20日に出た「ミシュランガイド東京2010」で、東京はパリを抜き、世界最多の
11の飲食店が「三つ星」と認定された。一つ星、二つ星を含めた星の総数も一番多く、
ミシュラン側は「東京は世界一の美食都市」と持ち上げる。額面通りに受け止めていいのか?
フランスのタイヤメーカー「ミシュラン」が手がける同ガイドのうち、東京版の発行は
08、09年版に続いて3回目。発行元の日本ミシュランタイヤによると、08年版の
格付けをした調査チームは、欧州人3人、日本人2人の計5人だったが、09年版は
日本人5人と欧州人1人。今回は7人全員が日本人になった。この7人は今年10月に
出た京都・大阪版も担当した。
その国の食のことが一番よく分かるのは現地の人、というのがミシュラン側の考え方。
だが、地元びいきになる心配はないのか。
「星の価値は世界中で同じ。東京だけ判定が甘いということはない」と強調するのは
ミシュランガイドの総責任者、ジャンリュック・ナレ氏(48)だ。
そのナレ氏が説明する評価のシステムとは――。
*+*+ YOMIURI ONLINE 2009/11/25[06:39:39] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091125-OYT1T00189.htm
2get
3 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 06:41:11 ID:XZ9Ycor+O
都市なの?馬鹿なの?死ぬの?
どうでも良いな。
俺の行きつけの店が三つ星から二つ星へ落ちちゃったぜ ちょっと残念だ
タイヤ屋が判定したところって、カッコ書きがいるな。
08年版:松茸の匂いもわからないのが過半数の調査チームw 09年版:旅行者向けガイドなのに、大半が現地出身w 東京に関しちゃ、いまさらミシュランが出てくることもないんだよね。 既にありとあらゆるガイド本あるし、クチコミ情報も豊富だし。
やっぱどうしても故郷の水や味付けが基礎になってしまうよな ところでこのミシュラン叩きの記事は誰得なの?
ロンドンは金さえだせば東京と遜色ないもん食える 単に安い店がひどすぎるだけ
10 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 06:48:51 ID:r8Mcbk4w0
>>7 東京に関しちゃ、いまさらミシュランが出てくることもないんだよね。
既にありとあらゆるガイド本あるし、クチコミ情報も豊富だし。
それはニューヨークもそうだし、ミシュランタイヤお膝元のおフランスのパリも
そうだろうし。
人口(店)が多いだけじゃないの?
12 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 06:50:35 ID:sDXbFIJ60
うまいところで飯を食い続けるとミシュランマンのようにむちむちのブクブクになるのかな?
13 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 06:51:38 ID:D0tKb3LN0
>>日本人5人と欧州人1人。今回は7人全員が日本人 混成部隊だったりそうでなかったり。 味覚が違うのだから欧米人の味覚だけでいくのならそれは それでいいのだけど。日本人だけで評価して世界一というの もどうかな。
なのは禁止な
>>13 それ海外から批判がきそうだなおい
ただでさえエセ欧風のイエロー・モンキーなんかが一位とって反感買ってそうなもんなのに
そこらへんの情勢はしらんけど
16 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 06:54:52 ID:VOsbakg2O
たかがタイヤメーカーがとか言うが、じゃあ食通が書けば信用できるの?
18 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 06:56:36 ID:Z6eEUSUA0
初めて訪れる国の食事には、すごく参考になるよね。
ミシュランガイドってそういう店を紹介することでそこまで車で行ってもらってタイヤをすり減らしてもらって そしてミシュランのタイヤを買ってもらおうってのが発端じゃなかったっけ。 東京の店ばかり紹介しても車で行かない層が車以外の乗り物で行くだけだろう・・・ それとも、最低1000万の自動車をお持ちの方のみを対象にしてるのか。 それでもなお、地方の店を紹介した方が、よくすり減るタイヤをよくすり減らすような運転をなさる方々を 長距離走らせられるかと思うんだけど。
20 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 07:09:18 ID:9WOIlvup0
日本一金持ちが多い地域で地代も高いんだから、レベルの高い店が 集まるのは当然だろ。 だが、そのお陰でラーメンが一杯800円するけどなw
21 :
_ :2009/11/25(水) 07:09:49 ID:El0E/ulH0
東京版というけど、確か未だに調査対象は東京全域じゃなくて、23区内すら網羅してないよね? パリ版はパリ全域に留まらず、パリ周辺まで網羅してたはず そういう意味ではまだまだ東京は星の数は増るのがだと思う なぜ、日本、日本料理が高評価かと言えば、日本独特の極める文化や老舗、職人意識の性だと思うね フランスの有名シェフとか言ってもレストランを渡り歩いた、極一部の天才料理人がたまたま才能を開花させるだけ 日本の場合は、狭い領域のひとつの分野で数百年も伝統を受け継ぎつつ魔改造を繰り替えしてたりするからね 寿司ひとつ取っても、寿司自体に歴史があり、しかも寿司しか扱わない、握らない料理人が多い 数寄屋橋「次郎」の親父みたいに13歳から60年以上も寿司一筋、真剣勝負で最高の素材、 最高の下ごしらえや調理準備、寿司を握る意外には手は極力使わず、外出は夏でも手袋 みたいな変態職人が居る。そういう奴の話を聞いたミシュランの社長、編集長はカルチャ−ショック を受けて評価せざるを得なくなっただけw まさか、日本食がうなぎ一筋300年とか、焼き鳥一筋150年、しかも秘伝のタレは創業当時から 工夫を加えつつ守る伝統。とかあるいみ凄いこだわりのキチガイ民族とは知らなかっただろうしねwww
>>21 なるほど。「在日は、ソウルをめざせ!」ってかw。早く帰ればいいのにね。
25 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 07:20:37 ID:BYphva+80
あちこち旅行してればすぐ気付くこと。 東京の飯のレベルは、ジャンルを問わず高い。 ピークもそうだが平均値が高い。 ま、日本人の俺による、日本の都市東京の評価だけどねw
26 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 07:23:37 ID:gjmkdIMkO
吉野家 松屋 なか卯 てんや とってもおいしいです。
27 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 07:23:52 ID:Fm6/guxjO
>>23 それには懐疑的だな
美味しい店も多いが不味い店も多い
平均レベルは高くない
と思う
28 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 07:24:19 ID:1St1brEuO
>>19 だから駐車場の充実してる高尾山に三ツ星つけたんじゃないの?
紹介した数が多いから1位ってどういう発想だw
30 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 07:29:08 ID:oq7ZEdAj0
ミシエランはどうでも良いけど日本の飯は上手いと思う。 海外行って評判の店とか行っても意外とたいした事ない事が多い。 日本のファミレス以上に上手い所なんて滅多に無い。 日本のファミレスレベルの店に海外で行こうとすると倍は取られるな。 感覚的に。
31 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 07:29:20 ID:DYv1UqhOO
田舎者って何食べて生きてるの?ww
32 :
_ :2009/11/25(水) 07:32:43 ID:El0E/ulH0
東京で星が200個採れたなら、ソウルだと調査をしれば星が500個はとれそうだな。
33 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 07:32:58 ID:2cyHmx8cO
もんじゃ焼きw 東京ラーメンw こんな貧相なもんが美味いらしいww
35 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 07:34:23 ID:4rzNW9Al0
すかいらーく無くなってガストだけになってるんだっけか
>>25 下調べせず、変に気取った飲食店入ると悲惨な目に会うけどね。
B級なら大阪。大阪は安心して入れる。
東京はちょっと怖い。
波風立たない小規模な店ばっかでつまんないね。 経団連がブちぎれるぐらい凄いレベルでやってほしい。
38 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 07:36:19 ID:Zjq09/WLO
日本人の舌は世界一肥えているとは思う。
>>27 まあ欧米と比べれば日本はかなりマシだよ
少なくとも同じ金で食える飯のレベルは日本は間違いなく高い
パリとか例えばレストランで日本円で5000円のメシの不味さは強烈
日本では5000円でも店を選ばなくてもそこそこ美味いもん食えるもん
マックのハンバ−ガ−が滅茶苦茶高かったり話にならないよw
ロンドンとかもうお笑い。日本人がマトモに美味しいと言える庶民の食いもんなんて皆無
欧州ではまあ安くてもマトモなメシが食えるのはスペイン位しかないぜ
40 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 07:37:19 ID:2ZPNt2Fj0
東京はレベルが高いよ 食べ比べれば、はっきり分かる事だ
41 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 07:37:30 ID:/kV2cyia0
また隣の最下等民族が劣等な頭と舌をさらけ出してファビョッているな 日本人さまに何やっても勝てるわけねーだろ
>>32 東京には数多ある朝鮮、韓国料理屋には今年も星ゼロなのにか?www
そのことで去年、朝鮮日報がミシュランに何故朝鮮料理も調査しないのか?
と抗議したら、朝鮮料理屋もかなりの数調査してるが、星を与えるに値する
店がないだけだ。と言わせアボンしてるのにか?wwwwww
チョン京wwww
ミシュランの三ツ星ってのは「そこで食べる事自体が旅行の目的になる」って 店だからな。味だけじゃなく、そこまでの暑苦しいステータス背負った店なら そりゃあ東京には幾らでもあるだろう。 大阪・京都は地元に根付いた名店には事欠かないだろうけど、 そこまで大仰な名店ってのは案外ないのかもな。
まあ、朝鮮料理みたいな在日しか食わない料理とは言えない残飯、ゲテモノメシは除くとして、 支那の料理もミシュランでは評価あまり高くないね 東京の中国料理店とか殆ど星が取れてないしさw店の数から言っても中国料理ですら 今一どころか今三評価なのに朝鮮料理なんて出る幕ないよwww まあ、香港、台湾、上海の店はそこそこ評価されてるみたいだけど・・・
東京は上京人が多いから地方都市の集合体文化 独自の江戸文化は埋没してしまって見る影もない いくら自慢してもパクリと消費するだけの街
49 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 07:54:41 ID:WA6fPj84O
まず関東が、地方レベルとして飯が不味いよな。 日本で一番料理レベルが低い地帯であるとか 日本一食中毒発生「率」が高く、衛生観念が発達してない地域とか 東京の県民性として、自分たちを一番にするために、まず不正をする手癖の悪い性格とか そういう基本的な部分を知らないで、世界一星つけてまわってるから ミシュランは笑われる状態になってる。 京都大阪版で回ってる日本人判定員(多分全員が関東人)とか 「味薄いじゃーん」 とか平気で言ってそうw。
50 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 07:58:27 ID:EbHOLXeA0
そういうことで、はい、おしまいおしまい。
いや神戸っしょ
52 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 07:59:52 ID:TexWhH4n0
サイゼリアがあるからな。
煮干の出汁みたいな生臭モノを喜んでる連中なんて口が曲がってるだろ
そろそろ最初に出たガイドの店のうち、何割かはなくなってそうだな それ持って確認しに行って見るほうが面白そう
タイヤメーカーなのにタイヤキ屋がないのはおかしいんじゃないの?
56 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 08:09:14 ID:ZHaAjiok0
また朝鮮人の嫉妬かw
57 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 08:10:54 ID:KEWf7NwtO
めんどくさいな グルメ都市なんてどうでもいい称号は大阪あたりにくれてやれよ 大喜びで自慢しだすだろ
58 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 08:12:39 ID:+JE+r5Oi0
うちの親父タイヤミシュランにした。 宣伝効果あるんじゃないの?w
>>49 東京の人間に県民性とかw
田舎者だねえwww
60 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 08:13:04 ID:/kV2cyia0
流れが東西対決になってきた。
61 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 08:13:21 ID:gU0tl1yy0
所沢には旨いラーメン屋がないと智恵子は言った
日本人は宗教観とかいい意味でいい加減だから あらゆる民族や国の食べ物が東京で食えるよね
63 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 08:17:45 ID:oq7ZEdAj0
>>59 地方の嫉妬ほどみっともないものは無い。
特に大阪、京都は酷いね。
京都に仕事で行ったら、
「わざわざ東京の田舎からご苦労様」
って言われて唖然としたよ。
別に職が東京にあるだけで都民じゃないからどうでもいいけどさ。
必死になって落とそうとしてる時点で負けてるって事に気付かないんだろうな。
64 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 08:18:32 ID:k5iprRse0
>>62 確かに日本人は世界的に見ても稀な人種。
で、外国人参政権断固反対!
65 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 08:20:08 ID:Gh0Xx4Ed0
庶民的なもんはむしろ東京は不味いと思うがなあ。 水が不味いし食材もそんなに新鮮じゃない。 個人的には関東の醤油も風味が少なくて嫌いだ。
66 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 08:20:27 ID:1kPjB/ztO
67 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 08:22:15 ID:Svgh/GQE0
今だけだよね。 未来は全然違う。
68 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 08:23:26 ID:tyrXsUMTO
69 :
(。´ω` 。) :2009/11/25(水) 08:27:49 ID:rnfaLD9zO
腹減った……
70 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 08:28:21 ID:jL62yWNaO
>>63 そういう言われ方する奴って、別のところ(態度とか)に問題がある可能性が大だ。
72 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 08:29:32 ID:Sr4vBost0
東京の伝統的な料理が美味しいのではなくて、 腕のいい料理人が東京には大勢集まっているって事。 料理も好きだけど、ビジネスとして成り立たせたい、儲けたいと思うなら 東京は立地と腕が良ければ割りと簡単にビジネスとして成り立つから。 東京の昔からの料理は正直あんまり美味しくないよ。
73 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 08:31:50 ID:/r7SR0OU0
世界一のゴミ量ならわかる まぁ蚊の住処を提供してる タイヤ屋が出すような本ですからねw
74 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 08:32:13 ID:tLWQdfydO
東京を都会だと喜んでるのはだいたい東京に住む地方出身者だよ 生粋の東京人は都会だの田舎だのどうでもいいと思ってる
75 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 08:34:41 ID:pLk2kAzn0
>>19 違う。
タイヤ屋のおっさん(ミシュラン創業者)が、自分とこのタイヤの高耐久性を宣伝しようと
ヨーロッパ自動車旅行を行ったが、見知らぬ土地の料理屋が
美味いか不味いか分からず博打状態だった為、
ガイド本を作ろうと思い立ったのが始まり。
>>12 しかも妻子持ち
ビベット(妻)
ベビブ(子)
77 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 08:35:14 ID:iap5LdvO0
これって何で最近話題になってるの? 知らないけどもっと前からやってたんじゃないの?
とりあえず大阪に旨い店は少ないな。
まさにそのとおりだな。
80 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 08:38:58 ID:5co6OvCLO
一見さんお断りの老舗や掲載拒否の頑固シェフの店なんかは載ってないんでしょ そういう隠れ星付き店も含めたらすごいだろうね
81 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 08:40:48 ID:OhfGT4cxO
>>74 生粋の東京産まれ東京育ちだが東京は都会だと思うし田舎行くとはしゃいじゃうよ?
>>78 いや、結構あるぞ。
新世界の串揚げ屋の刺身とか
83 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 08:42:19 ID:hW2Jb/3EO
>>74 それはない
何代も前から東京だが、田舎者はマナーが悪いから大嫌いだ
池袋渋谷あたりの田舎者の集まる街の汚さといったらないよ
84 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 08:42:23 ID:sVw9OVFe0
世界一の雑食都市ではあるな
86 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 08:45:15 ID:RQkyjcu00
>>74 それわかるなぁ。
自分の住んでるところも好きだけど、
人の住んでるところも尊重するもんな。
東京の田舎者は地元も好きになれないし、
今暮らしてる街も好きになれないし、
人の住んでるところも尊重出来ない。
で、新宿でドーナツに行列したりする。
まぁ、労働者兼消費者として囲い込まれたから
正しいっちゃ正しいんだけど、
ただ、総じて鬱病予備軍みたいで心配になる。
87 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 08:46:31 ID:fSyGVIo00
東京の水が不味い思ってるのは間違い 今は普通に飲める 東京都は金持ちだから浄水に大金かけてちゃんと飲める水にしたの
ニューワールドオーダー
89 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 08:49:59 ID:FLYpEkjv0
タイヤ屋なんだから駐車場の無い店ははずせよ。
地質的に、水の硬度が高くて出汁が出にくいので、醤油文化になった、と聞いたけどどうなんだろう?
91 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 08:52:36 ID:pbJfpGbBP
>>21 1位 ニューヨーク
2位 ロンドン
3位 パリ
4位 東京
んなわけねーだろ!
94 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 08:55:02 ID:+76ByHHX0
東京は不味い店少ないね、なんでだろ
>>1 そもそも
世界四大都市が
ロンドン パリ ニューヨーク 上海の時点で東京の程度が分かるだろw
完全に井の中の蛙です、ありがとうございました
自虐民乙
97 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 09:00:07 ID:m3UxDJyMO
江戸時代から外食産業が発展していた
98 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 09:01:03 ID:fr5RLSMA0
なんだかんだ言っても東京には美味い店がいっぱいあるわけだ その東京から地方に旅行に来た人は、オシャレで美味いものなんか食い飽きてるわけ 田舎には田舎っぽさを求めてきてるのに、中途半端なレストランとかいらんっつの 田舎臭い味噌炒めとか団子とか粉物を情緒タップリに出してやればいいんだよ
>>94 地方出身の俺からすりゃ二郎とか池袋大勝軒なんて不味くて仕方ないけどな
舌が違うのかな?
100 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 09:03:58 ID:HodNyCEa0
>>90 関東は醤油の「色が濃い」だけで、醤油なんて全国で普通に使うもんだと思うんだけどどうだろう?
東京は金出せばいくらでもいい店ある まずくて不衛生な店が大多数なのも事実
102 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 09:05:40 ID:3Yw37CxTO
世界4大都市はニューヨーク、ロンドン、ソウル、パリだと思う。
103 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 09:07:33 ID:HodNyCEa0
>>90 あとは
海沿いなので、干し魚とか、乾物、保存食の文化はあまり発達しなかったってのはあるかと。
その点京都は、海沿いから魚を持ってくるのに加工しないとダメだったから、
干し魚や節とかの魚の加工文化が発達したよね。干し鱈とか身欠きにしんとかしめ鯖とか。
>>102 星0個のくせに、そんなこと言えるのはネトチョンだけw
105 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 09:12:08 ID:jL62yWNaO
>>100 >>90 が言ってるのは関東はダシが出にくい硬水気味だから醤油を沢山使う文化なのでは?と言っているんでは。
色が濃い=醤油量が多いんだろうし。
西日本ではダシを基本とした味で醤油は少ししか使わない
>>74 そりゃ、東京にすむ地方出身者は、田舎に見切りをつけて出てきたんだから当然だよ
東京も田舎も同じだと思うんなら、田舎で暮らしてみればいい
ソウル行ってみなよ。カルチャーショックを受けるぜ。 五つ星とか六つ星レストランがゴロゴロしてる。
108 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 09:15:40 ID:jL62yWNaO
>>106 都会を求めて上京した地方出身者が都会に居て喜ばない方がおかしいよなw
109 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 09:15:46 ID:I62hgvOy0
上海行ってみなよ。カルチャーショックを受けるぜ。 五つ星とか六つ星レストランがゴロゴロしてる。
>>107 キムチが自分でつけた星六つだろwwwwwwwww
わかった、わかった六つ星は我々が起源ニダ〜〜〜
111 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 09:18:25 ID:agFqSvXE0
>>109 中華料理のおいしいのを食べたければ、日本へ行け。
って中国人が言ってなかったか?
112 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 09:19:04 ID:wsJl9MhJ0
和食、中華、インド、洋食をローテーションで食べる民族てのも 他にいないんじゃないか?
113 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 09:19:38 ID:uFTK9OZ3O
118、食は工夫! そしてガラパゴスジャパンを抜け出したのは誉れ
115 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 09:21:37 ID:a+Vr9TtyO
俺は生粋の日本人だが世界で一番グルメな都市はソウルだと思う
116 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 09:21:44 ID:ODE/lNLg0
東京にレストランいったい何件あると思っているんだ カス記事 割合で比較しろ ボケ
117 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 09:21:56 ID:WVzaH2LSO
>>107 星?ドクロとかトウガラシマークの間違いだろ?
118 :
◆65537KeAAA :2009/11/25(水) 09:22:04 ID:ihyo5PgY0 BE:52186144-2BP(3072)
>>94 ええっ、安い店だと酷いところいっぱいあるぞ。
一見さん相手の商売でやっていけるようなところは酷いぞ。ホント。
東京で旨いもの食おうと思ったら、高い金出すか並ぶ必要があると思う。
>>99 あんなん好んで食べるの一部の狂信者達だけだろw
120 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 09:22:38 ID:hIXgWF1QO
東京の食い物はそつなく無難だが、美味そうじゃないよね むしろB級グルメがいい味出してる
>>113 そう思うのも仕方ないけれど、キムチ一つ取ってみても星の数ほどの種類があり
各ご家庭にそれぞれの味がある。それこそバリエーションは無限大。
毎日違うキムチを食べたとしても一生食べきることは出来ない。
他の料理でこのように優れた物がある?
122 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 09:23:29 ID:fwfFcDUf0
都心は良いけど、多摩や横浜の飯の不味さは異常
123 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 09:24:21 ID:QdwISSt5O
>>107 ファイブスターとそのパクリのシックススターだろ
124 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 09:25:45 ID:agFqSvXE0
>>121 家庭それぞれの味がでない料理のほうが気になるなw
125 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 09:28:14 ID:Yziaz97n0
日本がミシュランで星をたくさん取ったのが、口惜しくて口惜しくて しょうがない国がどっかにあったよなぁw このミシュランの発表があった直後から、韓国料理世界化計画とかキムチ 世界化計画とか政府が宣伝しまくってた国が・・・w
126 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 09:29:32 ID:CF1wlT7hO
キムチはお呼びでないんだけど? 自覚してますか?
127 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 09:29:46 ID:/qrhwSuEO
確かに日本は美味しい料理が多いのは認めるけど日本食そのものはマイナーだしな。 速く世界4大料理といわれるフランス料理・イタリア料理・中華料理・韓食に肩を並べたい
例えば、ロシア料理は?と聞かれて、「ボルシチ」とか、タイ料理は? と聞かれて「トムヤムクン」などサッと答えられるのは日本人だけだと聞いた事がある。 外国人参政権などなくても、日本は十分国際化してる。
>>127 日本食ってこれといった特徴がないんだよ。
どれも同じように薄味。
韓国料理って日本で食べるのと現地で食べるのと違うよ 日本のほうが日本人向けに修正しているし、おいしい
131 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 09:32:05 ID:Yziaz97n0
なんかキムチくさいのが湧いてるなw
132 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 09:32:55 ID:agFqSvXE0
世界三大料理って イギリス料理 アメリカ料理 朝鮮料理 だろ。
133 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 09:33:42 ID:/kV2cyia0
>>121 日本のかた?
日本も昔から家庭で漬ける漬物は家庭ごとに違うよ。
どんどん減ってはいるが
>>121 それこそ星の数ほどある。例えばカレー。日本に限らずインド、東南アジアの諸国、
フランスなど、各国に様々なカレーがある。
135 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 09:34:26 ID:aEMA6ce4O
早くも釣りぼりと化したか。
136 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 09:35:19 ID:/qrhwSuEO
>>129 まあ醤油を使って生物をだせば日本食だからねぇ
世界三大辛さでごまかす料理 韓 印 泰
138 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 09:35:38 ID:c29CzhG40
うまいまずい言わずに何でも食え
139 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 09:35:40 ID:LE8MOhHO0
ラーメン・・・中国 焼肉・・・韓国 カレー・・・インド 日本の人気料理って全部外国のパクリじゃんw
140 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 09:35:45 ID:TZcxQzIG0
たった7人の調査員の印象評価に対して、もの凄い宣伝効果だよ。 ミシュランのタイヤだけ売り上げを伸ばしてるし。W 豚もおだてりゃ木に登る、というやつですな。
141 :
◆65537KeAAA :2009/11/25(水) 09:35:51 ID:ihyo5PgY0 BE:234835889-2BP(3072)
韓国料理のライバルはインドとかタイとかの辛い料理だよ。 タイ料理と明確に「ここが違う!」ってセールスポイント無いもん。
142 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 09:36:03 ID:agFqSvXE0
143 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 09:37:14 ID:aEMA6ce4O
144 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 09:37:33 ID:YR9xO9WHO
いいとこや高い金で食べたら そこらよりはおいしいもの食べられるが底は低いかな 千円以下ではまず いい店見つけるのは 難しい 格差が激しい 関東の人とご飯食べてもあんまりおいしいは ないな 味覚はあんまりなんちゃうかな
145 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 09:37:44 ID:c85dPWZhO
なんでもかんでも真っ赤で同じ味でぐちゃぐちゃに掻き混ぜてスプーンで食べる立て膝で肘ついて。 星どころか相手にされないよ。 下品すぎる。
また出た関西人w
147 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 09:38:32 ID:/qrhwSuEO
>>139 ラーメンは韓国のデジクッパと中華の麺のコラボ
148 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 09:38:35 ID:u+bVQTS2O
>>127 残念ながら、
>>128 のような設問に答えられないヨーロッパ・アメリカなどの国々でも、
日本の料理は?と聞かれて、「寿司」とは答えられるんだな。
150 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 09:39:51 ID:IRNEn84zO
151 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 09:39:57 ID:YeTcNKu80
牛丼屋があれだけあればグルメだろ
152 :
◆65537KeAAA :2009/11/25(水) 09:40:00 ID:ihyo5PgY0 BE:104372148-2BP(3072)
>>128 でも「韓国料理とは?」って聞かれて「キムチ!」って答えられる人は
世界でも多いのではないだろうか?
153 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 09:40:11 ID:tLWQdfydO
>>83 そういう考え方だから東京人は偉そうに見られるんだよ
臭いものには蓋をする、都合が悪くなると東京人はすべて田舎者に責任を擦り付け我が身を守ろうとする
154 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 09:40:32 ID:3Yw37CxTO
韓国を馬鹿にするな。だから日本人は嫌われる。だから原爆を落とされた。日本人は笑わた。
>>154 チョンを馬鹿にする必要はない
既にバカだからだ
156 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 09:42:02 ID:xxbWAx0D0
157 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 09:42:35 ID:/kV2cyia0
いやいや世界3大料理は フランス料理・中華料理・トルコライス 訂正 トルコライス->トルコ料理
>>107 朝鮮人がうんこを並べて星と称してもうんこはうんこwww
残飯食、トンスルとかチョウセンジンは一杯うんこがならぶもんなw
159 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 09:43:18 ID:0fYlIm6D0
塩をバッサバッサとふりかけて、濃口醤油をドボドボとぶちこんだ下品な料理、それがトンキン料理w。
160 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 09:43:45 ID:gU0tl1yy0
>>154 ちょっと。
釣りにしても酷すぎない?
原爆症に苦しむ人は今でもいるのよ?
あんた、枯葉剤を撒かれたベトナムの人たちも笑えるわけ?
161 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 09:43:52 ID:Od86kl03O
実際庶民レベルで日本以上に美味や食の安全にこだわる国はないだろ。
162 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 09:44:50 ID:DvOZHK0lO
>>33 低脳すなあ
もんじゃなんて東京でもメジャーじゃねーから
163 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 09:45:08 ID:944zKIa80
なの?スターライト...
164 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 09:45:18 ID:/qrhwSuEO
まあ日本食に大きな影響を中国大陸や韓半島が与えてきたことは私たち日本人も認めるところ。 日本の麺文化も醤文化も隣国がなければ発達しえなかった。寿司や和菓子もしかり
165 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/11/25(水) 09:45:44 ID:OGTrgYJ70
ホットドッグを高級品みたいな売り方する恥ずかしい東京wqqqqqq 品川でお洒落な(笑)ホットドッグ屋さんがあったよqqqqqqq
>>152 キムチは料理なのか?位置的には、ただの漬物、箸休めじゃん。
クッパやチヂミなんかは料理だけど。
167 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 09:46:34 ID:k+JcJwxN0
>>21 1 New York City Business Activity and Human Capital (1st)
2 London Cultural Experience (1st)
3 Paris Information Exchange (1st)
4 Tokyo Business Activity (2nd)
5 Hong Kong Business Activity and Human Capital (5th)
6 Los Angeles Human Capital (4th)
7 Singapore Business Activity (6th)
8 Chicago Human Capital (3rd)
9 Seoul Information Exchange (5th)
10 Toronto Cultural Experience (4th)
>>21 ソウルは9位
>>159 東京の伝統料理は塩をあんまり使わないよ
別に白人が審査してもいいけど 覆面調査じゃなくなるわなw
170 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 09:47:20 ID:D5tb1rI90
日本人はいいお客だけど、こわいお客でもある、と言われてるみたいだな。 母国の料理に固執することなく、旨いモノは旨い、と受け入れてくれる。 日本料理と同じ土俵で勝負させてくれるところがある、と聞く。 東京の繁華街では現地の料理人の手による世界各国の料理が味わえる フランスなんかは母国料理至上主義だから他の文化の料理は一段下に見て なかなか受け入れて貰えないという側面がある。 ただし、日本人に一回、見捨てられると口コミ効果もあってジリ貧確実。 文句を言わず黙って去っていくから恐ろしいらしい。ぼったくり事件で イタリア政府高官まで巻き込んだ大騒動になったのはこの辺に理由がある。 フランス料理界の至宝、ロブションですら日本進出には相当の時間をかけて 準備したそうだ。調査のため来日中立ち寄った、赤提灯の焼き鳥をえらい気に 入って、料理の参考にしたという話しもあるけどw
171 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 09:47:22 ID:KEWf7NwtO
>>159 厚生省の家計データによるとほとんどの調味料の購入額も購入量も関西の方が高いけどねw
もうすぐ上海のも作るだろう。
174 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 09:47:39 ID:cyTOqJvAP
取りあえず都内は、節操無しになんでも食えるからなw マイナーな国の料理の専門店とかあるし……
>>129 韓国は屋台料理しかねーだろw唯一の捏造宮廷料理店は潰れたらしいw
>>164 そういう駄文は
「俺は生粋の日本人だけど」
というテンプレを踏まえろよトンスル
なんか韓国ってあまりにもミシュランに憧れすぎて 「ブルーリボン」っていうミシュランに似せたガイドブックを作ったみたいだなw
178 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 09:49:58 ID:Od86kl03O
志那はともかく1世紀前まで土人の集落だった朝鮮から受けた影響は皆無だと思うが。
179 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 09:50:52 ID:D5tb1rI90
タイヤ屋の調査っていっても本家フランスでは星を下げたシェフが 自殺したり、権威と実績は洒落にならん。 最初は、自分の店に来る客向けのサービスとして、近所の飲食店を 紹介するパンフをつくったのがはじまりらしいし。 日本人がありがたがるギネスブックだって、ビール屋の本だしなw
180 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 09:52:13 ID:/qrhwSuEO
菓子文化の発達が文化の成熟度を図る目安と聞いたことがあるがわが国の和菓子は隣国や世界からみても貧相だ
181 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 09:52:49 ID:D5tb1rI90
>>160 煽りに反応して、こづかいやってどうすんだよw
182 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 09:52:56 ID:agFqSvXE0
183 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 09:53:13 ID:/kV2cyia0
>>164 まあいいたいことはわかるよ。
例の起源話だよね。
でなんでキムチが出てきたんだっけ。わけわかめ
184 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 09:53:18 ID:TZcxQzIG0
豚(田舎者)もおだてりゃ木に登る。
まぁしかしパリより星の数で勝っても そもそも飲食店の数に雲泥の差があるんだから 最初から嵌められてる感たっぷりなんだけどなw そんなことも知らずに「東京の評価甘くないですか?」 って聞く馬鹿が笑えるわw
>>178 うん。朝鮮人が大好きな唐辛子だって清正が朝鮮出兵のとき具足用の
冷え防止の為に持ち込んだものだから。
187 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 09:53:35 ID:s6ZYLSQfO
>>174 チュニジア料理とかイスラエル料理の店とかもあったりするからな。
「こんな場所にこんな国の料理店あんのかよ!!」みたいなwww
そういう意味では東京は面白いと思うよ。
どのみちお前ら生粋のてーへんには敷居をまたぐ事すらできないような店ばっかりなんだろ バブル以降はマジでほんものの材料は庶民レベルには回ってこなくなったし
189 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 09:54:44 ID:D5tb1rI90
>>187 新宿のアフリカ料理もいいぞ。
ダチョウの卵のオムレツやワニ肉の唐揚げが食えるw
190 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/11/25(水) 09:54:57 ID:OGTrgYJ70
東京は暖簾や店構えばかり立派な店が多すぎる。qqq
>>13 ミシュランソウル:
調査員朝鮮人10人(なぜかネット投票も採用)
結果:東京を大きく超える三つ星が50店以上、しかも破格の四つ星も5店登場
後日談:
組織票や賄賂が発覚し、ミシュランソウル全回収
192 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 09:55:40 ID:TZcxQzIG0
>>187 そんなもの、ロンドンでもNYでもパリでも大阪でもどこでもそうだって。w
どれだけ時代錯誤なんだ?
>>152 > でも「韓国料理とは?」って聞かれて「キムチ!」って答えられる人は
> 世界でも多いのではないだろうか?
でもキムチって食材にすぎないよね
和食でいえば浅漬けとか糠漬けとか、そのレベル。
194 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/11/25(水) 09:55:59 ID:OGTrgYJ70
東京は味がどうかよりも雰囲気とかお洒落かどうかに 気を使ってばっかりでカッコワルイqqqq
>>190 うまい店知らない奴はそういうのに騙されるんだよなww
196 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 09:56:32 ID:yNB8/P1b0
>>165 >ホットドッグを高級品みたいな売り方する
本家本元のNYにだってあるよ
197 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 09:57:19 ID:aYtgbwkC0
チョンと大阪人が湧いててワロタ
198 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 09:57:36 ID:xxbWAx0D0
>>194 気後れして店に入れないんですね。わかります
>>192 そう?横だけど東京は特にだと思うけどなぁ
大阪でラーメン食べようと思ったけど喜多方とか家系とかミナミにあったかな・・・
200 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 09:57:42 ID:gU0tl1yy0
>>195 東京じゃないけど横浜中華街はマジで美味しい店がどれなのか分からなくて困る
201 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 09:57:44 ID:fwfFcDUf0
東京は魚が不味い。アジ・サバの新鮮なのが食えないからだめ。
202 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/11/25(水) 09:58:26 ID:OGTrgYJ70
>>196 よくそれで商売になってるな。タコヤキを1200円で食いたいか?お前らqqq
あ、でもさいたま新都心にお好み焼き1000円以上の値段付けてる恥ずかしい店があるし
東京ばかりでも無いかqqq
203 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 09:58:57 ID:IcSTlMYo0
美味いまずいはともかく、各国の料理屋が揃っているのは羨ましい
204 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 09:59:33 ID:aYtgbwkC0
>>159 大阪市のソース消費量2,534mlで全国一(日本一の物があってよかったなw)
ところが大阪市のソース購入金額は990円で5番目
結論:大阪人は全国平均の1.6倍もの安物のソースを大量に使う
東京都のソース消費量1,449ml
ソース購入金額は738円
結論:東京では高いソースを少量使う
全国平均は
消費量1,624ml 購入金額771円
醤油
全国平均 8,499ml 2,311円
東京 5,717ml 1,640円
大阪 7,762ml 1,851円
なんと大阪は醤油も安物をじゃぶじゃぶ使っていた
食塩
全国平均 2,409g 648円
東京 1,758g 588円
大阪 1,961g 406円
塩までも大阪は金をケチって安物を使用
*大阪人はソースを普通の日本人の1.6倍も使い食塩・醤油もしっかり使う、異様に濃い味が好き
*使用する調味料は全て安物
*東京人は調味料の使用量が少なく、薄味
*使用する調味料の単価は高く高級志向
えっ!!!!!醤油ドバドバ東京!!って話も大阪人特有の嘘八百???
この情報にはびっくりですが、大阪人は事実を晒されてスルーするだろうね。
確かに東京はおいしいんだけど、 海外いろいろ行って感じることは、 日本てケチくさい店が外国より多い。 例えばカレーの肉や炒飯のエビが、 上に飾ってあるだけで中には入ってないとか、 折り詰めの寿司のエビが薄く半分に切ってあるとか、 もちろん安い店の話だけど、 そういう小技で材料をケチってる店って、 あんまり海外ではお目にかからないんだよな。 オーストラリアのスポーツ会場で売ってたカレーなんて、 これでもかってくらい肉がごろごろ入ってたし、 香港の炒飯とかも、表にエビは見えなくても、 中に沢山入ってたりする。 懐石料理とかのいわゆる「余白の美」を大切にした盛りつけも、 見方によれば、食材ケチってる感じがしないでもない。 料理とは違うけど、お菓子の箱とかの「上げ底」も日本は得意。 やっぱり基本的に食材が自給自足できない国なんだなと思う。 もちろん、健康のこと考えたらほどほどの量が一番なんだけどさ。
206 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 09:59:47 ID:agFqSvXE0
207 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:00:04 ID:TZcxQzIG0
>>192 なんで畿内の人間が、東北のラーメンなんて食わねーといけないんだよ。w
どんな味覚してるんだよ。
208 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/11/25(水) 10:00:11 ID:OGTrgYJ70
>>198 そうそう。店の入り口で挙動不審な人物がいたら小生だと思ってくれ・・・ポォォォイ!!
馬鹿にするな!小生はどんな店でも海原雄山気分で入るぞ!qqqqq
>>200 食べ放題のとこいっとけ。
中華は完成されきってるからどこだって同じ、高い店は高級食材の店。
210 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:00:12 ID:s6ZYLSQfO
>>189 アフリカ料理かあ、いいね。
よし今度探して行ってみようw
東京の外食、そんなにうまいか? 自分で作って食べるのが一番うまいが。
>>141 失礼なこと言うなよ
タイ、ベトナム料理は美味いぞ!インド料理もな!!
なんで不味くて食えない朝鮮メシと一緒にするんだ
213 :
◆65537KeAAA :2009/11/25(水) 10:01:05 ID:ihyo5PgY0 BE:32616252-2BP(3072)
>>191 ミシュラン「ミシュランソウルなんて無い。全くの無関係だ」とコメント
>>200 「ガイドブックの情報を鵜呑みにする日本人も悪いのね」って新聞記者が言ってた。
214 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:01:12 ID:agFqSvXE0
215 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:01:24 ID:ZArBAaDg0
>>99 東京生まれ東京育ちの俺もまずくて食えない
正直生ごみの山に見える
>>21 多分つりなんだろうけど
一つだけ例外をみてほとんどが東京が上なんだけど。
217 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:01:29 ID:TZcxQzIG0
札幌ラーメンとか喜多方ラーメンなんて、旅先で暇なときにネタでたべるもんだろ。w そんなもん有り難がってるやつはじめて見たよ。w
218 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:01:47 ID:RQkyjcu00
>>201 サバは地形が複雑などころのを
自分で釣ってすぐ〆て血抜きすると美味いよね。
〆てないサバは食材としてあり得無いな。
219 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:03:13 ID:8nB0FJABO
外食店ありすぎ 丸の内で働いてるけど、丸の内にあるだけの店すら全部入ることなんてないわ
221 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:03:35 ID:aYtgbwkC0
1、アジア初のミシュランガイド東京版が出版され「東京は美食都市」と絶賛される
→嫉妬に狂った阪在者が東京を貶め、ミシュランを貶めることに奔走する
2、東京版に続き香港マカオ版が出版され、残る都市は京都だけになったので
人口の多い大阪もおまけにつけて京都・大阪版が出版されることになる
→「ミシュランなんか大したことない」と言っていた阪在者が大喜びで
>>743 のコピペを貼りまくる
3、案の定「素晴らしい京都」「恥ずかしい大阪」という結果に終わる
→恥知らずな阪在者大暴れで、みっともない大阪の恥の上塗りに奔走中
4、犬阪ごとき地方都市では京都・東京と比較して勝ち目が全く無いので
「ワイ京都人に成りすましたるデェ〜」と張り切って書き込むが、
学力ワースト3の為すぐに見破られて益々馬鹿にされる
そして1に戻る
終わりなき無駄な努力
東京の店をがまずいと言ってる奴はうまい店を知らんのだよ。 うまい店を知ってるということが、江戸っ子にとっての自慢。 まずい店はそのためにあるようなもん。
223 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:03:52 ID:D5tb1rI90
>>188 バブルでバカみたいに日本人が外国の食材をありがたがって輸入したことによって、
多様な食材が店に並ぶ基礎を作った。
バブル後、景気後退が酷く、飲食店は苦戦したけどスーパーの食材は目に見えて多国
籍化していった。
野菜のパプリカ、多様なパスタソース、ニョクマム、パクチーなどの東南アジアの食材、
こんなのがそこら辺のスーパーに並んでるもんな。
米、豪、仏、韓といった旅行先で一般のスーパーを巡ったけど(趣味)、ここまで多様な
というか節操のない品揃えの国はなかった。規模が大きい店でもそうだったね。
224 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:04:15 ID:ZArBAaDg0
ニューヨークと東京は金さえあれば美食の都市 金がなければどこいってもいっしょだ 安くてうまくて安全な食い物は存在しない
>>152 キムチって?昔の日本名は朝鮮漬け
日本で言えば沢庵、奈良漬と同じ
そんなもんを料理と言い張ること自体が朝鮮脳だよね
イタリア、アメリカ人がピクルスを自慢するようなものwww
226 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:04:51 ID:n9hBMiQq0
朝鮮料理はすべての料理の基礎
227 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:05:27 ID:RQkyjcu00
228 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:05:58 ID:q4y74zo+0
実際、地方の方が魚とかおいしいよ!
229 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:06:10 ID:JX/pbOuR0
>>95 どの都市の人口が多いか調べてから書きやがれ
この忘八蛋のチャンコロ
あ、ミシュランまだ中国ないもんな。韓国も。
230 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:06:14 ID:/kV2cyia0
あーせっかくキムチが消えたと思ったら。
231 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:06:25 ID:fwfFcDUf0
>>206 >>218 地方ならその日にスーパーに並ぶんだけどね。
東京は、鮮度が悪い分を職人の腕でカバーする感じか。
232 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:06:29 ID:i/+y5t2X0
233 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:06:54 ID:TZcxQzIG0
>>214 畿内っていうのは、山城、大和、摂津、河内、和泉のことをいうの。
畿内5カ国のうちの摂津、河内、和泉が大阪だよ。
大丈夫か?w
234 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:06:58 ID:/qrhwSuEO
日本人の国民食といわれるラーメンも韓国デジクッパと中華の麺の出会いがなければ生まれなかった。 ちなみに世界一の消費量を誇るラーメン界のキングは農心の辛ラーメンという事実は私たち日本人にはショックだ
235 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/11/25(水) 10:06:59 ID:OGTrgYJ70
東京の下手なラーメン屋より大宮ダイエー地下フードコートのみそ源のが美味いqqqq
236 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:07:00 ID:D5tb1rI90
>>192 外国のガイドブックに書いてあるほど、東京の各国料理は豊富。
NYやロンドンに他国の料理店はあるが、日本ほど多様ではないし
現地の料理人がやってるとは限らない、なんちゃって料理も多い。
日本では、日本人向けに味の調整はするが、なんちゃって料理は
通用しなくなってる。
237 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:07:32 ID:g3K7mjpK0
普通の食べ物は世界一美味しい。 これは、海外関連の仕事をしてる奴の中では常識。 今まで海外をありがたがっていたのは、海外を持ち上げないと金にならないから。 バカが海外をありがたがってくれるから金になる。 普通に、歩いて30分の店が20万かけていくヨーロッパの店より美味しかったら、 そりゃ商売にならない。
238 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:07:32 ID:/yj0jbH90
>223 それは思う 日本のスーパーの食材の豊富さは凄い
239 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:07:43 ID:8nB0FJABO
確かに、金持ってて都心の広いマンションに住んでる奴からしたら東京は天国だろうな 逆に金がなかったら、あれほど窮屈な都市もない
世界一のキティガイランド
>>152 キムチはフランス政府によって有害食品に指定されてしまったから
評価されるのは不可能だろうね
こういうガイドブックを有り難がる意味が解らん。 味覚なんて十人十色だろ?
243 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:08:30 ID:Mfr0W3Qk0
朝鮮料理って何食っても唐辛子とニンニクとごま油の味しかしなくて 素材とかどうでもいいんだよな。
>>205 材料費かかるからしょうがないかなと思うのと、
食べ過ぎてはメタボになるからとお店の方が気遣ってwくれてると思う。
でも刺身のような、ステーキは勘弁して欲しい。
塊を食べる喜びっつうものがあるのに、うすーくスライス。
245 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:09:10 ID:D5tb1rI90
>>221 大阪は安くて旨いところが多いから好きだよ。喰いモンだけだけど。
東京では絶対喰えない値段でいい物が喰えることが多い事にびっくりする。
ただ、多様性では大阪は東京に一歩譲るね。
246 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:09:23 ID:KEWf7NwtO
>>222 池波正太郎のエッセイなんか読んでみると東京人の普段使いの店のレベルの高さが分かるよな
地方のおのぼりさんはメディア露出の高いラーメン屋とかに入ってしまって何か言ってるがw
247 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/11/25(水) 10:09:32 ID:OGTrgYJ70
>>243 キムチチゲとか食うと、これ食材何使っても一緒だろって思うqqq
248 :
◆65537KeAAA :2009/11/25(水) 10:10:00 ID:ihyo5PgY0 BE:19570032-2BP(3072)
>>238 「4本足ならテーブルと椅子以外は食べる」といわれる中国人よりも
実は日本人の方が食う食材の方が多いらしい。
日本人は「泳いでるもので食わないのは潜水艦だけ」ってくらい海産物食うからな。
東京の人間はもんじゃをあまり食べない これ豆知識な
250 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:10:10 ID:cq/m7bywO
251 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:10:22 ID:RQkyjcu00
>>231 でなければ特殊な〆方や輸送手段かな。
お高くつくし、不粋な気はするけど。
自分だったら運ばれて来る魚待つより、
泳いでいる魚のところに行く方がいいな。
252 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:10:21 ID:91xPZEng0
>>1 納豆を食えない外国人がデカイ面して、
東京の食を語るな!!!!
253 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:10:23 ID:JX/pbOuR0
254 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:10:23 ID:fwfFcDUf0
255 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:10:25 ID:ZmFxIphxO
>>200 お土産だったらカセイロウだ。肉まんチャンピオンはミスターサタンみたいなものだ。
店で食べるなら一つ出前の関内で降りて白亜の建物で浅利ソバが名物のところにしておきな。
中華街で探すのは無理だよ。地雷が多すぎる。
>>223 食材はバブルよりメディアを通して、主婦の家庭料理として
浸透するかどうかにかかってる。
東南アジア食材は全然揃ってないよ、香菜(パクチー)くらい。
空芯菜ですらようやく見かけるようになったレベル。
257 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/11/25(水) 10:11:50 ID:OGTrgYJ70
一回横浜と神戸の肉まん食い比べた事あるけど 肉まんは神戸の方が美味しかったqqq
258 :
◆65537KeAAA :2009/11/25(水) 10:12:08 ID:ihyo5PgY0 BE:88064339-2BP(3072)
>>254 老舗蕎麦屋なんかざる1枚800円とかでびっくりしたよ。
しかも3枚くらい食わないと腹に溜まらん。
あんなん、普段食えるか!
259 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:12:19 ID:0hSC0t9S0
なんだよグルメ都市って トリコかよ
260 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:12:58 ID:CrQoDPY5O
高くて美味いは当たり前
ミシュランの星がついてるような レストラン行く生活してないしなー こういう評価におまえらが一喜一憂 するって違和感あるよ。
東京の魚は全て活魚だぜwwwww
263 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:13:21 ID:0l8SYsYL0
人間普段食べているものを美味しいと感じる‥ 日本人の場合はウマミ。これは人類が赤ちゃんのうちに母乳などに感じるもの 大人になってから消えていく‥ うまみ、ウマミと言っているのも国内では問題ないが、 一歩外に出ると考え物‥
264 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:13:30 ID:8nB0FJABO
築地の魚の大半が地方から空輸されたもの 地方に頼らないと東京の食文化は成り立たない
265 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:13:38 ID:fwfFcDUf0
>>251 あと地方の道路の整備を。w
イカを生かしたまま築地に運んでるようだけど、
100円のスルメイカが東京に行くと1000円になる
266 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:13:51 ID:km9sMsmx0
>>231 東京から中途半端に近い地方だといい魚は全部東京もっていかれるよ
そういう地域のは逆にまずい
267 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:13:53 ID:TZcxQzIG0
>>234 ラーメンを国民食なんて思ってるのは、美味しんぼの作者と福岡と札幌の人間だけ。w
268 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:15:27 ID:pzfC8jk30
>>115 オレは生粋のザバニーズだが世界一うまいトンスルはソウルにあると思うよ。
>>234 はあ?wwwww
朝鮮では店で出すラ−メン自体が日本で開発したインスタントラ−メンじゃんwww
インスタントラ−メンを一流と言い張れる朝鮮脳は流石だぜW
270 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:16:10 ID:jisODq2z0
>>264 そうだよ
築地には、日本中の漁港から一番いいものが届く
で、売れ残ったものが地方に戻る
271 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/11/25(水) 10:16:30 ID:OGTrgYJ70
>>268 この手のレスはトンスルだけにとんとスルーするに限るqqqq
272 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:16:46 ID:fwfFcDUf0
>>266 輸送費と時間の関係で、地元や都市にも回りますよ。
輸送費に糸目をつけない高級魚ではなく、スーパーに並ぶアジ・サバで語りましょう。
273 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:17:55 ID:gKnKNw9q0
で、なんでチョンやチャンコロが沸いてるの?w さすが大阪www
>>257 おまえいつも東京の飯にやたら攻撃的だなw
これ以上アホ晒すなよww
>>266 地方の港町へ新鮮でおいしいもの食べようと出かけたら、料理屋がなかった。
276 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:18:51 ID:TZcxQzIG0
>>245 東京の食の多様性って、ただのエスニック料理でしょ。w
握り寿司とそば以外に、東京で生まれた料理ってあるの?
大阪発祥の、うどんすき、すきやき、しゃぶしゃぶ、てっちり、はりはり鍋、巻き寿司、箱寿司、たこ焼き、お好み焼き、オムライス、あんみつ、みたいな多様性があるのか?
>>222 まず、その鈍い舌に気が付けよ。
甘すぎの上しょっぱいタレかけた丼好きだろ。
こげた天麩羅を香ばしいと勘違いしてないか。
漬物にしょうゆかけるの江戸っ子だよな。
278 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:19:51 ID:D5tb1rI90
>>244 ま、日本は少量多品種が好きだからね。
外国いって日本と同じ感覚で注文すると ちょww ということに
なることもある。
豪で食事(昼食)が終わり、ワインがのこってったので手頃な値段の
チーズ盛り合わせを頼んだら、大皿の大盛りで出てきてびっくりし
たことがある。1000円もしないのにナッツや干し果物もタップリw。
スーパーのステーキ肉も1200円くらいで、グローブくらいのが数枚とか
いやーすごかったw次回は料理が出来る宿を取ろうと思ってる。
10代の時に喰いたかったなw
279 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:20:15 ID:/qrhwSuEO
>>269 世界的知名度もそのルーツも実質的に韓国に分があるのは確か。まあ美味しいのは日本のラーメンだけどね
280 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:20:20 ID:gKnKNw9q0
田舎者が東京を妬んで荒らしかwww ほら、さっさと、野良仕事へ逝けよ
281 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:20:34 ID:KEWf7NwtO
>>265 なわけねえだろ
スーパー刺身用スルメイカなら158円だ
どこぞのブランドイカじゃあるまいし1000円とかどこの脳内東京だよw
282 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:20:38 ID:pzfC8jk30
>>165 すまん京都市役所の裏にもそんなホットドック屋があるわ(恥ずかちぃ〜(*_*)
283 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:20:54 ID:ZKfygKov0
大阪はもっと評価されていい 使い回し料理は頭が真っ白になるおいしさだし 白米なんて、口の中が事故になったような 牛乳のO-157で便秘が解消されるし (笑)
284 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/11/25(水) 10:21:17 ID:OGTrgYJ70
285 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:21:20 ID:Wypl/Z1O0
日本だけだな地方の産地が都会にいいもの出すなんて‥ まさに拝金主義、お金が儲かればいいと。 欧米農家なんて一番いいものが地下室、自分たちの分‥ 自分たちの作るものを誇りを持って愛しているしな。 ワインだなんだその農家に行ってみろ。 観光客面しなくてその産地農家と仲良くなって‥ そのうまさに唖然とする‥ 都会でグルメ気取ってる奴は、バカ。
286 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:21:22 ID:km9sMsmx0
>>272 たしかに
そういう意味じゃ俺的には瀬戸内が種類豊富で一番だわ
>180 韓国バカにすんな!
289 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:21:53 ID:HodNyCEa0
>>105 そうじゃなくて、醤油そのものの色が全然違うんだよ
京都なんてさらに白醤油あるじゃん。あれはいくら使っても色黒くならんだろ。
290 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:22:18 ID:9xU+4TC20
替え玉可とかお代わり自由の店しか行かんから関係ないな
291 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:22:21 ID:fwfFcDUf0
>>270 ×いいもの
○高く売れるのもの
高く売れても、古い魚だしw
>>281 東京はスルメイカを生き造りして客に出すらしいぞw
292 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:22:22 ID:Od86kl03O
俺は米中毒、白米以上にうまい物はないと思っているw
293 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:22:34 ID:TZcxQzIG0
>>270 築地に一番いいものが届くって、幸せなやつだな。w
マグロのような下魚は、いいものが届くかもしれないが。
フグや鯛の最高のものの大半は、大阪で消費されてるんのもしらないの?
294 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/11/25(水) 10:22:37 ID:OGTrgYJ70
>>282 ウェイターが仰々しくホットドック運んでくるだろ?
あれ、思わず噴出しちゃうんだよね。qqqq
でも悔しい事に美味いんだqqqq
295 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:23:13 ID:gKnKNw9q0
>>105 醤油
全国平均 8,499ml 2,311円
東京 5,717ml 1,640円
大阪 7,762ml 1,851円
297 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:23:53 ID:RQkyjcu00
>>272 そうだよね。
季節とか産卵とか地形とか考えると、
魚に優劣なんて付けられ無いと思うんだけど、
優劣付けたがるよねぇ。
>>276 そういうのわざわざ大阪に食べに行ったら、
東京に支店ありますよっておちw
日本人は何でも食べるしおいしさを理解して再現しようとするのがすごいと思う 外人はやれナマモノは食えないだ納豆は臭いだ言って 自国の料理にこだわったりするし
>>278 豪の肉は少し大味なキガス。
アメ牛のいいのはおいしいが、狂牛病はどうなったんだろう。
プライムリブがおいしい。
>>288 d。次は、チェックしてから出かけるよ
301 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:25:23 ID:pzfC8jk30
>>294 でもオレいちばん下品なカレー味のホットドックが好きやねん困った・・・。
都市自体バカでかいから 人も金も集まれば相対的に店の数も増える
303 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/11/25(水) 10:26:17 ID:OGTrgYJ70
>>301 そんなのまだいい。小生はチーズがベタベタかかったポテトが大好物qqq
304 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:26:41 ID:D5tb1rI90
>>256 メディアが取り上げるようになったのも、バブルがあってのことだよ。
バブルの時のグルメブームは酷かったからwなんでも外国のモノは
ありがたがる風潮。ボジョレーヌーヴォーですら万単位でお取引だもん。
でもそのおかげで、いろんな食材の存在が認知されるようになり、
バブル崩壊でおうちでごちそう、という風潮がメディアを中心に生まれて
一般化してきたんだよね。
東京は各国の料理をそのまま受け入れる土壌がある。それも金に飽かせて 何でも良いモノをという・・ 食べる側も、各国のオリジナリティーを敬意を払い尊重する。 特殊要因は、だからじゃないのか? しかし、頼むから南朝鮮は引き合いに出すな。 他人に敬意を払わず、朝鮮民族は偉いダニオンリーの出来損ないの 国で、各国の文化が敬われ培われるはずがない。 オマケに、少しでも誤魔化し利益を上げることが好き。
>>264 >>270 そういえば、某タレントがある地方に行って名産の魚を食べようとしたら、
タクシーの運ちゃんに「今時、いい魚は築地に行っちゃうよ」と言われたらしいな。
田舎の取れたての魚には勝てない 下風呂温泉(青森)で食べた飯が 都会の寿司屋より断然うまかった 鯵とか鯖とかイカがこれ何っていうぐらい旨い
308 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:28:40 ID:TZcxQzIG0
>>276 支店で満足するできるのか。
途方もない馬鹿だな。w
309 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:28:43 ID:zbSj+gPF0
>>293 てか西日本てマグロより白身のほうが需要度高いらしいな
寿司でマグロとタイなら東はマグロで西はタイを選ぶってTVで見た記憶が
310 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:28:52 ID:D5tb1rI90
>>279 地形上、外国の知識が流入するのはどうしても朝鮮半島経由が一番多くなるからね。
東は太平洋だもんw
それを朝鮮が発祥だの、影響を受けたのだの強弁するのもおかしいけどね。
311 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:29:26 ID:IpHD1DGx0
日本人は馬鹿だから、自国の事を全く知らない。
312 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:29:29 ID:fwfFcDUf0
>>297 アジ・サバほど、産地や鮮度(もちろん〆かたも)で味が変わるものは無い。
五島や佐賀関のサバは確かに美味しい。
東京は冷凍物のマグロを有難がってるからw
313 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:29:44 ID:KEWf7NwtO
>>293 いつの時代の話しだよ
大体バカみたいにフグやタイをありがたがってないで季節によって多様な魚を食う方が豊かに決まってんじゃん
314 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:30:06 ID:39TyACXDO
この手のスレは必ず、食い倒れの街(笑)大阪の奴が嫉妬で怒り狂ってるな
315 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:31:04 ID:D5tb1rI90
>>258 そんなあなたに信州上田の刀屋。
大盛りにすると旨いソバが、山盛りどころか塔になって出てきます。
316 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:31:10 ID:aEMA6ce4O
>>145 まあ、そこは文化の違いだからしょうがない。
向こうではそれが行儀が良い事になってるんだから韓国でやる分には問題無いだろう。
日本と真逆すぎて受け入れ辛い気持ちは解るけど。
317 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:31:50 ID:hOaJpUqF0
金持ちが多いんだから美味い店があるのは当然だ。 ただ生野菜の質は国内最低レベル。
318 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:31:51 ID:IpHD1DGx0
何も知らない馬鹿が、また騒いでいる。 築地のマグロは世界で取れた生を、航空機で空輸して持ってくる。 このマグロは、冷凍しか食えない田舎のマグロの10倍以上の価格で売れる。
319 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:32:20 ID:fwfFcDUf0
>>306 商品としては、築地と地元の大都市に流れるんだろう。
魚に関しては、横浜や埼玉が最悪だろう。
320 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:32:28 ID:pzfC8jk30
>>303 いやかっこいいぞそれアメリカ〜ン
チリチーズフライってやつやん♪
321 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:32:58 ID:GySOuxI0O
大阪は労働者の街だから味が濃い 東京の下町と同じ 大阪東京ともにガテン系は味が揚げ物好きで濃い味が好き
322 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:33:00 ID:TZcxQzIG0
>>305 東京はなんでも受け入れられる、というよりは、ロスアンゼルスなんかと一緒で、基本的になにもないからアレンジすることもできない、と行った方が正しい。
京都のフレンチなんかだと、京野菜をどう使うかというのを、料理人は徹底的に考える。
東京の場合は、本場で〜、というのが受け入れられる。
その象徴が東京タワー。
イタリアの友人曰く。
東京タワーなんて、エッフェル棟のただのパクリでしょ?
323 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/11/25(水) 10:33:09 ID:OGTrgYJ70
あ〜福井で食べた寿司は美味かったなぁ。 新鮮で。埼玉であれほど新鮮な寿司は食った事が無いqqq
324 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:33:27 ID:KEWf7NwtO
しかし京都の某名店の鯖寿司を5000円払って買うなら根津の江戸前穴子の押し寿司を2000円払って 買ったほうがよっぽどお買い得だな
325 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:33:50 ID:YR9xO9WHO
大阪おいしいのに 嫉妬もへったくれもないやんな 東京の人はどうしても 他地域が東京をうらやましがっているということにしたいらしい 日本古来の由緒ある土地に比べてアイデンティティが稀薄なんやろな 所詮成り上がりの土地
326 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:33:51 ID:Od86kl03O
>>307 青森のイカは本当に美味だよな。
いままで食べてたイカはゴム加工食品だったんだと思う。
327 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:33:59 ID:RQkyjcu00
>>300 牧草餌のオージーは不味い。
とにかくごまかす方向でしか使えない。
まぁ、穀物餌のオージーも増えてるみたいだけど。
アメリカ産の方が味は安心なんだよなぁ。
328 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/11/25(水) 10:34:18 ID:OGTrgYJ70
329 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:34:26 ID:NnlZBQdj0
330 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:34:30 ID:cyTOqJvAP
東京駅に行くと日本各地のお土産を買えたり 都内各地にあるアンテナショップで郷土料理を食べられたりもする 変な物や希少な物以外は、取りあえず全国の料理が都内で食べられるよ
331 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:34:35 ID:8nB0FJABO
東京はライバル職人も多いし、家賃もバカ高いから、一流の職人も客を確保するために必死にならざるをえない その環境こそがうまいものを生み出すんだろうね
332 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:34:44 ID:IpHD1DGx0
例えばふぐは、実際は三重のあたりで取れたものまで、下関に輸送されてせりに掛かる。 大阪に来ているのは、そういうもののうち、安く競られたものが、トラック輸送で戻ってきたもの。 全く現実を知らない馬鹿には呆れるしかない。
333 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:34:52 ID:fwfFcDUf0
334 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:35:08 ID:D5tb1rI90
335 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:35:36 ID:pzfC8jk30
オレ京都人やけど のぞみで東京行くのと阪急電車で淀川渡って梅田に行くのと どっちも同じくらいドキドキワクワクするで。 オマエら仲良くしようや。
336 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:36:07 ID:U/FBogyV0
マグロのフレッシュ、スプーンでかき出して食べたことある人間には 東京の冷凍なんて(笑) マグロの産地は地中海・大西洋。
337 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:36:20 ID:tD+wQyDNO
>>322 当時の技術だとでかい電波塔作るとなるとああいうデザインにするしかなかった。
338 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:36:32 ID:I1Lx17PR0
>>228 実は千葉は、魚が沢山捕れるので寿司が凄くうまい。
339 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:36:49 ID:fdKvLRaZ0
大阪なんてソース使えば美味い美味い言う食文化だからなwwwww
340 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:37:04 ID:TZcxQzIG0
>>321 大阪は、関東に比べて、だいぶ薄味なんだが。
大阪の料理のベースは、だし。
そもそも昆布だしを用いた、だしの文化を生み出したのは、大阪。
まあ、京都ほど薄味ではないが。
ちなみに、長屋がメインの京都では、火事がおこるのを避けるために弱火で調理する必要があったため、料理が薄味になったらしい。
341 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/11/25(水) 10:37:12 ID:OGTrgYJ70
>>335 いやいや京都の自社仏閣や風俗店もドキドキワクワクしますよqqqq
342 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:37:35 ID:DUv2xAHCO
スレタイ、誰に聞いているの?
343 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:37:41 ID:aEMA6ce4O
>>325 お前みたいのがいるから嫉妬してると思われるんだろ。
大阪の飯は美味いで止めておけ。
344 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:37:45 ID:a5QswaSw0
>330 それのお陰で東京土産と勘違いして他の地方の名物買ってっちゃった事あるわ
345 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:37:54 ID:IpHD1DGx0
日本で取れる高級魚は、ランクの高いものは殆ど全て東京に廻送され、 ランクの低いものが地元に残る。 地元で高い魚介類は、殆どすべて、一度築地に回り、そこで競られて地元に戻ってきたものである。 全く、現実を知らない馬鹿はどうしようもない。
346 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:38:01 ID:sQc3knNAO
>>332 直接仕入れてる店だってあるだろうが
失礼なうえに無知すぎ
どうせ安いチェーン店で働いてるんだろうが
◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★ ← 広告とNEWSの見分けもつかないバカ。早く剥奪されろ。 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★ ← 広告とNEWSの見分けもつかないバカ。早く剥奪されろ。 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★ ← 広告とNEWSの見分けもつかないバカ。早く剥奪されろ。 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★ ← 広告とNEWSの見分けもつかないバカ。早く剥奪されろ。 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★ ← 広告とNEWSの見分けもつかないバカ。早く剥奪されろ。 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★ ← 広告とNEWSの見分けもつかないバカ。早く剥奪されろ。 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★ ← 広告とNEWSの見分けもつかないバカ。早く剥奪されろ。 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★ ← 広告とNEWSの見分けもつかないバカ。早く剥奪されろ。
348 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:38:20 ID:QJiabSuL0
なんでもありというのは、なーんも無いのと一緒です。 東京w
349 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:38:54 ID:fwfFcDUf0
>>331 客も多いし単価も高いから必死にならない
店も多いだろ
350 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:39:01 ID:A40G+nfAO
問:ホントにいいの? 答:どうでもいいの。
351 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:39:05 ID:cyTOqJvAP
352 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:39:23 ID:TZcxQzIG0
>>332 そもそもふぐの8割が大阪で消費されてるんですけど。w
残りの2割が高級なふぐで、それが築地にきてるんですか?
そ〜だったのか。初耳だな。w
353 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:39:28 ID:39TyACXDO
>>340 何で大阪人は薄味が好きなはずなのに、大阪名物と呼ばれる料理は大半濃い味なんだ?
東京の天麩羅と中華は美味かったけど鮮魚…と言うか鮨が不味かった。 大阪は…どれも普通か不味い
東京は世界中の料理が食えるのが素晴らしい。 しかも日本人向けの偽物じゃなくて本物の現地の味。
356 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:40:04 ID:HodNyCEa0
>>322 つ【通天閣】
凱旋門にエッフェル塔乗っけたデザインだっけか。
357 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:40:30 ID:0fYlIm6D0
日本で一番食い物が不味くて、貧しいのは東北と関東なのは誰でも知っていること。 情報弱者のトンキン人は裸の王様w
358 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:40:55 ID:VMKIc4FiO
コナモノばかりやと コナ吹いてまうで
359 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/11/25(水) 10:41:22 ID:OGTrgYJ70
本土は西に行けば行くほど料理が美味くなる
360 :
◆65537KeAAA :2009/11/25(水) 10:41:22 ID:ihyo5PgY0 BE:234835889-2BP(3072)
>>263 要約すると「おっぱいはおいしい」ってことか。
納得した。
361 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:41:27 ID:Hd1ZhjENO
東京には一流の店が多いのも確か ただ 住んでる人間は必ずしもグルメとは言い難い とりあえず高い金出しておけば美味いものが何でも食えるのは東京の強味
362 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:41:45 ID:fwfFcDUf0
魚に関しては東京の負け 残念w
363 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:41:51 ID:2q5CXqSJ0
ナレ寿司は食ったのかな
364 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:41:55 ID:dPzQJq7+0
その日の朝に採れたものを、その日の晩に食べるなら 素材の鮮度は国内どこでも大差ないんじゃないの? ミシュランの調査時間はディナー時だろうし。
北海道はずるいよなぁ 適当にふかしたり茹でただけで旨い 素材の差、鮮度の差だね
366 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:42:09 ID:pzfC8jk30
>>341 京都の風俗店てドコのことやろw
>>356 それは焼ける前の先代通天閣やな。今のはエッフェル塔だけになってん(笑)
>>322 そう、良くも悪くもそのまんまの意味だよ。
まずは相手を理解し、最大限に良いモノを求める。で、相手を理解する。
それからアレンジ、オリジナリティーだよ。
海外の日本料理はアレンジと言うより、詐欺まがいの出来損ない料理がほとんど。
料理をコピーする出発点が、日本は他国よりも相当高いレベルであるのは確かだよ。
368 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:42:20 ID:D5tb1rI90
>>353 多分それ、うすくち醤油の誤解から生まれたもんだと思うよ。
濃口醤油より、うすくち醤油のほうが塩分は高いからねぇ。
京料理は出汁を大切にするから、薄味が多いけど。
369 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/11/25(水) 10:43:15 ID:OGTrgYJ70
どうして「日本は世界一のグルメ国家なの?」という記事にしないのか
371 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:43:31 ID:SAJYrWlCO
東京と大阪なら東京の方に圧倒的に行ってるが、大阪
372 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:43:38 ID:M1KfTQyj0
日本人は味とか実質ではなく「情報」で食べるから‥ ほらテレビでおいしーってタレントがやってたものですよ‥ どうぞ‥www
373 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:44:07 ID:pBJwfQvu0
今は輸送技術も発達してるから 海辺に住んでる特権ってのもあまりないのかなぁ
374 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:44:08 ID:fwfFcDUf0
>>364 築地でセリしてる魚は最低でも1日遅れじゃないかな? 地方市場はその日の朝に取れた分だけど。
375 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:44:11 ID:TZcxQzIG0
>>356 そもそも大阪北部の人間が、高さ60mの通天閣を見かけることなんて、滅多にない。
都心部からならどこでも見える東京タワーなんかとは全然違う。
あんなものは大阪のシンボルでもなんでもない。
大阪のシンボルは、中之島、御堂筋、大阪城、スカイビルだ。
376 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:44:12 ID:IpHD1DGx0
大阪から下関関西一円、下関にかけてのうどんのつゆは生臭い。 不思議なことに、この生臭さは、関門海峡を渡り北九州に入った時点で消滅する。 使っているだしのせいなのだが、舌も鼻も馬鹿な大阪を代表とする関西人は、 そのことを全く知らない。
377 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:44:32 ID:YR9xO9WHO
>>335 ( ´∀`)
わかるぅ〜
梅田まで渡る時
川大きいな〜
生まれも育ちも大阪
やけど未だに
うわぁ〜なる
378 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:44:54 ID:D5tb1rI90
>>372 TVによく出てる店で旨い店はほとんどない、というのも常識になってるよ
379 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:45:17 ID:8nB0FJABO
築地はすごいよ ダシを取るかつおぶし、コンブなんかもすさまじい品揃え 料理人が本当に自分に合うものを見つけられる
>>318 マグロは体温高いから、常に泳いで冷却している。
釣りあげると体温で身が煮えて、港に戻る前に腐るので、水揚げ直後に冷凍する。
何も知らない馬鹿はお前だw
381 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:45:59 ID:aZkcz7KC0
>>367 ヌーベルキュイジーヌ以降のフレンチは日本料理を見事にアレンジしてるよ
あの味付け、流れは完全に日本料理
中国料理、タイ料理なんかでもヌーベルキュイジーヌの影響を受けたが
その洗練ぶりは下手な料亭をはるかに凌駕してるよ
といっても数は少ないけどね
382 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:46:01 ID:D5tb1rI90
>>376 どんべいの汁は関西の方がうまかったな。
383 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/11/25(水) 10:46:10 ID:OGTrgYJ70
>>364 > その日の朝に採れたものを、その日の晩に食べるなら
> 素材の鮮度は国内どこでも大差ないんじゃないの?
下関や大湊、関東なら房総、三浦あたりの回転すしで
地物の握りをたべてみて
びっくりするから
385 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:46:25 ID:39TyACXDO
>>375 都内に限っても、東京タワーが見れる場所なんて極一部だぞw
386 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:46:50 ID:Hd1ZhjENO
とりあえずソースかけておけば ごまかすことができる 大阪人に食い物の講釈垂れられたくないな
387 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:47:05 ID:pzfC8jk30
>>375 でもオレしばらく大阪住むことなったときマンションさがしの条件が
窓から通天閣(か大阪城)が見えるトコやってんけど・・・w
いつも見えてるとなんや落ち着くねんでぇ〜
美味くない店あげてくれたほうがいいよ。
389 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:47:16 ID:YR9xO9WHO
>>345 味わからへん
高かったらえらい
流行やったらブランドついてたらおしゃれ
ステータスや
えばって
おもて食べてんねんからうまいの地元に残して
東京に高級です
いうても
あれらバカやからわからへやろ
笑
現地人が作ってるミャンマー料理やマレーシア料理なんてたぶん東京じゃないと 食べれないと思う。大阪でも無理なんじゃないかなあ。 結構メジャーなタイ料理やインド料理でも全然レベルが違うよね。旨いもん。
391 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:47:21 ID:TZcxQzIG0
>>376 昆布だしの風味を生臭いと感じるのが、関東クオリティ。w
一生納豆でも食ってろ。
392 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:47:27 ID:TDbN2Cl60
普通の味覚の日本人にとっては トンキン=日本一のゲロマズ都市 異論は認めない。
393 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:48:33 ID:QOJJpBk80
狭い国土だし自分達が美味しいものを食べていて幸せだ って信じたいんだよ‥ ネットがでてきてだんだんバレつつあるが‥
394 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:48:36 ID:0fYlIm6D0
納豆食ったら乳ガンになるんじゃなかったっけ?
395 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:48:41 ID:fwfFcDUf0
>>392 学生やサラリーマンのお昼のランチの定食という括りではそのとおりだろうね。
396 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:49:45 ID:39TyACXDO
>>384 輸送費の関係で地元の方が安く美味く食べられるだろうけど
地元の高級店と、東京の高級店では鮮度に差がないって意味じゃ無いの?
397 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/11/25(水) 10:50:03 ID:OGTrgYJ70
大宮駅東口にラーメン次郎がある。 誰か食った事ある?美味い?qqq
今の日本は宗教や食に対して自由にアレンジする 奔放なところがイイ味 女子高生の文化、ファッションにも通じる
399 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:50:17 ID:pnKsqeLq0
そもそも何が建ってもすぐさびれて閑古鳥が泣く通天閣周辺に来るのは メディアに騙されたお馬鹿な地方人だけ。 心斎橋(常に人が混んでる)>難波(混んでる)>日本橋(ヲタ+ホームレス)>新世界(閑古鳥)
400 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:51:00 ID:fwfFcDUf0
>>396 東京の高級店ではスルメイカを生き造りにして出してるそうだぞw
401 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:51:16 ID:Hd1ZhjENO
日常食やB級グルメに関しては 大阪に軍配 高級料理に関しては 東京の圧勝 これに関しては異論は認めない
402 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:51:21 ID:TZcxQzIG0
>>385 大阪市内には、100mを超える建物が120棟以上ある。
そんなビル群の中から、通天閣を探すのは、まさに至難の業。
403 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:51:42 ID:pmbcOCcv0
よし、まずホンダシ・グルタミンレベルの奴は書き込むな。 話はそれからだ‥、 東京がグルメかどうかは‥
404 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:51:46 ID:pzfC8jk30
>>390 まあ基本的にはそうや思うねんけど
かつて日本唯一のフィンランド料理店(トナカイ料理とか)が
京都にあってん。ちょっと自慢やってんけど最近やめてしまわはった。
>>345 そんなことしたら輸送コストが馬鹿にならない。
全くモノを知らない奴だなw
406 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:52:25 ID:RQkyjcu00
>>391 上でもちょっと出てるけど、
硬水は昆布のグルタミン酸引き出せないっていう
背景があった訳だから、あまり責めないであげて。
ID:IpHD1DGx0←馬鹿
408 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:53:38 ID:SsAmmjpoO
トータルで世界一だと思うよ。こんな各国料理がまともな味で食べられるのは東京だけだ。
409 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:53:42 ID:39TyACXDO
>>402 通天閣がどうのって話じゃなくて、都内で東京タワーが見られないって話してるんだが
>>399 西成にわざわざ好き好んで行きたくないわな
411 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:54:13 ID:TZcxQzIG0
>>401 残念だが、今も昔も国賓を迎える料理を振る舞うのは、大阪の本吉兆だ。
逆に、東京は、寿司やそばやラーメンなどの大衆料理だけが発展している。
412 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:54:38 ID:TDbN2Cl60
>>395 まあ高い金出せば日本どこでも美味い物食える品。普通の値段で不味いものしか食えないのが
トンキン。3時間くらい並ぶと並みのものは食えるみたいけど。
イカとか鯵とか 足の早い魚は長距離運ぶと鮮度が落ちる 漁港の刺身、焼き魚がうまいのはそういうこと
414 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:55:36 ID:pzfC8jk30
>>399 オマエそんなこと言うけどな、日本広しといえど
いまだ映画館で連日 日本侠客伝死んでもらいます とか
緋牡丹お竜とか 京阪神殺しの軍団とか、やぶけた椅子でみれるような
とこ新世界(&飛田)以外にあるか?w映画館でやで?レンタルちゃうで?ww
日本人の食事にかける情熱は他国を圧倒しているからな。 大量のグルメ本、3分クッキングなどで毎日料理を紹介、婦人誌で季節の食材特集 ネットで我が家料理の披露、バラエティ番組でも料理… こんなに食事のこと考えているのは日本人くらいだよ。 そりゃレベルが高いのも納得だ。
>>404 現地人が現地人をメインターゲットにやってる店じゃないと長続きしないだろうね。
417 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:56:39 ID:YR9xO9WHO
>>399 串かつ食べて
土手煮込み食べて
スパワールド入って帰り
関西は白味噌土手やからあっさり上品味
関東の醤油味ぐだぐだ濃いだけより
おいしいよ
418 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:56:50 ID:Gv1BMcsRO
このスレなに?東京VS大阪にw やっぱり札幌でいいわ
419 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:56:54 ID:TZcxQzIG0
>>409 大阪では、高層ビルの上からでも、通天閣を探すことは困難を極める。
東京では、新宿からでも、お台場からでも、丸の内からでも、東京タワーが見える。
420 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:56:56 ID:uahjqKey0
満員電車のこんな環境でグルメもへったくれもねえ。 グルメっていうのは風光明媚なレストランに例え一人でも行く人間のこと‥ / ̄ヽ い仕l , o ', こ 事l _ ひとりご レ、ヮ __/ う にl / \ ち / ヽ l {@ @ i そ _/ l ヽ l } し_ / う しl i i l > ⊃ < さ l ート l / l ヽ ま  ̄ ̄___皿_ _| へ、 / /l 丶 .l . /=(普通)=ヽ‐─ |/ (_/ | } l |┌┬┬┐|ll|]|]| | (⌒) ヽ、 l ! |└┴┴┘||| | | | (´`ヽ、 ヽし! ガタッ |_。________。_|||_|_|_| | ヽ ノ ヽ、 . _|_|_lxロl_|_|_〔」oL | /|  ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ______// ガタン ,, _ | / `、 | ガタン ゴトン ゴトン/ ヽ .|. ガタン ゴトン / ● ● l | ________________ l U し U l | ┬──┬──┬──┬──┬──┬ l u ___ u l | []__ []__ []_ _[]__ []__ [] >u、_` --'_ Uィ l ◎ ◎ .◎ | | ◎ ◎ .◎ / 0  ̄ uヽ | ∧_∧∩_∩∩∧_∩ // ∩ / u 0 ヽ| ( ∧_∧ )ノ ) ∧ / ̄ヽ | | _∧( ) ∧_∧ ∩_∩{ i | ) ∧_∧ ) ( ) ∧_∧
421 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:57:09 ID:0fYlIm6D0
新世界界隈がさびれてると思ってるのは、団塊のオッサンじゃね? 今は若者やカップルであふれかえっているっていうのにさ。 バカ?
422 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:57:16 ID:0L1MXOPp0
福岡出張行ったら普通の飲み屋で出るキャベツとか玉ねぎとかが超うまかったんだけど。 CP高い店→地方 トップレベルの店→東京 って事じゃないの?毎日星付きの飯屋いかんでしょ。
423 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:58:40 ID:SsAmmjpoO
なんで大阪と東京の争いになってんだ。 どっちも旨い店多いだろ。 まぁ大阪はマズい店がキチンと潰れるってのはうらやましい。
424 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:59:03 ID:cVV15JeeO
YOUTUBEでフランスのクレープ見たけど、薄汚れた布みたいだったw作り方も雑だし どこの店も見かけに気を配るのは日本くらいなのかね
東京の人は大阪をけなさないと上に立てないからな、2chみればわかる
426 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:59:29 ID:yRBE/asM0
日本に限らず、モンスーンアジアは庶民の外食文化があるから、安い飯が旨いよ。
>>415 インドの料理番組も凄いぞ。いろんな食材、調理法、手順は
いつも違うのに、出来上がるのは常にカレー。
428 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:59:45 ID:cyTOqJvAP
ここ最近、都内の店なんてサービス合戦だぞ? 食べ終わって店から出る時とか店の外まで出てきて 「ありがとうございました。またのお越しをお待ちしてます」 みたいな感じでお見送りするのが普通になってるし・・・・・・ まぁファーストフードとかラーメン屋とかの店でそういうのは、無いけどな
429 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 10:59:48 ID:TDbN2Cl60
>>422 グルメの金持ちは北海道だったり福岡だったり日本各地に行きつけの店を持ってるよ。
東京だけがトップレベルじゃない。
430 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:00:05 ID:BqE8Hz6C0
君生まれはどこ?山口ですけど‥、「プっ」、 でも育ったのがNYです。 ションボリ orz.. みたいなバカが多い、東京は。 東京の人間だ美味しいといっているのは「見栄」のこと。 見栄確かに美味しいですよねぇ〜。
431 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:00:08 ID:pzfC8jk30
>>418 いや札幌食べにいきたいねんけどな、遠いわ。
誰か連れてってくれ〜〜!w
>>422 んむ。今夜もたぶん近所のなか卯で済ます。なんせクーポンもってるしw
432 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:00:27 ID:YR9xO9WHO
それはあるね 味落ちたらすぐお客離れる 反対に味がよければ 小汚い小さい店でも 常に人が並んでたりする関東の見栄張り文化とちごて実質主義なんやろね
433 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:00:49 ID:TZcxQzIG0
>>399 馬鹿な観光客も、浪速区や西成区の貧民に職を与えているという点で評価できる。
>>414 新世界は、お洒落な映画が間違って上映されてるときがある。
東京ではアテネ・フランセで上映されていた映画が、何故か大阪では新世界で上映されていた。
映画館内では、たくさんの浮浪者が寝ていた。
映画を見割った後、劇場からでてすぐに街娼に声をかけられた。
カルチャーショックだった。
東京も大阪もぎゅうぎゅうに詰め込まれるから独りでメシ食っても寂しくないよ
西成あたりも「異国情緒あふれる」と言う表現が当てはまるのだろうか。
436 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:02:47 ID:YR9xO9WHO
それはあるwww
437 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:03:51 ID:fwfFcDUf0
>>422 河庄で飯を食いロイヤルボックスで接待されるまで昇り詰めろ
438 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:03:59 ID:pzfC8jk30
>>433 それタチンボいいますねん(ってなんで京都人のオレが解説こいとんねn
439 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:03:59 ID:oGmOEThI0
>>386 船場吉兆で残飯食ってた大阪人に食い物の講釈垂れられたくないよね
440 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:05:02 ID:Jb2hHvvT0
441 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:05:14 ID:KgknZfid0
グルメ都市でしょう、ただ高いな、年収1千万以上の人なら 毎日グルメを楽しめる、ホテルのフレンチでもバーでもいける
442 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/11/25(水) 11:06:11 ID:OGTrgYJ70
443 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:06:22 ID:dv5jXJGm0
>>434 虚栄心、拝金以外の日本人は本当にいい人が多いなあ〜
いつからこんなアホ自慢ばかりの国になってしまったんだろうか‥
やっぱりテレビのせい?
>>419 お台場、丸の内なんて東京タワーから直線距離2〜3kmだし
一番遠い新宿駅だって精々4〜5kmしか離れてないぞ
445 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:07:10 ID:fwfFcDUf0
447 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:07:54 ID:27SrdBypO
東京は首都なんだから人モノ金が集まるのは当り前 いくら第二の都市といっても東京と比べたら差が開きすぎ
東京の高級料理屋は美味しいけど、いや当たり前か 低所得者向けの店はすべてが濃い、濃すぎて気分わるくなる
449 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:07:55 ID:0L1MXOPp0
ちなみに横浜は東京を見下していますし、神戸は大阪を見下しています。
450 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:07:59 ID:pzfC8jk30
グルメ(w)って感じだが、まあ店が多くて外国の料理も含めておよそ食べられない物は無く、 探せばそのジャンルで美味しいと思える店がたくさんあるのは確かだな
>>446 ホント分かってねーなあ。
干物ばかり食ってるからそう思うんだろ。
>295 おお、面白いデータだな あとはそれぞれの料理に対する使用量があれば完璧なんだが
454 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:09:17 ID:cyTOqJvAP
455 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:09:25 ID:fwfFcDUf0
456 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:11:01 ID:ZLhz7vuBO
世界一グルメ気取りと言う意味ならわかる 地方の方が安くて美味いものはおおい
457 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:11:01 ID:EpQBXI6hO
渋谷青山辺りは雰囲気だけかっこつけた糞マズい店が多いよ
458 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:11:14 ID:oGmOEThI0
>>444 333mと100m(通天閣)とを比較している段階でDQN
459 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:11:14 ID:ALhegNtB0
世界の都市総合力ランキング2009年版 分野別総合ランキング 1位 ニューヨーク(アメリカ) 2位 ロンドン(イギリス) 3位 パリ(フランス) 4位 東京(日本) 5位 シンガポール(シンガポール) 6位 ベルリン(ドイツ) 7位 ウィーン(オーストリア) 8位 アムステルダム(オランダ) 9位 チューリッヒ(スイス) 10位 香港(中国)
460 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:11:22 ID:TZcxQzIG0
>>439 残念だが、日本食の基本は大阪でできたんだよ。
会席料理は、堺でうまれたものだ。
だしの文化も、大阪で生まれたものだ。
調理人の使う包丁のほぼすべてが、堺でつくられたものだ。
握りずしは東京で生まれたものだが、それすらも、大阪の巻き寿司や箱寿司をアレンジしたものに過ぎない。
土壌が火山灰の東京でも、海のない京都でもなくて、物流と経済の中心で瀬戸内に面していて河川が多くて温暖な大阪で、日本食の基礎ができたのは当然の成り行きだった。
461 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:11:35 ID:L9odFJTI0
星の数は補正する必要があると思うが、東京はいい線いってると思う。 ロンドンも(日本庶民間の神話と反対に)立派なグルメ都市。 ただ、東京はサービスがぎこちなかったり(堅苦しすぎる)、反対に 投げやりだったりすることがある。これも最近改善されてきたけどね。 やっぱりワシはロンドンの方をよく知ってるんだよなあ。ついあっちに行く。
462 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:12:24 ID:MYl6d6+v0
463 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:12:30 ID:fwfFcDUf0
>>461 ずいぶん行きつけてるような言いぶりだな
>>460 昔の大阪は凄かったって事にしかならないぞそれ
466 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:14:14 ID:y92JXsNV0
母ちゃんのおにぎりおいしいお‥
467 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:14:46 ID:TZcxQzIG0
>>444 中之島〜新世界は5キロくらいだが、通天閣をみつけるのは、現地人じゃないと不可能だ。
469 :
_ :2009/11/25(水) 11:15:26 ID:El0E/ulH0
>>459 世界の都市総合力ランキング2009年版
分野別総合ランキング
1位 ニューヨーク(アメリカ)
2位 ロンドン(イギリス)
3位 パリ(フランス)
4位 ソウル(韓国)
5位 シンガポール(シンガポール)
6位 ベルリン(ドイツ)
7位 ウィーン(オーストリア)
8位 アムステルダム(オランダ)
9位 チューリッヒ(スイス)
10位 東京(日本)
ねつ造はやめてね。
470 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:15:31 ID:SsAmmjpoO
>>449 確かに横浜のうちはうちですからの上から目線は不思議。
但し横浜は飯に関してはレベル低いよ。ちょっと旨い店に客が集中する。
471 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/11/25(水) 11:15:38 ID:OGTrgYJ70
472 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:16:13 ID:Ohl+pWEC0
グルメというより、只の『見栄っ張り合戦』それが日本のお洒落レストラン‥
日本のメシって外食は壊滅的にレベル低いぜ。 特に都市部は悲惨の一言。 勿論高級店はうまいとこはうまいんだが。 日常利用するレベルのレストランは クオリティ劇低、そのうえ実は結構高いんだよね。 FCの安価でうんこみたいなメシを平気で喰う現代日本人。 そんな相手に、まともな食文化が育つわけない。 吉牛とか動物のエサ以下だろ・・・・
474 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:16:51 ID:Hd1ZhjENO
475 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:16:56 ID:L9odFJTI0
やっぱりレストラン(食いもの屋)は、料理の味、サービスの質、内装の居心地よさ、 を総合してのものだよなあ。その点、ミシュランなんかの評価基準はうなずける。 全部いい店を選んで行き付けちゃうよなあ。
476 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:17:37 ID:fwfFcDUf0
>>470 歌がヒットしたらドルフィンに客が殺到したんだよな 横浜wwww
477 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/11/25(水) 11:18:06 ID:OGTrgYJ70
>>469 ググれば一発で嘘だとばれるのに
何でそんな嘘つくの?qqqq
478 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:18:15 ID:9HYhcuP6O
479 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:19:45 ID:ED/pUW3D0
国民一人あたりのGDP(US$、世界順位、国名) 113,044 1 ルクセンブルク 94,387 2 ノルウェー 93,204 3 カタール 68,443 4 スイス 62,097 5 デンマーク 60,510 6 アイルランド 55,028 7 UAE 53,058 8 アイスランド 52,500 9 オランダ 52,181 10 スウェーデン 51,588 11 フィンランド 50,039 12 オーストリア 47,289 14 ベルギー 46,824 15 オーストラリア 46,037 16 フランス 45,920 17 クウェート 45,085 18 カナダ 44,729 19 ドイツ 43,734 20 イギリス 38,972 21 イタリア 38,972 22 シンガポール 参考 38,457 23 日本 ★ほう世界の産地が売りたいお金持ちの都市だと‥
480 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:19:45 ID:zhFulwIR0
築地市場をみれば、東京に星が多い事に納得できると思う
481 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:19:48 ID:HodNyCEa0
ねえ、なんで大阪人って通天閣を抹消したくて必死なの?
482 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:20:06 ID:cyTOqJvAP
>>471 ラーメンが名物とか・・・・・・
日本文化もオワッタナ
484 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:20:24 ID:NMOqWfgz0
「東京は世界一の美食都市」? 「東京は世界一の粗食都市」!
485 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:20:25 ID:TZcxQzIG0
結論 東京が、天下の台所を名乗るのは、1000年早い。
知人のアメリカ人談 日本でも色々な国の食い物は一応食えるが、あまり美味しくない 特にデリバリーピザのまずさは酷い
488 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:21:09 ID:ALhegNtB0
日本の飯はうまい 日本人だから仕方がない
490 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:21:48 ID:fwfFcDUf0
491 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:22:38 ID:zhFulwIR0
>>479 破綻したアイスランドが8位に入ってるw
上位の国って退屈そうな国ばかり
492 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:23:25 ID:rEdVfGl50
>>473 いや、日本が美味いのはジャンクフード。たこ焼きとか‥
高級店のレベルはオリジナルのトップには遥かに及ばない。
結局いくら努力しても韓国人が鮨を握るレベル‥
ミシュランの提灯は置いといて‥
493 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:23:45 ID:rB8OytHQ0
ミシュランガイドは旅行者向けと言うより地元民向けなんだね
>>439 吉兆ってのは、
東京ほかの田舎からきはったひとがありがたがってたお店でっせ。
船場や中京の旦那衆は、それぞれひいきのお店にいってます。
東京は世界一田舎者が多い都市。 これは多分間違ってない。
496 :
ミ、、゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2009/11/25(水) 11:24:24 ID:rX5Q41YCO
ミ、、゚A゚)ρグルメかどうかは知らんが、世界を見ても色んな飯が食えるのは日本くらいだよ
497 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:24:28 ID:y6DbA5Af0
どちらにしろ星と価格が比例するような飯など食いたくない 欲しいのは5000円以下で食べれるレストランでの格付けだ
グルメって「ラーメンは細麺じゃなきゃ嫌だ」って みんなで普通麺のラーメン食ってる時に言い放つようなアホばかり。 心底軽蔑するわ。
499 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:24:45 ID:Hd1ZhjENO
だからさ 高級料理とB級グルメを同一線上で語るの やめようぜ タコ焼きとフレン
グルメって言うより雑食都市って気がする
501 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:24:51 ID:Q2cqdUoT0
>>246 それは言えてる
ランチでも1000円〜2000円ぐらい出すとすごくレベルの高い
料理を食べれる店がたくさんある
けちくさい金の使い方するとうまいものは食べれない
>>222 は至言だねw
502 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:25:06 ID:oGmOEThI0
東京の9割の店は糞まずい
これってバブルの恩恵だよな 料理に金払うようになったから本格的な料理店が増えたし、 いろんな素材も使うようになった、その結果として人が育った たぶんこれからはゆっくりと衰退していくと思うけどね 人を育てる余裕ないもん ラーメンとか牛丼とか、昨日入ったバイトに調理させるようなもんしか儲からない
505 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:25:39 ID:TZcxQzIG0
ミシュランは、地元民向けのミシュランタイヤの宣伝媒体だよ。 商人の街、大阪では、そのような欺瞞にすぐに気づいてしまう。
>>1 勿論、世界一のグルメ都市であるはずがないw
ミシュランで星を沢山とっている都市、パリ、ニューヨークにしろ、市だよ市。
東京は都。そりゃ、調査対象の人口だけ比較しても分かるように、
パリ市と東京都の星の数を比較するのは、フェアーじゃない。
当たり前のことだ。
507 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:25:48 ID:XFR7p3BG0
東京は世界で一番レベル高いな 中華だろうがイタリアンだろうがフレンチだろうが何食っても一番美味い 日本人の味覚が繊細だからだろうけど あと安くて美味いのも先進国じゃ圧倒的に日本だな
510 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:27:54 ID:fwfFcDUf0
>>503 需要と供給だからな。
ほっといても客がいっぱい居るのに、高い食材使って手間隙かけるお人よしは居ない。
地方都市のほうが良い店はあるよ。
511 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:27:59 ID:Hd1ZhjENO
>>497 そんなもん
自分の足運んで捜せばいい
B級グルメのガイド本なんて無意味だし
そんなもん読んでるようじゃグルメを語るなよ
高級料理のガイド本がなぜ重宝されるのか
そのあたりよく考えればわかるよ
隣の下等生物には関係ないから黙っていてほしいな
513 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:28:43 ID:p7B61O4OO
地方に住む俺にとって東京の寿司と蕎麦のレベルは異常 地元一の寿司屋より東京の親戚の法事に出た仕出しの寿司の方が遥かに旨かった。 地元一の蕎麦屋より東京の立ち食い蕎麦屋の方が遥かに(ry
514 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:29:02 ID:pzfC8jk30
>>486 オレの知人のアメリカ人、王将のヤキソバ(ほれ、あの赤いジンジャーの
入った!・・・なんや紅しょうがのことかい・・・)が食いたくて
仕方が無いらしいわ。なかなかグルメやろ?アメリカ人。
515 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:29:39 ID:27SrdBypO
>>485 結論
大阪が天下の台所を名乗るのは100年遅い
東京は裾野が広いからな むしろミシュランガイドに見向きもされない場所にこそ真髄がある
517 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:30:23 ID:EEysvfTT0
東京は1000円以下の食事なら世界ナンバーワン。 牛丼とかカレーとかラーメンとか‥日本人が好きなもの‥ ただし高級店は勘違いが多いし、欧米からみれば(笑)のレベル。 和食も本当に納得のいく店は少ないだろ。
518 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:31:26 ID:G6OrELwo0
白人から認められてうれしいです」と正直になれよ
>>1 日本は世界中から評価されているわけだが。
日本びいきの外人がどれだけいるのか理解せずに言ってるんだろうか?
日本に嫉妬してる某民族だと疑われても仕方ないレベルだぞ。
520 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:31:50 ID:JkNK9HWt0
銀座でさえ、美味い店が多いからな
>>486 あいつらピザとホットドックにだけは異常な拘りを見せるからな
まあそれも、イタリア人とドイツ人から見たら( ´,_ゝ`)プッな感じだろうが
522 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:32:07 ID:TZcxQzIG0
歴史、文化、経済のすべてを擁する日本で唯一の都市、大阪。
523 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:32:17 ID:iVAMwSLv0
B級グルメを作ろうとする風潮はいかがなものかと
524 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:32:47 ID:zhFulwIR0
漁港町だと鮮度はめっちゃいいけど、地方の寿司屋は酢飯に刺身乗せてるだけだもんな。 東京の高級な寿司屋は仕事がしてあるから全然違う
525 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:32:53 ID:WkELdmah0
貧困な内陸国にツアーで行ったら、毎食同じ料理しか出なくて 他に食えるものはないのかと市場行ったら 料理で使われてる食材しか売られてなかったな その点日本は恵まれてると思った
日本の食文化なんて外国産をパクったものしか無い 例えば中国で作られる蕎麦が日本のものより断然美味かったらどうする? 気分悪くなって外交努力とか一切しなくなる 日本はそうやって孤立して行くんだよ まさにバカの見本
味のわからない客が増えるのを嫌う店はミシュランに載るのを嫌うと聞いた 紅白に出るのを嫌う歌手みたいだ
高級店の飯が美味いのまずいの言う前に そういう店での食事マナーもきちんと身に着けような。 うんちくばっかたれるくせにセットしてあるシルバーを 外側から使うことすら知らない奴に会ったことがあるが 正直あれは心の底から恥ずかしい。
>>523 家庭料理、郷土料理もお前に言わせればB級グルメになっちゃいそうだなw
食文化の基本なのにw
>>526 >まさにバカの見本
最後に自己紹介かよw
>>510 需用は圧倒的に東京の方が高いだろ
単純計算で人口が10倍なら夕食に10万円かける人間も10倍になる
東京なら10万円だけの客だけで商売が成り立つが
地方なら3〜10万円の客を相手にしないといけない
>>493 うーんちょっと違う。元々いつもより車に乗って遠くまで美味しいものを食べに行こう。
ってのがコンセプト。まぁタイヤ会社だからね。長距離乗って欲しいワケさ。
533 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:34:53 ID:TZcxQzIG0
>>517 残念だが、600円以下の料理では大阪には勝てない。
>>521 ちなみに、スイスの友人は、日本のソーセージが酷すぎて、驚いていたな。
534 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:35:24 ID:iED7hGbp0
>>521 航空祭とかで空輸されてきたピザを食うことは有るが
やつらが言うほどうまいもんでもないよなw
スーパーとかの手作りピザとほとんど変わらん
536 :
_ :2009/11/25(水) 11:35:39 ID:El0E/ulH0
Big Four World Cities London New York Seoul Paris
>>524 鮮度が高ければ、それでいいんだよw
鮮度が高くないから、味付けで仕事をしなきゃならない。
538 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:35:53 ID:cyTOqJvAP
今時地方で朝とれた魚は、その日のうちに都内で食べられるわけだが……
539 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:36:14 ID:fwfFcDUf0
>>531 東京は客が多いから店は手抜きでも商売が成り立つという話
>>510 だな、不味くても潰れないから
自然淘汰されずに残る店が増えていく
541 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:37:34 ID:+zbDBtLG0
ついこの前までギブ・ミー・チョコレート、 米軍の缶詰に歓喜してたのに‥ アルマーニってNYのお洒落な人が着てたから知ったんだろ? ケチャップのナポリタンってアメリカ人に教わったんだろ? ピザもアメリカン・ピザだよねぇー日本のは‥ 本気でグルメ都市なんて言ったらイタリア人へそでエスプレッソ沸かすよ。 母ちゃんもマンマもいないよね、もう日本には‥ 婚活殺人鬼はいるけど‥
ちょいとおだてりゃ本買ってくれるからな。地元民が買い漁るガイド本w
>>535 その拘りが奴ら独特の価値観による物で、他文化の人間には理解しがたいんだよなw
アメリカのピザなんて、イタリア人からしたら噴飯物だろうし、その他の多くの国の人間からしても(゚д゚)って感じ
544 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:38:09 ID:FEnnRTpeO
おまえたちは何も分かってない。東京に出店してる☆付きのお店は殆ど朝鮮半島が起源なのだよ。(材料も調理方も) だから評価点などは韓国に全て還元すべき。 日本は一切持ち上げられるべきではない。 評価されたければまず、韓国に謝罪と賠償すべきだ!
545 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:38:27 ID:tlDozD9QO
鮮人が暴れているかと思えばそうでもなかった
546 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:38:43 ID:+EuOGAuO0
トルコ料理のが食べたいわ
547 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:39:07 ID:p7B61O4OO
>>517 確かに米国はハンバーガー以外不味いと聞かされていたが、
ロスに行ったときチーフに連れていかれた高そうな店の料理はガチだった。
その最終日に食った安そうな店の料理は今まで食べたことない不味さだった。
548 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:39:31 ID:5Df3rlSIO
日本の田舎の綺麗な空気・水・土の中で育った食材で綺麗な空気の中で食べる料理が一番旨い 一番分かりやすい例の一つ 三ツ星の東京の高級寿司屋より富山の回転寿司のが旨い
549 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:39:58 ID:Hd1ZhjENO
>>533 1000円以下とか600円以下とか
そんな張り合いは無意味
>>539 店も多いから、選ぶ層をターゲットにしている店は手抜きなんかしたら廃れるだけだよ
客の多さと店の多さのバランス(総数じゃなくレベル別でのな)を考慮しなくちゃ意味が無い
>>526 例えば〜と例え話に仮定の結論を出す馬鹿。
553 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:40:24 ID:JdC2+3Yz0
>>531 >需用は圧倒的に東京の方が高いだろ
>単純計算で人口が10倍なら夕食に10万円かける人間も10倍になる
バカはっけん
554 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:40:53 ID:cyTOqJvAP
>>539 そういうどうでも良い店とサービスで頑張ってる店と2極化してる感じもするが?
今時、客をないがしろにたら女性客が来なくなって潰れますよ
555 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:42:01 ID:8ldjiN3X0
マジレスすると 北米在住でいろんな国に出張で行っているが 東京以上にめし屋が充実していて上手い都市は無い。
>>506 東京も実質、「東京市」の範囲内でしかない。
557 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:43:44 ID:TZcxQzIG0
558 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:43:49 ID:zMFLhKGK0
東京は各地の美味しい店が集まってグルメ都市を形成している。 決して東京単独ではグルメ都市にはならない。
>>539 人口がおおけりゃブサイクが増えるからといって東京はブサイクが多いとはいわんだろ
でもモデル、タレントとかキャバクラとか美人需用は東京に多いから美人割合は増える
それと、東京の飲食店の回転の速さ見たら驚くぞ、こないだ開店したはずなのに、
もう別の店がってことがよくある
メニュー一品の値段が地方の倍だとしても3倍の家賃払ってるから固定費負担が大きい
560 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:44:00 ID:8ldjiN3X0
>>9 日本は安い店でもそこそこ旨いめしが食えるし、サービスも良い。
アメリカのダイナーとか悲惨w
>>548 > 三ツ星の東京の高級寿司屋より富山の回転寿司のが旨い
ブリとかイカとかネタを絞ればそうなるだろうね。
562 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:44:15 ID:3Yv6KtQ90
>>495 都市に田舎者が集まって来るのは当たり前だろ
あほか
世界の主要都市を調べたのかよ
>>506 分かった、高尾山を外せばいいんだなww
564 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:44:33 ID:3ubONOg+O
そらグルメだろうな しかも自分達で何も作らない 食材献上の命令だけする王様か貴族並
565 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:44:34 ID:Hd1ZhjENO
>>537 俺も昔はそう思っていた時代もありました
でも最高の寿司とは最高の素材に技と心が一体となって
はじめて最高の寿司になることがわかり
考え方変わったよ
566 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:45:18 ID:2H2DU4mZO
同じ予算で東京で適当な居酒屋に入るのと福岡で入る 福岡のほうが旨い可能性が高いだろ
567 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:45:22 ID:8ldjiN3X0
タイではミシュランのキャラが手を合わせているw
568 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:46:16 ID:pzfC8jk30
>>560 でも田舎のダイナーに夜とか到着するとラリラリのウエイトレスが
色目つかっていろいろ話しかけてくるんで退屈しないで。
今夜どこ泊まるのん♪とか。。。
ワイオミングとかアイダホとかw
>>548 モノによるんじゃね?
例えばマグロを食うならおそらく東京の高級店が一番だと思うよ
金になるクラスの素材は地元には残らないからね
まあ、東京は人口で世界最大級だから外食産業の規模も大きい。 数が多ければ質が高い店の数も多くなる。 日本人が美食家かどうかとは関係なく、星が多い店が沢山あるのも不思議じゃない。
大阪の人には悪いけど、人生で一番不味い餃子を出されたのが王将。 餃子なんて結構適当でも食えないほど不味いなんてあり得ないのに、これが糞不味い。 それを人に話すと「王将は店によって味が違う」とか言うけど、あえて冒険する必要も ないので、あれ以来王将には行ってない。
572 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:47:14 ID:xr8PjP+NO
普段の定食屋、記念日に行くレベルの店、 社長にでもおごってもらわなきゃ行けないレベルの店 全部ひっくるめての判断なら東京は良いのかも。 日本から出てみないとわからない事もあるだろうし。 観光で行く店もちがうからねぇ。
人口が多いからじゃないよ 外食を好む国民性 あとコンビニのコーヒーやお菓子を見ても分かるけど とにかく微妙な味の違いにこだわる国民性 これが日本の外食産業を育ててる
>>561 全然違うよ
というか富山の回転寿司の旨さと三ツ星の寿司屋の旨さって別な旨さ
ラーメンとそばを比べるようなもん
>>553 たぶんおまえよりはマシな頭だし、マシなもん食ってるが
575 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:49:02 ID:pzfC8jk30
>>571 それドコの王将や聞き捨てならんわ王将マニアとしてわ!(ほんまは
aa派やけど)
ちなみに王将、大阪やなくて京都の会社やで。どうでもええけど。
576 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:49:19 ID:2H2DU4mZO
>>569 たとえでもマグロを出すのは止めた方がいいよ
グルメがマグロはねえだろ
577 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:49:24 ID:Y1cDyMxD0
ここまでの結果 1000円以下で世界ナンバーワン 東京 600円以下で世界ナンバーワン 大阪 100円以下で世界ナンバーワン 香港 ハイエンド 欧州
>>577 600円以下だと大阪はその他の地方都市にボロ負けするかと。
579 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:51:10 ID:zhFulwIR0
鳥取なんて安くて美味しい魚介類の宝庫なのに、全然評価されない田舎の悲しさ。
>62 それはありそうだ。
581 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:51:32 ID:9I7dhcTJ0
ここまでの結果 1000円以下で世界ナンバーワン 東京 600円以下で世界ナンバーワン 大阪 100円以下で世界ナンバーワン 香港 ハイエンド 欧州 お色気込み アメリカの田舎ダイナー 上記全ての起源 ソウル
>>518 白人様から認められず悔しいニダと言えよ
>>576 なんでグルメがマグロ語ったらだめなんだ?
584 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:53:43 ID:OEMP03aj0
やれやれ困ったもんやな なんでもうまいもんは東京に集まってしまいよる
585 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:54:32 ID:Hd1ZhjENO
安くて美味い物だったら 沖縄行っておばぁのやってる食堂で 300円でソーキソバ食ったほうがいいさ 安さで比較するなんて不毛なんだよ
586 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:54:36 ID:79EYecW30
ホント、まず握り方が全然違うよなぁ。 田舎の鮨屋。あれなんだよ。 不動産事業歴40年の俺のオヤジの方が、 よっぽどうまく握るよ。 適当に丸めたシャリに、適当に切った魚をのっけてるだけ。 田舎の鮨屋はゴミだな。
588 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:55:38 ID:ljZERgUl0
まともな食材のない関西に薄味で食材を味わえと言われても困る。 何かの料理漫画に影響されてるのでは? もともと大阪の人間だか食べ物に関しては関東のが上。 京都に至っては町が観光客用の食堂化して一部の店しか美味しい所がない。 更に言うとみなさんカップヌードル等の食品は関東関西で味か微妙に違うのを ご存知だと思う。実は関西方面の方が味が濃くしてある。 多分関東の方が関西の有名店に行くと不味いと言うだろう。 但し関西の方が関東の有名店に行くと味濃いが美味いと言うだろう。
>571 王将はそんなもんだよ 腹に何かを入れに行く店 美味いものを食べに行く店じゃない
東京は金さえ出せば世界中の旨いものを食えるのはホント 金さえ出せばね
591 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:57:58 ID:tHA1g/DQ0
592 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:58:08 ID:Fl/+popZO
>>566 物価や平均所得の違いを考えようよ
経済規模が違うのにそのまま比較しても意味ないでしょ
593 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:58:09 ID:mo2jYn/GO
>>575 俺は餃子の王将は大好きだけど、大阪王将はまずくて嫌い。
こいつら別物だよね、
グループ会社なの?
都内の某所にある大阪王将で食ってゲロはいた。
これマジです。
594 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:58:25 ID:2H2DU4mZO
>>583 地方の寿司屋でマグロがでてきたら、時化か市場が休みだから
マグロは魚がないときに出て来るもの
596 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:58:43 ID:Hd1ZhjENO
>>583 マグロなんてもんは
握りの流れの中の一部として食べるから美味いんだよ
マグロ主役の料理なんて食いたくもないわ
マグロ信奉者ははっきり言って貧乏臭い
フランス料理はフランスで食うのが一番贅沢だと思うけど。 飛行機代やら宿泊費やら贅沢じゃん。 日本でフランス料理食うなんて貧乏人だろ。
598 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:59:03 ID:zhFulwIR0
刺身で食べられる鯖がスーパーで手に入るらしい九州がうらやましい
599 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:59:09 ID:DZXDkrmF0
東京は店は一流客は三流 何で予約できる店で行列作るかな
600 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:59:25 ID:kOz+Ow9vO
人間らしい食事もまともにとれないお前らがグルメを語るとか 釣りも大概にしろ。 片腹痛いわ
601 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:59:27 ID:79EYecW30
>>579 魚介類だけだし。
その魚介類も、刺身にすることくらいしか
調理できる人間がいないし。
いろんな食べ方で魚を味わおうにも、
素材を不味くするようなゴミ料理人しかいないでしょ。
602 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 11:59:38 ID:ohN4rjOp0
っていうか東京人がカッコーのごとく ミシュラン、ミシュランって言うのが哀れだ、 もうそこしか誇れるものがないのかと
日本人は職人気質で、ずっと一筋だからじゃね? アメリカなんかに行けば 昨日、中華料理屋だったのが、今日、寿司屋になってる コックは同じ人 儲かる料理に、次々浮気していくから、料理人が全然極めてない。
604 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 12:00:09 ID:NCBS0AsK0
カスゴミに踊らされるな そんなわけないし順位など決める事なんて出来ない すぐにランク付けしたがるのはチョンです
605 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 12:00:32 ID:Jb2hHvvT0
「寿司ネタのDNA検査」で多数の不正表示が発覚「マグロを注文したが、出てきたのは、アブラソコムツ(有毒魚)」
生物学者が寿司バーに行き、マグロを注文したが、出てきたのは、アブラソコムツという有毒魚だった。
アブラソコムツは身に多くの油脂(ロウ/ワックス)を含むため、食べるとひどい下痢になる可能性がある
魚だ(アブラソコムツは深海魚の一種。体内で消化できないワックス分が多いので、日本国内では
食品衛生法によって販売が禁止されている)
このエピソードは冗談でもなんでもない。調査を行なったコロンビア大学とアメリカ自然史博物館の研究
チームは、短期間の調査でそうした事例を5件も発見したという。同チームの研究成果は、11月18日(米国
時間)付けで『PLoS ONE』誌に発表された。
「マグロの寿司は、種の絶滅の危機だけでなく、食品偽装や健康被害の問題まではらんでいる。これら
3つの問題すべてが、今回の研究で明るみになった」と、研究論文は述べている。
研究チームは今回、寿司レストラン31軒を回ってマグロを注文し、出てきた魚に遺伝子検査を行なって魚種
を特定した。その結果、半数以上の店が、実際とは異なる魚種名で、あるいは正しい魚種名を知らずに、
販売を行なっていた。絶滅が危惧されるミナミマグロを販売している店も数件あったという。
http://img3.wiredvision.jp/news/200911/2009112421-1.jpg http://wiredvision.jp/news/200911/2009112421.html
606 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 12:00:57 ID:pzfC8jk30
>>593 もともとは暖簾わけらしいけど今は全然別の会社らしいで?
看板のことで裁判までなったくらい。
グルメ都市か
今まででは香港がダントツだなぁ。
いろんな国の料理を安く食えるのならニューヨークとか。
東京は…ミシュランに載るような店行ったことないや。
>>36 大阪に住んでるけど、大阪は飯が旨いって嘘だと思う…
>>385 見晴らしの良いビルの上とかなら結構見えるよ。
直接地面に立った状態だと、都心部だとよほど近所じゃないとまず無理だが。
俺の実家の近所(練馬区の川越街道・新大宮バイパス合流点付近)が地面直立状態で見える都内の北限かな?
これ以上北に行くと、武蔵野台地で遮られて地面から直接タワーは見えない。
>>594 昭和からのタイムスリッパー乙
>>596 握りって全部そういうもんじゃね?
別にマグロ信者じゃないし大トロとかあんま食べたくないけど
そりゃ単におまえさんの好みの話なだけじゃなかろうか?
男が食いモンなんかに意地汚く執着せんとき! 男やったらチンコの硬さでも自慢しときや!
612 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 12:04:01 ID:wDsdLo5DO
東京最高!
613 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 12:04:17 ID:2H2DU4mZO
>>598 俺は魚の中でサバが一番うまいと思うよ
マグロなんて女子供が食うもの
>>607 同じクオリティの料理だったら
コストの理由で東京より安く食べられる
程度だよね
616 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 12:05:33 ID:cyTOqJvAP
鮨は、白身が好きな自分 マグロは、新鮮な物なら食う
>>597 飛行機代やら宿泊費やら差し引いても本場で食べたほうが安上がりだと想うが・・・
東京のフレンチの価格は異常だぞ?
>>613 なんで、鯖もうまいし鮪もうまいって話にならないんだよww
寿司なんかブリだけありゃいいんだよ。
高尾山にも星が付くミシュランは素晴らしい (キリッ
>>613 あの旨味は良いよね。
確かに五島鯖なんかはスーパーでも手に入る。
三枚におろして、薄皮剥いでもらって家で刺身にする。
寿司はいろいろあるからいいんじゃねぇのか?
623 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 12:08:19 ID:Hd1ZhjENO
>>613 別府湾沖で
釣りたての関サバを船上で食ったのは最高だったな
東京の高級店は行った客が自己満足に浸れるボッタクリ価格じゃないと潰れる
625 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 12:09:23 ID:zhFulwIR0
冬の焼き鯖寿司も美味しいよね
626 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 12:09:51 ID:2H2DU4mZO
>>618 マグロは高いし資源問題もあるからね
安くて美味しいサバをもっと食べよう
鰯がもっと大きかったらな。 300キロのメザシとかバリバリ食べたい。
>>625 ああ・・・シャリに刻んだ生姜仕込んだ焼き鯖の押し寿司食いたし!!
629 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 12:10:48 ID:xr8PjP+NO
畑から掘ってきたばかりの聖護院かぶらを井戸水でコトコト煮る。 庭で穫れるゆずと自家製味噌でゆず味噌を作っていただく。 これが俺のグルメ。
>>596 トロを大皿1枚食べたことがあったけどさすがに飽きたなw
うちの父上が釣って来た30kg台のやつだけどさ
浜値でキロ5000円(大物だと2万w)の時期だから脂がのって無茶苦茶うまかったけど量で勝負するものでもないなw
ミシュラガイド東京なのに、もんじゃ焼きもラーメンも掲載されてない
何かを否定する事で、己の評価を高めようとする奴にろくな奴はいない
正直高級フレンチやイタリアンにあまり行くことがないからグルメを語る資格がない
そりゃそうだろ 松屋とかスゲーいっぱいあるし
635 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 12:14:06 ID:Z7zqhtvkO
パリは移民が大量にやって来て食文化は終わった。東京がパリを抜くのは当然 ってフランスの評論家が語ってる記事を読んだ その人が言うにはグルメ都市になるのに一番重要なことは清潔なことらしい だから清潔で有名な日本人がグルメなのは当然なんだって
636 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 12:15:48 ID:pzfC8jk30
まあひとつ言えることは 東京も大阪も(京都も?)星はぜんぜん見えんちゅうこっちゃ。
>>593 >
>>575 > 俺は餃子の王将は大好きだけど、大阪王将はまずくて嫌い。
> こいつら別物だよね、
別会社。
> グループ会社なの?
グループ会社ではない。お互いを敵視している。
もともと本家は京都王将(=餃子の王将)。
2代目の世代になってから、兄弟の仲が悪くて、大阪王将ができた。
638 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 12:16:29 ID:xIvNfYBe0
>>635 >その人が言うにはグルメ都市になるのに一番重要なことは清潔なことらしい
じゃあ、お隣の国は無理だなw
639 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 12:17:21 ID:HodNyCEa0
>>533 日本のスーパークオリティのハムやソーセージやベーコン、あれは本当に酷いね
加熱しないと売れない、肉の水増し(漬け込み時に減った水分を足していい)っての、あれは本当に法律がクソだね。
日本のハムメーカー、でかい注射器みたいな機械で肉の中に調味液ぶち込んでいくんだよ。
それであのカマボコみたいな肉にしてる。
アジの干物を作ったら、水分が飛んで原料の時よりも重さが減ってしまった
干す前は100gあったのが干したら50gに減ってしまった。
元の魚は100gあったのに、これじゃ100gの魚と同じ値段で売れないよー
そうだ、水あめとか使って重さを100gに戻して売ればいいんだ
ってのが日本の一般的なハム類だからね。
あのピンク色の肉とカマボコみたいな食感、大ッ嫌い。
外国人が日本を旅行したときに立ち寄るべきお勧めの店を、 判定員がまわって主観で星付けをして紹介した本なのだから、 それの評価で過剰に右往左往したってしょうがない。 あちこちの宗教と同じで、人が教典を利用しているうちは結構なことだが、 人が教典に縛られて考える葦であることをやめてしまうのでは、本末転倒だ。
>>633 イタリアンのランチならお手頃価格で結構しっかりしたメニュー出してくれるところがあるよ
ラーメン載せろよ。ラーメン懐石できないとミシュランには掲載しないのか?
>>635 ゴキブリとネズミは異常だよ、あとカラスも凄いのにね…
まあ結論言っちゃえば自分が美味いと思った店に行けばいいだけだな。 ☆いくつとかそんなん考えて飯食っても楽しくないわ。
>>635 一番重要なものはぶっちゃけ資金力だろ
金を持ってる客がいればいろんな素材は集まるし、それを提供する人や場所も育つ
インフレする食欲や性欲を満たす=金になる、というわかりやすい構図
646 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 12:22:25 ID:/qrhwSuEO
1>> こういうのを見てると日本人はホント権威主義で見栄えばかりなんだよな。 ホントに誇れる文化を国民自体がもてない証拠なんだよ。 もっと自分たちの文化に誇りがあればこんな商業主義的なチラシに 一喜一憂することはないのにな。他のアジアの国に見習って欲しいわ。 恥ずかしいわ
647 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 12:22:57 ID:Jb2hHvvT0
648 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 12:25:21 ID:/rZOL4hXO
一見さん、お断りでミッテラン入店断った京都 w
649 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 12:25:31 ID:HodNyCEa0
>>541 アルマーニの存在を知ったのは、こち亀第一話だったな。
>>571 王将の餃子、って言うほど旨くないと思うわ。
台湾の八方雲集チェーンや宇都宮のオバチャン餃子のほうがよっぽど旨い。
>>586 寿司は東京もいいけど、新潟オススメ。マジでオススメ。
新潟って観光するところはほとんどないけど、結構グルメな街だよ。
>>607 大阪は飯が旨いんじゃなくて、「手ごろな飯が安い」んだと思う。
「ビジネスマンのランチ好適品レベル」のものが、安くて旨い。そいだけ。
「すごく旨い店」「高級店」で比べると東京の方が数も段違いに多い。
実家が神戸なので、関西は一応そこそこ知ってる。
ただ、和食に関しては関西のほうがいい。フレンチだのイタリアンだのは東京。
しかし堂島ロールは恥ずかしいな、あれは。
650 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 12:25:34 ID:5JUTkvcY0
>>43 韓国料理にも上手い店はあるが、料理方法がおおざっぱすぎる。
自分は韓国料理を食べようとは、積極的には思わない。
帰省した時の母親の料理が一番美味い
652 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 12:26:19 ID:zhFulwIR0
テレビ番組でサイゼリアを美味しい美味しい言うから行ってみたんだけど普通だった、OGビーフは不味い。 でも、2人で数品頼んでも1500円しい価格は凄いわ。
653 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 12:26:22 ID:pzfC8jk30
おっとしまった! こんなとこに粘着してる場合ちゃうやん。ミクシィの農場いって マツバボタンの種を貰わなくちゃ!
味だけなら、銀座の高級すし店で食べるより、 漁船の上で食べたほうが美味しいものだってある。 ガイドなんて参考ぐらいに思ったほうがいい。 ☆付きの店ってだけでありがたがる客にはなりたくない。
655 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 12:27:30 ID:18RuOFKVO
水が美味くないと料理も味に張りがでないよ。
世界一である必要があるのか
俺達が海外の食事に我慢できないのは、 ま、そりゃ食文化自体が違うんだから仕方ないとしても、 東京が昼の定食も含めて高水準なのは、 海外から来てる連中が口を揃えて言っている。 日本人のオナニーとは必ずしも言い切れんね。
659 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 12:29:06 ID:pzfC8jk30
二番とかじゃだめなのか。
>656 仕分け人あらわる
661 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 12:31:43 ID:HodNyCEa0
>>617 航空券最安値でチャージ入れて70000円くらいか、一人。
それで宿代がよっぽどの安宿に泊まって一人50ユーロ(6500円)くらい、
で、最低2泊で宿代一人13000円
リヨンのポールボキューズまで行ったらトータルで4,5泊はするよなあ。
それって本当に安上がりなのか?????
662 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 12:31:50 ID:n4Xa7e9s0
>>658 651は「マンマの手料理」ではなく、「オモニの手料理スミダ」かもしれないぞ。
>>657 > 東京が昼の定食も含めて高水準なのは、
> 海外から来てる連中が口を揃えて言っている。
1000円以下で、まともなランチが食えない東京なのにか?w
664 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 12:32:06 ID:cyTOqJvAP
金出して水を買うのが当たり前になったこのご時世 都内で調理に使う水が水道水をそのまま使っているとでも?('A`)
665 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 12:33:03 ID:ddUbboFv0
日本料理は世界に通用するってこったな。 大味な外国料理より、日本人が調理した繊細な料理が良いのは火を見るより明らか。
666 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 12:34:03 ID:Gv1BMcsRO
>>627 背黒イワシの頭とわた取って軽く塩、昆布だしの土鍋に日本酒たっぷり
味は塩と、軽く醤油数滴のみ。
たっぷりの大根おろしを投入、食用菊、葱で激うま〜
あー懐かしいなあ、父親の味だ。
背黒イワシないからここじゃ食べられない。
667 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 12:35:56 ID:/qrhwSuEO
>>665 世界で通用してる日本食っていても中国人オーナーの日本料理店や韓国化された寿司バーだったりあまり日本人に関係ないんだけどね
>639 それであんなに不味いのか デパートの物産展で買うなんとか牧場のハムと全然違うもんな
669 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 12:41:24 ID:LrGyD2tm0
ぶっちゃけ、この国はたしかに食い物だけは充実してると思う。
二の岡フーヅのハムが好き。
671 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 12:43:32 ID:cyTOqJvAP
>>669 日本人は、食いものに関しては……
核落としても韓国人が密入国しても北方領土を奪ってもいつもニコニコな日本
それが弁当持ち込み禁止しただけで政府を巻き込む大惨事に(゚д゚)
672 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 12:46:11 ID:HodNyCEa0
>>668 欧州のハム類は、塩に漬け込んで干しただけ、
あとは燻製するかしないか、コショウやナツメグ加えるかどうか、ってだけで、
原材料は基本的に「肉、塩」のみのがほとんどなんだよ。
それに比べて、日本のハム類の添加物のムダに多いことと言ったら。
>>647 自作鶏ハムの旨さとコスパと安心感は異常
ハムに限らず豆腐や納豆もすでに死んでるからな
675 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 12:48:46 ID:kKLoO68cO
頭狂のギトギトで塩分過多な味付けのどこが良いの? 味覚障害なの?
海沿いの町だと鯖とか鰯だとか鯵なんか新鮮でおいしいよって話はよく聴くが うちではそれが鮪だった たまにオヤジが風呂場でノコギリやぶっとい包丁で解体して近所に配ってた おかげで風呂場は3日間は匂いが取れない 風呂場で死体を解体するのはすぐバレルとその時思った で、その後2〜3日はウチの食卓はまぐろづくしとなるわけで これにはかんべんしてほしかった
海外で一番困るのはトンカツが食えないことだ。
678 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 12:55:13 ID:wsJl9MhJ0
ヨーロッパでは普通に食べるよ。薄切りだけど
679 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 12:56:07 ID:HodNyCEa0
>>677 つ【シュニッツエル】【コトレッタアラミラネーゼ】 日本のと違うけどね…
欧州某都市の高級スーパーで、週末イベントで「羊の解体ショー」見た。
超グロかった。でもお客さんみんなニコニコしてみてた。
頭の皮剥いで、脳みそ取り出すとこまで見た。半開きの目がグロかった。
「これはマグロ、マグロの解体ショーなんだーー!」と自分に言い聞かせながら見た。
もとはトンカツも外来語だそうだしね。でも日本風の厚いやつを味噌汁と食べたくなる。
金の有る奴だけさ
コンソメスープ飲んだら塩水(の如く辛かった)ので 水で薄めて飲んだ事がある。 東京の食べ物が美味しいと思った事は正直無い。
日本が食の事で評価されるのはいいが、寿司、刺身なんかの資源を考えたら あまり外国からは興味を持ってほしくないな。
684 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 13:04:30 ID:HodNyCEa0
>>683 ミラノから車で30分の郊外にあるうちの会社の近くのスーパーでさえ、
寿司と刺身は専用コーナーがあって普通にパックで売ってる。
お昼はその寿司パックを買ってきて食ってる人が多くて、
好きな人は週に3回くらい寿司弁当。日本人より食ってるよ、それ…
ネタはマグロの赤身とサーモンとよくわからない白身とゆでエビくらいなんだけどね。
>>682 東京から上は塩漬け文化が基本だから塩辛いんだろ
>>684 そうなんですか。
でも、外国の人って寿司とか本当にうまいと思って食べているのかなー。
あんな淡白な味を好むとは・・・分からない。
奴らは醤油と山葵ベッチャリ付けるけどな
漫画家の荒木飛呂彦は宮城県出身なんだが インタビューでそのことについて、宮城県は食べ物おいしいですよねみたいに触れられて そんなことないですよ、東京のほうがずっとおいしい、なんでもあるし といってたのが印象に残ってる 東京についてはよく関西人が東京はまずいというけどやっぱり関西人の見栄ややっかみみたいなのがあるのかなと
地域によって味覚の好みが違うから。 おおざっぱに言うと、東日本は鰹出しと塩っぱめ。 西日本は昆布出しと甘めが好み。
>>688 荒木は美女の生き血飲んで生きてるからな
691 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 13:39:20 ID:HodNyCEa0
>>686 イタリアの場合、元々生で肉や魚を食べる文化があるし、欧州の中では米作が盛んなので
北のミラノ近辺ではわりとよく受け入れられてると思う>寿司
雑誌なんかでもよく特集されてて、最近の記事は紹介内容もわりと正確。
ネタのバリエーションはまだまだ少ないし、
マグロも部位ごとに細かく食い分ける、って事まではあまり知られてないけど。
イカタコやエンガワみたいのはまず見かけない。タマゴ焼きもイクラも無い。
(ドイツに行くとイクラの寿司が登場する。あの国はイクラを食べるから)
南イタリアはシラネ。
692 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 13:41:01 ID:pzfC8jk30
>>688 そもそも舌ができてない田舎モノの画家ではなく漫画家にこの件へ口挟む能力も資格も
ないんちゃいます?
東京にだって不味いものはあるしたとえばナゴヤにだって旨いものはある。
ホッテントットを遇すのに柿右衛門の赤絵の皿に出汁と醤油で
煮たちっちゃい魚の欠片を出しても、なんやこれ?って思われるだけでっしゃろ。
693 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 13:48:38 ID:BtEP6OLS0
日本の調査員って・・・ どうせマスコミと同じ体質の人間だろ 東京・・・いつもどおりホルホル評価 京都・・・いつもどおりの権威づけの高評価 大阪・・・いつもの見下し低評価 マスコミと同じで、近畿コンプレックスむき出しだしの結果だったろ
694 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 13:52:46 ID:cyTOqJvAP
なんで某国の様に劣等感丸出しなの?
695 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 13:58:53 ID:0fYlIm6D0
まあ、東京がいきがっても外人様たちは神戸に来て神戸ビーフを食うことを夢見ているわけだよ。
京都が別格なのは言うまでもない。 その他はコンプレックスを持つ程気にしていない。 中国→京都 チョン→大阪 というだけ。
697 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 14:01:05 ID:wZ/qgofhO
いきのいい魚介類食べたい
698 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 14:04:01 ID:0fYlIm6D0
魚介類なら江戸前は大ウソ。 昔から魚は瀬戸内海と決まっている。 その証拠に西日本にはアンコウなんて気味の悪い魚を食べる習慣がない。 瀬戸内海で豊富にとれる鯛やヒラメといった白身魚の高級魚が多いから。 ちなみに関西では赤身より白身魚が好まれる。 魚屋もそれはわかっていて、東京ではどす黒い汚いマグロでも売れるが、関西では 売れないと知ってる。 だから東京のマグロは見た目が汚いw
699 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 14:07:45 ID:1oz1fvTv0
東京都民が働いて納めた税のうち2割が地方交付税 として地方にばらまかれる。地方が中央からの搾取を 止めれば都民の税は2割減税できる。 そうなればグルメに回せる金も増えるだろう。 都民は高くて旨いものを食う。田舎ものは貧しいものを食う。 これが経済法則。
700 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 14:07:48 ID:dbBrrjBN0
>>565 鮮度がいい魚をわざわざ鮨にするのがおかしい。
701 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 14:09:09 ID:Q9CnSbY30
>>698 >だから東京のマグロは見た目が汚いw
回転寿司でなく、ちゃんとした店にいけよ。東京は金をかければうまいものが
食べられるが、、、、ということ
>>701 顔もIDも真っ赤になるまで2ちゃん三昧みたいだから、
金が無くて涙目なんでしょw
703 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 14:17:44 ID:0fYlIm6D0
アンコウの釣るし切り。 東京に行ったとき、生まれて初めてあれを見て関東でバラバラ殺人が多いのもうなずけた。
704 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 14:18:19 ID:Ge0/ghw+0
705 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 14:19:49 ID:BtEP6OLS0
人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人 <なぜ、東京は不味い飯屋が乱立してるのに、グルメ都市を気取るのか。 <なぜ、殆どの出版物は東京でしか出版できないのか。 <なぜ、全国への放送権力を東京だけに与えるのか。 <なぜ、東京に住みだすと過剰にプライドだけが高くなっていくのだろうか , -、,-─-、 <なぜ、東京だけが芸能人を優遇+崇拝するのか。 / /" `─-、\ <なぜ、日本の多様な価値観を東京の灰色のような価値観で染め上げたがるのか。 // \三 ノ `T <なぜ、首都圏の犯罪だけが必死で隠蔽されるのだろうか。 | __ __ | <なぜ、東京だけを過剰にマンセーしたがるのか。 |-|(゚)|-|(゚)| .| <なぜ、地方の人たちを過剰に東京に集めたがるのだろうか。 | '''''''L '''''' | <なぜ、東京の出版物は低俗化、猥褻化、ポルノ化されてしまうのか | / ヽ .| <なぜ、子供向けの漫画は、バトルもの、恋愛誘発、エロティシズムに集中していくのか。 | l ------- l | <なぜ、婦人雑誌はセックスの記事ばかり書くのか。 \  ̄ / <なぜ、首都圏の若者のマナーは低下し、挨拶も出来ない閉じこもった性格になってしまうのか。  ̄ ̄ ̄~ <なぜ、首都圏の母親たちは不倫や浮気やAV出演や風俗嬢などを繰り返すのだろうか。 <なぜ、首都圏では子供がまともに育たないのだろうか。 <なぜ、虐待事件が首都圏に集中してしまうのだろうか。 <なぜ、東京の電車には痴漢が多いのだろうか。 <なぜ、首都圏の産婦人科でだけ盗撮事件が起きてしまうのだろうか。 <なぜ、東京の教員や聖職者は教え子に猥褻行為をしたり盗撮事件を起こしたりしてしまうのか。 YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
まあ大半の料理人は見る目が無いから一番うまいものを持っていっても高値は付かないんだよな 最高にうまい状態のプリプリのヒラメをわざわざ痩せさせて出荷するのも 料理人や自称グルメが天然物と養殖物を区別する目が無いからだし 最高の状態のブリをわざわざ時間をかけて北陸経由で持っていくのもそういうこと マグロは築地が最高峰だけどそれ以外に関してはなんともいえない
フランス料理自体、イタリア料理にソースをブッカけただけだからw
>>699 東京都の住民税などは痴呆に比べ、激安だが。
709 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 15:35:41 ID:n4Xa7e9s0
アメリカに年に2回、ヨーロッパ(フランス、イギリス中心)に年3回仕事で 行っては、夜は美味いものを食ってる私に言わせておくれ。 多くの人が視点がゴッチャになっているので、まず整理する必要があると思う。 アメリカの主要都市(NY、LAなど)やヨーロッパの主要都市(パリ、ロンドン、 フランクフルトなど)と比べると、東京は平均以上に美味い店の数は圧倒的に多い。 おまけに、パリはフランス料理、NYはステーキ+アメリカン・フレンチと美味い 店のジャンルが偏っているが、東京は和食、中華、フレンチ、イタリアンからエスニック までありとあらゆるジャンルの、平均点以上の店がたくさんある。 従って、トータルでみて、欧米の主要都市よりも東京は「グルメ都市」であることは 間違いない。 次に日本国内。 やれ、漁船の上で食べる刺身が美味いとか、色々なピンポイントに美味いものは 他の街にもあるかもしれないが、トータルで平均点以上の店が揃っているという 点ではこれも東京に軍配が上がる。 最後に「京都」「大阪」についてだが、「京都」は日本食では東京を大きくリードして いるが、やはりフレンチやイタリアン、中華などトータルで観れば平均で東京に劣る。 「大阪」はねぇ・・・外国人、もっと言えば外国に住む欧米人は大阪知らないんだよね。 彼らからすれば、日本といえば、「東京」か「京都」。 ミシュランガイドが、基本的には欧米人向けガイドブックであることを照らせば、「京都」 の添え物でなければ取り上げられない街だろうね。
710 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 15:45:46 ID:0fYlIm6D0
>>709 どんだけカッペなんw
スピルバーグが宇宙戦争の冒頭で日本の大阪を持ちだしたし、キアヌリーブスは
毎月のように大阪を訪れているんやで。この間は、橋下知事とも会食したんよ。
リドリースコットが監督したブラックレインは舞台が大阪やったしさ。
さすが情弱のトンキン人やw
711 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 15:47:24 ID:HNgXWMv+0
712 :
709 :2009/11/25(水) 15:47:56 ID:n4Xa7e9s0
>>709 なんか長文になってしまった。申し訳ない。
それから、もう少ししたら、上海辺りが・・・って書き込みが上にあったけど、
それはない。
上海も北京も、中華料理以外に美味い店のあるジャンルは皆無だし、その
中華料理はミシュランでは総じて評価が低い。
ましてソウルなんて言わずもがな。
713 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 15:51:18 ID:CrQoDPY5O
味の素があれば 大体の店は☆☆☆になるもんな
>>710 日本相手に商売しているアメリカ人の例を挙げても意味はないよ。
そもそもミシュランはフランスのガイドブックだからね。
賭けてもいいが、大阪は欧米では東京や京都の3分の1以下の
知名度もないよ。
それと、「うちの知事とご飯食べたんだよ〜!」って自慢、相当ガキ
っぽいね。
高級食材を使えば誰が作っても美味いに決まってる。 高級食材を使うということは、自分の料理人としての腕のなさを食材でごまかしているだけ。つまり逃げの姿勢。 そんな向上心のないなんちゃって料理人を増産するミシュランガイドなんて死ねばいい
本が一番売れてるからでないかね
>>717 ニューヨークの安い店の方が酷い気がする。
アメリカ人は本当にろくなものを食べてないよ。
あと
>>8 が言う、「ロンドンは金さえだせば東京と遜色ないもん食える 」は
非常に疑わしい。
720 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 16:04:35 ID:pzfC8jk30
>>710 オレ15年サンフランシスコに住みつづけたんやけど
あそこの日本街、リトル大阪ってゆうんやで。これ豆知識なw
だから紀伊国屋ビルの1階に大阪城がおいてあるねん。
(しかも地図にはそう書いてあるがよほどのジジババでもあんまり知られて無い)
ミシュランなんて信じるバカいるのか
>>721 何食べても美味いっていうTV番組よりは信用できる。
723 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 16:17:58 ID:nLUJOAfwO
>>714 いや、京都よりは大阪の方が知名度高いよ
まあ殆どの外国人は東京以外知らないが
724 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 16:18:03 ID:BtEP6OLS0
結局は地元民じゃないと美味しいお店の情報が入ってこないから 他所の地域だと、たまたま入った店や口コミで聞いた店しか知らなくなる。 東京で美味しいお店は2件しか知らない、開拓するために前評判なしにお店に入ると マジでビックリするぐらいに不味くてさらにぼったくられる回数が多い。 東京はグルメってことはないよ。 逆に京都、大阪、神戸だと、開拓しようとすれば割と上質のお店に出会うことがある。 この国の情報がいつも東京マンせーなのはいつものこと 東京を立てないとすぐにおのぼりさんが文句を言い出すからある意味では仕方がないよね。
>>720 サンフランシスコには何度も行ってるけど、初めて知ったわ。
豆知識、どうも。
リトル大阪ねぇ・・・リトルトーキョーはいくらでもあるけど、他にあるのかな。
チョン多そう
727 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 16:26:31 ID:pzfC8jk30
>>725 SFはじつは大阪と姉妹都市やからな。んでそうなったみたい。
戦後再開発された日本街も当時は近鉄や大阪の企業がほとんど
請け負ってたみたいやし。
いったことはないけどサンパウロにある世界最大の日本人街も
たしか大阪町やで。
まあついでに言えば世界中旅した自慢の輩がちょいちょいおるけど
ブッシュマンかてかつて世界中呼ばれて旅しとったけど、彼がそれで
グルメになったなんて話聞いたことないし、そもそもみんなが叩く
アメリカ人こそいちばん世界中どこでもおるけど、どこいっても
マクドさがしてあるいてんのも彼らやしなw
ま、そういうやつらをこんな話題で相手にしてもしゃーないねんてホンマ。
それにオレの知ってる京都の店はどっこもミシュランにはのってないわ。
ほんまにごくろうはんどしたwwwwww
>>724 大阪や京都とは分母が違うこともわからないのかなぁ・・・
729 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 16:29:48 ID:vS79Ua5G0
「ミシュランガイド ソウル20x0」が出て、調査チームは、7人全員が韓国人、 なんてなったら、三つ星100個は固いなw
730 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 16:30:03 ID:pzfC8jk30
>>728 うんうん。上海や京城も分母ちゃいますなあ。ほんま仰るとおりどすわ♪
731 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 16:30:37 ID:HodNyCEa0
>>723 それはない。
日本に感心の高い人が「大阪ってどんなところ?」って聞いてくる程度で
いわば、最近、名前だけ知られるようになった新規開拓地。
「知名度だけ」で言ったら京都や東京のほうがはるかに上。次点がヒロシマナガサキ。
ヨーロッパ(仏独伊あたり)じゃたいがい学校で副読本使って日本人より詳しく習うから。
でも原爆が落とされたところ、って内容しか知らない。どこにあるかとかそれ以上のことはまず知らない。
大阪は札幌と同程度の知名度じゃないかな。
日本に関心のある人なら知ってる、もしくは「大阪、ってところも知ってるんだぜフフン」と自慢するレベル。
ハリウッド映画に名前がチョクチョク出てくるのは、「いつも東京ばかりでワンパターンだから、
ちょっと知日家気取りで使ってみたかっただけ」、程度かと。
732 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 16:38:48 ID:BtEP6OLS0
>>728 いちいちそういうレスしないと精神的に保てないのか?かわいそうな奴だな・・・
実際に偶々寄った東京のお店の不味さは本当のことだろ?
美味しいのは1流のお店ってだけで。
分母がどうとかよりも実体験として東京で味わえるかどうか、
そういう意味でグルメ都市かどうかってことがこのスレの本題だろ。
>>39 5000円出しても旨いもの食えないとか・・・。
後、イタリアを忘れるな。
734 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 16:44:12 ID:1St1brEuO
>>733 イタリアで美味しい物食べるのって結構大変だよ
みんな家庭で美味いもの食べてるから
外食で美味いものを探すのが意外に大変。やたら割高だし。
イタリアで美味しいもの食べようと思ったら、
ワイン含めて予算一人8000円が最低ラインかな。
しかもイタリア料理しかないし、店の数も少ない。
観光客向けのショボいぼったくり店はわんさかあるんだけど。
>>732 君一人の感想が全てみたいな物の言い方だね。
そういう事を言うなら、個人的には、京都は別として、大阪の店で「東京
より美味い」と思ったことは、私個人は少ないな。
私の実体験では、大阪は東京には及びもつかない貧弱な食文化の街だよ。
日本は日本人が思ってるよりはるかにいいもの食ってるんじゃないかな。 手ごろな価格でなんでも食えるし安い。ほかにこんな国あるか?
>>736 少なくとも先進国と呼ばれる国の中では、間違いなく、こんな国はない。
欧米の主要都市では、安いものは総じて不味く、高いものも下調べしないで
入った店は不味い。
欧米人の多くは、「日本=東京」だと認識しているから、ミシュランの評価も
「日本は世界一のグルメ国家」と解釈すれば合点がいく。
738 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 16:56:59 ID:0fYlIm6D0
トンキン人が何いってもムダ。 納豆、もんじゃ焼き、コイこくにフナ料理などなど。 食えたもんやない。
739 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 17:03:51 ID:BtEP6OLS0
いつも思うんだが、何でこういう部類の人
>>735 って大阪の感想文を述べてくるんだ?
対抗意識のようにレスしてくるけど、俺は別に大阪人じゃないっての。
東京にちくりと提言すると脊髄反射のようにすぐに大阪批判してくるって本当のことなんだな。
俺が言ってるのは
東京で偶々入る店は高確率で不味くて、しかもぼったくられる
だから決してグルメ都市じゃないだろって言ってるだけだぞ
何の違和感もないだろ?
しかも、俺個人の感想でもあるけど、それほど珍しい意見でもないはずだけどね。
少なからず同じようなレスは上にもあるだろうに。
うん、そうだよ! 何でも東京が一番なんだよ これはマジ
741 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 17:06:33 ID:wJhQ1JckO
大阪は好きだがお好み焼き定食はいただけなかった。まあいただいたんだけどね。 こなものに米ってなかなかないから頑張れ。
>>739 自分が最初に724で大阪と東京を比較しておいて、この論旨のすり替え。
さすが大阪民国の人(あるいは大阪民国贔屓の人)は言うことが違うわ。
743 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 17:12:11 ID:J9YJzdI8O
地方の貧乏人より東京のホームレスの方が美味いもん食ってるしな
744 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 17:17:11 ID:BtEP6OLS0
>>742 比較をしてるのは一般的な解釈だろ。
京都大阪神戸ではぶらりと入るお店に滅多にハズレはない
でも東京はハズレまくり(→これ全部、俺の実体験から来る感想文)
で、この意見を言ったから、お前は大阪民国人(大阪民国贔屓人)とか・・・
頭悪すぎるなお前w
東京ホルホル癖のある奴ってみんなお前みたいに頭が悪いの?
東京けなされただけでいちいちつまんないレスしないと精神的に保てなくなるの?
745 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 17:20:19 ID:SAJYrWlCO
東京住んでたし、犯罪都市大阪には住もうとは思わんが、 どう考えたって美味いと思ったのは大阪。
俺は横浜と神戸で育った人間だが ↓は、事実だよw 大阪を含め、関西全般で一見客として、たまたま入った店での 「ハズレ」る確率は関西では、かなり少ない。横浜も含めて関東圏では事前にサーチしていないと 酷い者を食わされる。これは事実w > 比較をしてるのは一般的な解釈だろ。 > 京都大阪神戸ではぶらりと入るお店に滅多にハズレはない > でも東京はハズレまくり(→これ全部、俺の実体験から来る感想文)
イタリアってハズレなくて本当にどこにフラ〜ッと入っても最高においしかった。 東京は多彩で美味いという総合点では世界トップかと思うけど 旅行者がフラッと立ち寄っておいしく和食を食べて帰るには勉強が要るから面倒。
>>746 フラリと入る店のランクにもよるが、俺がフラリと入る店って
せいぜい2000円くらいまでだからそんなにハズレはないな。
まあ最初から物凄く期待してないってのもあるが。
コース料理とワイン飲んで一度に2万掛かる店とかなら
そりゃもうリサーチなしには行けませんがw
749 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 17:36:51 ID:BtEP6OLS0
>>742 普段はこういうことはしないが、ちょっとこれみて冷静になれよ。
>>724 東京は不味くてぼったくられる、京都大阪神戸はそんなことない。
↓
>>728 (ID:n4Xa7e9s0) 分母が違うだろ
↓
>>732 分母じゃなくて偶々入る店がうまいかどうかだろ
↓
>>735 (ID:n4Xa7e9s0) 私の実体験では、大阪は東京には及びもつかない貧弱な食文化の街だよ。(キリッ
↓
>>739 何で大阪の話を俺にするんだ?(俺は大阪人じゃねぇよ)
↓
>>742 (ID:n4Xa7e9s0) さすが大阪民国の人(あるいは大阪民国贔屓の人)は言うことが違うわ。
少しは冷静になれたか?ムチャブリするのはヤメレ
750 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 17:39:09 ID:Y0VmAl+2O
サイゼリヤのフォッカチオとプロシュートは本場と遜色ないってイタリア人が絶賛してた
>>749 だからさ、その前提となる
>>724 に同意しかねるんだから仕方ないでしょ。
貴方は絶対の真理のように言うが、単なる君の経験、主観でしょ。
君と私の食べている料理の価格帯が違うのかもしれないが、東京の方が
ハズレが少ないと思っている。ま、これも主観だが。
>>750 よりによってサイゼリヤとか・・・。
1000円前後のパスタのチェーン店はイタリアの店と遜色ないとは俺も思う。
五右衛門は微妙w
753 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 17:46:38 ID:HodNyCEa0
>>750 うん、生ハムにちゃんとニョッコフリット(フォッカチオのことね)を付けてくれるので、
日本でアレをちゃんと添えて生ハム出してくれるところがめったに無いから、嬉しかった。
でもホントは揚げたてのアツアツで生ハム食べたいよ。
754 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 17:52:34 ID:BtEP6OLS0
>>751 絶対の真理のつもりはまるでないよ。ただの感想文だって言ってるとおり。
ただ掲示板だとより多くの他人の感想文で人それぞれが補完していく部分があるから
否定してくれるのもそれはそれでいいよ。
あなたの言うように、値段やジャンルによっては差が出てくるからさ。
俺にもお気に入りのお店が新宿に2件あるが、何年かたっても3件目につながらない。
美味しいお店を見つける苦労が他の都市よりも厳しいのは事実なんじゃないかなと。
ただそれを言いたかっただけだしね。
756 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 17:54:11 ID:9y7+bpJP0
東京で美味いものというと、ラーメンライスかな
757 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 17:55:11 ID:Qc9FoK4NO
>>745 実はバリバリの大阪人で普通に大阪在住だろw
で勿論東京なんてすんだことない
758 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 18:00:05 ID:KEWf7NwtO
大阪は食い物屋にハズレ無しだと豪語している大阪人がいるけど、具体的に〜で〜を食ったがマズかったと 言うと、「あそこは観光客向けや!」と言い訳を始めるんだよな… あと東西じゃ味付けが違うんだからどうしても育った土地の味付けを贔屓するだろ 東京は色んな土地から人が来るから味のブレも大きいがそんなのは当たり前で一々マズイなんて騒がない 無条件に関西はハズレが無いとか言ってるのは味覚の幅が狭い単なる田舎者
何のために1位にこだわるんですか? 2位じゃダメなんでしょうか?
大阪はあまり食い歩いたことが無いんだよな 前に行ったときも丸いホテルのレストランで済ませちゃったしさ そのときは質より量の連中で占拠しちゃったから店には悪いことをしたがw
>>754 >俺にもお気に入りのお店が新宿に2件あるが
本当の話だという前提で、1つだけ助言するが、美味い食べ物屋を東京で
探すなら、新宿・渋谷は避けるべきだな。
高いものも、安いものも新宿・渋谷には平均レベル以上の美味い店が少ない。
平均点の店ならたくさんあるがね。
>>761 と言っても別の土地に住んでる人間がフラッと
西麻布だの赤坂見附だのの店にはいかんだろ。
どうしても新宿・渋谷・池袋辺りになっちゃうので。
俺が大阪行くとどうしても梅田辺りぶらついちゃうみたいな感じで。
ちょw
>>762 だからといって、新宿辺りを回って、「東京は当たりが少ない」と言われても
ちょっとねぇ・・・
大阪みたいに、梅田〜新地あたりと、難波〜道頓堀という狭いエリアに飲食店
が集中しているのとは違うんだから。
>>764 だからそれが東京と大阪の「違い」なんじゃないかな?
不案内でも旨いものを食える可能性が高いのは
大阪って事になるじゃないか。
766 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 18:34:36 ID:HodNyCEa0
食いだおれ、ってなんで閉店したん?
767 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 18:44:21 ID:pzfC8jk30
>>766 経営者一族が後で遺産相続でもめたくないので
生きてるうちに売って金にしたかってんて。
768 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 18:46:22 ID:CB3qP97e0
新橋に行けば幾らでも安くて旨い飲み屋があるというのに‥‥
>>758 単に「慣れた味」だからだろ。
普段の食生活で好みが形成される。
>>717 よく聞く話に
最高の組合せが「フランス人のコック、イギリス人の警官、ドイツ人の技師、イタリア人の愛人、スイス人の会計士」
最悪の組合せが「フランス人の技師、イギリス人のコック、ドイツ人の警官、イタリア人の会計士、スイス人の愛人」
俺は東京生まれで他の県はよく知らんが、東京を攻撃する地方人は民度が低いのだと思ってる。 特に大阪人の東京への敵対心はわけわからん。
772 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 18:55:44 ID:ioyvfSQHP
フランス、イギリス、ドイツ、イタリア、アメリカ、その他いろいろ 行ったが、飯はどこもクソマズイ。 フランスなんて最悪。 イタリアはパスタだけ美味かった。 日本が一番グルメなのは確か。飯は東京より地方の方が美味しいと思う。
773 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 19:03:15 ID:pzfC8jk30
>>771 だからそう言い返すから喧嘩になるねん。まえにも書いたが
京都から見たら東京も大阪もどっちも魅力的やで☆
んでそれ以外の地方もきっと旨いもんあるんやけど行く機会がないねん残念。
>>770 イギリス人の警官は何だろうか。見逃してくれるの?
それと、スイス人の愛人は何がいけないのか。
775 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 19:32:59 ID:mClonwKJ0
全国展開の有名コンビニチェーン店でも、地域別に味付けを変えてるって話だぞ 中でも地域の特色が強いのが関東地域と関西地域 関東の味は少々辛め(強め)にして、関西の味は少々薄め(弱め)にしてるって 何かの雑誌の対談で話してたのを読んだことがある。 記事を読んだ印象では、関東には味覚音痴が多いそうだ でもまあ一流の店も多いことだろうから、それ相応にミシュランの評価は高いんだろう
東京のフランス料理店 東京の中華料理店 東京のイタリアレストラン とうきょうの・・・・・・・・・・・・ 東京オリジナルってなんだっけ・・・・・人形焼き?
このスレのキムチの発生率は異常じゃね?
>>735 それは可哀想に(笑)
安くて美味しい店は探せばいくらでもあるんだけどな。
貧しい体験の自慢なんかしなさんな。
780 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 20:20:13 ID:L9odFJTI0
>>772 単に外国の味つけが自分の日本ローカルな味覚に合わなかっただけ、
という可能性も考えてみる必要がありそうだね。
にしても、最近の東京の痒いところに手が届くいろんな店の充実ぶりは
すごいよ。先週末、某所のビストロで飲食。ワインも料理もとてもよかった。
東京のワイン文化はここ10年で相当成熟したね。地方にはこれがないだろう。
781 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 20:20:56 ID:yi9jkNJmO
打倒関西
782 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 20:24:24 ID:QFBK/ti0O
高くて旨いものが多いってことでは?
783 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 20:25:51 ID:rax9UcHz0
>>その国の食のことが一番よく分かるのは現地の人、というのがミシュラン側の考え方。 皆が自国贔屓ならよくね?
クソまずいコース料理より母ちゃんの手料理
>>735 京都大阪神戸って書いてあるのに必死で大阪への憎しみをぶつけて
なんだか大阪だけに異常にコンプレックスがあるような人だね。
786 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 20:33:29 ID:Ekpd5zKW0
海外行くと、日本の外食産業が如何に充実してるかわかるぞ。 味付けは繊細だし、あらゆる国の、それもその国レベルで考えても まぁまぁの料理が食べられる。値段的に高いものは上手くて当然だが、 安い店でもそれなりに充実してるしね。アメリカの外食産業も 栄えているけど、味付けは日本の方が全然上じゃないかな?
788 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 20:35:19 ID:Z3dmlhtB0
東京の食い物のゲロマズぶりはガチ 信じられんくらい不味い。新宿の名の通ったデパートで天ぷらそば食ったら 学校給食みたいなくっついて固まった麺に冷えてガチガチのほとんど衣だけのてんぷらの やつが出てきた(実話)
789 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 20:37:25 ID:L9odFJTI0
>>788 デパートの上や下の階で食事するのはアフォか田舎者だけです。
そして、その経験から一般化するのはアフォか田舎者かその両方です。
>>789 いや、東京以外の地方では、デパート内の飲食店ですら
安い値段なのに、そこそこ旨いんだよw
>>788 関東圏では、デパート内の飲食店は駄目だなw
どんぶりものが天丼、親子丼、カツ丼など、1000円、1200円も
するのに、糞まずい。
関西圏では、どんぶりものなんて、600円代ですら、
そこそこ旨い。
俺の経験では、関東では、丼物はいくら金を出しても
関西には勝てない。だしと味付けが絶望的。
出汁とか関係ない料理、とんかつとか、ステーキとかは、
金を出せば関東でも旨い者が食える。
俺の経験では、
関西の800円代のとんかつ定食 = 関東の1500円のとんかつ定食
かな。
792 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 20:43:29 ID:Z3dmlhtB0
>>789 言い訳が凄いなあw
デパートだろうがなんだろうが不味いもんが出てくるのがおかしいんだがゲロマズ都市トンキンじゃ
不味いのが常識なのかいw
793 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 20:44:05 ID:4AvsOxxX0
何でも東京が一番だと思い込みたがるのは悪いことだぜ 海外からはそうみえてても国内事情からすればそうじゃないはず プライドだけが高い都民ってのも厄介な存在だな。 たまには供給源の地方にも感謝しろよ
794 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 20:46:59 ID:Z3dmlhtB0
>>791 福岡→札幌→東京→大阪と引っ越してるが大阪のレベルの高さはガチ、認めよう。
梅田ヨドバシカメラの上のラーメン屋で札幌ラーメン食ったら札幌の下手な店より遙かに美味かった。
ゲロマズ都市トンキンだと味噌汁の中に伸びきってブヨブヨの麺が入ってる奴を札幌ラーメンと
言い張るんだがw
795 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 20:50:27 ID:E9NGsPBxO
東京ほどフランス料理店が栄えている都市はない 香港は旨い店が多いがフレンチにおいて特筆すべき店はない アメリカのフランス料理店はまずくは無いが調理の方法論がフランスのそれと対立する
796 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 20:51:54 ID:xUI+Cjk80
東京は世界一のブルマ都市なの? に見えた
>>794 俺も出張や旅行などで九州、東北、関東、関西いくどか
食べ歩いたことあるけど、関東だけだよw まずいのはw
798 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 20:53:04 ID:xkIDdbRsO
>>791 水の違いも大きいらしいね
西日本のほうが軟水なんだったっけ?
799 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 20:53:24 ID:L9odFJTI0
東京はまずい、と言い張る田舎者は、食事回数分の弁当を背中に しょってくれば?w わざわざ金払って不愉快な思いをするこたぁない。
800 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 20:53:28 ID:GCK3Z/Z20
やっぱり出たなw 日本人のお得意の自虐的記事 褒められると絶対に、自分から自分を批判してフォローを入れておく それが日本人のやり方
802 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 20:54:20 ID:4AvsOxxX0
そういえば、日本を代表する料理の専門学校って 2校あって、2校とも本社は大阪だったような それなのに、何で大阪の評価が星一つだったんだろうか? いつもの東京を立てるためだけの出来レースだったのかな それなら納得。
803 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 20:55:10 ID:7laPWWHGO
JRは駅そばを何とかしろ。ありゃ食えたもんじゃない
804 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 20:56:18 ID:N2wXqBs00
味の混沌・混交も洗練も 何でもありなのが東京 グルメなんて言葉自体時代錯誤 本当の贅沢は自分の心の中にあるのさ
805 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 20:58:55 ID:s6ZYLSQfO
>>803 あんなとこで美味いものを求めようという考え自体が既に(ry
806 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 21:00:52 ID:td5fgtjeO
北海道出身だが東京は美味い店が多いな。大阪は味が薄くて田舎者の俺には不味いとしか思えない。 居酒屋のメニューだけは北海道がいい。
>>805 関東圏ではそうかもしれないが
他の土地では、安くても旨いのが当たり前なんだよw
808 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 21:01:31 ID:Z3dmlhtB0
>>799 東京に行った時はなるべく味が一定なはずのチェーン店で食事を取るんだがそれでも
なぜかゲロマズw
びっくりドンキーは滅茶苦茶な塩加減で黒焦げで出されたしマクドナルドのビッグマックは
レタスが塩だらけで口の中が痛くなった(実話)
ボンクラ東京人のジャンジャンサーサーのいい加減デタラメ文化がそうさせてるんだろうな。
店員A「塩辛くね」
店員B「いいじゃん、俺がくうわけじゃねし」
店員A「そうだな」
店員B「そうじゃんそうじゃん、じゃんじゃんじゃん」
www
www
>>794 > 梅田ヨドバシカメラの上のラーメン屋で札幌ラーメン食ったら札幌の下手な店より遙かに美味かった。
おい、ちょっと待て。あの店はムジャキフーズ系だぞ。
少なくともラーメンに関してお前の味覚はあてにならんことはわかった。
810 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 21:01:57 ID:L9odFJTI0
田舎者は、新宿・渋谷・池袋が東京だと思っているw で、デバートとか駅ビルとかプラットフォームの立ち食いで食べて、 「…まずい」だって。21世紀の現代にこんな情報弱者なんて…
811 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 21:03:16 ID:aEMA6ce4O
>>797 東北と関西まずいよ。
九州は知らんが。
どんな店に入ったか参考までに教えてくれ。
後、地域な。地域で大分変わるから。
>>806 君は濃い味に慣れているんだなw
年とってからは塩分控えろよw
813 :
sage :2009/11/25(水) 21:04:04 ID:fd3xxpG90
東京の一流ホテル(帝国、オークラなど)の料理は世界中の誰が食べても美味しいと思えるレベル。 あれはスゴイと思う。 普通のレストラン、和食料理屋、ラーメン屋、居酒屋などは地方だと 同じレベルかもっと美味しいものが7〜8掛け位の値段で食べられるぞと思う。 店の賃料が違うから仕方ないんだけどさ。
814 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 21:04:51 ID:td5fgtjeO
>>803 立ち食いそばは東京が美味いよ。大阪はつゆが味がない。うどんは讃岐うどんとくらべてパサパサしてるし。
815 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 21:05:09 ID:Z3dmlhtB0
>>809 おまえ馬鹿ん東人だろw
味覚障害で自分の舌じゃ判断できないから何々系だから大丈夫だとか行列があるから大丈夫とか
そういう判断しか出来ないわけだ。カワイソス
816 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 21:05:32 ID:KtZXRL1x0
一見客に偉そうにしてるすきや橋次郎のジジィが ミシュランの授賞式?で、ミシュラン側にペコペコしてるのを見て笑った こいつの客に対する姿勢が如実に現れている
>>810 > 田舎者は、新宿・渋谷・池袋が東京だと思っているw
じゃ、何県なんだ 言ってみろw
818 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 21:07:47 ID:td5fgtjeO
>>812 関係ない。美味いかどうかの話しだからね。
>>814 立ち食いそばは東京がいい? 冗談は顔だけにしてくれw
つゆの話が出たからいうけど、立ち食いそばに限らず、ちゃんとした
そば屋もふくめて、関東圏でつゆを飲み干す人間がどれだけいる?w 1%ぐらいじゃねーか?w
関西や四国では、飲み干さない人間の方が少ないのよw
820 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 21:08:13 ID:L9odFJTI0
ここで粋がっている田舎者どもはだな、いっぺん親を質に入れて金作って カンテサンスで食べてみることをオススメする。人生観・東京観が一変する こと間違いなし。 …ワシも食べたことないけどw
821 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 21:08:39 ID:DSPx1zpx0
>>816 あそこのジジイは、権威に弱い。
それに、あのヤママスにペコペコしているような奴だから、権威を見る眼も怪しいwww
822 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 21:08:51 ID:Z3dmlhtB0
>>817 実際不味いものが出てきてるのにアレは違うこれは違うって半島的ないい訳だよなw
日本の標準だと普通は不味いもの出す店方が珍しいんだが。プロの食い物屋が
不味いもの出してればそのうち潰れるからな。
823 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 21:08:58 ID:4AvsOxxX0
いつもの東京ホルホル記事だなw 定期的に民族意識を高めてあげないとファビョりだすお隣の韓国ホルホル記事と同じw
824 :
r+ :2009/11/25(水) 21:10:34 ID:2Ia5TAZ50
世界一かもしれないが、すくなくとも、日本一ではない。 マジレス、東京は白米すら不味い。 (水のせいかもしれないが、なんで白米すら不味いんだ?有名ホテルの朝食バイキングで、白米食べて、あまりのまずさにびっくりした)
>>822 同意。横浜育ちの俺でさえ、出汁は関西だろう!と思うw
826 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 21:11:43 ID:aEMA6ce4O
>>823 お前の必死さの方が正直引くんだが・・・
>>819 つまり、関東のそばは麺だけで十分に客を満足させられるってことだね。
828 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 21:13:00 ID:s6ZYLSQfO
二匹ほど痛いのが居るな・・・・・・
829 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 21:13:12 ID:L9odFJTI0
大体東京の蕎麦好きはかけそばなんて食べないよ。何が哀しくて。
>>827 いま、立ち食いそばの話だろ? どの地域にしても、麺には期待できないよw
ま、出汁なしの、盛りそばなら、関東でも旨い店は知っている。
更級系が俺は好きだな。
831 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 21:13:54 ID:NTaSqC400
タイヤ屋の評価で食うもの選ぶなよ流され日本人どもが 自分の食い物ぐらい自分で選べ
832 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 21:14:03 ID:td5fgtjeO
東京か大阪かなんて好みの問題だろ。東日本の人間なら大阪の食い物はたいして美味くないんじゃないかな。
833 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 21:14:16 ID:aEMA6ce4O
>>824 ホテルのバイキングなんて定食屋以下だろ。
美味いわけない。
834 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 21:15:01 ID:IsfWri290
このスレを読んで、大阪人がすげえ差別主義者であるという認識を新たにした。
日本の食べ物が一番美味しいでしょ 日本食は美味しいだけじゃなく、身体にも良い 別に外人に評価される筋合いはない あっちの方が劣ってるんだから
836 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 21:15:25 ID:OJeQ8ZDn0
東京って味オンチ向けゲロ不味の店が多いから、ミシュランみたいな 本が無いとまともな店に入れないってばっちゃがいっていた。 大阪は、薄汚れた店でもそこそこ美味いのとは対照的。
>>832 そうとも言えない。俺はもともと横浜の人間。
>>824 関東は、場所によって硬水に近い軟水だからな。
米は硬水で炊くとまずい。
838 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 21:16:25 ID:aEMA6ce4O
>>829 江戸そばとか富士そばとか最悪だよね。
味濃すぎ。
そばがまずいから誤魔化すしかないんだろうけど。
すみません、東京のそばはただ濃いだけじゃなく「うーん、不味い」って感じ。 味に好き好きはあるだろうから何とも言えないが・・・ ただ、関西のだしは見た目薄いからと別に塩分が少ない訳では無く、 下手したら関東つゆより塩分は多いことを知っておこう。
840 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 21:17:08 ID:td5fgtjeO
>>819 そばのつゆは普通のみほさないだろ。大阪人はいやしいんじゃないの?ケチだから飲みほすの?
841 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 21:17:55 ID:HNgXWMv+0
>>822 地方の悪い話題の時はその土地の人間を一括にして叩くようなスレをよく建てる癖に
都合の悪い事にはこんな言い訳するお国柄だものw
◎銀座ダイヤ騒動、東京乞食と東京在住者達の醜い言い訳
http://www.youtube.com/watch?v=whhk93S6nO4 63 名前: タツタソウ(東京都)[] 投稿日:2009/06/03(水) 12:09:54 ID:vqq32woZ
上京民のクズどもがこういうことするから勘違いされる
78 名前: タツタソウ(東京都)[] 投稿日:2009/06/03(水) 12:16:04 ID:vqq32woZ
東京を晒しあげる偏向報道いい加減にやめてくれ
147 名前: ドデカテオン メディア(東京都)[] 投稿日:2009/06/03(水) 15:26:56 ID:Ho9GS2h0
これ実際に東京都住民登録のやつらってどのくらいの割合なんだろな?w
248 名前: スズメノヤリ(東京都)[] 投稿日:2009/06/03(水) 23:06:52 ID:rC1zONBs
大阪出身の奴だろ
253 名前: ユキノシタ(東京都)[] 投稿日:2009/06/03(水) 23:17:15 ID:3rGI+GEY
こんなのパリでやってもニューヨークでやっても同じ結果になるよなw (←なりませんでした)
330 名前: タツタナデシコ(東京都)[] 投稿日:2009/06/04(木) 01:40:19 ID:1WlxeAho
東京を叩くってことはそれは反日行為みたいなもんだぞ国益損ねるだけ分かったら寝ろ
461 名前: シバザクラ(東京都)[sage] 投稿日:2009/06/04(木) 17:01:50 ID:6LFYsD6d
これ行ったの、足立区民と多摩市とか府中市のやつだけだから
これが都民だと勘違いしてもらっては困る
472 名前: トリアシスミレ(東京都)[] 投稿日:2009/06/04(木) 21:03:26 ID:hhPTzjeJ
東京人がこんなくだらない行列に並ぶわけないじゃん
560 名前: タツナミソウ(東京都)[sage] 投稿日:2009/06/05(金) 20:09:23 ID:1nUd/XDr
東京は、他の関東圏から来るやつも多いからね
週末の池袋とかほとんど埼玉県民だし
なので、こいつらを東京都民と思ってもらっては困るってのは実際あるよね。
>>840 俺は横浜人だと言っているだろw
関東、名古屋あたりもそうかな。つゆは飲み干さないね。
関西より西は、つゆを飲み干すのが当たり前。旨いからだよw
843 :
r+ :2009/11/25(水) 21:19:09 ID:2Ia5TAZ50
特に汁もののまずさはビックリ。 ラーメン・うどんの不味さは、おもわず金返せと言いたくなる。 チェーン店で、地方から麺・スープを持ってくる店は別。
>>788 それだけで「東京」を語るのはさすがにおこがましいなw
845 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 21:20:11 ID:ohN4rjOp0
だから 東京人がホルホルしたいだけのクソスレを 韓国人みたいに立てるなと
846 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 21:20:22 ID:WFKwTvOqO
848 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 21:21:05 ID:td5fgtjeO
>>842 北海道人の俺から見ると、横浜人は東京にコンプレックスを持ってるという点で大阪人に近いものがあるかもしれないな。
ばぁちゃんが、和食の店は食べる前から旨い店かどうかわかると言ってた 食前に出されるお茶が旨い店はまず旨い店だと言ってた 一応タダのお茶でさえ、気を配っている店は金を払う料理も旨い
850 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 21:21:29 ID:s6ZYLSQfO
>>824 何処のホテル?食いに行って確認してみたいから教えてよw
851 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 21:21:35 ID:vWk/leZF0
>額面通りに受け止めていいのか? 単にミシュランの評価だろ。 良いものだったら真に受けて、悪かったら無視しときゃいいだろ。 なんつーか、さすが瓦版が前身の新聞社らしいどうでもいいことへの執拗なこだわりだなw
>>805 あじさいチェーンになるまではそこそこ食える味だったけどな。
とはいえ最近はあじさいも中々悪くなくなってきたがな。
>>807 ショバ代の分材料が悪くなるか値段が高くなる。
簡単な市場原理だよ。
>>847 確かに、関西では「肉」というと、牛肉が暗黙だというのは、ご指摘の通り。
関東圏では、「牛」という字が入ってないかぎり、牛肉じゃないもんねw
関西でも、カツに関しては、牛カツよりトンカツの方が多いよ。
牛カツサンドとかあるけど、美味しいけどマイナーだな。
856 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 21:23:26 ID:L9odFJTI0
ID:Z3dmlhtB0 急に東京叩きで出てきたこの人はちょっと前、どんなIDだったんだろうw
858 :
r+ :2009/11/25(水) 21:25:19 ID:2Ia5TAZ50
ネットの発達で、東京は飯が不味いといった、当たり前の事実が日本に広まったね。 西から東に行くとよくわかる、 静岡の浜松を過ぎたあたりから、急激に飯が不味くなり、値段が高くなる。 味噌汁・白米・煮物etc ビックリするほど不味くなる。 名の知れた店・ホテルなら、白米をたく水ぐらい、他の地域から持って来いと怒りたくなるよな。 なんで、白米すら不味いのか? 普段から、不味い白米を食べているから気にならないのか?
>>848 うん? 俺は横浜生まれ&育ち&途中から神戸育ちだがw
大阪びいきではない。事実だよw
860 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 21:25:32 ID:OJeQ8ZDn0
まあ、グルメスレは地方対立が激しいのは常だが、営業で全国を渡り歩いた 経験から云うと、名古屋だけは特別だな。 どんな田舎に行っても関西風、関東風、地元風の店が見つかるが、名古屋風 は名古屋でしか見られん。そもそも名古屋風って美味いんだか、不味いんだ か、よく分からん。
>>820 どうしても水の質では関東は分が悪いから、インド料理とかで
勝負するのがいい。東京のインド料理は切磋琢磨されてて旨い。
まずい店はすぐつぶれるからね。
862 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 21:25:55 ID:9H8TlcXPO
>>848 そりゃ君の認識が間違い
横浜の人間は総じてマイペースだから東京との差は素直に認めて賞賛する
というか比べることすら稀
>>823 専門用語ばっかりで意味わかんないよw
毒されすぎだよオタクw
864 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 21:26:54 ID:td5fgtjeO
少なくとも国際標準では東京>大阪なんだろう。
日本人って海外(白人)に評価されるのと飯を評価されるのは物凄く喜ぶよね きっとこういうので射精してる人たちとかもいるんだろうね
866 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 21:27:50 ID:yvNRVl3I0
日本は世界一グルメなのは間違いないだろ 関西風味付けが一番旨い で甘口醤油で刺身 酒は菊正宗と一番搾り お皿は瀬戸焼でもいいが、 箸は6角 こんな俺でもあるんだから 日本人のこだわりなんか百通りくらいあるんじゃね?
>>858 ま、数年前から東京(関西もそうだけど)は、
水道水は高度浄水処理しているから
昔よりはマシだけどねw
>>860 完全同意。名古屋は旨いとかまずいとかの
カテゴリーに分けられないw
あの独特の味付け、悩むよねw
868 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 21:28:20 ID:agFqSvXE0
名古屋は、とりあえず登頂しにいけばいいんでしょ?
869 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 21:28:20 ID:IsfWri290
てかさ、ホントに東京の味がゲロマズだったら、 そこに目をつけた商魂たくましい関西人がうまい店を流行らせまくってるだろ 実際そうでもないんだから、単純に味の好みとしか・・・
870 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 21:29:48 ID:Z3dmlhtB0
>>844 続きのレスも読んでくれよw
別の店も登場するからw
871 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 21:30:16 ID:td5fgtjeO
>>859 なら横浜人を名乗るなw
お前は本当は大阪人だろ。儲かりまっか?w
872 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 21:30:31 ID:OJeQ8ZDn0
>>858 赤いきつねと緑のたぬきの味が変わるのは、静岡県だっけか。
そこを境に、嗜好がかなり変わる。だから、商品を売りに出す時のテスト
として、静岡県か北海道がいいんだそうな。(北海道は全国津々浦々の
出身者がいるから、平均に近いらしい)
>>869 何いってんだかw
東京で食べる庶民的な食べ物、家庭料理の多くは
関東より西からきたものじゃないかw
関東で食べる「おでん」、あれ関西かきたもの。「おでん」は関東発祥なんて言うなよ。
関東発祥の「おでん」は、完全に廃れて残っていない。
肉じゃが、あれも西からきたよね。
>>870 なら俺の続きのレスも読んでくれよw
相手したくないんだよw
875 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 21:31:24 ID:E+7x7JNGO
金を出せば東京でしょ。 ただ、立ち食い等では、 東京のうどんは出汁がきいてないんよ。 だから醤油味しかしない。 安い昆布、鰹節に落として、量をつかえば味がでるよ。 池袋駅構内のうどんやは、それだった。 関東からの出張者は、新大阪、天王寺の立ち食いうどんでもびっくりする方が多いよ。
876 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 21:32:25 ID:L9odFJTI0
877 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 21:32:28 ID:IsfWri290
>>873 え?じゃあなんで東京の味はまずいっていうの?関西の味なんでしょ??
878 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 21:32:37 ID:Z3dmlhtB0
>>875 どうせなら香川まで足を伸ばして安いセルフうどん食う方がいいな・・・。
>>875 > 関東からの出張者は、新大阪、天王寺の立ち食いうどんでもびっくりする方が多いよ。
関西では、よくみる光景だよねw
881 :
r+ :2009/11/25(水) 21:33:08 ID:2Ia5TAZ50
ああ、白米が不味いのも、デメリットばかりではないぞ、東京。 不味い白米は、チャーハンとかには適していると思うよ。 白米で食べなければOK。 ケチャップ味の天津飯にはうんざりだけどな。 飯がまずいぶん、味を濃くしてごまかすのが東京の食文化だよな。
882 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 21:33:33 ID:uDMfQFFK0
関東人が日本料理について世界で自慢げに熱く語ってるかと思うと背筋が寒くなるな。 国体の護持の意味でも、関東人は日本を代表してる人間では無い事を自覚して欲しい。 国策で東京にリソースを集めたら、自分の実力で集めたかのように振舞う思考回路の 甘い県民性は普通じゃない。 巨人や、全国発信権の民法キー局を全部一地方に集めて、全局で自分の地方の最新 タウン情報を垂れ流しながら、大阪、名古屋、九州叩きするなど、 ルールを自分に有利にする手癖の悪さは、土地固有の思考回路なんで地方分権は 加速して、早く関東を日本の中で、「本来のポジション」に戻さないと日本が傾く。 鳩山も東京出身、雅子も東京出身ね。 日本の中枢で、食い込んではいけない部分に関東人がガンガンヒットしてきてる。
>>878 俺は東京も大阪もそれぞれ旨いと思ってるから。
2ちゃんだからと言って無理にまずいまずい言う事はない。
>>877 西から伝わった料理を劣化させたのが、関東の庶民的な食べ物じゃねーか?w
>>876 > 横浜-->神戸? チャラ男めがw
仕方がないだろうが、親の都合だったんだからw
ま、横浜と神戸ってよく似てる。街の雰囲気も、地元民の気質もw
885 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 21:35:22 ID:A8W4NV02O
<ヽ`Д´>韓国への愛はないのかー
正直、関西の人間はどうしてここまで「ウドン」如きで 「東京の汁は〜」と熱く語るのか理解不能。 都内の人間はウドンなんてほとんど食わないし。 あと、一部の関西人が「もんじゃ」を「東のお好み焼き」のように カウンターと勘違いしているのが滑稽。
ああ、カレーだけは関東がいいな。関西から来たとか言う インデアンカレーだけはどうにも困ったよ。
890 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 21:36:43 ID:noApHVG70
確かに、東京には、ねぎし はあるし 吉野屋はあるし グルメ都市かもな。
>>883 大阪じゃ 緑茶の出る店は高級店のみだろ?
891 :
r+ :2009/11/25(水) 21:37:04 ID:2Ia5TAZ50
>>869 そのへんが微妙。
出汁を大事にする、関西・中部の料理店が、簡単には関東には進出できない。
濃い味・くどい味に慣れた東京の人間に、軟水の出汁の食文化は通用しない。
おまけに、関西・中部と同じレシピでは、旨みが出ない。
地元から、東京へ水ごとはこんでもコストがかかり、低コストの東京特融の濃くてくどい味には勝てない。
892 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 21:37:06 ID:IsfWri290
>>884 何でうまいもんをわざわざ劣化させる必要があるの?
やっぱり味の好みとしか・・・
>>888 江戸前寿司似関しては、そりゃ、東京だろw
関西の寿司もいいけど、「江戸前」じゃないな。
894 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 21:38:17 ID:td5fgtjeO
>>875 うどんは香川が圧倒的に美味い。
香川>>>東京>大阪だな。
東京大阪は麺がパサパサしてだめだ。つゆは東京>大阪だ。
895 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 21:38:40 ID:OJeQ8ZDn0
関東のやつが、京都に来てたぬきうどん頼んだらびっくりするだろうな。 刻みきつねうどんにあんかけなんだ。関東は天かすだしな。 更に大阪にはたぬき「うどん」は存在しないしな。 関東の麺類は殆ど合わなかったが、たぬきうどんはそれなりに気に入った。
>>148 鳩山工作員はブリヂストン株を上げたくてミシュランを叩くような記事を…
897 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 21:39:17 ID:9khCR0TC0
疑問形のスレタイはやめようか これではニュースじゃない。
>>888 魚の鮮度が落ちる。
江戸前で旨いのは鰻だけじゃね?
899 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 21:39:43 ID:ohN4rjOp0
〈ヽ`∀´〉東京が誇らしいニダ〜〜 ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
>>894 それはないな
どう考えても香川>大阪>>>>東京だな。
現実を受け入れられない大阪人(´・ω・)カワイソス
902 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 21:40:43 ID:s6ZYLSQfO
>>788 そこまで酷かったらその場で文句言えよw
こんなとこでクダ巻いても何にもならんぞ。
それとも、文句一つ言えず黙りこくって涙目で店出たか?情けない奴だな。
903 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 21:40:50 ID:noApHVG70
旨いすし なら江戸前にぎりは一歩後退するとおもうし 寿司屋の「仕事」も鮮魚にぎりじゃないところにでてくるのが多いね。 新宿「箱ずし」は江戸前じゃないよ〜! でもおいしい。 関西の寿司屋だっておなじこと。
>>895 > 関東の麺類は殆ど合わなかったが、たぬきうどんはそれなりに気に入った。
関西には、「冷やしたぬき」がないから、それは不満だな。
旨いのに。
905 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 21:41:36 ID:OJeQ8ZDn0
>>891 井戸水を使っているような店ならともかく、水道水に浄水器をつけて使用
した場合、最近では関西と殆ど変らないぐらいの硬度になっているぞ。
二十年ぐらい前、関東で自炊していた時は出汁が出難くて腹が立ったが、
去年は問題なく出汁取れたぜ。
ミシュランに限らず、こうした紹介店で一番得意な料理は、鴨料理 金を背負って来るカモ=客を料理するのが一番得意w
907 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 21:41:43 ID:IsfWri290
>>895 京都のうどんを語るとは、おぬしわかってないな
伝統的な理由から京都のうどんにはコシがなくてダメダメなんです
908 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 21:42:18 ID:td5fgtjeO
>>880 味がしなくてビックリだよ。醤油ケチってるのかな。儲かりまっか?
>>815 吉野家や松屋で旨いとかまずいとか言ってて意味あるのか、よく考えてみろ。
ムジャキ系だってだけでロクなもんじゃねえと断言できるよ。
910 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 21:43:43 ID:Z3dmlhtB0
>>883 俺も一応東京育ちなんだよ。だけど八王子というとあんなとこ東京じゃねえとかボロカスに言われて
都心の奴らには恨みを持っているんだよwww
911 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 21:44:47 ID:L9odFJTI0
912 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 21:44:47 ID:8QOnIA3P0
ミシュランの人も言ってるじゃないか 東京は母数になる店の数自体が多いんだよ 1200万人都市だぜ?NYもロンドンもパリも人口でおっつかないw でもまあ確かにうまい店は本当にうまい
913 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 21:45:11 ID:td5fgtjeO
>>886 北海道人だが東京のもんじゃ焼きは不味い。
お好み焼きだけは大阪が美味いな。
>>905 へえ、イオン化したミネラルが取れるんだー
さすが大阪脳
俺あれが嫌だったんだよ 2007年の時に寿司屋の爺ちゃん出てきただろ 三ツ星貰って嬉しそうにしてたけど 日本の会社が評価したら絶対に出て来なかったと思う 築地のおっさんもそう、日本人には怒鳴り散らすのに外人には気後れして怒らない事多々あった…
917 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 21:46:05 ID:noApHVG70
>>894 >>900 関東にもうどん文化はある。実際、多摩〜埼玉西部あたりは慶事のしめでうどんがでたし、
「吉田のうどん」といわれる 山梨県富士吉田市周辺もうどん文化のあるところ。
尚、
製法としての「さぬきうどん」限定でも、香川は一番じゃない。山梨(富士吉田)に負ける。大阪なんぞ論外。
何故か? 水質が違うから。 富士急ハイランドちかくに さぬきうどん あるから喰ってみな。
>>898 日本一の築地市場がある東京に向かって何を言ってるのか
そりゃ漁師料理が鮮度は一番だろうがね。
919 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 21:47:19 ID:bI78vZeX0
>>305 >>355 >>367 >>508 うーん、ちょっと幻想入ってるなー。
食材や味付けに関してはそうかも知れないけど、
各国の料理人がやってる店でも
「食感」、「歯ごたえ」は日本人向けになってるところが多いぞ。
特に、米、パンなど主食が日本人好みの「もちもち」「ふわふわ」になってて
興ざめのレストランが多い。中華もインドもフレンチも。
欧米のパンなんて硬いのが当たり前。パリのバゲットも、ドイツの黒パンも
ニューヨークのベーグルも、日本で食べるのよりもっと噛みごたえがある。
中国の白飯は、日本でいったらパサパサ、ぼそぼそに炊くのがほんと。
インドのライスは長米で、やっぱりパサパサしている。そして美味しい。
カレーに添えられたサフランライスがうるち米て出てくるとちょっと哀しい。
銀座に本格的なバスマティライスを出すインド料理屋があるというので行ったら、
確かにバスマティライスだったが、日本人向けに柔らかく炊かれていてがっかりした。
ちなみに東京人の私が一番好きなのは京料理。
>>866 そういうの好きだ。
むやみに金をかけないでも自前で拘りで献立を作るのが
日本料理を愛する日本人だと思う。
風味と出汁は断然関西、つくりは江戸前、醤油は九州、
食材は瀬戸内の白身、器は贅沢に志野、
箸は栗。酒は四国か東北の辛口でな。
>>917 だから?水が理由なら東京の方が論外だし
お前こそちゃんと西日本のうどんを食べた方がいいぞ
ID:td5fgtjeOは北海道人のフリした大阪人
>>913 もんじゃとお好み焼きを比較されても・・・べつものだし。
それに大抵のもんじゃ屋はお好み焼きも出してるよ。
お好み焼きで大阪に敵わないのは認めるが。
926 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 21:50:00 ID:OJeQ8ZDn0
だれかれなく噛み付いているゴミがいるな。
リアルで相手して貰えないからって、ここで必死にならんでもいいのにな。
可哀想に・・・
>>910 俺は三代続けて京都に住んでいるが、
「室町時代から、東大路、北大路、西大路、九条通り」に囲まれた都の中に
住んで居ないと、京都人扱いされないんだぜTT
927 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 21:50:08 ID:td5fgtjeO
>>914 香川はうどんがうまかったなあ。大阪とは大違い。
>>920 > 欧米のパンなんて硬いのが当たり前。パリのバゲットも、ドイツの黒パンも
> ニューヨークのベーグルも、日本で食べるのよりもっと噛みごたえがある。
まー、その通りなのだが
最近、アメリカの金持ちは、空輸してまで日本の食パンを食べているぞw
あのふわふわ感が良いんだって。
それと、欧米人が日本に来ると、高い確率でケーキ屋とパン屋めぐりして
太るらしいw
929 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 21:50:11 ID:bV8K1yI/0
金かかる食材使ったらアホでも いい料理はできるわな
930 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 21:50:35 ID:noApHVG70
>>922 平均的な水道水の味なら、
大阪、香川の水はまずいよ。西日本のうどん?加ト吉が最強だろ?
>>920 本国仕様が一番旨いかって言うと日本人的にはそうじゃないからな。
日本で商売やってる以上、日本人に合わせてしかるべきだよ。
ただ、現地の味で勝負してる店もちゃんとあるよ。
客層の外国人率でそれと分かる。味もちょっとクセがあったりする。
そういう店も好きだけどなー。
932 :
r+ :2009/11/25(水) 21:52:23 ID:2Ia5TAZ50
事実として。 濃い味・クドイ味に慣れた関東人に、 軟水の食文化である、中部・関西の食文化は美味いとは感じることができないから 互いには理解できない。 生まれ育った食文化・味が一番なんだよ。 東京の白米が不味いといっても、東京で育った人間には、あの不味い東京の白米が美味いんだろうし。 濃くて辛い東京のうどんやラーメン(つけ麺)が美味いんだと思うよ。
>>894 流石に・・・うどんのつゆは関西には東京は遠く及ばない。
醤油の味で麺を食うのは出汁の味で喰ってる関西(大阪を含む)に勝てるはずがない。
全くうどんの文化の無い中部の人間なおいらはそう思う。
934 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 21:54:14 ID:L9odFJTI0
生まれ育ったのとは違う味がいい、という嗜好もあるんだよ。 そのために、わざわざ外国へ行って食べたりする。 で、また日本に帰ってきて食べて比較する。 人間ってそんなもんだ。面倒くさい。
935 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 21:54:19 ID:td5fgtjeO
>>921 関西風味付けのどこが一番なんだよ。あんな味のないもん醤油かけたくなるわ。
>>932 どうでもいいけどもう少し中立的な表現は出来ないのかねw
937 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 21:55:07 ID:IsfWri290
>>932 舌のせいにした時点であんたの論理は破綻したわけやね
ちなみに当方実は京都人
938 :
r+ :2009/11/25(水) 21:57:21 ID:2Ia5TAZ50
ビックリしたのは、濃くてくどくて不味い金沢カレー ココイチ(名古屋発祥)のカレー屋も、東京限定で、金沢カレーを発売していたこと、 東京の人に旨みとかは必要ないね、わかりやすい濃くてクドイ味、これが東京受けするんだなと。。
>>924 冷蔵庫があるからいまは全国に広まったけど
刺身は江戸末期に関東で完成された技術で
明治以降全国を往復して現在の形になった。
行きつけの山田うどんが星を獲得するのはいつのことやら
942 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 21:58:06 ID:yvNRVl3I0
>>935 おまえの舌は味付けが知らないんだよ 可哀想に
薄味の旨いもの食え
>>931 もちろんそれはそうなんだけど、
東京はすごい! 本格的な世界の料理が何でも食べられる!
みたいに思ってる人が意外に多かったからさ。
944 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 21:58:16 ID:8dz1MLvU0
横浜の市場食堂が一番うまい
945 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 21:58:17 ID:8QOnIA3P0
関東の味でうどんを例に出す奴って、東京で暮らしたことないだろ? 俺は上京してからずっと関西風うどんを食ってるぞ 今じゃ出汁のきいた関西風の方が人気があるとも言われてる 関東は醤油味とか濃い味とか、そういう店もあるにはあるが人気店じゃない テレビのみすぎかとw
946 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 21:58:39 ID:Z3dmlhtB0
>>937 京都と言うと友人につれてってもらった鳥料理屋が旨すぎて
また安すぎて死にそうになったよ。だから俺は京都=鳥なんだw
食ったのは比内鳥とか名古屋コーチンとかだけどさw
>>935 それは、長い間関東圏に君が住んでいるからだろw
まともな日本料理の料理人は、必ずといって良いほど京料理を学ぶ。
結論でているよねw
>>935 食感という発想は関西人の偉大なる発明。
950 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 22:00:41 ID:L9odFJTI0
和食に関して言えば、もちろん京都がいちばんに決まってますやろ。 蕎麦は別やけどなあ。
>>945 数年前、いや、もう、7,8年前かな
讃岐うどんやら、関西のうどんのチェーン店が流行って
関東でも食べられるようになった。知らないのか?
それまで、関東で関西のうどんを食べられることは稀だった。
952 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 22:02:12 ID:8dz1MLvU0
うどんなら横浜西口交番まえの立ち食いが日本一うまいお
953 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 22:02:38 ID:td5fgtjeO
>>940 まじだよ。昔、大阪出身の彼女がつくるもんが味がないから醤油かけてたら大喧嘩して別れた。
大阪の食い物は味がないからダメ、不味い。
>>943 ある意味それは間違ってないと思うよ。
本国の味とは違うけど旨いって言う現地の人も多いしね。
我々が外国で日本料理食ったら日本の味とは違うけど
旨い!と思う店がそのうち出て来るかも知れないね。
常識で考えて日本限定でもグルメ度は、 大阪>>東京なのに 世界一てw
956 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 22:04:02 ID:9y7+bpJP0
真っ黒なうどんの話ですか? ええ、最初食ったときは関東人は味覚障害かと思いましたよ
957 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 22:04:10 ID:CyUjxuRwO
>>928 アメリカの田舎の方だと、ボソボソのパンばっかりだって聞いたことがある
日本のコンビニ、スーパーで売ってるレベルの物さえないって
一度、向こうへ行った時に、家で手作りのパンを焼いてやったら、大喜びしてさ、
あ?そんなに嬉しいのか?じゃ、近所の分も焼いてやんよ?って、大量に作って、近所に配ったら(田舎なので、車で取りに来させた)
なんだ、この素晴らしいパンは!!ってみんな大喜びでさ
「もし、よかったら、パン屋をやってくれないか?これなら毎日食べるよ!」ってトントン拍子に話がすすんで、パン屋をやることになってさ
それが大流行してさ、かなり離れたとこからも買いに来てさ
「このパンなら百マイル離れてても買いに来る価値がある」だの
「病気のおばあちゃんがこのパンだけは食べれるのよ!」とかベタほめしてくるとか言う話はないから、ココまで読ませて悪かったな
ボソボソはホントね
>>954 ちゃんころとちょんが「日本料理」を自称している店では
永遠に無理だろうなw
あいつら、川魚を刺身して食中毒出しやがるw
959 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 22:04:58 ID:L9odFJTI0
え? 大阪って、お好み焼きとたこ焼以外に何かあったっけ? で、勘定頼むとオバちゃんに「800万円な。ギャハハハ」とか言われるんでしょw
960 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 22:05:14 ID:OJeQ8ZDn0
>>950 それは勘違いだ。
有名店や、名店の源流となった店は京都に多いかも知れんが、今は大阪の
方が質量共に京都を圧倒しているぞ。
これは、一見さんお断りレベルの店でもそうだ。
961 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 22:05:36 ID:td5fgtjeO
>>942 素材に味をつけれないんだから料理と言えないな大阪は。レベルが低いということ。
だから全国区になれない。フランスにも認められない。ちゃんと味をつけなさい。
963 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 22:06:25 ID:OMY3rD4FO
一番グルメとかは判別は難しいんじゃね? 日本料理店で辛い料理なんてないんだから 辛い物好きな人なら、四川料理とかインド料理とかがグルメになるだろうし。
964 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 22:06:26 ID:E+7x7JNGO
>>894 うどんの食べ方かな。
冷や釜茹で等、浸けつゆで食う麺目的な物なら、
腰があって喉越しのいい讃岐うどんかな。
うどんをだしを含めた一品と考えれば大阪風がいいな。
出汁と麺を一緒にすすり込む時、腰が有るとだんだん邪魔になってくるな。
東京の評価については、
単価二、三百円のうどんの話をしてるなら、その店を教えて欲しい。
つゆと書くからにはつけうどんかな?
>>954 うどんに限れば世間一般では関西風のほうが圧倒的に人気があり、
そのおまいの彼女も関西風の味が好きだったのにも関わらず、
自分の味覚が関東風の濃い味付けで狂ってしまっている可能性に気付かないあなたに乾杯
しかし、大阪や京都人は嫉妬が凄いな それなりに権威のある団体がそれなりに定量的に評価し 世間(部数)にも認められているものを単に感覚で批判とか土人並だな
968 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 22:07:44 ID:Z3dmlhtB0
>>951 俺が関西のうどんとであったのは20年位前だな。得得うどんというのが全国展開を
始めて当時住んでた札幌で食べたがやたら美味かったのを覚えてる。
それまで蕎麦派だったがうどん派に転向した。
東京(サイタマ?)にも進出してたらしいけどあんまり流行らなかったのかなあ。
969 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 22:09:21 ID:td5fgtjeO
>>945 俺は北海道出身の東京在住だよ。
かのやうどんが一番美味い。
讃岐うどんだな。
>>918 >日本一の築地市場がある東京
うん、だからダメなんだけどね。
東京人は漬けでも食ってりゃ良いの。
>>970 根拠もなしにただ「駄目」と言われてもw
972 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 22:11:38 ID:td5fgtjeO
>>967 権威がどうしたの?
さすがに東京バカだな(笑)
974 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 22:12:00 ID:yvNRVl3I0
>>921 旨そうですな〜
ホヤも好きでしょ?ワインがお好きなら、マス寿司。
ミシュランは日本食文化のパンドラを開けたかw
なんで焼き鳥が?
975 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 22:13:12 ID:46L8wbZiO
東京で地元の数倍の金払っても、食べられるレベルの食べ物が 出て来た事がない。大阪の方がまだマシ。 東京の居酒屋でやたらと北海道○○って見かけるけど 北海道の食い物はもっと新鮮です。 東京は間違いなく日本一食べ物がまずい街。
976 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 22:14:11 ID:td5fgtjeO
>>965 味付けの話しだ。大阪人は頭も悪いのかい?
>>975 東京の和食はよっぽど高級な店でない限り旨くないのは確か。
地方料理なら現地で食う方が旨いのは当然。
そこで外国料理ですよ。東京は外国の料理が豊富。
979 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 22:15:22 ID:L9odFJTI0
まあさ、要するに日本の中で得られる味だけで満足してるなんて もったいないし、田舎者ってこと。ミシュランはそれを教えてくれる。 フランスの中だけで得られる味だけでは満足してないんだよ、彼らは。 食に関しては、内向きはバカげてる。
980 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 22:15:28 ID:JdyJNvNl0
そこまでして上手い店さがさなくていいだろ
>>979 フランス人は保守的でプライドが高いから地元の料理ばっかり
食ってるという話を聞いたが。
984 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 22:18:33 ID:QGcVMAElO
スレを読まずに、関西人が暴れてると予想
985 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 22:20:44 ID:fZZAhzoD0
俺東京に住み始めて1年半で10キロ太った 東京っていろんなジャンルの飯の最高峰が集まる街だからな
986 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 22:21:33 ID:yvNRVl3I0
>>977 ニッカ美味しいよね〜
外国で竹鶴のんだけで泣けたよ
フランス人ならワインにフナ寿司で3つ星だな
>>986 ニッカは魚介にあうね。
日本人なら、土佐酔鯨にロックフォールで三つ星も可だ。
988 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 22:25:52 ID:OJeQ8ZDn0
>>985 その通り。ジャンクフードの最高峰が集まっているから、簡単に
舌バカ豚を製造できる。
989 :
万丸(40勝306敗) ◆i90fbw3tcQCJ :2009/11/25(水) 22:26:16 ID:YGBS2fQXQ
∧_∧ (=・ω・)関西の方が美味い店いっぱいあるお .c(,_uuノ
990 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 22:27:08 ID:L9odFJTI0
>>983 最近はフレンチ(フランスだけでなく各国の)が日本(風)の食材・味つけ
をどんどん採用してるでしょ。
パリの三ツ星でひじき。またワカメ、大根。
アメリカ西海岸の二ツ星でウニ、数の子、ポン酢、松茸、ジュンサイ、昆布締め、
らしいよ。
991 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 22:27:10 ID:TAs89DHsO
うちの居酒屋もなかなかですよ @鹿児島
993 :
万丸(40勝306敗) ◆i90fbw3tcQCJ :2009/11/25(水) 22:30:56 ID:YGBS2fQXQ
∧_∧ (=・ω・)タイヤ屋め .c(,_uuノ
994 :
r+ :2009/11/25(水) 22:33:56 ID:2Ia5TAZ50
東京が日本の食文化の中心であるかのようなマスコミのミスリードに不快感 東京の料理は不味い、白米すら不味い、うどん・ラーメンに至っては我慢できないものがある。 これが現実。 マスコミのミスリードと、純然たる事実とのかい離。 しっかりと認識しよう
_,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、 ,.-' ,r'' _,,.. - 、 ` 、 ,.r'/// / ,.-' `' 、. \ / ,r' ,r' ,rfn、 \ '、 . / ///// ,' ,' ,rffn. '" ヽ ', i ,.ァ .i '" ,riiニヽ. ',. ', . | ,.r '" |. { ,riiニヽ _. ', ', | .,.r' | ! ,.. _,,.. -‐' _,..r' i .i |,' ', ', '、., __ ,.. -‐''"゙ } | .| | ', `、 ヽ ! } .} . ', ', '、 ヽ ./ ! .| '、 `、 \ `ヽ==='゙ ,' ! `、 '、 ' 、 / .,' '、'-..,,_____ ___`、 `''‐- ..,, ,,.. r' / \ ヾヾヾヾヾ \ / ` 、 、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙ `' - .,,_ _,. - ''" `"'' '' '' "" タイヤ屋と聞いて来ました
996 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 22:43:37 ID:JdyJNvNl0
1000くらいかね?
997 :
万丸(40勝306敗) ◆i90fbw3tcQCJ :2009/11/25(水) 22:44:24 ID:YGBS2fQXQ
∧_∧ (=・ω・)1000はいただく .c(,_uuノ
998 :
名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 22:45:04 ID:L9odFJTI0
やめようぜ。 どうしておまえらいつも国内で 言い合いをしようとするんだ。
まぁ東京が一番に異論はないな 世界有数の経済大国の首都だし 栄える都に美味い店が集まって当然 それにしても相変わらずこういうスレは関西人がファビョるのなw 大阪とか京都の田舎もんが必死過ぎて笑えるww
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。