【社会】大阪府が係長級に年3億給料加算、知事が見直し指示

このエントリーをはてなブックマークに追加
1海坊主φ ★
大阪府が、係長級を7年間以上務める行政職員に対し、ほぼ一律に1ランク上の課長補佐級と
同じ給料を支払っていることがわかった。

係長級4329人のうち半数が、年収で最大27万円加算を受けており、上乗せ額は年計約3億円
に上る。府人事室は「ベテランの係長級は課長補佐級に匹敵する高度な知識や経験を持っている」
と説明するが、橋下徹知事は「実態は(職務より上位の給料を支払う)『わたり』だ」として、
見直しを指示した。

府は、職階に応じて1級(主事)から10級(部長)までの給料表を設けている。係長級(主査)は
3〜5級に、課長補佐級は5〜6級に位置づけており、5級は係長級と課長補佐級にまたがっている。

府は2006年度に独自に定めた人事運用基準で、係長級について、昇任後7年間、勤務評定が
標準以上の場合、8年目以降、4級から5級への昇格を認めた。標準未満の職員は1・4%(08年度)
にとどまっており、事実上、ほぼ全員が8年目で一律昇格しているため、課長補佐級の給料を
適用される5級の職員2733人のうち、係長級は2248人で8割を占めるようになっている。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091128-OYT1T01238.htm?from=main3
依頼
2名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 08:13:44 ID:6v012rzKO
2
3名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 08:14:22 ID:/Ajqx/jqO
俺にもよこせ
年10万で足りよう
4名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 08:14:39 ID:AYbxtjnoO
急に年収減らされたらやってけないよ!
5名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 08:15:06 ID:g1rPHQiK0
今日休日のクズ公務員が↑
6名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 08:18:22 ID:RNbXJPgvP
5兆以上の赤字のある大阪府にたかだか3億位負債が増えても大した事無いじゃないかHAHAHA
7名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 08:20:02 ID:ZiVsZKVu0
これで給料減らされたら生きていけないとかいってるからな
大阪職員はマジ屑だな
8名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 08:20:21 ID:SwsGJvw0O
>>1
民主党のヤジ専門議員のほうがはるかに無駄だ
9名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 08:22:41 ID:KcDAwflP0
日本の糞公務員は、税金を自分のポケットに入れることに熱心で
口から出てくるのは「財政難財政難」
10名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 08:25:36 ID:kDy/4Yae0
橋下に事業仕分けやらせろよ

ミンスの連中はキメェんだよ
11名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 08:33:05 ID:sfrO5uwh0
課長補佐に昇進すればいいだろ。その気があればな。

っていうか、間にまた変な役職つくるか、手当をつけるんだろうな。
こういうことするから公務員批判が止まない。
12名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 08:34:10 ID:l9GdC+ZhO
長年やってて高度な知識や経験が身につかないほうがおかしいと思うがな。仮にそうだとしても、それが仕事に活かされないとしたら、それに見合う報酬が得られないのは当然だろうけど。結局は年功序列のみということか。
13名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 08:38:17 ID:5JkPndQBO
係長とか下の者はいいから、課長以上の労働に見合わない高給搾取してる者を何とかしようよ。 

知人の地方公務員が、奴ら一人を切れば、若いの三人雇えると言ってた。

しかも労働力は一人で倍以上になる。


14名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 08:38:19 ID:E/kR6Ci60
公務員マジ基地
15名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 08:39:13 ID:LPlYBvJD0
ベテランの係長級←昇進出来ないだけでは?
16名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 08:41:08 ID:bYNeh/osP
細かい事言えば

・公民館職員
・給食センター職員
・みどりのおばさんおじちゃん

ここらへんもかなり高級取りなんだろ?
17名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 08:50:42 ID:NTxvlRe1O
>>13
係長とか下の者で仕事せず組合活動ばっかりやってる方が…
18名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 08:57:39 ID:GNpbY09T0
係長級で5級に行くのは明らかにおかしい、見直しは当然
19名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 08:58:50 ID:En6aZw0d0
国家公務員にはこんな制度ないぞ・・・
地方公務員っていろいろ上乗せの手当てがあるんだね。
20名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 08:59:13 ID:e1u7McSSO
勤続年数で昇格?
ありえへん
工夫のない定型業務は、何年やろうが評価なしだろ

21名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 09:02:40 ID:+ymcImqR0
>>19
地方公務員の高待遇は自民党から共産党まで利害が一致するからね
22名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 09:10:12 ID:/V1SfcGlO
手当ての名目が大杉で覚えられない
23名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 09:16:57 ID:a/7Kd/s/O
広島も公開しないかな。広島は行政事件が好きだからな。何故か公務員を見ると犯罪者に見える。
24名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 09:38:45 ID:WC3NSgEv0
まだこんな事しているのかクソ公務員は
25名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 09:49:42 ID:gS4A3Efs0
天下り先が少ない地方自治体では、ポスト不足からこうした事態が起こる。
役にたたない老体職員をさっさと止めささないとこの問題は解決しない。
26名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 09:58:39 ID:y2BtfIc40
どうでもいいけど大阪府ならびに府下各自治体は
騒音公害企業を野放しにしてるのとっととなんとかして。仕事しろ。

堺市 - 拡声器による騒音について
http://www.city.sakai.lg.jp/city/info/_shimin/data/2412.html
> (市民の声)
> 毎年冬になると、遠方からでも聞こえる大きな音を鳴らし、灯油売りの業者がやってきます。
> 日曜の静かな朝の空気を劈き、場合によっては夜8時を過ぎても音を鳴らしている様は、
> どう考えても非常識と言わざるを得ません。
>
> (市の考え方)
> ご質問の趣旨については、府条例に基づき環境指導課が、当該事業者に対して指導します。

SHUWA シューワ/会社案内[会社概要]
http://www.shu-wa.jp/company/outline.html
> 名称  :シューワ株式会社
> 所在地:大阪府堺市
27名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 10:02:36 ID:hBvCIE/XO
橋下頑張ってくれ!
あんたしかおらん!
28名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 10:05:46 ID:ENMYQNf50
>>3
えらい小額だなおいw
29名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 10:06:28 ID:kSwv4Wqo0
採用人数減らさないとダメだな。警察や医療以外は。事務ばかり
抱え込むとこういうことになる。
30名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 10:41:42 ID:Fw8DKm6r0
実習助手でもわたりやっている。
31名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 10:45:14 ID:32qSuecM0
>>13
激しく同意
勤勉手当だったか、冬のボーナスは課長級は上乗せがあったりする
例えば、ある一定の割合で査定(A〜E)を決めるのだが、
管理職  
 A 20% ボーナス20%アップ
 B 40% 10%アップ
 C 40% ±0
 D なし
 E なし


 A 10% 同20%アップ
 B 20% 10%アップ
 C 40% ±0
 D 20% -10%
 E 10% -20%

つまり自分たちは絶対損しないようにしてる
おまけに過去の給与体系で自分たちは高止まり。
ひでぇ話だよ

32名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 11:27:59 ID:6dgwLdlK0
仕分けの対象にする
33名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 12:24:11 ID:kNIn3yju0
>>16
細かいこと言えば、それは全部市町村単位の組織であって、大阪府にはないけどな

ついでに言うと、清掃局も交通局も、大阪府は持ってない
34名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 12:27:19 ID:Pzd7haST0
言い分はわかった。
対象職員全員を昇格すればOK
35名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 12:29:30 ID:KcDAwflP0
裏給与返還させろよ、このタレントパフォ知事
36名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 12:30:31 ID:HX8P11sVP
税金なんか払ってる馬鹿が悪い
37名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 12:32:35 ID:ynip0utk0
橋下はグタグタ民主に100点をつけたり
数日後にクレームつけたり
筋がとおっていない政策をいつまでもやっているから嫌いになった。
38名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 12:33:08 ID:DaVSwD/8O
こんな今の時代に事務員の地方公務員は廃止にしろよ
派遣労働者を雇用すれば節税になるし失業率一気に改善されるよ
39名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 12:35:39 ID:U8jguqRP0
一律で昇進というのには,問題はあるんだろうけど,
職名が係長級で,級が課長補佐級というだけでしょ?
硬直的な公共機関の典型で,定員があるために,能力に応じた
仕事の割り振りが出来ていないという事だと思うけどねぇ。

課長補佐クラスであるかは知らないけど,民間でも,
役職名の後ろに括弧書きで(〜待遇)とかある訳だし。
40名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 12:41:26 ID:87kvLRSj0
あいかわらず頑張ってるなぁ
41名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 12:43:52 ID:KcDAwflP0
能力給にしたら役立たず公務員の給料は半減だろww
42名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 12:47:57 ID:3J4/TRblO

知り合いの公務員が言っていたが公務員の仕事は民間企業の三倍は頭を使うそうだ

これぐらいの優遇は認めるべきではないだろうか。
43名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 12:50:12 ID:UXeGQP8OO
一律に昇給とは、これ如何に?
赤字じゃないんですか→大阪府
44名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 12:53:07 ID:yw4G3arB0
橋下仕事してるな。
45名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 12:53:25 ID:uIe72dLpO
>38
派遣切りされたら、戸籍データを頂いて、ゆすったりたかったりするんですね。わかります。
あ、派遣会社が派遣社員にデータ収集を指示するのかな?

つまり、事務職を正規で雇うっていうのは、そういうことなんだよ。バカが
46名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 12:53:45 ID:U8iXSLuR0
橋下はこういうところを切ってアピールもしてるから支持されてるんだろう
民主もこういう部分に斬り込めば事業仕分けへの評価も変わるのに・・・
まあ無理なんだろうな
47名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 12:54:49 ID:HX8P11sVP
>>46
ヒント:民主の支持母体
48名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 12:55:32 ID:JWIEE0Xn0
>>45
いまや民間はどこでもそうだが・・
会社の経理をその派遣の人間がやってるなんてあたりまえ
客の個人情報を扱うのも派遣
詭弁はいいよ
49名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 12:55:54 ID:PqJnqvlF0
支持率は上がるかも分からんが、府政の能率は下がるだろうね
50名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 12:57:59 ID:gs7Ee8uC0
>>49
予算の節約=支持率向上+能率の向上
51名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 12:59:11 ID:2QgoVJmBO
年寄りは、斬れよ。民間並に、。
52名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 13:00:05 ID:hWrDYOpr0
探せばいくらでも無駄遣いが出てくるもんだな
53名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 13:02:25 ID:XZ23PNYg0
大阪人はがめついのう
54名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 13:02:53 ID:WA/XVlww0
腐職員のオレ様もビックリ!
し、、、しらなかった、、、、、、orz
55名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 13:03:01 ID:gs7Ee8uC0
公務員の給料が高すぎるのは国、地方を問わず

国民的共通認識ですな
56名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 13:04:09 ID:30j4r71B0
よーし橋下GJだ。
この調子で地域主権、外国人参政権で大阪を再生してくれ。
57名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 13:05:14 ID:c7TFGlgAO
今まで隠してた公務員は凄い
58名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 13:06:11 ID:uudBzrny0
天下りがなくなるとこういう事態になるんだろうな。
上が抜けないから変な役職で手当てで調整したり
59名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 13:06:40 ID:qAOCT0ft0
>>48
それが「やばい時代」なんだけどねぇ。

公民問わず、雇用に対する姿勢がなんだかなーって思うよ。特に民。
60名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 13:06:55 ID:Pzd7haST0
>>55
いやいやおまえらが安すぎるだけ。
バブルの時にのぼせ上がって民間就職するからだばか
61名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 13:10:31 ID:gs7Ee8uC0
>>60
ということで公務員給料の全面カットは
国・地方を問わない政治的潮流になりました

おめでとう
62名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 13:11:47 ID:f2WUIRdG0
いいなぁ公務員て。

駅まで10分の一等地で家賃相場25万の新築に
4万で住めるんだって。

田舎でも4万のとこなんてなかなかないし、
家賃補助21万も出る会社ってすごいね。
63名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 13:12:34 ID:+2op/ciWO
大阪府知事GJ!

官僚・公務員はもちろん、
マスコミから組合の親玉まで、自浄意識皆無なので、
国民が積極的に追及しないとね。

とりあえず、
【独身手当(若林亜紀著)】なでを読んで、
官僚・公務員の呆れた手当の種類・システムを知識に入れよう。
64名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 13:12:59 ID:uIe72dLpO
>48
バカだなあ
会社の経理なんかとわけが違う
ま、そうやってだまされていれば良い
なぜ悪人が権力を取りたがるか、わかんないんだろな
全国民データが分かるのと、たかだか千人。価値が違う
65名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 13:16:16 ID:+2op/ciWO
などを読んで○
66名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 13:17:12 ID:knVzDd1x0
某地方公共団体の上級職公務員だけど、給料安すぎるから勘弁してほしい。

俺27歳なのに未だに月給28万〜30万。ボーナスも1回あたり70万前後。
民間企業に行った友達は普通に30万〜50万くらい稼いで、ボーナスも
100万は軽くもらってる。

友達に会うたびに惨めな気持ちになるんだが・・・。
底辺の労働者と比べずに、同じ学歴・能力の民間人と比較したら、
公務員の給料はめちゃめちゃ安いと思うぞ。
67名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 13:18:42 ID:ToWa8Sxe0
>>66
そんなに嫌ならやめて民間に行けばいいだけのこと
68名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 13:18:57 ID:DAsVgVOS0
>係長級を7年間以上務める行政職員に対し、ほぼ一律に1ランク上の課長補佐級と 同じ給料を支払っていることがわかった。

イミフ
そんだけ優秀だっつーなら課長補佐になりゃいいじゃん
69名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 13:20:10 ID:knVzDd1x0
>>62
それもしょうがないと思うぞ。
公務員が入らないと潰れる不動産会社だって出てくるわけで。
公共事業の一環だと考えれば、すごく配慮された政策だってのが分かるはず。

単純に家賃手当を無くせばいいって問題じゃない。
そこから派生する経済効果をきちんと考えないと。
70名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 13:20:39 ID:lkr7a006O
>>57
というより、我々の知らないことが多すぎる。
公務員の10%を知って幻滅してるようではダメ。
71名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 13:20:57 ID:+2op/ciWO
↓拾い物ですが、よければ参考に。


世界の公務員平均年収
ドイツ(355万)イギリス(410万) カナダ(320万) フランス(310万) アメリカ(340万)
・日本
国家公務員(638万) 地方公務員(690万)

★地方公務員の給与も削れるよ。公務員給与無駄遣い対策チーム発足させろ
.
303: 2009/08/11 15:31:53 0yKyDaed0
日本の政治家・官僚は国賊≠ナある
千葉市職員の平均年収は民間労働者(437万円)の2倍(874万円)
日本は、国会議員・官僚から地方自冶体の首長や地方議会議員、役人に至るまで世界で一番高い報酬を得る公職天国国家≠セ。
 先進国、アメリカの上・下両院議員でさえ、年間報酬は平均1800万円、
州議会議員は千葉県で一番少ない長柄町職員の530万円よりも少ない。
イギリスの国会議員の年収は890万円で千葉県の一般職員の報酬とほぼ同じである。
破産寸前社長の県知事や議員、行政職員などの従業員が、どうして一般納税者より何倍もの年収を取る資格があるのか。こんな経営者は首吊りものである。
 さらに、千葉市の一般行政職員の年間平均報酬は一人当り832万円で県内80市町村で一番高い。
最低の長柄町職員は534万円同じ公務員で仕事内容が特別違うわけでもないのに、なぜこんなに格差があるのか不思議だ。
公務員は民間と比較し、休日や有給休暇もボーナスも税収に関係ない。
おまけに退職の際には何千万円、退職時には本給を引き上げたベースで年金が計算され、民間企業に働く以上の年金が終身保障される。
中小零細企業の中には給料も貰えず、いつ倒産するか不安を抱え自殺したりする社長もいるのに、政治家や役人だけは別世界≠ニいう考えは、国民を愚弄する以外の何者でもない。
72名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 13:22:15 ID:krKE3z310
公務員は上に行けば行くほどこうした隠れ手当がいっぱいあったのだ
下は苦しいが
73名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 13:22:27 ID:FtI2wLZa0
>>66
許す!!公務員辞めて民間で働け!!!
74名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 13:22:38 ID:knVzDd1x0
>>67
なんで民間に行かなくちゃいけないのか、まず説明してくれない?
別に民間に行こうと思えばいつでもいけるけど、公務員のほうが全体
の奉仕者としてやりがいのある仕事だから続けてるんだけど。

これ以上給料下がったら、優秀な若手がどんどん民間に流出して、
日本の行政は破滅するよ本当に。
75名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 13:25:01 ID:hBvCIE/XO
橋下頑張ってるわ!
知事候補の熊谷なんか比例でたなばた議員になったけど仕事まったくやってない!
橋下より報酬多いっておかしいやろ?
76名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 13:28:35 ID:Hi++7OGs0
こら、橋の下。 どないなってんねん。
ちゃんとやらんかい。
77名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 13:29:34 ID:+2op/ciWO
ちなみに、国家公務員の平均所得が地方のそれよりもやや低めなのは、
自衛隊員が低いため、国家公務員の平均を下げているのであって、
選挙で選ばれたわけでもない奉仕者キャリアは、天下りも含めると、
生涯賃金10億なんて化け物的な渡り官僚野郎も存在していたらしい。

これ、全て
国民が汗水垂らして必死に稼いだ中から納めた税金。
78名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 13:30:09 ID:bWb52h/N0
>>66
馬鹿、俺たちがオイシイのは40代後半以降だw
79名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 13:30:52 ID:DaVSwD/8O
事務職公務員を派遣社員にすり替えれば時給1000円の公約は簡単に果たせるなw
公務員に贅沢させるために納税してるわけじゃないんだし
80名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 13:31:18 ID:Q3CsVV320
>>74
安いと不満を言うから辞めて民間に行けば良いんじゃね?って言われたんだろ?
全体の奉仕者とのたまうなら給料が安いと不平を言うなよな
81名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 13:31:22 ID:mAQ6PVdh0
大阪府や大阪市も公開の場で仕切り作業をやれ!
なんなら、たかじんの番組でやってもらってもいい。
国と同じじゃあ関西の名が廃るから、公務員の給料も仕分けしる。
82名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 13:32:27 ID:4TxodHOo0
          し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ   概
る 算 55    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )  95 算
っ  組 兆    L_ /                /        ヽ  兆 要
て め 円    / '                '           i 円  求
早 な 国    /                 /           く  ?? 
く い 債    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
気 な 刷   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
付 ん ら   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
け て な  _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
! 終 き  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
  っ ゃ  ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐ て 予 ,√  !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ    税   了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  40 収   |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く   兆 た    > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   円 っ  (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ     た  >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ    の  /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
83名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 13:36:02 ID:DaVSwD/8O
大阪市職員の特権階級意識を破壊するためには
派遣社員に順次変えていくべきだな
84名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 13:36:47 ID:p2mQ6Ks40
大阪府の公務員給与の問題は次の点

・50代が異様に多い。
・30代以下が異様に少ない。
・賃金上昇カーブは抑えられているものの、賃金事態には大きく手は加わっていない。
・50代は職能・役職に関わらず給与が総じて民間より高い
(要するに若手は安い給与が生涯続くが、50代は高い給与が生涯続く。)
・局長などの上位責任職の給与は逆に民間に比べて低い

大阪府自身が出していたデータなのだが、いまは見れなくなっている。
どこかに移転して公開が続いていないかな?
85名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 13:37:24 ID:f2WUIRdG0
>>69
でた、公務員定番のレスw
「俺達がお前らの代わりに消費してやってるおかげで経済が保たれている」
という基地外理論。

いやいや、お前らにゴミカスに消費してもらわなくても
人件費分税金下げてもらえればその分こっちで消費しますんでwww
別にお前らゴミカスにお願いして贅沢してもらってるわけじゃないですからwww
86名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 13:38:01 ID:vLSypetI0
少なくとも来年度の大阪府への交付金は3億円減らせるな。
よかったよかった。
87名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 13:39:08 ID:JWkcQbPoO
>>74
いいよ、優秀なのは民間行けば。
88名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 13:39:43 ID:u00/UZUb0
「やしきたかじんの勝手に仕分けたい」
深夜番組でもええからどうでっしゃろ?
89名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 13:39:53 ID:7QMjcpER0
この国は税理士が優秀になりすぎたんだよ。
税理士の資格試験をもっと難しくするか、安月給にしないと、
いつまでたっても税金対策されちまうだけだぞっと。
90名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 13:39:58 ID:p2mQ6Ks40
>>83
いや、だから先の公務員改革の結果大阪府とか大阪市はもうなっているよ。
若手を職員と雇うんじゃなくて、派遣会社から人を廻してもらう形で業務をしている。

先の公務員改革って単純に「公務員だから叩け」ってやった結果だけどね。

>>85
いや>>69の意見も単純に否定するのは問題だ。
雇用としての公務員ってのはあるんだから。
ただ>>69>>69の意見を正当化するには、貯蓄性のある日本銀行券で給与を与える必要は無いとおもわれる。

かつてあった地域振興券(使える地域、期間が決まった政府保証商品券)みたいなので全額支給すればいいと思う。
そうすれば>>69の意見はまさに正しいものとなるんだし。
91名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 13:40:24 ID:Nqwy4Xn6O
公務員は、45歳定年にするべきだな
92名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 13:42:16 ID:hbqviZLN0
1人の係長が、いろいろ技を使って、
年間3億円の給料をGETしてるのかと思った。

スレタイ、もうちょっとうまくつけてよ
93名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 13:44:33 ID:p2mQ6Ks40
>>91
それに近いことをやって天下りという制度が出来た。
雇用安定がなきゃ誰も働きはしないよ。

年越し派遣村の連中だって労働より生活保護を選んだのは
まともに安定して労働を継続できるクチがすくなかったのも一因。
(もちろん楽したいって奴もいるだろうけどね。)
94名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 13:46:10 ID:5VvjwY3q0
>1
>府人事室は「ベテランの係長級は課長補佐級に匹敵する高度な知識や経験を持っている」

これが本当なら、その係長はとっくに課長補佐です
ありがとうございました
95名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 13:48:28 ID:B3V5D5aiO
公務員の給与高い言うけど、高いのは年取ったジジィとババァどもだ
定年間際で平社員の仕事できないバカどもが多すぎる
こいつらが800万もらってんだぜ。管理職とかわらないよ
んで、仕事はできなず、周りに仕事を増やし、自分は定時に帰る
こんなやつらを首にできないのが公務員の悪いとこ
俺は26歳の地方上級職だけど、手取り13万だぜ
毎日10時近くまで残業してるが全部サビ残
大学の同級生は、30万は貰ってるし
とにかく公務員でも若い奴の給与は悲惨なもんだよ
まあ、それでもボーナスもらえるだけ感謝しなければならないげど
能力給にしないと人材腐る
96名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 13:49:52 ID:p2mQ6Ks40
>>95

>>84で指摘したんだけどさ、大阪府はそのデータを公開してくれたんだよ。一度。
この3月くらいだったかな。

ところが今は見れない。
どっかにないものかな。
97名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 13:54:33 ID:WA/XVlww0
>>71
外国の公務員の給与は、平の場合だけじゃないか?
ふつー課長級以上は参入していないだろう
てか、オバマ大統領の年棒ですら鳩山より少ないって事実もある
外国なみにするなら、公務員も一定年齢以上になれば民間の関係会社にトラバーユ(天下り)するのが世界の常識
外国ではばれないようにうまくやっているわけさ、表面だった部分だけを真に受けて騒いでいる日本人はバカ丸出し
そう言う点で、天下り禁止とか、、、時代錯誤、日本を滅ぼすわ
98名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 13:55:32 ID:u490l/7r0
>>74
俺がオサーンだからこう思うのかもしれないが

>俺27歳なのに未だに月給28万〜30万。ボーナスも1回あたり70万前後。
>民間企業に行った友達は普通に30万〜50万くらい稼いで、ボーナスも
>100万は軽くもらってる

27歳なら十分な所得だと思うけど
その歳で月収50万の職って逆に是非教えて欲しいね友人は当たり前にもらってるようだし
99名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 13:58:34 ID:f2WUIRdG0
>>90
>雇用としての公務員ってのはあるんだから。

いやいや、いいっすw優秀なら民間で働いてくださいw
わざわざ景気や雇用のためにゴミカスに代理で贅沢させてやらなきゃならんなんて道理はないですからw
その分こっちが贅沢すりゃいいだけですからw
100名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 13:59:41 ID:p2mQ6Ks40
>>99
そこが一番意見の分かれるところで、俺は公務員にも優秀なやつは必要だが公務員全てを優秀なやつで廻す必要は無いと思っている。

だから君の意見には賛同するところもあれば、批判するところもある。
101名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 13:59:43 ID:dswk6TUO0
先任軍曹には敬意を払うべきだが先任課長補佐は響きが良くないから給料減らしていいよ
102名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 14:01:25 ID:32qSuecM0
>>74
やりがいの分だけ、給料少ないんだろう?
あれもこれも勝手なこと言うな若造
103名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 14:02:00 ID:SdNpN1sDO
737: 2009/10/16 19:21:37 5l39d1Co0
地方公務員の人件費を民間と同等にするだけで消費税は4%に
東京、神奈川、静岡、愛知、大阪以外の都道府県は、 人件費>>>>税収
地方公務員人件費が赤字国債800兆の原因なのに、国家公務員に話をそらす政権は詐欺集団
最大のムダは、地方公務員の人件費だ。 800兆円返せ! 

地方公務員平均年収 ()はサラリーマン平均 <>は公務員÷サラリーマン

愛知  824万(513)<1.61> 千葉  747万(513)<1.46> 広島  729万(471)<1.55> 青森  721万(335)<2.15> 岡山  706万(425)<1.66>
東京  821万(601)<1.37> 石川  744万(434)<1.71> 北海道 728万(410)<1.78> 秋田  719万(361)<1.99> 山梨  701万(472)<1.49>
神奈川 818万(543)<1.51> 茨城  737万(494)<1.49> 福井  728万(415)<1.75> 栃木  719万(471)<1.53> 長野  697万(445)<1.57>
大阪  799万(529)<1.51> 奈良  737万(463)<1.60> 新潟  727万(401)<1.81> 岐阜  718万(444)<1.63> 島根  692万(394)<1.76>
兵庫  797万(498)<1.60> 山口  735万(423)<1.74> 滋賀  727万(478)<1.52> 愛媛  714万(419)<1.70> 香川  691万(438)<1.58>
京都  787万(485)<1.62> 山形  735万(373)<1.97> 岩手  725万(365)<1.99> 熊本  714万(388)<1.84> 沖縄  690万(343)<2.01>
埼玉  774万(478)<1.62> 徳島  734万(427)<1.72> 三重  722万(471)<1.53> 鹿児島 713万(382)<1.87> 鳥取  668万(373)<1.80>
静岡  761万(476)<1.60> 大分  732万(386)<1.90> 福島  721万(413)<1.74> 宮崎  710万(368)<1.93>
福岡  754万(439)<1.72> 宮城  731万(435)<1.68> 群馬  721万(461)<1.56> 佐賀  709万(381)<1.86>
和歌山 750万(442)<1.70> 長崎  729万(402) <1.81> 富山  721万(421)<1.71> 高知  709万(388)<1.83>

日本の平均年収
http://ime.nu/www.ganvaru.com/
104名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 14:02:12 ID:Um1I51dFO
都道府県庁の部長ってどのくらい偉いの?
105名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 14:02:39 ID:p2mQ6Ks40
>>102
若造というのを根拠として批判するのは筋違いし、非論理的だ。
そこはちゃんと謝罪しとけ。
106名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 14:06:12 ID:NQ9uTwW6I
≫74
公務員なら給料安いのは当然だろ?公僕なんだから。なにぶつぶつ文句たれてんだ?
金欲しかったら民間いくか、起業しな。
俺はそれで30ちょいにして1800稼いでるぞ

107名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 14:06:35 ID:WA/XVlww0
>>103
比較検討するに値しない荒いデーターですよ
平均年齢も勤続年数も男女割合も役職域も学歴も無いので
謝った印象を与えますのでご注意ください
108名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 14:06:52 ID:+2op/ciWO
>97
あんたが日本人なら、バカはあんたかもな。
それとも、日本国の弱体化を目論んでいる半島系か。
このままの状態で良いわけないだろ。

視野の狭いセコい足引っ張りは止めて、
国の将来を見ろ。

今は、ミンスだジミンだと言って、
低レベルな争いをしている場合じゃないことに気付くべき。
109名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 14:09:16 ID:SdNpN1sDO
橋下知事は府知事辞めて国政でてくれよ
大阪は橋下知事が頑張れば頑張るほど、破綻から遠のいて給与下げれないじゃん
国政でて地方破綻の基準厳しくしてバシバシ破綻させて給与半分にしろ
110名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 14:09:48 ID:p2mQ6Ks40
>>106
当然でもない。
公務員でも高給が必要な場所があるし、低給でいい場所もある。
裁判官などの特別職公務員も薄給で働けというのか?
公務員問題は公務員って枠を一まとめで話しても意味無いんだよ。

>>103
大阪府が出したデータのほうがもっと充実していたから、それがもう一度みたい。
職員の年齢別構成比や給与水準とかしっかり公表してたのに・・・行方不明。

>>108
>>97の質問に対してまで「馬鹿」で返すのであれば、>>108>>71の意見のほうが意味無いですよ。
質問に対しては回答で返事をすべきですよ。
111名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 14:19:50 ID:M31wDTRp0
係長って残業手当が付くんじゃなかったっけ?
112名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 14:20:18 ID:32qSuecM0
>>105
勝手に根拠とするなアホ
113名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 14:23:16 ID:p2mQ6Ks40
>あれもこれも勝手なこと言うな若造
>あれもこれも勝手なこと言うな若造
>あれもこれも勝手なこと言うな若造
>あれもこれも勝手なこと言うな若造
>あれもこれも勝手なこと言うな若造
>あれもこれも勝手なこと言うな若造

はい、見事なまでに非論理的根拠を元に第三者を断罪しています。
しかしそれを指摘されると話しをそらして謝罪するどころか逆切れ。

>>112
見事なまでに阿呆ですね、君。
114名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 14:29:58 ID:32qSuecM0
>>113
もしお前の頭がよけりゃ、ここで小賢しいことは言ってねぇよ。
頑張れよ、ここでしか話できないんでしょ?






115名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 14:37:22 ID:f2WUIRdG0
>>110
ここはゴミカス府職員のスレだし、皆それを前提に話してると思うんだけどwww

でも、裁判官も下げていいんじゃんw
だって奴ら糞みたいな判決出すしね。
高知白バイとか。
最近は裁判員に仕事肩代わりさせるようになったわけだしww
116名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 14:38:04 ID:x6sr8NN/O
>>114

ここでしか議論をする相手がいないんですね?
分かります。
117名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 14:45:27 ID:xm/WTc4zO
>>106
は?
誰がやんの、そんな仕事。ボランティアじゃねーんだぞ?
確かに、ごく一部の地方が過剰に貰ってるのは認めるけど、ほとんどは平均以下。この上、また下がるとか言われてみろ、どんな人材が公務員になろうと思うよ?何をやっても文句は言われる、給料は減るって分野に、変えてやろうと思う熱意のある人材が入ると思うか?
それに、わざわざ、それなりに難しい試験受けて職についてるんだ。
民間の『平均』と剥離してるってよく言うけど、それって、高卒とかのろくに勉強もしてない多くの最底辺込みだろ?
こちとら、それなりに努力して入ってんのに、そんなのを含んだ『平均』と、一部の地方によって釣りあげられた『平均』を一緒くたにされてもね。
118名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 14:46:48 ID:Nqwy4Xn6O
まず、今までの過払いは返金

そして、これは横領だから幹部は減給だな
119名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 14:49:19 ID:Eq7J659vO
>>117
火に油注ぐからやめれ
120名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 14:49:42 ID:QFux3j+dO
橋下頑張れ
121名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 14:50:23 ID:IZPOpPm80
このお手盛り体質どうにかしろ!
122名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 14:50:37 ID:bKQqWoiC0
>>13
殺人とかレイプとか外国人不法就労を検挙したらボーナス支給
ポイントがたまったら昇級とかにすればいい
123名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 14:52:09 ID:9eV2Vb7F0
公務員は大学出るときに受験勉強してるからな
恩典はあってもいいと思うよ
ただ、それは安定であって高給
じゃにと思う
124名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 14:52:42 ID:qvOtuGGz0
仕事をしている人もいる という理屈でこの10年、給料問題は進展しなかった。
だが、この経済状況で、その理屈では、人は納得しない。
125名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 16:50:25 ID:6Q4bFCvWO
民間じゃ考えられないな
126名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 17:10:44 ID:p2mQ6Ks40
>>124
進展はあったよ。

公務員人件費の総コストを抑えるために「若手の採用抑制」「若手の賃金上昇抑制」「非正規系職員の導入」。
結局若年層雇用が不安定になっただけでした。

公務員でも高給料をもらってもいい人はいる。
でも全部が全部、今の人数である必要は無いと思うよね。
(低レベル公務員に関して言えば、人数を増やして給与を激下げとかがいいとおもわれ。)

>>115
最近は・・・って。何も知らないんだな。
昔から簡易裁判所判事っていう制度があるんだが・・・。
127名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 17:41:19 ID:mZGJOm4m0
この予算を通したのは議会であることはみんな知ってるよね?
128名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:04:09 ID:nqTZIsol0
>>1
うわあああああああ出てきたな
田中康夫が指摘してたものだ
全国にあるぞ

【新党日本】 田中康夫氏「地方公務員の給与に不透明な"わたり"と調整額がある」 鳩山総務相「調べられるだけ調べる」と約束
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236290950/


だが、テレビじゃ扱わないぞww
連合労組利権だからな

何十年もスルーされている。官僚悪の刷り込みが出来上がる経過に無視された
地方公務員利権。
129名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:08:41 ID:nqTZIsol0
>>126
> 公務員人件費の総コストを抑えるために「若手の採用抑制」「若手の賃金上昇抑制」「非正規系職員の導入」。
> 結局若年層雇用が不安定になっただけでした。

あら珍しい
2chでも所謂非正規労働者問題が公務員に顕著に起きている事実に触れる人はあまりいない。
というか公務員、とりわけ地方行政のスレは伸びないから、単純に知らないんだろうけどな。

民主はこの民間の部分だけを是正するといっているが、公務員は例外扱いだと宣言している。
当然だけどね。非正規問題ってのは口うるさい正規労働者の代弁者気取り連合さんたちを回避するために生まれた
両者納得のシステムだ。

世代間格差と非正規格差の二重取り
130名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:12:11 ID:nqTZIsol0
日本はテレビで扱わない問題は問題ではないのだ
日本はマスコミへの信頼度が突出した国だから余計に自分で考えることを放棄してしまう
独善的な人権派さんたちは結果的に常に弱者を政治利用しているだけになる
理解して活用してるものとそうでないものがいるだろうけどな
韓国と同じくw 労組はなぜか韓国さんと同じ構図だね。異常な親北親中
おじさんたちが退場するまで変わらない流れだろうな

【情報】シニア層の情報源、テレビや新聞が圧倒的。男性シニア層は「家族の声」に耳を傾けず[09/10/12]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1255350473/


日本 マスコミ 信頼度
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5215.html
日本     70.2%
フィリピン  69.5%
韓国     64.9%
中国     64.3%
ナイジェリア 62.8%
インド    59.7%
オランダ   55.7%
スウェーデン 46.2%
カナダ    35.7%
ドイツ    35.6%
フランス   35.2%
イタリア   34.4%
イラン    31.5%
ロシア    29.4%
アメリカ   26.3%
イギリス   14.7%
131名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:14:46 ID:nqTZIsol0
ID:32qSuecM0
ムラ社会w
退場して頂きたいのはこういう人間の事だな
132名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:15:14 ID:NtuAfucW0
いいかげん国民全体の平均に給料さげれっての
133名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:18:13 ID:nqTZIsol0
と思ったら勘違いだったID:32qSuecM0 すまん

ID:p2mQ6Ks40の道徳的な琴線に触れたみたいだなwwwww
2chに何を求めてるんだか
134名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:20:47 ID:/gVtpruLO
>>130
まあそうだが
キー局とローカルは少し違う
関西ローカルはミンス批判けっこうしてる
タブーのB特権に斬り込んだのも関西ローカルの夕方ワイドショー
135名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:32:32 ID:nqTZIsol0
>>134
それも地デジ化で変わっていくよ
福田政権で株式取得規制が緩和
民主は更に緩和し地方局を支配下におけるようにすると謡っている

関西ではある程度報道の自由があるのは知っているけど、影響は受けると思うよ
136名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:37:23 ID:pn/yWgOB0
課長への昇進の際に残業代でないからって断る奴いるよね

そういう奴は大抵残業が出るように仕事を遅延させてるから、

まぁ公務員の場合は仕事が早いと上に仕事が貯まるから怒られるっていうし

見直しは当然だ。課長にした方が残業代の分安くなって、退社時間もはやま

って能率があがっていいかもしれないが。
137名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:38:21 ID:LwZJAaMG0
『ここまでたかって委員会』
138名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:47:24 ID:oXw7r9tF0
公務員に厳しくすると有能な人材が集まらなくなるよ
139名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:49:28 ID:yw4G3arB0
公務員はシロアリだな。
140名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 20:04:08 ID:pn/yWgOB0
今問題となっているのは、甘やかして無能な奴の巣窟になってるわけだが
141名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 10:02:43 ID:MbHwidVx0
必要な職員と不要な職員の仕分けが緊急に必要だな
142名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 10:27:55 ID:ulrbHR3ZO
>>1

うちの会社勤務評定標準以上取れるの3割くらいしかいないんだけどこれもおかしいかな?

上司が部下に求める仕事が100%達成できて標準なんだけど
143名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 10:36:28 ID:u42Pzrgf0
これで地方自治なんてできんのかね
144名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 10:42:17 ID:n1Y4CvjE0
まとめ

でんがなまんがな
145名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 10:43:00 ID:dgckGgDn0
現場仕事がある会社だと、課長より残業代のでる課長代理の方が給料貰ってるとかザラだよな。
146名無しさん@十周年
俺は、地方公務員の40歳未満が給料の割りに頑張ってるのは認めるよ。 

給料を上げてあげるべきな人も多いとも思う。

しかし、40歳以上で労働に見合わない高給を貰うのが当たり前と思ってる奴らが多過ぎ。 

公務員改革は必要だが、給与一律〇%削減とかではなくて、400万以上貰ってる老害から、ごっそり削減すべき。


民間より、安心があるのだから、平均給与が民間並以下になるのが丁度良いライン。