【論説】 「民主党の常識=世界の非常識」「科学縮小…日本の国力低下で喜ぶ周辺国。韓国『日本、謎の自殺行為』と」…TBS報じる★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 12:04:03 ID:7Cp2QusN0
まあ、日本がどう落ちようとも、駄目な国(韓国)は
何をやっても駄目だけどなwww
953名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 12:04:08 ID:mHy0JENx0
韓国に言われるなんて、めでたい事で何よりじゃん
あの国の見る目のなさは確かだし
954名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 12:04:09 ID:RLoRo0aM0
鳩は知らない間に貸し付けられたってこと?
だったら鳩母は犯罪者
955名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 12:04:10 ID:gTmB3z/mO
スパコンの資金の支払いは俺に任せろー バリバリ
956名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 12:04:19 ID:p0hCCtlJO
これからは韓国の時代。政治上は北東アジアのバランサーとして世界から注目されている。経済上は仁川空港や港で日本より世界に開かれている。料理も世界的になっている
957名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 12:04:32 ID:jjFHsKeQ0
国賊枝野
958名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 12:04:38 ID:wpksSZKx0
つーか既得権益を削られる人はそら抵抗するわな
959名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 12:04:38 ID:DAxb5FxV0
いま日本の国力の衰退は、小梨優遇とゆとり教育でもあるんだから、
子ども手当を小梨がどうこう言う権利はない。
960名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 12:04:42 ID:ShSEH9jL0
TBSが何故?w
さすがに企業死ぬから、スポンサーに怒られた?w
961名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 12:04:45 ID:fWbRBPDyO
>>910
> 初年度半額の子供手当2.6兆円の4割が消費に回るなら充分プラス

2.6兆円が消費に回る保証なんかどこにもない
それなら2.6兆円を政府支出に回したほうが経済波及効果を確実に見込める
それにリーマンショックから抜け出そうと経済が上向いてる時に緊縮財政紛いの仕分けして政府支出減らして
どういう経済効果が見込めるか不確かな子供手当てやるとか自殺行為だろ
962名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 12:04:48 ID:wllltsUT0
日本国民が自分達で選択した政権与党だろwwwww
与党が無能=人材を見定める有権者が無能w




963名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 12:04:59 ID:a0z6yIhJ0
>>934
むしろ成功だろ
中国の文革参考にするなら、これからが本番だwww
964名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 12:05:09 ID:2VphnCfA0
今まで政権交代して良かったと思ってきたが、戻した方がよくなってきた
965名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 12:05:10 ID:Eh03luR80
>>953
残念だがあいつらにも1+1くらいはできる
966名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 12:05:14 ID:uEYimFv/O
民主党による売国、国力衰退政策に愚民よりも先に世界が気付いたな。
民主党に投票した奴や未だに民主党支持とか寝言言ってる奴は、
世界に恥を晒しているという自覚をいい加減に持てよ。
967名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 12:05:14 ID:ZgFb/hWZ0
民主党で日本を崩壊させようキャンペーン中♪

売国奴と民団のみなさん応援してね 友愛♪( ´ー`)⊃⊂(´ー` )友愛♪
968名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 12:05:33 ID:i7xhMbrq0
ゴーン改革にそっくりだな。
研究開発費を削ってとりあえず黒字にしたんだっけ。
969名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 12:05:37 ID:4JI2bcjWO
自民党政権で過去の天下りや癒着、ぜい肉たっぷりの事業をしていなければ赤字国債864兆円もなくて、スーパーコンピュータなんて一千台だろうが作れた
必要最小限にて最大に生きる政策を行い、議員削減、官僚の洗濯、公務員の優遇廃止と削減、効率よく使う政策をしていれば赤字国債のない、未来ある日本が、今、有るべきであった
少子高齢化は数十年以上前から予期していたし、有効な対策もできたはず
死の国、日本にしたのは自民党と選んだ国民
970名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 12:05:39 ID:FCkhaO3x0
中国人留学生への奨学金と、
バカ学生に月36万の月給を支払っている学振を廃止しろ。
はなしはそれからだ。
971名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 12:05:42 ID:OoDf8UqW0
れんほー圧勝だな。
右翼ナミダ目。
972名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 12:05:54 ID:t+l3nuIi0
自民よりマシ
973名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 12:05:58 ID:Cug+DuSb0
http://www.youtube.com/watch?v=I5k6FbD__Rg&NR=1

連方はホームラン級のバカだな
974名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 12:05:59 ID:Tspu87sOO
それでも事業仕分けを誉めるメディアはバカだね。
975名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 12:06:05 ID:UD0FVWer0
>>940
・騙された純朴ちゃん
・騙してた民主とその儲

大まかに、この二種が居るだろ。
976名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 12:06:08 ID:uvowwbCF0
>>928
消費先は円高で割安になる輸入品だね
内需拡大だから当然

>>929
97年後半から98年に消費が極端に冷え込んだのは
山一、北拓などの大型倒産で雇用不安が広がったからだよ
977名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 12:06:13 ID:GFOPLpcFP
>>929訂正
扶養者控除→扶養者控除廃止

実質的な増税になると、消費は敏感に反応し大きく落ち込む
老人世帯に関してもそれは同じことで、有効にまわらないお金が大きくなりゃ
そりゃ要するに不景気ってことだ

国債ガンガン刷って、とにかく金を消費すりゃいいというのは時代遅れな発想で
限界消費性向が実は理論値よりずっと小さいことが確認されているので
乗数効果はあまり働かない
(そもそも必要とされる公共事業を行ったほうが雇用が確保され、作られたモノが新たな価値を産み経済に役立つ)

定額給付金がどうにか有効に働いたのは
貧乏人も獲得できたこと、エコポイントと重なったことなどが要因としてある
それでさえ、緊急対策だから許されるのであって
継続的な財政支出としてはやってはならないことだ
978名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 12:06:29 ID:pc/ieYGq0
TBSが反対していることはどんどん推進したほうがいいな
979名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 12:06:39 ID:LpJF+ZsiO
まあ国民は支持してるよ事業仕分け
在日朝鮮人右翼がねじ曲げ頑張っても
正義は勝つ
980名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 12:06:45 ID:ZehHFbqTO
緊縮財政、円高容認発言、まるで細川政権時のようだ
12月には大暴落が待っているのか?
981名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 12:06:48 ID:LeESlEWo0
>>976
消費に回る保障がどこにもない
982名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 12:06:50 ID:XOPt4jwxO
つかなんで、日頃北方領土返還とか、日本の魂を叫び続けてきた方々はなんでブチ切れないの?
おかしいじゃん?ww
おれ、九月一日以来一度も見たことないし、いつもの大音響の軍歌、一度も聴いてないんだけどwww
切れるどころか何か安心してない?ねえ?
憂国の志士なんでしょ?
983名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 12:06:51 ID:l6JIW9IA0
>>878
>>889
>>901
>>915
>>927
>>932








に正直すまんかった
984名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 12:06:58 ID:fPFsU+Ci0
>>961
乗数効果や波及効果、マクロ経済を理解できてない奴の相手をしても無駄だぞ。
米クリントン政権ですら政府支出による公共投資を8年間増やしてようやっと
経済成長9%超えだったんだが、この手の過去に学ぶこともできないのが大多数だし
985名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 12:06:58 ID:8THoByEr0
日本が風邪引いたら、韓国は肺炎で死にそうになるからな
986 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 12:07:00 ID:3S/yDSHGP
>>558
それは特アがパクれなかった理由にはならんな。パクリ技術だけなら
結局特アにパクられてもおかしくない。日本はカメラで終わらなかった。
精密技術開発を続けて、応用分野への進出ができた。
奴らは複合技術多すぎでこの分野だけは真似できなかった。
今でもデジタル一眼レフカメラには先端精密技術が惜しみなく注がれてる。
焦点距離、ホワイトバランス、全て瞬時に計算してイメージデータにするんだぜ?
隙間というが、カメラは日本の基幹技術だよ。この分野を渡したら本気でおしまい。

ステッパ(半導体工作機械)、イメージセンサー、プリンタ&コピー機、特殊材料(特殊ガラス等)、
先端精密医療機器、航空宇宙技術、軍事・・・
パテント含めて重要な分野へ応用されてる。

だから特アはいまだに真似できないし、この分野は絶対に日本が手放すべきではない。
987名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 12:07:00 ID:gq4cVwMm0
>>964
どの辺が良かったと思った政策なの?民主の
988名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 12:07:09 ID:RW20qeU+0
おまいら素直だなw
韓国人の言う事をそのまま受け取るとはw
989名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 12:07:42 ID:7gMZewZX0
民主党って死ね死ね団だよね?
990名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 12:07:43 ID:BYQxclfC0
鳩山家のポケットマネーでなんとかしる
991名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 12:07:43 ID:sq8pdncxO
2009年度の税収が大幅に減るらしいよ
マジで日本オワタ
992名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 12:07:47 ID:uC2LN7IYO
>>982
街宣右翼だから仕方ない
993名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 12:07:55 ID:hs7fPaP+0
誰も科学予算を削れなんて国民は思ってねえ。
民主は馬鹿だ。
994名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 12:08:09 ID:t+l3nuIi0
カルト党を打ち破ったあたりは流石
995名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 12:08:09 ID:Aib+4L1f0
マスゴミが無能民主を叩くのはいいんだけど
今まで偏向報道でフォローしまくっきたくせに反省の色がないのがなんだかなあ
996名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 12:08:21 ID:GFOPLpcFP
>>976
おいィ?
それって外国に金が流出していくだけで日本の一人負けになるんだが・・・
まさに日本は世界のATM(笑)

輸入品でどこが内需?

あ、釣りか
997名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 12:08:25 ID:Eh03luR80
>>983
やられた
998名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 12:08:29 ID:weKa4rkZ0
>>916
これはw
999名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 12:08:33 ID:JNjk1CCY0
1000なら日本
1000名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 12:08:34 ID:uvowwbCF0
>>981
雇用が減って収入が減れば消費に回るよ
餓死してまで貯蓄する奴はいない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。