【経済】500円タクシーに値上げを指示…近畿運輸局

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
「初乗り500円」のタクシーが多い大阪で、近畿運輸局が一部の個人業者に値上げを指示した。
「規制緩和」から「過当競争の歯止め」に方針が転換されたのが背景で、地域全体で今後、
料金の底上げが加速する可能性もある。「企業努力を無にするのか」「値下げが続けば
安全面がおろそかになる」。業者や利用者からは、運輸局の指示に反発や賛意の声が交錯した。

10月に「タクシー適正化・活性化特別措置法」が施行され、運輸局は定期的な運賃認可の
際などに「適正な利潤」を含む価格になるよう審査を強化。今回は9人の個人タクシーが
初乗り500円の継続を申請し、1人については「収支に問題ない」として継続を認めたが、
残り8人には550円から660円が妥当と11月20日付で通知した。

タクシー料金は地域ごとにあらかじめ幅が決められ、大阪府内では現在、中型で
「640〜660円」なら自動的に認可される。それ以外は原価計算書を運輸局に申請、
審査を受ける必要がある。
大阪は格安のタクシーが多く、9月末現在で個人を含め府内に計2万2418台ある
タクシーのうち、2034台が「500円タクシー」。大阪や京都などで500円タクシーを
展開するMKタクシーは、法改正について「利用者不在の規制強化だ」(経営企画部)と
反発、「当社の500円運賃は今後も認められるはず」と話す。

一方、自動認可の「幅」に収まる運賃の業者が中心の大阪タクシー協会は
「500円では本来、経営は成り立たない。適正な競争実現のため、今回の審査結果を
歓迎する」としている。

*+*+ asahi.com 2009/11/25[05:51:51] +*+*
http://www.asahi.com/national/update/1125/OSK200911240157.html
2名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 05:53:02 ID:kQTXAfZY0
2
3名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 05:53:27 ID:6Tcr6flJO
2
4名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 05:54:48 ID:4ymnUM8qO
ヨン様
5名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 05:56:30 ID:oK3mLAF10
5百円
6名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 05:56:35 ID:CyxPrJKY0
500yen
7名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 06:00:24 ID:hxZ90p4d0
値段より台数減らせよ
8名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 06:03:27 ID:LWaV+QvJ0
竹中平蔵が参入自由化して料金が安くなるところか、過剰競争なのに逆に高くなりましたw
9名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 06:08:33 ID:1VFFFLiKO
増税ラッシュ来たか
鳩山政権も末期だな
10名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 06:09:23 ID:65QgQrBQ0
高いから需要が少ない
基本的なことですね
11名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 06:12:47 ID:PkwgeWzp0
タクシーが多すぎるんだろ。
少ない客を大量のタクシーが奪い合いして
値下げ合戦やってるんだからこのままやらせろ。
12名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 06:17:29 ID:5aMbZBSMO
規制緩和って、下請けとかそんなんが大量に増えただけだったな
13名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 06:21:52 ID:lJPWf/3YO
値上げしても運転手が屑ばかりだから安全面では変わらない
14名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 06:22:10 ID:xGfAm/rP0
台数減らして値段下げれば実車率上がるんじゃまいか?
今、都内のタクシーで実車率40%台だろ?
半分以上「カラ」で走ってるんだから無駄
15名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 06:27:42 ID:AXoE8L6r0
「値下げが続けば安全面がおろそかになる」

嘘つけよ
タクシー協会から金貰って希望を聞いてるだけだろ
金の亡者が死ね!
16名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 06:33:30 ID:O4u9GBPR0
近畿運輸局の局長、次長の身辺を洗え!!!
お歳暮のシーズンだしな。
17名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 06:37:30 ID:rldSz4iYO

[運賃] 東京のタクシー代、世界一 - 主要都市比較の国交省調査
1 名前: マネー革命φ ★ 投稿日: 03/07/07 23:05 ID:???

国土交通省は7日、航空、鉄道運賃などに関する内外価格差調査の結果を発表した。
それによると、タクシー運賃(走行距離5キロ)は、東京を100とすると、
ニューヨーク60、ロンドン93、独・フランクフルト80、パリ43で、東京が
前回に続き最も高かった。ただ、価格差は縮小しているという。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030707-00000513-jij-bus_all

18名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 06:41:06 ID:x0NQrguM0
実家のタクシーは激安だったのに。
関西に引っ越して高くなってびっくりした。

業界では有名らしい福岡の「遠賀タクシー」。
19名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 06:49:22 ID:aaX1m7Ka0
東京のタクシー会社管理者だけど、法人の場合初乗り500円はかなり厳しいと思うよ。

うちの場合B型賃金(完全歩合)で歩合64%なので、売り上げのうち36%分のみが会社の粗利になる。
ここからLPG代、内勤者給与等々出すわけだし、最近では自動日報やドライブレコーダー、防犯用車内
レコーダー等々設備投資は増える一方。

うちの場合で初乗り500円を実施するには運転手の賃率下げは不可避。
朝鮮青木君が経営するMKなんか、最賃割れやら、車内リースやらグレーな話題ばかり。
20名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 06:57:32 ID:PkwgeWzp0
別にタクシーに限らずどこも厳しいんだが。
21名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 08:24:33 ID:iklUMEwnO
今タクシー乗る奴は余裕があるでしょ
高くなっても客が減る訳じゃない
22名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 08:30:04 ID:IH82SICz0
バスにする
23名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 10:04:16 ID:idnF79R90
>>13
年々増えてる寝不足による事故は防げる
24名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 10:19:07 ID:3JSgUta9O
明らかにタクシー業界から金が流れてるなぁ
マスコミは頑張ってスクープしろよ
25名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 11:00:14 ID:IH82SICz0
う〜ん、初乗り料金を高止まりさせても、客は増えないんだが。
バスと競争すべきだと思うよ。
26名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 11:33:44 ID:ynIgKdbT0
逆に、多少安くしたって客は増えんと思うな
初乗りだけ安いタクシーを待って近距離移動するわけ無いし
客を取りたいなら中距離長距離を安くするか、業界全体で安くしないと無理だろ
27名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 11:36:18 ID:6R63BpkR0
>>26
5000円以上5割引ですが。
28名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 11:44:46 ID:ynIgKdbT0
初乗り5000円は高けーよw
29名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 13:04:27 ID:Kqsg4Il60
>>25
普通に考えて、2、30人大量に乗せるバスと
最大4、5人までしか乗せられないタクシーとじゃ
同じ価格の競争なんてありえるわけないだろ
30名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 13:21:09 ID:IH82SICz0
>>29
価格はそこそこでサービスで勝負だろ。
規制区域じゃなきゃ好きな所で乗り降りできるんだから。
31名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 20:37:00 ID:1Ywz0QU+0
>1

香港のように手軽にタクシーが利用できなくなりますね。
規制で雁字搦めにすると、衰退するよ。
32名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 20:38:12 ID:1Ywz0QU+0
>19

LPG代、ふっかけられてるでしょ
33名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 00:28:32 ID:DHbfAedH0
指示って、おおきなお世話だな
34名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 00:53:21 ID:XL0ThHSu0
タクシーに安全も何もないだろ。
自作の車で走ってるわけでもあるまいし、
買ってきた車で出来合いの道路を走ってるんだ。
安全性に違いがでるわけがない。
運賃が安いとすれば、企業努力。
国が余計なことをするな。
35名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 00:59:09 ID:ndz2hbnF0
公正取引委員会がんばれ。
36名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 00:59:47 ID:vMAn4zWAO
初乗り400位にして
37名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 01:01:13 ID:eQ0AIfMQ0
指示てなんやねん
行政指導か?
記者もちーとは勉強しろや
38名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 01:01:15 ID:Z6Dutia90
>>34
本当に企業努力ならいいんだけど、内実は単に運転手の賃金にしわ寄せがいっているだけなんだけどね
経営者の懐はちっとも痛んでないのが問題
39名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 01:14:37 ID:DsPhtvka0
デフレ対策
40名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 01:23:44 ID:ouUquMZs0
1区間特化とか、乗合推奨するとか
小銭稼ぐ方法考えた方がいいんじゃね

何にせよ減車
41名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 01:24:49 ID:ekCe9XM/0
ピンハネが無い個人タクシーvs個人タクシーに客を食われる法人タクシー
上納金の額で法人タクシーの勝ち、とゆーことですか?
42名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 02:04:19 ID:P61Zziq6O
代行運転サービスで後塵を浴びせかけられ
乗務員の質向上の千座一隅の今回のチャンスを見事に棒に振る

もはやタクシーには後がない
じり貧で済めばいいが、業界丸ごと突然死なんてのもあるかも知れない
43名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 07:02:12 ID:CwwaICVb0
>>38
歩合より更に酷いリース制を導入して賃金0円訴訟を各地で起こされてるMKが最たる例だな
44名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 11:01:00 ID:3kMd56dU0
あれ?デフレは?
45名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 11:05:22 ID:0xD56Bw40
国民の所得が下がり続けているのを、解決する施策をしないで、
物価ばかり上げようとしたら、国民が死にますよ。
ああ、別に民主は国民が死ぬのは、構わないのか。
46名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 11:21:50 ID:rqNdSOlA0
タクシーも100mで30円とかにしてくれれば、ちょっと500mくらい先まで
歩くの面倒だから利用しようかなって客が増えると思うんだけど。
500m先まで150円だったら、ちょっと使っちゃおうかなって人もたくさん居るだろうし。
47名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 11:38:26 ID:wDgd0m3iO
だから、企業が取りすぎなんだって
派遣介護タクシーは構図が同じ
48名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 11:38:42 ID:nmkjYNy1O
そもそも台数が大杉が原因だろ
労働基準法を守れない企業からどんどん事業廃止命令出せば済む話
49名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 11:38:54 ID:lJu1dX1U0
官製カルテル
50名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 11:42:56 ID:AAh2mzBy0
>>46
30円で駆けつけたり凄い渋滞だったりしたら確実に大損だな。
51名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 11:47:43 ID:ktZpsNG20
タクシーなんか無くなっても別に誰も困らんだろ。
52名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 12:12:35 ID:CzAtUObR0
タクシー業者って基本的に朝鮮企業だしな
53名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 12:16:15 ID:HSGT4njQ0
twitter 利用して法人に頼らない個タクとかできんもんかな
54名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 12:25:26 ID:JtXLmxaw0
典型的な裁量利権ですね
55名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 12:29:06 ID:qLuYfHuM0
自家用車を所有した場合の維持費と
タクシーを利用した場合の経費の差や事故等のリスクを
もっと宣伝すりゃ客は増えると思うけどダメかね?
56名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 12:34:44 ID:5+2WgRDjO
500円タクシーがなくなるのは嫌やなあ
57名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 12:36:48 ID:N7GxILHP0
むしろ、
「最短距離でまいります。」
「万が一迂回した場合は、最短距離と迂回分の差額を払い戻します。」
これを徹底すして、できれば
ボンネットとか車体横にでかくペイントしておけば売上はあがると
みているんだが。

この2点がいかがわしくてタクシーに乗らないやつが結構多い。
さらに、防犯もかねて、運転士の名前もデカく車体に書いて
3点セットで営業すれば、タクシー収入は増えるはず。
あとは経営努力して、収益を収入の伸び率の2倍に伸ばせ。

58名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 12:40:26 ID:N7GxILHP0
運転士の給与が300万なら、経営者もそれなりの
産業、会社なんだから、400万にしないとなぁ。

業界が儲かる仕組みを確率してから経営者も高給にしないと。
儲からない業界で経営者だけに金が回っていたら
労働者には、分配されずほんと悲惨だろう。
59名無しさん@十周年
500ウォンにするニダ