【エネルギー】米原発で軽い放射能漏れ スリーマイル島

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっおにぎりがほしいんだなφ ★
米メディアによると、ペンシルベニア州にあるスリーマイルアイランド原発で21日、
小規模の放射能漏れがあり、従業員約150人について帰宅措置が取られた。
健康に害のない程度で、外部への放射能漏れもないという。
米原子力規制委員会が詳しく原因を調べている。

放射能漏れがあったのは1号機の隔壁内。燃料棒や発電機の交換などを行うため、
10月26日から運転を停止していた。21日に発電機搬入のために隔壁を開いた際、
三つのモニターのうち一つが一時、放射能レベルの上昇を示した。

スリーマイルアイランド原発では1979年、2号機の炉心の部分溶融が起き、
放射性物質が大量に放出される大事故があった。


ソース:産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/america/091123/amr0911231330003-n1.htm
画像:21日に放射能漏れがあった米ペンシルベニア州のスリーマイルアイランド原発(99年3月)
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/091123/amr0911231330003-p1.jpg
2名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 15:55:31 ID:ANH4G5K40
2 mile
3名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 15:56:23 ID:74zpZVP+0
アメリカの原発の話なのか

滋賀県民の自分は「まいばら はつ」と読んでしまった
4名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 15:56:58 ID:uAxPPURuO
米原ってどこ?
5名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 15:56:59 ID:lnDJ0TIu0
つハルンケア
6名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 15:57:14 ID:S89cqlP1O
ウィーンズケール、スリーマイルアイランド、チェルノブイリ

これが3大放射能な
7名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 15:57:28 ID:jbe8KeWfO
ジャッカスの奴らがまた悪ふざけしに行くな
8名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 15:57:47 ID:BVrUCG0RO
またスリーマイルか
9名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 15:58:13 ID:oh/O9CU80
人類滅亡始まったな
10名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 15:58:32 ID:ANQWvyS60
>>4
新幹線でよく移動する人は聞きおぼえがあるだろう駅がある土地。
11名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 15:59:11 ID:jbBsHKPA0
映画になった8マイルの半分以下か
大して漏れてなさそうだな
12名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 15:59:15 ID:KzuDgAMF0
30年ぶり、2度目
13さげ:2009/11/23(月) 15:59:17 ID:CxFiKFfv0
いい加減に老朽化しすぎ。
日本の原発もいい加減古いぞ。そのうち大事故が起きるから見てろ。
14名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 15:59:28 ID:YoqElOQLO
軽いならNEWSにする問題じゃない

この程度を問題視する奴は人間ちっちぇー証拠
15名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:00:57 ID:BEJRlspQP
放射能が漏れたらやばいけど放射線が漏れるならいいよ
16名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:01:07 ID:O9/JlSxt0
いっぱい漏れてもちょっとだって言うんだろうなきっとw
17名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:01:24 ID:AyW18UYWO
尿漏れみたいな扱いだな
18名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:03:52 ID:erlmwn3a0
米原発新快速姫路行き
19名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:04:01 ID:a6S1NCxK0
米原って駅名は「まいばら」だけどむかしは「まいはら」町ていっていたんだよ
20名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:04:11 ID:UudZtvL20
スリーマイル島なのに笑えないな・・・
21名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:04:14 ID:6EXXKBmUO
新型作ろうぜ
22名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:04:34 ID:pOZo1hsD0
>>14
小事は大事
23名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:05:48 ID:b4PVQf1Q0
米原発の原子力新幹線で軽い放射能漏れ
24名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:06:26 ID:93OtsmUfO
日本ですらこれなんだから、ロシア、シナ、北チョンはどうなってることやら…
25名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:07:30 ID:mhuc+XGi0
なんでこういう形の煙突なの?
イメージ悪いんだから風呂屋の煙突みたいにすりゃいいじゃん
26名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:07:39 ID:RSWCGL2x0
>>19
高速道路のJctは「まいはら」だね。
27名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:07:50 ID:Q36R9iGO0
太陽浴びるってことは一種の被爆だ
28名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:08:46 ID:ToaHer430
スリーマイルだと政治的な工作にしか思えない
29名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:09:28 ID:odtGVEA2i
またホーマー・シンプソンか。
30名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:09:37 ID:ek1OuVuM0
>>25
アイデンティティです。
ほら、この煙突のほうが原発らしいだろ。
31名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:09:50 ID:T1fLM5C70
>>25
煙突みたいだけど煙突じゃないんだよ。
32名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:11:18 ID:sja9LRv5O
ギギギギギ
33名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:11:32 ID:O9StLZNjO

チャイナシンドローム
思い出した
34名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:12:02 ID:8CXRIT7gO
一瞬滋賀の米原に原発なんかあったっけ?って思ってびっくりした。
35名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:12:40 ID:0YvmAqsmO
いつの話してんだよwww
戦後だなwww
36名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:13:01 ID:Cw6ekQL+O
マンハッタンと聞いても原爆しか思い浮かばない
37名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:13:36 ID:KkJNXULgO
東海村の事故は致死量の被曝が内部に漏れ、数名死者がでたんだよな
施設外にも流れたし
38名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:14:15 ID:gInsqZPiO
薄めにデラックスボンバー放った程度だろ
39名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:14:40 ID:aNUuiHoi0
>6

恐ろしあ関係がすっぽり抜けてるぞ。
マヤーク、トムスク、セミパラチンスク……
40名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:14:55 ID:FHWhuwdA0
ゴジラ誕生まだですか?
41名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:14:59 ID:IxCSILMe0
シンプソンズ思い出した
42名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:15:38 ID:tbMjs93M0
米原発「しらさぎ」で軽い放射能漏れ?
43名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:15:50 ID:OQSQk7PDO
プチ放射能汚染
44名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:16:22 ID:pAfB6oaVO
スマイリー菊地
45名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:17:34 ID:T1fLM5C70
ハルクがアップを始めました
46名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:19:20 ID:6uozhNxRO
米原発の電車の話かと思たわボケエ!
47名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:20:27 ID:4quw05BbO
滋賀県の米原発ひかりに乗って東京に行きます
のぞみは停まってくれないし
48名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:20:56 ID:rvrbvRKu0
米原発で軽い尿漏れ スマイリー菊池?

なんでアメリカを「米(コメ)」って書くんだよ。意味がわからんわ。
アメリカなら小麦かとうもろこしだろ。
49名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:22:22 ID:lpiH32su0
また3Mのメルトダウンか
50名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:23:05 ID:RMVKl9Pa0
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
51名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:23:42 ID:IC9swKDeO
米原終了と聞いて
52名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:23:48 ID:GjDz4axz0
>>50
もうされてる。
53名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:25:16 ID:MBY5kOpu0
米原オワタ
54名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:25:51 ID:fcYLDtA+0
米原〜大垣のローカル感は最近どう?
55名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:25:51 ID:KkJNXULgO
テロリストが原発狙わないのが不思議
56名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:25:54 ID:zA5mlGT00
「チャイナシンドローム」が、スリーマイルの事だとばかり思っていたが
映画の公開中に、スリーマイル島の事故が起こったって事で、直接の
関係はなかったんだな
57名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:26:11 ID:BC8Vb/QC0
>スリーマイルアイランド原発では1979年、2号機の炉心の部分溶融が起き、
>放射性物質が大量に放出される大事故があった。

これって、無害だったんでしょ?
タンポポが巨大化しただけで
58名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:26:38 ID:qB94Plx20
軽いって風邪とか頭痛みたいだな

あったかくして栄養とれば治ります
59名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:26:38 ID:3ymwiXLF0
チャイナシンドロームのところか。
60名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:27:17 ID:RdCSlymJ0
米原発放射線大阪方面
61名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:27:42 ID:uw4ARkKy0
【社会】JR東海道線大垣〜関ケ原間、不発弾処理で一時運休…27日
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258785473/
62名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:28:50 ID:8IWLixqB0
今こそ放射線の色づけ技術が必要だと思うんだ
63名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:28:57 ID:2EBK9WiXP
チャイナシンドロームという言葉を知っているのは間違いなく40代独身
64名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:29:10 ID:sgyCJDnk0
あそこってコンクリートで固めたんだよね?
そろっと寿命でねえか?
コンクリートの。
それ以外にも放射性物質とかの影響もあるだろうし、
その対策とかってしているん?
どうよ?識者の人。
65名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:29:54 ID:qB94Plx20
>>62
人間に放射線を照射し続ければ
そのうち放射線を見れる視力が身につく子が生まれるよ
66名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:30:57 ID:j+QixndeO
米原だと思った。
67名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:31:40 ID:anOMqbup0
従業員は、夜には光ってるのかなぁ。
68名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:32:25 ID:ww0Injot0
米原って、駅は大きいのに駅周辺は何もなかったな
69名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:32:38 ID:Y+wuixa30
軽いからダイジョーブデース
70名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:32:39 ID:KkJNXULgO
放射能で巨大化なんてありえないのに
何でそんな嘘が広まったんだ?ゴジラやアメリカのマーブルはそんな認識だしさ
71名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:32:54 ID:hk2D/PJ/0
またここか
呪われてんじゃねえのか
72名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:33:09 ID:Umwgqz3W0

米原駅には何もない

豆な
73名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:33:46 ID:2laMd01f0
ここは東芝(WH)絡んでないのかな
74名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:34:16 ID:xF6i7gjP0
肩こりが治ったと喜びの声続々
75名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:35:18 ID:epZNoMUQ0
チャイナシンドローム

チェルノブイリ

バケツ

   あとなんだっけ?
76名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:35:21 ID:IC9swKDeO
米原より放射能漏れ車両を4両増結します
77名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:35:36 ID:K04hvkPi0
2万5千年の荒野
78名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:35:41 ID:BDlx7jTU0
ストックホルムシンドローム、チャイナシンドローム、軽井沢シンドローム
79名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:35:45 ID:tvm5oOHz0
また、スリーマイル島かよ。
80名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:36:03 ID:BU0HqXEBO
昔、宇宙戦艦ヤマトで煙のような放射能が出てたが、あれは何だったんだ?
81名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:36:11 ID:anOMqbup0
>>75
シェルブールの雨傘?
82名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:37:22 ID:8IWLixqB0
>>70
チェリノブイリの農地に巨大ミミズ発生してなかったっけ
83名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:37:54 ID:Sd/H6fkLO
>>45
そっちかよw
どちらかと言うとXメンを連想したんだが…
84名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:38:23 ID:94izLTAO0
なんと言ってもバケツで臨界を起して青い光を見たのは日本人だけだもんな。
いっそのことギネスにでも申請したら良い。
85名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:39:36 ID:anOMqbup0
バケツはバケツでも、ステンレス製だからな。いちおう。

バケツにウランちゃんの人形を突っ込んでる風刺画があったなぁ。
86名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:40:01 ID:trhKGA4gO
愛知県民だが、昨日は米原まで自転車で出掛けました。

関ヶ原越えは旧中山道を辿ると比較的楽だよ。
87名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:40:02 ID:4PxP4Cf/O
NukaCola始まったな
88名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:40:11 ID:PySIq1+40
>>84
あれも現場での「カイゼン活動」で生まれた作業手順だったんだろうな〜
89名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:40:18 ID:rj8bZsZg0
犯人はホーマー
90名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:41:49 ID:Q1f6A/Eg0
>>57
キノコも巨大化したらしいぞ
91名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:42:01 ID:knFxbAeKP
臨海の真っ只中の無人の厳戒態勢のなか
なにも知らずに現地をバイクでツーリングしてた人が居る
92名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:42:27 ID:4tEn6+SE0
またスリーマイル島か
93名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:42:52 ID:Sd/H6fkLO
>>70
排熱で植物が大きくなる→放射線で巨大化
という空想になったんだろう、多分。
94名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:43:03 ID:epZNoMUQ0
>>91
潮風が気持ちいいと思われ
95名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:43:14 ID:CjsnobzH0
持論 「放射能のニュースはうんこにすると非常に分かりやすい」

米メディアによると、ペンシルベニア州にあるスリーマイルアイランド原発で21日、
小規模のうんこ漏れがあり、従業員約150人について帰宅措置が取られた。
健康に害のない程度の異臭で、外部へのうんこ漏れもないという。
米原子力規制委員会が詳しく原因を調べている。

うんこ漏れがあったのは1号機の隔壁内。燃料棒や発電機の交換などを行うため、
10月26日から運転を停止していた。21日に発電機搬入のために隔壁を開いた際、
三つのモニターのうち一つが一時、異臭レベルの上昇を示した。

スリーマイルアイランド原発では1979年、2号機の炉心の部分溶融が起き、
うんこが大量に放出される大事故があった。
96名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:43:22 ID:u6rpbqoYO
>>74
アメリカ人は肩凝りを知らないやつ多い
97名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:43:32 ID:4COKok5t0
まだ使ってたことに驚き
98名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:43:52 ID:sUbazQiMO
またスリーマイルか
99名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:44:09 ID:W2qDySO80
まいばらはつ
100名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:44:19 ID:tzfMmrNU0
米原の人逃げて〜
101名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:49:07 ID:EEH9ojDM0
少し肺に入った
102名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:49:17 ID:hEt7VWgE0
どうせ飛行機に1回乗った時の方が被爆量が多いとかその程度ではないのか?
103名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:51:02 ID:uw4ARkKy0
>>84
あれものすごいハイテクニックだよな。
104名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:53:04 ID:W2qDySO80
>>98
確か、長らく放置されてたのを、最近になって改修して復活させたと思う。
105名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:59:40 ID:OaneX0WI0
オレの下半身も軽い尿漏れ
106名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 17:03:02 ID:8padaAii0
原発事故のメッカじゃねーかwwww
107名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 17:03:30 ID:T1fLM5C70
>>106はイスラム過激派に狙われます。
108名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 17:04:22 ID:BBDK//qa0
チャイナシンドローム
109名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 17:04:25 ID:gsEudwRm0
ここだっけ異常に巨大な植物生えてたとこ?
110名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 17:04:49 ID:UxCyoP0n0
またスリーマイル島か
111名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 17:08:28 ID:Sm9BiEx+O
なんだ福井の原発が事故って
米原がどうかしたのかと思ったら
アメリカの原発かよ

おどかすな!
112名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 17:08:41 ID:7o7nfPQx0
恐怖の2時間18分でもよんどけ
113名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 17:09:03 ID:SHc50c0A0
またか
114名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 17:11:56 ID:Ap6kKvk60
滋賀県民にはドキッとするニュースだね
115名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 17:14:45 ID:GycARX1VO
スレタイだけで
琵琶湖線スレだとwktkした滋賀県民は
俺だけじゃないはず。
まぎらわしいよ…(;∀;)
116名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 17:14:56 ID:YRNfGV+HO
思わず声をあげた……スリーマイルって……軽く放射能漏れって……
117名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 17:17:55 ID:VLmeglOO0
米原発新快速姫路行き
118名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 17:23:43 ID:bwFpUAGa0
またHDのデータが飛ぶウイルスがばら撒かれるのか…
119名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 18:00:58 ID:19YkXsEvO
また?
120名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 18:15:14 ID:JWXX6iq40
滋賀県 米原に原発あたっけ?
121名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 18:17:14 ID:7X5AWLpP0
米原じゃなかったか。おどかすなよ
122名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 18:21:31 ID:N6KnkPNz0
またかよ
123名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 18:27:22 ID:rJqBdqgwO
>>120
自分かw
124名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 18:28:26 ID:xVF+B/Ek0
まさかの米原スレ。
米原って滋賀県だったのか。
125名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 18:33:08 ID:toNnkQ7D0
軽くてもだめ><
126名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 18:39:52 ID:bVQ6/xwA0
特急しらさぎスレかと思った
127名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 18:59:27 ID:8daCmuaK0
そろそろ中国様かインドあたりで大事故が
128名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 19:04:19 ID:bXB0mFF60
TMI!TMI!俺たちTMI!・・・・命!
129名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 19:25:05 ID:i9XdnYvs0
滋賀県米原市が放射能をまきちらかしてるのかと。
ちなみにすぐ上はひこにゃんのお膝元です。
130名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 19:29:56 ID:kRGOXqiK0
>>13
70年代からの原発だね、日本にも70年代からのは結構あるね。
しかし30数年で老朽化とか、もっと長持ちしてほしいなあとも思うなー
131名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 19:53:42 ID:Fcmc46Cd0
2号機の炉心の部分溶融が起き、放射性物質が大量に放出される大事故があった

こわw
132名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 19:56:30 ID:0UT/1GaT0
東京新横浜小田原熱海三島静岡浜松豊橋名古屋岐阜羽島米原京都新大阪
新神戸西明石姫路相生岡山

掛け算の九九を暗誦した頃に一緒に覚えた新幹線の停車駅。
さて俺は昭和何年生まれでしょう?
133名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 19:59:53 ID:3NL5TYc70
>>70
え?マジで、DNAが壊れて突然変異が起きるのかと思ってたよ。
134名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 20:06:50 ID:FppSTZMR0
ちなみに原発の危険な作業をしているのは多重債務者。

これ豆な。
135名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 20:07:35 ID:dR8EQME8O
JRかと思った
136名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 20:08:26 ID:EtMkebZr0
なんだこの軽い尿漏れみたいな記事は
137名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 20:09:02 ID:x/BC+zNQO
まいばら?
138名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 20:10:36 ID:bbuBdEwc0
>>134
原発は工事現場とかより、ずっと安全だよ?
あと、被爆という意味では航空産業のがヤバイ
139名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 20:20:08 ID:m6V1tYNzO
>>138
高い高度を飛ぶ旅客機とかは上空1万メートル以上だと宇宙線と
呼ばれる宇宙からの紫外線をまともに浴びるとやばいらしいね。
140名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 20:21:22 ID:cMwKT2n50
てっきり米原にスリーマイルって島があったのかと思った
141名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 20:23:23 ID:hVULIM240
米原発のJRから放射能漏れだと
142名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 20:24:58 ID:2QTpdUmUO
>>137
( ゚∀゚)アハ

オレもそう読んだ。

143名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 20:26:13 ID:SHpilKOy0
まいばら発
144名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 20:27:29 ID:u5rlfv5w0
>>10
原発の電気で走る危険な新幹線推進派のインチキさんは、桜井淳先生の著書を読んで反省しなさい!!

> 新幹線が危ない!―あなたはそれでも利用するか
> http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9940653506
> ・桜井 淳【著】
> > 充分な走行テストも行なわず、ただ先を急いで「のぞみ」は運行されている。
> > 本書を読んでもあなたは「のぞみ」を利用するのだろうか。
145名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 20:28:24 ID:ieHUaW9+O
ハルンケアがよく効きます
146名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 20:28:30 ID:7DMVyulbO
ウルヴァリン暴れすぎwwwwww
147名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 20:30:56 ID:fMF+HGPsO
またスリーマイルか!!
メリケンのやつばら、放射能漏れのことを
おっぱいポロリと勘違いしてないか!?

そもそも鉄道運営もまともに出来ない国家に核反応炉運営させちゃダメなんじやないか?
148名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 20:38:55 ID:0BbiBntV0
>>132
ひのえうま辺りか?
149名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 20:40:14 ID:ZDJq9RXE0
米原発?
快速電車か?
150名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 20:42:14 ID:4YMycbBCO
>>99
おれも素でそう読んだ
151名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 21:18:39 ID:wbrVw57B0
また、チャイナシンドロームか
152名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 21:21:36 ID:7Klky+6d0
柏崎の微量の放射性物質漏れとは違うのかい??
153名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 21:25:39 ID:/0haZxJzO
軽い尿漏れみたいな軽い感じだな
放射能漏れなのにな…怖い怖い
154名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 21:41:37 ID:gG+tY6300
まいばらはつw
155名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 21:47:10 ID:JeGsBnx20
>>25
多分クーリングタワー?
この言葉でググればでてくるかも。補償はしない
156名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 21:48:17 ID:gVH88DMu0
マスゴミ、いつまでたっても放射線漏れと放射性物質漏れの区別付けないってどうよ。
この記事ではどちらか分からない。
ちっとも分からない。
157名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 21:48:36 ID:T6rLrVbDO
軽いってなんだよ
低レベルとか書けよ
158名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 23:07:06 ID:DTmPA9Rr0
高レベル 薄めてみれば 低レベル


                       米原発
159名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 23:50:56 ID:4laC7S9I0
>>90
エロいな
160名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 23:59:25 ID:1xp7imYD0
どうせ放射線漏れと放射能漏れの区別が付かないマスゴミの書いた記事だろ。
161名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 00:01:15 ID:F8x4kMd0O
滋賀の話かとw
162名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 00:02:38 ID:V4VPYbUw0
米原から大垣は新快速なのに各駅停車
これ豆な
163名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 00:31:11 ID:bzS3n2IO0
>>25
クーリングタワーといって、火力発電所と原子力発電所を
海から離れた場所に作るときに必要なんだよ。

ちなみに、これ全部、火力発電所。
http://images.google.co.jp/images?q=coal+fire+cooling+tower
164名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 00:32:38 ID:Mz/JgpS6O
米原発新快速播州赤穂行き
165名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 00:38:54 ID:inUypd1S0
米原発で遅れ90分。
166名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 00:39:17 ID:jIDdzX4U0
米原発チェルノブイリ逝き
167名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 00:40:13 ID:gMpDThfX0
米原の原発かと勘違いしたよ
168中国餃子とロッテのガムアイス:2009/11/24(火) 00:42:37 ID:UzwIGO0I0
____   r っ    ________   _ __         _ _     ____  __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´       ,! /_|  |_   |    |  ,! /___
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\  / _  ___|   | □ | /  __  _|
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ / く__/__|  |__, |    |く_,へ.ヽ / /
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´    |__   __|  | □ |   ヽ` /
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __      /  \.     |___|   /  \
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |   / /\ `- 、_  _ _  //\ `ー、_
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿 <´_/   `- 、_/ / ノ \_)l/     `-、_/
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'    ̄                       ̄
169名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 00:47:55 ID:qLRCUWWP0
スマイリ―
170名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 00:49:51 ID:HQG2rki90
軽いメルトダウンとかもありそうだw
171名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 00:50:26 ID:xOgld7Gh0
まいばら かたオモタ
172名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 00:50:37 ID:uPhS2HVpO
米原は油市場もあるしな
173名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 00:59:33 ID:7oO6xg12O
昔、米原駅構内でラモスを見た。 
174名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 01:45:38 ID:E1gFYMwN0


丁寧に話すから、わかって欲しい、原発建替えの必要性

・日本は深刻な不景気で、失業者があふれている
・公共事業をやって食わせねばならないが、国の借金800兆円だ。
・政府が額面1兆円の記念金貨を50枚、日銀に買取らせて日銀券50兆円手に入れ
 それで下記の事業をするのに反対しないで欲しい

@築40年の老朽原発を建替えて、耐震改善のついでに、同じウラン量で
 効率&出力3倍の高温ガス炉に建替え、
A加速器駆動未臨界炉の実証炉を建て、
B沖縄で海水ウラン採取の実証プラント建設するのに反対しないで欲しい。

◆事業効果
・原発30-50基の建替えで失業者に大量の職を与えることができる
  国営派遣公社で雇って、好況 工場派遣⇒ 不況 公共工事で「終身雇用復活」させ
  35歳の団塊Jrを40歳になる前に結婚・出産させることができる
・電力は軽水炉を60年動かすつもりだが、より安全で耐震性の優れた炉に建替える
  高温ガス炉は冷却材が全部喪失しても、制御棒が全部上がっても、炉心溶融にならない
  機械的安全装置に頼らない、炉自身の特性による自動安定炉=静的安全性

175名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 01:47:40 ID:42Ksg4rUO
俺は米原駅で馬場を見た事がある
176名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 01:47:47 ID:E1gFYMwN0
・400兆円、国が儲かって、国の借金が半減する
 ・高温ガス炉は熱効率が軽水炉の1.7倍、燃焼度が2倍だから、同量の燃料・廃棄物で
  3倍の電力が得られる。廃炉含めた発電コストは9円⇒5.5円/kwhに下がる
 ・原発1基出力&効率3倍によって、原発も廃棄物も現状維持で、現在火力が分担している
  電力も原発が肩代わりできる。(軽水炉1+火力2⇒高温ガス炉1でリプレース)
 ・廃炉&建設費は50基で20兆だが、国は電力に高温ガス炉50基を8兆円/年で貸し
  2.5年で投資を回収して、以降57.5年で460兆円儲かるし、電力は8兆円国に払っても
  化石燃料購入費8兆円がゼロになるから困らない。
・CO2もこの事業だけで25%削減できる
・日銀に1兆円記念金貨を売りつけ円札を刷らせ、円安にして、中国製品に奪われた雇用を取り戻し
 輸出を振興することができる

◆超長半減期の核のゴミ⇒加速器駆動未臨界炉で中性子照射して半減期数年-30年に短縮
◆ウラン資源の枯渇⇒海水ウラン施設建設で数百年もつようになる。沖縄の雇用になる
          レアメタルも併行吸着できる、吸着材で化学産業活性化して自動車燃料市場
          を失う石油業に、バイオ油からプラスチックを作る仕事を与え雇用維持できる

若者に雇用を与えて結婚させるために、耐震性や安全性を高めるために、co2削減のために
政府の借金を増税しないで返済するために、円安にして産業競争力を回復しつつ国民に安価な電力を
供給するために、どうか、支持者を「耐震工事・安全性向上」で説得して欲しい
おながいします


177名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 08:26:43 ID:nBboEIez0
つまりどういうことです?
178名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 10:32:49 ID:f5jqKt0f0
何この滋賀県民スレ
179名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 11:49:17 ID:KKqjq6tP0
案の定、米原スレになっていたかw
180名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 11:51:37 ID:jLGCo4bS0
今朝、米原発の電車に乗ったかも((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
181名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 17:13:52 ID:XHX+Cmq20
よねはら
182名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 17:45:33 ID:ttw1ivEv0
懐かしニュースか??
183名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 17:55:08 ID:MP434YNY0
原発の近くでは巨大ウニとか巨大ヒトデが取れるていうらしいけど
それは原発から出る温水で育ちがよくなるからだという説明がされるが
なんかあやしぃ〜。
184名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 18:18:45 ID:6qsYE7grO
米原記念真紀子
185名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 19:56:37 ID:Mz/JgpS6O
>>183
原発の近くから出るヌクミズってなんかやだな
186名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 20:46:11 ID:t04Ad79f0
またスリーマイルか
187名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 20:49:47 ID:Vc/zDOf20
スレタイで加越が浮かんだ俺は過去の人。
188名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 19:34:08 ID:G4P6+nwJ0
先週の土曜日乗換で米原通った
とにかく寒い、そしてまわりに何もないw

冬にはものすごい数字を叩き出すという
伝説のヤンマー中央研究所温度計が見れなくて残念(´・ω・`)
189名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 19:35:27 ID:mA5U8xge0
こんな古臭いPWRは全廃して
新型のAPWRに立て直せや
190名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 19:52:42 ID:zGP1zdQs0
>軽い放射能漏れ

年寄りのおしっこかよ・・・・・・。
191名無しさん@十周年
>>19
ずっと「よねばら」だと思ってたよ。勉強になった。