【北海道】名機YS11道内見納め 1管の2機、年度内引退

このエントリーをはてなブックマークに追加
1海坊主φ ★
【小樽】第1管区海上保安本部は27日、千歳航空基地に配備している国産機YS11の2機が
老朽化などを理由に来年3月までに引退することを明らかにした。YS機は生産を中止しており、
現在道内を拠点に飛んでいるのはこの2機だけで、北海道からYS機が姿を消すことになる。

2機の愛称はともに「おじろ」。1971年と79年にそれぞれ海上保安庁に配備された。このうち、
79年配備のYS機は、83年の大韓航空機撃墜事件で行方不明者の捜索に当たったほか、
90年にはロシア・サハリンで大やけどを負ったコンスタンチン君を丘珠空港へ緊急搬送するなど活躍。
71年配備機も、全国各地の海難・災害救助などに携わった。

1管本部によると、79年配備機は12月18日に引退。後継機には、カナダ製ボンバルディア機
「おおわし」が就航する。71年配備機も3月までに役目を終えるが、後継機は未定。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/202450.html
依頼
2名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 08:38:58 ID:gKPzT4Sr0
ああ、残念
3名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 08:39:44 ID:2hvkuMLo0
最終フライトには国交大臣が駆けつけそうだな
4名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 08:46:13 ID:5DmSm7YZ0
90年にはロシア・サハリンで大やけどを負ったコンスタンチン君を丘珠空港へ緊急搬送するなど活躍。

たしか、機長が入院中のコンスタンチン君にYS11の模型をプレゼントした話があったな。
5名無しさん@+周年:2009/11/29(日) 08:46:39 ID:hgOL0oxk0
YS-11って本当に愛されてるね〜

YS-11 飛び続ける国産の翼(1/3) 15:41
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1546458

南の空、愛してやまず 〜YS-11と人々〜 (1/2)24:37
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1496825
6名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 08:48:52 ID:RX1EHdyz0
またボンバルディアか・・・・
7名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 08:50:36 ID:BbhItV8E0
北海道では海自のYS11は飛んでないのか
うちの近所では嫌というほど飛んでるんだが(下総)
8名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 08:51:28 ID:rP9/DgyQ0
ボンバイエ機ってかなり危険な故障多いよな。
まともになるまで政府調達休止しないと
9名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 09:00:42 ID:QTZp27pl0
折り畳み自転車「YS−11」の開発者は国産旅客機YS−11(日本航空機製造)の元技術者です。
http://bikes.health-life.net/product_ys11s.html

こ。。。。これはちょっと心が動くぞ。
10名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 09:03:05 ID:ekqJWa/r0
>>8
離陸の掛け声がV1,V2,VRでなくて
1,2,3ダー!なのか?
11名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 09:06:26 ID:3quUUXNE0
ボンバルディア機は止めとけよとマッコイ爺さんが言っていたぜ
12名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 09:06:41 ID:CHKvzm010

YS-11はプロペラ機の中で最高傑作。国宝級だと思うよ。



13名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 09:07:45 ID:GGcodtvb0
なんだプロペラ機じゃないか
14名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 09:08:26 ID:bTXzurS+0
羽田の天空橋駅近くにいつも止まってるあれか?
と思ったら、道内から引退か。
15名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 09:09:14 ID:0F0JrHl70
×名機→〇凡作
16名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 09:12:03 ID:ii66cKJw0
ボンバル

 X 故障機 → ◎ 名機
17名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 09:22:05 ID:iaIUpkO70
YS11を設計した輸送機設計研究協会メンバー一覧

堀越次郎(三菱重工業)・・・ゼロ戦、雷電、烈風を設計
太田稔(富士重工)・・・隼を設計
菊池静男(川西重工業)・・・二式大艇、紫電改を設計(現新明和)
土井武夫(川崎重工業)・・・三式戦飛燕、五式戦を設計
木村秀政(東京帝大航空研究所)・・・「航研機」を設計
18名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 09:26:57 ID:jQputu6D0
>>8
ボンバイエ機?
19名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 09:33:08 ID:bBqLivi30
>>13
YS-11がプロペラ機って事も知らなかったのか?

後継機がボンバルディア?
ちゃんと車輪は出るんだろうな?
20名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 09:38:13 ID:5noQ8CwD0
>>19
志村〜!メ欄、メ欄〜!
21名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 09:50:27 ID:7qJyNTY50
販売としては失敗だったらしいが、
すさまじいまでの耐久性があるので、
まだ旅客機として使ってる国があるらしい。
22名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 10:13:48 ID:3quUUXNE0
>>21
最終的な行き先アフリカの第三諸国あたりでも
中古パーツが枯渇してるので飛ばすのは厳しくなってるとか
もう、旅客機として現役で飛んでる機体はないかも
23名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 11:08:27 ID:5DmSm7YZ0
プロペラジェット機?
24名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 11:09:33 ID:ER8C4Bm30
採算を無視した高コストで軍用機技術者を中心に開発された為、旅客機としてはあまり意味のない性能も多い。

YS-11は過大評価されすぎ
25名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 11:49:45 ID:0MhWCPEu0


   .||     /⌒ヽ   .||
⊂三(◎)三二( ^ω^)三(◎)三⊃
   .||    |    /   .||       ブーン
         ( ヽノ
         ノ>ノ 
     三  レレ


26名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 12:01:40 ID:tOdBSjU00
DC-3と部品を共通していれば
「さすがだな」と思ったけど
結局は技術者のオモチャに過ぎなかったね
27名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 13:07:29 ID:a/R7v7M80
最後最後ってこれで何回目だよ
28名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 22:17:55 ID:wDS9ZwPV0
千歳辺りなら輸送機として飛んでくるんじゃね
29名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 22:30:01 ID:BAVCk2HY0
またひとつ日本人の叡智の結晶が消えていく。
20年後、日本の空の覇者はARJ21旅客機だ。
30名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 22:38:43 ID:oFITS7L4O
>>7
訓練用のYSだからな>下総
空自にもYSあるんでどっちが最後まで残るか。
31名無しさん@十周年
名機って、元は爆撃機だろ、乗り心地は最悪なんだよな
東条英機の息子が作ったやつな