ
             |  /`'ー'"ヽ- ト     どっちなんだかわかんないモン♪   
         i'´ ̄::::::: ヽ ノー=-' } /::V
 _人_    /N::::_:::::/`ー、__ノ-'/ : : /‐く
 `Y´    /::::::://:::/:::::|  ><  /:::丁´:::::::::::::V゚}∩  *
       /::::nんh_::∧:::::}/八. ∨::::::」::::::::::〈ヽ.ノ///〉
.     /:/| ! // 〉:::::>ヘ.ノ八 ソ::::{::::::::::::/:::}    っ
    //:::::::\__ノ〉::〈:::::::|/ ∧〉::::〉::::::::/::::∧  , ィ´
    /:::::::::::::::::::::/::::::::\::! /:::::>'´::::::::/::::/:::い.ノ):〉
    !:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::ヾ厶イ:::::::::::::/:::/:::::::ヽノ:/
    |::::::::::::::/ヽ:::::::::::::::<>:::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::::/  *
    `ー七:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::/
     //:::::::::::::::::::::::<>::::::::::/::::/  ヽ:::::::::::/
   /⌒〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::イ::::::::/    `ー‐'  *


145名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:43:02 ID:5BEteNir0
現在ノーポジションの俺勝利w
とことんまでいってから買いますか
80円は切るのかねぇ?
146名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:43:02 ID:rle0eLoH0
>>132
4時間相談したんだって
147名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:43:06 ID:IzCgw+I90

円高が進むと、企業は安い海外に労働力を依存するようになる
(例:工場の海外移転) どんどん連鎖して、産業の空洞化が加速する

すると、「失業率」はますます高くなって、若者の就職なんて夢のまた夢


藤井は日本をどうしたいの?
148名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:43:09 ID:v35piSNb0
また、アホ発言だよ
これが麻生時代だったら、速攻クビだったな

でも、こんな馬鹿大臣でも国民の選んだ議員
149名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:43:10 ID:wQd29GYr0
藤井「まだあわてる時間じゃない」
150名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:43:13 ID:WIF69NjiO
明日何人死ぬんだろ?

ってレベルのお話じゃないんだがなぁ、85切ると
151名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:43:13 ID:/KIvqNhU0
エンダカスキーw
152名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:43:17 ID:ihFIE2UP0

馬鹿老人、さっさと氏ね。

ついでにハトポッポもさっさと氏ね。


153名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:43:26 ID:7zIRlsBG0
 
 
       / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /|   _ =    ミ 
  (ヽ  //彡  -、 , 、 _,- ミ _/)    今までのはメラゾーマではない…
  (((i)//{ `|  ,=・ァ = ,r・=,|´ }|(i)))   
 /∠彡\ヽ{!  '" , ',:、 '"|}ノゝ \   メラだ…
(___、 |   / `'ー'"ヽ-ト、 ,__)  
    |   ヽ  ノー=-' } / ´
    |            /
 
154名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:43:29 ID:fcJeIYiQO
明日には82円行くんじゃね
155名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:43:30 ID:HAcYzkQV0
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
156名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:43:31 ID:ywizk8Ih0
あ〜あ
こんなこと言ってどうなる事やら
本当に間抜け
157名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:43:32 ID:12NIIBVw0
「黙ってる」だけで国益ものw
158名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:43:33 ID:DbjLqG6wP
     /      \
    /|   _ =    ミ
   彡  -、 , 、 _,-  ミ _
   { `| ,=・ァ = ,r・=、, |´ }   「今の事態は静観しないといけない。(為替)介入はあり得ない」
   ヽ{!  '" , ',:、 '" ,' |}ノ  
    |  /`'ー'"ヽ- ト、     「介入という言葉を使ってはいけないというのは国際常識だ」
__,.-ヽ ノー=-' } /:: \_  
: : : : : :/`ー、__ノ-'/ : : : |: :`ー
: : : : く: /:| \_,.-"/:: : : : |: : :          糸冬
: : : : /: : :|/|:::∧ /:: : : /: : :        ----------
: : : :|: : : : :| /:く /:: : : ;\: : : :         JAPAN
: : : :|: : : : :|'::::::::/: : :◎: :/: : : :
159名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:43:33 ID:hKcGQmdG0
やらねぇならやらねぇでしゃべんじゃねーよ
ボケ爺
160名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:43:33 ID:LB5RDKNS0
こいつ、本当に消されるんじゃないか・・・・
161名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:43:36 ID:g6XqFGh30
日本を壊したいというこの政権の意図はよく分かった
162名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:43:36 ID:JbhDJqE/0
明日はダークマンデー。
163名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:43:39 ID:4IC+/okEO
いや、逆に介入フラグだろ
ギリギリまで引き付けてから一撃で沈めるんだよな?な?
164名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:43:41 ID:luolQxgC0
>>1
こいつバカだろ?
165名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:43:46 ID:HOWKOL5D0
もう政治家に頼りません
166名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:43:47 ID:fL9fyFE10
アメリカ様のためなら円高50円まで耐えます
167名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:43:49 ID:XUWaMyU20
人が死んでんねんで
168名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:43:50 ID:esgi86dO0
見てるだけならサルでも出来る
いや、サルに失礼か
169名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:43:57 ID:sBxROJVU0
腰まで棺おけに入ってる爺さんに金融なんて任せるなよ
あの世まで金持ってけないから危機感ゼロだぞ
170名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:43:59 ID:onrfQNsk0
抵抗は無意味だ
171名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:44:07 ID:49F1WT4W0
その発言自体が口先介入だとなぜ気づかない?!
172名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:44:09 ID:Y0E7tnyw0
>>1
売国奴藤井はマジでいますぐ氏ね!
173名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:44:10 ID:ybVkGfGF0
凄いな。明日は82円くらいまでいくのか?w
もう日本経済を破壊したくて、わざと言ってるとしか思えない。
174名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:44:13 ID:fyJg2Osc0
この発言の煽りを受けて、関連中小企業の何人が首吊ることになるかね
175名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:44:14 ID:OQja8w6k0
怠慢にも程がある。
いつテロが起きてもおかしく無いレベルだぞ。
176名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:44:16 ID:UxVgoqma0
介入するつもり無くても手持ちのカードは明かさない方が良いのにね
177名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:44:17 ID:rle0eLoH0
>>160
消されたらどれだけの人が助かるか


こいつはとことん居座るんだよ
178名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:44:17 ID:EUTXT5ji0
自民党政権の時代は
口先介入でも絶大な影響力を発揮したのに
今では
「財務相のコメントは信用できない」
ってスルーされる悲しい現実
179名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:44:17 ID:yCHILPiA0
民主党は日本を本当に潰す気だな。。。

つーか良心のあるマスゴミは少しくらいねーのか?

180名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:44:19 ID:Y9O7IB7Q0
死ね
181名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:44:19 ID:p7EoNwHhO
えんだああああああああああああああかいやああああああああああ
182名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:44:28 ID:HEieRfTN0
匂わせときゃいいだろーに、ほんとこのじじい死ね!
183名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:44:34 ID:+2GUb5uUO
>>122
死刑反対の人権派弁護士とか市民団体が涙目になっちまうな。
世の中には死んだほうが周りが幸せになる人間がいる、って証明されちゃあな。
184名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:44:43 ID:kKV/valu0
なんで「注視する」だけの発言がいえないんだ?
バカ発言しなければいけないルールでもあるのか?
185名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:44:44 ID:UzxoIZqZO
仕事しろ
186名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:44:45 ID:9C61kpav0
>>163
何を使って沈めるんだよ。
日銀砲は封印されてるんだぜ?
187名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:44:51 ID:kAWp3ThWO
>>132
相談した直後のコメントだぜ
188名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:44:52 ID:N2KTJhMp0
円高60円台になったらマジで死亡になるんじゃないか?
トヨタとか・・・ハトヤマとか。
189名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:44:52 ID:6HzVwEPr0
まさか70円台に突入もあるのか?
190名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:44:54 ID:X1y11B0D0
日銀砲の効果は実弾撃つだけじゃないのにな・・・w
このジジイ、マジで使えない
191名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:44:57 ID:CQBo+9/s0
ここまで鳩山政権を勘違いさせたメディアは死を持って贖罪すべきだな
どうする気だ?
192名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:44:59 ID:a9EUUFoe0
またか
誰かコイツ黙らせろよ
193名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:45:00 ID:4d1oKDkV0
てか実はマジでボケがきついんじゃねーか?

強制的に病院に連れて行けよ orz
194名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:45:00 ID:8SXqzJSI0

| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /

195名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:45:01 ID:tt6T/2fU0
誰かこの馬鹿を黙らせろ
196名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:45:13 ID:NQm1tiIs0

あ〜あ 言っちゃったよ。


予想では、CMEにしてもダウにしても、そんなに下がらなかったし、円ドルも下げ止まっていたから、
月曜朝は日経9200円台までは行くと思ったのに、これでどうなるかわからんわ(あはははっはっははははっは
197名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:45:17 ID:gPmtcLai0
これは正論だな
円高は国益なので是正とか必要ない
198名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:45:26 ID:ECnvkwd80
藤井インサイダー大臣師ね!
199名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:45:29 ID:wj86Rm010
今夜のメイン会場にやってきますた
もうね、なんといっていいやら…
200名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:45:32 ID:A7KJbSCH0
意外と逆指標で騰がるんじゃねw
201名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:45:33 ID:S09rg0jW0
日本沈没
202名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:45:41 ID:XrXCrwsB0
またぶれた
203名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:45:42 ID:rUPzVdR70
>>145
いまドル円の実効通貨レートって79円くらい。
そこまではいくんじゃない。
204名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:45:43 ID:bKp8TvBCO

マスコミ「財務大臣のブレない姿勢が素晴らしい!」
205名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:45:46 ID:jKIpt4lL0
もう総辞職しろよ
206名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:45:48 ID:Bt2jymxb0
本物の痴呆症だろ、この爺さん
207名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:45:52 ID:JIFwLYB90
週明けの明日は、相場が上がるのは、確実。
208名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:45:55 ID:wQd29GYr0
こいつを財務相に据えたことが、民主党最大の(アンチ)経済対策だと思う
209名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:45:56 ID:1x8XdKfD0
これって経団連に土下座させるためにいってるんだよね。
ただ単に円高ずきのもうろくじじいじゃないよね?
210名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:45:57 ID:WVp7nRLm0
>>178
民主党の全ての議員の言葉が軽すぎる。
次の日には発言が変わるから信用できない。
211名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:46:00 ID:pWbp+h250

また下がるニダ
212名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:46:00 ID:bGjzNUCqO
未だに民主を支持してるバカのせいだ
213名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:46:03 ID:lJuXR1qn0
明日も、ショートをホールドするぞ。
嘘ついたら、お尻抓るよ。
214名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:46:04 ID:/P/CDUGe0
いくら煽っても財界は民主党にお金を出しません。
民主党には屈しません。

いくら煽っても財界は民主党にお金を出しません。
民主党には屈しません。

いくら煽っても財界は民主党にお金を出しません。
民主党には屈しません。

いくら煽っても財界は民主党にお金を出しません。
民主党には屈しません。

いくら煽っても財界は民主党にお金を出しません。
民主党には屈しません。
215名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:46:05 ID:+IHIxTDL0
【必見】外国人地方参政権反対 吉田康一郎都議よ国会議員を突き上げろ!
http://www.youtube.com/watch?v=CUfDBidyhgI

中国高官が沖縄に来てこう言った。
中国高官「沖縄の人が日本に所属することを望むか、
     中国に所属することを望むか、それは沖縄県民の決めることだ。
     沖縄の皆さん、中国語をもっと勉強して話しましょう」

日本に来て「沖縄に属するか、中国に属するか沖縄県民だけで決めなさい、
      そして中国語をもっと勉強しなさい。」

と言ったそうだwwwwwwwwwww

どうする沖縄県民wwwwwwwwww民主党応援したアフォどもww
216名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:46:06 ID:3Wx0VdSY0
>>178
ある意味絶大な影響力をもってるじゃない
こいつのせいで円高が進む進む
217名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:46:08 ID:xb7RuqFh0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 69円まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
218名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:46:21 ID:rUyf4RdK0
FXやってる奴限定なら神政府ではあるな
219名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:46:24 ID:hKpu/IIBO
1993年と同じ状況キター。
当時の大蔵大臣は藤井裕久って、偶然同性同名の人。今の藤井のほうが年寄り。だけどなんか似てる。
220名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:46:26 ID:fcJeIYiQO
これ見て冗談抜きに青くなってる奴はどれくらいいるんだろうか
今週は電車が止まりまくる予感
221名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:46:26 ID:P34PsuBf0
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ 市場開くの楽しみだね...
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
222名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:46:29 ID:FnVRRJ5IO
吐き気する・・・
デスノートほしい・・・
223名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:46:35 ID:rn+z008U0
こんな事言っておいて、水面下で全力覆面介入してたら笑うけどなw
224名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:46:35 ID:ptL55h7G0
明日の株価こえええええええええええええええ
225名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:46:37 ID:Xaz7z4a20
この人を黙らせろ。
226名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:46:42 ID:esgi86dO0
100歩譲って民主党政権でも応援する
だがこのジジイだけはクビにしてくれ
227名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:46:50 ID:H61fuqiZO
これ、明日ヤバくね?w
228名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:46:53 ID:PqJnqvlF0
マジで!?
これは勝負を賭けるときか…
229名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:46:56 ID:EFhjZNy20
介入失敗の時の責任取りたくないんだろ
何もしなければ円高はドバイのせいになる
230名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:46:56 ID:yCHILPiA0
つーかこのタイミングっつーのがまた確信犯的で。。。
231名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:46:59 ID:DbjLqG6wP
     /      \
    /|   _ =    ミ
   彡  -、 , 、 _,-  ミ _
   { `| ,=・ァ = ,r・=、, |´ }   「今の事態は静観しないといけない。(為替)介入はあり得ない」
   ヽ{!  '" , ',:、 '" ,' |}ノ  
    |  /`'ー'"ヽ- ト、     「介入という言葉を使ってはいけないというのは国際常識だ」
__,.-ヽ ノー=-' } /:: \_  
: : : : : :/`ー、__ノ-'/ : : : |: :`ー
: : : : く: /:| \_,.-"/:: : : : |: : :          糸冬
: : : : /: : :|/|:::∧ /:: : : /: : :        ----------
: : : :|: : : : :| /:く /:: : : ;\: : : :         JAPAN
: : : :|: : : : :|'::::::::/: : :◎: :/: : : :
232名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:47:01 ID:CMM5xGxI0
こいつを擁護するレスって今まで見たこと無いなw
民主ファンにも見捨てられてるのか
233名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:47:04 ID:kvxZKaYz0
ドル買ったFX厨死亡wwwwwww
234名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:47:17 ID:DAq+CEqO0
ヘッジファンドがドル売りしたくてうずうずしてるとこに円売りドル買い介入したらやばいんじゃねーの?
235名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:47:23 ID:u/abb6du0
ところで、円高対策の緊急w会議やったばかりなんだろ???
で、何でこの発言なんだ???
フジーのクソジジイの発言で全部台無しジャマイカwww
まぁ、ミンスはどうせ何の策も無いんだろうけど、コレは酷いw
236名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:47:24 ID:WIF69NjiO
明日、朝一の特捜のウルトラCに期待するしかないのか……

マジでどう責任取ってくれんだよ
237名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:47:24 ID:pLxqg0GM0
>>13
ドモホルンリンクルの人だって、ビンからあふれそうになったら
手を出すと思うけど。
238名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:47:27 ID:Xaz7z4a20
何かG7から日本がクビになってって噂が現実味を帯びてくる。
239名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:47:29 ID:EnHsR39AO
おじいちゃん…
240名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:47:30 ID:3chJwEyfO
俺はネットで書き込む時高圧的な書き込みや人の事を中傷する事のないように
(自分の理論を述べて批判はする)匿名性が強い分ネットマナーに気を付けてきたが・・・
そんな俺がはっきり言う
藤井頼むから死んでくれ日本の未来の為に死んでくれ
お前のボケた発言のせいで何人の日本人がリアルに自殺に追い込まれてると思ってんだ
241名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:47:33 ID:P18DMc5y0
日本自殺行為おわた完全におわた
242名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:47:37 ID:m/vAUoA30
>>173
甘い。

先日85円切ったことで85円でオプション持ってた奴がかなり投げている。
おそらく80円までは試してもおかしくは無い。
243名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:47:39 ID:4P2hmMoa0
介入を匂わすだけでも効果あるのにな。
死ねよ糞爺
244名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:47:39 ID:w2d7ARxV0
そういやCIA、藤井には手が伸びてねえな
245名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:47:39 ID:XQbZp0qV0
ここまで二転三転ホンマにボケてるの?

きっと明日は違うこと言うお
246名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:47:41 ID:XilJRqW00
こいつの空気の読めなさ異常だろw
マジで何がしたいんだよw
247名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:47:43 ID:9mzlQ4b20
こんなのにやらせてたらダメだよね

ったく、ミンスに入れたアフォどもは
248名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:47:43 ID:g/pQxvzcP
「介入という言葉を使ってはいけないというのは国際常識だ」

「今の事態は静観しないといけない。(為替)介入はあり得ない」

えっ!
249名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:47:46 ID:i/H3DU7sO
カードにたとえると、
手札を見せているんだがね。
腐爺って、そのことで叩かれているのに、馬鹿なの?
それとも、吊り?
250名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:47:48 ID:rRutrsDc0
ボケてるわ〜
絶対ボケてる!!
251名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:47:50 ID:ZbXvHTBQ0
く   何  /            ー'          て
 |  が .|      ノ´⌒`ヽ_ )   よ   な  国 (
 |  ク  |   /⌒´      \ヽ   く  ん  と  (
 |  ニ .| // ""´ ⌒\  ).|  わ  だ  い. |
 ) だ  | i / ⌒   ⌒  i ).|   か  か   う  |
ノ.  よ ( i::: (・ )` ´( ・) i,/ |   ら     も (
 ̄`v-√  l::   (__人_)  |  |   な      の |
_人_人_/ト|:::    |r┬-|  |   |  い     が |
). オ ク (|:    | |  |  |、 ノ  ! !        /
| ラ .ン |ヽ    `ー' / \´つ ..ィ'!ヽ  /`Y´
| ァ .ニ {                 ) /
| ァ  し ゝ
)    ろ(
へwへイ
252名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:47:52 ID:x8d1HlXbO
見守ってない。
全然見守ってないよ。
253名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:47:52 ID:tsTU1vbIO
AmazonのOFF率の仕組みはよくわからんが円高で邦画DVDとか日本ドラマ安くなんねえかなぁ
見てるだけなら置物でも置いときゃいいだろw
254名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:47:52 ID:wU1yo4Vi0

                 ____      / 円 .あ ま ヽ
                /      \     |  高 .わ だ   |
               /|   _ =     ミ   | じ て     |
             彡  -、 , 、 _,-  ミ _  .|  ゃ る     |
             { `| ,=・ァ = ,r・=、, |´ }  |  な よ      |
             ヽ{!  '" , ',:、 '" ,' |}ノ   ヽ い う    /
              |  /`'ー'"ヽ- ト-、   \  な   /
       ,  __. ィイ´ ヽ ノー=-' } /   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  /`ー、__ノ-'/  i // `  ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      /      |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l   藤 ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         !  井__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
255名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:47:52 ID:+Y7Z/2c9O
明日何が起きるんですか?
256名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:47:58 ID:DWrpPJv50
>>232
もし民主ファンに経済が分かったら、
一瞬で民主ファンじゃあなくなるだろうな。
257名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:47:59 ID:xLxv0lx70
民主党の政策は全部ウンコでどうしようもないが、あきらめて静観している。
だが、こいつだけは今すぐ更迭しろ。今すぐにだ。
258名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:48:00 ID:LTGrMZMzP
波動砲の無いヤマトwwww

これからどうすんだよwwww
259名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:48:01 ID:ECnvkwd80
ところで連合のバカはなんで民主支持したんだ?

時給1000円どころか今流行の0円になりますよwww

連合はキチガイか?まあ経団連の広報じゃ考える力も無いかwww
260名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:48:04 ID:g6XqFGh30
これで何か一儲けする魂胆なのかな
261名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:48:07 ID:ou0JDooI0
座して死を待つ
って意味が今はよく分かる
262名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:48:09 ID:b9mGzHEZ0
国際常識って中国なんぞ日々介入だろ
263名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:48:14 ID:4NBzR/7r0
こいつ何のために大臣やってるの?
264名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:48:27 ID:Iz9uagkh0
明日のマーケットを見て欲しいってww
これだけ見ても分からんのかwwwwwwwww
265名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:48:29 ID:LB5RDKNS0
FXに嵌ってる友人が心配だわ
新築したばかりなのに
266名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:48:31 ID:h1I58sPjO
アホだろコイツ?
いつまでもいつでも見てるだけ!
いくら円高になっても内需拡大はしないから、優良企業まで倒産さすきか?
狂ってるー

鳩山と藤井の二人イヤ民主全員で国民よ、もっと苦しめ!
と笑ってる気がしてきた!
無能内閣!給料泥棒!解散しろ!
267名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:48:32 ID:48hKCa+v0
明日は大変なことになりそうだ
268名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:48:32 ID:rEzZBy8A0
何もしないなら、コイツがいなくてもいいんじゃね?
269名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:48:33 ID:X1y11B0D0
>>189
輩どもは、今回の鳩山政権の対応をあざ笑うかのように、
史上最高値(78円)をぶち破りに来るだろう。

そう、それは鳩山とオバマの会見を見た結果、「日本を潰すべき」と結論づけられた
裏の経緯があるからな。そんだけ鳩山は危険な橋を渡ってるんだよ。
270名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:48:34 ID:uGtDhnW40
民主党の主応援団って、連合だったと思うんだけどさ、
組合員って、こんな発言をする財務相を許してるの?
製造業爆死っていうレベルなんだが。
271名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:48:34 ID:3jpEhXOqP


藤井正解

投機的なマネーゲームやってる連中の思惑通りに動く必要ない
272名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:48:48 ID:KK49OsvpO
このトレンドで円Sポジの勇者に最敬礼したい気分w
273名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:48:50 ID:/e7+pN860
うん、そうだと思ってたよ。
274名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:48:57 ID:XrXCrwsB0
ちょっと市況板見てくるかw
275名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:48:59 ID:tzrDPmBA0
藤井は本物のバカだな。
どんだけ製造業を苦しめれば気が済むんだ。
こいつは日本にとって害にしかならない。
早く死んだ方がよい。
276名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:48:59 ID:Rk7O4dvUP
なんだよ、このジジイは。本当に倒産増えるぞ。年末までどうすんだ
277名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:49:02 ID:f2GiQd5pO
円高を狙ってるとしか思えん発言ばかりだ。
なんか裏の思惑でも、あるような感じがしてきた。

思惑がないのなら、ありえないくらい、あまりにも間抜け過ぎる。
278名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:49:08 ID:CDHlABHR0
日本経済どうなってしまうん?
279名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:49:12 ID:lLUCl94T0
自分で仕込んでるんじゃないか
この馬鹿じじい
280名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:49:09 ID:JZXUZbru0
俺の92S輝きまくりwwwwwww
281名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:49:13 ID:ClZYULDsO
こいつが大臣でいいのか?
282名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:49:17 ID:kAWp3ThWO
>>226
お前一歩一歩がでかすき
283名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:49:23 ID:RJ3e4p5m0
個人のドル円のロングポジションを整理して、
ショートを溜めて、一気に上に持っていく
作戦かね?
284名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:49:24 ID:hJr66NeW0
数日前に企業は85円でも耐えうる企業体質にしようとがんばってる、とかいう記事を読んだ覚えがあるんだが・・・
かなり厳しめの目標だっただろうに、まさかその斜め下を行かれるとは思わなかっただろうな
しかも国が後押しw
285名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:49:25 ID:DbjLqG6wP
【USD/JPY】ドル円専用スレ Part5513【$\】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1259427761/
286名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:49:31 ID:2il5boLD0
クリスマス終了のお知らせ
287名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:49:33 ID:xi93/EDBO
…。


おも梶、逃げろーっ
288名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:49:35 ID:wj86Rm010
70円までいったらドル買うよ!
でもFXは恐いから勘弁な!
289名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:49:35 ID:clRixzf70
介入の言葉は使わないのが常識なはずが「介入はない」とか・・・・
これ辞任もんだろ。
290名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:49:45 ID:8zbv2S+5O
ただでさえ弱ってる輸出企業にとどめをさす気か
291名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:49:54 ID:QTZp27pl0
拍手するだけの議員とか見守るだけの財務相とか、民主は本当に人材豊富だな。
292名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:49:54 ID:tgAYBnMoO
チキンだな
総理は名前からしてそうだが
293名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:49:54 ID:5BN++KDP0
やっぱりこのジジイ頭ボケてるだろ
つーか狂ってるしか言いようが無い
294名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:49:56 ID:/KIvqNhU0
こいつ氏んでくれないかな、輸出企業にとっては悪でしかない
295名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:49:58 ID:7hnNxTOm0
だって埋蔵金だもん外貨準備は。
ってかw
296名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:49:58 ID:C8eQYKtl0
>>220
電車止めるぐらいなら、永田町に突撃してもらいたいもんだ・・・・
297名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:49:59 ID:VqfgDFtQP
  ヽ /
  ()_() ・・・。


ちょwwwww
いや、それは良いけど、んじゃ、他のどんな対策を打つんだよ?という話だろがw
298名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:50:06 ID:rRutrsDc0
あしたは政府で必死に買い支えるんじゃね?

俺達の税金をつぎ込んでw
299名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:50:08 ID:rR73eaZB0
明日はブラックマンデーか。歴史に残るな。
300名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:50:13 ID:vHUMTp5/O
民主党が円高を放置してるのは介入資金を埋蔵金と称して流用するための悪寒
301名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:50:14 ID:+0VJSp/j0
302名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:50:17 ID:NQm1tiIs0

明日は少し早い電車に乗るかな。



何本止まるかわからん。
303名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:50:19 ID:nEh0n2RG0
円高放置で製造業破壊
科学技術予算激減で技術力破壊
日本の未来は明るい!国民生活が第一!
304名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:50:20 ID:iJYQd5RdO
いや待て

やらないやらない詐欺

日銀砲

一発だけなら誤射かもしれない
305名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:50:22 ID:wnD43yZN0
>>1
>為替介入はあり得ない
コイツ余計な事しか喋らないのな

さっさと天寿全うして下さいお願いします><
306名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:50:23 ID:Yymf8oGT0
明日は月末。通勤時間帯だけは避けてくださいね。
307名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:50:24 ID:RMqieV550
輸出産業関連の人は大変だなおい。
308名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:50:25 ID:jqaaR6Bp0
ぼけ老人は専用の施設へどうぞ
309名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:50:26 ID:CQBo+9/s0
メディアの皆さん100日で日本は潰れますね
何が100日ルールばボケ!!
310名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:50:27 ID:IIUVYivr0
>>271
日本の民主の政治家が無能なのを分かっててつけこまれてる以上責任は取るべきだろ
311名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:50:31 ID:AnqDbkxp0
誰か助けて!おじいちゃんが動かないの!
312名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:50:34 ID:IMybt2lE0
>>111
>>144
>>153
>>158
>>231

    ____
   /      \
  /|   _ =    ミ グフッ  
  彡  -、/ ヽ\三_
 { `| ,ミ人_/ ̄)    
 ヽ{!  ')_/ ノ   
   |  )_Lノ)\ __
   ヽ ノー=-' } /
     `ー、__ノ-'/  
313名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:50:36 ID:GnVHMFaX0
【急募】財務省 財務大臣

経済の市場を見守るだけの簡単なお仕事です!
314名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:50:36 ID:aufxLoUTO
リアル日本だけ沈没
315名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:50:37 ID:NomXiSm8O
この一週間で70円台突入確実ですか?
316名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:50:45 ID:yx7RaGTL0
民主党は日本の評判を落とすのが目的?
317名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:50:47 ID:ces8dYqh0
【政治】2次補正で円高対策やる 鳩山首相、藤井財務相らと緊急協議★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259500380/
318名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:50:53 ID:pKOnfsJO0
円高を有効に使える方策って何かない?
319名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:50:54 ID:rRoU3+u80
その発言でまた上がるんだよ
静視どころか、あからさまに為替操作、円高さそってるじゃねぇか
320名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:50:55 ID:i/H3DU7sO
>>168
猿は喋らないからな。
321名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:50:56 ID:gMMzQbth0
介入しないと断言するのは円高誘導だろ
何が静観だボケ老人
322名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:51:01 ID:ZIVjBoUt0
腐爺!!!!!
さっさとくたばりやがれ!!!!!!!!
323名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:51:03 ID:wnXsyzfg0
もう藤井がなに言っても放送しないでくれよ。
日本つぶれたらマスコミさんも困るだろ?
また広告減っちゃうぞ。
324名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:51:03 ID:JP2ZKZ7d0
>>20
円安が引き金になって日本国債の暴落を恐れているから
325名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:51:04 ID:LB5RDKNS0
>>301
藤井には無理
326名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:51:05 ID:ECnvkwd80
これでハトポッポと白川の話し合いで何も無いなら70円台確定だなw
327名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:51:06 ID:gO6qeFF10
だめだ。
「介入しない」 なんて言わないだろ。
これが、口先介入ってことわかっていないのか。
これで、明日、また円高になる。84円前半まではあがるぞ。


「注視している。状況によってはあらゆる手段の準備もする」
「介入についても必要があれば、準備する」
と言えばいいのに。
328名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:51:06 ID:OEVu+IYt0
>>307
輸出企業だけじゃなくて
民主は、農業や林業を雇用対策に挙げてるのに
円高で海外商品との価格競争を出来るとも思えない
329名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:51:07 ID:SgCNupaL0
なんでこんなキッパリ言ってんのwww
330名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:51:10 ID:kwWPh5P40
ここまで来たら、今さら介入しても一国だけではどうしようもないんだよ
基軸通貨としてたドルが崩れたのなら、円のみに買いが集まるのはおかしい
現状介入をしないほうがいいというのは、懸命な判断。

331名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:51:16 ID:Xa1MK1kZ0
意図が全く解らん・・・
自分の言動に信用が無いのを逆手にとって実は介入するとか?
とか訳の解らん勘ぐりをしたくなってくる。
332名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:51:21 ID:oSVnhgB+0
日本をぶっつぶす民主党に騙されて投票したやつがバカなんだよw
333名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:51:22 ID:zlgFSt4F0
日本の体質変えたがってるのは分かるけど
そこまでの経過でどんだけの国民が死ぬかリアリティが無いんだよな
シムシティ気分なのかよ
334名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:51:24 ID:SxqXkl60P
明日労働組合の執行部を吊るしあげようかな。

支援者カード配っている暇があったら、社内議員になんか言え!って
335名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:51:24 ID:SXWp1F810
こいつマジで考えて発言してるのか?
実際に介入するつもりがないとしても、介入しないと言わないだけでも効果あるだろうに。
336名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:51:29 ID:Qb6ux1dx0
「介入をしない」と発言することは、逆の意味で介入してる
ことになるんだけどなw
おおかたこの藤井は大量にショート仕込んでるんだろう、
本人じゃない名義のFXで。

こいつが市ねば円相場がすこしはましになるよな
民主党の幹部には生きる資格はない
337名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:51:29 ID:WIF69NjiO
こんなに月曜日が怖いのは久しぶりだ

情報遮断しようかなぁ……
338名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:51:30 ID:i9Bcp5Ia0
だからなんでそんな発言しちゃうんだよw
339名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:51:31 ID:d9f25cAuO
だから、マスコミ各社がFXで(ry
340名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:51:32 ID:DAq+CEqO0
アメリカもドル安容認してるし
日本の金利が高い状態が続いてる限り為替介入しても
あまり効果ないのでは?
為替介入しても喜ぶのはドル売りしまくってるヘッジファンドだけだろ。
341名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:51:37 ID:Iz9uagkh0
藤井の方針に介入する奴はいないのか。
介入より介護が必要なのかもしれんが
342名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:51:39 ID:tIoDdo6n0
さて、海外旅行に行くか
343名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:51:39 ID:+Y7Z/2c9O
女子高生なんですがよくわからないので
誰かガンダムに例えて説明してください
344名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:51:51 ID:RXSpVKXS0
老害無視して日銀砲だな
345名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:51:54 ID:MzOeL3UI0
とりあえず外貨預金で差益確保したから
円高どんとこい
346七海:2009/11/29(日) 23:51:55 ID:YzvgNiYD0
日本の輸出企業が全て海外に出ていく・・・・

その責任は民主はどうとるんだろ??
347名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:51:59 ID:97iLyA2n0
藤井はかなり株もドルも売ってるのさ
鳩ポッポ政権が短命なのを理解してるので今のうちに私腹を肥やして
あとは政権引退で外国へドロン。
こいつは日本の未来より自分の老後がウハウハになることしか考えてない
348名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:52:00 ID:x/7N+sZD0
>>315
明日に70円台行ったらもう笑うしかないな。
349名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:52:01 ID:9ka0LY+Z0
犬の小泉は標的間違えたな
350名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:52:03 ID:6NJNo/gsO
明日の日経平均予想
前場は戻し一時200円近い上げ
後場はジリ安となり大引けにかけて一段安
結局前日比50〜100円下げる
351名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:52:07 ID:SA/SsSv50
>>1
「何をしていいのかよく分からない」って正直に言えよ
352名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:52:08 ID:moiGJBlg0
予想通りとは言えこりゃきついな・・
353名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:52:13 ID:9C61kpav0
>>284
海外に工場を新興国にシフトさせてそれを達成しようとしてたんだよな。
で85を割り込んだら、そもそもその企業が亡くなる。

日本どころか世界が終わりかねないな。
354名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:52:15 ID:WVp7nRLm0
>>257
更迭って疑惑塗れの鳩山が、一応何もしてない(それが問題だが)藤井を切れるのか?
つーか、小沢が許可出さないと鳩山には何の権限もないしな。

そもそも、経済の事をわかる奴が他にいないから、引退決めてたコイツを呼び戻したんだぞ。
残った奴は藤井以下の可能性もあるだろう。

政治主導とか言っちゃったから民間人からの登用とか無理だし。
すでに詰んでる状態。
355名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:52:17 ID:4o/8qEEU0
>>270
ほんと。そこがどうも解せないというか。
連合はアホなのか、って思うねえ。
まあ、自分なりの解釈としては
「労働者のために」というお題目を唱えながら
左翼活動をやっている、ってことかなーと。
356名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:52:17 ID:y3S83REzO
下落トレンドの時に介入した所で無駄。下落スピードが落ちるだけ。介入は必要ない。自由経済に任せるべきです
357名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:52:21 ID:6kfn7wus0
藤井無能すぎる
358名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:52:23 ID:EBKz56NE0
円高進む

経済壊れてく

工場倒産・自殺者いっぱい

CO2排出量削減完了

マニフェスト達成!
359名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:52:29 ID:DbjLqG6wP
     /      \
    /|   _ =    ミ
   彡  -、 , 、 _,-  ミ _
   { `| ,=・ァ = ,r・=、, |´ }   「今の事態は静観しないといけない。(為替)介入はあり得ない」
   ヽ{!  '" , ',:、 '" ,' |}ノ  
    |  /`'ー'"ヽ- ト、     「介入という言葉を使ってはいけないというのは国際常識だ」
__,.-ヽ ノー=-' } /:: \_  
: : : : : :/`ー、__ノ-'/ : : : |: :`ー
: : : : く: /:| \_,.-"/:: : : : |: : :          糸冬
: : : : /: : :|/|:::∧ /:: : : /: : :        ----------
: : : :|: : : : :| /:く /:: : : ;\: : : :         JAPAN
: : : :|: : : : :|'::::::::/: : :◎: :/: : : :
360名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:52:30 ID:uAY3ZHmM0
【韓国】「日王への丁寧なお辞儀、オバマは謝罪するべき」〜韓国民主党・金泳鎮議員★2[11/29]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1259497575/

まさにキチガイ民族
361名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:52:31 ID:P5ahu3Jf0
ブラックマンデーまであと9時間ちょいか・・・
362名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:52:32 ID:AhgR5kDt0
>ドバイショックで
>ドバイショックで


毎日新聞さすがw
363名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:52:36 ID:pC7O9tws0
しないにしても、なんでそういうことをわざわざ言うかな…

ねぇ、バカなの? どんだけバカなの??
364名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:52:36 ID:S+X3wm1o0
もっとプラス思考に考えようよ。
藤井はもっと円高にしたいけど頑張って耐えていると思えばよい。
365名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:52:39 ID:CQBo+9/s0
藤井って何かの病気か何かじゃないの?

ほら人に言われた事と反対の事しちゃう病気
366名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:52:40 ID:YDy/5e+60
アルェー?二次補正で対策するとか言ってなかったっけ?
367名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:52:41 ID:bYNeh/osP
谷垣が放った『日銀砲』vs藤井が放った失言『藤井砲』

さてどちらが威力あるか見せて貰おうか
368名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:52:44 ID:AK860fLM0
すまん藤井
介入はしなくていいから黙っといてくれんか・・・
369名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:52:45 ID:7otgAz8P0
日本壊滅計画は順調そのものだな
370名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:52:50 ID:ou0JDooI0
ここで一句

鳴かぬなら
鳴くまでまとう
財務省
371名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:52:52 ID:e6OROsdQ0
これも一つの舌禍事件ですね。
372名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:52:53 ID:9Lmp63dgO
藤井や官僚は自己保身と無知で国を滅ぼす
373名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:52:53 ID:NnOhZI/rO
ブレーキとアクセルを緊張して注意深く見守ったままコンビニに刺さると…
374名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:52:51 ID:/8iLWq6A0
明日円高かあ。
どうやったら儲かるのかな?
375名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:52:55 ID:4d1oKDkV0
円高は悪くないとか言ってる基地外が多すぎ

今の日本にとって円高は死活問題だろが、素人でもわかるわ!
376名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:52:55 ID:VqfgDFtQP
>>270

会社が倒産することに抗議してストライキするレベルにまで堕ちてるかも知れんwww
377名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:52:56 ID:rRutrsDc0
この政府、こういう時にどうしたらいいのかわかってないと思うお
378名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:53:01 ID:AnqDbkxp0
>>304
それあんまり効果ないよ?つか誰を騙し討ちしたいんだよ
379名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:53:02 ID:IzCgw+I90

円高のデメリット

・輸出産業の低迷  → 企業倒産

・労働力の海外依存 → 失業の増加


藤井が就任直後、「円高、大歓迎」と一席ぶった途端、為替が1円動いた。
あれに味をしめて、またやったわけだよ「介入はしない」と明言。

今、海外の機関投資家は全員が、「円買い」に走ってるんだよね
ユーロもへったくれもない、円の一本買い

世界の為替が 88円→84円 で4円も動くほど、円を買い浴びせた

やつら、日本を叩き潰す気、マンマンだよ

しかもその日本の財務相が全面的にバックアップして、
週明け直前の日曜日に
「介入しないから、安心して円を買って」
と堂々とメッセージを出した

まあ、世界中の笑いものだね

つーか、インサイダーっていうの、これも?
380名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:53:12 ID:YEJo6s7Z0

おじいちゃんw
381名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:53:18 ID:46lDXtNW0
藤井) もっと円高にさせて俺様の隠れ資産で海外の不動産買いあさってもうけるぜww
382名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:53:19 ID:m53pjGDO0
怒った経済連のお偉方が民主党を潰しにかかります。
数日以内に、内閣解散に追い込まれるネタを投下します。
383名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:53:22 ID:IT21tTfn0
このジジイゴリ押しした小沢は
議員600人連れて中国観光ツアーだろ?
なんだ、中華コンパニオン呼んで当選祝い乱交パーチーでもやんのかね
384名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:53:22 ID:R5qsB9Vj0
なんでこいつすぐ発表すんの?思ってても黙ってろよ糞ハゲが
385名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:53:26 ID:VHXoAbMz0
日本が死んだらアメリカ経済どうなるのっと?
386名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:53:28 ID:Eu1r8PM+0
介入よりまず大事なのは、このジジイの介護だ。
387名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:53:31 ID:zQfpHGoo0
なんで「ありえない」とか言っちゃうんだよ
死ねよ、誰か黙らせろこいつ
388名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:53:32 ID:6J/sJzDL0
藤井は全力でクロス円売ってるんじゃねえの?
389名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:53:39 ID:Lzc3XtBy0
今年は1993年と凄まじくシンクロしている
政権交代と失望から椿事件に円高株安

何なんだコレ
390名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:53:41 ID:3RQWIBcm0
ショーターの俺大勝利うぇぇぇぇぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
奴隷労働者が苦しんでてメシウマwwwwwwwwwww
391名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:53:41 ID:6pZDwSPQO
経団連イジメまだまだ続けますってか?経済音痴の民主党支持者なら
円高の方が物価安になって嬉しいしな
392名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:53:42 ID:FnVRRJ5IO
30年以上生きてきたがこれほど人に「死んでほしい」と思ったことないや・・
393名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:53:43 ID:xLxv0lx70
>>259
なぜ民主支持したのかはホント意味不明。
連合傘下の輸出企業は自業自得だ
394名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:53:46 ID:SPnUYQJ60
今のタイミングで、これ知ってよかった。
このニュース知らず株価対策や経済対策をすると、今夜官邸に集まったんじゃ、無かったのか?

知らずに朝を迎える人が多いんだろうな。
395名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:53:52 ID:FHa/Ky5n0
やべえええええ
396名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:53:54 ID:DAq+CEqO0
ほんとに怖いのは日本の為替介入を口を大きく開けて待ってる連中がいるってことだよ。
397名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:53:56 ID:6INjnJjT0
明日は寄りで9,000割ってくるな
398名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:53:58 ID:XilJRqW00
>>366
てか、二次補正でやるってのも相当遅いよな。
悠長すぎだし。
399名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:53:59 ID:Q3RV1sr60
まぁ、こういっといて実際にはむちゃくちゃ介入して驚かせるっていう手もあるのかもわからんが
このジジイの場合は、心の底からホントのこといってる気がするw
400名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:53:59 ID:wJxdyyzy0
>>343 明日は

ジオングに足付けようか?

ってキシリア様がザビに言うような感じの日になる
401名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:54:02 ID:x2BAfINv0
何もやらないならせめて喋るなよ・・・
本当に何もかもがわかってないんだな・・・
402名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:54:03 ID:Iz9uagkh0
>>383
円高にして小沢の旅費を浮かそうとしてるんじゃないのか?
403名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:54:04 ID:J1hckWWW0
円高是正はしないけど、輸入企業に支援金出すとか
全く意味わかんないんですけど。
404名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:54:10 ID:RkBNacav0
間接的な殺人犯だな
まじでこいつの発言で何十人も死んでるじゃないの?
405名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:54:15 ID:rEzZBy8A0
>>343
国民「は、謀ったな藤井!」
藤井「恨むのなら、私を任命した鳩山を恨むがいい」

藤井に見殺しにされた国民は玉砕しましたとさ
406名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:54:19 ID:kAWp3ThWO
ブラックマンデーというより、ブラッドマンデーに近い
407名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:54:19 ID:KB3is2Xu0
スイスは介入してるけど。。
408名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:54:21 ID:TvEwpWYZ0
>>356
そういってアメリカには1929年に大恐慌がきました
409名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:54:22 ID:OWuNCTXc0
鳩山との協議での円高対策の中には、為替介入の選択肢は無かったって事か・・・?
410名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:54:21 ID:e0Pg9B5NO
>>330
介入しなくても、いままでは口先だけでよかったんだけど、コイツは馬鹿だから…
411名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:54:22 ID:1DiRPZgI0
79円を超える気満々だな

一族郎党萎びて氏ね
412名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:54:23 ID:3jpEhXOqP


みんなが痺れを切らして、いつやるのかいつやるのかと満を持してるときにやったって何の意味もないんだよ

マネーゲームで実体経済を混乱させる奴には天誅を食らわせないと

413名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:54:23 ID:yrFGIeHQ0
はい日本終わり

友愛完了
414名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:54:30 ID:DFMXEpc40
日本滅亡が民主党のお仕事ですから。
おじいちゃんは自分のお仕事を頑張っておられるのですよ。
(`・ω・)ノ
415名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:54:33 ID:SbtMBszm0
ドル買ったってそのうち紙くずなのは目に見えてるし当然静観。
ゆるやかな円高ドル安、今はこれしかない。
株安?
がまんしろ、別に会社がすぐに倒産するわけでもない。
信用取引とか今どきバカやってる奴は論外。
416名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:54:39 ID:65I+bA7p0
マーケットの判断に、政府がちゃちゃ入れるのはありえないだろ。
新自由主義的に考えてw


民主党って、なにげに竹中に匹敵するか、あるいはそれ以上に
新自由主義政党だよなw
「公的部門は極力、マーケット部門の自主取引が決めた値段に手を出さない」
をこれほど徹底するとは、新自由主義者としてなら合格をくれてやりたいw

しかし、リベラルって、本来は
「公正さのためなら、政府は市場介入を辞さない」じゃなかったっけ?w

民主党って、リベラルと言うよりは新自由主義に近いな。市場ポリシーに関して。
417名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:54:40 ID:ybVkGfGF0
景気の先行指標である株価は、
鳩山政権誕生後、日本が一人負けw
鳩山不況は目前だな。
http://nov.2chan.net/36/src/1258712290783.jpg
418名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:54:42 ID:wLDtVvps0
しかし藤井が駄目なら誰が財務大臣に適任なんだ?
419名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:54:43 ID:P5ahu3Jf0
藤井を馬鹿にするなよ!
自己最高を更新するために頑張っているんだぜ?
420名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:54:43 ID:AhgR5kDt0
また70円台か

藤井なんも変わってないじゃん

国民なんも学習してないじゃん

馬鹿か
421名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:54:43 ID:TV6pUaZF0
お前らの疲れた笑いが目に見えるようなスレ
422名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:54:44 ID:DtXGhr+90
こりゃ50円切らないと介入しないなw
423名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:54:50 ID:1s8FKVkq0
こいつ本当に円高に誘導したいんだな
424名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:54:52 ID:72Cs5nXI0
【政治】2次補正で円高対策やる 鳩山首相、藤井財務相らと緊急協議
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259490926/

どっちなんだよwww
425名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:54:52 ID:PxLBaBIdO
藤井、ヘッジファンドにいくらもらってるんだ?
426名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:54:55 ID:EtCuh7QA0
>>381
財務相の地位を利用した財テクか・・・
裏山しす
427名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:54:58 ID:ZTOQTv2i0
>>406
笑えない
428名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:54:59 ID:BeuFoHji0
世界の欲深は底なしだな
429名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:55:03 ID:Xt8MMZaq0
疾きこと無風の如く、徐かなること林の如く、侵し掠めることちょろ火の如く、動かざること山の如し
430名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:55:10 ID:AnqDbkxp0
ぢいちゃんの口縫い付けておけよ
あからさまな円高誘導じゃん
死ねよ
431名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:55:18 ID:QTZp27pl0
>>386
>介入よりまず大事なのは、このジジイの介護だ。

いや、介錯が一番大事だろ。
432名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:55:18 ID:zrGCE4W/0
あーあ、またやっちゃったよこいつ。

いつもそう

本音をしゃべくりまわって建前を言わない

政治家失格…


まぁいいわ。ドル売りでまた儲けさせてもらう。
433名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:55:24 ID:8eX4RT0n0
経済オンチで、本当はどうしたらいいのかわからないんだよね。

民主はみんなそう。
経済オンチで、そのうえ政治も素人。マスコミフィルターと理想論で国民を騙しただけ。
434名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:55:24 ID:6sHu0lnL0
このスレみてると目の前のことしか考えていないDQNが多いことがよくわかるな。
市場に介入してしまえば、仕掛けているやつらの思うツボだ。
435名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:55:29 ID:A1o4xIXT0
介入なしって言っちゃったよw
436名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:55:36 ID:Af36r0+Q0
全力でS
437名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:55:38 ID:S+X3wm1o0
菅さんは月曜日になったら本気出すと言ってたのに。
438名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:55:41 ID:ma6tcMBM0
ボケ藤井の妄言は報道すべきでない。
439名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:55:41 ID:xmuyj8wu0
FXやってる奴は、笑いが止まらんだろこれ。
440名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:55:43 ID:hMdy6ezv0
介入するかもしれない
これだけでいいだろあほ
441名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:55:43 ID:9ka0LY+Z0
>>308
アルツか何かで政治できないって引退しようとしたのを鳩山が引きずり出した

>>327
14年前に大蔵大臣やってたときも藤井の失言がきっかけで79円まで急騰した。
442名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:55:43 ID:YITFk2Jo0
さっきまで介入の記事てんこもりやったのは何?
443名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:55:47 ID:/trwjkMb0
|     ノ´⌒ヽ,,
| γ⌒´      ヽ,
|// ""⌒⌒\  )  
|  ̄ ̄月曜日 ̄) )
|゙   (・ )` ´( ・) i/   ウヒヒヒ
|::     (__人_)  | 
|:::::::   `ー'  /  
444名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:55:47 ID:PvOmyeWf0
中川「もうしゃべるな。話がかみ合わねえ」

今の日本=ブチャが去りボスが勝った5部
445名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:55:47 ID:vfRY5EJT0
口先介入すらせず、か
むしろ
口先介錯といった按配で日本マジ終了
446名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:55:49 ID:ro9yf5QY0
おいおい
また通貨無防備宣言かよ

日本を禿鷹ファンドの遊び場にしたいのか


マジでこいつを辞めさせろ
経済がめちゃくちゃになるぞ
447名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:55:53 ID:VqfgDFtQP
月曜日が勝負だと思ってます!!キリッ!
火曜日には日銀総裁と総理が会って話をしますから!キリッ!

って管さんが言ってたんだけど、全部チャラwww
448名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:55:55 ID:bYNeh/osP
せめて口先でもいいからw
先っぽだけでいいからさ、ね?頼むわ藤井ちゃん
449名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:55:58 ID:9j/FeD+z0
明日から電車通勤の奴は早めに家出ろよ
450名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:56:00 ID:s1NS5Oyx0
バロスwww月曜はまた狂乱相場だなw
451名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:56:00 ID:XnCahA5I0
>>1
また口先介入カヨ。

ほんとこの爺はバカだよな。
452名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:56:06 ID:X1y11B0D0
>>304
絶対にそれすらない。
日銀砲をちらつかせるだけで効果絶大なのに、それすらやってないからw
それに、一発撃った程度では効果なんて全くない。

「撃つぞ撃つぞ」のプレッシャーとセットにして、連続して淡々とHFを叩き潰す姿勢を
見せてこそ、真の日銀砲  (ちなみに前回、2000社ほど潰してる)
453名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:56:08 ID:DAq+CEqO0
>>330
そうだな。
為替介入するならアメリカや欧州と連携してやらないと効果が薄い。
残念ながらアメリカも欧州も通貨安望んでるからなあ。
454名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:56:10 ID:rpDEA1ec0
何のための緊急対策会議だったんだ
455名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:56:11 ID:cGSGtzMs0
こいつ本当の糞馬鹿だな
民主最大の失策はこいつが財務のトップになった事だな
456名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:56:21 ID:cFPMJ4BlO
日本の治療を新しい医者「民主党」に任せたら
見守るだけで治療しない上に
検査と称して血を抜いたりします

ちなみに医者は一時間見守ったあとはバカンスへ遊びに行きます
日本君が苦しんでいても医者はただ見守るだけです
457名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:56:23 ID:moiGJBlg0
酒帰ってきて><
458名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:56:24 ID:K/Jr49Mb0
急募

日本銀行総裁
円高を見守るだけの簡単なお仕事です。
459名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:56:27 ID:klW9Vjnl0
フジイ「いつまでも変わらずに、ず〜っと見守っているからね。。うふ」
460名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:56:29 ID:WTLUJg9+O
円高になればなるほど支那に企業がにげるからな。
そりゃ介入なんかするわけない
461名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:56:31 ID:McPLhUMPO
世が世なら、コイツは青年将校に殺られてるな
462名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:56:30 ID:tXM5zOSTO
バカでもS入れとくだけで億万長者になれる100年に一度のボーナス相場www
463名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:56:31 ID:vrl8srit0
こうなったら1円目指せ
464名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:56:37 ID:P4Tc3HdK0
こんな発言すると、円がもっと上がるってわかってるやろう。馬鹿。
465名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:56:39 ID:W1ty+bS90
まじで介入する気ないのか?
本当に円高で内需拡大できるのか?
466名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:56:40 ID:3NfqmwvM0
世界中がドルを売っているのに、日本人は政府にドルを買えだと?
個人で買えよwww

世界を相手に日本だけで支えられるわけないだろ。
というか損したから損失補填しろってことか・・・
467名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:56:44 ID:FiboXt2H0
日本を終わらせるためだとしたら、全て説明がつく!

ナンダッテーΩΩΩ
468名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:56:45 ID:SPnUYQJ60
>>199
不覚にもワロタw
469名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:56:46 ID:DFMXEpc40
それにしても

>ドバイショックで一時1ドル=84円台まで急騰


さすが、変態新聞。
さっさと潰れちゃえばいいのに。
470名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:56:48 ID:Z0SX8Cp40
明日からまた酷いことになりそうだ

週内には8000円台前半までいくか
471名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:56:49 ID:eqfMLxzd0
女子高生なんですがよくわからないので
誰かドカベンに例えて説明してください
472名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:56:49 ID:ty8yt4kL0
明日は日経平均8500円ですか?w
マジ楽しみなんだがw
473名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:56:51 ID:Iz9uagkh0
>>434
介入の是非を置いておいても、介入しないと言う必要は全く無いだろ
474名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:56:52 ID:hJr66NeW0
奥田の目の前に出たらぶん殴られても文句は言えないなw
475名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:56:52 ID:AOgikWu8O
そういや超絶円高で日銀も決算が赤字転落なんだよな
476名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:56:55 ID:S2Xg70Bh0
みんな散々言っているが、急激な変動は介入してでも是正する、だけでいいんだよ。ゆっくりとした変動ならば、
例え円高でも直ちに介入する必要はない。が、これでは、また急激な円高になりかねない。
477名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:56:57 ID:Ey9rl+q90

>>「介入という言葉を使ってはいけないというのは国際常識だ」
>>「今の事態は静観しないといけない。介入はあり得ない」


ジジィ、ひょっとして
“介入という言葉を使ってはいけない”って意味を
“介入する”ことって思い込んでいるんじゃまいか?
“介入しない”って意味も含んでいるだぞ。
とにかく自国の通貨が投機筋に狙われたら(というか藤井の場合は
狙わせてるとしか思えんのだが)まず強い警告を発した後に
いきなり実施が常套手段。

478名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:56:57 ID:YTNlqQzv0
破壊工作は順調に進んでいるようですね(ヽ'ω`)
479名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:56:58 ID:E0IBQ/2r0
えぇい!ミンスにまともな政治家はおらんのか!!
480名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:57:00 ID:NyYggIWf0
藤井のジジイが貧乏神&死神に見えるナリ(´・ω・)
481名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:57:01 ID:wQd29GYr0
>>343
ユニコーンの1巻で、ラプラスの箱が憲章の原点でしたってネタばれした感じ
482名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:57:01 ID:rEzZBy8A0
明日、いくら株価が下がるか予想せよ
483名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:57:02 ID:6NJNo/gsO
>>418
余計なことを言わなければぶってぶって姫でもいいw
484名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:57:01 ID:4d1oKDkV0
>>388
多分いまごろ親族はロールスロイスやベルにガンガン注文書送ってるんだと思うぞ
485名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:57:02 ID:Xa1MK1kZ0
実際為替介入しても実効性が無いと言いたいんだろうけど、
なんで介入しないと断言するのか意味がわからない。
486名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:57:04 ID:VBuhdVQu0
リストラするときは
連合組合員からしろよ
487名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:57:08 ID:0eIQIBtU0
中央線がまた止まるな・・・
488名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:57:08 ID:+Xywjm3WO
吐き気してきた。
これ壮大などっきりなんだろ?
そういってくれ。
489名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:57:08 ID:9C61kpav0
>>434
介入しないとしゃべる馬鹿とどっちが馬鹿なの?
490名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:57:09 ID:JYBmxwJc0
>>1
もう頼むからしゃべるな糞爺
491名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:57:10 ID:IT21tTfn0
>>411
その一族郎党でFXやってるって噂が…
インサイダー?
492名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:57:17 ID:eM12RkW70
藤井の親族FXやってんじゃねーのか。
安心してドル売りできるわ。
493名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:57:20 ID:f2GiQd5pO
介入しないと言って、円高にさせておいて介入、
びっくりして、みんな売りに入ったら、円を買い戻す作戦か。

為替で、儲ける作戦とか。
494名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:57:25 ID:VLk1advu0
もう何も表明しなくていいから黙れ
495名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:57:26 ID:27LoSKKV0
藤井って井上準之助以来の、100年に1度の極めて無能な財務大臣じゃねーのか?

世界恐慌で実体経済が冷え込んでるのに円高レートの旧平価で金本位復帰した性で明治以来蓄えていた日本の富が海外流出
製造業はコストで勝負できずに軒並み破綻し壊滅、昭和初期の日本を戦争するしか選択肢がない状態に追い込んだ極めつけの無能かつ外資から賄賂もらってた売国奴と同じことしてるんだが
496名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:57:29 ID:jo3dPLU90
>>1
日本の輸出産業殺す気か
殺す気なんだろうなあ、そうすりゃキムチがシェア伸ばせるから
497名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:57:29 ID:RJ3e4p5m0
>>425 藤井発言で日本の馬鹿な個人がショートするから、
HFがこれをあれすることで円安になるわけだな。
498名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:57:32 ID:7l6TeF1f0
ミクロ経済学の立場、あるいはサプライサイダーとしての判断なら
正しいことこの上ないが、、、
原則として市場価格を政府がイジるのは非効率性を発生させるだけだからな。



しかし、あれ?民主党って、サプライサイド経済学とか大嫌いで、植草を応援
してるんじゃなかったっけ?
499名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:57:36 ID:y3S83REzO
なぜ日本終わりとかいってるやつがいるのか、わからん。日本円が強くなるってことは良いことだろ。
円高の今のうちに、さっさと金でも銀でも、海外資産買い漁れ!
500名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:57:37 ID:cqLfiWEz0
あああああ今週もオワタwwww
501名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:57:42 ID:12tOHKYa0
俺の会社も海外に移転するだろうな。
よーし、英語と中国語勉強するか。
502名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:57:45 ID:WTUP0X/60
ある意味、投資家からしたら、ありがたい存在だろうな。
どうしてそんなに円高にしたいのか、
まさか、いくらなんでも、この手の発言の影響がわからなくて言ってるなんで、
まさか、まさか、
一気に、80円いきそうだな。怖いよ。
503名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:57:50 ID:w+lCZhcG0
どっかで金を刷るつもりかな?
それにしても、思惑が分からんな。
80円切れまでは粘りそうな感じ。

いや、藤井というよりは、財務官僚幹部どもが
いったい何を考えているのか?
504名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:57:54 ID:x77f8N+W0
緊急会議とやらした結果がこれかよ…
何考えてるんだ
505名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:57:55 ID:S+X3wm1o0
>>434
「介入しない」といっちゃうのが一番まずい。
介入しないつもりでも「介入する可能性がある」というの当然。
506名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:57:58 ID:9ka0LY+Z0
>>270
直島とか幹部連中は労働貴族。
億ションをポンと買える。
507名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:57:58 ID:Cou0voQ40
円を買ったあと株も国債も買わずに外人は何で運用してるの?
株も国債も売れてないようだけど。
508名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:58:00 ID:6J/sJzDL0
藤井「70円台?何を温い事をwww年度末には50円台ですよww」
509名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:58:02 ID:B0Vbh2CK0
                 ____      / 円 .あ ま ヽ
                /      \     |  高 .わ だ   |
               /|   _ =     ミ   | じ て     |
             彡  -、 , 、 _,-  ミ _  .|  ゃ る     |
             { `| ,=・ァ = ,r・=、, |´ }  |  な よ      |
             ヽ{!  '" , ',:、 '" ,' |}ノ   ヽ い う    /
              |  /`'ー'"ヽ- ト-、   \  な   /
       ,  __. ィイ´ ヽ ノー=-' } /   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  /`ー、__ノ-'/  i // `  ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      /      |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l   藤 ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         !  井__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
5107C ◆5D7C.LIVE2 :2009/11/29(日) 23:58:02 ID:9mMV2PV4O
とりあえず明日は、
会社のPCでStooq開きっぱなしか
511名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:58:07 ID:QTZp27pl0
>>471
山田太郎、ヘボピッチャー相手に見送り三振。
512名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:58:08 ID:pC7O9tws0
これを機会に、買えるだけ資源を買いあさるとか?

あ、CO2排出権量を買いあさるのが狙いなのか??
513名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:58:09 ID:ptL55h7G0
正直今の内閣連中って殺されても誰も悲しまないと思う
514名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:58:13 ID:HEieRfTN0
このじいいは財政の人で、経済をまったくわかってねーし、
マーケットを知ろうともしない。
勉強できんならもうさっさと老人ホームに逝け!!!
515名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:58:13 ID:pJRReCpk0
口先介入で少し上がったのに、明日は朝から
また最安値を更新しそうな予感
516名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:58:14 ID:snA5tQTx0
せめて黙ってろよ


バカか?
517名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:58:16 ID:+j8UUzzKO
日本がやばい。
早くなんとかしてくれ!
518名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:58:19 ID:3BW5zhy00
日本時間始まって2円落ちとかありえそうだな
519名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:58:20 ID:wJxdyyzy0

藤井って自分では経済通って思いこんでるんだろ?
520名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:58:20 ID:AnqDbkxp0
明日は日経平均ヲチが楽しそうですね
521名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:58:23 ID:c1rRJ7EI0
これはあかん、マジで日本が潰れる
522名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:58:23 ID:nyAIm/g70
ここまでくるとボケとか老害とかじゃないね
明らかに影響を分かってて発言してる
523名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:58:24 ID:zrGCE4W/0
これ、藤井殺ったやつ英雄になれるな…

でもおまえらやるなよ。絶対やるなよ

それは民主政治に反することだからな。テロだからな。絶対やるなよ。
524名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:58:27 ID:xHVOv7yiO
そんなに円高に誘導したいのか?
525名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:58:28 ID:rRoU3+u80
製造業派遣労働者は、職をもったまま年を越せると思わないほうがいい

最後の砦であるTOYOTAでさえ、92円の時点で円安を政府に訴えた
それが今や84円

国益が損なわれるこは遺憾だが
糞派遣が死んでくれるならメシウマだ
526名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:58:29 ID:NQm1tiIs0
>>434

バカですか?

別に本当に介入する必要はないんだよ。


為替を所管する大臣だったら、余計なことを言わずに黙っていればいいんだよ。

527名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:58:29 ID:Ge3/AsgL0
市場と対話する気さえ無い……駆け引きが全く出来ない政治家って、最悪だな。
528名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:58:37 ID:nZPLnru20

お前ら馬鹿か。

今のうちに兵糧を溜めこんで、武器(兵器ではありません)を買いまくってるだけだろ。
三国志をやった事が無いやつらは、コノおじーちゃんの爪の垢でもせんじて飲んでおけ。

日本という国は輸入なくして回っていかない国だろ、だからコノ時期に
529名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:58:37 ID:TV6pUaZF0
>>434
こいつはそもそも介入するかどうかの選択肢を捨ててるじゃねーか!
530名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:58:45 ID:X1y11B0D0
>>458
間違ってるぞwwww

× 日銀総裁
○ 財務大臣

ちなみに白川・日銀総裁は日銀砲には賛成している。
531名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:58:51 ID:3NfqmwvM0
>>473
介入するとしたら介入しないといっておくのが常套手段だな。
介入は非難を受けるからな。
532名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:58:54 ID:fgue5CN20
こいつは教科書に載るよ
日本を「陽沈む国」に誘導した奴としてね。
さよなら日本
533名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:58:57 ID:ZWPzdXdyO
>>416
民主党にはそんな思想的背景はない。
何をすべきかわからないから、見なかったことにするというだけだ。
534名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:58:58 ID:bxoBdAK70
もう自民でもいいじゃん
谷垣さんでもお願いしたら
535名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:58:59 ID:/KIvqNhU0
何でこんなに円高にしたがるんだ?
株価もやばいことになってるし
536名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:59:00 ID:R5qsB9Vj0
藤井の糞ハゲって絶対インサイダーやってるって調べろって
537名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:59:05 ID:P34PsuBf0
国務大臣の推定年収:3,753万円
* 推定平均年収:3752.7万円
* 推定月収:244.5万円
* 平均俸給(月額):151.2万円
* ボーナス:819万円

仕事内容 :円高な為替相場を見守る簡単なお仕事

マジで氏ねよ!!
538名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:59:07 ID:gMMzQbth0
為替にはインサイダー規制がないけど
藤井自身、家族親族がFXで巨額の利益をあげてそうだな
539名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:59:09 ID:o2VezInx0
これで外資は何の遠慮もなく買いたたく訳だ
オープンリーチでネギ鴨が鍋コンロと焼酎を用意してるよ
540名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:59:10 ID:DAq+CEqO0
少なくとも日米欧で連携して介入する状況を作れない限り無理。
541名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:59:10 ID:EvwjKsV10
今週末になって
管がやっぱり何も考えて無いとバラし
仙谷が埋蔵金ないし国債減らせないと白状
そして、藤井はまだ見てるだけ宣言…

フゥハハハーハァー\(^o^)/
542名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:59:14 ID:33xSOfD2O
こいつ…もういいから、うち帰ってずっとボーとしてろ
543名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:59:16 ID:4d1oKDkV0
>>483
いっそアシモのほうがマシだろw
544名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:59:18 ID:W1ty+bS90
介入せずって言う必要はないよな。
545名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:59:27 ID:uDBkRnEx0
× 介入を考えない
○ どう介入すればどうなるのかわからない
546名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:59:28 ID:Iz9uagkh0
>>270
連合出身の平野官房長官は最近影が薄いな
母体から叩かれてるんだろうか
547名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:59:36 ID:Cou0voQ40
あ、円買わせて株か国債を買わせようっていう藤井の魂胆じゃね?
548名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:59:39 ID:JZXUZbru0
お前ら藤井が小遣いくれるってんだから貰っとけよwww
円売っときゃいいんだから
549名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:59:41 ID:XslPQaqG0
藤井だけじゃない鳩や小沢も調べろ
550名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:59:41 ID:yh/06VRy0
金曜日の段階で夢の70円台突入と書いたけど・・・・
現実になりそうな悪寒・・・・・・
551名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:59:43 ID:JIFwLYB90
小沢氏の水谷建設問題は、北朝鮮の砂利利権と関係あるの??
552名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:59:44 ID:YTNlqQzv0
>>72
もしも死に場所が選べるなら、海で逝きたいな…
553名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:59:45 ID:rhg0za0B0
爺。
分かったからお前はもう黙ってろ。
ドル円の世界で日銀はトレーダーとして見られてんだよボケ。

トレーダーが、ポジションもつ前に、
『今からポジション持つけど、ドルをロングしません。』
とか言うか?
ポーカーでベットする前に、「今回はブタです」とか言うかボケ。

爺、お前少し黙ってろってんだよ。
554名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:59:45 ID:VBuhdVQu0
テレ朝が朝のワイドショーで
動かないのは日銀のせいとか言ってたなwww
555名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:59:50 ID:RXSpVKXS0
いい加減定年すぎた死を待つだけの老害は政治家やめろよ
556名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:59:51 ID:IzCgw+I90
今週は、世界中が「円買い」キャンペーン
ドル円で10円動くかもね

78円

だって、日本政府は100%絶対、介入しないよ
557名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:59:53 ID:gO6qeFF10
>>330
「介入しない」ということが、円高誘導ってことだよ。
大臣が言っていいことがあるんだよ。
558名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:59:56 ID:3jpEhXOqP


それに円高が進むことで、原材料費と輸送コストが大幅に下げられるので、問題は然程ない。

外貨預金をさせて外貨を稼ぐときだぞ
559名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:59:57 ID:Hn9O4w9JO
中川・・・・・さぞ無念だろうな
560名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:59:59 ID:VUnf99DW0
今更だが選挙とは自身の生命・財産のみならず愛すべき友人・家族の存在をかけ
行使する国民の権利にして義務であることを肝に銘じなければならない

なんとなく売り渡すことは決してあってはならない
もし、そんなことをすれば国は滅び代償を払うことになる
561名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:00:00 ID:wj86Rm010
このおじいちゃん相手ならポーカー弱い俺でも勝てそうだ
562名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:00:01 ID:c8DJ3Tza0
>>446
もうなってますが何かw
563名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:00:17 ID:IFxlsENyO
介入しなくても良いから、いちいち正直に言うなよ…
564名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:00:21 ID:1rt6BSqd0
>>527
まあいまさら藤井が介入する可能性を示唆しても市場の誰も信じねえがな
565名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:00:22 ID:+rRWKzrB0
実のところは大規模介入する余力がないんだろうけど、馬鹿正直に
介入しないなんて言う必要ない

というか9月からこっち、この人はろくな事を言わない
ボケてるんじゃあるまいな? 誰か医者を手配したほうがいいんじゃないか
この際、露西亜的な意味ででも構わん
566名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:00:23 ID:B0Vbh2CK0
        / ̄ ̄ ̄`ヽ、
       /|   _ =    ミ 
   (ヽ  //彡  -、 , 、 _,- ミ _/)  
   (((i)//{ `|  ,=・ァ = ,r・=,|´ }|(i)))  円高の良さは非常にある  
  /∠彡\ヽ{!  '" , ',:、 '"|}ノゝ \  
 (___、 |   / `'ー'"ヽ-ト、 ,__)
     |   ヽ  ノー=-' } / ´
     |    `ー、___ノ-'
567名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:00:24 ID:qsifYgaUO
何もせずに高額な給料が貰えるんだから政治家っていいよな。
568名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:00:27 ID:ypeTqE50O
ここで今介入しても意味がないって言ってる奴って情弱だろ
日銀砲の威力はハンパねぇから、海外のヘッジファンド軒並み焼き尽くから
金融にちょっとでも知識があるやつは分かるだろ
569名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:00:27 ID:06mpCuWK0
地獄の始まりまであと9時間か…
570名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:00:29 ID:YyNIYoE/0
オレが・・・オレ達が為替だ!!
571名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:00:30 ID:E/4ktJcNO
会議した上での介入しない宣言だから
もう一方的に円高に進むんじゃないか。
でまた注視発言に適切な措置発言。
でももう止まらず、70円代突入でまた緊急会議。
テレビは円高セールの話題と市橋、のりPで終わり。
572名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:00:34 ID:lObZ6cb+0
口先介入すらせずに円高を推進するってどういうこと?
まだ財務大臣不在のほうがいいんじゃない?
573名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:00:35 ID:v0rB2j5K0
>>447
>火曜日には日銀総裁と総理が会って話をしますから!キリッ!

先週の会談予定を民主党の都合でキャンセルしてて火曜にきまりかけたんだけど、それも鳩山が会見キャンセルしたよ。
574名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:00:37 ID:g2iHoPF3O
こいつと亀井ってなんで大臣なったんだろ?
やり方わからないなら大臣の椅子蹴ればいいのに
575名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:00:38 ID:yRTzUgh20
明日は会社から早く帰ったほうがいいぞ。
電車が止まりまくる予感。
576名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:00:44 ID:y6XY8tsW0
このクソジジイ
間接的に何人殺す気だろうな

近年稀に見る大量殺人者になる可能性、大だぞ
577名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:00:45 ID:3NfqmwvM0
>>505
ありえないよ。
発言したら各国から非難される(日本は変動為替相場だ)
しかも投機資金がウジャウジャ集まってくるしさ。
578名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:00:46 ID:tLGpW+K7O
何を考えてんだ。

ブラックマンデーきたこれ。明日日経平均6000円だいあるぜ
579名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:00:47 ID:EFhjZNy20
>>424
2次補正で対策やるから、今は介入しないんだろw
まあ、何やるかは知らんけどなwww
580名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:01:00 ID:X1y11B0D0
>>469
間違ってはないぞw
ただし、1日で定位置に戻したがなw

とはいえ、輩どもは日本を叩き潰す方向に舵切ってる。
鳩山恐慌には違いはない。
581名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:01:00 ID:+Y7Z/2c9O
そして月曜がやってきた
582名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:01:07 ID:O+D5jS/mP
日曜の真夜中のスレとは思えないなw
明日出勤しろよ
583名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:01:07 ID:yFdSbknG0
>>1
為替介入するつもりが無くても、「しない」と言うたらアカンwww
584名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:01:14 ID:Q/JFMvJx0
/(^o^)\オワタ
585名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:01:20 ID:MzOeL3UI0
明日はとりあえず84〜85の間でお願いします
586名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:01:23 ID:GD7JXBWc0
明日の予想
ニュージーランドの為替が開いたとたんドバイ等のリスクヘッジと更なる
ドルキャリー、投機の仕掛けを巻き込んで一気に80円まで円高に
その後、日本時間ではこの円高を受けて輸出関連を中心に広い銘柄に
売りが浴びせられ560円安、前場終了後に藤井の介入してないとは
言ってないの言い訳で少し回復するも320円安で日本市場は終了。
だが欧州が始まると70円台に円が突入でニューヨークダウは大幅ダウン
今週中に大きな倒産が起こる引き金に・・・。
一方、鳩ポッポは婦人と行きつけのパン屋へ買い物へ
587名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:01:25 ID:u/vxvAar0
何でいちいちマイナスな発言を繰り返すのか理解不能。
そこら辺のノラ猫でも捕まえて藤井の代わりにした方が日本の為だわ。
猫はニャーとしか鳴かんから円高容認とか言わないだけマシ。
588名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:01:25 ID:alwt6bWC0
>>554
その日銀のトップを実質的に選んだのも民主党だからね。
589名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:01:28 ID:4aOFngtO0
月末なのに円高容認してどーする
590名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:01:28 ID:DzT8zRvC0
>>499
もっと円高にしてくれるみたいだから、買いあさるのはそのあとにするよwww
591名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:01:30 ID:iG/1WLN40
さぁブラックマンデーになりましたよ
あと9時間後日本が滅ぶのをリアルタイムで見よう
592名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:01:30 ID:7Obsj6GA0
>>6
バカだからwwwwwww
593名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:01:34 ID:K8cgnsmS0
円高でもやっていける国を目指してるんだろうな。
本来自国通貨が強いほうが正常だって考えてる人だもんね。
594名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:01:42 ID:QWGcnlbP0
円84円、株8500円 行くかな?

つか、もうどうにでもな〜れ☆
595名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:01:44 ID:CnGviXsd0
プロパガンダが強烈すぎるぜ。。
マスゴミが何も報道しないから、国会の様子もぜんぜんわからん。。

★1人でも多くの日本人に拡散してください!!!★

民主党と、民主党の支持団体の全貌(民主党は日本の政党じゃない!)
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/384.html
騒音おばさんの真実<<テレビが絶対に報道しない>> ←●なんでどこも報道しないの?マスゴミどうなってんの?
http://mikosuma.blog.shinobi.jp/Entry/19/

★身近な人にこの事実を伝えてください。テレビ・新聞は民主党のいいなり!!★
http://mikosuma.com/toriaezu/

今までなんとなく選挙してた人は「選挙前.com」必見!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
愛国議員の基礎。参院選は間違っても売国奴にいれるんじゃないよーーー!!!
選挙前.com
http://senkyomae.com/aikoku.htm

★日本文化チャンネル桜★←【超イケてる番組】(唯一日本のありのままを報道するテレビ。youtubeでもみれる!!!)
http://www.ch-sakura.jp/ ←★これが本当の日本のテレビニュース!!ニュースはここでみよーぜ!!!
http://www.youtube.com/watch?v=SkHap67H_oE【防衛費削減】民主党の「仕分け」を査定する!←★ニュースはこうでなきゃ!!(@^▽^@)

【緊急!緊急!】日本を壊そうとしてる連中の基礎
■■■■■■ このままだと日本がなくなるよ (┛_┗;) ■■■■■

衝撃!!民主党の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/384.html
1人でも多くの人の力が必要です。
http://mikosuma.com/toriaezu/ ←★日本のみんなは必見だぞー!!日本国民をだまし続ける民主党・マスコミの実態!!!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
596名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:01:44 ID:uGtDhnW40
二・二六事件や五・一五事件、ありえない!と思っていたことも
あったが、こういう無能が日本を破滅させようとしていたら、
軍だったから行動を起こしたんだろう、と今になって納得できた。
597名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:01:44 ID:1Ljch5dR0
やべwwww買っとけばだwwwww
金持ちフラグたちすぎて興奮しすぎだwwwww
598名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:01:47 ID:58A1EcW40
この
 
 ど あ ほ 大臣
599名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:01:50 ID:fcRy3rdY0
>>578
急激に落とすと、鳩が反応するのはばれたんで
ゆっくりと確実に落ちていくよw
600名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:01:53 ID:XECoky2z0
韓国の人ら
ドルウォン相場を眺めてニヨニヨしてごめん。

経済崩壊は韓国より日本が早かったようだ…
601名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:01:54 ID:LBPDAuDx0
これ自体が円高介入だろw

大臣定年制にしろよ
602名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:01:57 ID:/x0CdZOk0
キター藤井の円買い口先介入
603名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:02:06 ID:7tLDZ68C0

これは、逆に円高誘導発言ですね。インサイダーでったいやってるよ。小沢が。
604名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:02:07 ID:dXPyfcDv0
いやこれで、ヘッジファンドを誘い込んで、介入して一挙に逆方向というなら
神なんだがなー。
605名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:02:07 ID:a78geycs0
俺は、そもそも国が介入すると言う行為自体不自然だと思うけど。。
というか、マスコミがどうしてそんなことを聞くのか意味が分からん。
介入しようと介入しないだろうと、そんなことを教える立場にないのは明白だと思うんだけど。
606名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:02:14 ID:h88ZoLNQ0
わざとやってんなら地獄に逝け!
しらずにやってんなら老人ホームに逝け!
607名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:02:15 ID:TURRmLnp0
>>577
ありえないも何も最近、藤井は介入する可能性があるといったぞ。
非難されたという報道は見てないな。
608名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:02:18 ID:XrXCrwsB0
つまりこういうことです
円高でドル円70円になる→鳩山の総資産500億をドルに交換→円安にして140円になったら円に交換
なんと手元に1000億円うまー
609名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:02:20 ID:y/c78gvu0
こんなのインタビューされたら
「関係各所と協議の上、適切に対処する」
とでも言っときゃ良いんだよ。

なんでわざわざ無防備宣言をするのかわけわからん。

武装解除したら相手も手加減してくれるとでも思ってるのか?
相手は金の亡者の禿鷹ファンドなのに。

こいつは現実の経済を見ていない。
空想の中で暮らしているとしか思えないな。
610名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:02:20 ID:gmWPutDCO
今まで疑念だったが確信に変わった。
こいつの身内にドル全力ショートしてるヤツがいるはずだ。
611名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:02:22 ID:vtAswyl40
さて、民主党によるブラックマンデーが来たね

電車に飛び込み自殺すんなよな。迷惑だぞ
612名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:02:23 ID:nG2nYGw00
えーと、藤井って民主の中では一番経済に詳しいんだっけ、、

もしかして詳しいだけで、対応は狂ってる?
613名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:02:27 ID:AamwgOXK0
介入をやらないと言っておいて実はやるってこと?
614名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:02:28 ID:6RccAmJJ0
日銀メンバー総入れ替えしたほうがいいんじゃないか。
615名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:02:37 ID:mWMWgWIq0
為替介入するぐらいなら、企業の法人税を減税するとか
戻し減税するとかの方がいいと思うよ。
為替介入はアメリカ政府がドル安認めてる限り効果薄い。
616名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:02:39 ID:q4TZyCs30
これが老害って奴だ、わかったかお前ら
617名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:02:40 ID:Y02aaIw+0
円資産をしこたま持ってる総合商社が世界を制覇する時代が来たな。

待てば待つほどドルベースの資産規模が膨らむから笑いが止まらんw
618名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:02:43 ID:vwhYj7psO
>>543
何言ってるか訳わからんと言う意味ではファービーと同じだな
619名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:02:44 ID:c1rRJ7EI0
明日は日本株全面売りだ!、為替はドル売り円買いだ!、即やらんと
620名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:02:45 ID:ouFk+Ad90
常に手を晒しながらポーカーやるようなもんだよな。
ギャンブルにすらならない。
621名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:02:46 ID:WYbu4sB9O
馬鹿は死ななきゃなおらないってうまいこと言うは昔の人は
622名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:02:49 ID:lObZ6cb+0
「介入しない」と発言してヘッジファンドをひきつけて
一気に日銀砲で焼き尽くす藤井の戦略だと思っておこう。
小出しに介入してもあっという間にヘッジの餌食になるから
引き付けるだけ引き付けて一気に介入するつもりだと思いたい
623名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:02:49 ID:WO72b9n00
まだマスコミは支持率下げないように頑張るんでしょうか?
624名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:02:50 ID:H61fuqiZO
確か原油はジリジリ上がってたよな…
625名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:02:53 ID:0VE0GF4C0
中国も韓国も為替介入して成果出しているというのに
日本だけキチガイに殺されるのか
626名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:03:03 ID:B0Vbh2CK0
ドルは年末に80円、米市場はトリプル安へ・介入は困難−三井住友銀
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a3n__16ZYA7w

>政府・日銀による円売り介入について、宇野氏は「ない」と言明。鳩山由紀夫内閣が
>「内需拡大を国際公約にしてしまった」と述べた。

>政府・日銀による円売り介入について、宇野氏は「ない」と言明。鳩山由紀夫内閣が
>「内需拡大を国際公約にしてしまった」と述べた。


【政治】内需拡大「国際公約」に…G7で藤井財務相★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254676975/

627名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:03:05 ID:6XWgQ4COP
ちょっとFXの口座開いてくるか・・・
628名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:03:08 ID:qY6xl0ZH0
日本オワタw
629名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:03:08 ID:T+yDgTcy0
なにを言ったところで誰も信じていないし、
そもそも為替介入するなんて誰も思ってないしな。

630名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:03:14 ID:MB0jkH8X0
素人ですらこれはヤバイと感じるがどうなのw
631名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:03:20 ID:fNIjmnrw0
藤井というか民主はわざと円高にしようとしているだろ
日本を破滅させるために・・・・・
632名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:03:20 ID:YyNIYoE/0
>>418
近所の野良猫のほうがまだ適任だろw
633名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:03:25 ID:M1qsWTP60
何かして失敗したらその人の責任になるが、何もしないで状況悪化してもとりあえずその人の責任とまでは言い切れない(本当は違うが)。典型的な公務員的思考が感じられる。
634名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:03:26 ID:dBzrnszHO
>>586
ありそうで笑えない。
635名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:03:38 ID:briWKfxM0

藤井財務相
日本は最強のカードを引き当てたな

ついこないだまで「オレ、引退するから」と言っていた彼を
民主党が引き止めて、財務相に抜擢。

そして、就任早々から、
「為替介入はしない」「円高、大歓迎」
と宣言。

見る見るうちに、円高進行。

総理大臣らが「さすがにやばい。対策とろうよ」
とびびってる時に、今日、日曜日に突然、

「介入? ないない。俺は介入しないよ」

と後ろからバッサリ
636名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:03:41 ID:V6caTOTK0
平野長官の「介入しないという意味ではないのでは」釈明まだあー?
637名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:03:42 ID:vbepONg70
よし、FXのチャンス!! 株も空売りのチャンス!!
来週、80円/ドル、日経8200円(TOPIX 750)まではいくんじゃない
638名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:03:43 ID:9Mfv/ZdI0
この状況でアクセル踏みやがったw」
639名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:03:44 ID:Is1mvimSO
こいつホントあほ過ぎだろ

これで財務相の器が分かったわ

省益在りて国益無し

もうじき日本はスーダンやアフガニスタン並の国家になるよ・・
640名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:03:48 ID:K8cgnsmS0
>>600
韓国とはぜんぜん状況が違うじゃん。
あっちはウォン安。こっちは円高でしょ。
641名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:03:49 ID:JvvFwWNJ0
>>608
日本デフォルトしてそうだなそれ
642名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:03:50 ID:p4uplJrV0
もうインサイダー疑うレベルだな。
円高が問題の状況でこんな発言を公に出す理由が無いわ。
643名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:03:50 ID:XTkGV+Fs0
藤井翁さすがだな。動きに無駄が無い。
644名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:03:51 ID:yRTzUgh20
いやー明日が待ち遠しいw
何人くらい死ぬんだろwwwwww
645名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:03:57 ID:7LEOEz/W0
日本の製造業を潰す気満々だな、この爺は。
刺されても仕方ないだろ。
646名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:04:06 ID:LB8dCrsX0
介入はしないという発言が、ある意味介入行為になるというこのパラドックス
647名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:04:09 ID:a5CCkVe50
>>612
「民主の中で一番経済に詳しい」
民主の中では、ね…

世間一般では小学生以下レベルかもよ?
648名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:04:18 ID:sFelQMom0
これは円高誘導だ
649名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:04:23 ID:Ml9Idj9N0
あ〜ぁw
また週明け爆上げだよwww
いい加減にしないと暴動起こるよ、マジで。
650名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:04:25 ID:XBK9jrhh0
>>10
てめぇ・・・
今晩食ったすき焼きを吐いちまったじゃね〜か!!
651名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:04:26 ID:vI0YrNY60
ふざけんなよ
さすがに持ち直して暫くは小康状態だと思ったから
ちょこちょこ買い物したのに
652名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:04:26 ID:tnl0I5zJ0
いま日銀の外貨準備高がいくらか知ってるやついるか?
653名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:04:29 ID:+3L8BpvT0
このじじい誰かが為替で儲けれるように数値の幅が大きくなる工作してんじゃねーか
654名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:04:29 ID:NZ4VT6jE0
俺の明日の予想は
1ドル83円、日経平均8800円
どうよ
655名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:04:34 ID:yXlPqjwF0
わかった
1ドル=1円にしてアメリカと対等だ
って言いたいんだ
656名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:04:35 ID:pKOnfsJO0
藤井はFX厨
657名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:04:37 ID:XxpgaQSy0
藤井の馬鹿はブラフを利用出来ない子なんだな

マジで数千億突っ込まないと市場動かないとか思ってるキチガイだろ

なんの為の金融のTOPだと思ってるんだろうね

ホント辞任してくんねーかな
658名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:04:39 ID:7SuBTPTu0
円高が問題になってるのに
こいつは円買の口先介入しか就任以来やってない
659名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:04:41 ID:yno6rwZpO
もう隠居の時期だしな 辞職まえに一儲けするわさ〜
議員辞職後は大好き酒飲みながら札束眺めてると
660名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:04:43 ID:+XFR3Q7g0
藤井は底Sしたんだな
来週もロンガーは地獄だ
661名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:04:44 ID:bjTt5cW10
藤井は円爆上げさせて世界市場から日本製品を排除したいのだろうwww
国内からジャパンバッシングwwwスーパー301条以上の威力www
662名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:04:46 ID:b0zv6AS30
大蔵大臣時代に続き、また失政
663名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:04:46 ID:YyNIYoE/0
 _i^i__i^i_                  i^i ._i^i_ __, -―- 、___
 |*||*| ∩___∩    i^i _i^i_  | | |@ll|(_/,,,,   ,,,,   ヽ_)
 |≡||≡|| ノ       ヽ  ([])|;□;|.(≡)|_| |●  ●   |  えっ!!
 . 二二/       ● |二二( (二二二二 彡(_●_ )   ミ     ロンガーが
     |          ミ    ) )       / ` ''∪''  / ヽ      死にそうなんですか?
    彡、      _ノ Gノ'フ=  ___  / /i  ` ー '"  iヽ |
     /        ヽ / /     | ! / / |       | | .l. i
 ..──|ヽ         ヽ/─==i─Y-(_ノ──i二i───(⌒)
 ___ヽ       /ヽノ   └-┘ ┴     ..└┘    . ̄
      | ___ i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
664名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:04:47 ID:9zpQPbjs0
FXで買いの通貨はどこかのぅ・・・
665名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:04:47 ID:LRdMUAANO
なるほど、明日朝一で売ればいいわけだなww
666名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:04:49 ID:KGFoZfL10
日本の為に今すぐ辞職する必要が有るな
迷惑通り越した犯罪だよ
667名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:04:50 ID:NAyqpFZ1P
介入にはリスクがあるから
チキンの藤井鳩山には無理だろうからやらなくてもいいけど、

やらないなら、せめて黙ってろw
何もしないなら、余計なことをいうなよ。
668名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:04:59 ID:nnTv4DtbO
馬鹿すぎる。市場の事を知らな過ぎ。思っていても言ってはいけない。
明日猛烈に円高になるぞー。
669名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:05:03 ID:m1cJK86v0
84円が86円に戻ったのは介入を示唆したから。
こりゃ、84円割れるなあ。
670名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:05:06 ID:q88UUKAx0
藤井、お前は何も言うな。
671名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:05:08 ID:39l4Oeyq0
海外通販の発注先週見合わせて良かったwww
672名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:05:10 ID:l1o9k9Dg0
80円突破くるかもしらんな・・・
673名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:05:12 ID:2n6RHN7y0
>>300
介入資金に実体はないんだぜ?
674名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:05:18 ID:LaeW71gH0
いや待て、こう言っといて本当はこれからガンガン介入して
逆にハゲタカを喰らうという計略の可能性も…ないわな
675名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:05:22 ID:Ta/xqUfI0
>>639
そうか?
最終的にはジンバブエだと思うんだがなぁ。
株が底を打ったら円にも用は無くなるんだし。
676名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:05:24 ID:GUkA9ufn0
>>647
何百人も議員がいて素人しか存在しないとかありえねぇ…
677名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:05:25 ID:qL7vaKik0
>>607
ソースは?、2chでもみてないな。
678名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:05:32 ID:6ONttF+30
このスレ見るまで明日の日経はあがると信じていたが、今は↓に全面的に賛成。

586 :名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:01:23 ID:GD7JXBWc0
明日の予想
ニュージーランドの為替が開いたとたんドバイ等のリスクヘッジと更なる
ドルキャリー、投機の仕掛けを巻き込んで一気に80円まで円高に
その後、日本時間ではこの円高を受けて輸出関連を中心に広い銘柄に
売りが浴びせられ560円安、前場終了後に藤井の介入してないとは
言ってないの言い訳で少し回復するも320円安で日本市場は終了。
だが欧州が始まると70円台に円が突入でニューヨークダウは大幅ダウン
今週中に大きな倒産が起こる引き金に・・・。
一方、鳩ポッポは婦人と行きつけのパン屋へ買い物へ
679名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:05:33 ID:D0RnFx2H0
円高→円がアジアの基軸通貨→大東亜共栄圏
680名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:05:35 ID:kDiJFlR70
全力で外貨買いあさってるんじゃねえの
681名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:05:35 ID:VXsS5krz0
じゃぁこいつは一体何をやるんだ
682名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:05:37 ID:JgXw9HqD0
輸入CDを注文した俺涙目
683名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:05:39 ID:I0LGNEpJ0
経団連をひざまずかせたい小沢の考えか
金よこさないと対応しませんよってか
本当に糞だな民主党は それをよいしょし続けるマスゴミも
日本を破壊して日本人を苦しめたい者に政権を預けてしまった愚民の末路
いい加減目を覚まさないと
684名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:05:43 ID:76DgnRl90
>>417
これの最新版無いの?
685名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:05:43 ID:zbzL5ZHj0

「静かに見守る」 「もう少し静かに見守る」 「慎重にまず見守る」 「静観する」

【政治】藤井財務相「円高、今は静かに見守る段階だ。円高の原因はドル安」★4 ←2009/10/07
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255006930/

【政治】藤井財務相「株安、もう少し静かに見守る必要がある」★5 ←2009/11/24
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259161285/

【政治】藤井財務相「円高がドル安から来ていることは間違いない」「急激な動きのときには慎重にまず見守る」 ←2009/11/26
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259163702/
686名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:05:50 ID:jVNnj7TM0
なんでこのクソジジイは口先介入を繰り返すの?
国を弄んでるの?
687名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:05:57 ID:l4r1G0y/0
ねらーの方が政府より上手に経済を動かせる気がする。マジでw
688名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:05:58 ID:NiQTbr6u0
すばらしい













今ドルを買えば国家の資産を既存する!


689名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:05:58 ID:g8Zfvvrc0
気絶したほうが良いな
690名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:06:01 ID:c1rRJ7EI0
明日は、世界が円買いに走るww
いったいいくらまでいくことやら
691名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:06:09 ID:fcOngV1wP
>>573
マジで?w
知らんかったありがとう。
692名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:06:13 ID:3BuHGhY10
>>1

ばっかじゃないの?



いや、普通に死んで

693名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:06:14 ID:Ic40+Wec0
介入はしないと表向きは言っておいて、あす以降ひそかに大規模介入したりするんだったら藤井を見直すんだが。
会見ではあくまで介入はしていないと言い張っておいて、実は日本経済のために日銀砲一斉射撃とか。


いやまあ夢は見ておきたいんだよ今夜くらいは。

あす以降地獄を見るだろうからな円相場は。
694名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:06:18 ID:JyjSrbO20
民主党HPのフラッシュ。

http://www.dpj.or.jp/images/20091126_for_ss.swf

「お前らの自業自得」って言われてる気がするのは俺だけ?(w
695名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:06:19 ID:x+5M1xcw0
11月27日
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aiFaroAIs_ng
藤井財務相はまた、円高の影響は「害の方がずっと大きい。それは間違いない。特に過度に動く時は国際金融市場を
壊すばかりではなく、その国の経済にも悪い影響を与える」と語った。

藤井昨日言ったこともう忘れたのね
696名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:06:25 ID:D1zpvVeH0
「紙くずの米ドルを買うのは国賊」とか言う一方で、ネトウヨもコロコロw
697名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:06:25 ID:ACyJtbJQ0
円高になって得する連中は誰かを考えた場合、
「円紙幣をアホみたいに所有してる連中」。すなわちポッポの母親
みたいな大富豪だけが、この状況の中で、ひたすら世界ランクを駆け上っている。


今、円を手にしなきゃいけない連中はヒサンだが、今、既に円を大量に
保有している、あるいは円資産を手に入れる権利を持ってる(年金生活者)連中は、
黙って座ってるだけで、ほぼ無敵のチート状態。

おそらく、日本の富豪はこの上なく、あらゆるものが安価に調達できる状況に
なってるな。現在。
庶民政党のフリして、びっくりするほど富豪有利の政策をしたわけです。
698名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:06:29 ID:CJ6x0tKe0
明日金を買おうかと思ってましたが
もう少し円高が進んでから買った方がいいでしょうか?
699名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:06:33 ID:oT2pUqvo0
>>411
確かに。
余計な発言しなければ、ここまで周りも騒がないのに・・・
700名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:06:34 ID:J9Hzzdpr0
これFXで誰でも勝てるんじゃないの?
701名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:06:34 ID:tI/rKLYW0
なんでこいつは喋るんだろう・・・
何もしないだけでもいいのに
早く老人ホームに放り込め
702名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:06:36 ID:SlE/Yxol0
>>383
議員は140人じゃね?
総勢が600人ぐらいで
140人ぞろぞろ引き連れて歩くのもすごいけどなw
703名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:06:40 ID:0VE0GF4C0
>>640
え?
704名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:06:42 ID:55d+37+i0
早く逮捕しろ
705名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:06:45 ID:LMZhfK8/0
終わった
706名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:06:48 ID:LOxvWx4mO
介入を警戒する水準は80割れ付近だと思うが、わざわざ仕掛けの餌与えるなよ・・・
707名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:06:49 ID:kARDk5940
変動が急激過ぎるから、
いつでも介入できる準備はできてますとか、
効果的なタイミングを考えていますとか、
ちゃんとアナウンスしてくださいね。

みんな、全くの放置プレイのように感じていますよ。
708名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:06:53 ID:HRy1p9Sb0
ここまで無能だと哀れみの情が湧いてくる
709名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:06:54 ID:qhiwKalJO
する気が無いにしても検討中にしとけよ…。

今回ばかりは開いた口がふさがらない。
710名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:07:00 ID:D52+sP7U0
つうか、なんで刷らないの?
711名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:07:04 ID:Vo7wj7mN0
>>654
ありえるかもな
712名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:07:09 ID:fcRy3rdY0
>>676
民主に居るのは、社会党崩れの連中と自民から追い出された利権屋と小沢チルドレン
713名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:07:10 ID:0vBmQHxs0
え、結局?
714名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:07:11 ID:SbWgZvuq0
        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      .|::::::::::/        ヽヽ
    。 |:::::::::ヽ ........    ..... |:|
    ||  |::::::::/    )  (.  .||
    ||/〔.|」;|  -=・=‐  .‐=・-.|     
    〔 ノ´`ゝ   'ー-‐'  ヽ. ー' |
    ノ ノ^,-,、.   /(_,、_,)ヽ  |     そう空売りだよ、わかったな
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|     
   /    ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |
  人    ノ \/ ー--‐   /|:\_
 / \__/:::\  ___/ /:::::::::::::
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
715名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:07:15 ID:bYNeh/osP
ミンス議員の給料をドル建てにすっか
716名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:07:17 ID:HEieRfTN0
経済に詳しいんじゃなくて財務に少し詳しいって程度だろ。
で、鳩山の頭ん中では財務=経済なってんだろ。
717名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:07:18 ID:9pNMZiY+0
つくづく(酒)がまともな政治家だったことを思う。
なぜ死んだ…つか、なぜ酒をやめなかった…。
718名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:07:16 ID:NB+CIVZ/0
2003年当時の大規模介入のときと経済の状況的には似てるんだけど

政府が馬鹿と素人の集まりだからなぁ
719名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:07:21 ID:epstospF0
84円が86円に戻ったのは介入を示唆したから。
こりゃ、84円割れるなあ
720名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:07:27 ID:eu/gR0Ox0
これで何人死ぬのかね
721名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:07:31 ID:q4TZyCs30
失われた10年を作った細川政権での大蔵大臣がこいつだ、後はわかるな
722名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:07:36 ID:qMUGgb450
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくり静観していってね!!!  <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
723名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:07:37 ID:Zd5TvaTz0
言葉はあいまいさが必要なのにバカなの死ぬの?

選択肢
1 何も言わずに介入する
2 何も言わずに介入しない
3 介入すると言って介入する
4 介入すると言って介入しない
5 介入しないと言って介入する
6 介入しないと言って介入しない

3,6はやっちゃだめだろw
グー出しますって言って本当にグー出すから困る
724名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:07:37 ID:mnjym69r0
>>697
財務相の財テクじゃなくて、鳩山内閣閣僚全員の財テクだったのか・・・orz
725名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:07:39 ID:6fLCa6Tj0
この政権はいつまで続くの?
726名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:07:40 ID:7ksbvaHk0
そか、、、、とうとう79円の攻防か、、

日本海海戦の秋山真之の心境だな
727名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:07:42 ID:NnPl6Ic20
やばい
さすがに介入するだろと思ってロングしちゃったよ
728名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:07:44 ID:UPjUQOmc0
馬鹿だろw そのアホ発言が円高加速に繋がると、なぜ気づかないんだ きちがいw
729名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:07:45 ID:1LHG+4Af0
Lポジ持ったまんまだよ。
一時的な反発をみこんでたんだがアホのせいで大損だわ。
730名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:07:46 ID:epstospF0
ニッポンオワタ
731名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:07:46 ID:NbOWuTtd0
今なら515より226の方が近いな
憂国の陸軍少将はおらんのか
732名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:07:48 ID:JhiNDx9t0
介入という言葉を使ってはいけないというのが国際常識だとしても
介入しないと名言することがどれだけの爆弾となるか。バカスバカスバカス
733名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:07:50 ID:9RWAu0RE0
ドル買ったヤツバカなの死ぬの
734名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:07:57 ID:HmlS9RGV0
これ、やるって吹っかけるだけで下がるのに
やらないって断言するのかよ・・・
735名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:07:59 ID:76DgnRl90
>>687
「今の政府」はな
736名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:08:09 ID:gOgrxyv3O
鳩山大恐慌が本格化してきた。
737名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:08:10 ID:69gNGDsA0
さっき曖昧な表現をしている記事を見たからカオスかなと思っていたけど、
これなら絶好のショート日和だな。
738名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:08:13 ID:nq2/7ASLO
もう日本の企業は「民主党のせいだ!」って言って
計画倒産でも大リストラでもやった方がいいよ
よほど痛い目に合わないと今のバカな日本人は
目が覚めないから
739名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:08:15 ID:qL7vaKik0
>>673
赤字国債で相対させるよ。
740名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:08:17 ID:FmfmvYhu0
本気で日本を滅ぼす気だな
741一方、鳩山は・・・:2009/11/30(月) 00:08:20 ID:6ONttF+30
28日私邸泊
29日恵比寿西の居酒屋「もつ焼き 縄のれん」、恵比寿西の居酒屋「さいき」
30日幸夫人とともに東京・西新宿のホテル「パークハイアット東京」。同ホテルに宿泊。
10月1日 宇宙飛行士の若田さんの表敬訪問を受ける。
2日鳩山「官邸生活は息が詰まるな〜。そうだ!外の空気を吸って気分転換するためにIOC総会に行こうっと」@毎日     
3日帰国後 鳩山「オバマにお会いできなかった。」
6日鳩山「官邸は息詰まる」懇親会で@日刊スポ
7日台風迫り来る中、「災害対策に万全を期すように」と指示して首相はとっとと私邸に帰る
8日鳩山「公約は時間で変わる」小口献金にも虚偽
9日鳩山夫妻訪韓、日韓首脳会談で地方参政権付与「前向きに結論」キムチ外交
11日用賀の京料理屋で食事後、祭りに乱入。ちょっぴり英気を養う。
12日【一日中来客なしの書類整理】皇居で夕食。午前0時現在、私邸。来客なし。
13日鳩山「報道で聞いた。本当なら遺憾、以上」北朝鮮のミサイル発射について
14日鳩山「もっと外に出たい」総理官邸での執務を巡り@cbcnews自作ソング発売決定「今の方が歌は上手い」、友愛カレー発売、赤坂の中国料理店「過門香」
15日鳩山「政治家は襟を正せ」小林千代美議員の公選法違反について、東京・麹町の中国料理店で夕食
16日元公設秘書を聴取 東京・平河町のホテル「ルポール麹町」着。
17日東京・紀尾井町のホテルニューオータニのそば店「十和田」で幸夫人と昼食。南青山のブライダルサロン「桂由美ブライダルハウス」着。幸夫人とともに服の採寸。
18日首相、東京国際映画祭に登場「スターになったいい気分
742名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:08:29 ID:hKhjIKLA0
     /      \
    /|   _ =    ミ
   彡  -、 , 、 _,-  ミ _
   { `| ,=・ァ = ,r・=、, |´ }   
   ヽ{!  '" , ',:、 '" ,' |}ノ  
    |  /`'ー'"ヽ- ト 
    ヽ ノー=-' } /      がしゃーん
     `ー、__ノ-'/ 
   /│  呆  │\      がしゃーん
  <  \____/  >
      ┃   ┃
      =   =

    藤井ロボだよ。
  自動で日本経済崩壊を見守ってくれるよ。
743名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:08:29 ID:TS1w8qelO
744名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:08:33 ID:7mGpAIe70
>>612
素人の失敗とプロの失敗では、後者の方が被害が大きいという良い例

やりたかったことはわかるんだよ。円高にして内需拡大に持って行きたかったんだよね。
でも、外国から安い製品がじゃんじゃん入ってくる状況で円高にしても内需拡大なんて無理だろう。
結果として円高の悪いところだけが出ている。その上、民主党の他の政策がボロボロだから株価も下がっている。

脳みそが細川内閣の時から動いてなかったんじゃないか?
745名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:08:42 ID:zbzL5ZHj0
マザコン無能内閣の成果です

【経済】 「鳩山内閣の大臣発言、日本株見送る要因に」…9月騰落率、TOPIXが世界ワースト1位に★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254471899/

【経済】 「鳩山政権、政策ミス犯した」「藤井財務相の発言・釈明、混乱招いた」…欧米金融機関が批判★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254405188/

【経済】 円高&株価下落…鳩山内閣閣僚の発言が原因だ!失言どころか人災」…投資家ら批判★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254238627/
746名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:08:43 ID:sFMVu1P/0
またか!!!!!!!!!!しね
747名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:08:44 ID:ReCqFCVl0
円爆高
748名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:08:48 ID:TURRmLnp0
>>677
藤井 為替介入 可能性
で検索すればすぐ見つかるが。
2chでも見てないとか馬鹿なこといわれて困るw
749名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:08:50 ID:Be1ucuE90
FXで死人出そうだなwいや笑い事じゃない・・
750名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:08:50 ID:yRTzUgh20
なんでこんなボケたジジイが財務大臣やってんの?w
751名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:08:51 ID:Ta/xqUfI0
>>729
両建ては出来ないの?
752名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:08:56 ID:Ta/xqUfI0
>>694
俺もおもたw
753名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:09:03 ID:3BuHGhY10


藤井「経済というものがなんだかよくわからないのですが、経済をがんじがらめで縛ってしまう。そういうやり方は、一切やめたい」




鳩山の意向ですか?
754名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:09:06 ID:laEM/zrHO
製造業と輸出産業の皆さんサヨウナラ。
日本にあなた方の居場所はありません。
国の方針ですので諦めてください。
755名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:09:11 ID:g4sg1z960
日本オワt
756名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:09:12 ID:mUtcUlGL0
これは、わざと嫌がらせしてるとしか思えんw
757名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:09:14 ID:ncROUuZ50
脱税総理といい藤井クソジジイといい民主党は最低の奴ばっかり。
早く死んでほしい。
758名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:09:15 ID:1fcrQaON0
きちがい を久しぶりに みました。。。。。
759名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:09:17 ID:P21QFDw1P
■政府広報■
財務省で若干名急募!
※一円一円のグラフの下げをじっと見守るドモホルンリンクル方式のお仕事です。
760名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:09:21 ID:DN9Uxeg00
月曜 朝9時   悲鳴が聞こえる予感・・・
761名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:09:21 ID:XsiTe23G0
>>473
コラコラ、釣り針でかいのに釣られちゃダメでしょwww
・単発ID
・ミンス擁護
・日本崩壊を望むかのような内容

これで分かるよな?www
762名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:09:28 ID:4+a6VKWq0
>>726
むしろ二百三高地の気分だわ。
763名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:09:28 ID:vDrFZOEl0
さよなら日本
764名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:09:33 ID:PiyQvqU/0
夢の60円台ですね、わかります。
765名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:09:35 ID:OQ7tCAyB0
100歩ゆずって為替介入はないとしよう
しかし円高不況が到来するならなんらかの手はうつべきだよな
前の円高不況のときは輸出産業でリストラ派遣切りがすごかったわけだから
で、この人はなにをするわけ?

今しなくちゃいけないときに、これからします、でも何するかわかんない、
では困るわけだよ
766名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:09:37 ID:AVEHUBnz0
なんだ明日は暴動でもはじまるのか?
767名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:09:40 ID:AfMls0JD0
だから余計なこというなよカス。
768名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:09:42 ID:IA4pP4c/0
このどあほどうにかしろよ
769名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:09:42 ID:qJuBL8Ig0
じいちゃん円高介入だけはすんなよ。。。
770名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:09:44 ID:5lXEfHYs0
Lポジの人大丈夫?死ぬなよ
771名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:09:48 ID:x/7s0mlz0
だれか藤井の自宅にピンポンダッシュしてきてよ!!
772名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:09:49 ID:vbepONg70
変な会議するから、余計な発言されてしまう。
なんにもしなかったら、月曜日 87円/ドル& 日経9250まで戻しても
おかしくない状況だったが・・・。
何もしないほうがまだマシ。 
藤井って景気にいい影響与えたことあったか?
773名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:09:49 ID:c6v/3UiI0
またやりやがった、このジジイ
本当にクソ内閣だな、そろいも揃って馬鹿ばかり
774名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:09:50 ID:nD0M9hJN0










775名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:09:54 ID:Z9CZR43K0
金を使うまでもなく口先だけでも介入をちらつかせてれば
今頃84円台なんてありえなかっただろ。
776名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:09:56 ID:j+ejfDJk0
インサイダー確実かなふじいさん
777名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:09:56 ID:briWKfxM0

藤井が「対応考える」といった途端、84→86円に2円戻した

それが、今日「介入するつもりは、ありません」と宣言

明日は、逆に動くわけですな
778名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:09:58 ID:mnjym69r0
だたでさえ、月曜は人身事故が多いのに・・・
779名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:10:03 ID:c1FRc+A+0
こいつ絶対円買いのポジション組んでるだろ!!!
何でこのタイミングでこんなこと言うわけ???
ありえねえって
780名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:10:05 ID:DahX/XE60
              ,,;:' ';,     ,;:'';
            ,;    ';,,,.,.,.,.,.,;:'   ';
           、:`           ':,    / 、、  _ 、、 _/_ _/_
          ,'              ':,  /ヽ  _/  //  //  ・ ・ ・
          ';               ':,                      ∧/|
          ';    ○  __ ○  ;         _ - _ −_− = ::ζ∧∧=-
  焼き払え! ';      /_- _-=ー =- 三= - ̄− ̄- _= _-  =ニ −_<(>>  )
           '':;,    / - _ニ− _− ̄−ニ _-−ニ_  = _ ニ − 二Σ⊂_:::::::)=- >>日本
       ∧_∧:'     ヽ - ニ-=, - −ニ -= _ 二 _=-ニ −- ニ- ̄ 二<と:::::::::〜
       _i┐・Д)         ̄  ;         =  - ニ ̄_- ̄_==< =`J>
       〉  フ='つ           ';                       //Wヽ
       ) ( l .|            ;'
      ノ〜'__)._).,..,.,.,.,..,).,.,.,..,.,.,.(,..,.,.,.,.)

        ↑
        藤井
781名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:10:06 ID:XNMjTVga0
究極素人だな。
マジ引きずり降ろした方がいんじゃね?
782名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:10:12 ID:cx3XHFuQ0
ポッポは明日のマーケットに期待してほしいみたいなこと言ってたけど
これは為替はますます円高になるんじゃね
783名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:10:15 ID:2NrqaVI+0
日本の個人がLポジ持っているとHFがLポジとってくれないからな。
784名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:10:18 ID:Hf8jjJphO
せっかくの鳩山の口先介入の発言を、このタイミングで無下にするとは、なんかあるだろ。多分。
藤井を叩けば、なんか出そう。
785名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:10:22 ID:3yl4vJqe0
>>694


「あんたのせい」って言ってるねw



投げっぱなしの鳩山らしいわw
786名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:10:22 ID:K8cgnsmS0
日銀は政府からの独立性が認められてるんだから
日銀政策決定会合とかで独自に介入を進められないのかな?
787名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:10:31 ID:E/4ktJcNO
後世に名を残したな。
今日のレースでウオッカが年度代表馬にほぼ決まったが
年度代表馬鹿の最有力だな。
788名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:10:32 ID:2n6RHN7y0
>>694
なんという・・・・
789名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:10:33 ID:tE+IVIBZ0
>>710
不景気などで円を刷るのは日銀のお仕事。
で、前の政府は行政寄りの人事で、そう言う事をやってくれ安い人イメージがある人を
推したが、民主党が却下。

で、民主が推した白川総裁は日銀の人&理論派なので、そう言うインフレを招くことは
やりたがらない。

つまり、そういう人事をしたから、日銀がホイホイ刷らない。
790名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:10:35 ID:HLQxLZMy0
明日のお昼のNHKニュースが日本終了のお知らせか・・・
791名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:10:37 ID:mSnx0o7i0
何がしかの政治的な合意があっての決断なのか
それとも明日午前中にこの発言を撤回するのか
もうさっぱり分からん
792名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:10:37 ID:NbOWuTtd0
藤井さん今すぐ三途の川まで行って中川酒連れ戻してきて!

つーか製造業勤務の友人が真っ青すぎて目も当てられない
793名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:10:37 ID:9RWAu0RE0
ロングで高レバってあんまいないんじゃないの
よくわかんないけど
794名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:10:44 ID:vSjWZ/mb0
おまえら麻生の頃は散々「日本は実は内需中心の国だから輸出は重要じゃないんだよね」とか言ってたじゃん。
795名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:10:45 ID:GWUYXY6K0
俺みたいなショボいリーマンだってヤバイって思ってるのに
一家を支えるおっさんとかはもっと心配したほうが良いと思うんだよな。

ゲンダイなんか読んでる場合じゃねえ。
796名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:10:59 ID:TURRmLnp0
>>762
俺は八甲田山の気分だぜ。
天は我を見放した。
797名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:10:59 ID:LB8dCrsX0
FX業者何社か飛ぶんじゃね?
798名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:11:06 ID:ouFk+Ad90
もはや笑いしか出ない
こう言う感情を達観って言うんだな
799名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:11:14 ID:7NLw+5p+0
介入意外の方法でなにかやるんだろう
鳩山が表明するとか言ってたし
日銀が国債の引き受けでもやるのか
800名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:11:14 ID:H/LyRPfKO
無能過ぎて泣ける
801名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:11:14 ID:nDc+9WJh0
組閣の時、小沢の言う事聞いて、藤井は外すべきだった。
802名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:11:15 ID:Ta/xqUfI0
>>695
忘れていないよ
つまり
日本経済をより悪くして韓国や中国の立場を上げたいってことなんだよ
803名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:11:17 ID:Is1mvimSO
もうダメだ・・
明日は確実に70円台突入だ
お終いだよ何もかも

804名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:11:22 ID:CRtTHCvU0
だれかこの爺さん黙らせろ
805名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:11:24 ID:uMcrhil+0

うっっはwwwwwwwwww藤井wwwぱねぇwwwwwwwwwww

あうあうあwwwwww
806名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:11:28 ID:fEy5rRqZ0
円高対策って円高にするための円高政策だったのか・・・
807名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:11:32 ID:R9p1oLVF0
しなくてもいいが宣言スンナばか
808名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:11:35 ID:GUkA9ufn0
>>762
なんで日本陸軍の将兵、すぐ死んでしまうん?
809名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:11:38 ID:/pinw5aU0
週明け、円高にはそれほど振れないと思うな。ドバイの件でドル高に振れてきているので。
民主党の経済政策が不透明なせいで、トレンドとしては円の価値は下落している。
ドルの下落がそれを上回ったから、対ドルでは円高になっていただけ。
他の主要通貨に対しては、ほぼ円安一色。
810名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:11:39 ID:J6+FAekUO
民主党(笑)
811名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:11:44 ID:XEfuf5VWP
取りあえず一番早く開く市場で円の空売りだな
812名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:11:47 ID:gOgrxyv3O
海外だったら軍部がクーデターを起こしているレベル

自衛隊武装蜂起してくれないかな
813名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:11:49 ID:M1qsWTP60
アスリートの行動に理屈も動機もない、ただ自己の記録を塗り替えるという本能のおもむくままに。
814名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:11:52 ID:lObZ6cb+0
財務省の役人もこいつの言うことだけは絶対に聞きたくないと思っているだろう
815名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:11:53 ID:IA4pP4c/0
>>>726
どう見てももう沖縄に米軍上陸してるだろ
816名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:11:53 ID:fcRy3rdY0
>>781
素人ってかアマチュアだな
下手に理想を知ってるだけに頑固にそれだけを追い求める
何も知らない素人は現実をしってるプロの意見に耳を傾ける
817名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:11:56 ID:qJuBL8Ig0
>>761
どんな適当なレスでも真っ赤になれるレス乞食ですね分かります
818名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:11:57 ID:Mi/eYUZbO
バカのくせにプライドだけは高そうだから困る
819名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:11:59 ID:qMUGgb450
        /      \
       /|   _ =    ミ    静観しないといけない 介入はあり得ない
_WW/  彡  -、 , 、 _,-  ミ _            
 円 ≪ { `| ,=・ァ = ,r・=、, |´ }  \_WW/
 ・  ≪  ヽ{!  '" , ',:、 '" ,' |}ノ  ≫ 円 ≪
 高 ≪   |  /`'ー'"ヽ- |   ≫ ・ ≪
 ・  ≪   ヽ ノー=-' } /    ≫ 高 ≪
 容 ≪  /`ー、__ノ-'/\    ≫ ・ ≪
 ・  ≪ /|       /   |   ≫ 容 ≪
 認 ≪ \|-─●─●-//   ≫ ・ ≪
MMM\  |       / ̄    ≫ 認 ≪
       |  /\ \      /MMM\
       | /    )  )
       ∪    (  \
            \_)
820名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:12:10 ID:N5DNG/Yg0
なぜそれを言っちゃうの?
821名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:12:13 ID:JrVFNGD/0
今年のウォンのこと、笑えなくなったな・・・
ワロス曲線とかいって、韓国経済を看取るスレとかでな
今まさか円相場がこのようなことになろうとは。
本当に死ねよ民主党とその支持者
死んで詫びろ
822名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:12:15 ID:vfa0gAeL0
黙っとけよボケーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なんで円高にして大変になことになってから介入して
ゴミみたいなドルを買おうとするんだよ。50円ぐらいで種を
仕込むつもりかしらんが、黙っとけ
823名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:12:19 ID:V3fJlXTn0
「適切に判断します。そこらへんは貴方達の推測にまかせます」
とでも言えば良いのに。
824名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:12:20 ID:4cZU8LO00
昨日は介入すると言い、今日は放置すると言い、明日は何て言うんだろう???
825名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:12:20 ID:LMZhfK8/0
一人で何年失えば気が済むんだろうか
826名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:12:20 ID:tuK3ldzh0
オワタ
827名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:12:24 ID:PiyQvqU/0
日銀にも円高直撃、6年ぶり経常赤字 09年度上期決算
ttp://www.asahi.com/business/update/1127/TKY200911270462.html

日銀も赤字拡大ですねwwwwwww
828名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:12:27 ID:Lz+t2ssu0
こいついつも何しに蔵相サミットに行ってるんだ
会議中、寝てんじゃねえのか?
トルコん時は帰国した足で「出口戦略わかんなかった」
今回はカナダから日米共同声明で「ドル円なんかするかも」と言っておきながら帰国して翌日「静観する」

ボケたふり装って絶対にインサイダーやってるだろ
829名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:12:28 ID:UPjUQOmc0
藤井の馬鹿が静観する理由を
誰か教えてくれw


捏造ステーションで、管が週明けの株価で勝負、とか言っていなかったか?w
週明け早々、また株価が暴落するよw
830名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:12:36 ID:ZcaxtTLn0
口先介入も出来んのか?この爺は!

やらないと宣言したら最悪だろ!

呆け爺!!!
831名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:12:38 ID:qL7vaKik0
>>748
示唆であり発言じゃないだろ。
832名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:12:39 ID:P21QFDw1P
>>694
悪意にしか見えない・・・
833名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:12:44 ID:6XWgQ4COP
>>796
投資だけに凍死か

洒落にならねえな・・・。上手くいっても腕や足の2,3本は壊死しそう。
834名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:12:50 ID:adVz5yy20
もっと円高になって50円くらいになったら
ドル買うつもり。
835名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:12:51 ID:7XZmR7+mO
見守り続けて動かなくなるのか…
836名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:12:55 ID:J1zMvVhc0
さすが平成の井上準之助
面目躍如だなw

で、団琢磨は誰になるのかな?
837名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:12:56 ID:Vz04jgbi0
>>821
ワロス曲線懐かしいな…
838名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:12:59 ID:qXhoeiIQO
もう何もしなくていいから何も喋るな!
マスゴミもいらん事聞くな!
839名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:13:02 ID:j+ejfDJk0
民主党に投票した奴が自殺すればいいよ
さっさとクビになれ^^
840名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:13:09 ID:HLQxLZMy0
>>827
中央銀行が赤字って、韓国銀行レベルじゃねーか
841名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:13:10 ID:6LIAwZTT0
最悪だ
介入するかもって言った翌日にこれは最悪だ
円高にして国民を殺したいとしか思えない
842名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:13:10 ID:7tu00KLZ0
カールじぃさんの空飛ぶ円
843名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:13:12 ID:wDVG9pE80
特養ホーム居る動けないジジィと交換してくれ
多分みんな気付かない振りすると思うから
844名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:13:13 ID:q4TZyCs30
>>792
可能ならマジで腐爺と酒をチェンジしてもらいたいわ
845名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:13:13 ID:ouFk+Ad90
>>824
藤井「介入?それよりは朝ごはんまだかの?」
846名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:13:14 ID:ERiAjGmr0
だめだこりゃ
847名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:13:17 ID:brgZFp060
     /      \
    /|   _ =    ミ
   彡  -、 , 、 _,-  ミ _
   { `| ,=・ァ = ,r・=、, |´ }   今のはメラゾーマではない!
   ヽ{!  '" , ',:、 '" ,' |}ノ  
    |  /`'ー'"ヽ- ト、     今のは…え〜と…なんじゃったっけ?
__,.-ヽ ノー=-' } /:: \_  
: : : : : :/`ー、__ノ-'/ : : : |: :`ー
848名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:13:18 ID:9cNGCg3O0
あーあ、また余計なこと言ったよ・・・
849名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:13:22 ID:NOx43pxf0
まず、ブリジストンを潰せ!
850名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:13:23 ID:1fcrQaON0
どんだけ あのバカ発言で円高まねいたなど
微塵も感じない いかれたじじいに 。。。。。。無念。
851名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:13:24 ID:GqHBQBt5O
ミンス一番の経済通と持ち上げたマスゴミ連中は何か言えよ!
852名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:13:29 ID:0fQJPiWn0
毎日しか報道してないのは、なぜなんだ

853名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:13:30 ID:E3tM77Fl0
山中鹿之助は「我に七難八苦を!」と天に仰いで
まさに非業の死を遂げたんだけど。

民主党入れた奴は何考えてたの?
854名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:13:40 ID:1LHG+4Af0
>>751
両建てするぐらいなら損義理するよ。
まさか、こんなアホな大臣は想定外だったよ。
855名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:13:41 ID:fmcaeCrB0
この発言はありえなさすぎw
856名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:13:48 ID:zvB84PjF0
こんなボケ爺に国政を任せるべきではないだろ。
こいつのせいで日本はボロボロになった前歴があるのに。
857名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:13:55 ID:8ku9wf1/0
介入しないといって油断させてるにきまってんだろw
信じないならショートすればいいよフヒヒ
858名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:14:02 ID:bjTt5cW10
>>786
日銀も何の数字見てんだか分らんがまだ大丈夫だと
円も刷らなきゃ国債も引き受けないんだとw
藤井と気持ちは同じw
859名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:14:05 ID:d51Zsuv+O
自殺者増加警報
860名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:14:06 ID:nnb5TCkG0
>>8
笑えねーw
861名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:14:07 ID:gOgrxyv3O
なぜ、この時期に

工作発言では
862名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:14:07 ID:sFMVu1P/0
第二の加藤が現れても不思議じゃなくなってきたな・・・・
863名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:14:09 ID:ZJrrhX/E0
ブラフでもいいから
介入するって言っとけよ、そこは
864名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:14:10 ID:K71MTuH40
アメとかドイツあたりに共同介入提案したけど却下されたっぽいなw
今年中に70円台見れそうだわ
全力ドル売りしてFXで儲けた金でクリスマスは海外旅行でダブルの円高満喫できそう
865名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:14:13 ID:cKjaIyFv0
みてるだけか
866名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:14:13 ID:Hyhm1N9n0
(●エ●)o彡゚
867名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:14:18 ID:1y6fKd3K0
もしかして、窓明けスタート?
そうなると、助からない人でそう!
868名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:14:19 ID:SvIlDrnp0
88Lだったけど、明日朝一で清算して全力Sぶっこむわ。余興の種銭30万だし、冒険も構わない。
少なくともこのままLで死なすよりマシかと。
869名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:14:22 ID:NZ4VT6jE0
>>723
いやいや、策略家であれば3、6も十分武器になるのよ。
「グーを出す」と言って相手にグーを出すと読まれて
ホントにグー出す馬鹿がコイツ
870名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:14:22 ID:ieH/GYfWO
こいつ余計な事言うだけで何もしねーじゃねーか
団塊のジジィども同様、使えねー癖に害だな
871名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:14:25 ID:qJuBL8Ig0
>>694
今日の状況は全部お前らが悪いと
872名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:14:26 ID:VQa9K2tv0
  ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ζ:::::::::::ミWVr:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 {:::::::r`       ヽ::::::::::::::::::}
  {::::f    中    ヽ:::::::::::::::} 
  ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/  
  l:|<@>   <@>  l::::/l
   y    |       イ/ノ/    
   l` /、__, )\ / レ_ノ     仕分けで削減した金もムダだったね。
   ヽ { ___ }   l::/
    入 ヽLLLLレ ノ  ,/    
     \ ""   / 
   /│ -''‐‐''´ │\    
  <  \____/  >
      ┃   ┃
873名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:14:28 ID:dqd7jF/gO
>>321
ドルウォンがワロスるのは影響が小さいけど
ドル円がワロスると日本意外にも影響でてこない?
874名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:14:28 ID:FCle9YgxO
結局何もしないんかい…
洒落にならないだろ…
875名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:14:32 ID:a325Miw/0
この爺さん口先介入して遊んでないか?
876名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:14:34 ID:Be1ucuE90
弱い、弱すぎるアメリカドル
877名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:14:35 ID:Ba6H46pm0

【政治】 民主・西岡氏 「わが党が『日銀総裁に武藤氏』で反対したのは、武藤氏どうこう以前に『政局』が理由でした」…反省の弁★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258524071/
878名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:14:36 ID:ezJZ0/Ca0
藤井AAは笑えるがこれは笑えんな
879名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:14:39 ID:TURRmLnp0
>>831
示唆が可能性があるということだが。

「財務相、為替介入の可能性を明言」と報道されてるんだからもう無理すんなよ。
880名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:14:40 ID:yRTzUgh20
>>809
>週明け、円高にはそれほど振れないと思うな。ドバイの件でドル高に振れてきているので。
>民主党の経済政策が不透明なせいで、トレンドとしては円の価値は下落している。
>ドルの下落がそれを上回ったから、対ドルでは円高になっていただけ。
>他の主要通貨に対しては、ほぼ円安一色。

他の通過のトレンドがどうであれ、
ドル円だけは円高ドル安になると俺は予想してる。
最近はドル円だけ動きが違うもの。
881名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:14:41 ID:tuK3ldzh0
ちょんのように虚勢張ることすら出来ねーとは...
882名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:14:44 ID:V6caTOTK0
ドバイショックを錦の御旗にして、あらゆる非難を乗り切るつもりか?
883名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:14:46 ID:3yl4vJqe0
>>827

うわ・・・

仕事無くなるな・・・
884名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:14:47 ID:briWKfxM0

日経

市場参加者が財務省・日銀による為替介入を警戒するなかで、
今週も引き続き要人発言に関心が集まる。

市場では藤井裕久財務相の発言などに対して、
政府の円高容認姿勢が変化したとの受け止めている。
http://www.nikkei.co.jp/news/market/20091129m2MSFM29004291109.html



ところが、日曜日の今日になって、
藤井 「介入しません」と発表しちゃった


いったい、なぜ・・・?
885名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:14:48 ID:Ic40+Wec0
閣僚や国会議員ってFXやっちゃいけないんだよな?

でも家族はやってもいいのか?

思い切りあげといてドルorユーロ買いまくった後で暴落させる魂胆じゃないだろうな?
まさかそんなことはしないだろうな?

藤井だけでなく鳩山、小沢その他の家族も含めて。
886名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:14:49 ID:inkWSDzj0
首を切られないってことは鳩山も小沢も賛成なんだな
887名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:14:49 ID:k1wVqHceO

藤井殺害は国益。

小沢殺害は国益。

自殺をするぐらいなら…

888名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:14:50 ID:unMm0o500
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ| /|          ::::::::
        |\:::::           |ミ|/ |         ::::
        |.. \ _______|ミ|  ..|       ::
   ::     |   /              \、    ::
   ::     ,,.-'"_     ...  _        \、 ::
   ::   /    ヾ   ( " ,,.//    /(    \
   ::   i ^\ _ ヽゝ=-'//      ⌒    \ 
   ::   ./ \> ='''"  ̄                 \
  ::   / .    ''"       ヽ           .. \  
  ::   /    i   人_   ノ      /      \
  ::  /'     ' ,_,,ノエエエェェ了     /        /
   /       じエ='='='" ',    /        /
   \  \    (___,,..----U            / ::
     \  \    __,,.. --------------i-'"/
      \、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ ::   たのしいFX
                                 _ ..
                ┼ヽ  -|r‐、. レ |  −− /_/
                d⌒) ./| _ノ  __ノ ___   /
889名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:14:51 ID:c8DJ3Tza0
ソレスタルビーイングでもなんでもいいからこいつに武力介入して欲しい
890未通女:2009/11/30(月) 00:15:04 ID:vGAJu3340
ドル建て終身保険やってるし、どかっと前払いしとくかな。
891名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:15:05 ID:5+JP1ETIP
この爺さん、一晩で発言がコロコロ変わるけど大丈夫なんか?
そろそろ引退した方がいいんじゃねーのw
892名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:15:07 ID:UPjUQOmc0
ミンス一番の経済通がこれだもんなw
管なんてマクロ経済の内容どころか、「マクロ経済」という言葉自体知らないもんなw
893名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:15:07 ID:6RccAmJJ0
80円とかいったら、大臣あぶなそうだな、円高を理由にリストラされた人
に気をつけないと。
894名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:15:07 ID:HPZsv6oL0
このボケジジイなんとかしろよ!
895名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:15:09 ID:5mxgqtP50
ポジポジ
896名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:15:10 ID:n/QAuI4Z0
想像してごらん
日本に輸出企業が無くなる事を
897名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:15:15 ID:J1zMvVhc0
まあ、今日大暴落しても、「ドバイショック」のせいだからなw
仕方のないこと
藤井関係ありませ〜んw
898名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:15:23 ID:2n6RHN7y0
これでさくっと介入してくれたらちっとは評価するんだが・・・
まあねぇよなぁ
899名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:15:23 ID:3Gkaa/xV0
これ、確実に党内か関係者にインサイダーやってる奴いるだろ。
900名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:15:25 ID:ReCqFCVl0
民主は日本の中小企業死滅させる気だな
901名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:15:28 ID:dGcgVj1V0
何にもできないんだろー
もうわかってるんだよ国民はw
902名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:15:36 ID:ypIlewt50
安心してドル売れる
903名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:15:39 ID:ouFk+Ad90
>>827
れんほーが仕分けに来るぞ!
904名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:15:42 ID:tE+IVIBZ0
>>869
で、ホントにグーを出して、「オラオラオラオラ」とHFを殴り続けるのが昔の日銀ですね
905名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:15:47 ID:62WpLIlP0
誰か止めろよ…
906名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:15:49 ID:pSJ/JdZZP
NHKの報道では円高・株安で藤井たちが会談してたみたいだが、これが結論かよ。
全くあきれるな。糞ジジイは何も話さないでくれよ
907名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:15:50 ID:mUtcUlGL0
>>834
俺も買ってみようかな。 ちょい儲けたらすぐ手を引く。 怖すぎだろこれ。
908名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:15:52 ID:ciRq77Xn0
心配するなよ、腐爺は認知症だから相手にされないだろうw
909名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:15:55 ID:GimfbXuk0
良いことを教えてやろう

「藤井は売り豚」
910名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:15:56 ID:Fz2TQcADO
>円相場について、「今の事態は静観しないといけない。(為替)介入はあり得ない」と述べ、円高是正のための為替介入は考えていないことを明らかにした

誰か教えてくれ
どうしてコイツは逆逆と張るんだろうな?w

なんか、外資の連中煽ってないか?
市場調整で落ち着くとでもマジで思ってんのかね
落ち着くまでに多大な損害が出るんじゃないかね?フツー

藤井はもう喋るなってか、更迭しかリセットの方法がないようだが…
911名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:15:58 ID:zTNxD6MIO
>>1
介入しないって言い切るのもヤバいんじゃないの?
912名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:16:01 ID:R+dMrkGv0
狙いが解った!
ドル=円になった瞬間に米国債全部売却だなっtt!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
913名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:16:02 ID:gTq5Wpjy0
なんで円高煽っちゃうの・・・

誰かこいつ殺してくれないかなあ
民主が続けば自分が死ぬwwww
914名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:16:05 ID:2NrqaVI+0
>>884 個人のL殺して、個人にSさせないと、HFがLしてくれないってこと。
915名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:16:09 ID:gN6Fo+DA0
>>902
買えよ非国民!
916名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:16:10 ID:7mGpAIe70
>>777
基本的に「介入する」と言っても介入しない可能性はある。マーケットが動けば介入する必要はないから。
でも、「介入しない」って言った場合は100%介入できない。

つまり、介入しないって言った以上、明日の動きは確実に円買いに働く。
藤井もそのくらいわかってると思うが、本当に円高にしたいんだろうな。
917名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:16:11 ID:2q9c0EREO
あの人金融音痴なのかもよ。
円高になれば、輸出は利益が落ちるのはわからんのは
輸入は儲かるが
918名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:16:11 ID:oBdsNiBL0
すまん。明日のユーロ爆下げ?
919名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:16:14 ID:1hWlqM5S0
実際のところ介入してどうなるというわけでもないのだろうけど
わざわざ言わなくても良いことを言うって馬鹿なの?
麻生の失言レベルじゃないと思うが・・・
920名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:16:22 ID:q4TZyCs30
自民にお灸をすえたつもりが家まで焼き尽くしたでござるの巻

民主党・岡田氏「政権交代すると何が起こるか。 天井がぬけて、今までの閉塞感がとれて、青空が見える、
           それが政権交代ですよ、皆さん」
921名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:16:23 ID:6XWgQ4COP
韓国が笑えなくなってきたな・・・
正直、民主が韓国政府以下だとは思わなかった。
922名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:16:27 ID:de+bTQI40
>>896

戦争が起きますな。
923名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:16:28 ID:P1s6C0w00
この円の現状をテレビで報道する気はないんだよな
924名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:16:31 ID:L9aEbe8/0
もうろく爺死ね
925名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:16:35 ID:qJuBL8Ig0
ひとまず明日は銀行株爆下げって事だけはよく分かった
926名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:16:49 ID:c6G67Ors0
>>916
何言ってるの?
藤井は十分円高誘導に介入しているじゃんw
927名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:16:50 ID:HmLgadarO
すまん、選挙のとき小沢と握手して
頑張ってくださいといっちゃったお
928名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:16:51 ID:a325Miw/0
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       対策はする・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       対策はするが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と内容の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  円高への対策は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    完全容認或いは促進ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
929名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:17:04 ID:Vz04jgbi0
>>923
さらっと流してるのが恐ろしい
930名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:17:05 ID:20+ugBLR0
こいつ雷に打たれないかな
931名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:17:10 ID:v4L1fuLM0
なにもしないは静観じゃないよ

無能のふじいくん
932名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:17:21 ID:fcRy3rdY0
>>923
「円高で海外旅行にいきやすいんです〜」がTVの総意
933名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:17:21 ID:fJZeY83P0
こいつの身辺調べろよ
ここまで意図的に誘導するなんてどう考えてもおかしいだろ。
934名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:17:25 ID:1fcrQaON0
>>920 GJ!
935名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:17:28 ID:VRxBSFfZ0
結局放置か・・・。
なんの為に会合したんだよw
936名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:17:36 ID:c1FRc+A+0
>>923
テレビ報道
「海外旅行が安くてたすかりますぅ」
「おすすめの韓国旅行スポット!」
937名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:17:36 ID:CHFul9RS0
「どうにもならなかったら、ごめんなさいと言えばいいじゃないか」 by藤井
938名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:17:37 ID:tKgKdMxE0
>>910

更迭したいが・・・



上司が鳩山だからなw

939名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:17:38 ID:GUkA9ufn0
>>917
金融音痴とかそんな生優しいレベルじゃないぞ、これは
940名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:17:38 ID:bjTt5cW10
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=207606
日銀がドル刷ってるってどう言う事?
941名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:17:39 ID:sP+fnpT60
とりあえずユーロが下がるとこまで
円は上がるということでしょう
942名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:17:49 ID:jRkUqaD60
明日は早めに出たほうがよさ下だな。
もう寝るわ。
943名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:17:53 ID:iG/1WLN40
>>896
想像したくない
輸出で食ってる国だぞ・・・・・

差益で貿易黒字になった時点でもう終ってるのは解しているが・・・・・・
日本だけ本当にクリスマス終了のお知らせすぎる
944名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:17:54 ID:Q9Vvz/kK0
おしゃべり政権
945名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:17:55 ID:qL7vaKik0
おまいら藤井の言っていることは正しいことだらけだよ。
頭もマジでいい。

ただ、だから信頼される→日本も信頼される=円が信頼される。
という構図はあるな。
946名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:17:57 ID:Ic40+Wec0
なによりここにきて鳩山がやたらドバイドバイ言い出したのが腹が立ってしょうがない。
全部ドバイのせいにするのかよふざけんな、と言いたい。
947名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:18:00 ID:8dg7pAEL0
この時期に下手に金使うとかえってやばいとか。
あれだけばら撒くんだからねえ。
948名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:18:04 ID:fHTApDcy0
介入しないならしないとしてもわざわざ表明せんでも・・・
949名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:18:04 ID:BfC1sEfd0
もうだれかG13型トラクターの商談をセットしてくれ。たのむ
950名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:18:05 ID:GhubRVcG0
介入しないのはともかく

なんで、わざわざ
介入しないことを、明言しちゃうの?
951名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:18:11 ID:NbOWuTtd0
>>887
気持ちは分かるけど通報されそうなことはやめとけよ…
952名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:18:18 ID:75CbiIWa0
このジジイわざとだろ
953名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:18:20 ID:GD7JXBWc0
ミンスが年末に自殺者が増えると言ってたのはこれだったのですね
954名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:18:24 ID:inkWSDzj0
>>919
比べんな
麻生に失礼
955名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:18:24 ID:HLQxLZMy0
>>932
年末の丸得海外旅行特集!なんてのをほのぼのとやるな。鉄板だ
956名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:18:35 ID:31pDamsW0
注視から静観になっとる!

957名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:18:37 ID:P1s6C0w00
街の人に聞きました!みたいな感じで
この事実突きつけつつインタビューしてぇ
特にオフィス街辺りで
958名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:18:38 ID:cR7FiQbA0
本当に無能ばかりだな、民主党ってやつは!
959名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:18:42 ID:J0ECW5Oh0
リアル志村けんを見た
960名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:18:43 ID:pM37OR2M0
>>1
こりゃ80円切るかどうかになる流れになりそうだな
961名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:18:47 ID:O+D5jS/mP
>>923
NHKもさすがに金曜は焦ってて昼間からドタバタしてたぞ
962名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:18:51 ID:5+JP1ETIP
多くの輸出企業が傾いちゃう><
このままじゃ、どっかに攻め込んで自滅するしかねーぞw
963名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:18:59 ID:QOZpsWmGO
>>945
帰れ
964名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:19:04 ID:yRTzUgh20
なんでこんなボケたジジイが財務大臣やってんだろw
明日は日経平均8500円と予想w
リアル断末魔w
965名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:19:05 ID:zbzL5ZHj0
藤井「円高にしてイオン岡田に貢献するんだ」
966名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:19:07 ID:TKCYtONj0
>>833
まさに、役に立たないときほどユーモアが必要だな
967名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:19:08 ID:qJuBL8Ig0
>>918
先物が既にやばいんだから、下げるんじゃね?
まあそれないの対策を打ってくるだろうから急落ってことはないだろうケド
968名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:19:10 ID:gJgxFzww0
修羅場じゃあああああああああああああああああああああ
969名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:19:10 ID:Va2J2emQ0
結局放置wwwww

しかもわざわざ親切にも介入しないと大っぴらに発表www


馬鹿だろwwwwwwwwwwwwwwww
970名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:19:12 ID:hcxEBTvi0
>>919
麻生の「失言」ってなによ
971名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:19:13 ID:Lz+t2ssu0
>>868
明日は絶好のワロス曲線日よりになりそうだから俺は様子見
972名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:19:23 ID:TURRmLnp0
>>945
あなたの脳みそはかに味噌になって無いか?
973名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:19:25 ID:xdsPbJufP
        / ̄ ̄ ̄`ヽ、
       /|   _ =    ミ 
       彡  -、 , 、 _,- ミ
      { `|  ,=・ァ = ,r・=,|´ }
      ヽ{!  '" , .',:、 '"|}ノ  まだ慌てるほどの円高じゃない
       |  / `'ー'"ヽ-|
       /ヽ ノー=-' } ト、
    _ |  `ー、___ノ -'|
    |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /.\\.       c□    \
  /   \|==================|
  \    ノ              \
    \./                \ ___
      \                  ) |\__\
       ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒  .|  |r――t| /
                        |l\||=:@::||    1ドル=28円 
                        |l ||  ̄ ̄ ̄|| \
                        .\||____||〜
974名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:19:27 ID:tE+IVIBZ0
>>945
その割には、国債の評価が低いけどね
975名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:19:28 ID:Azgyc1Yi0
日本の製造業が全部なくなってもいいからジジイ票が欲しいのか?
976名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:19:41 ID:lObZ6cb+0
     /      \
    /|   _ =    ミ
   彡  -、 , 、 _,-  ミ _
   { `| ,=・ァ = ,r・=、, |´ }
   ヽ{!  '" , ',:、 '" ,' |}ノ  ククク・・・円高はいいぞぉ・・
    |  /`'ー'"ヽ- ト、    
__,.-ヽ ノー=-' } /:: \_
: : : : : :/`ー、__ノ-'/ : : : |: :`ー
: : : : く: /:| \_,.-"/:: : : : |: : :
: : : : /: : :|/|:::∧ /:: : : /: : :
: : : :|: : : : :| /:く /:: : : ;\: : : :
: : : :|: : : : :|'::::::::/: : :◎: :/: : : :
977名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:19:41 ID:Pc6i0mHZO
11月最後の1日は長いだろうな
978名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:19:47 ID:E3tM77Fl0
見事なぐらい民主擁護がいないw
工作員も恥ずかしくて出てこられないといったところかwww
979名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:20:00 ID:nnb5TCkG0
まさか、月曜日は80円割れとるday・・・?
980名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:20:08 ID:TToGBa150
円高誘導発言だな
こんなの馬鹿がいる政党を持ち上げた製造業労組って・・・
981名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:20:09 ID:JfTRWw+m0
平野が、今週いっぱいまだ見守るって言ってるぞw 朝日
982名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:20:10 ID:d59Ynu8w0
はやく、誰かこいつを友愛してくれよ
983名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:20:15 ID:j+ejfDJk0
民主党はインサイダーですか?
脱税だけで勘弁してください^^
984名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:20:19 ID:L9aEbe8/0
日本で作らず外国製を買えば良いじゃないという国壊思想通りだな
985名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:20:24 ID:tKgKdMxE0
>>945

馬鹿ですか?
986名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:20:26 ID:6XWgQ4COP
>>979
それは流石にないだろwwww

ないよな・・・?
987名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:20:29 ID:q4TZyCs30
>>934
正直なところマジで笑えねえわ・・・
988名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:20:32 ID:ZJrrhX/E0
最悪の月末になりそうだ
989名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:20:33 ID:7tu00KLZ0

来年の参院選では、絶対に民主党、国民新党、社民党に投票するなよ!

来年の参院選でこれら三党合わせても過半数取れなくて、ねじれ国会となり法案通らず支持率落として、にっちもさっちもいかず鳩山は早ければ来年中にも衆院解散するから。

990名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:20:33 ID:kntfbOrW0
>>451
しかも本来の口先介入の逆のことをやっているから始末が悪い
991名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:20:36 ID:F+VI6jCjO
日本が潰れるまで「今は静観」と言うつもりだな。
知り合いにFXをやらせボロ儲けさせてバック貰ってるとか。
とにかく民主党は日本を解体する政策ばかりしてる、このままではいずれ日本もチベットみたいになる。
992名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:20:36 ID:dXPyfcDv0
こいつが真面目に勉強した時代、またその後の壮年期は、
円高が内需拡大につながる時代だった。
今は、時代が変わって、円高が内需拡大につながらないことがわからない。
993名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:20:37 ID:WPDvXrMgP
マジでこいつ友愛されないかな
誰か友愛しろよ
994名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:20:38 ID:c1FRc+A+0
民主党は結局、日本の企業を工場丸ごと海外に移したいんだよ
それで雇用悪化を誘導して、日本を弱体化させる
995名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:20:39 ID:IA4pP4c/0
細川の時と一緒でコイツは害だけしか与えないな
996名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:20:40 ID:Eukkm0lp0
明日78後半まで落ちると思うわ
997名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:20:40 ID:Ko7Fh1Mm0
                                ヽ人__人/
                                < ロ >
                                < ン >
                                > ガ <
                             ,.へ <. | >
‐────┬┐     \   _,,.. - ''''"" ̄`"'''7:::∠__ > 逝 <
  ___,,,...-‐''"| |   \   ,. '"          !ヘ/::/<. っ >
 ̄7     | |   ̄  /       ハ, __i  i:::::>!   > た <
  i      | |   ̄ /    /'! ハ  /!二_ハ i´ |  < |  >
 .|   .|   | |      |  / ,.ィ‐-V レ゛´!´.ハ`ヽイ /  ノ  !!!!  ヽ.
 |   |   | |      i  i  イ「ハ     !__,リ ノ | /|   ⌒Y⌒Y⌒
 |   |   | |.      !/.| | ! !ソ     ̄ 〃 レ' |    |
     :   | |.      レソ〃 ,-=ニニ'ヽ.    7 ,'    |
     :   | |.      |7!  i     !  u / /!    |
::::::::     | |      / .'ゝ、_ヽ、   _ノ   / / /  i   ,'
::::::::::     | |      レヘ/,./^i,.-,r  イ´レヘ/ヽ、ハノ
:::::::::::::::|______|__|          r| ! ! レ^i/  ̄'7ー-、______ハ
 ̄ ̄ ̄__/___          ハ     /ヘ__/// ヽ,:::::::::| | 
ニ二二i -二ニ---、.   ,. '⌒ヽ,r‐''"´ ̄ト、::::::/     !::::::::| |
________________ンー|.|""""`ユ ヽノ「´   ̄ `ヽ:::!    ,〈:::::::::| |
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄二=-┐ `ヽ    /:::::::::| |
998名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:20:42 ID:fJZeY83P0
ノムたん笑ってた頃がなつかしいww
999名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:20:46 ID:0k0I8Mc+0
このじいちゃんは・・・・

ばかじゃねえのか????????
また円高容認発言しやがって
1000名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:20:46 ID:Be1ucuE90
ブラマン♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。