【生活】原発世論調査 ようやく半数が「原子力発電はエコ」を認識
>>938 経済的に引き合わないし
エコですらないから。
耐用年数超えた原発の解体工事に、どんだけ税金掛かると思ってるんだヽ(`Д´)ノ
立てたあとのバックエンド費用を考えろ
954 :
名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:07:04 ID:GIPPJUz2O
エコと危険と核廃棄物問題は別ではあるが、危険をや問題を甘く見すぎだろ
どこかの原発で地震などによる大惨事が起きなきゃ目が覚めんかね?
955 :
名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:09:12 ID:Cq3L04m60
ネトウヨって、原発大賛成!原発大好き!原発はエコ!派なのかと思ってた
原発が非エコなのは、NHKの特集でも完全に暴かれてたよな
この部分はお前ら、原発大嫌いな左翼と一緒なんだな
956 :
名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:11:27 ID:rwT7Rlkv0
つうか日本じゃ電気止まったら
完全に生活できないし・・・
957 :
名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:14:01 ID:T4r4fMqMO
原発がエコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本終わったな
958 :
名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:18:00 ID:68hQ109cO
ならば日本はどういう発電方法で今後いけばよいのでしょうか?
>>953 いくらかかるの?
どの発電所でもいいから、具体的に費用を列記してみてよ。
960 :
名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:36:28 ID:JCiPCGPb0
>>958 火力で行こうぜ!
世界中の石油を燃やし尽くしてやろうw
>>925 炉心融解事件が2件あった。
つまり、やっぱり事故は起こると考えた方がいい。
放射性物質は、事故後の影響がでか過ぎるんだよ。
範囲的にも、時間的にも。しかも、影響の範囲の予測は立てにくい。
盲目的に、エコのために、と原子炉を造り続けるのは、あまりにもリスキー。
もちろん、急激に原子力発電に頼っている分を減らすことは無理だと思う。
けど、今後、10年20年、もっと言えば100年先の将来に原子炉がドンドン増えていくような青写真を描くのは間違ってる。
少なくとも原子炉の数を減らす努力はするべきなんじゃないか?
962 :
名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 20:30:20 ID:Azgyc1Yi0
>>944 >これは本当ですか?日本の場合5%程度だと聞いているのですか。しかも送配電ロスで
>この様なロスがあるという話を聞いたことがないのですが。
・よく左翼のHPに「15%も送電配電ロスがあります」って書かれて印象操作されているが
実際にはあなたの言うとおり、送電ロスは5%でしかないし、しかも距離に比例しているわけでは「ない」
===============
5%の損失の殆どは、360kmの送電線ではなく、両端の変圧器で発生するし
それより大きい10%は、末端で「多めに配電して余ったら地面にこぼしている」結果だ
だからエネルギー地産地消で1円/kwh以上高い電力を選ぶのはナンセンスなんだよな
-------------------------
>火力送電計画量とは何ですか?
>原子炉は出力調整が難しいので、火力発電や水力発電で調整しているという話は聞いたことがある。
・電圧は30分平均で95-107Vに収まっていなければならない。
・
>>933の水の供給の例で言えば、夕食時は各家庭が蛇口を開くのが「経験的に分かっている」から
夕食時には過去の実績値を参考に「これだけあれば足りるだろう」という水量を送水して
予測より消費が少なくて水の圧力が上がると圧力逃し弁から余分な水が噴出して地面にこぼれて
圧力が上限値、下限値内に収まるよね?
・それと同様に、電力の支店・変電所などは「過去の管轄地域の電力消費量の経験」に基づいて
「需要予測=30分刻みの送電量計画」を立てて、電力本社はそれを積み上げて、火力発電所の
発電計画を立てて運営している
・つまり皆が電力を使えば、電圧は下がるが、それを瞬間的に検量・集計して火力発電のアクセル
を踏む・・・ような仕組みにはなっていなくて、過去の経験に基づいて「需要予測・発電計画」をたてて
「計画に基づいてアクセルを踏んだり緩めたりしていて」予測より、需要が少なかったら圧力
逃し弁から地面にこぼしているんだよ
・したがって曇るか晴れるか分からなくて、計画が立てられない太陽の供給分はゼロ計画にするしかなくなる
・だから太陽パネルを100万軒の屋根上に設置しようが、火力の稼働率は落ちない=CO2削減にならない
963 :
名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 20:34:55 ID:Azgyc1Yi0
>>944 >そのためのスマートグリッドです。
・夏のピークに電力需要が、供給能力をオーバーしたら、各家庭のエアコンの設定温度を電力会社が
勝手に遠隔操作で上げられる・・・というのはスゴイとは思うがもっと簡単な仕組みがある
・日本は産業向け電気料金が高いから、企業は火力自家発電している。バッファー需要家向け
電気料金を引き下げて、企業に自家発を原則やめさせて、原子力や風力や太陽で発電した電力で工場
を動かし、風が止まったり、曇ったり、夏ピークなどだけ、バッファー工場向けは計画停電して
そのときだけ自家発を動かしてもらえばよい
・つまり、10万基のエアコンの設定温度を遠隔操作で上げるより、1つの大型工場に電話して
送電を打ち切ったほうが低コストだし、10万基の屋根上太陽電池の出力を遠隔操作でモニター
して集計するより、1箇所のメガソーラーの出力を管理するほうが簡単で低コスト
・だから、スマートグリッドを知れば、日本では優先順位が低くなるのは仕方がない
◎だから、今のところ屋上太陽電池を何百万基つけようがCO2削減には役に立たないな
◎結局、太陽電池メーカーが、政治家に沢山政治献金をしていて、かつ、太陽電池は
800兆円もの損害をかけるというのが分かっていない国民が多いから、ごり押し
されているだけなんだよ。
◎メガソーラーでやるなら太陽は悪くないし、5.5円/kwhまで下がれば(工業動力・水素供給)
以外は原子力じゃなくて太陽でやるべきというのは同意だがね
964 :
名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 20:37:14 ID:2RdoPyhl0
小規模水力でやれば良いのだがな
>>959 >どの発電所でもいいから、具体的に費用を列記してみてよ。
商業原発で完全解体処理が終ったモノなんか無いじゃないの?
この場合、単純に莫大な費用が掛かるでヨイのでは?
今になっても、原発のバックエンド費用は未知数だよ。
「バケツでウラン」に代表されるように管理体制が杜撰過ぎる上に
過失を隠蔽する小学生のような組織体制だから
いつまでたっても認められないんだよw
967 :
名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 21:25:57 ID:Azgyc1Yi0
しかし、なぜ、話題がループするんだろう???
Q1 半減期数万年の廃棄物が問題だ!数万年廃棄物を保管なんて無理だ
A1 情報古!(w 数万年保管は不要。加速器駆動未臨界炉で中性子を照射、
核分裂・崩壊させ短半減期にすればOK
Q2 原発は危険。老朽原発の建直しに反対!
A2 新型のグリーン原発は炉心溶融しません!…と言えば嘘になりますが
100倍安全なのは事実です。むしろ、老朽炉をそのまま使うほうが安全軽視でしょう
建直せば、耐震性も改善できます
Q3 原発はなぜ東京に作らないのか?
A3 東京は原子力船の寄航を受け入れるべきと思います
しかし、原発は今後は「グリーン原発コンビナート=地方振興の切札」にすべきです
・原発の温排水や夜間電力はエタノール蒸留や原料粉砕に役立ちます
・CO2排出の面でも、エチレン・紙パ・ガラス工場が個別に火力で工場を駆動していては
削減目標を達成できないので、原発の脇に工場移設して原発から水素や熱の供給を受けな
ければなりません。太陽では低コスト水素の供給は無理です。
◎今までは東京は地方に原発だけ押し付けて、地方の振興に熱心ではなく、原発のある町
以外、メリットがなかったですが、今後は原発の温排水や夜間電力を利用して、周辺地域
も含めた工業の発展・雇用増大・人口増加を考えるべきでしょう
968 :
名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 21:29:47 ID:eImSjfOd0
プルトニウムふりかけで朝食を取るぐらい核を大好物に
なれない奴は反日売国奴だから日本から失せろ。
969 :
名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 21:31:23 ID:Azgyc1Yi0
Q4 原発は高い!NHKでやっていた
A4 犬HKは政府の放送機関です(w。1990年代には火力6円 原発表面5.9円
原発実態8円(廃炉費や再処理施設解体も含む)で原発は高かったですが
(1970年代後半は安かった)西暦2000年を過ぎて中国人インド人がクルマに
乗り出して、化石エネルギーが暴騰し、いまや火力13円、原発実態8円です
もう、「原発が高い」と言うのは情報が古いし、中印の発展で火力は更に上がるでしょう
・加えて、グリーン原発は熱効率がよく、燃焼度が高く、同じ使用済み燃料排出量=1基
出力を3.5倍に出来るからコストは表面で4円 実態で5.5円以下です
・高温ガス炉を基準にすると、火力は400兆円高く、太陽は800兆円高いです
800兆円とは1960年の炉心溶融事故の損害額試算3.7兆円の216倍で
要するに23円/kwhの太陽を無理押しすれば炉心溶融事故を216回起こした位経済に打撃だって
ご存知ですか? 原発50基と再処理施設解体費=20兆円などはこれに比べれば小さいのです
970 :
名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 21:49:22 ID:j7hKeTvk0
>>969 NHKは反日だと言ってみたり
政府の放送機関ですと言ってみたり
どっちだよ
と思ったら、反日政府だった
971 :
名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 21:52:53 ID:bhPhXmbzO
>>967 まぁ、良くも悪くも広瀬隆が頑張ったからでしょう。
972 :
名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 21:55:03 ID:dTa+3nx20
CO2出さないからエコだというなら、まあエコだろうな
日本のエネルギー戦略から核を外したらどうなるかを認識しないと意味ないんだけどな
エコかどうかの認識なんかクソの役にも立たねえよ
973 :
名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 22:04:21 ID:zXVu7HVq0
>>968 >プルトニウムふりかけで朝食を取るぐらい核を大好物に
腸内細菌を殺す、殺菌剤として有効だろうね
ピロリ菌駆除に役立つでしょう
974 :
名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 22:04:35 ID:Azgyc1Yi0
>>968 ネット右翼でもそんなこと言う人はいませんよ(w
>>965 ・米国でコフィンにするのに数百億(実施済み)
・フランスでは完全解体で4600-8900億という(59基 27-53兆円)
数字が出てきており
http://eco.nikkei.co.jp/column/eco_methode/article.aspx?id=MMECz5000017062009&page=2 反原発派のHPで引用している試算でも(表コストに入っている再処理費を抜いて)
・再処理工場(青森県・稼働期間40年)
・商業運転原発(52基・稼働期間40年)一定の増設を見込んだうえの解体・撤去のための積み立て費用や
・高・低両レベルの放射性廃棄物の貯蔵・処分など一連の費用
約26兆6000億円
・但し、これには「再処理中に発生する超ウラン元素(TRU)廃棄物の処分」
「再処理工場そのものの解体・処分のための積み立て費用」が含まれていないため、
・「TRU処分を3兆円程度」
・「再処理工場の解体・処分の積み立てを1兆円程度」と見積もった結果、
総額 約30兆円(再処理関係だけで10兆円でこれは表面原価に入っている)
http://www.ne.jp/asahi/ma/ru/energy/hairo.html 結局、総計20兆円(30兆円でも16兆kwhで割ると、たった1.88円/kwh)
太陽光23円/kwh 高温ガス炉表面4円/kwhの8000億kwhx60年のコスト差800兆円なのに
「その数字は未確定だ!とにかく『廃炉に膨大な金がかかります!』と言っておけばいいのだ!」
では、はじめに結論ありきでフェアな議論ではなくプロパガンダになってしまうでしょう
私も、今が大不況で自殺者や行き倒れが大量に出ている状態じゃなければ
太陽のコストダウンをゆっくり待つ余裕がありましたが、今やそんな余裕はないでしょう
労働者の党なら、雇用を何より優先すべきではないでしょうか?
975 :
名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 22:05:16 ID:8kIF1atPO
炭素リサイクルのバイオエネルギー研究してよ。
976 :
名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 22:11:53 ID:3xQy62Xq0
IHIの原発設計者
11200円/H
9900になったかな
977 :
名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 22:11:55 ID:JCiPCGPb0
>>968 昔のアメリカで、放射性物質入りの健康食品を売ってたって話があったなw
978 :
名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 22:29:21 ID:Azgyc1Yi0
>>975 バイオっていうのは熱と電力をバカ食いするものですよ(w
そうでなければ人件費の安い国での奴隷的プランテーションじゃないと安くできない。
熱帯雨林の伐採も伴います
廃物利用ならいいのですけどね、EFBとかバガスとかとうもろこしの茎とか
どっちかつーと低級エネルギーの電力/熱を使って、高級エネルギーの液体燃料を得るみたいな
バガスやEFBなどは燃やして電力を取るより、エタノール醸造して醸造カスを乾燥して
バイオ石炭にしたいけど、現地に原子炉か巨大な太陽光炉がないから折角のバイオマスを
燃やしちゃってますね
社民は原発が大嫌いなご様子で。(爆
先日も上関原発予建設定地にコンドームとかいうキモピザ議員を視察に送り込んできやがった。
後日みずほの名前で建設反対の文書を出したようだ。
予定地のある地元選出の少年犯罪加害者の味方議員も使えない馬鹿だし・・・。
原発建設反対をローカルニュースでやるたび、いい加減うざくなってくる。
>>974 日本の場合、まだ、先に高速増殖炉が在りますがねw
それに、最終処分場は決まっていませんが?
岐阜あたりを試掘しているらしいがw
あと、
>・高・低両レベルの放射性廃棄物の貯蔵・処分など一連の費用約26兆6000億円
う〜ん、これって何年維持管理の費用よ?
まぁ、少なくとも万年単位では無いよなw
ガラスって水で溶けるだよな〜。
981 :
名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 23:01:49 ID:Azgyc1Yi0
原発って
全体ではいいけど、各論では誰も自分の家の近くには来て欲しくない
太陽って
全体では800兆円損(一人800万円損)だけど、誰も設置には反対しない
「他人が800兆円払ってくれるならば」
というか、全体で800兆円損=炉心溶融数回分損なのを気がつかない人が多い
それに、今、こんなに不景気だから、原発と海上風力をやるしかない
・円安にすれば化石燃料価格が上がるダメージを避けるうえでも
・中国・インドの燃料バカ食いが再発して、スタグフレーションになるのを避ける意味でも
・発電公社インフレスライド債を発行して老人の資産を土地/株投機ではなく
エネルギー自給投資に流し込む上でも
・太陽の投資利回り、採算性のひどさを見ても
原発を増やせ!とは言っていない。
しかし、より安全で、出力・効率が高い、新型炉に建替えるのもダメって話はおかしいと
思うなあ・・・
雇用も、CO2も、どうするつもりなんだ?
CO2削減のために鉄鋼・化学・セメント止めて失業者を出すくらいなら
・発電温排水+CO2で含油藻養殖して、搾油カスでエタノール作って、醸造カスを
温排水の熱で乾燥して、石炭代わりに使うか
・原子力で水素作って、セメント工場から液化CO2を海上輸送して、
3H2+CO2=CH3OH+H2Oでメタノール合成
http://www.rite.or.jp/Japanese/kicho/kikaku/now/now33/33_12_15.pdf を狙って技術開発を急いだほうがいいだろうに・・
982 :
名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 23:03:58 ID:Azgyc1Yi0
>>980 しかし、なぜ、話題がループするんだろう???
Q1 半減期数万年の廃棄物が問題だ!数万年廃棄物を保管なんて無理だ
A1 情報古!(w 数万年保管は不要。加速器駆動未臨界炉で中性子を照射、
核分裂・崩壊させ短半減期にすればOK
ウランが足りない
984 :
名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 23:07:23 ID:+ya6n6aHO
ハイブリッドも終わり、電気自動車も終わり、
次は原子力自動車だな。
やはりトヨタが一番かな?
':, ', _____,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、., /
':, ', >' ´ `ヽ. / し バ
':, / ヽ. ,' な カ
':, ,:' / / ,'´ ヽ. ':,/Ti i. い に
. \ ,' / / ,' ! ; ', ヽ__ /::::| | | で
\ / ,' ,'! /! ! ; /! i 「:::|'´::::::::| | .!. く
∠__,! / !メ、」_,,./| /! / ! ハ! |__」<:::::」」 |. れ
`"'' 、..,,_ ! / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 | ! |^ヽ、」」 |. る
i,/レイ i┘ i. レ' 'ア´!_」 ハヽ| | | ∠ ! ?
─-- / ! ゝ- ' ! ! ! | | `ヽ.
/ 7/l/l/ 、 `'ー‐ '_ノ! | i | ` ' ー---
,. -──-'、 ,人 `i`ァー-- 、 /l/l/l | !. | |
ヽ.ソ `: 、. レ' ', u ,/| | ! |
そ 知 i /ーナ= 、 '、 ノ ,.イ,カ ! | |
の っ .|ヘ./|/レへ`>-r =ニi´、.,_ | i ハ ! ,'
く て ! _,.イ´ヽ.7 / /:::| /レ' レ'レ'
ら る | /7:::::! ○O'´ /::::::レ'ヽ.
い .わ .| / /:::::::レ'/ムヽ. /::::::::/ ヽ.
! ! よ ! ./ ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;' ',
>>981 海藻エタノールは、開発中だけどまだ改良ホンダワラの適切な調整が終わってないんじゃ
なかったっけ。
今年から二次検証に以降し、順調に進んでるメタンハイドレードのほうが早く実用化しそう。
>>984 トヨタは、本体では東南アジアにプラント作って芋から作るバイオエタノール、傘下の
スバルが風力発電と、原子力とは真逆の研究ばかりしてるような・・・
>>986 メタンハイドレードを掘り出して利用するのは
明確に反対だけどな。
それは研究だけにして
使うにしても交渉カードか輸送技術ぐらいにしとけ。
989 :
名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 23:22:14 ID:goyhITHz0
>>962 >予測より消費が少なくて水の圧力が上がると圧力逃し弁から余分な水が噴出して地面にこぼれて
> 圧力が上限値、下限値内に収まるよね?
これは浄水場あるいは給水所で起こることだと思うのですが、大切な上水を地面にこぼしちゃうのかな。
なんか戻し菅などで戻していそうだけど。それとも予想との違いがほとんど無くて、戻すまでもないということかな。
それはともかくとして、電力系で逃し弁に当たる機器はなんですか?
>「計画に基づいてアクセルを踏んだり緩めたりしていて」予測より、需要が少なかったら圧力
> 逃し弁から地面にこぼしているんだよ
電気は貯めることが出来ないので、需要に合わせて発電量を調整しているという話は聞いたことがありますが
余分に送って、使わない分は捨てるという話は聞いたことがないのですが。よろしければ、参考資料を教えて
ください。
>・だから太陽パネルを100万軒の屋根上に設置しようが、火力の稼働率は落ちない=CO2削減にならない
設置によって需要が減るので「過去の管轄地域の電力消費量の経験」に基づいて発電量を減らすので
CO2は削減されるでしょ?
990 :
名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 23:38:01 ID:goyhITHz0
>>963 >・夏のピークに電力需要が、供給能力をオーバーしたら、各家庭のエアコンの設定温度を電力会社が
> 勝手に遠隔操作で上げられる・・・というのはスゴイとは思うがもっと簡単な仕組みがある
スマートグリッドの働きには色々ありまして、エアコンの設定温度を調節するのは、どちらかというと
おまけです。本来の機能は、分散型電力を協調させ、有効に利用できるように配電すること。
もちろん集中型電力源とも仲良くします。
>して集計するより、1箇所のメガソーラーの出力を管理するほうが簡単で低コスト
集中型と分散型は相補う関係にあります。それぞれに利点を生かし、欠点は相殺させればいいのです。
>800兆円もの損害をかけるというのが分かっていない国民が多いから、ごり押し
> されているだけなんだよ。
800兆円は現在の製品で60年間運転したときの試算でしょ。
それに似非経済屋は、これを800兆円の経済効果があるとも表現しますね。
991 :
名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 23:41:05 ID:goyhITHz0
>>967 >しかし、なぜ、話題がループするんだろう???
どこの板でもこうですよ。ループと言うより螺旋かな。
同じ所をぐるぐる回りながらわずかに上昇したり下降したり。
人は自分の意見をなかなか変えないということですかねぇ。
無人島にじゃんじゃん作ったら
993 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 00:04:59 ID:mJZCFzg/0
>>986 >海藻エタノールは、開発中だけどまだ改良ホンダワラの適切な調整が終わってないんじゃ
なかったっけ。
ペーパーあればリンク きぼんぬ
一時期海藻に期待していたのだが、体組織がアルギン酸主体でエタノール収率が悪いのと
水分が多すぎて運搬/収穫にコストがかかりすぎるかな・・・と思って
それなら、含油藻を原発脇で栽培して、夜間、原発の余剰蒸気で油を煮出して搾油してから
夜間電力で湿式ミルで微粉砕して、スーパー酵母と混ぜてシート状にして温排水で加温した
温室で発酵させて、エタノールを減圧蒸留で抽出して、発酵カスを乾燥させて蒸し焼きにして
人造石炭を作ったほうがいいんじゃなかろうか・・・と思ったけど
co2をメタノール合成に使っちゃうと、藻の栽培にco2吹き込みが使えなくなって
油1KG取るのに2.2kgDry/44kgWetの藻が必要で44tの水を処理してたったそれだけしか
収穫できない世界に陥るからな
それなら、海藻のほうが収穫に要するエネルギーが少ないのじゃないかという気もしてきた
ちなみに海藻をエタノール発酵させた後のカスってどういう化学組成なの?
石炭代用品に使えそうなのかなあ?エタノールの収率とか、生海藻と乾物の重量比ってどれくらいなの?
994 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 00:13:14 ID:Dhqa943o0
>>832 CO2濃度が上昇して新しい自然界になる。
いいじゃん、何がいけない?
農業の改良だって雇用確保になるだろ。
高濃度CO2ハウス栽培の実験結果みると、
雑草が減って農薬がいらなくなるそうだぞ。
あ、これ言うとこういう研究が消されるかもw
995 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 00:23:13 ID:wBAtOX6n0
チェルノブイリの象の足に抱きつきほおずりするぐらい
核を愛していない奴は日本人じゃないからこの国から
出て行け。
996 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 01:29:28 ID:mJZCFzg/0
>>989 これは多分ガス屋が書いたHPっぽいですが
「太陽光はじめ、不確実分散電源が、火力稼働率削減に寄与しない理由」が
書かれています。読まれては如何ですか?
http://www.fsinet.or.jp/~eureka21/2strategy/2006.htm >設置によって需要が減るので「過去の管轄地域の電力消費量の経験」に基づいて発電量を減らすので
CO2は削減されるでしょ?
・不確実だとダメですよ、だって電力会社は末端の電圧をリアルタイムモニターして、アクセル操作
出来るわけじゃない
・「多目に送電して、余ったらこぼす」のが平均10%としても、需要の増減が異常に激しい上に
不規則な需要家がいたり、非常に不規則に大電流を流し込んだり、ぱたっと止まる売電者がいたら
予測と実績の乖離は10%ではすまなくなり、20%とか「安全マージン=多目に送電してこぼすロス分」を
ふやさなくてはならなくなる
・つまり、あなたが電力を使うときに電圧が激しく上下して、時々止まるような電力では困るでしょう?
だから、本当は一定の電圧を保証できない電源の商業的な価値は非常に低いのです。
・そしてそんな電圧の変動を電力会社がカバーする、曇ったら火力/水力のアクセルを踏んで、太陽の空けた
穴を電力が埋めるためには、太陽電池ひとつひとつの現在出力を電力がリアルタイムモニター&集計せねば
なりません。でも、そんなことに莫大な投資をするのは採算がまったく引きあわないし、太陽電池の設置者
が負担してくれるわけでもない。じゃあ、多目に発電して地面にこぼせばいいのかと言えば、霍乱要因が
増えるほど安全マージン=こぼすロス分が増えてしまう
・せめて集中方式のメガソーラーならリアルタイムでの出力監視も可能でしょうけどね
・なぜ、こぼすなどという事をやっているかと言えば、蓄電コストは大型のNas電池でも9円/kwh
家庭につけるようなリチウム電池では70円/kwhもかかる一方、発電コストは6-8円/kwhなので、
蓄電池をつけて回収するよりこぼしてしまったほうが安いからです。
997 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 01:33:51 ID:mJZCFzg/0
・電力会社が、風力や太陽の買電を嫌がるのはそれが理由です
電力だって、あなたと同じで、電圧が急に上下したり、止まったりするような
低品質の電力は困るので、「風力発電者」「太陽発電者」が電池を自前で買って
昼間に常に安定した電流電圧で供給してくれるなら買いたいという事なのです
・そして「低品位電力でも安ければ買うよ」と言う「電池・自家発を持っている産業需要家」
「電池自動車、電池交換所」や「専用送電線」を整備するか、メガソーラーや
大規模ウィンドファームにNAS蓄電所を組みあわせないと、太陽や風力の拡大は進みません
・しかし、それは簡単ではないし、コストもかかるので、原子力か、風力+Nasを先行させる
のが正しいだろうし、屋根上太陽電池のごり押しと言うのは異常な政策なのです
999 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 03:36:05 ID:UGffGXJs0
温暖化二酸化炭素原因説終了、二酸化炭素詐欺ビジネス、終了
1000 :
名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 03:39:21 ID:p2e0txCT0
世界1位を目指す理由は何ですか。 2位じゃだめなんですか
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。