【民主党】「予算編成が最優先」 “党首討論 今国会で応じず”

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫ρ ★
★“党首討論 今国会で応じず”

民主党の輿石参議院議員会長は、甲府市で記者会見し、自民党などが鳩山総理大臣の政治資金
問題などで党首討論などの開催を求めていることについて、来年度予算案の編成が最優先だとして、
今の国会では応じられないという考えを示しました。

自民党などは鳩山総理大臣の政治資金をめぐる問題などを議論するため、30日までの国会の会期を
来月18日まで延長し、鳩山総理大臣と谷垣総裁らとの党首討論などを開催するよう求めています。

これについて、輿石参議院議員会長は「今の国会の会期を延長するかどうかは、あす決める。
ただ、政府・与党としては、国民生活のために来年度予算案の編成を最優先に考えたいので、
鳩山総理大臣の政治資金をめぐる問題などは、通常国会できちんと議論すればいい」と述べ、
今の国会での党首討論などの開催には応じられないという考えを示しました。

また、これに先だって輿石氏は講演で、来年度予算案の編成に関連して、
「地方を元気にし、子どもたちを元気にするため地方交付税や教育関連予算などは削減
すべきではない」と述べました。

11月29日 17時48分 NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/t10014083311000.html
2名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:30:06 ID:jx5SqPmV0
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   そんなことよりさー
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ  パンダくるぞパンダー
          't ト‐=‐ァ  / 
        ,____/ヽ`ニニ´/  名前考えとけよー
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
3名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:31:57 ID:+IHIxTDL0
また逃げた
4名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:32:11 ID:egK0ag0J0
そこまで国会会期中に時間がないというなら、国会外で公開討論やってくれてもいいんだけど。
5名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:32:23 ID:7qPPnDyu0
情けない
党首討論から逃げるのはもうミンスの伝統芸と言っていいな
6名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:32:25 ID:8yAsjPt/0
もう滅茶苦茶 こいつら国会議員か

中国に遊びにいく準備で忙しい
そんなことやってられねえ

7名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:32:36 ID:qtyoA/i60
逃げ癖付いてるなw
8名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:32:37 ID:UWA0186R0
献金問題をうやむやにしようと必死だなw
9名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:32:43 ID:A5QL9Jl20
脱税野郎が党首討論から逃げたか。
もうクビにした方が良いんじゃないの?
10名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:32:54 ID:PzmlWZls0
>「地方を元気にし、子どもたちを元気にするため地方交付税や教育関連予算などは削減
>すべきではない」と述べました。

子供たちが大きくなったときに、就職する先はないけどな。
11名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:33:03 ID:zt+4pNcc0
民主党への批判は許さん!
国会は事実上停止!
批判する者には予算を徹底カット!死ぬがいい!
12名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:33:25 ID:/LhEeHmQ0
まあ予想してたとはいえ最悪だな
脱税野郎
13名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:33:37 ID:35yZtvR00
              ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
              (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   r‐-、   ,...,,      //        ヽ::::::::::|
   :i!  i!  |: : i!   // .....    ........ /::::::::::::|
    !  i!.  |  ;|   ||   、  ,    \::::::::|
     i! ヽ |  |   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
    ゝ  `-!  :|   |'ー .ノ  'ー-‐'    ,) |
   r'"~`ヾ、   i!  .|  ノ(、_,、_)\      ノ
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  .|.        \    |_
  !、  `ヽ、ー、   ヽ |  ー'ニニニ=‐ヽ    /|:\_
   | \ i:" )     | ヽ ( ,' /´    //:::::::::::::
   ヽ `'"     ノ   /\`ー´_  / /:::::::::::::::
14名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:33:43 ID:HtjljxgT0
たしかに12月は予算編成の山場だ。

去年も、12月の解散だけはないと言われた。
15名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:33:52 ID:88RgT5x30
逃げる奴は何処まででも逃げる
16名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:34:15 ID:hiFsTWz70
この言い訳はおかしい。
言い逃れの達人の民主とは思えない。
17名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:34:29 ID:YRHpdlYG0
てか党首討論して予算編成が滞るわけでないだろ。
18名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:34:36 ID:SCxdlXVzP
よう逃げる犯罪者だな
19名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:34:36 ID:FfZi1iJg0
逃げんなw
20名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:34:47 ID:RVgjqUwp0
元々、小沢が言い出したことちゃうんかとw

つまり、党首討論は「自党に都合のいい時だけやりたい」
んですねw
21名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:34:49 ID:9NEYrtCk0
消える寸前の自民党に価値は無いからな。当然だ。
野党で連立組んでその代表が出てくるくらいでないと。邪魔するな。
22名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:34:55 ID:jGd0SdPA0
党首討論もしない支持率65パーセント。
23名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:34:59 ID:AZjk+KNm0
これ異常自体じゃね(´・ω・`)?今までこんなことあったの?
24名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:35:31 ID:wIIPlNt50
党本部にミサイル打ち込めよ。こんな出鱈目詐欺師政党は必用ねーよ。

25名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:35:42 ID:rcQpFhDV0
>国民生活のために来年度予算案の編成を最優先に考えたいので、
>鳩山総理大臣の政治資金をめぐる問題などは、通常国会できちんと議論すればいい」と述べ、


  _ノ乙(、ン、)_ ↑ うわー、最悪NHK。「政治資金をめぐる問題など」じゃなくて
           「政治資金問題や、景気対策は通常国会で」って言ってたのをスルーですか!!
           
           景気対策は通常国会でって、バカ杉!
           
26名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:35:47 ID:rXaRyi7x0
え?遊んでる人いなかった?
キムチ食べたりして
27名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:35:48 ID:8yAsjPt/0
テレビ、新聞はスルー

間違いない
これは断言できる
メディア いらねえ 職務放棄

支離滅裂、無能無策の脱税総理と同じ
28名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:35:50 ID:2rJtLl7a0
日教組死ね
29名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:35:50 ID:D1Dv7iO50
忙しいなら仕方ないな


首相動静(11月28日)
11月29日0時3分配信 時事通信

 午前8時現在、公邸。朝の来客なし。
 午前9時20分、公邸発。同53分、東京・奥沢の美容室「Peace」着。散髪。
 午前11時3分、同所発。同37分、東京・赤坂のホテル「ザ・リッツ・カールトン東京」着。同ホテル内のカフェ「カフェ&デリ」で幸夫人とともに韓国の俳優のイ・ソジン氏と食事。
 午後0時11分、同所発。同13分、東京・赤坂のスーパー「プレッセ プレミアム」着。幸夫人と買い物。同51分、同所発。同58分、公邸着。
 午後3時49分、菅直人副総理兼国家戦略担当相が入った。
 午後4時57分、菅氏が出た。
 29日午前0時現在、公邸。来客なし。(了)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091129-00000000-jij-pol


鑑賞した映画『サマーウォーズ』の感想「友愛だね」 9日の鳩山代表
http://www.asahi.com/politics/update/0909/TKY200909090396.html
鳩山夫妻来た!友愛ファッションショー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091004-00000001-dal-ent
東京国際映画祭、今年は鳩山首相・幸夫人がサプライズ来場
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091016-00000025-oric-ent
鳩山首相夫妻が「コルテオ」堪能
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091104-00000633-san-pol
鳩山首相 国立劇場で歌舞伎鑑賞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091121-00000033-maip-pol
米大使とアメフトTV観戦=鳩山首相
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20091122-00000015-jij-pol
鳩山首相が始球式=野球プロ・大学戦
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091120-00000150-jij-spo
30名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:36:10 ID:SdNpN1sDO
★今確実に地方自治体のモラルハザードが起きている
これが認められたら国は借金地獄まっしぐらで数年も持たない

【地域経済】夕張市、赤字244億に支援要請 再生計画で国や北海道に[09/11/19]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258614621/

1:やるっきゃ騎士φ ★ 2009/11/19 16:10:21 21???
財政再建中の北海道夕張市の藤倉市長は19日、高井副知事らと会談し、
自治体財政健全化法に基づき策定中の財政再生計画に関し
「夕張は10年が限界だ」として、自力での赤字解消は困難だとの認識を
表明。
新たな試算で10年後にも残るとしている約244億円の赤字に対し、
国や道に財政支援を要請する考えを伝えた。
市長は会談後「あと10年、これが夕張の限界。残りを支援してほしい
と申し上げた」と記者団に話した。
※関連
【北海道】 北海道が平成23年度に早期健全化団体 ほぼ確実
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257936134/
★地方破綻で自浄作用はたらくのに、自治労守るために郵貯を食いつぶす気だ

【郵政】郵政300兆円、地方へ 政府・与党、活性化基金を検討 [09/11/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258811404/
562: 2009/11/25 09:00:06 zbHDV/yB [sage]
これは無理だな
80%は国債で運用して、安全(いまのところ)
地方財政は破たん状態=返済不可能となる
567: 2009/11/27 21:45:15 qEmpCgzT
地方破綻さたら、地方公務員給与強制削減だからな
郵貯で穴埋めして、自治労を救うんだな
31名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:36:15 ID:CqyzyCSf0
鳩お出かけしたりしてるのにw
32アニ‐:2009/11/29(日) 18:36:21 ID:pVujqSN30
おまえら怒れよ
2ヶ月前までこいつらは予算編成つぶしまくってたんだからなーw
33名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:36:29 ID:90bUpWDIO BE:1603017959-2BP(11)
>>1
逃げてはナランヘヨ!
34名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:36:36 ID:2mvWVJ290
小沢が中国行くから18日までの延期しないだろ
国会よりも優先事項だからな
35名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:36:57 ID:XvqbgqFV0
おいおい、鳩山遊んでばっかじゃんw


【政治】鳩山首相と幸夫人、韓流スターのイ・ソジンさんと食事を楽しむ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259468872/
36名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:37:01 ID:qiKPzwFO0
な〜さけねぇ〜っ♪
37名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:37:17 ID:Y8vwa4gwP
(れんほー)子供手当ての財源捻出のために、3兆円削減を目指します!(キリッ

平成21年度一般会計予算概算要求額 89兆1357億円
平成21年度一般会計予算財務省原案 88兆5480億円 ← 財務省が各省庁と折衝して削減
平成21年度一般会計予算政府予算案 88兆5480億円 ← 復活折衝での復活なし
平成21年度一般会計予算      88兆5480億円 ← 成立

平成22年度一般会計予算概算要求額 95兆0380億円
→事業仕分けにて約7700億円削減
平成22年度一般会計予算仕訳後   94兆2700億円

※他、基金などから回収した金額 1兆円を歳入に繰り入れる。
合計で1兆7700億円の削減効果らしいw

すげー削減したな(棒

この後で、藤井の爺さんのところで、もう一回、財務省と役所の折衝があって、
ようやく財務省原案となる。その後、科学技術などは多分復活折衝で復活する
(大岡裁きの演出)。さてさて、事業仕分けの効果やいかに。

馬鹿の目の前に餌をぶら下げて(ぶら下げるだけで、餌は減らす)
手なずけるには、最高の方法だね!
38名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:37:57 ID:3n51CuBr0
【問1】こんなことを去年の今頃首相が言ってたらどんな反応だったでしょうか

・民主党
・マスコミ
・有権者

それぞれの反応をよく考えて20字以内で述べなさい(各10点)
39重要なので繰り返します:2009/11/29(日) 18:38:51 ID:rcQpFhDV0
>国民生活のために来年度予算案の編成を最優先に考えたいので、
>鳩山総理大臣の政治資金をめぐる問題などは、通常国会できちんと議論すればいい」と述べ、


  _ノ乙(、ン、)_ ↑ NHK最悪です!「政治資金をめぐる問題など」とありますが
             テレビニュースでは「政治資金問題や、景気対策は通常国会で」って発言してました
             マズゴミ酷すぎます!
40名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:39:05 ID:2/SMvCcj0
完全に逃げたな
41名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:39:14 ID:dW+Oo9/h0
>>38
・民主党
 政権交代
・マスコミ
 政権交代

これだけはガチ
42名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:39:36 ID:XvqbgqFV0
言い訳が小学生の餓鬼レベル連発だなw
それでもマスゴミにコーティングされたテフロン内閣は傷つかないw
43名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:39:45 ID:HPsZLD650
小沢一人で中国行けばいいやん。
44名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:40:10 ID:K4d7f/CP0
>鳩山総理大臣の政治資金問題

一番大事だろ
遵法精神の無い、政治的に無能な犯罪者に国を任せられるかよ


45名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:40:25 ID:CAIKWKfI0
そうりー そうりー だつぜいそうりー
46名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:40:38 ID:+IHIxTDL0
         
           ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \
      .// ""´ ⌒\  )    
      i /  \  /  i )
      i   (・ )` ´( ・) i,/
     l    (__人_).  | 
     \    `ー'   / 
       \____ノ
         /   ヽ      現実は いつも私に党首討論を迫る
        | |   | |       私には それがたまらなく嫌なのだ
        | |   | |        ならば逃げよう その先に何があろうとも
        ||   ||        その現実からも 逃げてみせよう
        し|  i |J         私には この生き方しかできない
          .|  ||
         | ノ ノ
         .| .| ( 
         / |\.\
         し'   ̄
47名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:40:42 ID:RaBegOAo0
野党時代ですら党首討論から逃げてたのに
フルボッコが目に見えてる今やるはず無い
48名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:40:42 ID:qVXiUgqE0
脱税総理がまた逃げた
49名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:40:51 ID:nL5D2+nf0
普通に考えれば中国旅行をキャンセルして国会でしっかり質疑するべき。
50名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:41:09 ID:1zGnhLg20
まるで鳩山が仕事で死ぬほど忙しそうな言い分けっぷりだな。

どう見たらアホ鳩がそんな仕事ぶりに見えるのか教えて欲しいわ!
51名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:41:19 ID:UurPhEml0
逃げた
52名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:42:07 ID:c58pi4jD0
自民の党首が空気すぎて、やってもねぇ?って感じ
53名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:42:10 ID:hTYpIeDg0
>>38
民主党   解散しろ!
マスコミ  解散しろ!
有権者   紅白見る?
54名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:42:38 ID:jbt1TMz00
いまやったら
鳩死んじゃうもんwwwwwwwww
公開なんてしたら逃げ切れないもんwwwww
55名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:42:55 ID:p7EoNwHhO
んでいざ討論開いたら「昔のこと追求するのは潔くない」って言うんですね?
56名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:42:56 ID:t2RzFCyZ0
自分の身が最優先
57名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:43:00 ID:dFyPZIPI0
議論に応じない「与党」
58名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:43:00 ID:JgBHZl6t0
でも休日はしっかり遊びます
59名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:43:16 ID:hz+tyL+U0
政治の安定が大事だと思うなら、
犯罪者は職を辞すべき
60三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/11/29(日) 18:43:24 ID:QBXDraVQO
別に脱税総理が予算組むわけじゃないんだし党首討論くらい応じりゃいいのにね。
ああ脱税を指摘されるのが困るわけかw
だっせいな、このだつぜいそうり。
61名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:43:35 ID:9j/FeD+z0
で、結局予算もろくに編成できないというオチ
62名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:43:47 ID:UhGVlXT00
ジミン信者って馬鹿だから

党首討論やる前からすでに

「あの党首討論は谷垣の圧勝だろ」とか言う気満々だよなw
63名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:44:05 ID:1zGnhLg20
これで年内に予算編成できなかったらワロスw
64名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:44:10 ID:B3VjL8/pO
うがい薬と茶してる余裕あるのにな
65名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:44:14 ID:gYGsYmF40
>>1

■民主党幹事長職務代行 輿石東(こしいし あずま)(参議院/山梨県)

社会党出身
日本民主教育政治連盟(日本教職員組合)(日教組のドン)
国立追悼施設を考える会に所属(発起人)
新政局懇談会に所属(護憲リベラル)
国旗及び国歌に関する法律案に反対
山教組による違法な選挙資金集め疑惑
「教育の政治的中立はありえない」と発言

■民主党の支持母体

同和団体 - 部落解放同盟(解同)
外国団体 - 在日本大韓民国民団(民団)、在日本朝鮮人総聯合会(朝鮮総聯)(一部の議員)
遊興団体 - 全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連)、日本遊技関連事業協会(日遊協)
宗教団体 - 立正佼成会、世界救世教いづのめ教団、崇教真光(一部の議員)、世界基督教統一神霊協会(統一教会・統一協会)(一部の議員)
労働組合 - 日本労働組合総連合会(連合) - 日教組、自治労、UIゼンセン同盟、自動車総連、基幹労連、情報労連、JP労組、JR連合等が加盟
66名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:44:59 ID:i8p5/IpA0
いやいや、その予算編成について討論しないの?

民主党は馬鹿なの?死ぬの?
67名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:45:03 ID:jHMunGgR0
じゃあ もっと 早く 国会 開けよ
68名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:45:04 ID:VgE++CQ40
またも逃げたか脱税総理。
69名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:45:24 ID:ckz5ftWK0
ぽっぽ暇そうじゃんw
70名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:45:25 ID:EOJKkKG20
国会開催も逃げ巻くって、党首討論も逃げ捲くり。
ふざけすぎ。
71名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:45:36 ID:Xen6dRkj0
早く終わらせて中国行かないと小沢に怒られる
72名無し:2009/11/29(日) 18:45:47 ID:6xsmO6qeO
次に党首会談するときは鳩が逮捕されて変わっているかも。
73名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:45:54 ID:ZObAa5BLO

暇そうに見えるがな、糞ポッポはw

74名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:45:56 ID:JgBHZl6t0
予算編成のためなら真っ黒で言い逃れができない鳩山のクビくらい
差し出してもいいだろと思うんだけど、違うのかね?
75名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:45:58 ID:caOH6HUy0
>>29
うむ!これは忙しいwwwwwwwwwwwwwwww

日本国の未来の為、鳩山 由紀夫と幸は全身全霊、遊びまくってるwwwwwww
76名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:46:13 ID:kNIn3yju0
日本のことを本気で考えているなら
中国に遊びに行く暇はないはずだけどな

通常国会が終わった来年の6月とかに行けばいいんじゃね
もしくは年末年始だよ、向こうは旧正月がメインだから
年末年始に行っても会ってくれるよ
77名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:46:37 ID:+IHIxTDL0
×予算編成が最優先
○新人議員を中国でハニートラップにかけて言いなりにすることが最優先
78名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:46:39 ID:TW6VPnm80
これはあれか
ミンス党員は全員
犯罪者擁護してるってことでいいんだな
全員犯罪に加担してるってことで
79名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:47:03 ID:NomXiSm80
民主党公約の顛末

○ 国債に依存せずマニフェストを完全実施、財源は無駄な予算を削減し確保。
● 結局財源が見つからず国債大量発行、マニフェストの多くも達成不能。

○ 官僚政治打破、天下り・渡りを完全禁止。
● 日本郵政社長、人事院総裁に元次官を起用、天下りではないと主張。

○ 沖縄県民の負担軽減のため、米軍普天間基地を国外または県外移転。
● 結局誰も決断せず辺野古移転は白紙へ、日米同盟も崩壊の危機。

○ 高速道路を原則無料化し、地域経済を活性化。
● 首都・阪神高速や渋滞の予想される東名・名神等は有料のまま。

○ 自動車関係4税の暫定税率を廃止。
● 代わりに環境税を導入。4税の一部のみの減税や全体先送りも検討。

○ 中小企業等の金融機関への返済を猶予するモラトリアムを実施。
● 中小企業金融円滑化法案では単なる努力義務となり、効果見込めず。

○ 東アジア共同体の構築をめざし、アジア外交を強化する。
● 中国にすらまともに相手にされず、途上国に税金をバラ撒くだけ。

○ 機密費改革法案により使途の公開、透明化を徹底する。
● 使途については官房長官を信頼すべきであり、公開の必要なしと主張。

○ 民主党が政権を執った場合には絶対に強行採決などしない。
● 審議をほとんど行わず、中小企業金融円滑化法案を強行採決。

○ 内需主導型への経済構造転換による景気回復を実現する。
● 有効な景気対策が打てず、補正予算凍結、円高容認による「鳩山大不況」へ。
80名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:47:29 ID:CiJqemQkO
鳩山ビビり過ぎてんのかよ!母ちゃん同伴でも良いぜ!
81名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:48:12 ID:UWA0186R0
年末ギリギリまで臨時国会開いてることなんて、別に異例
のことではないはず
82名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:48:12 ID:4pwVH3Yi0
結局逃げるのかよwww
83名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:48:13 ID:hZTwpNlL0
選挙には強いんだけどね
政策はね…
ちょっと難しいからね
まだちょっと無理なんだよね
84名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:48:14 ID:epnesJ8o0
麻生と鳩山の党首討論を全テレビ局が生放送拒否
急な編成変更など出来ないという理由

その直後、酒井法子が失踪したとき
TBSは水戸黄門の放送を中止し緊急生放送特番を放送していた
85名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:48:28 ID:hz+tyL+U0
>>78
自民ならこういう場合「○○おろし」が始まるんだけどね
民主党はそういう自浄作用すらないクズ政党なんだよね…
86名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:48:37 ID:dDAynW2t0
これ、同じ会見で、何気なく党首討論と経済対策は通常国会でやりますと言ってたけど
それまで経済対策を何もやらない気かよ
87名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:48:44 ID:9lAuHgmeO
たかが一時間のことだろ

みゆきと飯食って書類整理する時間ちょっと削れよ
88名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:49:13 ID:gaq4FOde0
×予算編成が最優先
○国内無視して国外バラマキが最優先

・日本、パキスタンに30億円:ノン・プロジェクト無償資金協力
・台湾に1億円追加支援 日本政府
・日本政府、IMFに2400億円を追加融資へ
・日本政府、ラトビアから排出枠150万トン購入
・鳩山首相、インドネシアに4億ドル(約360億円)の円借款
・アフガン支援策:日本政府、警察官訓練などで5年間で70億ドル(4〜5000億円)を拠出へ
・鳩山首相3年間でODA5000億円表明 日メコン首脳会議
・鳩山イニシアチブ 途上国の温暖化対策、12年までに8千億円支援 環境相
・日本、IMFへの最大1000億ドルの資金支援で合意文書に調印
・日本と世銀が途上国の銀行支援、3000億円規模のファンド設立
・食料・環境に150億円拠出 IMFで日本が支援表明
・パキスタン支援国会合、17日都内で 日本は約1000億円を約束
・ソマリア支援に208億円 日本は20億円追加を検討
・日本、インドネシアに金融支援/融通枠120億ドルに倍増
・日本、途上国支援・環境分野の基盤整備に4,900億円融資
・日本国内の韓国学校、日本政府が授業料支援
89名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:49:27 ID:4N5gCMf80
献金疑惑の説明はちゃんとしたうえで
予算編成もやれ、景気対策もやれ
当たり前でしょ、与党なんだから
国を背負ってる政府なんだから
これ以上献金問題責められたら予算編成放棄する気か?
で、「自民のせい」ってか?
そういう逃げを「政権担当能力がない」と言うんだよ
90名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:49:48 ID:7Wtr7Z1i0
また逃げた
散々他人を誹謗中傷してきたくせにwww

こういう奴らって一番のクズだと思うよ
民主に投票したバカは反省してくれ
91名無しさん@10周年:2009/11/29(日) 18:49:55 ID:qovj282g0
鳩山の政治資金問題突っ込まれるの怖くて党首討論逃げ回ってる民主党!
野党はこの脱税総理をメデイアに引きずり出して来ると良いよ。
92名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:49:56 ID:HEieRfTN0
ほんとこの国はどうなっちまうんだろなぁ。
政府もマスコミもすべてが腐ってやがる…。
93名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:50:29 ID:fJYgsugJO
党首討論をやったら、国会が止まってしまうからと認めたのと同じ
94名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:50:30 ID:DW2uZDWp0
党首討論をする時間がないなら、証人喚問にしようか
95名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:50:50 ID:K/VYf+x90

>>1

ナチスより非民主的ですね
96名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:50:51 ID:U8oDKPxt0
たかだが数時間の党首討論くらい、どっかで時間作れんものかね。
最初から作る気が無いんでしょ。
97名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:50:54 ID:ll6Fzc8p0
脱税総理が、逃げに逃げてます。

何が「情報の公開」だ。嘘ばっかり。

二枚舌で虚言症のサイコパス
98名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:51:09 ID:qGCuFqyi0
書き込もうと思ったら
>>89
が、言いたいことを言ってくれた
99名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:51:25 ID:gaq4FOde0
鳩山総理はチョンと会食したり
マスゴミと会食したりしなきゃいけないから
忙しいんですよっ!!!


★今月のセレブでグルメな総理★

・11/28/09幸夫人と韓国の俳優イ・ソジン氏と食事。 ←new!!
「ザ・リッツ・カールトン東京」内のカフェ「カフェ&デリ」

・11/26/09夕食 川崎稔民主党参院議員らと。
  イタリア料理店「リヴァ デリ エトゥルスキ」@東京・南青山

・11/25/09夕食 稲盛和夫京セラ名誉会長、菅副総理兼国家戦略担当相、岡田克也外相、
前原誠司国土交通相、民主党の小沢一郎幹事長、輿石東参院議員会長、山岡賢次国対委員長らと。
 日本料理店「吉兆」@東京・銀座

・11/22/09夕食 幸夫人とともに菅直人副総理兼国家戦略担当相夫妻と
 日本料理店「銀座 うち山」@東京・銀座

・11/18/09 夕食 幸夫人とともにファッションデザイナーのコシノヒロコ氏、ピアニストの熊本マリ氏、国際医療福祉大学の黒岩祐治教授と
 日本料理店「梢」 @ 東京・西新宿ホテル「パークハイアット東京」

・11/17/09夕食 幸夫人と
 日本料理店「一つ木 竹林草」@東京・赤坂のビル「TS共和六番館」

・11/13/09昼食 幸夫人、松野頼久官房副長官夫妻と
 レストラン「オリガミ」@東京・永田町「赤坂東急プラザ」

・11/10/09 夕食 キャスターの木村太郎さん、安藤優子さんと。松野副長官同席
 日本料理店「旬房」 @東京・六本木グランド ハイアット 東京
100名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:51:36 ID:wjKSPntJ0
逃げたのねw
101名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:51:41 ID:/4JeM0LY0

党首討論やっとけよwwwwwwwwwwwwww

出来るのも、党首のうちだぜ?
102名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:51:45 ID:nZ8ZdujWO
首相就任から国会を開かなかった期間を言ってみろよw
103名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:51:52 ID:XS97hk4l0
討論=逃亡
104名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:51:53 ID:Z2vqBBJa0
高すぎる公務員給与は日本経済を破綻に導く。
日本は今後成長は期待出来ないが、公務員だけは別世界。
成長しなくても財源は国債で益々増えて給与は高いまま。

民間給与はデフレで他のアジア諸国並に下がって行くが、
公務員は政権党の民主党が守ってくれるので
欧米をしのぐ世界一の高さを誇り続ける。
なにせ民主党は連合や自治労の下部組織のようなものだ。
官僚も同じ穴のムジナ。公務員組織は当局=労組だ。
官僚も実質の組合員。
これは農水省の汚染米事件やヤミ専従容認問題からも明らか。

これからも高すぎる公務員給与は守られて、
民間との差は今の2倍から10倍以上に拡大して行くに違いない。
特に地方公務員の平均給与800万は異常に高い。
退職金も軽く3000万を越える。
民間は平均給与400万が普通。
民間退職金は大卒でも2000万以下が普通。
子供手当の所得制限無しで一番得するのも公務員。
公務員は地方では今太閤様の待遇だ。

日本はいずれ役人に有らざれば人に有らざるの
ジンバブエ並み第3世界国家に成り下がるだろう。
105名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:52:08 ID:nSGD9bG+0
阿呆は景気対策が最優先と言って解散を先延ばししたのに、
ネトウヨは鳩山総理を批判するなんて、ダブルスタンダードもいい所w
106名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:52:15 ID:2/IuE6TOP
民主にはよくあること
107名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:52:20 ID:WwaTRjUW0
逃げまくる国家泥棒団
ほんと糞だね
108名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:53:07 ID:ZzwwO7uE0
    鳩山さん、説明する必要なし、逃げ回ってれば
  ∩∩ 国民は馬鹿だから忘れてくれるよ ハハハハハハハ  ∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /ハダカデナニガワルイ! ハハハハハ∧_∧  ブッテブッテ  ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )  ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―- ( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ小沢一郎/~⌒    ⌒/
   ( 。   。)ー、      / ̄|    //`i姫井ゆみ子
  田中美絵子|  横峯良郎/ (ミ   ミ)  |     |
   |    | |     | /      \ |    |
   /     |  )    /   /\   \|       ヽ
  (   ▼  | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   \  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
109名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:53:12 ID:sBxROJVU0
逃走本能に火がついた民主党の前には敵はいないんだよネトウヨども
110名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:53:34 ID:gaq4FOde0
>>105
景気対策と言いながら
自分が税を納めてなかったでござるの巻
111名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:53:49 ID:Z1D3g/ad0
イソジンと会食する時間があるなら土日にやれよ、
政府の予算でNHKの枠を12時間くらい買い取れ。
112名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:53:50 ID:hz+tyL+U0

「第二の消費税」とも言われる「環境税」が来年度から導入されます。

【政治】環境税、来年4月導入検討…暫定税率廃止と同時★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259470721/
113名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:54:34 ID:ll6Fzc8p0

  4億円の脱税らしい

  実母も逮捕で、収監だろ。


.
114名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:54:34 ID:at7CmhGO0
党首討論なんて1時間ぐらいだろ。
国対の協議してる間にできちゃうじゃん。
115名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:54:38 ID:jHMunGgR0
>>105
総選挙に何日かかると思っているんだ
党首討論なんか数時間だぞ
116名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:54:58 ID:+Fw7ienxO
あんな党首じゃ討論できないよなあ民主さんよお
でもな、そういう問題じゃねーんだよ
お飾りでも国のトップだというのに逃げるとか
117名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:55:05 ID:CiJqemQkO
>>105
鳩山景気対策やれよ!頼むからよ!
118名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:55:26 ID:Xj+Jj6gFO
>>105
民主の景気対策て、何?
119名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:55:31 ID:9Z5PB7XE0
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / / 
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',      脱税 は 犯罪だぁぁぁぁぁーーーーー !!!
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.     
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |

120名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:55:36 ID:JAKEOTL00
むしろ討論拒否したほうが滞るんじゃないか
121名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:55:47 ID:Gxl6h7nE0
逃亡は小沢時代からの伝統
122名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:55:48 ID:NHAUNyJw0
>>80
なんか某料亭の会見みたいになりそうだなw
123名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:55:51 ID:t+6FWWpP0
逃げまくりワラタwww

 どうせ鳩山はまったく仕事してないんだから、予算編成云々なんて
まったく理由にならんわww
124名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:55:58 ID:huW6CXul0
またブーメランでつか。

自民の予算審議を散々妨害し、今まで止めっぱなししたのは誰でしたっけね。
125名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:56:00 ID:wEzti8la0
予算編成の途中に党首討論どころか解散を要求したのは誰だ
126名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:56:18 ID:lsg0+H+J0
>>118
政権交代  らしい
127名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:56:48 ID:iiHSnhF7O
名古屋の整形外科に予約が・・・

予算予算と叫びながら不意打ちで参政権来たら盛り上がるなw
128名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:56:53 ID:pIoviXWCP
党首討論ってたった45分じゃん

毎週やると決めたのは小沢なのに、ミンス逃げ杉
129名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:57:26 ID:4SHYYZVsO
これもドバイ・ショックが原因か?
130名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:57:45 ID:LRzu52RU0
結局逃げたかw
与党の時に党首討論をやらないで終わる政権になりそうだな
自民は逃げたって事を強調していたぶってやれ
131名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:57:52 ID:pKOnfsJO0
党首討論なんか1日で出来るだろ
132匿名:2009/11/29(日) 18:57:59 ID:tQ1KMM530
この男、いずれ小沢に処理される運命。
日教組の親父など、利用してるだけ。
133名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:58:03 ID:Xj+Jj6gFO
>>126
んじゃ今こそその時だあねw
134名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:58:06 ID:TeL2DClj0
鳩山の本性。。
その場で適当なことを言い、期待を持たせるw
直後に、そんな事は言ってないと否定するw

都合が悪いとママンに助けてもらう。自分は事情聴取に応じない
普通、86の母親が事情聴取となれば代わりに自分が行こうとするでしょwwww
135名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:58:16 ID:yAQoDDUe0
>>122
いや、みんなソレを鳩山親子で期待してるだろw
136名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:58:33 ID:woiBQ2Oq0
>>128
>>131
党首討論やるのに準備がどれだけかかるかわかってないようだな
何年もかかるんだぞ?
137名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:58:43 ID:CiJqemQkO
鳩山だけ特別に母ちゃん同伴での党首討論認めてやれよ!これも友愛って事でよ。
138名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:59:13 ID:GoooIF2J0
党首討論する時間は無いが、朝鮮人俳優と会食する時間は有るみたいだ
139名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:59:16 ID:JvWCxPQI0
あんまり追い詰めるとプチンと頭が切れてしまうかも  もっと脱税追求しろ
140名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:59:28 ID:w6NB5BJj0
みんすとうのいうとおりだ。
自民は党首討論という実現不可能なものを求めて、無理難題を言い続けて、いたずらに国政を停滞させてるに。
141名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:59:44 ID:Oxx4Nxpd0
糞鳩山

はやく議員バッジはずせ
142名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:00:10 ID:woiBQ2Oq0
自民は政局しか頭にないのか
143名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:00:12 ID:2yagBssH0
野党でも与党でも逃げるってミンス党は何がしたいんだw
144名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:00:29 ID:nZGKUsdT0
今朝テリーが自民が逃げてるって言ってたけど、なんだ逆なのか
145名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:00:55 ID:HVcjWL0w0
>>140
実現不可能?
歌舞伎とか映画とか韓国の芸人とか会う時間あれば捻出できるだろw
146名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:01:32 ID:YPBQHjqU0
鳩山は遊んでるようにしか見えないのに
147名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:01:36 ID:yKdVcWNFO
>>122
母「頭の中が真っ白になり…」
鳩「頭がフケで真っ白になり…」
148名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:02:11 ID:vkEXdwPZO
ボロ見せて支持率下げるのが怖いんだろ。

選挙に勝つためだけの政策や作戦ばかりが露骨すぎ。
149名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:02:13 ID:dDAynW2t0
>>136
ムリスンナ。
150名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:02:15 ID:EAQWUhpmO
党首討論

ママも一緒に来てもらって横で囁いてもらえよ。
『頭が真っ白になって』

151名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:02:26 ID:QZg3ACQ2O
国民生活?予算編成?
ミンスって日本国民に有益な事ひとつでもしてるっけ?
正直に言えよ逃げてますってw
152名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:02:29 ID:LsRnCtG8O
なんだまた逃げるのかよw
さすがチキン集団民主党w
153名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:02:54 ID:4ytI+Hz50
これが鳩山システム

詳しくは2分でわかる鳩山システム
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8887930
154名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:02:55 ID:NIaaKqHq0
仕事しないで遊び歩いてる鳩山が忙しいのか?
155名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:03:31 ID:z6e+ZPWn0
>鳩山総理大臣の政治資金をめぐる問題などは、通常国会できちんと議論すればいい」と述べ、

「など」で省略されてるなあ・・・
NHKの会見映像見たら
「政治資金の問題とか景気対策どうするかなんかは通常国会でやればいい」って言ってたよ。
156名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:03:54 ID:A5QL9Jl20
相続税が払えなくて、土地を切り売りしたり、引っ越した人たちは、
鳩山首相と民主党に相続税還付要求のFAXを送り続けたりなんかするなよ!!
157名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:04:38 ID:HVcjWL0w0
>>155
景気対策後回しなのか・・・
158名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:05:24 ID:nQ7IKsGN0
まぁ〜た逃げた
159名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:05:32 ID:CiJqemQkO
ニースペーパーはネタに出来るだろ。ママと鳩山
160名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:05:34 ID:pIoviXWCP
予算編成は忙しいけど、中国へは600人連れていきます

マジ売国
161名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:06:18 ID:6NAyT5bf0
民心の掌握って概念が抜け落ちてるよな、自民党は。
交渉はそれが無いと進め辛い。

マスコミと鋏は使いようだ
162名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:06:44 ID:DwZ/2ocW0
へー、じゃあ、自民党が与党の時に

予算編成を邪魔しまくってたお前ら

は何なの?


馬鹿なの?国賊なの?死ぬの?
163名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:07:10 ID:0Isz98uq0
逃げたwwww
164名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:07:19 ID:z6e+ZPWn0
>>160
あの小沢朝貢団の日程は絶対なんだろうな
165名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:07:46 ID:dDAynW2t0
>>155
見た見た。
景気対策はそれまで放置かよと思って、そっちの方があきれた。
166名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:08:00 ID:zIfsFuVV0
事業仕分けも一段落したようだから
脱税総理の仕分け作業もしろ!
まったく、野党から与党になっても
逃げ足だけは速い連中だな。
167名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:08:33 ID:1Mt/s1af0
2009/11/24
党首討論は大いにやるべきという思いでいる 鳩山総理が記者団に
ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=17327

2009/05/10
15兆円に近い予算を組むからには本予算に匹敵する審議時間は当然 幹事長
http://www.dpj.or.jp/news/?num=15889
168名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:09:31 ID:+IHIxTDL0
【環境問題】地球温暖化データにねつ造疑惑
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259486686/

はいばれましたw
169名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:10:12 ID:48hKCa+v0
うぜえwと心の底から思ったのも久しぶりだな
170名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:11:48 ID:Z1D3g/ad0
今朝のテレビでは山岡も仙石も質問に答えないで、的外れの言い訳ばっかりしてた。
171名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:12:10 ID:mfY7zcPn0
逃げてばかり
172名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:12:58 ID:BsAaqaZW0
おまいらが選挙で選んだろ
それも圧倒的支持で
グタグタ言わんと黙って従えばいーの
それよりネトウヨはちゃんと働いて納税の義務果たせよな
173名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:13:20 ID:Z4jKgrr/O
逃げてももう無駄だろ。
詰んだ。
174名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:13:54 ID:MM8ZKurM0
自民党は郵政法案採決での分裂が怖いから難癖つけて審議拒否してるだけだろ。
鳩山邦夫派とか郵政復党派は造反確実だからな。
175名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:14:48 ID:hjhVBWM70
マスコミが神編集した上で、「鳩山総理の圧勝でした」って伝えてくれるんだから、
怖がるなよwwww
176名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:15:01 ID:6NAyT5bf0
>>172
納税の義務は大事だよなぁ
177名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:15:25 ID:CDHlABHR0
逃げ逃げ内閣

しかし命名に事欠かない内閣だなw
178名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:15:45 ID:2Rsd/GqN0
【政治】外国人参政権付与に「反対」…谷垣自民総裁★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259460170/
179名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:15:47 ID:q4zC7jTx0
逃げ足だけは一流だな
180名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:15:48 ID:2yagBssH0
>>172
総理もネトウヨかよw
181名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:16:19 ID:CiJqemQkO
>>172
政府に黙って従ってるのはシナ畜で十分
182名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:16:29 ID:nq1J8Vzc0
>地方を元気にし、子どもたちを元気にするため地方交付税や教育関連予算などは削減
>すべきではない

正直に教師、いや日教組のためと言え
183名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:16:37 ID:cX7gyYGa0
報道どおりなら、ママから貰った9億円を政治資金規正法違反から逃れるには、
「秘書が知らない間に勝手に管理していた」と言い逃れるしかない。 そうしな
いと、政治資金規正法で認められた個人献金額の上限を超え違反行為を繰り返し
てきたことになる。秘書の逮捕はいうに及ばす、本人逮捕まで射程に入る

 政治資金規制法違法行為逃れるため、実質的に貰った金を「借入金」と主張す
れば「借用書がなく利息も約定せず返済もない」事実からして、実体としては
「贈与」に他ならず「贈与税が課税される」さらに「借入金」ということは「虚
偽答弁」となり重加算税が賦課される仮装行為が認められることから脱税行為と
なる。
 会計責任者が知らぬことところでやったと主張しても、その経済的利益が、
会計責任者に帰着すれば「会計責任者の背任か?横領」となるが、経済的利益が
本人に帰着する以上、本人の脱税ということになる。。。以上が実務の結論では
??

 前方の政治資金規正法違反、後方の贈与税脱税。。。もう逃げ場はないのでは?

以下のことは実務の専門家であれば、当然であり反論は極少数でしょう。
「贈与金を「借入金」と仮装するのは脱税の基本的なパターン、本人が
そういう論理で逃げるなら「典型的脱税者」です。

加えて本人が仮装・隠蔽行為をせずとも、会計責任者がその行為をすれ
ば、脱税となる。というのが判例。。ぽっぽが民間人なら脱税犯に当然
に該当すると実務家は判断するでしょう?
 不服審判所の実例
「重加算税の要件である故意に「隠蔽・仮装」した行為があったか否か
の事実認定がされた事案で、国税不服審判所は経理担当者の積極的な行
為によって故意に事実を仮装したと認定するとともに、経理担当者の仮
装・隠蔽の行為は納税者本人の行為と同視すべきであると、納税者の重
加算税の取消請求を棄却する裁決を下した。 」
184名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:16:44 ID:FNysgmFw0
イソジンと会食してる暇があるのに、どうして谷垣とは話せないの?
185名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:17:12 ID:L51uhzmJO
ネトウヨだが民主の鳩癌汚沢の3大ゴミが駆除されたら俺は民主支持に回るぞ
186名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:17:31 ID:f8OI/pnR0
昨年さんざん邪魔してた奴がよおいうもんだ
187名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:17:55 ID:2Rsd/GqN0
【政治】「あり得ない」 民主が12月2日鳩山VS谷垣党首討論を否定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259326069/
188名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:18:05 ID:8Sgse2Jv0
脱税総理が逃げてるだけ。
189名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:18:19 ID:HVcjWL0w0
なんか民主党って逃げ癖ついているよな。
与党が応じるのが筋なのに、逆切れだもんな。
こんな言い訳、いつまでも続かないよ
190名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:19:13 ID:pdh7lp79O
よくぞ言った民主党!!
早期の予算編成で景気最優先するべきだ!!!








そして予算組めなかったら解散しろ
191名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:20:50 ID:qtvhVqHn0

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄


       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,) TOP3の秘書が捕まったって …
      。(_ ゚T゚  そんな政党始めてみたおw
        ゚ ゚̄
192(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2009/11/29(日) 19:21:03 ID:rzyFCvWgO
いい加減にしないと、鳩ぽっぽの一族みな友愛
193名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:21:32 ID:1qYVlPf60
予算編成じゃなくて中国への旅行準備だろw

仕事できないんだから早く解散しろ
194名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:21:44 ID:tlzHOpwdO
弟もママからもらってるのかなあ
195名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:21:48 ID:RIbGPO370
芸能人と飯食ったり国会中にサインしたりしてんだろ?余裕でやれんだろ
196名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:22:22 ID:cX7gyYGa0
報道どおりなら、ママから貰った9億円を政治資金規正法違反から逃れるには、
「秘書が知らない間に勝手に管理していた」と言い逃れるしかない。 そうしな
いと、政治資金規正法で認められた個人献金額の上限を超え違反行為を繰り返し
てきたことになる。秘書の逮捕はいうに及ばす、本人逮捕まで射程に入る

 政治資金規制法違法行為逃れるため、実質的に貰った金を「借入金」と主張す
れば「借用書がなく利息も約定せず返済もない」事実からして、実体としては
「贈与」に他ならず「贈与税が課税される」さらに「借入金」ということは「虚
偽答弁」となり重加算税が賦課される仮装行為が認められることから脱税行為と
なる。
 会計責任者が知らぬことところでやったと主張しても、その経済的利益が、
会計責任者に帰着すれば「会計責任者の背任か?横領」となるが、経済的利益が
本人に帰着する以上、本人の脱税ということになる。。。以上が実務の結論では
??

 前方の政治資金規正法違反、後方の贈与税脱税。。。もう逃げ場はないのでは?

以下のことは実務の専門家であれば、当然であり反論は極少数でしょう。
「贈与金を「借入金」と仮装するのは脱税の基本的なパターン、本人が
そういう論理で逃げるなら「典型的脱税者」です。

加えて本人が仮装・隠蔽行為をせずとも、会計責任者がその行為をすれ
ば、脱税となる。というのが判例。。ぽっぽが民間人なら脱税犯に当然
に該当すると実務家は判断するでしょう?
 不服審判所の実例
「重加算税の要件である故意に「隠蔽・仮装」した行為があったか否か
の事実認定がされた事案で、国税不服審判所は経理担当者の積極的な行
為によって故意に事実を仮装したと認定するとともに、経理担当者の仮
装・隠蔽の行為は納税者本人の行為と同視すべきであると、納税者の重
加算税の取消請求を棄却する裁決を下した。 」
197名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:23:32 ID:jUQQpC5UO
もうやめようや
党首討論逃げるとか
ガッカリ通り越して情けないよ
これが一国の総理の態度かよ
198名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:23:38 ID:zpAdUy0t0
もう辞めちゃえよw
199名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:25:16 ID:jyhtKWCc0
もうネット右翼も疲れきるぐらい、民主党はネタが満載だな。

言い尽くされただろうけど、自民党が同じ事やってたら、マスコミは狂ったように
自民党叩きをやってたんだろうなぁ。
これだけあからさまに民主党擁護をしてたら、民主党に投票したアホたちも
いい加減マスコミの言ってることはおかしいって気付いても良いだろうに。

やっぱ次回の参院選もマスコミに流されて、民主党が勝っちゃうのかなぁ。
200名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:25:53 ID:6NJNo/gsO
国会でできないならNHKの日曜討論でやればいいのに
201名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:26:41 ID:0QQfGkoS0
>来年度予算案の編成が最優先だとして、
>今の国会では応じられないという考えを示しました。

その予算編成を散々妨害してきたのはどこの党だよ
202名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:27:02 ID:XN+cDkCu0
しかし情けない政党と総理だな。
これまでの最低の総理と政権であることは間違いないけど、
今後もこれ以下は無いだろう。
203名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:27:39 ID:bxoBdAK70
どーせ、1時間足らずでしょ
なんつう言い訳
204名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:27:43 ID:CiJqemQkO
今頃鳩は膝ガクガクさせて母ちゃんのスカートの中に隠れてんだろうな。
205名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:28:36 ID:gZIXhMLA0
逃げちゃだめだ 逃げちゃだめだ 逃げちゃだめだ 逃げちゃだめだ!

ttp://www.youtube.com/watch?v=ut-522Wuokk
206名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:29:04 ID:cWLUZ08f0
          し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ   概
る 算 55    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )  95 算
っ  組 兆    L_ /                /        ヽ  兆 要
て め 円    / '                '           i 円  求
早 な 国    /                 /           く  ?? 
く い 債    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
気 な 刷   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
付 ん ら   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
け て な  _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
! 終 き  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
  っ ゃ  ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐ て 予 ,√  !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ    税   了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  40 収   |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く   兆 た    > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   円 っ  (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ     た  >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ    の  /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
207名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:29:15 ID:3FEP4KhQ0
>>142
まともな政策打てない奴を早く糾弾して政治の舞台から引き釣りおろさないと
日本オワタになるからな
208名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:30:12 ID:5QzskMqL0
また、逃げやがったwwww
209名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:31:54 ID:B8BFJxnKO
観劇したりチョンのメシ食う暇はあるのに?
休日返上してホテル会場でも借りてやれよ
210名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:32:05 ID:tTrmlE430
遊び呆けてるくせに何が「予算編成が最優先」だよ。
ホント鳩山はカスだな。
211名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:34:00 ID:51wXbTk20
>>207
もう、クーデターでもなんでもいいから、
民主党を引き釣りおろしてまともな
政治を始めて欲しいよ。
212名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:34:18 ID:4cq/DkS00
あいかわらずだなナチミンス党の独裁ぷりは。
早く国民の審判をうけろよ。
マスゴミ操作の支持率なんざ盾にしてんじゃネェゾ、ゴミ。
213名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:35:02 ID:Y15hM/V40
>>156
それうちだわ…。
マジで請求したい。
214名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:35:07 ID:bxoBdAK70
>>200
朝まで生テレビでもいいね
夜中だから予算編成に影響もないだろ
215名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:36:43 ID:6NAyT5bf0
このまま言う事は言って、民主が強硬に否定してきたら黙って引けばいい。
民主政権が最終的に纏めた予算が幾らになるのか、公約がどうなるのか
予算削減された事業がその後どうなるのか(これは報道が無いと解らんが)
首相はじめ、違法な政治資金運用をしている人物がどう責任を取るのか。

その内解る事。ただ、自民党ももうちょっと交渉の仕方を工夫するべきだと思う。
通常国会で党首討論をして頂けるなら、臨時国会には全て出席、とかね。
216名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:36:55 ID:5ba50IKx0
政局より政策だろ
疑惑なんかは捜査当局に任せて政治家は政治をしろよ
ネトウヨは愛国者なのに日本の政治混乱を望んでるんだよなな
よく分からんわ
217名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:38:16 ID:UwP2HCp6O
こいつらすぐ子供とか生活を盾にするのな。

犯罪見逃すくらいなら生活止めてもいいよ。

生活は大事だけど犯罪を取締れない生活なんていらないわw
ネットのない生活と同じw

日本人として産まれたのに犯罪が赦される日本なんてないわーw
218名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:39:09 ID:0sKe3IRL0
>>216
そうだね、野党時代にさんざん時の与党の政策を邪魔して
政局第一で動いてきたミンス党なら尚更だねw
219名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:40:11 ID:j48hdhiX0
予算編成急ぐというなら、なぜあんな仕分けで時間無駄にしたのかね?
素人に国の予算ぐちゃぐちゃにさせて、必要なものまで廃止廃止。
民主党は素人に国の予算決めさせるわけ?
もしそうなら無責任極まりないし、そうでないなら、あの仕分けは何なのか?

それにねえ、肝心の首相は遊び歩いてますよ?
党首討論の時間はないけど、遊ぶ時間はあるわけですか?
220名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:40:27 ID:xuZeG/3MO
逃走マザコン脱税野郎

センスないけど鳩ポッポのあだ名作ったよ(・∀・)
221名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:40:59 ID:1Mt/s1af0
>>216

【政治】 民主・西岡氏 「わが党が『日銀総裁に武藤氏』で反対したのは、武藤氏どうこう以前に『政局』が理由でした」…反省の弁★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258524071/
222名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:40:59 ID:0+QVaXz60
また逃げるのか
223名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:41:28 ID:8u+wRU0HO
>>216
総理大臣の脱税という犯罪行為の政局問題より
カップラーメンの値段やホテルのバー通いの
追及という政策の方が大事なんですねミンス脳は。
224名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:42:28 ID:vz6vsybJ0
民主は野党時代は自民の政策をことごとく邪魔して、党首討論を要求してただろ?
しかも、要求した党首討論が自分に都合が悪くなるとドタキャンしたりして、もう理解不能だよ
225名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:43:10 ID:ClkV0WU70
谷垣さんじゃ、見たってつまらん。
河野太郎ちゃんにしておけば、有権者が党首討論を強く要求したのに。
空気読めない自民党。
226名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:44:38 ID:7/yurLCVO
また逃げるのか
腰抜け党ミンスwwwww
227名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:45:32 ID:9bOzSy9jP
>>218
>そうだね、野党時代にさんざん時の与党の政策を邪魔して
政局第一で動いてきたミンス党なら尚更だねw


確かに政局しか頭に無かった民主党が>1のような発言をすると
かなり違和感がある。

>1の発言をするなら民主党はまず党首討論を拒否する前に
自己批判と謝罪を最初にすべきじゃないか?
それから自民党に協力を仰ぐのが筋というものであろう。
228名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:45:48 ID:8u+wRU0HO
二階の秘書も鳩山の秘書も逮捕しろよな。
何故かミンス脳達は二階もやってるから
鳩山も問題ないとかクズ思考のようだが。
229名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:49:49 ID:vz6vsybJ0
>>228
ついでに小沢の秘書やってた石川も逮捕してくれ
230名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:52:04 ID:1MhHplYF0
遊び回ってるのは知ってるが、予算編成でポッポが必死こいてる姿見た事ないんだがw
231名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:53:15 ID:jad8Ung10
チキンじゃなくて、鳩なんだけどな。
232名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:56:39 ID:V68ndjhX0
>>99
居酒屋に通う庶民じゃなかったのか・・・!?
233名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:59:49 ID:33xSOfD2O
>>1
わかります。
サインが最優先ですね。
もうすぐレアものになるし
234名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 20:01:32 ID:t+6FWWpP0

 朝鮮人の「イソジン」とメシ食ってヘラヘラしてる「暇」はあるのに、党首討論に
応じる暇がないとはコレいかに?

 完璧に国政放棄して国民バカにしてないか?
235名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 20:04:12 ID:WcPLuWJZP
>>1
党首討論に何時間かけるつもりで言ってるんだよw
236名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 20:08:18 ID:NCJFchpi0
>>232
軽井沢の別荘で焼肉とビールやりながら
「格差是正」と言える人です
237名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 20:12:34 ID:ccFYXcCV0
時間が無いなら今日みたいな国会休みの日曜日にやれるだろ
どうせ国民のこと考えずに朝から遊んでるんだろうし
238勝手に広報中!:2009/11/29(日) 20:23:20 ID:5I8SgNYf0
マニフェスト達成だ!

ttp://ftkst.com/m/2009/11/1257899092222.jpg
239名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 20:23:54 ID:3FEP4KhQ0
本会議中にサイン練習する暇のある奴が言うことか
240名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 20:31:22 ID:969p1Cf30
>>232
ママから6億おこずかいもらえる程度には庶民のお方w
241名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 20:32:55 ID:j48hdhiX0
>>225
限りなく民主党員なのに自民党にいて内部から自民批判しているあの河野ですか
この前の選挙でも内部ごたごたの印象を与え支持率下げるのに貢献したね。
だからマスコミは河野出したがるのかもね。
マスコミにとっちゃ河野によって自民サゲになればおいしいもんね。
242名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 20:33:25 ID:bA3GAuUU0
予算編成を言い訳に使わないでください。
やろうと思えばやれるでしょ?

「ごめんなさい、脱税疑惑を追及されるのが嫌なんで、開きません」って
正直に言えよw
243名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 20:34:05 ID:kl+YaS8C0
鳩山は毎日遊び歩いてるくせに受けないのは逃げてるとしか思えないんだが
244名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 20:38:16 ID:R3U2rQJHO
嫁と遊び歩く時間を使えばいいじゃん
アホか
245名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 20:50:28 ID:ggiNcjb00
21世紀臨調のときみたいに、国会外でいいから土日でやれよ!
どうせ鳩は遊んでばっかりじゃねーか。

246中国餃子とロッテのガムアイス:2009/11/29(日) 20:50:51 ID:/sRtF6be0
去年
自民党「金融危機対応の補正予算の審議に参加してくれよ!党首討論やろうぜって!」
民主党「補正予算には反対!審議拒否!参議院で否決してやったぜ!党首討論は体調悪いのでやらない!」

今年
自民党「民主党の政策について審議しないの?!党首討論でもいいから議論しようぜ!」
民主党「政策を深く審議する必要ない。採決だ。予算編成が最優先なので党首討論は拒否!」
247名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 20:53:07 ID:MnDRZHZMP
まぁ、無責任ここに極まれりだわな
民主信者はこれでも自民よりましを念仏の様に唱えてるんだから。。。orz
248名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 21:03:19 ID:MzBS7bPq0
こんなので来夏の参議院選挙に勝てると思うか
馬鹿国民が多数派だから勝つかも
あぁー情けねえよ
249名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 21:10:02 ID:RqIw9mda0
ファッションショーに顔出したり高級料亭で何時間もゆったり食事してたりする時間があるなら
政治討論やる2時間くらい楽に作れるだろ
250名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 21:10:52 ID:VDLAuJIN0
去年のこの時期は、麻生はすでに2次の段階だったような気がする

それも結局民主の経済テロで、効果が薄れることになりましたが
251名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 21:22:42 ID:8hCzECiYO
もし俺が自衛官幹部だったら、今夜、クーデター起こしてる。
252名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 21:23:08 ID:VjXCSXAz0
詐欺集団だな
253名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 21:28:44 ID:HJ5PkZPLO
書類整理とかばっかなんだから休日にやってもいいのに。
254名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 21:29:51 ID:6siZ4eL00
国民の期待が負けた

これからの日本を見ているようだった

orz
255名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 21:31:28 ID:RZe0EsHx0
党首討論はたった45分
朝7時からはじめれば8時には終わる

審議に影響しない

ちなみに国会議員140人を含む小沢訪中団が中国に出発するのは12/9(水)
256名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 21:31:48 ID:2ejwJ3kv0
国会で党首討論やろうがやるまいが予算編成は事務的に粛々と進むよ。

国会開いてると予算編成が進まないなんてのは嘘だ。
257名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 21:31:58 ID:hqaPE8t5O
>>1
予算編成の大前提として党首討論があるんじゃねえの
258名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 21:34:32 ID:RZe0EsHx0
>>257
自民党が会期延長を飲む前提が
・党首討論
・鳩山・小沢の金銭スキャンダル集中審議

2次補正だと予算委員会を開く必要があるから逃げ切れないと思うけどな
259名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 21:36:30 ID:wv2YBGT20
政権維持のためには とにかく自党に有利な利権作り最優先ということですね わかります
260名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 21:38:34 ID:8hCzECiYO
鳩山を絶対許さん!!
261名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 21:40:24 ID:ksmV1wtFO
党首討論からも逃げ
説明責任からも逃げ
保身の為に母も見捨てる


こんな卑劣漢を総理を推し戴いてて良いのか〜!!

262名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 21:40:47 ID:FWcAu5MJ0
疾しいことがたくさんあるからね
クックック
263名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 21:47:33 ID:KK+B+uSy0
党首討論なんて1時間でおわるじゃんwww
この土日も遊んでたんだろうから、来週はしっかりはたらけよ
党首討論よりイソジンと飯食う時間のほうが貴重なのか?www
264名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 21:49:40 ID:Xorsplzb0
いくら都合が悪くても、わずか40分足らずの
党首討論の時間をつくれないのはオカシイww。
献金問題を追求されるのが嫌なだけ。本当に
腐りきっているな、民主は。本当に最低の奴らだ。
265名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 21:49:41 ID:CVs4CylM0
>>253
平日の昼間なんかよりも視聴率も上がるのにね
テレビ局の人聞いてますか?「視聴率上がるのにね」
266名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 21:50:56 ID:ODwHtQfO0
夫婦で外食する時間を削れ馬鹿
だいたい新人何人もいてんのに時間がないわけがないだろう
267名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 21:52:31 ID:b1jziP7r0
鳩山さんはな、ファッションショー出演したり
韓流スターと会食したり、書類を整理したり、
幸と高級料理店行ったり…とにかく忙しいんだよ!
268名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 21:56:27 ID:hqaPE8t5O
>>258
んー
そういう党利党略の話ではなくて、
国会という場はそうあるべではないのかな、と
まず党首同士のグランドデザインに関する議論があって、それから予算編成でしょう、と
269名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 21:57:43 ID:wZvonvhi0
>>1
毎晩遊びに行っている首相が、忙しいの?
270勝手に広報中!:2009/11/29(日) 21:59:27 ID:5I8SgNYf0
これでいいのか?

★「2次補正で円高・株安対策を」 首相が緊急指示

首相は「ここ数日、市場がどう反応していくのかしっかり見てほしい」と述べ、
今年度第2次補正予算案に盛り込む追加経済対策に、
円高・株安対策を加えるよう指示した。輸出企業へのセーフティーネット(安全網)構築などを検討する。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091129AT3S2901029112009.html
271名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 22:05:17 ID:sCLhsqQCO
夜中に強行採決するくせに、審議や討論って絶対5時までだよなw
むしろ7時からTBSか日テレで党首討論組んでやれよw
272名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 22:07:01 ID:2Hizwr8s0
>>248
支持率、未だ65%だから。

あぁー情けねぇ
273名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 22:07:30 ID:mZx4p9Sa0
なぜか朝鮮人と食事する時間はあります
274名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 22:13:31 ID:DFMXEpc40
へー。
韓国人と食事に行ったり、サイン書いたりする暇はあっても
党首討論する暇はないんですか。

275名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 22:13:33 ID:pw61EuPV0
おら!脱税総理!逃げんなよ!
276名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 22:14:53 ID:oJZ92+hf0
始球式や観劇で忙しいんだろ。
277名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 22:18:00 ID:RZe0EsHx0
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/244173/
【主張】小沢代表 党首討論拒否は情けない
2009/04/18 08:23更新
このニュースに関連したブログ関連ブログをスキップして本文へ移動する
【党首討論】「西松疑獄」恐れて逃げ回る小沢一

記事本文 
民主党の小沢一郎代表がまた党首討論を拒んでいる。今国会で党首討論は一度も開かれておらず、
4月に入ってからの与党の呼びかけを3週連続で断っているのだ。
西松建設の違法献金事件で公設第1秘書が逮捕・起訴されたことから、
首相と真っ向から勝負しにくいためではないか。そういう見方も少なくない。本当だとしたら情けない話である。

関連記事
民主、15日の党首討論開催も拒否
自民、22日の党首討論を提案

記事本文の続き 一方で、小沢氏は週明けから地方遊説を再開するという。
党首討論より遊説が優先だと判断しているなら、議会軽視との批判は免れないだろう。
278名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 22:18:46 ID:bcZhZuozO
これまで暇な時間ばかりに見えたのは気のせいですか?コルテオ見に行ったときとか木村安藤と夕飯食べたときとかいくらでも時間はあったのに
279名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 22:21:46 ID:a7BGR5Q0O
この政権なら自衛官がクーデター起こしても支持するわw
笑えないよ、もう。
280名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 22:22:35 ID:we8W5jmFO
じゃあ明日で閉じる気なんだな、国会
参議院で無理やり採決だ。貨物検査法は継続か廃案
281名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 22:24:34 ID:6UApdkBz0
>>99
ワロタ。庶民なわけねぇ
282名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 22:26:33 ID:RZe0EsHx0
>>281
鳩山兄「弟が庶民感覚から外れていると、兄貴の私もそうだと思われて迷惑する」

 麻生太郎首相の高級ホテルのバー通いを弟の鳩山邦夫総務相が擁護したことに
ついて「弟が庶民感覚から外れていると、兄貴の私もそうだと思われて迷惑する」
「首相が行くのは超一流ホテルのバーで、庶民感覚からすれば安いとはいえない。
こういう発言は弟にも慎んでもらいたい」@2008/10/24会見で

http://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/pages/21.html
283名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 22:27:53 ID:T4CVNM9bO
民主が党首討論に応じるのは
鳩山と小沢が逮捕されてから
284名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 22:31:35 ID:p0jm30Sx0
民主政権は、国民庶民の言うことにもっと耳を傾けろ。
鳩山、小沢の脱税まがい詐欺まがいの献金問題に皆マジで怒っている。
あるじが脱税まがいなことをやっている政府に、
不況で苦しんでいる国民がどうして
高額の税金を納めなければいけないのだと。
地方に行く程その声が強い。
マジで総理を辞任してもらいたい。
285名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 22:32:50 ID:n3HbXd3J0
あらあら・・・野党のときから全く同じ動きですね
都合が悪くなると逃げ続けるw
野党ボケまだ直ってないの?w
286名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 22:33:23 ID:Zm+7kMUwO
どうせ自民が拒否したらゴミが叩くだけだし、
協力的な姿勢もあることを見せたほうがいいと思うから自民は参加するべきだと思う。
でもゴミはブレたとかいうんだろうなぁ・・・
287名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 22:35:15 ID:W6XUTBMy0
NHKで、山岡が言っていた理論と同じだなw

新聞こぞって党首討論やれっていっているのにな
288名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 22:35:52 ID:VXN52Yp80
鳩山が一回芝居を見に行くのを我慢すれば時間くらいとれるだろ
遊んでる時間ばっかりあるんだから
289名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 22:36:31 ID:TvEwpWYZ0
NHKの朝の日曜討論でいいだろw

歌舞伎にいったり、韓国スターと会ったりする暇があるんだから
小一時間テレビで討論すればいいじゃないか
290名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 22:36:35 ID:k8E6fuV70
予算編成が優先じゃなくて、民主の支援団体への金配りが優先なんだろ?
教員給与問題も逃げてるし。
291名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 22:36:42 ID:T4CVNM9bO
>>99
ほぼ3日おきに
税金で高い飯食いにいってんだな
292名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 22:36:49 ID:SOe5Z8FIO
【政治】民主・小沢氏「予算編成が一ヶ月遅れたところで国民生活に支障無い。それよりも政治改革が大事」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091101/stt0911012334006-n1.htm
293名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 22:38:12 ID:bQ+T6c160
党首討論なんてたった45分程度だろ。
なに逃げてんだよ情けない
294名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 22:38:27 ID:J1OJCIvWO
そもそも、討論する能力が無いだろ。
295名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 22:38:42 ID:EZ+rnLAZO
明日あたりの毎日新聞には多分「党首討論しなくてもよい」などといった論説が掲載されるだろう。
296名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 22:39:39 ID:cWjJio730
自民総裁があの体たらくだからなあ
まあ来年の常会でやればいいよ
297名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 22:40:42 ID:lqZoKynm0
民主、とんでもない詐欺政党だな
298名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 22:44:09 ID:P25e2EP00
論破されるのが怖いんだろw
299名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 22:45:53 ID:qjhSpELG0
>通常国会できちんと議論すればいい

嘘吐きのこんな約束信じろって?
じゃ、マルチ問題の集中審議やろうぜw
300名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 22:47:46 ID:VA6MpNzY0
自民党も予算案作れないかな
民主との差を見せて欲しい
301名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 22:57:35 ID:SOe5Z8FIO
一ヶ月遅れたところで国民生活に支障無いんだろ?
なのに、45分遅れたら駄目なの?
302名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 22:58:18 ID:iaZpZcwg0
何を言っているのかさっぱり分からない(´・ω・`)
303名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:01:28 ID:CxVOkrMj0
まあ小沢党小沢内閣だからな。逃げるしか能がないわな。
304名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:01:31 ID:k8E6fuV70
305名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:04:17 ID:CY62xUzAO
経済対策やるやると嘯いて解散総選挙をしなかった前政権よりはマシ

鳩山民主は有権者の期待に応えるべく様々な経済対策を目に見える形で実行しているからな。
その数は大小枚挙に暇がない
306名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:07:53 ID:k8E6fuV70
307名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:10:46 ID:Zm+7kMUwO
>>305
ネタだよな?
目に見えて下がってんだが
308名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:10:47 ID:gO6qeFF10
>>305
 ほお、経済対策って、鳩ぽっぽがしたと?
>大小枚挙に暇がない
 って あげてくれ。

おれが知っている中で
最大の経済対策は、補正予算を執行停止にしたことだな。
それで、経済を不況にした(GDP -0.2% の効果だからな)
あと、インパクトがあるのは
藤井大臣の円高誘導。 亀井大臣の銀行株暴落発言。
309名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:12:23 ID:3FEP4KhQ0
>>305
なんかコメントすんのもアホらしい
どんな環境で生活してんのか見てみたいわ
310名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:12:24 ID:J1sOVMNg0
逃げるの何回目だよ・・・。
麻生に言い負かされて泣きそうになってたから、もう負けクセがついてるんじゃないのか。
与党なんだからしっかり考えてることを示すべきだろ。
311名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:14:22 ID:qjhSpELG0
>>305
前政権は党首討論から逃げませんでしたw
外交日程をこなした強行軍でもねwww
312名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:17:05 ID:H6AQruHq0
党首討論というものがなんだか良くわからないんですが、イソジンはインフルエンザの予防にも効くそうですから、ずっと大事だと考えています。太陽をばくばく食べるのは、国民優先の予算編成に必要不可欠な事だと認識しております。
313名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:18:43 ID:g2Zd6eZK0
自分から申し込んだ党首討論を拒否るとか得意技だったしな
想定して然るべきだった
314名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:19:48 ID:3FEP4KhQ0
松岡農相の葬儀の日に党首討論要求したミンス

自分じゃ党首討論は絶対やりたくないって、どんなガキだよ
315名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:21:12 ID:qo5upVxV0
岡田とかだったら過労死しちゃうかもしれないが、
鳩山は遊んでばっかりだろ。

どう考えても、逃げ。
316名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:22:19 ID:kzbs4v5HO
>>305
ポイント制度継続とかも民主党の政策ですね。
あれ?前政権から有ったような
しかも民主党が馬鹿にしてたような……デジャヴ?
317名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:22:50 ID:qjhSpELG0
予算編成に支障の無いように野党としてとして協力するから、
党首討論やろうぜって言われても逃げるの?
318名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:24:10 ID:CY62xUzAO
>>308
テレビ見てないの?
2ちゃんねるの偏った二次情報しか頭に入ってないのねw
319名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:25:06 ID:7OtI8H7mO
>>316
パクり自民党www
320名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:25:48 ID:Ey9rl+q90
地方交付税って、
財政刷新会議の提言どおりなら来年度は0.3%削減だからな。w
竹中と小泉が地方財政をメチャクチャにしたなんて戯言に乗せられて
民主党に投票した馬鹿も大喜び。w


321名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:28:04 ID:kzbs4v5HO
>>318
ごめん俺情弱だからミンスがどんな事をやったのか説明してくれませんか?
322名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:29:11 ID:ZGTw3Z/gO
>>318
テレビwwww
323名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:30:00 ID:AMAFhiJPO
>>318
テレビw
うんうんテレビ見て鳩山よくやってるなーって言ってりゃいいよジジババは
324名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:31:40 ID:0sKe3IRL0
まだ実現してない子供手当てだの高校無償化だのは問題外として
エコポイント制度とエコカー減税を継続したのはミンス党の行った数少ない経済対策だよね!
…あれ?「継続」?
325名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:33:41 ID:D/hZTkXOO
326名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:34:52 ID:Kl/wtG3+O
>>308
ファイナルファンタジー10
327名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:34:53 ID:98sOHhCzO
よく恥ずかしげもなく逃げ回れるもんだ
犯罪者として吊されるのに怯えながら、まともな政権運営など出来るはずもないのに
328名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:37:45 ID:FnVRRJ5IO
>>318
テレビも見てるけど国にプラスになることなんかあったっけ?
329名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:38:37 ID:ReNGtuLBO
たった45分で終わるのに何言ってんだ?
土日に遊ぶ余裕があるんだから楽勝だろwwwwwwww
330名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:38:42 ID:n6bT4b+Q0
>>324
効果があったらとたんに批判してたはずのものを
自分の手柄のように話すのがミンス党。
調子に乗って住宅にまでエコポイントつけちゃうぞ。

だがしかし残念。
延長したら、経済効果の時期を外し
大コケする予定だ。
331名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:39:44 ID:k8E6fuV70
テレビ見てるけど、株価低迷くらいしか民主と関係のあるニュースないよな・・・。
てか、民主が実際日本をよくした事例がテレビですら放映されてない。
332名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:39:56 ID:qjhSpELG0
>>324
元々今年度で終了だった。
刑期の動向を見て延長を決めたということだろう。
333名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:42:21 ID:0sKe3IRL0
ていうかエコ○○制度にしても基本は需要の先食いなんだし
対象を変更してどんどん目移りさせなきゃなあ
334名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:43:01 ID:pwzJYVXU0
いや自民から戦略を考えればいいことだろ
首相にブラックイメージがついたのなら、それを出来る限り温存してもらうのがいい。
下手に首相交代なんてされるとまるっきり無かったことになってしまう。
できるだけ引っ張って、民主党がいかに党首討論に応じないか
ということを、前政権からの分もフリップを使ってアピールしたらいい。
335名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:43:02 ID:ba4o4Req0
党首討論やったって予算は通せると思うが?
336名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:44:37 ID:VcnX5H4aO
>>318の人気に嫉妬w



しかし「テレビ」ってだけでこんな冗談になるんだから、マスコミってホント末期だな
337名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:45:56 ID:qjhSpELG0
半角のテレビが如何にも釣り臭いから触らない。
338名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:46:51 ID:BtEoeWz30
予算編成より内閣再編成してくれ
もう目も当てられない
339名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:49:21 ID:UzxoIZqZO
予算編成最優先のため党首討論やりません。とか
言っていることが支離滅裂なんですけど
340名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:51:13 ID:g2Zd6eZK0
>>339
予算編成最優先のため600人で中国に行ってきます
341名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:51:35 ID:WQljLrel0
党首討論をずっとする訳でないのにな。
逃げるなよ、ポッポ。
342名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:52:19 ID:RZe0EsHx0
>>329
たぶん、党首討論するとそれがきっかけで内閣総辞職に追い込まれて
予算が編成できなくなるから
343名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:56:55 ID:Fm/8DSxt0
ネットはもちろん使えないが産経を採ってる
うちのじいちゃんは鳩山のことをキチガイと言っている。
偏向マスゴミをなんとしてでも崩壊させなければ
日本の未来は暗い。
344名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:58:41 ID:MnDRZHZMP
>>318
レス乞食w
345名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:03:03 ID:JrVFNGD/0
おい、脱税容疑者の糞鳩よ、お前ヒマだろ、前の総理と違ってwww
時事通信の首相動静みたら、午前中来客なしとかザラじゃん
その間にテレビの生中継でハニ垣と対談してみろよ
2時間くらいでいいから。お前ヒマなんだからそのくらい出来るだろ
正直「脱税のことで余計なこと喋って捕まるのが怖いのででれません」
ってテレビの前で(全国中継、ゴールデンタイム)言えば許してやる
それが出来ないなら自殺しろ、それが国のためだ、糞脱税容疑者の馬鹿鳩
346名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:03:59 ID:MwcU8pJ60
>>345
つうか、一日来客なしが普通に在る。
347名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:05:31 ID:/DB0oySf0
いろんなところで歌舞伎見たり、始球式やったり、韓国の芸能人と食事したりして、何で肝心なことはやらないんだ。
いい加減にしてくれ、この国会終わったら、総選挙でもしてくれ。全然、民主になってからいいことなし。
それで、日本をボロボロにしましたと、中国に褒められにいくのか。日本の一国民から見ると、中国の奴隷外交だね。
348名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:05:52 ID:0qGW9VK80
そもそも事業仕分けなんかにかまけてるから予算編成の時間がなくなるんだろw
349名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:05:52 ID:JrVFNGD/0
>>346

普通の企業の部長級よりヒマなんだね
うちの部長、たまに土日も公式行事入ってるよ
350名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:07:43 ID:J1zMvVhc0
>>331
今日が楽しみだな >株価
351名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:20:05 ID:D/kUHgc40
事業仕分けで益々支持率UPと必死にTVは擁護してるけど、そんな事ないのにね。
352名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:23:10 ID:SS7T6ftZO
自民党の景気対策予算を全て凍結して、何に使うと思えば東南アジアにバラまく鳩山
353名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:24:25 ID:ABYPGl3cO
逃げやがったぜ、ヘタレが
354名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:26:33 ID:SS7T6ftZO
こんな無能政権にいまだに支持してる奴らって何者なんだ?
既にこの政権の無能ぶりが充分わかったはず、国民は今立ち上がり武器を持ち民主党議員を血祭りにあげないと日本は立ち上がれなくなるよマジ
355名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:29:04 ID:Wf2Z5Fdj0
「イソジンと飯食った」ってスレ立ってるじゃねーか
党首討論よりうがい薬のが大事なのかよクズ
356名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:34:07 ID:EplIRZL10
自民の方がよっぽどましじゃんw

民主支持してる奴って頭がおかしいのか?
357名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:40:46 ID:oG6/zSqxO
何で民主党って一つのことしか出来ないの?
馬鹿なの?
358名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:46:04 ID:nXbk9t5o0
>>282
こんなところにまでブーメランを仕込んでおくとは!
ポッポのテクは管を越えたな!!
359名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:50:24 ID:OgfRSgf6O
何をゴジャゴジャ言ってるんだ。
あと3つ法案が残ってるんだろ。
月曜から水曜まで1日1つ審議→採決して木曜に党首討論やってそれで閉会でいいだろ。
360名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:04:12 ID:hn7zEB/qO
>>331
事業仕分けが、「良くした事例」って事になってるんじゃないの?
361名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:07:52 ID:2xfz6WtkO
そろそろ外遊の時間だな
362名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:08:31 ID:kOr2IIu9O
チキン党
363名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:12:27 ID:K66DyJXi0
鳩なの鴨なの鷺なのチキンなの
364名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:17:40 ID:UQgsdco60
党首討論の時間は、予算編成のさまたげになって
中国に100人以上国会議員が訪問するのは、さまたげにならないのかなw
365名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:18:41 ID:8slxJj1CP
(れんほー)子供手当ての財源捻出のために、3兆円削減を目指します!(キリッ

平成21年度一般会計予算概算要求額 89兆1357億円
平成21年度一般会計予算財務省原案 88兆5480億円
→財務省が各省庁と折衝して約6600億円削減
平成21年度一般会計予算政府予算案 88兆5480億円 ← 復活折衝での復活なし
平成21年度一般会計予算      88兆5480億円 ← 成立

平成22年度一般会計予算概算要求額 95兆0380億円
→事業仕分けにて約7700億円削減
平成22年度一般会計予算仕訳後   94兆2700億円

※他、基金などから回収した金額 1兆円を歳入に繰り入れる。
合計で1兆7700億円の削減効果らしいw

すげー削減したな(棒
つか、6兆円ほど増えてますがなw

この後で、藤井の爺さんのところで、もう一回、財務省と役所の折衝があって、
ようやく財務省原案となる。その後、科学技術などは多分復活折衝で復活する
(大岡裁きの演出)。さてさて、事業仕分けの効果やいかに。

やっぱ控除廃止して、子供手当て中止するのかな。モロ増税だね。
馬鹿の目の前に餌をぶら下げて(ぶら下げるだけで、餌は減らす)
手なずけるには、最高の方法だね!
366名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:22:35 ID:xT5SqpYU0
年2万6000円ならともかく
月2万6000円ってのがすごい

住民税より高い
367名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:25:33 ID:g8RBbzlj0
職務放棄かよ。

政権担当能力が無いのであれば、とっとと下野しなさい。
368名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:27:27 ID:EI/eNWW00
ま、総理は色々とお出かけに忙しいから、野党とお話する時間なんかないんだろ。
369名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:32:19 ID:mtqy2Hly0
やばいやつがいる

実況民ですが、失礼いたします。
↓のバカの逮捕にご協力を

http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1259500496/

http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1259500496/598

↓へ投票を
http://m.yokoku.in/detail?num=16320
370名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:48:37 ID:Lxjo6FK50
ほー。色々ご観賞される時間はおありだが、党首討論に割く時間はお持ちでないと。
単に逃げただけじゃねーか。
371名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 10:03:28 ID:0qGW9VK80
てか予算審議じゃなくて予算編成とな!? 理由になってるのか?
372名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 10:07:40 ID:MFB5+Dk50
何時間も討論するわけじゃないのに理由になってない
373名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 10:09:03 ID:EfGvvguP0
民主 4日延ばしてくれ。
公明 もっとのばせ。
自民 党首会談をしろよ。でなきゃ認めない

意見見る限り、民主と公明ってすでにお仲間なんじゃないか?
374名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 10:12:44 ID:acprnFfF0
しっかり議論していこうじゃないですか!とか言ってなかったっけ?
375名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 10:33:13 ID:h9ir48bi0
でもイ・ソジンと会うのは最優先です
376名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 10:41:18 ID:Q2pCiRqx0
発言は撤回しますw
377名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:25:48 ID:vZR5iG+M0
>>373
民主党はよほど自分らだけの判断・責任で採決したくないことがあるんだろうねw
公明も民主党を慮っての発言か
378名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 16:01:18 ID:iWu9dpgQ0
「景気対策から円高対策へ」とか言ってた分際で
頭に何詰め込んでんだ????
379名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 16:12:20 ID:gD2mIGAZO
朝鮮の芸能人と会食する暇は有るのに
380アニ‐:2009/11/30(月) 16:14:57 ID:6/9XhiNR0
予算編成に鳩山が何関係あんだよw
個室で2人っきりでやらせて中継しろ
381名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 16:23:02 ID:FsfZpBw60
え、なに?
遊ぶ暇があるのに仕事はできないの?
382名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 16:39:55 ID:IH5rTcVK0
>ただ、政府・与党としては
>国民生活のために来年度予算案の編成を最優先に考えたいので

こいつを2ヶ月前にタイムスリップさせたい
おそらく「予算凍結させたテメエが言うなボケ」と聴衆に撲殺されるんじゃないだろうか
383名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 16:48:47 ID:BvEXiFi70
脱税の話はもうやめろっ!!
384名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 16:54:04 ID:oRhO6V2gO

また民主党が北朝鮮船舶貨物検査法案先送りかよ!!

民主党はテロ支援政党だ!
385名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 16:55:32 ID:VshRrLFY0
党首討論やれって
そもそも小沢や鳩山が言いだしっぺだろ>党首討論の最初
386名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 16:55:36 ID:yq3w79Zo0
予想通りだな。

マスゴミもサラッと流すだけで終了だろな。
387名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 16:55:58 ID:CDw1TXMS0
やりたい放題で自分たちに甘い政権。
388名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 16:56:17 ID:sggqdvsaO
>>384
今更ジンロ
テロだとジンロ
言われてみても…



JINRO!
389名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 16:56:52 ID:YyNIYoE/0
バカ山は遊んでばっかで仕事しねーなw
390名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:01:08 ID:p4SYwSimO
ありゃ 説明責任兼ねて党首討論必要かと
391名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:03:32 ID:izXxtFt2O
【社会保障】建設業の11国保組合、入院医療費が実質無料 [09/11/30]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1259561050/
392名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:08:27 ID:UfnOshUpO
ことごとく脱税総理って言ったればいいねん
393名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:10:43 ID:bT+KPfjKP
ということは、予算関連法案以外の採決は無いと
394名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:13:14 ID:VcI4MDKQO
頼りになる特捜もこれじゃ何もできない。
自民党(笑)、こいつらも何にもしようとしない。
395名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:14:18 ID:N5oEuCg6O
あらあら忙しそうですわね
396名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:15:28 ID:+z00BtPx0
>>2
パンダが来るほうが、どれだけよかったか。
397名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:16:53 ID:FJpRveS30
その通り。
今、日本経済が危機に陥ってるのに、その対策が最優先だろう。
それを政治資金がどうとかの細かいことで対策を妨害しようとしている自民党は売国奴。
そんなに日本経済を崩壊させたいのか、っていう話。
398名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:17:35 ID:YeDmMKoYO
朝鮮人と会う時間はあるのにな
399名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:18:06 ID:ZiYBXMqY0
中国行きに間に合わせないとな
400名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:19:10 ID:lEwGwoM30
>>396
2兆円近く、海外にばら撒きやるぐらいなら、たしかに、
1頭年1億でパンダの方がよかったかも知れず。
401名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:19:24 ID:0pB+/0+X0
>>1

韓国人タレントと会食するヒマが有るのに党首討論する時間が無いとか有り得ねぇw
402名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:19:55 ID:tTd/QdkQO
責任転嫁と党首討論から逃げるのは民主党のお家芸
403名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:20:46 ID:1XAp1hhe0
高級料亭でのんびりランチ食って演劇鑑賞してる時間を止めて政治討論する時間に当てれば良いだけ
404名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:21:09 ID:qkdnDHAIO
>>1
姦国芸能人やら安藤優子やらetc…と食事したりわざわざ二子玉で買い物したり
する時間はあるのにね。

リーマンショックの時に漢字の読みやらカップ麺の値段やら
ホッケの煮付けで騒いで諸々の法案政策を邪魔してたくせにね( ゚Д゚)、ペッ
405名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:21:13 ID:+MZxIEeZ0
土日にやれよ
別に政治家は土日休みって法律で決まってる訳じゃないんだろ?
406名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:21:38 ID:hy8/8L5a0
党首討論なんて一時間もかからんだろ
脱税総理は毎日ヒマそうだしやれよ
407名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:21:46 ID:2kEO8EQI0
どうせ休日はヒマなんだし日曜日にTV生中継ノーカットでやればいいんじゃない?
408名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:21:49 ID:XCx6k+JIO
逃げたな
409名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:21:59 ID:2cB/odJjO
>>397
鳩山政権は具体的に何かやったか?
有害な事しかやってないじゃん。
410名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:22:29 ID:jyxAz19x0
ぽっぽも今のうちに党首討論やっておかないと
次の面会は塀の中と外とでの面会になるぞw
411名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:22:39 ID:HIKH2/MZ0
>>403
高級料亭でのんびりランチ喰いながら党首討論というのはどうだろう?
412名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:22:44 ID:ATLAj+I00
中国に献上するサイン入り扇子を仕上げるほうが優先度は上
413名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:22:48 ID:APVonTaqO
>>1
いいともに花を送る暇があったら(ry
414名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:23:06 ID:usMbSnnD0
票田の公務員削減まだ?
415名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:23:24 ID:FJpRveS30
>>409
事業仕分けやったろ。
下ごしらえが終わったから、邪魔すんな。
日本経済が停滞する。
自民は日本経済を崩壊させたいのか。
416名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:24:36 ID:7tIvggNoO
さすが違法子供手当て
417名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:24:54 ID:1XAp1hhe0
>>411
同じもの食ってるのに何故か谷垣だけ贅沢だってテレビに叩かれる流れが来ちゃうw
418名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:25:13 ID:kh8kNPv0O
>>415
あれのどこが下ごしらえ?
419名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:25:48 ID:EqcnbTk+0
予算編成より先に、10日から集団朝貢、売国団が出発するという矛盾w
420名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:26:36 ID:FJpRveS30
>>418
どこがって下ごしらえそのままだろう。
アホかお前は。
421名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:27:36 ID:Oun8LSHAO
自民は18日までの国会延長と党首討論両方要求してんだよなw

「ミンスは逃げた!」って言いたいだけの子供騙しに引っ掛かるの
アホウヨ以外いるの?www
422名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:27:54 ID:yLaynXPe0
>>415
お前頭くさってるね。半島人?
423名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:28:07 ID:65jSuqJBO
>>420
法的に意味のないパフォーマンスのどこが下拵えだ?
424名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:28:51 ID:iWu9dpgQ0
>>421
集中審議もな
やりゃあいいじゃん?
425名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:28:51 ID:wKuaKMXe0


   疑   惑   解   明   が   最   優   先   で   す


426名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:28:53 ID:0EbAhT0h0
ここまで徹底しているのなら



もう【バカニュース】で扱ってくれwww
427名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:29:11 ID:dz25dyEu0
遊びまわる暇はあるくせに党首討論する時間はないのか?
ふざけんなよ税金泥棒の脱税犯
428名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:29:27 ID:kh8kNPv0O
>>420
財務省の台本だろ。
茶番で時間と金を無駄遣いした。
429名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:29:52 ID:4zfCW1qQ0
>>415
もう止まり始めてる。
事業仕分けなんてくだらないパフォーマンスのおかげで、
完璧に様子見に入ってしまった。
430名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:29:59 ID:lGCBfu6a0
小沢の言い訳聞いてると、をー。むー。おー。えー。ばっかりで、何言ってるかわからない。
431名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:30:36 ID:yLaynXPe0
あの外人の仕分け人ひどかったなぁ

離島に住む人をまるで罪人かなにかのようにののしってたなぁ
みんなに迷惑かけてるとか・・・・・
432名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:31:32 ID:BbATUPfo0
鳩山は暇そうだけどな
433名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:31:41 ID:6INMCj9wO
>>421
なんでやんないの?
434名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:33:12 ID:FJpRveS30
>>429
動くように協力しろよ。
とめてどうすんだよw
435名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:34:30 ID:QoKeIVni0
>>415
無能が頑張るほど崩壊は早まる
436名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:34:40 ID:EIRpq/xz0
日本の自民党超長期政権が追従してきたその相手とは、
「WASP(アングロサクソンユダヤ系)新自由主義思想に基づく市場原理主義」を先導する闇の政治勢力であった。
あるいはネオコン(ブッシュ親子、キッシンジャー、ウォルフォウィッツ、チェイニー元副大統領)などである。
この政治勢力は金融市場をグローバル化して自前の「国家」を作りあげた。
独自の機構と影響ネットワーク、そして固有の行動手段を備えた超国家的な国家。
つまり国際通貨基金(IMF)、世界銀行、経済協力開発機構(OECD)、世界貿易機関(WTO)の連合体だ。
これら4つの機関が声をあわせて「市場の効能」を謳い、ほとんどの大メディアもそれに追従する。
この世界国家は「社会を持とうしない権力」である。それを行使するのは金融市場であり、授権者をもって任ずる多国籍・巨大企業である。
その結果、現に存在する国家社会の方が「権力なき社会」と化した。数年後には911レベルの経済クラッシュを画策している。
21世紀の世界が簒奪者の掟のまかり通る強欲ジャングルと化す事態を避けたいならば、金融闇権力の非武装化を、国家主権の重要課題に据える必要がある。
日本では、このWASPのモデルが、中曽根元総理や町村自民議員、小泉純一郎、武藤敏郎、福井俊彦、竹中平蔵、西川善文、石原慎太郎などのようだ。その裾野は政管を問わず深く暗い。
一部の地元住民・財界・学者・官僚らが自民党のゴロつき政治家と交尾(つる)みつつ
特定利権に預かり、密かに恩恵を蒙る仲間内・利権集団・圧力団体」と化していた、その象徴的な存在が渦中の「八つ場ダム」問題である。
自民党・財界・官僚・学者・一部地 域住民との癒着と馴れ合いが隠し続けてきものは、
非効率な日本経済のスケルトン(非効率な生産性と非効率な分配構造)であった。
日米の政権交代後も、WASP(アングロサクソンユダヤ系)経済学のカルト信者と利益集団、ネオコン一派が激しく巻き返しており、
今や、彼らが米国内で「オバマのチェンジ」を脅かしつつあることは周知のとおりです。
然るに、米国のみならず日本でも今や「司法とメディア」こそが、民意を背負ったチェンジに対する隠然たる“大抵抗勢力”と化しつつあるようです。
アングロサクソン・ユダヤの広報紙=日経までが、いよいよ形振り構わずに闇の正体を顕わにしています。
437名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:35:56 ID:+Y+N5qqv0
ココ最近の首相の動きを見る限りすっげぇ暇そうなんだけど
438名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:36:17 ID:4zfCW1qQ0
>>434
脱税総理を下ろすのが最大の景気対策だよ。
これはがち。
439名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:36:22 ID:iWu9dpgQ0
だいたい党首討論も集中審議も国会延長もそんな何ヶ月もかかる問題じゃねーだろ
結構前からやろうって言われてるの先延ばしにしてきたから小沢訪中と被ったんだろ
440名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:37:44 ID:5/7cjyPZ0
そもそも民主は何時までもモタモタして国会開かなかっただろう
時間が無いならもっと早くに国会を開けば良かったじゃないか
441名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:38:50 ID:4zfCW1qQ0
>>440
なぜか一月以上も国会開かなかったよね。
442名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:38:56 ID:5RwtoG0E0
ぽっぽって全部人任せじゃないかよw
自分でやってるようなことってファッションショーとか
実際は嫁に引っ張り回される事ぐらいか
お花畑発言炸裂させることぐらいだろ
ぽっぽがいなくても予算編成は大丈夫でしょ
443名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:39:10 ID:oAUVykeB0

政府・民主党は、会期延長後の国会運営について、
日本郵政グループの株式などの売却を凍結させるための法案の成立に全力をあげるため、
北朝鮮に出入りする船舶の貨物検査を行うための特別措置法案などについて
今の国会での成立を断念する方針を固めました。
By NHK
444名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:41:39 ID:+Y+N5qqv0
>>443
なんとわかりやすい・・・・。
445名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:42:22 ID:IJ/7unVt0
これは酷い。支持者の親の顔が見てみたい。
446名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:43:33 ID:+MZxIEeZ0
えーっと朝鮮関係をやったたのはどなた?
秘書も含めて全員郵政法案に突っ込むの?
447名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:51:30 ID:6JkBVyELO
>>441
選挙前「政権交代の準備は出来いてる(キリッ」
448名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:19:56 ID:iWu9dpgQ0
>>447
これが最大の大嘘だったな
449名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:21:21 ID:D1fnVigx0
予算が最優先なのに、なんで麻生の時は政局優先だったんだろうね
450名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:21:53 ID:Ap2YLhX80
こいつら本当最低だな
451名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 21:31:52 ID:qyFysUna0
そうかなあ
452名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 07:33:33 ID:BqBfA5870
逃げまくりだなwww
453名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 07:58:25 ID:3DU5abdg0
おとといある落語家の独演会に行ったけど、枕のところで鳩山とかレンホーのことが出てきたw
風刺自体はたいして鋭くもなかったけど、会場の空気は民主党に対して、なんというかなぁ、民主党に対して冷ややかだったなぁ
笑いはいっぱいあったけどさ

民主党議員は地元に戻って、有権者の声を聞いてないだろwww
454名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 09:51:37 ID:x7O5J8Uy0

韓国人俳優と夫婦揃って会食するヒマは有るのに党首討論する時間が無いってふざけてんの?
455名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:01:35 ID:X0FgIQXA0
てめえが野党の時は(しかも都合のいい時は)他人を責め立てたくせに、
今になって逃げ回ってる鳩山はクズの腰ぬけだが、
輿石も輿石だな。何が子供たちを元気にする、だ。
てめえら日教組のふところにカネを入れたいためだけに予算計上しろと言っているくせに。
子供の教師への暴力は過去最多だと報道されたぞ。
おまえら日教組が妙な人権教育で洗脳するからこういうできそこないが量産される。
カネじゃなくて自分らの教育方針に問題があると考えろ!
極左の教育利権屋が。
456名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 06:45:41 ID:Jug5c2xLO
苦笑
457名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 06:49:38 ID:e1yt5pk+O
党首討論なんて45分しかやらないんだから何時でもやれるだろ。
458名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 06:54:08 ID:3sd16Lpz0
いやいや。

脱税したり、嘘ついたり、母親に犯罪をさせたりする人間に予算編成してほしくないから!
459名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 06:57:58 ID:lsp/44paO
糞ミンス政権では来年度予算はまとまりません。たぶん大幅遅れで4月スタートは無理じゃないですか、勝手に予想。
460名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 07:01:29 ID:aLX6sOggO
たかだか一時間位なんだからやれよ。だから逃げてるって言われるんだ
461名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 07:04:23 ID:OZI3kDWg0
しかしマスコミは、なぜこの鳩を必死でガードするんだ?
私なら、与党の問題を叩きまくるぞ
462名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 07:08:42 ID:7qb1+1Aj0
たしか鳩山って「党首討論を拒否したことはない」とか言ってたよな?

呆れて物が言えない。
463名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 07:13:34 ID:ECIMeYlq0
764 可愛い奥様 sage New! 2009/12/02(水) 04:20:30 ID:pOYB3EVk0
皆さん、鳩山が「再犯」であり、4年前には政治団体を解散しています。
「知らなかった」などということは有り得ないことを広めてください。
2004年の11月の北海道新聞より
ttp://antikimchi.seesaa.net/article/122701816.html

あと、別クチで見つけたんだけど、マジでこんな理屈が通るの?

>税務署や国税局が動く前に、修正申告書(期限後申告)を提出して終了。
>税務調査の前に自主的に修正申告したことになるから、
>重加算税はおろか、無申告加算税すら加算されない。
>本税(もともとの税金)+延滞税 だけでOk
>
>鳩山
>「検察のご指摘を受けまして、
>『自主的に』贈与税をお支払いしました」



 拡 散 たのむ
464名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 07:19:23 ID:CQ7/1t9w0
>>461
民主党ファッショ政権は、民主・マスコミの連立政権だからだよ。
マジで。




■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

緊急拡散お願いします。

11/25放送「アンカー」青山繁晴の“ニュースDEズバリ”で、ジャーナリストの
青山繁治氏が、東京地検は民主から圧力を受けている、とおっしゃってました。
東京地検に応援メールをお願いします。

アンカーの青山繁治氏のコーナーの書き起こしです。
ぼやきくっくりブログより。
ttp://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid747.html

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
465名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 07:21:40 ID:sGNnjfFy0
そんなに中国訪問団が大事かね。
民主党(というか小沢)的には、予算<<<中国詣でなんだろうけど。
466名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 07:45:22 ID:OZI3kDWg0
>>464
民主党もマスコミも、自分の権益を強化したいのでしょう
そのためには、日本を弱体化させてもいい、と思っているようだ
寄生虫みたいだが、それ以外考えにくい
467名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:03:36 ID:SNlD/1QX0
マスコミは、第3の権力として、その時々の政権を監視し叩きまくるのが仕事だろ。
自民時代のマスコミはちゃんと仕事をしていた。
民主になってマスコミは自殺した。
468名無しさん@十周年
>>463
こんなのがっちり見つけてくるなんて
やっぱあの板の奥様方にに目をつけられたら怖いw