【赤旗】 「暮らしにかかわる大事なものが乱暴な形で切られようとしている」 〜“事業仕分け”の三つの問題点、志位委員長が指摘

このエントリーをはてなブックマークに追加
238名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 23:49:38 ID:efthhwfKO
最悪な民主党だけど一つだけ良い事をしたな(・∀・)政権交代したら他党の支援団体を完封なきまで駆逐しても良いんだもん!

民主党が政権から転げ落ちたら朝鮮人団体の完全消滅させようぜ!!
239名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 23:50:49 ID:92va+LBY0
防衛に関する主張はさておき
共産党は民主党なんかよりもはるかにまともだな

ま、防衛に関しても、どっちつかずな民主党は問題外だけどな
240名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 23:53:09 ID:LTJllT+DO
>>238
「完膚なきまでに」な。
241名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 23:53:19 ID:ty/oyYyE0
>>238
シナチョンに参政権を与えるんだぞ
実現しちゃったら長期政権確定だろ
242名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 23:56:22 ID:4xAJklnXO
>>239
確かに外交は論外だけど、

内政は共産が一番まともなんだよな。
一番説得力があるな。
243名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 23:57:08 ID:MYoLUgviO
批判はいいが、期待してる批判とは違う
毎度お馴染みのマルクスレーニン主義視点からの批判なんで、
かなり失望する。
244名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:01:07 ID:Yd7jKVn/O
共産が科学技術等について予算削減反対とかはびっくりした。

てっきり削減賛成だと思ってたわ。

まあ、自民党よりはいい。ミンスや創価は論外
245名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:12:21 ID:zuFseoDw0
やはり、科学技術が世の中を豊かにするものだという、
古典的な共産主義の理論に基づいているんだろうか

ただ今日びの技術は直接生産力を増大させたりするものではなく、
企業による管理と効率化のための技術が中心だから、利益が労働者に還元されたりは
しないってのもあるだろう
246名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:21:39 ID:gUNSr6a1O
>>237
共産スレで解同をスルーですか?
247名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:23:16 ID:xB3l5P3MO
あ〜もっと共産党がんばってくれー
248名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 01:11:09 ID:Jla+c+ubO
>>240

ファミスタやってたもんで…(・∀・;)
249名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 01:13:15 ID:OaG0qfGG0
>>247
頑張れと言うくらいなら投票しろよw
250名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 01:53:35 ID:YoxVCIue0
>>244

つ 「空想から科学へ」
251名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 01:54:24 ID:lD2aW0D20
外環は間違いなく投資対効果あるぜ>アホか共産党
252名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 02:03:40 ID:UzxoIZqZO
「毒をもって毒を制す」という考え方もあるな
253名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 03:53:13 ID:7G87m7uG0
釣られるなよ、共産党は民主党と主張が一致してしまうと完全に少数政党として埋没するから
こうして与党を批判しているだけだ。
雇用対策に関しても、失業保険の延長と生活保護の受給を推進するだけで、グローバル化の中での
産業構造の変化は一切無視して、正社員にしろ、教育費、医療費を全て無料にしろとのたまう。

弱者と、公務員の味方ではあるが、低所得者、非正規雇用者、中小企業サラリーマンの味方では決して無い。
ちなみにオレ党員では無いが毎日赤旗は読んでいる
254名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 03:56:03 ID:zzGNILpZO
おせーよ、しぃ
255名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 09:34:59 ID:KTtLiRaL0

赤旗の言う事全て嘘www
256名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 15:05:32 ID:08+h5DJC0
共産党の民主批判、まだいまいち歯切れが悪いな
257名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 15:42:01 ID:SASASsYv0
ネトウヨは低脳
258名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 15:44:12 ID:VzxboCcuO
正論ではあるが、こいつが言うと「朝鮮人」の生活と聞こえてしまう。
259名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 16:33:35 ID:1hpd6+HA0
もう世の中すべて共産主義になってください
騒いでるのがネトウヨだけなのに、政治家まで騙し始めたのかネトウヨは

民主党は自民党よりもしっかりとした政治政党
政策の中身も自民党よりまともなものだらけ
景気経済に対する心配もない

事業仕分けは正しい行為
それを批判するのはネットウヨだけ

民主党が必要なものを削るなんてないから
あったとしても説明できてない無能な人間と自民党が説明しないのが悪い
よって民主党に責任はない

きちんと理解できる説明をすれば削ることなんてないんだから
説明した人間に責任があるだろ、民主党の責任ではない
261名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 20:14:34 ID:UZv5EKsM0
どの党でも全面支持とかはさすがにありえんよ。w
262名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 20:16:52 ID:V2+xwjPk0

共産党を応援しなければいけない時代が来るとは世も末だ!!
263名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 20:21:36 ID:Ckkw8KkM0
そろそろ共産党は、民主党が労働者の敵であると、正式に表明するとき
264名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:16:58 ID:jQWk6Voo0

赤旗はイデオロギーが絡まなければ良い記事を書くんだけどなぁw
265名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:14:36 ID:LfCy7Jz/O


万国のプロレタリアよ団結せよ!

今後の左翼デモはこれだ!

戦争をしても
・生活は豊かになりません
・晩酌の一品も増えません。
・勝っても増税です。
・勝ち続ければ更に増税です。
・だったら最初から開戦するな。

266名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:47:53 ID:o/xDtYogO
長妻厚労相が「漢方保険外」に異議
11月29日17時8分配信 産経新聞

拡大写真

長妻昭厚生労働相(写真:産経新聞)

 長妻昭厚生労働相は29日、政府の行政刷新会議の事業仕分けで医療用漢方薬を公的医療保険の適用外とする方向性が出たことについて「(仕分け結果を)
そのまま受け入れることはなかなか難しい」と述べ、漢方薬の保険適用外に反対する姿勢を示した。都内で記者団の質問に答えた。
267名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 04:20:50 ID:ut1b21UM0
今まで異常な自民のプロパガンダで、共産は悪者にされてきたからな。
もうそろそろ国民も、共産が一番マトモなことに気付いてきたんじゃね?
268名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 04:23:29 ID:yfIZnL0a0
ブレてないけどやっぱりストッパーだな
政権に使うのは危ない
269名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 04:26:49 ID:99Wysc720
俺はネトウヨなので共産がまともとは思わない。
間違っても政権を取って欲しくはない。

だが、無能ミンスに物を言える確かな野党が必要なのは間違いない。
そういう意味では一定の評価はしているって感じかね。
270名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 04:29:40 ID:yOvVNNMlO
銀行に大金預けておいて共産主義をかたる志位さん(笑)
選挙で議席を減らしまくっても責任を問われることすら全くない終身名誉委員長(笑)
271名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 09:22:07 ID:ff3+I3Bh0
共産党は、自分たちと意見が違う組織とは何処とでも対立するって感じかな?昔から。

ただ共産党系の6階建てぐらいの総合病院の建物の外壁に、「憲法9条を守ろう!」その他、
大きな垂幕を出してますよね。
272名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 09:41:28 ID:kYXbBFuo0
在日チョンや同和への生活保護をなくしたりチョン玉やインチキカルト宗教からちゃんと税金取り立てるだけでいいはず
273名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 09:42:51 ID:Nb3y7YBPO
共産党は党名を変更すれば、そこそこ受け入れられそうだけどね。

あいりん党なんかどうお?本部も、あいりん地区に近い三角公園に設置(笑)
党名には、平仮名がいいと思う。

活動主目的は、あいりんのオッチャンらの世話に特化。

ゆ●さ某は、自分だけ政府に入り込んで、ええかっこしてないで、
サンヤ・コトブキ・あいりん、
毎日これらの地区を走り回れよ。

結局、己の出世のために、派遣あぶれ・ホームレスを利用したんだろ?
と、揶揄されるまえに。
274名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 09:44:11 ID:5w1g/vSf0
事業仕分けってさ
お前使わないから良いだろってチンコ切り取るようなもんだよな
275名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 10:27:51 ID:5Ifoh/ZnP
それでネトウヨはすでに終わってる自民党に投票しろと言いたいのですか?
276名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 23:14:28 ID:gDL12oISO
そう言えば志位委員長も理系出身だったな
277名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 23:18:56 ID:dsEaji3i0
>>269
すべてが正しい政党、個人なんてありえないからな
そこは使い分けないと
278名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 05:57:42 ID:v9Jov0xO0
>>1
日本共産党って、自民なんかよりは、まだ民主党に近いんでしょうからねえ・・・。
279名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 07:23:42 ID:qHS1RCA40
科学を超発展させないと、共産主義は完成しないからな。
科学分野は共産主義者としては譲れない分野だろ。
280名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:29:01 ID:jiXivC9Y0
自民と民主と共産が共同で政権運営すれば
足の引っ張り合いでバランスの良い政府になるんじゃないの
281名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:34:09 ID:ysUhJwneP
>>280
今の選挙制度じゃどうしても偏ってしまうから、憲法か公職選挙法で
一つの政党が占有できる議席の最大数を規制して欲しいですね。。。
282名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:36:17 ID:LJ740lng0
議員年金を仕分けしろ!民主党のクズが
283名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:38:05 ID:zXXOnoDW0
>>280
自民と共産はいいが民主は勘弁してくれ
284名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:42:13 ID:bafXIUcy0
そもそも党首が税金をちゃんと納めていない民主党が、
税金の無駄を責めること自体がおこがましい話。
285名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:58:44 ID:mSWsojqK0
さすが建設的野党
286名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:44:23 ID:CsqbmaHx0
>>22
 480人と242人を何人に減らせばいいと考えてるの?
 乱暴に人口を考慮しなければ1県あたり、10人と5人になる別段多いとも思えないけど
 アメリカと違って通す法案の数も全然違ってるし
 確かにお前は要らんって議員が少数ではなく居る事実はあるんだけどね(笑えない)
287名無しさん@十周年
>>193
お袋だろ つーか沼袋って何だ?