【コラム/毎日】塩が好きだ。何にでもよくあう。新型インフルエンザ予防のうがいの時にも、水に塩を入れると効果的だという

このエントリーをはてなブックマークに追加

洛書き帳:塩が好きだ… /京都
 
塩が好きだ。特にヨーロッパの荒塩。学生時代には、
酒のつまみがない時に塩をなめながら日本酒を飲んだこともある。
どんなものにもよくあうし、それなりの味に仕立ててくれる。
焼き肉でも、サラダでも、魚でも、天ぷらでも、フライでも

▼徳川家康の側室、お梶の方が「この世で一番おいしいものは塩で、
この世で一番まずいものも塩だ」といった逸話は有名だが、
まさに塩の加減一つでいい塩梅(あんばい)にも台無しにもなる

▼新型インフルエンザ予防にうがいをする時も、水に塩を少々入れると、
のどにもやさしく効果的だという。そんなことを聞いたら、
ますます塩への感謝が深くなった。【望月亮一】

塩、いやソース
http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20091128ddlk26070585000c.html
2名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:51:55 ID:mfXa7bvw0
なぁに、かえって免疫力がつく
3名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:51:56 ID:IKY9LnE70
「塩ください」
4名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:51:57 ID:KXu0Gona0
潮が好きだ
5名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:52:01 ID:+MTDW/Wn0
酢厨涙目wwwwww
6名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:52:11 ID:1MX+bSuW0
まさにチラ裏
7名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:52:13 ID:Fm5+YOz70
傷口にすりこむと何ともいえない快感だよね
ゾクゾクする
8名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:52:13 ID:TcQy/BFN0
醤油の方が好きだ
9名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:52:34 ID:/76c07zH0
酢と塩
10名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:52:42 ID:OI33kx2E0
生理食塩水程度にな
入れ過ぎはアカン
11名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:52:53 ID:yrSXhYZu0
粟国の塩サイコー
12名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:53:01 ID:7+pjB1CW0
甘塩って大嫌いなんだが
13名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:53:07 ID:loqswQi50
スレタイで釣って中身がない典型的な糞スレ
14名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:53:13 ID:wDZB/cKe0
ウイルス舐めてんのか・・・阿呆か!!!
15名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:53:24 ID:4VEwJFczP
かえって免疫力がつく。
16名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:53:26 ID:DbkP6VbJO
朝鮮日報インスパイヤか
17名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:53:33 ID:OumGkI8Q0
>>1
        ,..-‐‐‐-_、  
      /:::::::::::::/ ヽ 
       l:::::::::::::::::l ‐-l     酢か塩を使ってみるといい
        l:::::::::(⌒ ‐-(
       l::::::::::ヽ`    ゝ
      `、:::::::::)  ーノ           
       `ー'| ┌‐'       _ /\ .。,.   
            l´ ̄`ー-┬‐―-' .`ニi/  :;`. ・ 。 .:...
.          |  、___|----‐、_ ニ|    .: ヽ:; : ヾ: :..
            l    l     .   ̄´'     :* :; : `: :; ::
            l     l
18名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:53:46 ID:5n6fWs2j0
さとうとしお
19名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:53:46 ID:rT3yTocG0
藻塩がうまいよ
20名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:53:47 ID:5oHWj/Kk0
>塩、いやソース

  ∧∧ ピコッ  ☆
 ( ^o^)っ―[] /
[ ̄ ̄ ̄] ( ´Д`) >>1
21名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:54:03 ID:RC6RGRxD0
塩!塩!塩!しおぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!塩塩塩塩塩塩塩塩ぅううぁわぁああああ!!!
22名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:54:05 ID:hIRSGF3a0
うがいは効果があまりないって聞いたけど?
23名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:54:07 ID:XzN7qUXe0
なにこのしょっぱいスレ
24名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:54:13 ID:qONlrP9yO
酢と塩の韓国人画伯が一言
25名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:54:23 ID:q3ba5wOD0
まーた変態か;;いい加減潰れてくれや。
26名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:54:30 ID:gdIQUXpV0

潮が好きだ
27名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:54:47 ID:3EacFzMS0
いつもの韓国の新聞かと思った
28名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:55:01 ID:F0s3Q3idO
酢か塩
29名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:55:03 ID:l1IV7o3J0
青海のリチウム入りがいい
30名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:55:17 ID:kSORUO0S0
毎日がこういう書き方をすると笑ってしまうね
31名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:55:20 ID:6p1M35pYP
なぁに、かえって免疫力がつく
32名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:55:20 ID:9JT0SItQ0
これはつまり塩高批判!?
33名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:55:41 ID:9bL/lk4I0
お前がなめてるのは塩なんて呼べたもんじゃない
ただの演歌ナトリウムだ
34名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:55:42 ID:01SOKfAc0
こんな文章で金がもら・・・落書き帳ならまあいいか
35名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:55:48 ID:A4FEtnT/0
昔は病気といえば塩と水だったよね
36名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:55:59 ID:1qRg/Xcw0
「塩が好きだ」

なんて事をスペインの料金所の人に言ってあげたい秋の休日だった。
37名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:56:06 ID:eOrrNgMv0
>>1
朝鮮日報にそういうコーナーがあるぞ
何でも塩と酢が効果があるとかいうの

暮らしの何ちゃら
38名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:56:09 ID:i/kgoh+z0
日本は貧困化が進んでるっていう人たちも多いけど、こんなのに
お金払って読んでる人がいると思うと、まだまだ豊かなんだと思うね。
39名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:56:42 ID:8SLec00D0
タムラ料理長が一言
40名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:56:52 ID:Iha5r8rI0
風の声を聞けば電車の横転が防げたはず
と書いたのはこの 変態だっけ?
41名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:56:54 ID:9p4CqINf0
こういう記事を書いてる社員は、とっととリストラしろよw
42名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:56:57 ID:jrNZexo70
「はあ〜しょっぱい♪」
43名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:57:01 ID:qcF3/e560
塩撒いてやるから早く故郷へ帰るんだな
44名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:57:10 ID:hzklGHul0
塩分摂り過ぎて、尿管結石になって苦しみやがれ。
45名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:57:11 ID:YLADGHbY0
中の人同じだったりしてw
46名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:57:20 ID:5oHWj/Kk0
ピーナッツとかスナック類を「もっとしょっぱくしたいんじゃあぁぁぁ!」という方には雪塩お勧め
あのからみ感は異常、塩分控えめな方にはお勧めできない
47名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:57:20 ID:iTT7I1Ya0
>>1
>塩が好きだ

そこまで好きなら塩だけ食ってろよwwwwwwwwwwwwwwww
バカジャネェの?wwwwwwwwwwwww
48名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:57:29 ID:AUoDcHf20
自民党叩きにつなげてないなんて。
49名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:57:36 ID:rvRAcqq20
くだらねえ
50名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:58:12 ID:6kRjP70PO
シオはセシリーの父親だよ。
51名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:58:27 ID:TBoL66vC0
>>1
あ〜って5回くらい唸った
52名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:58:37 ID:Mth+KpBG0
かぜでのどが痛いとき塩水を使ってるよ 茶色の薬より調子いい
53名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:58:40 ID:DLwxvuEX0
は!か!た!の!しお!
54名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:58:49 ID:eOrrNgMv0
>>1

この記者と同じような発想をしてる韓国の新聞

【韓国メディア】朝鮮日報〜くらしの知恵袋ウォッチ:So-netブログ
http://kurashinochie.blog.so-net.ne.jp/
55名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:58:53 ID:YrZkAsBvP
ごま塩ふりかけは至高
56名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:58:57 ID:MkQlKrQM0
新型インフルエンザ、なあにかえって免疫がつくさ
57名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:59:00 ID:vL3XPGCc0
塩・酢・酒

この3つが日本じゃ重宝されてきたわね。
あとは、紫蘇・生姜・葱あたり。
58名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:59:18 ID:JhQguDr90
朝鮮日報かい?

え、違う・・・
59名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:59:19 ID:JhpJBSvc0
本当に落書き帳だな、おいw

このレベルで「年500億で足りよう」とか公的資金にたかろうとするのはずうずうしすぎる。
もう少し自助努力をして金を稼ぐべき。
こんな文章で金取るなら、いっそ潰れたほうが誰にも迷惑かからなくていい。
60名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:59:20 ID:mMbhZdW10
塩がないと死んでしまうよ
61名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:59:20 ID:eMlH92Cl0
水だけでうがいするのと塩水を使うので効果の差が出るもんなのかな。
何か検証したの?思い込みじゃね?
62名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:59:23 ID:TWqbZ4c70
こいつなら「フランスの銘品「ゲランの塩 」で食べる刺身はわさび醤油より勝ると」って言ってくれそうだ。
63名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:59:25 ID:50E7+mTt0
また免疫か
64名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:59:37 ID:a1m4px/h0
変態がナメクジみたいに解ければ面白いんだが
65名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:59:40 ID:Rl97Iw9eO
「そう、よかったわね。」
女にこう冷たく言い放ってもらいたい時のような、マゾ的な文章だな。
66名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:59:44 ID:OmnbsPn/0
・・・電波?

まあ、平壌運転、か・・・
67名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:00:03 ID:s2OVQlc+0
潮吹いてうんたらかんたらとか、またいかがわしい記事にするつもりか?
68名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:00:10 ID:aLIbOj2A0
ブログでやれ。と言いたくなる様な文章を新聞記者は好きなときに好きなタイミングで、
発信できるんだよなあ。
ちょっとうらやましかったりもする。
俺だったらこんな無駄な使い方はしないけど。
69名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:00:25 ID:cscw7lbr0
ほんと糞みたいな落書き帳だ
70名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:00:32 ID:e10wUo5R0
塩は好きだけどヘンタイは嫌い
71名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:00:51 ID:Vac2Wzn50
朝鮮日報レベルだな。
酢と塩だろ?
72名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:01:02 ID:01SOKfAc0
しょっぱいもの食いすぎると
脳卒中と胃がんリスクが増えるから
その辺は要注意だ
73名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:01:03 ID:aIFhWS9x0
ああ、やっぱり毎日は韓国の新聞だっか
74名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:01:08 ID:O4s4psRoO
塩ンのプロトコール
75名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:01:23 ID:QSjl+MQP0
のどがあれる
76名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:01:23 ID:g8yoUvvLO
ここまでお塩先生なし
77名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:01:25 ID:Tu4fmvdY0
塩分を取りすぎて脳溢血に・・・('A`)
78名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:01:34 ID:g2jNe94H0
>>1
チラシの裏ってレベルじゃねーぞ!
79名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:01:35 ID:tj5FZ/tB0
塩田玲子が好きだ
80名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:01:35 ID:Lu1hCYiT0
高血圧涙目wwwww
81名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:02:11 ID:QX+jT5FZ0
なんで、こんなに投げやりな記事なの?
82名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:02:27 ID:mnsDbzdk0
>>1
なんでこんなんで立てたの??
バカジャネェの?wwwwwwwwwwwww
83名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:02:33 ID:gKV612g00
また変態の捏造記事か・・・
まったく変態も懲りない変態だな
84名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:02:37 ID:YmIvA1OHO
風邪くせー初期症状になった時、
悪あがきで石鹸水でうがいしまくったけど
やっぱり次の日高熱出た

うがいはマジ効果ねーぞ
手洗いはかなり予防に効くけどな

予防は手洗いだけで十分
あとはミカンでも食ってろ
85名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:02:43 ID:rcOxvqjy0
はいはい、とっとと高血圧で逝ってくれ変態
86名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:02:58 ID:Le1DXWYKO
なにこの落書き?
87名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:03:02 ID:HKwiXU950
キムチはどうしたニダ< #`Д´>!?
88名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:03:08 ID:kJVgnnK10
売り上げ激減で毎日もとうとう頭おかしくなったな
89名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:03:08 ID:aLIbOj2A0
この記事に広告載せて利益出そうとするんだから、
広告が集まらないわけだよ。
90名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:03:27 ID:D/MJ/5Ot0
お塩の陰謀スレじゃないのかよ
91名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:03:51 ID:jmVJh9Gu0
>>81
広告が入らなくてスペース余ってんじゃないのか。w
92名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:03:51 ID:YjoUHoJcO
テレビだかパソコンの故障も塩水で直せるんだっけ?
93名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:04:05 ID:4rNFSLHl0
「塩」が題材なんてそれだけで面白い記事が保障されたようなものなのにこれかよ。
94名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:04:06 ID:OmnbsPn/0
>>71
朝鮮日報に謝れ、といいたくならざるを得ない今日この頃・・・

ほんとに変態のレベルの糞なこと、この上ないよな・・・
95名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:04:06 ID:l4kZdMUN0
「キムチで感染したら、ラッキーかもしれない」

たぶんこれと同じレベル
変態新聞だしw
96名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:04:15 ID:HKwiXU950

        ,..-‐‐‐-_、  
      /:::::::::::::/ ヽ     新型インフルエンザの予防には
       l:::::::::::::::::l ‐-l     酢か塩を使ってみるといい
        l:::::::::(⌒ ‐-(
       l::::::::::ヽ`    ゝ
      `、:::::::::)  ーノ           
       `ー'| ┌‐'       _ /\ .。,.   
            l´ ̄`ー-┬‐―-' .`ニi/  :;`. ・ 。 .:...
.          |  、___|----‐、_ ニ|    .: ヽ:; : ヾ: :..
            l    l     .   ̄´'     :* :; : `: :; ::
            l     l
97豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/11/28(土) 20:04:28 ID:SWpdM8h9O
>84
そもそも石鹸水って口に入れていいのか? 0o。(^o^)y-゜゜
98名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:04:32 ID:CI2bMcT5O
こんな小学生の作文みたいなので金取るって何なの?
99名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:05:02 ID:+uhiVFbk0
本気でチラ裏レベルだろwwww
100名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:05:13 ID:cJ4qLtVG0
これはいい糞スレ
101名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:05:24 ID:HKwiXU950

  侮日記事を書くヘンタイ新聞記者は
  塩をまぶしたあと酢で洗ってつまみ出すとよい

           ,,;;-‐;;''';;;^;;;''';‐;、、
        r;;''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ
        ン'―- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
       /     ゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l!
       l  , -― l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
       ヽ _,;-‐  `ー '"r `ヾ;;;;;;;;;リ
        >        '′ノ;;;;;;;;;;;|
       <、         f;;;;;;;;;;;;;;;|
   , -‐-、  ヽ-―      l;;;;;;;;;;;;;;;ノ
   (_,r‐ 、ヽ、 丶、__    ト--‐''"
  ∧__(ニ゙_``ー --┬`l   ,⊥、
  <Д´f三`ヽ.`丶‐- |┌゙''"´  |
  ∪∪{= _,二二二l     |
  <ノ<ノ ̄´      └┬ ''^  |
               j     〈
102名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:05:27 ID:V0cjaosj0
よっぽどマシなブログ書いてるニートや主婦も
わんさかいるだろうに……。
103名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:05:33 ID:vrnQSutwO
変態の記事?塩撒いとけ
104名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:06:02 ID:7WNXiRJ10
お塩復活の狼煙だな
105名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:06:14 ID:mDRFlKCn0
お前平田だろ
106名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:06:19 ID:1FfXVTmPO
たかし たのし!
はは たのし
たかし おかし
はははははは

107名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:06:39 ID:S12YfpxnO
鳩山といい 塩といい やっと韓国に追いつきましたね
108名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:06:52 ID:/kBCzCsm0
>>1
だれも読んでないとおもって適当なこと書くなww
109名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:06:52 ID:HKwiXU950

                     ____
                   /:::::::::::::::::::::::::\
                  /:::::::::;::::::::::::::::::::::::::ヽ
       ヽ  /       l:::;;;;;/ レレレL;;;;;;;;;;;;:::::l
    ヽ、 、    /    l::l-‐-    -―- l::::l  ヘンタイ新聞の朝鮮臭を消すには
       )ヽ.        l::l-‐-    -―- l::::l  細かくちぎって燃やすとよい
    ー- /  ヽ   _    l::l   ー一    l::::l
      (   l /  `ヽ  い、 、__,.   /;;/
    ー ヽ_V (ニ三、  ト、  ヽ、    __,ノ
     /  __l∴'ー--‐<  `ヽ、__]  [_
        |ー‐|∵    `ヽ、   ヽヽ / / ヽ
        |ィヘ.|        `ヽ、 '‐^‐'/  }
        l   .l         Fニヲ__.ノ  ノ
        l   .l         l {三 )_,.イ
        l   .l          ̄| ̄   |
110名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:06:58 ID:ahDEDbzz0
>>1

変態新聞w
111名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:07:14 ID:6rlQublG0
イ・ソジン「・・・・・」
112名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:07:34 ID:gdIQUXpV0

これで年収1000万超か
113うひょのふ:2009/11/28(土) 20:07:47 ID:MZMDylDk0
>>53
あ!な!か!ら!しお!
114名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:08:23 ID:mDRFlKCn0
諸君 私は塩が大好きだ
115名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:08:25 ID:HKwiXU950

             | |    ,.―-――---、
    #.        | |   (::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
   # #   ##  | |   〉⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::ヽ  便所の落書きレベルの
  # # ## # # | |  /   ヽ:::::::::::::::::::::::::{   ヘンタイ新聞記事を消すには
 #  ## # #  #| |   { / 〈::::::;;;;;::::::::::::::ノ   酢か塩を使うとよい
   #   ## ## .| |  )''"~  `´ r }::::::::::/
   ###   # (⌒ヽ <      r':::::::::ノ
  #  ###  〉 (〈ヽ  l―     ヽ:::::ノ   _,.-、-、-、
   #  #   (  rゝ i ヽ、_   / ̄   /::::::;;;;;;;;;::::ヽ
     # # l  ヽ、<`''ー--、} _ノ、     V二、 ξヾ/
  #   ##   ` ┬!  ` ヽ 、_ ´ . |    r! ー __ ヽハ
  #  ##  #   | | i=ニ=i  l_ノ |   ハ ヽ  cっ l }
   ### ##   . | | |_{三「__ノ   |_|_ ` ┐┌' /
             | |     ̄ !    {  {三Tー-ヘ_ノ /
             | |     {     l   U `'¬   !
116名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:08:25 ID:24iumUAb0
インフル予防について一言

塩水のうがいは実際に効果がある。(うがい薬は×)
一方よく言われるマスクの着用や手洗いは全く効果がない。
特にマスクは愚かの極みw
117名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:08:28 ID:aAQY+zWe0
変態バージョンだと・・・・
「日本の女性は膣に塩を塗ることで性的快楽を得る」
118名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:08:35 ID:1qRg/Xcw0
塩が好きだ。特にヨーロッパの荒塩。学生時代には、
酒のつまみがない時に塩をなめながら日本酒を飲んだこともある。
どんなものにもよくあうし、それなりの味に仕立ててくれる。
焼き肉でも、サラダでも、魚でも、天ぷらでも、フライでも

▼徳川家康の側室、お梶の方が「この世で一番おいしいものは塩で、
この世で一番まずいものも塩だ」といった逸話は有名だが、
まさに塩の加減一つでいい塩梅(あんばい)にも台無しにもなる

▼新型インフルエンザ予防にうがいをする時も、水に塩を少々入れると、
のどにもやさしく効果的だという。そんなことを聞いたら、
ますます塩への感謝が深くなった。

▼外国人に参政権を与えるのに反対する人がまだいると聞いて心が痛む。
日本人社会に少々の「塩」を加えることによって日本がもっと
健康な体になる事を祈らずにはいられない。
そして早く晴れやかな気分でスペイン人に自慢したいものだ。
119名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:08:49 ID:kHdUET/+0
毎日新聞が勧誘にきたら、塩まいてやるよ。
120名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:09:24 ID:xi6cWdH90
>塩が好きだ…

なにそれこわい
121名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:09:29 ID:c7wWkb0y0
チョンと同レベルだな
122名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:09:39 ID:ZAyvNr6sO
昔からうがい水は塩を入れてと学校で教えてくれた
123名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:10:05 ID:aLIbOj2A0
毎日新聞には紙面審査室とかないのかな。
124名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:10:17 ID:A9z5tT0x0
>>1
朝鮮日報とか中央日報のネタやってんじゃねぇよこの朝鮮毎日新聞がw
125名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:10:30 ID:/kBCzCsm0
>>123
紙面審査室の人が書いてるんだよ。
126名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:10:31 ID:QYfUvLdiO
でも塩水でうがいするのが良いという、科学的根拠は確立されてないんだよね

飲尿が体に良いというのと同レベル

朝鮮人は未だにウンコ食べるのと同レベル

毎日新聞だから仕方ないか
127名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:10:47 ID:HKwiXU950

       _,,,,,,,........,,_
      /::::::::::::::::::::ヽ
     /:::::::::::::::::::;-'"~ヽ
     |:::::::::::::::::::l _ |   いいぞ ベイべー!酢か塩で
     l:::::::r―、ノ _` |   逃げる奴はヘンタイ記者だ!!
     ヾ::::l, `    ` l、   逃げない奴はよく訓練されたヘンタイ記者!!
      )::::::`、    _r‐'
      ヾ;;;;;;/    `ー|
     ,r''i::::'   r―‐'"     ホント 戦場は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
   ,/  ヽ::::   /:: ̄`ヽ
  /     ゙ヽ::::  、:::::  ゙l,
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_
 l l    ヽr‐───⊂////;`ゞ────── 、
 ゙l゙l,     l,|┌―――l,,l,|,iノ―_i三i_.―――┐   ー――――――,、
 | ヽ     ヽ|  酉乍     |:.塩.:|      |   ...............................|..| |
 /"ヽ     'j|:::::::::::::::::::::::::::;;;;/"''''''''''''⊃::::::::::|::::::; ――――――‐`゙
/  ヽ    ー──''''''""゙    `゙,j"‐――
128名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:11:10 ID:MFuROnksO
来週は「砂糖が好きだ」
129名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:11:19 ID:5FKOhXYRO
塩が好きな変態か、小便飲みまくりなんだろうな
130名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:11:20 ID:V0cjaosj0
もう今年の漢字は「塩」でいいよ。
131名無しさん@十周年 ◆kHVwtqhqNM :2009/11/28(土) 20:11:39 ID:WiQkVTs20
深夜のコンビ二で売れ残る前日のスポーツ新聞
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/1186/1253842180/9
侮日変態スポーツニッポンの売れ残りはゴミ箱に捨てるか、
または古紙回収業者に引き取ってもらう(笑)
132名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:11:40 ID:GJQ11F480
1>> 
勝手にやれよ、なんだぁ
133名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:11:46 ID:46yHIFHrO
>>1
>塩、いやソース
誰うま
134名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:11:56 ID:DYZYi5+c0
>>1
え、こんなチラ裏でメシ食えるとか
いいご身分で、変態様
135名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:11:59 ID:w12WphfY0
>>1
チラシの裏にでも書いとけ
136名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:12:15 ID:JUxuG+/nO
>>116
発症するまでは自分が感染しているかどうかわからないんだから感染拡大を防げるし、喉の乾燥を防げる。
137名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:12:30 ID:hRBDZVghO
相撲に興味を持ったか
138名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:12:35 ID:6meHpEsqO
>>1
知るかバカ!
139名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:12:38 ID:RmY4TmbG0
お塩先生
140貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2009/11/28(土) 20:12:47 ID:MTHLDRFw0
うがいって効果がないと言われてるけど?
141名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:12:46 ID:hX2Lvts00
マジレスするとお茶でうがいすれば完璧。静岡完全勝利
142名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:12:51 ID:SPawqoRn0
>>1
本当だ。すごくまずい。
143名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:12:52 ID:mDRFlKCn0
ID:HKwiXU950
あんた、マニアだな
144名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:13:18 ID:2XgO2cFbO
スイカに合わないだろ
145名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:13:57 ID:A/N04mEoO
自らを塩で清めろ

ってレスはたぶんもうある
146名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:13:58 ID:5BN3PgBPO
お塩被告のこと?
147名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:14:17 ID:mm0yIbYZ0
シオシオノパー
148名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:14:54 ID:MQaQiHBbO
ただし副作用として変態になるからな
149名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:14:57 ID:82TJOXit0
スレタイ見て、朝鮮日報かよと突っ込もうと思ったら、既出だったか…orz
150名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:14:59 ID:b4La8Kb10
水を張った鉢に箸を十字に置き、それを玄関に設置
毎日ならこうでも書とけよ

あと塩の摂りすぎはよくない
151名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:15:01 ID:3l8MGMdsO
>>1そんなに好きなら毎日100グラムくらい貪り食え。
152名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:15:14 ID:jyoNy/b50
変態毎日がこう言うからには
塩うがいは何の効果もないって事かw
153名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:15:44 ID:aWBFXIps0
>>1
【新型インフル】10月にワクチン接種の30代女性看護師、新型インフルで死亡 鹿児島
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259149587/


どうしたの?

足りないから塩で我慢しましょうって事????
154名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:15:58 ID:fFDPncVU0
塩でインフル予防って釣りだよな・・・?
155名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:16:02 ID:ERhhROwr0
毎日新聞ってよほど書く記事がないんだろうねw
156名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:16:15 ID:bPkeTIWT0
朝鮮日報みたいな記事だな
157名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:16:58 ID:5FzADeuDO
しょっぱっぴー☆
158名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:17:17 ID:wWsa8E0d0
便所の落書きレベル
159名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:17:28 ID:nWDFAOVh0
酢と塩か
さすが在日新聞
160名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:17:37 ID:asfBsXey0
>>154
とことん日本人を殺したいらしい
161名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:18:07 ID:l1IV7o3J0
塩が好きだ…

アホ
162名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:18:29 ID:CYp8b9y40
変態の中の人はやっぱり酢と塩かwww
163名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:18:34 ID:GO1CoPL50
おいおい、酢を忘れるなよ。
毎日じゃ塩と酢はセットだろうが。
164名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:18:43 ID:1mWWeztP0
塩分摂り過ぎて死ねばいいのに(´・ω・`)
165名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:18:44 ID:rV1BHNUGO
歴史を織り交ぜればそれらしくなると思うなよ
166名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:18:51 ID:fxxehhM9O
生活面の記事だよな?
いくら毎日とはいえ
167名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:19:02 ID:gRplC4lEO
だ か ら 何 ?
168名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:19:17 ID:NxkmVEdi0
>>1
こんなもの書いて仕事した気になってる記者ばかりだから
そりゃ会社は傾くし、取材&記事執筆をすべて共同に任せざるを得なくなるわなw
169名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:20:04 ID:yrSXhYZu0
うがいには緑茶か紅茶
これ豆だから
170名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:20:48 ID:SzgYaleJO
てか、今の若いので「塩水でうがいする」という文化を知らない人、案外沢山いて驚くぞ。
試しに聞いてみな。
171名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:21:02 ID:RmY4TmbG0
そういえば昔、塩昆布がおいしくておいしくて止まらなくて
一袋近くをお茶飲みながら食べたあと体が重くなって本気で動けなくなった。
塩分取りすぎだったんだろうか。
172名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:21:43 ID:aLIbOj2A0
wikipediaみたいに細かいルールを新聞もつくればいいのにね。
「雑談は禁止」とか。「出典を明記する」とか。
一流のコラムニストが、つれづれなるままにエッセイを書いて、
その人の記名が入ってるのは別にいいんだけど、
どこの馬の骨ともわからん新聞記者が雑談を書くことないでしょ。
173名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:21:45 ID:8xJGfkWr0
潮が好きだ。変態だから。
174名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:22:17 ID:gg1Sas8oO
変態新聞の記者は腎臓悪くしてインフルエンザにかかればいいよ
175名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:22:31 ID:OTN+zXylO
水だけでうがいしても同等の効果アリと科学的に証明した記事が過去に。
塩で殺菌だと喉を塩漬けにするくらいやらないと。やりすぎは炎症になって逆効果だけどな。
176名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:22:37 ID:F/+DxCc40
朝鮮日報みたいなこと言いやがって
やはり変態は変態だ
177名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:22:41 ID:klO4BHHW0
さすが地方紙 レベルが高いわ
178名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:22:52 ID:9jyNG3OO0
うがいの効果に医学的根拠はない
179名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:22:58 ID:NL/J5xOD0
ここはお前の日記帳じゃねえんだ、チラシの裏にでも書いてろ、な!
180名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:23:35 ID:mcMXnRFt0
どーでもいい記事っていうか、日記??
181名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:23:37 ID:xx0oS8WF0

岩塩が好きで舐めながら日本酒ってちっと考えられんわ
牧場のウシにやるみたいな塩の塊でも家にあるのかね。
それを小さく砕いて飴みたいに舐めるとか?
だって岩塩て荒いから指でちょっととか大変だぞ。
だったら普通のアジシオやら粗塩舐めた方が楽だろー
182名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:23:37 ID:M2t29XlgO
だから何?
183名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:23:45 ID:2HIMhHtU0
「【望月亮一】 とありますが、この記者は必要なんですか?」
「それは論説委員全体で共有するペンネームでして、つまり書いたのは」
「そんなことは聞いていない!」
184名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:24:08 ID:JWrS/GmwO
歯磨き粉とトマトジュースには合わない
185名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:24:18 ID:tj5FZ/tB0
>>18
佐藤俊夫
186名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:24:25 ID:jxus9FCF0
>>39
ブライト艦長、塩が足りません
187名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:24:32 ID:LLbNnYzn0
「日本の女子高生は塩を舐めて性的狂乱に陥る」と毎日新聞
188名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:25:02 ID:01SOKfAc0
戦争が好きだ。特にヨーロッパの・・・

とやろうと思ったが、漫画家がもうやってたか。
189名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:25:13 ID:Y3cG/qoV0
>>1ブログでやれ
190名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:25:17 ID:DXwsFLdh0
ブログを記事にするなとry
191名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:25:24 ID:VIzdZUzF0
ホント毎日はどうでもいい事ばっかり使えるよな。
潰れろ
192名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:25:35 ID:OTN+zXylO
>>181
岩塩はミルでひけるけど食卓塩でも1には解らないかと。
193名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:25:38 ID:+PJ5CfVYO
犬のカチ糞でもなめとけ
194名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:25:42 ID:FFwUpt+f0
らくがき

195名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:25:46 ID:QaPImcdY0
塩が好きか。そうか、よかったな。




それで終わるはずの内容なのに、普段の行いというやつですね。
196名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:26:20 ID:cCSAuzh/0
どうでもいい
197名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:26:21 ID:BAuXKJ1I0
>>179-180
ごめんね。こんな記事で給料貰って。
でも常に事件があるわけじゃないし、しかたないんだよ。
198名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:26:48 ID:V0cjaosj0
私は塩が好きだ。特にヨーロッパの荒塩。

……そんなに好きで荒塩と書くなら、
どこの海かくらい書くけよ。
しかも、そんなに好きならせめて
海のものと山のものとで使い分けろ。

本当に情弱だなぁ。マスゴミ関係者は。
199名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:27:57 ID:WVxp0VNcO
尿道結石
200名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:28:31 ID:9Tne8AJ90
うがいに塩、と言いたいがために、適当なことを並べた典型的な詐欺記事
201名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:29:17 ID:YJ9UCWJpO
「塩、いやソース」言いたいだけちゃうんかと。
202名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:29:48 ID:0VXRYEcn0
スガシカオ
203名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:29:55 ID:WUxfqHhv0
インフルエンザのウイルスは感染して10分程度で繁殖するから
10分ごとにウガイをしなければ
ウガイをしてもしなくても一緒なんだよな
で、そんなことは普通の人には出来ないから
ウガイにはインフルエンザを防止する効果なんて無いんだな
204名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:30:14 ID:d/g0BSGi0
塩ください♥
205名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:30:46 ID:Vgc8Hq550
顔にインフルエンザ菌ついてたらうがいの意味なくね?
206名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:31:14 ID:doWCHYA60
コラムっていらないね
207名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:31:47 ID:NLpW4QBH0
>>1
電波かwww
208名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:31:49 ID:3jFoA4170
毎日が朝鮮日報の名物コラムをパクッたw
209名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:32:30 ID:OTN+zXylO
埋め草以下だわな
空欄や自社広告よりは良いけど
210名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:33:01 ID:jX8418NL0
おらナメクジだけど・・・
211名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:32:56 ID:EIC6W8+zO
塩分は1日6gまでにしておかないと、高血圧・脳内出血・心筋梗塞に掛かるぞ。

低塩分・低脂質が一番
212名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:33:29 ID:wN/xJ99M0
変に気取った店に連れて行かれて
うちは刺身もこの塩で。って粉みたいなサラサラの塩をつけろと出されたな。
薬味は無し。
おいしかったけど・・・上品だし新鮮でプリッと良い白身だったけど・・・
醤油とワサビだったらもっとおいしかったと思った。
213名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:35:40 ID:hThBtye50
変態は医者にかからず塩でもなめてろよ
214名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:35:41 ID:/Bx9adko0
うがいなんてほぼ意味ないのに変態はなにいってんの。
喉の粘膜についたウイルスは10分で吸収されてしまうのに。
215名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:35:45 ID:DYZYi5+c0
>>170
だって普通にうがい薬買えるし。
親もそんなのやってなかった by30代
216名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:36:14 ID:uSLXJM3c0
えーと・・・
俺は梅干しが好き。
とかの日記ですか?
217名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:36:31 ID:JVxUrqgsO
噂によると男は塩分好きらしい。
218名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:36:37 ID:VRVR2HFP0
はかたの塩って博多じゃなくて「伯方」

これ、豆知識な
219名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:37:05 ID:RrbWxa/rO
塩は好きでもお塩は嫌いか
220名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:38:06 ID:EIC6W8+zO
こうやって塩分ばっかり取っているから、記者連中はろくな死に方しないんだろ
221名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:38:26 ID:5vLzHRbEO
以前は韓国産寄生虫入りキムチを「なーに、かえって免疫がつく」
とか無茶苦茶な擁護してましたわな。

犬糞キムチがヒットしたら脳や眼球に寄生虫が湧くんですけどね。
222名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:38:43 ID:BjY6djgEO
これも日本の変態プレイのひとつとして海外に紹介されるわけですね。
わかります。
223名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:41:59 ID:LGMIcw6l0
なんで毎日新聞記者って自己主張が好きなんだろうな
そこらへんのわけのわからんおっさんがコラム書いてるようなレベルだし
224名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:42:48 ID:Zb8o9IOqO
紙面はてめえの日記じゃねぇ。
コピー用紙にでも書いてろ馬鹿男が。


毎日日記に名称変更したらどうだ?
225名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:43:21 ID:OTN+zXylO
塩よりも、時期的にりんごとみかんを大量に食えだな。
226名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:43:33 ID:x7IM/eai0

  困 っ た 時 は 、 酢 か 塩 を 使 え ば よ い 。
227名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:44:07 ID:j1QjN5SN0
>>123
地方欄のコラムなんで、そんな所でチェックしないんじゃないの…京都版だし。
コラム名も「洛書き帳」で、駄洒落レベルの世界。
228名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:44:29 ID:5eOWwoMPO
チラシの裏にでも書いてろ糞変態新聞が!
テメーらはさっさと廃業しろ!
229名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:44:30 ID:mASCTpfT0
なにこれ、ニュースか?
230名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:44:49 ID:/HY5mF430
文章のレベル低すぎ。
中卒記者か?
231名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:45:00 ID:B98ON/VS0
酢か塩キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
232名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:45:09 ID:gFoKfbs60
サマーソルトでしか勝てませんでした
233名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:46:02 ID:RrbWxa/rO
銀魂だったら「作文!?」と言われるレベル
234名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:46:31 ID:8MTrRTKfO
( ´・ω・)つチラシの裏
235名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:47:15 ID:JH4C85B90
なにこのデマ。

変態新聞はデマが好きだな。
236名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:47:26 ID:SGDabLl60

新型インフルで急性脳症、大阪・門真の3歳女児死亡 78人目

http://www.asahi.com/national/update/1128/OSK200911280103.html
2009年11月28日19時19分
大阪市は28日、大阪府門真市の女児(3)が新型インフルエンザによる急性脳症で死亡したと発表した。
基礎疾患はなかった。市によると、新型インフル感染者の死亡は、疑い例も含めて全国で78人目という。

市によると、女児は38度台の熱が出たため、27日に門真市内の病院で受診。タミフルを投与されたが、
意識が遠のくなどの症状が続き、大阪府守口市内の病院に運ばれた。さらに容体が悪化し、
同日夜に大阪市内の病院に搬送されて治療を受けたが、28日午前8時15分、死亡が確認された。
府内の医療機関では14日、1歳から小学3年までの持病のない子どもへのワクチン接種が始まったが、
女児は未接種だった。

237名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:48:09 ID:XcnvEpTbO
なにこの学級新聞
238名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:49:11 ID:5/MwDF2l0
書いてる奴も通した編集もクソしかいねぇのかw
どんだけ人材不足なんだよ
239名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:49:42 ID:4eR9cmgc0
>>237
学級新聞に失礼。あれは事実のみを書いてる。
240名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:49:56 ID:FhchKgdN0
>塩、いやソース

よくやった
241名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:49:59 ID:evpFmbIt0

     /´ ̄ ̄\/ ̄ ̄\  /´ ̄ヽ
     !      !      Y    !
.     ヽ     !        !    /
      \             /
        |            |
        |            |
         |               |
          |              |
       j            _ 」
       `t、 _ __,,,,.-‐ r;:;:;:;|
        j,イ^ゞ 、,,_ ー=ニヾ リ;:;:;:!
          〉 ニ。,   ニ。,    !/^ヽ
        !   ,イ   、     レ l!
        |   ゞ--‐'i      ,イ、
        l   `T'''ヽ !      /゙i
          _ト、  L:::/ ヽ _,、-‐''´ L
       //,イゝ, ー‐'  ,「     ,、‐' 7ヽ
        `7 j」 `T「 ‐''' |  ,、‐'´  ,/ / \
       / / > j ,!L, -‐'"´/ ̄ / /   \
      ,/ /   ///   /    /,/   ///
242名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:50:11 ID:hqspqcJG0
変体新聞のインクにも塩いれてみろよ
243貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2009/11/28(土) 20:51:38 ID:MTHLDRFw0
なに?塩を送れと?
244名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:51:41 ID:AuAEsaUT0
韓国の酢のパクリだろ
245名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:52:03 ID:dUqumEWE0
毎日はよ、年中一定の割合で売れてる塩なんか、宣伝しないで
ミカンのビタミンCが効くとか言ってやれよ。
こんな宣伝しても、塩の売り上げには影響ないから。
ミカンは取れすぎで悲惨らしいじゃないか。
ミカンじゃなくても、少しでもものの売り上げががるような、記事書けよ。
246名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:52:07 ID:h/dKmE+UO
なんで毎日新聞は変態って呼ばれてるんですか?
247名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:52:26 ID:4Wen35jVO
血圧高め
248名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:53:35 ID:pmRWXW9pO
昔から塩水でうがいしてたわ!
249名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:54:11 ID:hBZ8MOK30
毎日の記者はこんな駄文で高給貰ってんのか
すげえな
250名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:56:34 ID:7hHMD6WS0
諸君 私は塩が 好きだ
諸君 私は塩が 好きだ
諸君 私は塩が 大好きだ
251( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2009/11/28(土) 20:56:48 ID:RRU3F4/10
>>1
> どんなものにもよくあうし、それなりの味に仕立ててくれる。
プリンや苺、みかんとかコーヒーにもあうのか?www

こんな駄文でカネとれるとは、毎日って人材不足なのかアホの群れなのか判断に苦しむwww
252名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:57:26 ID:IcqvtL9o0
>>1
>新型インフルエンザ予防にうがいをする時も、水に塩を少々入れると、

かぜ・インフル予防でうがいを推奨してるのは世界中でも日本だけ「うがい=インフル予防」ってのにも疑問を持つ人はかなりいるのに・・・wwww
253名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:01:51 ID:D/tIuosQ0
毎日が書くとなんとなくウソくさく感じるのはなぜだろう。
・・・もう「毎日」の信用性がオレの中では0なんだな。

>>250
少佐!タダでさえメタボ気味で高血圧っぽいんですから塩分は控えめにしてください!
254名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:02:48 ID:yIPiqXmYO
>>1
今でも日本で、とくに飲食店や居酒屋、その他、
客商売で
客の出入り口の両側に塩を盛る「商売繁盛のおまじない」をする店主が多い。

居酒屋に入る際に少し注意をしてみると気付く事が多いはず。

この塩を盛る「繁盛まじない」が伝わった源流は古来中国にあり、

中国の皇帝皇族が、馬や馬車を連ねて町を通るさい
たまたま食いもの屋の軒先にあった塩に馬が足を止め、その塩をなめた。

その事が皇族の目に止まり、その後その食いもの屋はみるみる規模が大きくなったという逸話
が、朝鮮から日本に伝わり

店の軒先に塩を盛る → 商売繁殖のまじないになったといわれる。


馬をはじめ、牛やラクダなど
人や物を運び体力を消耗する動物は
好んで塩をなめるといわれている。

255名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:04:22 ID:E3x/Ra470
俺も塩好き。
酒飲むときは舐めるし、減塩野菜ジュースには塩を足す
だけど、トマトスライスには砂糖ぶっかけて醤油をたらすのが至高
256名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:04:27 ID:Cz7ZoF9H0
チラ裏
257名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:04:56 ID:nPqXqz9H0
そういえば、前に塩だけ舐めて一か月生き残った人がいたね。塩すげー
258名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:05:06 ID:AOGgxNAY0
最近スーパーの出入り口に必ず消毒用アルコールが置いてある。カートとか
不特定多数の人間が触るから自衛しろってことだな。
259名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:05:08 ID:+A+eJRHcO
インフルエンザには酢か塩がいい
260名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:05:43 ID:ORW9UDBX0
>>241
こんなAA誰が作ってるんだw
261名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:05:57 ID:OmnbsPn/0
塩分取りすぎで高血圧になる
262名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:06:52 ID:7hHMD6WS0
>>253
私が死ぬには何かが、もっと何かが必要なのだ
でなければ私は無限に長く歩き続けなければならない!! 死ぬためだけに!!
だから塩が愛おしい!! 塩はそれに価する!!
263名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:07:27 ID:asfBsXey0
塩・・・・下さい・・・・
264名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:14:22 ID:USDXn0UN0
なんかオチがあるのかと思ったら何もなかった
まるで塩を忘れるうちの母の料理のようだ
265名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:15:22 ID:LBuGnwUy0
諸君、私は塩が好きだ。


以下略
266名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:16:10 ID:t1wT/DSZO
変態社内では塩プレイが流行っているんだな。
267名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:17:53 ID:NRvzG1PW0
相変わらず毎日はバカなこと言ってんだな
風の息吹を感じれば突風にあわないとか無責任すぎだわキチガイ
268名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:19:51 ID:wzb3bmrd0
おーい変態新聞が来たから塩撒いて追い返せーw
269名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:20:34 ID:VcNs+oI+O
黙れよ!変態糞新聞
270名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:22:07 ID:Rr8DQqSG0
塩分を取りすぎると胃壁を荒らしやがてガンになる。
この前、志村診察で味噌を信じられないくらい大量に食べるグラビアアイドルが
出ていたが、誰も健康に良くないとアドバイスしなかったのには
呆れた。フジテレビのスタッフはアホぞろいだな
271名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:22:39 ID:UUuFmL2C0
朝鮮日報の暮らしの知恵かよ・・・
272名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:22:42 ID:AV9U+HWi0
[リビングポイント] やかんについた垢は
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2009/10/27/2009102701771.html

やかんの口や取っ手部分についた垢はスポンジに塩をつけて擦れば
きれいに磨くことができる.

http://image.chosun.com/sitedata/image/200910/27/2009102701606_0.jpg

273名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:22:52 ID:wgkkdRTw0
かえって免疫がつく?
274名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:23:20 ID:IP1UNpJ0O
高血圧の敵
年取って苦しめ
275名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:23:22 ID:wDK2BUxo0



                   ちゃんと調べてから書け > 毎日記者


276名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:23:38 ID:6PpWRVZZ0
朝鮮の新聞のアレを思い出した、やっぱり中の人が朝鮮人なのかね変態新聞は。
277名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:24:05 ID:g2RoQjdQ0
また塩と酢か
278名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:25:01 ID:UUuFmL2C0
  朝鮮人が出たときは、塩をまぶしたあと

     酢で洗ってつまみ出すとよい


           ,,;;-‐;;''';;;^;;;''';‐;、、
        r;;''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ
        ン'―- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
       /     ゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l!
       l  , -― l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
       ヽ _,;-‐  `ー '"r `ヾ;;;;;;;;;リ
        >        '′ノ;;;;;;;;;;;|
       <、         f;;;;;;;;;;;;;;;|
   , -‐-、  ヽ-―      l;;;;;;;;;;;;;;;ノ
   (_,r‐ 、ヽ、 丶、__    ト--‐''"
  ∧__(ニ゙_``ー --┬`l   ,⊥、
  <Д´f三`ヽ.`丶‐- |┌゙''"´  |
  ∪∪{= _,二二二l     |
  <ノ<ノ ̄´      └┬ ''^  |
               j     〈
279名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:28:53 ID:YQnSgy4T0
>>1
しいたけ確変
280名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:30:05 ID:eaUdVveaO
以前、鹿児島へ行った時だ
あそこ、醤油が甘いじゃない
刺身が出てきて、それに甘い醤油…
もう食えないわけ

たまたま傍に塩があって、それで食おうと思ったが…
やっぱり食えない

日本人なら醤油だよ
281名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:30:43 ID:4LadDi2O0
「塩が好きー!」って狩野にでも歌わせればいい
282名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:30:44 ID:Jb7Zc3zl0
受験生の添削やってるんだけど、
ザンネンな文章の見本にしたい。
283名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:31:47 ID:MtoKpUIN0
なんだこのチラシ裏日記は。
こんなので金もらうなよボケ
284名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:37:53 ID:j00ndbQDO
韓国産の竹塩とかいうやつが胡散臭い漢方薬として出回ってると聞いた事が…
285名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:40:13 ID:uT5DdnAzO
精液はお肌に良いから俺はいつもゴックンしてるお
286名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:41:14 ID:0TTS8FPpO
>>280
九州の人が北陸に旅行に行って、醤油が甘くなくて刺身が食えなかったって言ってた。
287名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:41:54 ID:p01jgAmq0
    1         2           3           4

.     __                       __             _
    ,i,_,i_        ,-,_         ,-i,_,l 、      :.. :. ≡=-i'__l,
    |  `i         /'-' `i         //l   l       iコ==ラ`'i ti
    | lヽi li,   →  | lヽl li   →   l i,,l   l |   →     ./  /l/
    | l-'l |,l       | | // l        `"|iコ=''         /  /
.    'Fヲ|,H      E三l_l_A         | .i .|         /  /
    ,i_| .| |                   | || |         i' /l .l,
     -'‐'                      | || |_       l l .ヽ,ヽ,
                          ‐' ' `‐'       -'-'  -'-'
    脱ぐ       たたむ      コーヒーを     砂糖と塩を
                         つくる      まちがえる。

288名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:48:29 ID:bKeQVH390
>3
書こうとしたら3ですでに・・・
289名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:49:25 ID:4WeY/5SrO
>>285
アツー!

俺、あるコピペにレスしたから冬至に黒髪長髪のミニスカート美少年と柚子湯をマウストゥマウス出来るんだぜ。
290名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:54:02 ID:zVL44jsfO
みなさん、エロ動画と同じくらい、塩は大切ですよ。
291名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:54:54 ID:5qzil+AS0
諸君、私は塩が好きだ
292名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:55:50 ID:xcxYVmc9O
塩談義するのは好きだけど
変態新聞のスレだから
やめとく。

変態新聞は、はよ潰れろっ!
293名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:56:17 ID:FHvfbKs80
こんなんで給料出んのかすげー
294名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:56:42 ID:E7iXKjiz0
そんなに好きなら目に入れろよ
295名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:56:45 ID:dAcomKn/0
この世で一番美味いものは何か

塩です

塩 あんなものしょっぱいだけではないか ウハハハハハハ

(数日後)

なんだこの料理は 味がないではないか

塩などしっぱいだけだと仰るので 塩抜きにして作らせました


296名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:57:39 ID:NHO9CHFg0
おいおい、塩は発がん性が疑われているんだぞ。
297名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:58:06 ID:c1XsXnfQ0
ぬるま湯に塩を少々入れて、一気に鼻で吸い込む「鼻うがい」はおすすめ。
298名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:58:35 ID:LthW421n0
お塩だお。( ^ω^)
299名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:59:41 ID:qiUZzRFEO
柚子塩。
300名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:00:07 ID:Z09BpNj4O
本気で落書き帳だな
301名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:00:33 ID:7zeHShT7O
しょっぱい新聞だな
302名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:02:12 ID:zjWsrlmI0
あーまーいー だーけーなーらー そーるーとー かけましょおっ♪
303名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:02:53 ID:TOwx3wb8O
は・か・た・の・しおっ
304名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:05:58 ID:m7ZaIEj0O
(;-_-)=3
305名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:06:01 ID:ZYbNg8NZ0
鼻水とガマン汁の違いって何ですか?

変態毎日新聞なら、答えてくれよ。

両方、塩味だから同じ物じゃないの?
306名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:06:47 ID:QA/wiq9C0

  塩が好きだ。特にヨーロッパの荒塩。学生時代には、酒のつまみがない時に
  塩をなめながら日本酒を飲んだこともある。どんなものにもよくあうし、それなりの味に仕立ててくれる。
  焼き肉でも、サラダでも、魚でも、天ぷらでも、フライでも
  ▼徳川家康の側室、お梶の方が「この世で一番おいしいものは塩で、
  この世で一番まずいものも塩だ」といった逸話は有名だが、
  まさに塩の加減一つでいい塩梅(あんばい)にも台無しにもなる
  ▼新型インフルエンザ予防に./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 水に塩を少々入れると、
\ のどにもやさしく効果的だと |  うるさい黙れ   |感謝が深くなった。【望月亮一】  /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
307名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:06:56 ID:tApDNWgv0
高血圧になるぞ
308名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:07:31 ID:rWUZ6Vy90
また適当な嘘を広めやがって
309名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:08:22 ID:j7RoiGLf0
高血圧怖い 塩怖い
310名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:08:52 ID:xqIdasSuO
DJソルト氏ね
311名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:10:05 ID:MiEPoP710
粗塩を肌にすり込んである…
312名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:10:40 ID:hiW4LqFU0
ヨーロッパの粗塩っつーのがよく分らんのだが、ザルツブルクで岩塩パン食べた時は吐いた。
岩塩がそのままパンにまぶしてあるやつ。あれは食べ続けると絶対に死ぬとおもた
313名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:15:17 ID:QFlLmhra0
イソジンじゃだめか?
314名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:15:56 ID:x1KLA9Uz0
馬鹿馬鹿しい自然塩禁止の時代があったなw
315名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:16:12 ID:ej3SBcTz0
記事も論説もしょっぱい新聞屋だからな。
でも一番しょっぱいのは押し紙経営だ。
316名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:17:04 ID:yVcwo7WEO
酢は?
317名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:17:09 ID:SidYzlMP0
血圧あがるぞ
318名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:17:39 ID:o41UTlcO0
朝鮮向けの何かのメッセージか?
319名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:18:26 ID:mGcqxaU40
激しくワラタ
320名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:21:48 ID:bEV1s+UN0
洛書き帳:女が好きだ… /京都
 
女が好きだ。特にヨーロッパの生娘。学生時代には、
酒のつまみがない時に女をなめながら日本酒を飲んだこともある。
どんなものにもよくあうし、それなりの味に仕立ててくれる。
焼き肉でも、サラダでも、魚でも、天ぷらでも、フライでも

▼徳川家康が「この世で一番おいしいものは女で、
この世で一番まずいものも女だ」といった逸話は有名だが、
まさに女の加減一つでいいセックルにも台無しにもなる

▼エイズ予防にコンドームする時も、少々ゼリーを塗ると、
女性器にやさしく効果的だという。そんなことを聞いたら、
ますます女への愛着が深くなった。【望月亮一】
321名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:24:37 ID:1G7/gbGuO
みんなお塩先生の事、忘れちゃってないか?
322名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:27:07 ID:yuMBegJ60
一言でまとめると、これだけだな。
新型インフルエンザ予防のため、塩水でうがいをしよう。

間違い:
1.新型インフルエンザに限定するのがおかしい。
2.塩水ではなく、うがい薬を1,2滴たらす方が効果的。
よって、この方がまだまし。
風邪・インフルエンザ予防のため、うがいをしよう。

より正確には、
「外から帰ったら、手洗いとうがいをしよう」、だ。
小学校の標語以下なだけに、
変態新聞にはふさわしい落書きだな。
323名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:27:16 ID:+0h4AoIDO
また変態朝鮮人か
324名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:27:43 ID:G+3SphY1O
ジュクジュク水虫に塩擦り込んだらムチャクチャ快感だよね
325名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:29:20 ID:8yWXVf850
なあに、かえって朝鮮力がつく
326名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:31:24 ID:T8E1ie/JO
つまり押尾学を応援しましょうてこと?
327名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:32:38 ID:ITuagbMT0
「あなたがたは地の塩である。だが、塩に塩気がなくなれば、その塩は何によって塩味が付けられよう。
もはや、何の役にも立たず、外に投げ捨てられ、人々に踏みつけられるだけである。」
328名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:34:00 ID:WXAAyRLBO
これは変態がSMプレイで塩をぶつけてくれと言ってるでFA?
朝青龍に思い切りぶつけてもらえばいい
そしてナメクジのように溶けてなくなれば世のため人のため(はあと)
329名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:34:06 ID:QA/wiq9C0

| 塩が好きだ。特にヨーロッパの荒塩。学生時代には
| 酒のつまみがない時に塩をなめながら日本酒を飲んだこともある。
| どんなものにもよくあうし、それなりの味に仕立ててくれる。
| 焼き肉でも、サラダでも、魚でも、天ぷらでも、フライでも
| 
| 徳川家康の側室、お梶の方が「この世で一番おいしいものは塩で、
| この世で一番まずいものも塩だ」といった逸話は有名だが
\__  ________________________
     |/        ,,,,,,, _
             /''''  '';::.
  /二⌒"''ヽ    l ≡   );;;:   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈i   `'ヾ |    ≧〒≦  :;/)  | ツマラン!!
  |こi .iこ ヾl    iー/ i ー'  k.l <  おまいの話は
  l / !.ヽヽ i6.    l ノ‐ヘ   iJ   |   ツマラン!!
.  l,〈+ヽ ノ     U乞 し ノ     \_______
   ヽー '/      `ー ‐
330名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:34:20 ID:is0VCG890
地の塩てえ言葉もあるくらいで、そもそも好き嫌いとか「何にでもよく合う」
とかいう話か。嗜好品じゃねえんだ。
331名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:34:47 ID:qccqQsVIO
うがい推奨は日本だけ
332名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:34:51 ID:UkximqGm0
いや、どうしたん?ww
333名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:35:56 ID:RPlCKxmd0
チラシの裏に書いとけ、な!
334名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:36:20 ID:GfoWq0tkO
変態新聞の事だ…潮吹きの間違いだろう
335名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:36:42 ID:3mdQX1Uo0
朝鮮の民間療法ってやつ?

そもそもウィルスに、
なめくじみたいな浸透圧の効果、
ってあるの?
336名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:37:05 ID:6n1Sg7LJ0
朝鮮新聞の「酢」のパクリ?
337名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:39:49 ID:VRXwyuhn0
年寄りが「水が一番おいしい」と言うのと一緒の発想。
確かにうがいは効果があるが普通にうがい薬でOK。
338名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:43:15 ID:UkximqGm0
しかし、この虚を突かれるような読後感は
結構新鮮だな。
339名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:46:46 ID:3aCpU+A3O
歯磨き粉の代わりに塩で磨いて塩水でうがいしてるけどまじ風邪ひかなくなったよ。ここ二年くらい医者にいってないな
340名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:47:07 ID:QA/wiq9C0

            ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <・・し、塩が好きだとか書かれても・・・全く意味がわからんッ!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
341名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:47:15 ID:bY3KyXmTO
なにこれwwwwww
日本人が塩ぶつけられると性的に興奮する
って記事?wwwwww

変態新聞はさっさとスポンサー切られて死ねよwwwwww
342名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:47:26 ID:qDmUpFzf0
まあ、鼻うがいする時は、ぬるま湯に塩入れないと痛いからな。
医療現場でも生理食塩水を処方するし、これだけは確か。
343名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:47:51 ID:ujkX243/0
朝鮮日報じみてきたなw
344名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:48:49 ID:oaFRfjjT0
アイちゃんが好きだー

を思い出した。
345名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:49:32 ID:C+8V37d+O
>>341
力士が強制わいせつで捕まるwwwwwww
346名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:49:42 ID:Vhuc9Niu0
新型インフルエンザ予防のうがいで塩を入れたほうが言い、という根拠は?
まさか根拠なしで文にしたというのか?
347名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:51:09 ID:hp6l41nJO
じゃあこれから塩としょうが焼き弁当は侮蔑しながら食べるとするわ
348名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 23:07:04 ID:85qqqYcG0
これはどこの小学生の作文を紹介するコーナーなの?
349名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 23:16:40 ID:X0ZYyps80

毎チョン新聞はオシッコでうがいしてろボケwwww
350名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 23:17:52 ID:qnlQaVJd0
           i7┌-'゙っ  vt_ ,、 rー'っ_
            {{ ニコ[  ‘ワノ`′ `フ/'‘_′
            l|  ヾソ        // `′
             ,−、       ″  ,..、__                       ,.‐、
     /`t   r'   }              }  ヽ                    {¨ヽ  j´ └-、_
   /   ノ  ヽ  ノ___,.. 、      _,ゝ  ‘〜⌒ヽ             j  ', {  _,. -v'´
  /   { ,.ー-一'"´_, ┐ \ ヾ¨´ ̄   r、,.-ー''′   __,、     r‐''"   ⌒ir‐''_⌒¨ヽ
  ,′ イ h{  辷'´ ¬|  i´  `ー-ク   _ `ー、     , 'rーァ `.、    ヽ.     厂ヽ `′_ノ
  `ー' !  | ',  r-‐'"´ |  h    ノ  / }  ヽ  { {__ノ ハ}     `¨フ  _オー‐ ̄''"⌒ヽ
    !! } └‐'`¨7 !  j′  /  ハヽ._/ __,/   ヽ.__,/  '  __,.-‐'´  ノ {  ij {〃ノ  {__
      } }  `ー--‐'⌒ j |   /´ / └‐--′           L.  __,ィ´___,,.ゝ   ¨´  __   ヽ
     `´           } j  ノ /                   `´ ヾ´   _,.-‐'"¨¨´ ̄   ̄`¨′
               `´/  /                        ` ー'´
                    {.__,/
351名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 23:18:33 ID:uIqe7G8AO
こんなんで給料もらえるのか
352名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 23:19:33 ID:qiUZzRFEO
β
353名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 23:21:43 ID:O4BBoAM7O
日記wwwww
354名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 23:21:44 ID:QA/wiq9C0

         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <塩が好きだ。特にヨーロッパの荒塩。学生時代には…
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
355名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 23:23:09 ID:P9Ne8lYjO
うがいは無意味
356名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 23:23:21 ID:3t8UkOkIO
これなら2ちゃんの書き込みも記事にできるな。
357名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 23:24:30 ID:QA/wiq9C0
        _ . . . __
     , . ´:,-:‐:-:、O`: 、                 __
 .  / . :/:/〃: O: : : :ヽ             , - ´  `  、
   / . : : : ": : :': : : : /: : :/:.、            / ∧  、    \
   l: : : : : : : : : : : : ':/:/〃}: |         / .ll/ |lヽ | l    l
   |: : : : : : : : : : : :、 ´ ´、_.l:.l            |、|/|!  l!__ヽ」、|  i   }
   ヽ: .: : .: : .: :/⌒゙'     / リ             | { -‐_   -‐-、 ! |   l
    ヽ:. :. :. :,:.ノ、   ヽ /           | l/(:.)  (:::)`| l ) |
    "lハ:〃 "      〉             | l   ,      l .|´ |
     /   、     /            |  ト、  、 .ノ | |_  {
   /、    <_ ー゙‐´              |.|l |l 、7.T´   | | ゝ、ヽ
  /  ヽ.   l ヽ         ,-,-,.、.    リヽjヽ/ ll   |/l ll 〃,ヽ
 ´      |   |,   \      _/  ノ゙ ー- __  /  !ヾ==='"./  l }
      ,ノ  ̄_ l、   \ _. - ´ ,. -‐/     ` ー- L_    _,.{  |l!
 `|   ./〃⌒」| ` 、   `  /   /  あ の 方    ` ーu_, ,ヽ_ |
.  |   | | l l {「 ̄.`l ` ー-‐´   /               `´~ /
.  |   | '、_ ーノ|::::::::::|-‐────'-- __ 頭 お か ι      /
 _.L  ┴‐ ~  !:::::::::|              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ───
           ̄ ̄
358名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 23:26:12 ID:mhPmcBbtO
こんなもん記事にして紙無駄遣いしてんのか?
359名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 23:27:42 ID:evpFmbIt0

_ □□       _,|                |ノ
  //_   [][]//|      タムラ        |)
//  \\  //  |                |)  この塩を
 ̄ ,,、、、,  ̄   ̄/  L__________」|
―'´―--`゙-、__    /::::::ノ ヽ       ,r‐、 ,,|/  取ってきたのは
/f ),fヽ,-、     ノ   |:::::::i ⌒,イ二ゝ _, ノ ''´`ヾ」')
  i'/ /^~i f-iノ    |::::::::!    r=   ハ_r=   | )     誰だぁ!?
,,,     l'ノ j    i⌒ヽ::|     _・j / _ヽ_・j   ゙i )
  ` '' -  /     | ヽミ      ,r、,, 人   i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///   | (       i′   ノ   |  Y  Y Y Y Y
   ,-"          !ヽ         |  ,/^T    |  //    |
   |  //     ノ \      j、 <ニ二|   |     // |
  /     ____/´ ̄\  、,  ゝ `ー‐'゙ ノ丿 /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''     \   \  ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''     |
/``ー- 、        \  「い、==ュr==「  /_,       |
360名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 23:28:00 ID:UyOXPnWT0
そんなに塩が好きならコップ一杯塩を入れてうがいすればいいじゃん
361名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 23:28:23 ID:eiL7z5QI0
>>10
勃起した
362名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 23:29:54 ID:6PsFQQqf0
>>1
オヒ!こんな何処の誰ともわからないような一般人のブログをソースにスレ立てしやがっ、、、

                                       
                                           
                                            あれ?    
363名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 23:30:25 ID:kXx0KtpY0
最近寿司にも塩をつけて喰うんだが、これが旨いのなんの
白身の魚にはやっぱ塩のもんだよ、えんがわとか
364名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 23:30:58 ID:OguAE9Jr0
チラシの裏にでも書いてろ!
365名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 23:31:18 ID:2ES9pftwO
望月亮一wwwwwww
366名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 23:32:53 ID:eQeweGeT0
チラ裏にもほどがある
367名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 23:35:12 ID:8yS9rqdZO
何が言いたいんだ?
こんな毒にも薬にもならないクソ文たれながして
何が新聞だ。便所紙だろ。
368名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 23:35:43 ID:9XYt6yT+O
イソジンにはかなわないだろ。
369名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 23:35:59 ID:swAbBzq00
塩をつまみに酒飲むのって伊勢地方が有名なんだよね
370名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 23:38:11 ID:JwNbuXba0
なんか、うがいは日本固有の変な習慣で、あんま意味は無い、
と感染症の研究者がテレビで言っていたけどな。

手洗いは効果あり、と言っていたけど。
371名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 23:40:20 ID:is0VCG890
>>363
む、それはマジでちょっと美味そう。
釣りじゃあんめえな。こんど試すぞ?
372名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 23:44:40 ID:JwNbuXba0
うまいかもしれんが、それでなくても塩分摂取率の高い日本人なのに、
これ以上高くしてどうするんだ、という気はする。
373名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 23:44:58 ID:SEM2V27/0
要旨:日本産の塩などまずくて食えたものではない
374名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 23:46:26 ID:j1HUiWloP
新型インフルエンザ予防には毎日新聞を読むのが一番だろ。

馬鹿にはうつらないしな。
また裸で外を歩いても平気な屈強な男たちが書いている新聞だしな
さすが毎日新聞。
何故2チャンネラーは批判する?
375名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 23:47:44 ID:92va+LBY0
「洛書き帳」ってへりくだって書いてる割に
一面記事や社説よりまともってどうなの?
376名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 23:50:45 ID:FUOAPZJa0
>>366-367
新聞てもともとこんなものだろ
お前らが期待かけすぎるから
クォリティーペーパーとか勘違いする。
377名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 23:51:26 ID:VhZUi9LKO
>>367
塩分の摂りすぎで高血圧になりそんなレスをしがちになります。
378名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 23:54:20 ID:X+xax3TQ0
うがいが予防に役立つって発想は世界広しと言えども日本だけらしいよ
医学的効能もハッキリしてないとか?
やっても悪くならないから誰も止めないって聞いたけどどうなの?
379校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2009/11/28(土) 23:57:09 ID:AHIbUXHR0
ウイルスが塩水、それもうがい程度で無力化されるのか?
…まるでデマ流してるようなもんじゃないか。
380名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:00:32 ID:2x9aREcw0
酢と塩か
381名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:02:04 ID:x5gXGs1AO
しおもない記事だな
382名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:03:32 ID:5mkoWIkL0
コラムだから裏をとらずに書き散らかしていいとおもってるんだろ。






・・・あ、記事でも同じか。
383名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:04:09 ID:5DkBD0ADO
また変態罪日新聞の民間療法かWwww
384名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:05:19 ID:SgAQ9/Hm0
夏のあらし
385名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:06:14 ID:9FQsOS510
>>1
変態は潮のほうだろ、大好きなのww
386名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:06:46 ID:XUGtLEg50
たぶんこの閉塞した日本を何とかするには
一旦基本に戻ろうという話なんだと思う。
387名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:07:13 ID:g1l2imcP0
うがいに風邪やインフルエンザを予防するなんていう科学的根拠はない。
388名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:07:59 ID:NI01fevG0
皆、朝鮮日報好きだなw
389名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:08:17 ID:nPZ+TjaR0
そんなに効果的なら、いっそ新型インフル患者に塩水でも注射してやったらどうかw
390名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:08:35 ID:mWElr+qB0
毎日新聞読む様な馬鹿は、風邪も引かないからな。気になるならうがいしとけ…って事だろ。
(お茶が効く、○○が効くと言う昨今に塩水はないと思うがなw)

イソジン等の殺菌物良いけど、殺菌し過ぎも良くないんだってな…
391名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:09:20 ID:y1m8ainA0
塩とか、体に必要なものだから好き嫌いのレベルで語れないだろ。
来週は「水が好きだ。何にでもよくあう。」か?
392名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:10:31 ID:e1N1ziC80
人間が旨いと感じるのは塩と油の味が混ざったもの。

だから、ポテトチップスやラーメンはあんなにも旨いのだ。

食通を気取って「てんぷらには塩が…」っていうのは、
衣が吸った油と塩の旨みしか感じられない味覚障害だよ。
393名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:13:18 ID:RljDgrClO
クレージーソルトうめぇw
394校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2009/11/29(日) 00:13:31 ID:AZjk+KNm0
塩が嫌いな動物っているのかな。
395名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:14:03 ID:gBYZUvkeO
塩が一番美味しいものと言ったのってお松の方じゃあないの?
396名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:16:53 ID:2Woj76wU0
なんだ変態ソースか
397名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:18:45 ID:cswLnTzc0
酢と塩は何にでもよく効くって朝鮮日報がいってた
398名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:22:02 ID:ouPmY1e0O
>>1
ナトリウム血症になって死ね
399名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:25:14 ID:cP8O0otG0
くだらん駄文だな
塩分の取りすぎで氏ね
400名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:26:16 ID:R/s5MoWRO
バーバリアン記者。
401名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:26:55 ID:ok3AKC2g0
冷蔵庫ぶっ壊れたから寒いうちにと干し肉作ってみてるが塩の消費がヤバイ
誰か冷蔵庫くれ
402名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:27:29 ID:FektzUqy0
>>113
わ!だ!か!ら!べ!ん!
403名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:27:41 ID:cWjJio730
俺は塩試合が好きだ
404名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:30:01 ID:5G2vRYhL0
ふざけるな!傷口に塩すりこんだら滅茶苦茶痛いんだぞ!
405名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:30:25 ID:wGGcOVPEO
>>1
つ飲尿健康法
406名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:30:50 ID:MTgrAxSf0
お塩が好きだ!!!!
       ヽ('A`)ノ
.        (  ) 
   ∬| ̄ ̄||_|ω|_ 
 /旦|-ω-||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
407名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:30:57 ID:BxkRfyPI0
今さら塩?wwwww
塩ブームは3年前で終わってんだろ
それ以降にしおしお言ってる奴ってどんだけ波に乗れてないんだよ
408名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:31:49 ID:ftwoyfdN0
クチュクチュしたあと指ナメさせるAVってなんなの?
409名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:32:14 ID:LLpKQywZ0
食塩水が良いのは鼻から吸って口から出すうがい
普通のガラガラペッには紅茶が良い
と聞いたことありますが…
410名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:33:54 ID:Aih5PnXY0
新聞読むとアホになると思ってたが、

アホになるだけでなく命も危ないわ。
411名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:35:08 ID:4+Dq8lZOO
>>1
日記か
412名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:35:15 ID:5hwK2HVe0
>>407
まったく
今や時代は酢だろ
413名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:35:54 ID:BOxNLBQE0
まあ、なんだ
塩はうまいさ。そりゃそうさ('A`)
414名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:37:33 ID:gRo/Jnxd0
今度は塩業者のビジネスチャンスか!!
415名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:37:40 ID:K4ftGA9T0
>>1

なにこのチラシ裏の落書きは?
416名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:40:28 ID:2Woj76wU0
しょっぱい記事だなぁ
417名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:40:36 ID:rMZl3C2SO
毎日の社員が通った後には塩を巻けということですね。
418名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:40:59 ID:QISM7blqO
そういえば、
夏場にうっかりする時、
炎天下の中バテないように塩飴なめて移動した!!
419名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:45:20 ID:zDRXrzuQO
変態新聞は変態記事だけ書いてれば?
420名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:46:05 ID:lOm/eRIS0
朝鮮+変態=毎日?
421名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:46:38 ID:iJcp9xyT0
毎日www
422名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:47:49 ID:rbqsODug0
コラムも共同通信の人に書いてもらえよw
423校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2009/11/29(日) 00:47:57 ID:AZjk+KNm0
池袋警察署の横にある「蘭×」の「牛スジ煮込み定食」。
「店員の誰か、完食したのか!? いや、過去に完食した客はいたのか!?」と叫びたくなるほど味が濃くて塩辛い。
確かに「一番まずいのも塩」が実感できる。

棒餃子で「どっちの料理ショー」にも出たとの事だが…どうなってんだ?
424名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:49:06 ID:NqBq+pUo0
子供の頃、鼻血出た時はなぜか
ティッシュに塩水しゅませたやつ詰められた
425名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:49:27 ID:7iPEtnGb0
変態にも効果あるのかね?
426名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:51:18 ID:2wmOR1rT0
>>1
黙れ変態
427名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:51:47 ID:EzifplgXO
カラオケ張り切りすぎて喉やられたのか2日後に喉の痛み
3日後に発熱があって病院行ったけどインフル陰性。
医者に喉真っ赤だね〜痛くないの〜w
とか言われたけど、やっぱ喉やられてるとインフル感染しやすいかな?
風邪治ったのにインフル罹看しましたとか嫌だな。
428名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:52:47 ID:FiIp0pto0
望月亮一は塩を大量に食って死んだらいいんじゃないかな。
429名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 01:07:28 ID:V/gDox0H0
>>1
朝鮮日報と同じだな

同じ朝鮮企業同士わかりやすい
430名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 01:09:32 ID:8d3csOHoP
海水でも飲んでろ
431名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 01:17:51 ID:o4+wz9PIO
キムチでも喰ってろ
432名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 01:19:16 ID:s0iuaBCuO
変態の上にバカか

早く潰れろよ
433名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 01:29:27 ID:rIeFtVgD0
朝鮮には塩がなかったんだったよね
だから、塩が食べられてうれしいのかな
納得
434名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 01:32:22 ID:BdQ9dLeNO
>>1
醤油でも飲んでろよ。
効果はかわらんぞ。

あー、副作用で徴兵にかからんくて済むかもな。
435名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 01:35:34 ID:tA9rpuZoO
なんていやらしい…
436名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 01:43:19 ID:1aN6C3LX0
人間の肉体は無農薬の安全な昔ながらのお野菜や米食うことで
自己免疫能力が強まり病気治しておるワニ、
敗戦後はFRBの石油で創る毒肥料、毒農薬品種改良バイオ野菜
バイオ肉など知能と肉体弱らせる食でやられ弱ったもんが
FRBが造ったバイオウイルスに感染して
更に毒インポ、癌ワクチン打たれて金吸い尽くされ
早死にするシステムワニ
437名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 01:43:38 ID:5UmDr3/20
塩が好き
何にでもよく合う
うがいにいい

これだけにまとめられる文章
438名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 01:50:53 ID:oYpfBkHlO
糞記事
439名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 01:55:29 ID:BVsSUyO/0
速+に立てるスレかこれ?
毎日叩きたいだけか?
440名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 02:14:42 ID:961TQ+yj0
         ________
       /:.'`::::\/:::::\
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ 
     |::〉   ●"    ●" |
   (⌒ヽ             |)
    ( __     ( ∩∩ )    |
      |  、_____  / ワイのことヨロシクな
      ヽ   \____/  /
       \        /
         \____/
441名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 02:33:35 ID:BhDbwN2E0
毎日さんは当然酢も好きだよな?
442名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 02:35:24 ID:4d1oKDkV0
>>371
そうそう、俺のおすすめは
焼き鳥や焼肉も塩最強なんだが
寿司もともかく刺身に塩、天ぷらに塩だ

岩塩も悪くないがちょっと癖が強くて味が変わる
あら塩もダメだな、焼き塩を使ってみてくれ、
言ってる意味がわかるはずだ
443名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 02:35:44 ID:4zkRkD1VP
ホントに落書きだな
知性を全く感じられないし、
その上うがいがインフル予防に効果的であるかのようなデマを流してやがる・・・
マジでトイレットペーパー以下の糞新聞
444名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 02:37:25 ID:tncoSpkuP
「塩水でうがい」なんておばあちゃんの知恵袋レベルでずーーと言われ続けてることだろ。
この記者は今頃になって知ったの?
445名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 02:38:00 ID:eY1AudpL0
一々コラムでスレ立てるのもどうよ。

塩がいいのはわかるが高血圧じゃっちゅーねん。
446名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 02:39:23 ID:Ut21zZfcO
たった今、新型インフルエンザと認定されたんで、試してみる

てか、一週間も出勤停止とかありえねえええ
447名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 02:43:23 ID:jzXibAUZO
なにこれ
448名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 02:45:58 ID:iACzsxsh0
こういう記事ばかりだから売れないんじゃないのか
もうちょっと気の利いた読んで唸る文章書けよ
449名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 02:46:55 ID:0+zbdxvrO
お梶「塩です!」
450名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 02:59:43 ID:f+jdoe2rP
犬猫とかよく全く塩で味付けてない肉とか魚とか食えるよな
味オンチなのか?
451名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 03:30:38 ID:QzqE8SAxO
焼き鳥や天ぷらを塩で食う奴はただのかっこつけ
452校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2009/11/29(日) 03:34:16 ID:AZjk+KNm0
453名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 03:39:49 ID:YfKu8OPE0
砂糖もうまいぞ
なんにでも合う
俺のおすすめは刺身に砂糖
454名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 03:41:23 ID:b3SIfq5h0
酢と塩と言えば朝鮮新報だな
やはり変態新聞はチョンだったか
455名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 03:42:20 ID:AgM1ad/90
何にでも合う?
あたりめーだろ、バカ。
456名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 05:13:10 ID:hBN3E0RQ0
mixiの日記レベル
457名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 05:15:26 ID:FWfuFf700
インフルエンザに塩?

細菌とウイルスかんちがいしてなくね?
458名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 05:18:41 ID:o5S1VoBL0
何かしらの社会風刺に絡めるのかと思ったら普通に終わったw
新聞に書くことじゃないだろこれw
459名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 05:19:39 ID:S3Uc66Fr0
おれも塩がすきだ。ホント好き。マジ最高。
460名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 06:45:15 ID:I7uoTHgm0
池沼の日記みたいだな…
461名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 06:49:46 ID:vXDQihwx0
>>1
また「日本の子供たちはインフルエンザにかかると母親にフェラチオをしてもらう」なんて書くなよ、変態毎日新聞。
462名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 06:55:40 ID:fCUeFWTCO
書くことないなら、白紙でいいよ。
463名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 06:57:14 ID:m6Rwrn7T0
蛇口から、いい塩梅の塩水が出るようにしたらいい。
そのまんまうがいにも料理にも使える
464名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 06:57:28 ID:0zT40KXWP
どうせあと酢だろ。分かってるんだよ!朝鮮ニッポー!って思ったら違った
465名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 06:58:36 ID:IJsxIVeOO
酢か塩を使ってみるといい
466名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 07:04:05 ID:QlY1pid/O
はは〜ん。さては某国への暗号文だな
仮にもジャーナリスト(笑)な人たちがこんなスイーツ日記を書くわけがない
467名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 07:06:11 ID:tT8OisrVP
1stガンダムでは、補給を受けられないホワイトベースが塩不足に陥って、
塩湖を探すエピーソードがある。映画ではカットされている地味な話だから、
知らないヤングも多いが、前線部隊の悲哀を描いたいい話だった。
468名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 07:30:39 ID:MYvzDZ780
〜1000億円争奪戦〜夕張の暗部

◎ご存じのとおり夕張は炭坑で栄えた街でしたが、
1990年の大夕張炭坑閉山により、基幹産業をなくしてしまいました。
そこで夕張市ではそれらの施設を買い上げ、これまで通りの市民生活を維持。
更に観光施設の建設、運営によって雇用対策を実施しました。
では、閉山対策としてどれくらいかかったのでしょうか?

@閉山の際、鉱山会社から583億円(うち国、道の負担は185億円)で
 社会資本、病院、水道、社宅を買い取った。

A閉山対策として観光施設を作り、市民を雇用した。
 1980年 夕張市石炭博物館    建設費14億8300万円
 1983年 石炭の歴史村(遊園地) (同)32億3000万円
 1985年 めろん城        (同)6億5000万円
 1988年 ロボット大科学館    (同)8億5000万円

B運用がうまくいかなかった。
 2002年松下興産スキー場(注:民間施設)撤退
            →市が26億で買い取り
 2006年歴史村     破産負債約74億8000円
 2006年博物館     破産負債632億円

ゴールドラッシュに集るように人が僻地に住んで、砂金を掘りつくしたら、普通の感覚
なら当然、その町は衰退し消滅するのが自然の流れだが、夕張は違った
税金を使いインフラを買い取り今までどおり生活させたうえ、箱物を借金で建てまくり
市役所、労働組合、議員、利権に群がる人とその低能力なご子息、ご令嬢の就職先
として、活躍した。
しかも、驚くような高賃金で

夕張が破綻したのは自分たちの責任!道や国がこれ以上血税を使って救済する必要はない!
469名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 07:33:00 ID:hIkIz5q4O
>>1
朝鮮日報のコラムですか?
ちなみにとある日のコラム

「庭の雑草を綺麗に除去するには?」 → 「塩を撒けばよい」

カルタゴかよw
470名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 07:50:41 ID:vXDQihwx0
変態毎日新聞の勧誘員にも塩を撒くと効果があるらしい。
古来より邪悪なものは塩を嫌う。
471名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 07:53:26 ID:etaJeelTO
ショッパイ記事だな
472名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 07:55:50 ID:3e5+jeuX0
>>460
みたい、じゃないから・・・
473名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 07:59:13 ID:Q5I+Ok0eO
毎日新聞とかけて『甘い塩』と説く

その心は?



「しお(塩)らしさが無い」
474名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 08:00:30 ID:VgpSU+PeO
> 酒のつまみがない時に塩をなめながら日本酒を飲んだこともある。

こんな学生雇ってる会社じゃあねぇwwwww
475名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 08:04:50 ID:VD5bdVO3O
困ったら酢か塩を使えばいい(朝鮮日報)
476名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 08:05:41 ID:/F/K7T4p0
塩でインフルエンザ予防できたら苦労しないって
インチキくさいコラム載せて読者惑わすな
477名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 08:06:15 ID:hPNxqXvH0
しおしおのぱー
478名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 08:07:18 ID:fzisX56b0
>>1
いくらなんでも迷信を真実のように報道するな変態新聞
479名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 08:08:23 ID:SwsGJvw0O
>>1
塩じゃなくて潮のほうが好きなんだろ?
変態新聞さんよ!!
480名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 08:08:35 ID:c9EnJBNsO
変態新聞的には自慰にも塩、避妊にも不妊にも塩なんだろう
481名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 08:09:54 ID:sSSYwMWl0
【レス抽出】
対象スレ:【コラム/毎日】塩が好きだ。何にでもよくあう。新型インフルエンザ予防のうがいの時にも、水に塩を入れると効果的だという
キーワード:酢

抽出レス数:31
482名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 08:15:20 ID:9E+qaBc/O
とうとう塩まで変態新聞の被害者にされてしまった。
こいつら人様バカにする以外やることないのか?
483名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 08:31:39 ID:ZzHb4FdMO
さすが、寄生虫の卵入りキムチを推奨してた売日新聞
484名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 08:35:47 ID:i0ET2L/KO
本社前で撒けってことか?
浄めるだけ塩の無駄だわな
485名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 08:37:59 ID:dvWGHxqjP
塩はいいよね
486名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 08:39:29 ID:G8Tg9IQBO
塩づけ新聞が何言ってんだ?
487名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 08:40:24 ID:Kf1dKnFt0
        ______
       /_      |
       /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
     /  /  ― ― |
     |  /    -  - |
     ||| (6      > |
    | | |     ┏━┓|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | | | |     ┃─┃|  < 正直、すまんかった。
   || | | |  \ ┃  ┃/    \________
   | || | |    ̄  ̄|
488名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 08:42:07 ID:9jcxw4+DO
>>1
牛さんが新聞記者になれる時代になったんですね
489名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 08:44:25 ID:BhDbwN2E0
最近冷え切ったご飯にごま塩が最高にうまいと悟った。
490名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 08:45:28 ID:axGWs3UL0
塩といえばコーシャーソルトに限るわな。
491名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 08:54:01 ID:0gDBoHLTO
しょっぱいしょっぱい
492名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 08:58:08 ID:KcDAwflP0
重曹うがいがおすすめ
口の中が一瞬にして中和されて虫歯予防になる
493名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 09:48:07 ID:a08FdpuIO
キムチが好きニダ。何にでもよくあうニダ。新型インフルエンザ予防のうがいの時にも、水にキムチを入れると効果的だというニダ
494名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 10:09:53 ID:qbp9JMdm0
焼き鳥も以前はタレ派だったが、今は断然塩派
495名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 10:26:33 ID:dKJP7ViaO
看護婦さんが事故で怪我した時
じゅくじゅくした傷口には塩水をつけると治りが早いっていうから
博多の塩を水の中に全部いれて傷口を浸したらめちゃくちゃ痛かった
よけい酷くなって泣いた
496名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 10:31:43 ID:e4zHZYap0

伯方の塩の旨さが分かるようになったら大人の仲間入り。
497名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 10:38:45 ID:qwOC/Tp70
なんだ、朝鮮日報スレか

雑草対策には塩が一番
http://www.chosunonline.com/article/20050112000007
498名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 17:39:04 ID:4d1oKDkV0
>>495
心療内科の看護婦だろ?その人、
完治してから聞いてみたらどうだ?
499名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:26:35 ID:tT8OisrVP
>>495
因幡の白兎か、オマエは。
500名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:59:47 ID:uSM8pyp8P
>>1
相変わらず、文章がお粗末だな。
読点「、」の使い方、何とかしようよ。
501名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 21:04:45 ID:KfOtTJ8L0
なんだか卑猥な記事だなあ。
と思ったらヘンタイかw
502名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 22:30:46 ID:RMPWdkpn0
ダイエットコーラに岩塩は相性いいよ。
503名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:08:51 ID:kyLVIz8FO
そんなに塩が好きなら高血圧まっしぐらだな。
504名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:42:08 ID:AsOSexPo0
>>1
なんだ。戯言はブログに書いて置けよ
505名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 16:18:05 ID:J5OE4hHi0
落ちる前に誘導しておくのが筋かと

【酢と塩】くらしの知恵袋のガイドライン8【do】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1235348892/
506名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 20:17:00 ID:8kUohBMVO
やはり塩粥だ
507名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 20:24:26 ID:0xjbrmRCO
諸君、私は塩が好きだ
508名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 20:25:51 ID:ATLAj+I00
やれやれ、そんな塩をありがたがっているようじゃ(ry
509名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 20:27:50 ID:Re0f7lb1O
感想文で他人から金(購読料)取るな。
510名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 20:28:56 ID:lOyIGtsq0
しお と えん 両方同じ”塩”って漢字だけど、区別できるヤシいる?
511名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 20:29:57 ID:POfBo6qL0
スイカに塩
512名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 21:32:56 ID:r8EIYkeT0
つまりどういうことです?
513名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 21:48:39 ID:nImsP3TvO
塩が足りない!
514名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 21:51:40 ID:LTWjcjpwO
ホワイトベースか!
515名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 21:56:52 ID:0N8WflDF0

うがいってインフルエンザ予防の役には立たないんじゃなかったっけ。
516名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 22:16:35 ID:qY6xl0ZH0
新型インフルは細長いインゲンみたいな形だそうだから
塩を振って食ったら旨いんじゃね?
517名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 22:19:40 ID:kV5g7lok0
こんなチラ裏でお金もらえるっていいね
518名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 22:20:26 ID:UV0T9MEH0
>>517
朝鮮チラシの真似というのは、日本人の発想じゃないなあ。w
519名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 22:24:22 ID:3h0Ff7YMO
ネットでタダ見してる輩が「こんな感想で金を〜」とか言ってるの見ると滑稽すぎて笑えてくる
520豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/11/30(月) 22:24:25 ID:d21hmCrpO
>511-514

この流れワラタw ('_')ブヒヒ
521名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 22:26:36 ID:WxkmZKOpO
パンティが好きだ
522名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 22:27:29 ID:Nf4+WcWb0
毎日新聞社全員で濃度のいい塩水飲んで欲しいぐらいだ
523名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 22:28:46 ID:U2msoVVv0
早死にするのが勝ち組の今の日本で塩分が高血圧うんたらぬかす池沼はいないだろうな?
524名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 22:28:57 ID:+HihZifdO
プリンッとしたお尻が好きだ
525名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 22:31:17 ID:NVXjTo310
>>519
何で?
526名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 22:37:01 ID:U0ezVpebO
>>521
でも象さんの方がもっと好きです
527名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 22:49:04 ID:nvqVvka/O
天つゆが好きなんだが、天ぷらを塩で食えと言われるとなんかイラッとする。
なんで天つゆで食っちゃいけないんだ、と心の中で思いながら食べてることを店主は知らない。
528名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 22:50:54 ID:A9gsvkBz0
????
529名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 23:54:25 ID:zBONd0990
いっそ全部チラシにして、その裏にでも記事書いてればいいと思うよ。
530名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 23:56:09 ID:HIKH2/MZ0
塩水うがいを推奨している新興宗教が、京都にあるらしいね。
531名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 23:58:00 ID:zNon8eKR0
>>33
もうまた、やめて!山岡さん・・・
532名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 00:09:30 ID:V8QmhpJ60
>徳川家康の側室、お梶の方が「この世で一番おいしいものは塩で、
>この世で一番まずいものも塩だ」といった逸話は有名だが

本当に有名なのですか?これ。
533名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 00:16:09 ID:8KTTqoCJ0
しおーもない記事書くな
534名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 01:34:11 ID:Dy+K8sll0
どのようにして自民党批判に持って行くのか期待していたのに
535名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 02:29:39 ID:xrfu75jb0
てか最近おもうんだけど、うがいって実は体によくないんじゃないか?
536名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 02:34:39 ID:cd83tLrQO
>>532
有名か以前にお梶の方の言葉じゃねーな。
記者の勘違いだろ。
537名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 02:36:12 ID:vwbvP7No0
>>532
それって塩は塩梅が大事って意味だよな?確か。
塩が足りなきゃどんなおいしそうな食べものも食えたもんじゃないってやつだっけ・
538名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 02:37:05 ID:xrfu75jb0
>>536
単に影武者徳川家康の漫画の読みすぎだと思う。
この記者は30歳前後だと思うw
539名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 02:43:58 ID:xrfu75jb0
>>534
うがい薬の保健の適用を除外することが検討されている。
京都大学の実験ではうがい薬が風邪の
予防に効果があまりないという結果も出ている。
ならば塩でうがいすればいいじゃないか。
自公政権では出来なかった無駄の排除は確実にすすんでいる。
540名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 02:54:11 ID:O2Szkt/UO
毎日新聞はさすがだな。
新型を防ぐには塩だとは世界中の誰も気付かなかった。

541武田:2009/12/01(火) 03:00:53 ID:HCECPutU0
んまぁ あれだ、塩むすびが一番うまいってことよ
542名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 04:08:43 ID:K1RlA3Il0
なんだこれ、塩水でうがいする云々を最近知ったの?
大昔から言われてることだろ。
543名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 04:28:42 ID:Btgcn81N0
塩水うがいや番茶に塩少し入れてうがいするのは昔から言われていることだわな。

でも塩が好きってのはやばいよ、年取ってから腎臓にくるよ。
544名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 04:32:36 ID:xBlSAhfEP
うがいなんてやってるのは世界中で日本人だけw 外人がうがいしてる所なんて見たことあるか?
545武田:2009/12/01(火) 04:35:23 ID:HCECPutU0
鼻から入れて口から吐き出してるのは何回か見たよ
546名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 04:37:01 ID:Rs+fe2Up0



塩が好きなんだろ?
思いっきり投げつけてやるよ。
塩まかれるのがお似合いな毎日
だもんな。


547名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 04:38:23 ID:R5GUFQaI0
新型関係ねー
548名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 04:40:38 ID:VLVGcLClO
インフルエンザの予防にうがいが効果あるなんていう嘘を堂々と書いてしまうのはさすがにまずいのでは?
549名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 04:57:43 ID:RQBsr9OCO
盛り塩されたら、その結界内に入れない悪霊の癖に何言ってんだか
550名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 04:58:34 ID:x7W0fC4T0
加藤鷹だったら、うがいする時その辺にいる女の人のマンコから
出る潮でうがいが出来るのに。
551名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 05:04:25 ID:ZtoWSTrt0
季節の変わり目とかに歯が痛む時も、塩で磨くとすぐ痛みがひく。
552名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 05:14:26 ID:3UfM7QuY0
お塩先生のことかっ!
553名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 05:18:46 ID:vMdU5nzg0
>>17
ここでこのAAを見る日が来ようとはw
554名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 05:43:59 ID:yqH2+d2u0
変態は風の息吹で懲りてねぇのか?
555名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 05:45:15 ID:eyMvUQKi0
うがいはインフルに効果ないんだが
こんなウソを垂れ流していいの???
556名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 05:45:29 ID:O+OxgwYo0

【韓国】韓国人の塩分摂取過多、主犯は「キムチ類」[06/30]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1246457552/

- 韓国人の塩分摂取過多、主犯は「キムチ類」 -

 【ソウル30日聯合ニュース】韓国人の塩分の取りすぎの原因となっている
食品は何か。主犯はキムチ類だとの指摘が出された。

 ソウルで30日に開催された保健産業振興フォーラムで発表を行った又松大学の
チョン・ヘジョン教授によると、韓国人は1日の塩分摂取量の31.2%をキムチ類から
取っているという。チゲなど汁ものも20.3%を占めている。
557名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 05:46:06 ID:9kllfRy9O
ブログでやれ
558名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 05:49:17 ID:2YwgoIqv0
毎日新聞を信じるバカがいるとしたら、死ぬなw

559名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 09:00:00 ID:Btgcn81N0
>>555
Virusが体細胞内に侵入するまでに20−30プ分位時間がかかるんだから、うがいに意味はあるだろ。

欠点はちょいちょいうがいしてないといけないことだが、無意味ではないよ。

560名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 09:20:23 ID:/6LHBy2d0
つまり毎日記者がきたら塩をまけばいいのか
561名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:10:36 ID:yqH2+d2u0
>>559
たしかに体細胞深部に侵入するのには時間が掛かるし、総量に影響も受ける。
だからうがいは有効な手段となり得るが、目的とするウィルスを死滅または
不活性化できる薬液を利用しなきゃ粘膜付着の相手に、まるで意味ないし。
562名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:20:11 ID:T9b9fFxC0
また毎日新聞社の在日朝鮮人記者の捏造記事だぞおい。
いい加減にしろ毎日新聞社。
潰れてしまえ。
563名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:06:09 ID:uq/F1j1V0
毎日新聞の購読を中止するのが、一番健康に良い。
少なくとも、パンツを盗んだだの、空港を爆破しただの、記者の犯罪を無視できるから、
精神衛生には良いと思う。
564名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:10:09 ID:ep8R3Vn20
酢を忘れてないか?
565名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:04:02 ID:4C/Qm4/X0
 
566名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:35:20 ID:TB2uWtdk0
実は、毎日新聞読者なんだが、この記事なかった。
おっかしーな。
567名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:45:32 ID:d7Tjb36lO
塩まくとインフルエンザが退散するのか?
568名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:46:10 ID:7oZSgR5T0
高血圧で死ぬぜ。
569名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:48:50 ID:D47BE6CZO
塩分取りすぎ(・A・)イクナイ
570名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 01:10:52 ID:x79x7G6n0
杉田w
571名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 01:25:19 ID:YdX1Nbq8O








変態新聞って筋金入りの馬鹿だなWwww








572名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 07:32:48 ID:ZpNXN5kE0
>>571
そう

で今必死に無料購読キャンペーンなんてのをやってる、ポストを覗き込んでは
新聞購読していない家を調べ、勝手に無料購読とか言ってビニール詰めされた新聞
を置いて行く。マンションの防犯カメラをみると朝から集合ポストを覗き込んでる
醜い拡販員の姿が写ってるよ。
573名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:14:25 ID:3Z7hdOfe0
HENTAIが好きだ。特に日本の毎日WAIWAI。学生時代には、
××のつまみがない時に記事をなめながら××を飲んだこともある。
どんなものにもよくあうし、それなりの味に仕立ててくれる。
焼き肉でも、サラダでも、魚でも、天ぷらでも、フライでも
574名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:16:10 ID:0a6EQsa5O
>>1
酢はどうした?コリアンよ。
575名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:17:29 ID:0OOeVrrZO
学級新聞かこれは?
576名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:39:00 ID:B0bdM4go0
>>1
うがいは水だけでも十分効果的です
577名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:10:39 ID:VxUrwAhn0
ウイルスの息遣いを感じていれば予防は手易いはずだ。
感染者には猛省を促したい。
578名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:12:06 ID:jxN2r/S70
なにこのチョンくせえ記事
579名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:13:07 ID:3E78uPdX0
天塩は天然ミネラル補給になって体に良いのは確かだ。

毎日新聞社は変態だけど。
580名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:13:15 ID:JTxrN8rz0
とりあえずは塩と酢、みたいになってきてるのな
もう廃紙しちゃったら?
581名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:13:37 ID:1+u2W02o0
>>1
塩嫌い
塩っ辛いものほど身体に悪いものはない
582名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:16:38 ID:VSjDRzgL0
これは毎日新聞がしおらしくなる前フリか?
583名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:18:50 ID:s2eoJVI70
>>572
それは落とし物ですのでもしポストに入っていたら
受取人払いで本社まで送ってあげたら喜ばれますよ
584名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:21:48 ID:FGV9ZkBB0
マジレスすると
病院じゃ高血圧対策に減塩食のアドバイスに躍起になってるんだが
フライにはソースでなくレモン汁かけれとかね
こんな食生活勧められたら殺人行為だぞ

酒に塩とか上杉謙信脳溢血コースだが、何考えてコラム書いてんの?この馬鹿記者
585名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:33:27 ID:GfglAdqFO
ガンダムで塩のために奔走したのはリアルだった
586名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 18:45:48 ID:xAjMzZZa0
>>584
KCl食えKCl
587名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 20:21:15 ID:R4umr3/S0
 
588名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 20:22:45 ID:2tzAfkPJ0
>>1

「塩、いやソース」


塩とソースの違いもわからないなら病院行けよ。
バカかこいつ。
589校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2009/12/02(水) 20:25:40 ID:Wjho+7D90
>>588
「いや」と書いてあるだろう。
侮日新聞の読みすぎ?
590名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 20:26:34 ID:CpEA4Zj90
海が好き!
591名無しさん@十周年
>>588
最初に塩と誤認すること自体があり得ない。
誤認したとしてもわざわざ書くのもあり得ない。

結論:ネタにしては深刻なほどつまらない、本気ならマジで病院行け。