【埼玉】七五三のお祝いで神社に向かう途中、5歳男児が交通事故死

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
 22日午前9時45分ごろ、八潮市大曽根の市道交差点で、三郷市高州2丁目の
会社員吉岡輝久さん(28)の乗用車と、東京都足立区六木4丁目の加工業
村田雅文さん(44)の乗用車が衝突、吉岡さんの長男の翔輝(しょうき)ちゃん(5)が
頭を強く打って死亡した。吉岡さん一家は、翔輝ちゃんの七五三のお祝いで都内の
神社に向かう途中だったという。草加署が事故原因を調べている。

 同署によると、翔輝ちゃんは後部座席に座っていて、後部のドアガラスなどで頭を
強く打ったとみられる。吉岡さんの妻(27)、村田さんの車に同乗していた妻(40)も
軽傷という。

asahi.com 2009年11月22日16時15分
http://www.asahi.com/national/update/1122/TKY200911220123.html
2名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 17:38:47 ID:JLt/4urC0
ノシ
3名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 17:38:51 ID:rwCiXgU40
   脱税総理
    /'''7'''7    / ̄/   __/ ̄/___ / ̄ ̄ ̄ ̄/
    / /i  |   /  ゙ー- /__  ___  /  ̄ ̄ノ /
  _ノ / i  i__ /  /ー--'゙ . /  / / /    <  <. 
 /__,/  ゝ、__|/_/     ./___/   ̄       ヽ、_/
4名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 17:39:15 ID:WfdatON7O
七五三じゃなくてただの誤算だったな
5名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 17:39:39 ID:bd0xrzkJP
都内?三郷の神社に行かないから、神様が怒ったんだろう!
6名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 17:39:50 ID:P6UYaXFEO
まさに死地誤算
7名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 17:39:59 ID:fF7/VIFy0
かけてる君
8名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 17:40:43 ID:Fw6/vLfF0
チャイルドシートしてなかったんか?
9名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 17:40:55 ID:gXvVRCi20

チャイルドシートはしていなかった?

10名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 17:41:40 ID:t38YMqVmO
>>6
11名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 17:42:07 ID:TeGXSlBI0
後部ドアガラスに頭をぶつけたってことは横っ腹に突撃してきたんじゃないの?
チャイルドシートじゃ防げないな。
12名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 17:42:08 ID:ii8cZDuU0
この年齢くらいだとしてなかったんだろうなぁ
産まれてから3歳くらいまではしっかりするんだけど
この歳くらいになっちゃうとしてない方が多い
13名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 17:42:10 ID:Aaru6KNgO
正気か!?
14ゆきすら ◆bkzj9tIMUg :2009/11/22(日) 17:42:21 ID:g2ceS4d90 BE:1742011968-2BP(78)
>>6
www
15名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 17:42:55 ID:xuUO50AQO
七五三でなんという不運だ事故は突然襲うな
16名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 17:43:01 ID:GuE8VOet0
チャイルドシートを付けていなかったパターンか。
ベルトさえしとけば車なんてかなり安全だと思うけどね。
17名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 17:43:08 ID:T1l9yqoJ0
「まあいいか」が命取り
18名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 17:43:09 ID:YHgZyc/oO
二式戦闘機だっけ?
19名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 17:43:44 ID:0iVUQQlE0
あんま〜い飴食べた記憶しかないわ
20名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 17:43:59 ID:Js+Ymfen0
少しでも落ち度があれば気が楽になるんだよな。わかるよ。弱い心だ。
21名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 17:44:02 ID:wazFe2HJ0
>>11
後部に打ち付けられたんなら前からの
衝突だべ
22名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 17:44:07 ID:U5IfCpzAO
正気か?
23名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 17:44:22 ID:vX5UBHfI0
警察としては

よっしゃ いいネタwww
七五三に子供死亡なんて狙っても普通できないしwwww
今日も数千件死亡事故あったけど これに決定だなwwwwwwww

とマスゴミに流したところだろうな
24名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 17:44:29 ID:oxqB7GWu0
今日はハカマ姿だからシワになったりしないように
チャイルドシートに座らせなかったとかだったら悲惨だな
和服はやはり現代で着るべきではないね
25名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 17:44:31 ID:j/TjvKwV0
ドライバー軽傷ってことはそこまで激しい衝突じゃないんだな
後部ドアガラス・・・?
26名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 17:44:32 ID:ExWG5TKjO
ヘルメットさえ被っていれば・・・
27名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 17:44:34 ID:FUoKqPLTO
神様のバカ
28名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 17:45:09 ID:f9nBT0xK0
正気 商機 勝機 笑気 瘴気
29名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 17:46:03 ID:7iFTQ1wl0
軽とか、軽に毛が生えたような車だったら後部座席は追突には相当弱いぞ
30名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 17:46:05 ID:96yOQ8sU0
マジで四輪は禁止すべき。
危なすぎる。
もっと二輪を普及させろ。
31名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 17:46:39 ID:ZMz35FCVO
事故は現代版の七五三
32名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 17:47:18 ID:/Io1Lb48O


プギャ━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃こるは誤算━ん☆


33名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 17:47:50 ID:f9nBT0xK0
七五三参りに向かう途中 5歳男児死亡
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/091122/stm0911221637005-n1.htm

 22日午前9時45分ごろ、埼玉県八潮市大曽根の市道交差点で、三郷市高州の男性会社員(28)
の乗用車と東京都足立区の自営業男性(44)の乗用車が出合い頭に衝突。会社員の車の後部座席
の長男、翔輝ちゃん(5)が頭などを強く打って間もなく死亡したほか、会社員と妻(27)、自営業男性
の妻(40)の計3人が腕などに軽いけがをした。

 草加署の調べでは、現場は信号がない見通しの良い交差点で、会社員の側に一時停止義務があっ
た。会社員一家は七五三のため都内の神社に向かう途中だったといい、会社員は「(翔輝ちゃんは)
チャイルドシートには座っていなかったようだ」と話しているという。

>会社員の側に一時停止義務があった
>会社員は「(翔輝ちゃんは)チャイルドシートには座っていなかったようだ」と話している
34名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 17:48:12 ID:2XYmRkJc0
>11
うちのチャイルドシートには側面からの衝撃から頭を保護するシールド?
がついてるぞ、実際役に立つかはしらんが
35名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 17:48:35 ID:xVwUKPRjO
せめてレクサスに乗ってれば助かったのにな
36名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 17:48:36 ID:cy5MK37uO
シートベルト非装着の死傷者は賠償的にノーカウントにしてほしい
37名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 17:48:40 ID:XJw9plulP
三郷なら電車で行けよ…
38名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 17:50:15 ID:f9nBT0xK0
悲劇…七五三の5歳児死亡 チャイルドシートに…
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20091122056.html

 22日午前9時45分ごろ、埼玉県八潮市大曽根の市道交差点で、同県三郷市の会社員吉岡輝久さん(28)の
乗用車が、東京都足立区の自営業の男性(44)の乗用車と出合い頭に衝突。吉岡さんの車に同乗していた長男
翔輝ちゃん(5)が頭を強く打って死亡した。吉岡さんは、翔輝ちゃんの七五三のため都内の神社に向かう途中だ
った。

 吉岡さんと同乗の妻(27)、村田さんの車に同乗の妻(40)の計3人が腕などに軽傷。

 草加署によると、吉岡さんの車は左後部の損傷が激しかった。現場は信号機がなく、吉岡さんに一時停止義務が
あった。翔輝ちゃんは後部座席にいたが、吉岡さんは「チャイルドシートに座っていなかった」と説明しているという。
39名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 17:50:29 ID:CmTdq6UdO
スゲー名前
40名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 17:50:31 ID:CR019xb20
うちの家、神社のそばにあるんだが
朝から墓参りと買い物して帰ってきたら、753の車の行列でなかなか家に帰りつけねーの
お前ら家で753しとけ
41名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 17:50:49 ID:Zq2TZKW/0
鍾馗
42名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 17:51:08 ID:hkT9bzQoO
神は死んだ!
43名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 17:51:13 ID:1Hk3Iaou0
一時停止無視チャイルドシートなし
どう考えても親が糞です
44名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 17:51:13 ID:/x715okDO
縁起の悪そうな名前だ
45名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 17:51:59 ID:qsALKsTB0
死血五サン
46名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 17:51:59 ID:4voC0gpZ0

靴を履かされたのが窮屈でいやだったなあという覚えだけあります
つか 私事で恐縮ですが・・・学校卒業するたびに 人生一区切りづつついてしまい
まるで 思い出が前世の記憶みたいな感じになってるこの頃。
小学校の時からの友達とか大事にしてる人うらやまし。

ご冥福をお祈りします
47名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 17:53:12 ID:TeGXSlBI0
>>21
後部座席の乗り降りをするドアが後部ドアじゃないの?
検索で調べるとどっちにも使ってるかなぁ?
でも後ろ側のサイドドアのことを言ってることのほうが多いよ。
このニュースだけだとわからんね。
48名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 17:53:36 ID:EB8xqS0xO
悲劇っていうか一時停止無視やらチャイルドシートに乗ってなかったとか
起こるべくして起きた事故
49名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 17:53:58 ID:Fw6/vLfF0
やっぱりチャイルドシートに座らせていなかったのか
こりゃ親が悪いな。
50名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 17:54:21 ID:voyFBc7v0
これは気の毒だ。
一時停止義務を軽んじた結果とはいえ痛恨の事態だろうなあ。
51名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 17:54:27 ID:CR019xb20
>>44
いや、早くお空の星になってもらいたいという親の願いどおりになって、縁起がいいじゃないか
52名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 17:54:35 ID:pHRtmHhB0
神さまの元に帰って行っただけだよ
53名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 17:54:46 ID:0navGb5sO
七五三て苗字あるんだよね
葬儀の案内板でみたことあるんだけど何て読むんだろう
54名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 17:54:47 ID:bbb6ZuDAO
瘴気ちゃん
55名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 17:55:32 ID:ULGbc1+40
ああ、DQNネームか。これは死ぬわな
56名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 17:55:47 ID:O/Vv9Gkl0
>>18
それは鍾馗
57名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 17:55:51 ID:cEN2orsd0
七五三など行かなければこんなことにはならなかった。
だいたい、男の子がお参りに行くのは3歳と7歳の時
5歳は女の子だけが行くのが常識
58名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 17:55:57 ID:629kc1QDO
>>52 親の不注意でな
59名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 17:56:06 ID:TeGXSlBI0
残念。親がDQNでFAか。
60名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 17:56:32 ID:xuUO50AQO
子供の死は親もいたたまれないだろう無念としかいいようない
61名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 17:56:49 ID:nrLEKyC80
この子の五つのお祝いに
62名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 17:57:17 ID:bd0xrzkJP
吉岡 の車は、どんなんだろうね。
超扁平タイヤにピカピカホイールのDQNエスティマかな。
63名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 17:57:23 ID:jw3/0PA60
今日はよく人が死ぬな。
64名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 17:58:06 ID:0navGb5sO
>>57
反対じゃね?
65名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 17:59:00 ID:XMwn/mFK0
七歳までは神のうち
66名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 17:59:07 ID:nm+v5HxAO
>>53
七五三掛→しめかけ、ならみたことある
67名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 17:59:20 ID:MvJ1SjL10
ゴッドファーザーVのマイケルコルレオーネの叫びを思い出した
68名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 17:59:24 ID:qOsrwcm5O
誰が悪いかは 親本人が一番わかってると思う

相手が悪い訳でも 運が悪かったわけでもない


一時停止しない奴は死ぬ
69名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 17:59:36 ID:hXm/oeNVO
祝いの主役張る時が命日とかついてなさすぎ
DQNネーム云々より純粋にこういう運命だったんだろうって気がする
70名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:00:09 ID:b9ZzlBERO
>>64
しーっ そっとしときなさい
71名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:00:26 ID:gv6sjYc3O
うちも七五三行ったけどお気の毒に…
ちゃんとチャイルドシートに乗せんといかんね
72名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:00:48 ID:Fz+n5GpoO
こういう事故はホントに気の毒だ
またこういう時を狙ってワラワラ変な宗教が勧誘に来たりして俺なら情緒不安定になって発狂して社会復帰無理だ
ご冥福をお祈りいたします
73名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:01:23 ID:ocFBUfOU0
誰か七五三にまつわる怖い話してくれ。
74名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:02:58 ID:0navGb5sO
>>66
そんなのもあるのか
何かいわれがある苗字なんだろうな

>>70
ごめん
75名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:03:27 ID:6IQILDzU0
>>6
悪い子現る!(`・ω・´)

これ、シートベルトやチャイルドシートしてなかったんだろうな。
最近こういう馬鹿が多くて困ったもんだ。
76名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:03:41 ID:pbqxnYBe0
自分の不注意で子供が死んで
挙句他人まで面倒に巻き込んで
28にもなってノウノウと
サラリーマンやってるだけのアホなんだろうな。
77名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:03:54 ID:3fz50oc50
>>6
不謹慎すぎるが上手いな…
78名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:04:00 ID:FGLCHp2Y0
誤災で飛んで、正気に戻ったのか
神社「お断りです」
79名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:04:29 ID:Z/HLe0DD0
>>53
「しめ」さん
80名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:04:57 ID:YEW+ln2o0
一時停止せずに
シートベルトもしていない
子供の名前がDQNネーム

クソ親メ
81名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:05:16 ID:3qX0MUinO
>>57

お前どこの国の人間だ?
82名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:05:26 ID:bHCv3A0mO
なんだDQN名か
死んで当然だな
83名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:06:01 ID:Zon6vcTq0
貴重な子供手当てが
84名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:06:52 ID:MM6XSsu70
自民信者のネトウヨはどうやって責任をとるつもりだ
85名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:07:03 ID:zcfgiEyv0
>>55
多少痛いがこの程度ならまあいんじゃね。
86名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:07:13 ID:Gy5UeH1LO
後部のガラスに頭を打つ???
首長いのか…キリンか!
87名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:07:25 ID:1q0LqFWq0
うわっすげぇDQNネーム・・・・起こるべくして起きたか・・・自業自得乙
88名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:07:43 ID:IQRCjmE/O
なんつーか…
素直に「親カワイソス(;Д;)」
と言える事故は無いのか?
89名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:07:52 ID:ISCkIyXR0
5歳でもチャイルドシート使うのか。
使うのは赤ちゃんだけだと思ってた。
90名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:08:25 ID:Sui8YMZh0
>>70
こんなスレで何だけどIDエロ
91名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:08:56 ID:GIG9cHTj0
>>38
翔輝ちゃんかわいそす
92名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:09:00 ID:OAf1G7l30
>>6
おまえ…!
93名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:09:02 ID:jw3/0PA60
どこがDQNネームなんだよw
94名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:09:10 ID:pbqxnYBe0
>>57
そういわれれりゃそうだな。
俺も小さい頃5歳はオトコは無いって言われて
千歳飴なしかよ!とか娘親戚に嫉妬心燃やした記憶があるw
95名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:09:34 ID:T1l9yqoJ0
新車買って 神社でお祓いしたら歴代で一番ぶつけたりぶつけられたりした。
96名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:10:04 ID:MM6XSsu70
>>53
七五三さん=しちごさん
97名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:10:29 ID:m5cTTdZ5O
正気か?
98名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:12:13 ID:R4TIpRNzO
チャイルドシートしてれば助かったのにね。
馬鹿親のせいだ。
99名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:13:24 ID:Jof8OPOqO
関西には十三参りってのがあるんだな
100名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:14:26 ID:XoXPxqxw0
DQNネームには神様もお怒り
101名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:14:27 ID:88zRdV6r0
引きこもり最強すぎる
102名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:15:00 ID:9sL7vHhr0
ざまああああ
103名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:15:13 ID:Gy5UeH1LO
>>57
どこの地方だい
普通は
男は3歳5歳
女は3歳7歳
ってもんだろ?
104東急最強宣言:2009/11/22(日) 18:16:00 ID:Ki2GoLG70
また貴重な将来の労働力が・・・(@w@

ヲレの足元にも及ばない雲の下更に下の下流労働者候補者が・・・(@w@

105名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:16:40 ID:1hkUyGxM0
DQNネームの法則発動。
チャイルドシートもせず、一旦停止も無視。
親も正真正銘のDQN。
ぶつけさせられた車の人がひたすら気の毒。
106名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:17:05 ID:27CjnMuFO
>>103  男は3歳はやらないよ、ふつう。

107名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:17:14 ID:/z0mZo6GO
>>99
大人になるための儀式ですか?
108名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:17:21 ID:XER8I5PJ0
俺の後ろの車がチャイルドシートしないで
ガキ放し飼いの車と見たら
ここぞと言うタイミングを計って急ブレーキかけたら
面白すぎてたまらんかったw
109名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:17:35 ID:nFNUiDXD0
一時停止は、必ず守りましょう
停止線の手前で、止まること
左右の安全を確認し、
ゆっくりと発進しましょう

ニ礼ニ柏手
祓い給い、清め給え
守り給い、幸い給え
一礼
110名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:17:36 ID:jwoH2EWM0
しかし、親は気の毒だな・・。
地元の神社に行けばよかったものを・・。
三郷だと足立の方にでも行くつもりだったのか?

>>53
七五三=しめ。
七五三七五三吉(しめ・しめきち)というじいさまもかつて実在した。
111名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:17:46 ID:OtCy6OpP0
「しょうき」じゃなくて「かけてる」って名前だったら、死ななくて済んだかもな。
112名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:17:50 ID:077UyyUnO
一時停止無視するってすごいね。
113名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:17:58 ID:1Hk3Iaou0
>>98
そもそも見通しのいい交差点で一時停止無視して突っ込まなかったら事故になってない

さて、しょうきを失ったことでしょうきを失った親がしょうきのみえない裁判に打って出るかどうかが問題だ
114名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:19:00 ID:89Ce+MCCO
ヒャッハーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーさすがは埼玉(´_ゝ`)ぷっ
115名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:19:06 ID:FGLCHp2Y0
神の御加護は得られなかったw
116名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:19:39 ID:N3JaF+cqP
もしやと思ったら、やはりDQNネーム。
どうして短命だったり不運だったりするのだろうか。
117名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:19:53 ID:3D2i+cUtO
伊勢参り帰りに交通事故とか割と参拝絡みで事故あるけど、
単に通り慣れない道だからか?
118名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:19:56 ID:njYYL9NmO
男女板住人の私は、
男が死んだwざまあwwwwwww

と思ってしまった
119名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:20:13 ID:HKVjkgdSO
>>99
関西じゃないが、うちの地方も十三歳の時に女が着物を着たりしてた

>>103
うちの地方は男の三歳しないなぁ
120名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:20:28 ID:Gy5UeH1LO
>>106
それは本来とは違うんでね?

3歳は男女とも髪を伸ばす?
5歳は男が袴をはく
7歳は女が帯をしめる

って事で祝うはずだと思ったが。
ま、地方によっても違うしな…
121名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:21:18 ID:Yc9oHt1z0
めしうまwwwwwwww
田舎っぺは田舎埼玉でやってりゃいいんだよwwww
122名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:21:27 ID:iLolPdB00
翔輝

これでもDQNネームに見えてしまうとはDQNねーむ脳だわ自分
123名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:21:42 ID:T1l9yqoJ0
同乗者がいるときは神経使うよね。疲れる。
124名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:21:59 ID:pbqxnYBe0
>>103
マジか?
オンナは全部やって男は1つ少ないって記憶にあるんだが。
当時は千葉の東京寄りのとある都市に住んでた。
125名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:22:08 ID:eQQ0URmy0
>>95
その度保険で金を生んでくれたわけだな
126名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:22:55 ID:fnivp03SO
>>116
何で太郎とかにしないのかな?
平安時代から太郎はある名前なんだが?
127名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:23:07 ID:o1yMFL7e0
なんかゴールドセイントになれそうな名前だなw
128名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:24:49 ID:Gy5UeH1LO
>>124
あんれ〜
色々あるんだなぁ

何が正式かわからなくなってきたw
129名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:24:54 ID:tHOAFzNi0
七五三は終わったら神様の保護から外れるから
130名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:25:21 ID:GIG9cHTj0
>>108
通報されるからやめとけ
131近畿:2009/11/22(日) 18:25:24 ID:AehclxigO
>>119
>うちの地方
地方すら明かせないのはてな?
132名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:26:51 ID:licNa4Gs0
>>6は俺が育てた
133名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:27:41 ID:ZL7T7b3Q0
DQNネームかそうでないか意見が分かれるレベル
しかし、かわいそうだ
134名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:27:43 ID:jwrA08Jp0
陸軍のほら帝都防空用のさ
反射神経なレスは死んだらいいとおもうよ
135名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:27:46 ID:pOuElHtR0
鍾馗さん・・・
136名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:27:58 ID:/gVRvXkH0
吉岡さんのクルマはステップワゴンかベルファイアと予想
137名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:28:19 ID:f/fZ7L780
チャイルドシートに座らせなかったばっかりに我が子は蓮の花に
座ることになったか。

安全面に金ケチるからだ。
138名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:28:58 ID:HKVjkgdSO
>>131
新潟の魚沼地方だよ
別に細かく言う必要もないかと思っただけなんだけど
思えば、着物の産地だからきものを着る機会を一回でも多くするイベントとして
十三参りがあったのかも。
139名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:32:24 ID:RqlFyiZ+O
>>6のボキャブラリーはノーベル賞物
140名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:34:27 ID:dIAqQ2wQ0
>>133
DQNじゃないとフツーに思うが
肯定派は子なしでは?
ちゃんと読めるしね。

141名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:35:00 ID:Gy5UeH1LO
>>138
むか〜し昔、七五三は関東で盛んで、十三参りは関西で盛んだったようだ。
それが色々入り混じって全国に広がったと。
十三参りは大人の女性になった祝いのようだね。

なんかスレチで申し訳ない。
142名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:35:52 ID:c0qv+NWdO
>>124
こちら代々東京出身者だけど、
男の子は5歳
女の子は3歳と7歳
だった
143名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:36:54 ID:YcOQUoAa0
おーまいがっ!
144名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:37:46 ID:4ajj4bFR0
泣けてくるorz
145名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:37:51 ID:XwZZMCYh0
ご冥福をお祈りし候
146名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:38:04 ID:5WlYfiYgO
20代で結婚して中出ししまくり子供産ませるなんて恵まれすぎてるよな。
いい人生送りやがって!
腹立たしい!
147名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:38:15 ID:0xMAnrZKO
し…鐘鬼
148名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:38:31 ID:clhoRRIuO
でも五歳にもなると身体が大きい子はかなり大きいよな。専ら公共機関を利用してる姉の長男もかなりデカかった

ところでチャイルドシートの義務って、歳で決まってんの?それとも体格?
149名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:38:31 ID:gThnKGnU0
親が殺したも同然
150名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:38:33 ID:RqlFyiZ+O
>>141ヘーェヘーェヘーェヘーェヘーェヘーェヘーェヘーェヘーェヘーェヘーェヘーェヘーェヘーェヘーェヘーェ
151名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:40:51 ID:DLI0wn/x0
>>146
まったくだ!
152(。´ω` 。):2009/11/22(日) 18:41:18 ID:Lh1/ZKUfO
小さい子が死んじゃうニュースは辛いなー。
やっぱり子供は育ちにくいもんなんだね。
153名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:41:40 ID:ovnCEvm6O
恨むなら馬鹿親の元に生まれたことを恨むんだな
154名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:44:11 ID:HgtXbBy2O
鍾馗(しょうき)は、主に中国や日本の民間伝承に伝わる道教系の神。
日本では、疱瘡除けや学業成就に効があるとされ、端午の節句に絵や人形を奉納したりする。
また、鍾馗の図像は魔よけの効験があるとされ、旗、屏風、掛け軸として飾ったり、屋根の上に鍾馗の像を載せたりする。
鍾馗の図像は必ず長い髭を蓄え、中国の官人の衣装を着て剣を持ち、大きな眼で何かを睨みつけている姿である。
155名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:45:30 ID:FGLCHp2Y0
俺に双子の男の子が生まれたら、「風神」「雷神」って名前付けるんだ
156名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:46:48 ID:VGpIsngX0
鍾馗?試験に落ちて自殺した人だっけ?
157名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:46:48 ID:0usfhY9N0
歩いていけよ
158名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:47:25 ID:/gVRvXkH0
>>148
ジュニアシートつーのがあって、ファミレスの子供用椅子みたいなもんだと
思ってくれて良いが、それに座らせてシートベルトするのが普通。

チビの頃からしつけると、逆にそのシートが自分の物と認識して
それがないとクルマに乗りたがらなくなるよ
159名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:47:49 ID:qOK0F8wi0
>>155
夢と希望をこめて怒羅江門なんてオススメ。
160名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:48:14 ID:gfAKNqzp0
タラヲ氏ね
161名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:48:29 ID:GJwHmrub0
> 翔輝(しょうき)

DQNネーム入りましたー
162名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:49:00 ID:HgtXbBy2O
>>156
それ。

163名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:49:16 ID:r3V3k1kiO
シートベルトしてないとこうなる
164名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:51:35 ID:XM/cyRLcO
なんだDQNか。
ゴミクズが減った
165仮面の古狸 ◆Balrog/4lY :2009/11/22(日) 18:52:36 ID:C6ZXofcNO
例の法則発動かwwwくそがきざまあwww


親も22、23のときにガキ作っているし死んで良かった!
166名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:52:46 ID:vySG3oAC0
父親が一時停止違反か。夫婦仲おかしくなりそう。
葬式で父親は両方のジジババから責められるだろうな。
167名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:55:20 ID:/uoP1Hon0

全く民主の経済政策が駄目なのでこんな悲劇が起こる!


民主は早急に解体しなきゃ駄目だろ。
168名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:56:02 ID:L+wVWoICO
かわいい盛りだろうに、お気の毒としか言いようがないな。
六歳の息子保育所に預けてるけど、膝の上に乗せて
運転してるバカ親いるからな…
小さい時から、チャイルドシートの重要性を
理解させておけば、自分から装着するようになるのにな。

169名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:57:28 ID:rWcBdePFO
大戦中の戦闘機みたいな名前の子やなぁ。
合掌…(´人`)
170名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:58:36 ID:N3JaF+cqP
糞ガキざまぁwwwwとか、メシウマ言ってる奴は
無印に篭ってろ。
171名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 19:00:26 ID:c6M7y9sz0
神様…。
172名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 19:01:32 ID:HjmxNSusO
>>171
たどり着く前だから管轄外だったんだろう
173名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 19:01:59 ID:Dolt6mJzO
父誤算
174名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 19:04:38 ID:YrKvmskSP
>>170
どう考えても「昔はやんちゃしてたがすっかり丸くなって」
な人だよな?
因果応報な感じ
175名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 19:04:48 ID:nbFJhQ2h0
5歳の参拝になったら引き取りに逝く・・・
そう言われたんだな。。

~の元で修行・・と
176名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 19:05:07 ID:clhoRRIuO
>>148だが>>158、有難う。
そうかチャイルドシートを卒業したら、ジュニアシートってもんがあるのか!!知らなかった…

出産を控えてる友人にも知らせとく。まじ有難う
177名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 19:06:13 ID:Nqdt4EJHO
かわいそうに…
親は自分の落ち度だし死にたいだろう
178名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 19:08:34 ID:FZ9xNE5IQ
>>6
ワロスッ!
179名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 19:09:25 ID:6WZKDBEy0
180名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 19:09:43 ID:xXG1irz10
うへあ・・・。

181名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 19:13:26 ID:b/4b+bqyO
きついな…
182名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 19:14:13 ID:E9vkTnAFO
今月、尿管結石→風邪→コンポ故障→眼鏡折れるのコンボ食らってる俺より運悪いな
183名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 19:15:52 ID:MJpehGUq0
サンドラは運転慣れてないのが多いから、せめて基本的な交通規則守れ
184名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 19:16:00 ID:+G7Rq7Xn0
親の責任
185名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 19:19:47 ID:OAf1G7l30
>>103
wikiにもそう書いてるな
186名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 19:24:36 ID:os+lVHTzO
しち



さぁ〜んっっ!!
187名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 19:27:44 ID:whXO5e3xO
昨日は三回(タクシーxビッグスクーター、乗用車同士、乗用車同士)、今日は二回(ワンボックスx軽、普通車x軽)、事故現場を通った。連休中は多いんだよな。
188名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 19:31:45 ID:ObIfCk9AO
親が馬鹿だと子供がかわいそう
189名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 19:34:13 ID:EvtRIBPc0
七五三呪い
190名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 19:42:58 ID:/lBzPdbL0
携帯電話かけながら運転してる人は事故って死ねばいいのに

って見る度に思う俺
191名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 19:49:00 ID:Gy5UeH1LO
>>182
小さな不幸の数々
192名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:51:23 ID:rL3zWx8u0
DQNネーム
チャイルドシートに乗せない
一時停止無視

→自業自得
193名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:55:24 ID:6XyoVJtC0
のびのびと
      
      そだちましたね

              5歳まで
194名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 20:57:03 ID:dZv1lijbO
八潮市で三郷市民が足立区民に轢き殺されたか・・・
195名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:02:29 ID:yRLp2fby0
>>182
小さい不幸で大きな不幸が逃げているんだよ
196名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:04:35 ID:V5dlSsiiO
シートベルト未着用
197名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:05:36 ID:R2qPyVx1O
かわいそうに・・・親に対してはチャイルドシート無しなら同情の余地無し。

必要だから法律化したのに意地になって取り付けない奴身近にも居るよ。理解出来ない。
198名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:08:07 ID:TGR8nD5KO
鍾鬼でカミカゼとはもったいない
199名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:08:53 ID:FHMqQDFT0
七五三一停無視死
200名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:11:20 ID:LFhxEKmjO
クソ親ざまあw飯ウマww
男児もおやを間違えたな
201名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:11:26 ID:lHx5Y8+I0
一停無視とか正気かよ・・・
202名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:34:17 ID:Vi2lJriO0
これでもDQNネームって言われるのか?
普通にありそうな名前って感じだけど
203名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:35:26 ID:AMzqQakp0
あれ?チャイルドシートは?
204名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:38:59 ID:Ml0X+3u0O
この程度でDQNネームとかアホかよ。普通だろ、高校の同級生で同じ名前の奴いたわ
205名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:39:08 ID:szxOcr0S0
最近の名前としては普通なレベルだろ。
普通に読めるし。
今は読めない名前が当たり前だからな。
206名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:39:49 ID:85fgtUUv0
七五三が悪い
207名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:40:03 ID:vA8mRzjW0
>>205
同感w
読めるだけマシ
もっと酷いの山ほどあるだろ
208名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:40:18 ID:0alwmy5R0
なぜ都内の神社へ・・・
209名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:41:22 ID:GcQ67BRJO
>>199
七五三一T六四四七六
210名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:42:23 ID:KWf8RGlg0
離婚確実だな
211名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:43:40 ID:YDQN0eIj0
七五三が終わるまでは神の子だというが
後部座席のシートベルと甘く見ちゃいかんよ
212名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:43:45 ID:1tecHeSd0
妊娠確実だな
213名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:43:54 ID:0alwmy5R0
>>93
翔 ってDQNの間で5〜10年前くらいにすごい流行ったんだよ。
んでニュースになるのも多かった。
214名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:44:41 ID:JIzRFnzC0
チャイルドシートが義務化されていれば・・・
215名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:45:10 ID:w3sm6wo3O
「七歳までは神の内」って
七歳までは不慮の事故や病気で向こうに行っても不思議では無い罠
216名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:46:28 ID:OCy/btsO0
この名前は別にDQN名じゃないだろう
親が若い+子供が親の不注意で死亡=DQN名短命の法則!!
って扱われてるような気がする

何にせよ一時停止すら出来ない親の元だから長生き出来なかっただろうけどさ
217名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:46:36 ID:+S35kzLqO
翔って付くとヤンキー臭い
218名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:47:04 ID:mlJU5H1xO
先月、熱田神宮に一人で行き、七五三の親子連れ、じいさんばあさんたちを見て心底羨ましかった。
子供はかわいいし。

独り身は自由で気楽だが、何時までも薄ら寒くて辛い。
219名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:47:53 ID:iFWd4yn70
事故ッたら子供が真っ先に死ぬだろうなっていうDQNの車の多いこと多いこと。
後部座席で跳ね回って遊ぶのをほうっておくようなのはいっぺん全員死んだらいいよ。
そしたら嫌でも危険性を理解するだろ。
220名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:48:12 ID:5gy8OEcS0
普通七五三は住まいをもつ地元の氏神様に行くもんだろ
なんで東京の神社に行くんだ。
221名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:50:29 ID:PXUdP/AtO
これでDQNネームなんて言ってるのは、時代錯誤な奴
今時の名前なら何でもDQNネームに見えるんだろう
222名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:51:23 ID:pPNfoasS0
可哀想な事故だな
子供が乗ってるなら安全運転&チャイルドシートぐらいちゃんとしろよ
親が子を守ってやれないでどうすんだ
223名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:52:05 ID:Tzc9+PP90
多分、この一家は大鷲神社に行こうとしたのではないかな?
大鷲神社の本社は足立区だから。
224名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:52:41 ID:QzyIAyUh0
七五三って、男の子は3才と7才、女の子が3才と5才だと思ってたんだけど
5才もやるのか
225名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:55:30 ID:UsSLuZcKP
見通しのよい交差点で、一時停止義務のある道路を走っているくせに
突っ込んでくるバカ大杉で
一時停止義務のない道路を走ってても、毎回ほぼ一時停止してる自分は
交通ルールを無視してるのかねぇ
226名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:55:38 ID:BR3rTKBAO
一時停止違反?無茶すぎる。
チャイルドシート無し?せめてシートベルトさせてりゃ、ガラスに頭ぶつける
ことはなかったのにな。親が全部悪い。
227名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:57:04 ID:ztixHrIgO
西新井大師へ行け
228名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:57:55 ID:O+mw+AL5O
これはザマァだなw
229名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:58:19 ID:Gy5UeH1LO
>>224
男3歳5歳
女3歳7歳
230名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:58:40 ID:Znk5CQNf0
七五三は危険だな。
231名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 22:02:16 ID:sNJNaxkX0
氏神様におまいりに行くのが筋なのに埼玉県民が東京の神社に何の用だよ。
素直に氏神様んとこ行っていればなあ。
232名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 22:02:54 ID:M+rdSSsfO
じじぃとばばぁが死ねば良かったのに
233名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 22:03:00 ID:7IiiU6u40
>草加署によると、現場に信号機はなく、吉岡さん側に一時停止の標識があった。

父親の過失で子供が死亡ってことか。
さん付けする必要あるの?
村田さんに同情するわ。後味悪いだろうに。
234名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 22:03:18 ID:kx10cKEB0

「七五三」 は「奇数」を「陽」の数とする 【陰陽五行説】 からきた。


>七五三とは陰陽五行説からの設定で、奇数を陽とし、偶数を陰として、九を最大数として、奇数を尊ぶ思想から出ていると思われます。

>昔三歳ないし四歳になって人別帳の登録、氏子帳の登録が行われ、ようやく人の子として社会的な認知を受けたのです。


http://www12.wind.ne.jp/susanoo/sichigosan/
235名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 22:03:31 ID:2BilKgUg0
信号整理のされていない交差点を一時不停止だったとしても
せめて徐行してれば死亡事故にまではならなかったと思うんだよねぇ

いったい何kmくらいだしてたんだろーね?
236名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 22:04:06 ID:mlJU5H1xO
子供がかわいそうだ。
可愛い盛りの我が子に先立たれるのは身が裂かれるより辛い筈。
ご冥福を祈ります。
237名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 22:07:32 ID:dedK5/bJ0
28と27だろ?
パコパコやればまだ1,2人産めるだろ。挽回は出来る
子供はバックアップのために2,3人は産んどくべきだよ。
何があるか解らないのが世の中なんだから
238名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 22:10:05 ID:2BilKgUg0
>>225
俺もそうしてるよ

たしかに対車ならこちらが有利にはなるけど
自転車や歩行者が相手だったら
たとえこちらに一時停止の義務がなくて
相手が一方的に突っ込んできた場合であっても
前方注視・安全確認義務を怠ったことになって
何割かは過失責任を負うことになるからね

でも見通しの悪い交差点手前で徐行しただけで
後ろからクラクションならされたりするんだよな

とにかく親はともかく子どもには罪はないし
ご冥福をお祈りするよ
239名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 22:10:46 ID:984Oql10O
>>235
子供以外は無傷と軽傷
それほど出してなかったんじゃないかな
240名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 22:12:02 ID:kx10cKEB0
「体力のない人間は子供の頃に死んでいった」「生き残ってるのは生命力の強い奴らだけ」って前提での平均寿命だから、「江戸時代の平均寿命」って単純に今と比較するのは無理

現代の日本で、(江戸時代と同じく)体力のない虚弱児・障害者などを、未成年の内に殺していけば、

「成人した者(21歳以上)の【平均死亡年齢】」=「90歳」になるんじゃね?


この分析はおかしいだろ
    ↓
>江戸時代後期の平均寿命は男子20.7歳、女子28.6歳といわれる。
>しかしこの低さは乳児や幼児死亡が全体の7割以上を占めていることが理由で、成人した者(21歳以上)の平均死亡年齢は男子61歳、女子60.1歳で、特別低い値とはいえない。
http://www.osoushiki-plaza.com/institut/dw/199602.html
241名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 22:12:26 ID:WkYmvF+v0

村田雅文さんと奥さんは生涯「七五三」という文字を見たり、聞いたりすると
苦しい、嫌な気持ちに苛まれることになるのだから、
この吉岡輝久とその妻は相応の賠償をしろ!!(怒)
242名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 22:14:35 ID:oOAOw1YS0
>>194
あとどこかに草加市が絡めば最強だな
243名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 22:15:22 ID:SWkO11/l0
後ろの車にもし助手席のひざの上にガキが乗って
シートベルトしてなかったらそのバカ親に教育させるつもりで
急ブレーキを踏んで命の大切さを思い知らせてやろう。

チャイルドバッグになっちゃうよってな。

一旦停止無視、チャイルドシート無視、って子供なめてんのか?
244名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 22:16:49 ID:aOe++bL50
三郷市高州2丁目の自宅から出発と仮定

八潮市大曽根の市道交差点通過

目的地は都内の神社

どこの神社へ行こうとしたの?
245名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 22:16:57 ID:wnOguF9L0
シートベルトはしていなかったんだろうな・・・
246名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 22:18:52 ID:u1xSgvP4O
羽織袴でチャイルドシートが出来なかったんだろうな。奥さんが後ろに座ってれば良かったのに。

可哀想に。


しかし、ザマァとか書いてる奴、人間として最低だな。
247名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 22:19:51 ID:kx10cKEB0

>七五三形式の石組という説については、石ほ配置は東(左)から、5・2・3・2・3の組み合わせとなっています。五組の組み合わせによる一種の七五三だと言われるものなのです。

>本来の七五三とは陰陽五行説に従うもので、中心が生まれる奇数を吉数としたものです。

>日本では1の桁の奇数は1と9(苦)を除き、中の七五三を瑞と定め祝儀に用いました。

>これは祝儀の思想として茶の湯や生け花、庭にも重んじられ、庭園では石組や庭木等の配置に応用されることになります。


龍安寺
http://www.archi-map.jp/taniyan/kyoto/ryoan_ji.htm


248名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 22:20:37 ID:rZp7JRo9O
チャイルドシートに座ってなくて頭を強打して亡くなったらしいから、もしチャイルドシートを使用してれば、もしかしたら助かったかもしれないね。
249名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 22:20:47 ID:oOAOw1YS0
>>244
西新井大師じゃないのか?
250名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 22:24:32 ID:sTWh/qHY0
シートベルトで防げた事故
251名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 22:24:50 ID:wO3gxRel0
>>246
羽織を着ないでいれば下が多少しわになったって平気でしょ。
それにそんなにシワになるのがいやなら神社についてから
着付けすればいいのにな。

シワ>子供の命 てのはおかしすぎるよ。
252名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 22:26:09 ID:oTn1eZ6+0
DQNネーム→当て字など多く読めないものが多い
読めない→余命無い

ってこと
253名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 22:26:16 ID:HjmxNSusO
>>240
何か現代では平均寿命と成年時平均余命+20年とは半年くらいしか違わない
ってググル様が言ってるよ。
254名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 22:27:16 ID:MGOY21PA0
ベルト無しか。
親に愛されてなかったな。
255名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 22:27:36 ID:dedK5/bJ0
>>251
まさにシワ寄せがきたわけだ。
256名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 22:28:50 ID:tdejBWIE0
一時停止無視
チャイルドシートなし
257名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 22:29:10 ID:HjmxNSusO
>>255
誰がうま
258名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 22:29:30 ID:ZPWQohTb0
道路交通法違反しまくりで運転していた父親が悪い。
こういうDQNは事故を起こして子供を死なせてからでないと分からないのかよ。
259名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 22:29:44 ID:PEWqCPpa0
これオウムの麻原原理主義者のアジトの近くだね
260名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 22:31:20 ID:YxlfVDq4O
一億総白痴したんだよ
テレビが国民の知能レベルを低下させた
261名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 22:31:54 ID:IQRCjmE/O
父親の一時停止無視かぁ。
子供メガカワイソス。。
村田さんもカワイソス。。
262名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 22:32:20 ID:u1xSgvP4O
>>251
多分、着付けして、近所の写真館で写真を撮って、そのまま都内ってことなんじゃないかな。

あっ、別にだからと言ってチャイルドシートをしないことがいいとは言ってないから。

あまりにも想像力のない書き込みが多かったから。
263名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 22:33:54 ID:oMuLvIIVO
・一時停止無視吉岡
・チャイルドシート不使用よしおか

正気かよ吉岡…
264名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 22:34:00 ID:XVTzyPap0
どこかに事故現場の写真はないのか?
265名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 22:34:26 ID:ZITl63WlO
はあー。親がしっかりしてれば死なずにすんだのに。
266名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 22:34:41 ID:HjmxNSusO
七五三は土地の神さんでやらんかい(´・ω・`)
267名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 22:34:49 ID:984Oql10O
チャイルドシート以前に座ってすらいなかったのでわ?
268名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 22:35:01 ID:c7fK5GSm0
CHILD IN CAR 貼ってそう。
269名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 22:36:04 ID:5bC0nSm80
しょうきなんて名前をつけるなんて正気かよ
270名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 22:36:56 ID:4BHNwFCa0
「翔輝」
天に向かって翔き
星となって輝く


…早死にしそうな名前だ。
271名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 22:38:01 ID:HHvCkKTW0
親が悪い。
オレ今年28彼女22で来年ケコーン予定だが、子供できたら
チャイルドシートにきちんと座らせようって今から話してるし。
反面教師って正にこれのことだな。
272名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 22:39:03 ID:+DUMStWI0
あと一歩で神様に無事5歳まで生きられたことを報告できたのに・・・
273名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 22:40:07 ID:4y6myTrQ0
まあ運命としか言いようがない
274名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 22:40:31 ID:lvc4v2Ny0
七五三禁止キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\

275名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 22:40:39 ID:ML37JdG50
七五三とは
http://iroha-japan.net/iroha/B05_initiation/07_753.html
>昔は医療・衛生的に未発達で乳幼児の死亡率が高く、成長する子供は幸運とされていました。
>そのため「七つ前は神のうち」といわれ、7歳未満の子はまだ神に属するものとされ、
>神がその運命を決めると考えられていました。そこで人々は数々の儀礼を行うことで、
>子供の無事な成長を祈りました。
>そして7歳の祝いはその不安定な時期を乗り越えた節目の儀礼であったため、
>特に7歳の祝いを重視する地方は多かったようです。


病気でも何でもない子供が事故で死ぬのは切なすぎる…
276名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 22:41:05 ID:3s2h3MkZO
>>272
天に登って報告だな
277名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 22:41:10 ID:ED2jOTfcO
何事も神頼みではなく、子供を健やかに育てるには、まずは親がしっかりすること
という教訓だな

育児のハウツー本に載せるべき事例
278名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 22:41:55 ID:D2qbOZwY0
子供手当の削減
さすが 民主!
279名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 22:42:47 ID:M5owy9vI0
悲劇って、チャイルドシートしてなかったら死ぬわな  有頂天になってたのかな
280名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 22:43:02 ID:SU7WElbVO
亜空の障気

ヴァニラ・アイス
281名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 22:43:35 ID:q3s6YS8V0
チャイルドシートしてなかったな、これ。
まぁ、覆水は盆に返らないが・・・
282名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 22:44:08 ID:NfeKrsHJO
なんで五歳なんだ?七五三は数え年だろ?
満年齢なら二歳、四歳、六歳だぞ
283名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 22:44:25 ID:ME5rJmf30
親の一時停止違反かぁ
自営業者の御夫婦、気の毒
自分たちのせいじゃなくても、相手の子どもが死亡では辛いよね
284名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 22:44:37 ID:albsGOtLO
レンタルの衣装着てたらどうなるの
285名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 22:45:04 ID:GhT1rOzVO
ケンシロウ『翔輝よ、天に帰る時がきたのだ!』
286名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 22:45:40 ID:q4VKk07u0
親「ひざの上の子供がチャイルドバッグになってくれたから助かりました」
287名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 22:47:49 ID:XVTzyPap0
うちの子は生まれた頃からずっとベビーシート、チャイルドシートに座らせてるから
シートベルト締めてないと「締めてないよ!!」って自己申告するぞ
288名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 22:48:10 ID:e5SJ+922O
>>279
ジジババも乗せなくちゃいけないから狭いからチャイルドシートを外したとか
和服着たからシワにならないようにチャイルドシートは外したとか
普段からつけてなかったとか
289名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 22:48:25 ID:E4wi1yQHO
>>281
してなかったとしたら、羽織袴着せてたから、チャイルドシートに上手く納まらない、着付けが崩れるから立たせていたとかそんな感じかも。
もしかしたら、神社に行く前に写真館で写真だけは撮っていたかもね。
それが遺影になろうとは…。

290名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 22:49:32 ID:7bGEhqSM0
勝機!天翔百烈拳!
291名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 22:52:53 ID:FX25HoFXO
頭を強く打って死亡、は
頭が割れて脳ミソが飛び散ったか
首が切れて飛んで行ったか、
いずれにせよ病院まで行かずに死亡が確認できた場合に使われる表現。
292名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 22:53:46 ID:o3HGVVcf0
成田山の帰りに交通事故並だな
293名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 22:56:48 ID:4JLNe1+b0
DQN名早死にの法則
294名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 22:56:55 ID:6XyoVJtC0
タクシーで行けばなぁ。。
駐車場混んでるだろうになぁ。。
295名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 22:57:45 ID:aOe++bL50
296名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 22:57:49 ID:a1o4hAJIO
翔輝は、輝いて翔んでいったんだな
やはり、DQNネームなのかな
297名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 22:58:00 ID:u6iTFQHWO
アジャぱ〜
298名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 22:58:29 ID:wO3gxRel0
>>262
うちは親が着付けしだからから小さいころから着物きて
車のってたけど、きちんと座っていればシートベルトしたって
シにはならないけどね。


それに男の子のこの羽織は簡単に脱げるだから
なんで着付けてもらったまんま車に乗らなくちゃいけないんだか。

着物を着てるとチャイルドシートやシートベルトできないと
思ってるバカ親が多すぎるね。
299名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 22:59:01 ID:eWPrHEsl0
パンうめぇ
300名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 23:01:34 ID:kx10cKEB0
死亡診断出来るのは医者だけだから、
救急車の救急隊員(消防士)は、医者が死亡診断していない以上、あきらかに死んでる遺体であっても、生きているものとして応急処置をしないといけないとか聞いた。


301名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 23:03:06 ID:aRmFJ8FS0
出合い頭に車衝突、5歳児死亡=七五三詣で途中−埼玉県警

 22日午前9時45分ごろ、埼玉県八潮市大曽根の交差点で、同県三郷市高州の
会社員吉岡輝久さん(28)が運転する乗用車と東京都足立区の加工業村田雅文さん(44)の
運転する乗用車が出合い頭に衝突した。吉岡さんの車に乗っていた長男翔輝君(5)が
頭を強く打ち、病院に運ばれたが死亡が確認された。県警草加署は詳しい事故原因を調べている。
 同署によると、吉岡さんと同乗の妻(27)、村田さんの妻(40)が軽傷を負った。
現場は十字路交差点で信号機はなく、吉岡さんの車が走っていた道に一時停止の標識があった。
 吉岡さんは翔輝君の七五三のため、都内の神社に向かう途中だったという。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009112200194
302名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 23:04:35 ID:i9isycK8O
303名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 23:04:38 ID:p1kmfplH0
七つ前は神の内なんて2ちゃんねるで読むとは思わなかった
確かに昔はそう言われていたらしいね
小児の生存率の事だよね

でもね
純粋にこの子のご冥福をお祈りします
304名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 23:05:15 ID:qdwLn8Bd0
なぜ7,5,3かというと昔は伝染病(はしか、おたふく、。。。)などで
そのぐらいの歳に幼児(特に男児)がよく死亡してたので、
死にませんようにとお参りと祈願をする慣わしでありました。
305名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 23:07:29 ID:V3rOkOp50
5歳男児なら普通はジュニアシートだろうな。
それだと横からの衝撃には無力だからしてても死ぬね。
サイドエアバッグさえありゃ死にはしなかっただろうに。っていう話
306名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 23:08:11 ID:DGl/vLNx0
信号無視したり、一時停止を無視するやつが悪い
つまり、親父が悪い。
そもそもチャイルドシートがあれば、死ななかった
その点でも、同情する余地もない
307名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 23:08:31 ID:aRmFJ8FS0
2002年の段階で拓殖大学3年の吉岡くんがいます。
これがお父さんじゃないかなー。
http://cache.fc.takushoku-u.ac.jp/~smori/Friend/friend.html

そして同じ名前の人が、こちらの会社にいらっしゃる。
http://www.qjinweb.com/kyujin_info.php?jobinfoID=39304&PHPSESSID=fc61a83fe0711dd5fe586cae68989e70
足立区か…。
308名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 23:09:49 ID:+Cc21QWFP
>>213
去年の名付け一位が「大翔」ですが・・・

チャイルドシートつけてればな…。
ご冥福をお祈りします。
309名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 23:10:59 ID:VZeJNjP00
>>308
その前に親がちゃんと一時停止してればな・・・
親が殺したようなもんだ
310名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 23:13:13 ID:RvyVh15HO
この事故現場付近には何軒かラブホがあって、
よく利用してたものだ。
311名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 23:13:28 ID:Eo7jCfmz0
事故の相手も、七五三のお祝いに行くはずだった子供が死んだなんて聞いたら
たまったもんじゃないよな。いくらその親の不注意で起こった事故だとしてもさ
一番かわいそうなのは子供だけど
312名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 23:16:47 ID:UoS8xpvhO
とりあえず合掌
313名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 23:18:02 ID:jJJY0SJ10
良かったな、こんなDQNオヤジに育てられたほうがガキが可哀相だったと思うよ
314名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 23:20:54 ID:79i2P4cBO
よくさ事件事故なんかで
「今日が誕生日」とか
「明日の誕生日を楽しみにしてた」とかあるよね。
それがその子の寿命なのかな?悲しいね。
だが、七五三も初宮詣(お宮参り)も
産砂神か地元の神社に行くもんじゃね?
何故に埼玉在住でわざわざ都内に来ようとしてたんだ?
315名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 23:21:39 ID:wX3Nb6fc0
着付けが、とか、着物が皺になるとか、命の前では小さなこと
全然言い訳にならん
316名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 23:22:37 ID:50hneBdM0
>>218
ヒリヒリするよね
317名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 23:23:36 ID:FqrqImuAP
なんかとおりゃんせの唄を思い出すな
318名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 23:25:42 ID:yshru6CKP
父親の輝と流行の翔を合わせて翔輝か。
なんかラーメン屋みたいな名前だけどそれはさておきご冥福をお祈りいたします。
319名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 23:25:42 ID:2Qv9cn2y0
一時停止守らなかったのか
かわいそうだなDQN親の子に生まれて
320名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 23:26:53 ID:OiQahtwFO
しゃーない、また子供つくるべ

死稚児産
321名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 23:35:05 ID:dedK5/bJ0
麻原 翔輝

ってのが浮かんだ
322名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 23:38:54 ID:FAX2jkxv0
ざまあwwwww
手前自身が死ぬよりずっと清清しいなwwwww村田雅文さんマジでGJ!www
手前の子どもを殺したのを生涯後悔してろm9(^д^)wwwww
323名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 23:41:18 ID:ZY+9itEy0
>>6
笑気を無くす死地誤算だな
324名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 23:42:17 ID:Y80QQ16OO
>>268
子供乗せてたら貼るだろ普通。
何か変か?
お前、あのプレートやシールの本来の使い道解ってないだろ。

325名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 23:45:08 ID:2TLJ2s6Y0
父親28歳で5歳の子ってことは、23の時の子ってことだし
父親22母親21で仕込んだということは高卒か高校中退のdqnか
326名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 23:46:01 ID:tdejBWIE0
チャイルドシートが車内にあれば、
CHILD IN CARなんか貼らなくても一目瞭然だよな
327名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 23:49:03 ID:htUd5tl70
越谷じゃ一時停止もウィンカーナシも普通なんだがな。

周りの空気も読んで運転しないとね。
328名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 23:49:43 ID:A4zCG4MY0
自分の子供を殺した上に、他人に負い目を感じさせるたぁ
とんだ悪魔だぜ
329名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 23:50:35 ID:gbG2xGRl0
行きはよいよい帰りは怖い
330名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 23:53:32 ID:ZY+9itEy0
取締りが増えると事故が増える理論が確立されそうだな

最近警察の交通取締り滅茶苦茶増えてるから

変な所に注意しなきゃいけないし安全と逆の作用しか働かないんだよな

実際の交通事情を知らない素人がやってる取締りなんて
331名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 23:54:19 ID:bHCv3A0mO
DQN名が付けられた時点で死兆星は見えてたんだよ
332名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 23:56:47 ID:p1kmfplH0
うちから歩いて10分くらいの同じ町内の氏神様も
神主さんいて七五三やってた

でもね俺なんかは埼玉県春日部市の武里団地で生まれ育ったんだけど
武里駅の近くに神社があるけど神主さんのいない神社で
他に近所に神社なんてなかったよ
鷲宮町の鷲宮神社みたいな大社が有るところって近郊は少ないから
埼玉から都内の大きな神社に行こうとしたんじゃないかな

ご冥福をお祈りします
333名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 00:01:59 ID:Aw4gkoGo0
子供が753の写真撮ってもらうのに38000円かかったぞ。ぼったくりだろ。しかも焼き増しは一枚6000円だった。
334名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 00:07:02 ID:2jNZmx2c0
出会い頭の衝突事故でいつも思うのだけど、
一時停止して確認をしていれば、衝突するであろう自動車が目の前を通過するタイミングだよね。


なんかいよいよ、車載カメラは必須の時代になってきたかな。。。
335名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 00:07:11 ID:vU9WnMqfP
>>333
デジタル一眼のレンズキットを6万円くらいで買って撮ってあげたほうが(ry
336名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 00:07:43 ID:tJrFOCJg0
>>295
この道はトラックも通りまくる道だよ、産廃ダンプが年中残土落っことしてる
337名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 00:07:51 ID:csAdoiVG0
753もクリスマスもバレンタインも初詣も
338名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 00:07:59 ID:P2ylx8zC0
やっぱりスレ立ってたなw

いや〜ほんと悲しいというか惨たらしいというか
停止線あったのにな・・・
28歳の夫はこれからどう生きていくんだろうねー
339名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 00:08:47 ID:jS4rb0Pe0
車種わかりますか??
340名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 00:09:02 ID:/aY7o/0YO
人間は運だ
341名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 00:09:40 ID:jtU6oq0cO
>>338
村田さんキター
342名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 00:10:52 ID:29RK/s7z0
チャイルドシートせずに後部座席から
助手席と運転席の間に顔出してるDQN家族アホすぎてワロス
343名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 00:13:35 ID:fbO5VQvE0
>>342
バスでも3歳くらいの子供を、一番後ろの席のど真ん中に座らせてるアホ親がいるな。
左側一番前を子供禁止するなら、そこも禁止って書いてやったほうがいいよな。バカには想像つかないんだからw
344名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 00:14:36 ID:uAxPPURuO
七五三じゃなくて父誤算だな
345名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 00:14:40 ID:muPkrhVV0
私の兄が三歳の七五三で赤坂の神社に行った時、付近で赤ヘル学生が暴れていて、彼等が火炎ビンを投げて、それが着物を着た女の子に当たって、その子のご両親と兄の目の前で火ダルマになって死んだ事件がありました。
この話を聞いてから、私は大の左翼嫌いです。
346名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 00:16:01 ID:/MN3THcJ0
一時停止しないバカ親が悪いなw
347名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 00:16:37 ID:TvW0yFNWO
チャイルドシート着用なら生きてたかも…
348名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 00:18:12 ID:2jNZmx2c0
>後部のドアガラスなどで頭を強く打ったとみられる。

窓から顔だしてたのかな???
349名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 00:18:21 ID:NLMlhuID0
着物を気にするのは大抵女
350名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 00:19:35 ID:fbO5VQvE0
>>346
これだけ守られてない道交法もないよな。
うちの近所にもあるけど、ちゃんと止まってるの自分だけじゃないかと言うくらい誰も停止しない。
しかも、ちゃんと停止してる方がカマ掘られそうになったり、プープー鳴らされたりする。
横断歩道もあるのに、みんなその先まで一気に突っ込んでいく。
351名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 00:20:50 ID:vaY5tCl0O
キチョ菊
352名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 00:21:25 ID:L9qOjk7n0
>>348
シートベルとしてないから吹っ飛んだんじゃね?
353名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 00:22:32 ID:2jNZmx2c0
>>344不覚にも・・・・
354名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 00:24:20 ID:7vdhF2g70
一停無視
チャイルドシート不使用
DQNネーム
親父の名前の文字を子供に使ってる
なぜかわざわざ都内の神社へ

満貫確定
355名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 00:26:56 ID:poxeheXZ0
>>354
>親父の名前の文字を子供に使ってる

これは昔からあるんじゃね?
その他は同意
356名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 00:27:38 ID:3DkkuJXE0
大人の膝の上に抱いた場合時速7キロが限界らしい
357名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 00:28:01 ID:2/7El8ur0
まぁ被害者を叩くな。

神社で七五三って子とは、某学会の連中でない事は確か。
実に痛ましい。
358名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 00:28:41 ID:zHdYGDXRO
案ずるな、マーガリンなら無傷だ
359名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 00:28:48 ID:OfrV+7HS0
ヤフーで見て記念に来ましたwww

「初詣の帰りに事故死」を超えるメシウマ事故wwww


360名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 00:29:00 ID:WG5IcTLF0
チャイルドシートに乗せない親(買わない親)
自転車二人乗りでヘルメットを着用させない親。
どちらも子供が自分で用意できません。
そんな親は死んでください。
金も出せないのにうちの子は可愛いとか言ってるんだろ。
マジで死んで来い。
361名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 00:29:06 ID:2jNZmx2c0
>>352
うむー。事故はしょうがないけど、死なないでもよかったのか。・・・・・シートベルトを
362名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 00:30:21 ID:/zvdoTeq0
>>20

そのとおり
363名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 00:31:03 ID:Da/YkjAs0
5歳だとジュニアシートにシートベルトのほうが多いと思うが、
シートベルトしてなかったのかな?
364名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 00:32:49 ID:fbO5VQvE0
>>363
何らかの子供用補助シートは使ってなかったとのことだ。
5歳の体格だと補助シート無しにシートベルトは無理だろ。スカスカだし首にかかっちゃう
365名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 00:35:32 ID:SCDwblr3O
つまり結論は
家から一歩も外に出ない
これに尽きる
366名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 00:37:36 ID:29RK/s7z0
>>360
子供乗せて無灯火チャリも氏んでくれ
交差点で止まらないチャリ多い


ああそうだよ埼玉だよww
367名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 00:40:14 ID:RIWNBmQbO
>>345
それは一体いつの話ですか?
犯人は捕まったの?
368名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 00:47:55 ID:NUHnMuZ60
普段から なあなあでいいかげんな運転してたんだろ 起こるべくして起こった事故
369名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 00:50:27 ID:B7yJzjwCO
チャイルドシート類きちんとしてれば大人になった時の話のネタで済んだのにな。
合掌。
370名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 00:52:13 ID:Da/YkjAs0
昔の「この子の七つのお祝いに」とかいうホラー映画?思い出した。
371名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 00:52:30 ID:HyHMnTtwO
まさに底辺の足立と草加だな…
372名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 00:52:52 ID:2ax5TPID0
七五三じゃなくて 南無三 だな
373名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 00:53:06 ID:qQ+VjS8v0
どこがDQNネームなんだ?
つか、うちの子と同じ名前・・・
374名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 00:58:38 ID:6999CaF00
しょうき?
とき?
375名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 01:02:58 ID:vdvondnGO
悲しいね
376名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 01:03:22 ID:23GoDjyEO
メシウマ
377名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 01:05:33 ID:u7YPZLSX0
一時停止を無視して突っ走るとか
怖くてできねえ
378名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 01:07:25 ID:NLMlhuID0
七五三だぜー ヒャッハー   
379名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 01:09:43 ID:Kq9Ax6lAO
>>370
この映画好きなんで、早くDVDにならねーかなと思ってる
380名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 01:09:45 ID:dfCEFVxcO
>>370
母娘の配役が強烈でございました
381名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 01:10:08 ID:zrL4tww0P
こうしてクズのDNAを断ち切る事によって人類のクオリティが保たれる。
何でもかんでも保護して子供作らせるから世の中おかしくなる。
382名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 01:13:57 ID:ONNFPDPb0
名前なんて読むんだろう?
383名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 01:14:39 ID:PvcxVk+w0
離婚かな?
メシウマwwwwwwwwwwww
ご冥福をお祈りしまーすwwぽくぽくちーんwwwwww
384名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 01:16:45 ID:hTlzxns90
横柄な運転するからだよ
385名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 01:17:45 ID:9ACn3hydO
お前ら、人間のクズだな
386名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 01:22:39 ID:dfCEFVxcO
神社の帰りじゃなくて神主さん安堵
387名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 01:24:06 ID:cTTYNHIu0
お前らは踏切以外の一時停止線で一時停止する?
俺は徐行するが完全に止まることはほぼない。後方に車いれば特に。
これを機に反省するわ。なんか怖いぜ。

まあチャイルドシートはしとくべきだったな。親はもう怖くて車乗れねえんじゃねえの?
なにがどうあれ子供が可哀そうで仕方がない。ご冥福をお祈りします。
388名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 01:28:33 ID:L9qOjk7n0
>>387
都内の住宅街に住んでいるから徐行の表示が無くても危なそうな所は徐行する。
一時停止無視なんて論外。
389名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 01:30:45 ID:ZULOZRf6P
こういうのってさ、死んだ当日に一般人が「天国で七五三を祝っていることでしょう」って言うと不謹慎に聞こえるのに
葬式で坊主が「天国で七五三を祝っていることでしょう」って言うと泣けるセリフに化けるんだよな
何が違うわけ?
390名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 01:33:35 ID:cTTYNHIu0
>>388
俺も徐行の表示がなくても危なそうなとこは徐行するんだけど
一時停止は一々めんどくさくてしてなかったなあ。俺みたいな奴が事故おこすんだろうな
マジで反省orz 
391名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 01:34:58 ID:jmfhca+mO
幼子が可哀相に・・・
392名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 01:36:33 ID:OzwBT6L9O
>>387
停止するよ。後方に迷惑にならない程度に。
停止線を徐行スピードで走り去るなんてあんまり見たこと無い光景、というかかなりDQN行為と思うんだが・・・まあ運転マナーって地域差がかなりあるからな。
393名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 01:38:09 ID:hhomlv9D0
なんか参道でびびる大木が倒れてきて頭割った母親とか今年は運悪い人多いね
394名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 01:38:27 ID:oCsdiCjYO
>>387
見通しの良い、郊外の道ならともかく
普通は怖いだろ〜一停無視は。
395名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 01:38:46 ID:Qul137Cv0
鍾馗 しょうき なら良かったのにね
俺は5月の節句に飾ってもらったよ
396名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 01:39:09 ID:q8dYf4WP0
正気か

397名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 01:39:10 ID:IqxLl8wY0
>>387
停止するにきまってんだろアホか
398名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 01:39:28 ID:cTTYNHIu0
>>389
知識の差じゃね? 一般人だと知ったかぶりをしてる感じがでる。

もし一般人が「どうか天国で七五三を祝っていますように。」と推量と願望を混ぜて言ったらまだマシになるかも。

399名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 01:40:38 ID:rKTDjKDP0
チャイルドシートはしてたけど、七五三の着物がスポッと脱げて裸で後部に飛ばされたとか?
400名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 01:41:34 ID:9Zyk8VnnO
うちも今日七五三だったけど、気の毒です…
車の運転は昔に事故してから凄く気をつけてする様になったけど、突然だから怖いわ
401名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 01:42:13 ID:jtU6oq0cO
>>395
鍾も馗も使えなさそうだが
402名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 01:42:58 ID:moHWfmhFO
DQNネームの致死率ハンパないな…何かの呪いか?
403名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 01:43:05 ID:AlcBl40K0
>>387
おいおい・・・・

車相手じゃなくても、歩道で飛ばしてくる糞自転車とかとぶつかりそうで怖いだろ

一時停止線できっちり停止
状況を目視できるところまで最徐行
そこから発進だろ

被害者にもなりたくないけど、加害者には絶対になりたくない
404名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 01:45:18 ID:Qul137Cv0
>>401
1年闘っても命名を!
405名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 01:46:23 ID:Bx236Nl1O
スレ開く前にそうでないように願ったけど、やっぱり見事なDQNネーム…。
親が名字と合わせた画数考えずに、名前の響きとノリで決めるからこうなる。
子供が悪いんじゃない、親がDQNネームにするから…。
406名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 01:46:51 ID:AlcBl40K0
そもそも後続車なんて一生つきまとう物じゃないんだから
法律にしたがって停止してんだから「迷惑かける」とかじゃないだろ
ちょっと前からこまめにブレーキ踏んでれば停止するのも分かるだろうし

事故起こしたら結構な確立で後々面倒と付き合うことになるのに
407名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 01:47:25 ID:CZ2hqW6gO
正気かよ
408名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 01:47:40 ID:rrV+pZICO
>>402
マジレスすると、本当に呪いだと思う。
409名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 01:48:18 ID:cTTYNHIu0
>>403
確かに危ないよな。 今まで事故らなかったことを運がよかっただけと思ってこれからはきっちり停止するよ。
410名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 01:48:53 ID:jtU6oq0cO
>>404
「玻」以上に常用平易性がないw
411名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 01:49:24 ID:Gj3ANtzZO
一時停止側ってのは止まればいいってもんじゃないから注意した方がいいぞ
停止して確認して通行を妨げないようであれば発進していい
って事だから、事故った後で俺は一回止まったとか言ってもあんま意味がない
412名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 01:50:14 ID:HMboBoOyO
しょうき死ぬ間際に言いました
『ちきしょう。しょうきのさたじゃないぜ』
413名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 01:52:13 ID:dDESk155O
天神様のお通りじゃ。通行料は払ったのかえ?
銭では無い、善行の積み重ねや思慮深く、注意深く生きる事じゃ。
無ければその子の命を貰おうか。
414名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 01:52:34 ID:+XzuzSreO
>>324
意味って何?
来週にも子供が産まれそうなんで本気で知りたい。
415名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 01:52:40 ID:24V2I2Un0
あらあらうふふ
416名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 01:53:20 ID:Qul137Cv0
鍾馗くんならDQNネームじゃないやい!
鍾馗様飾る家なんかもう少ないんかなぁ
顔が兎に角怖いんだけどな

鍾馗さま 何だか可哀想だわDQNとか言われて・・・
417名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 01:53:57 ID:jtU6oq0cO
鍾馗ちきしょう
後ろから読んでも鍾馗ちきしょう
418名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 01:54:50 ID:AlcBl40K0
>>409
本当に危ないよ
加害者になったら、被害者にもそうだけど
家族とかにも迷惑かけるもん

徐行の人って「とりあえず」のポーズだけの人って多いよ

脇道から「徐行」の勢いって主道からみてて分かるんだけど
そんでこっちもブレーキ踏んで用心してると、結構ギリギリまで突っ込んできて
向こうもハッとしてるのがわかるってこといっぱいあるし
一回なんか「あぶない!!」って言ってるのが口の動きで分かった事があって腹たったw
419名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 01:56:27 ID:dDESk155O
>>416
その判断だと、阿修羅はDQNネームにならんのかい?
420名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 01:56:48 ID:71jRwA8S0
>>414
324じゃないけど、あれの意味は、事故って車がグチャグチャになった時、
レスキューの人が赤ちゃんに気付かないことがないようにするためのもの、
じゃなかったかな。
まあ、あれを貼っている人がその意味を分かってるかどうかは知らんが。
421名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 01:56:59 ID:n4DtKFfxO
その命、神に返しなさい
422名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 01:57:16 ID:AlcBl40K0
>>414
そもそもあんなの貼ってたからといって
法律的になんの意味も無いことを分かってる??

貼ってたら優先してもらえる!
貼ってる人を優先するべきだ!!

こんな風に思ってないよね?w

自分はアレは「きちがいステッカー」として認識してる
勘違いした危険運転するバカの印だと思ってるので
凄く車間をあけるか違うルートに移動するわ
423名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 01:57:32 ID:zTpkt/sjO
翔→飛ぶ 
輝→かがやく(ガラス)
飛んでガラスに…
名前って大切だな。
424名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 01:57:57 ID:lwu7IkzHO
いたたまれない。合掌
425名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 01:58:04 ID:XT9nQNaGO
ざまぁwww
426名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 01:58:12 ID:AlcBl40K0
>>419
名前自体はDQNじゃないけど
神様とかの名前を気軽につけちゃう知能はDQNだと思ってる
427名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 02:00:49 ID:aNUuiHoi0
>>後部座席に座っていて、後部のドアガラスなどで頭を強く打ったとみられる。

という事は横からぶつけられたのか?
何にせよめでたい日に不幸としか言いようがないな
428名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 02:01:17 ID:OzwBT6L9O
>>422
極端すぎwww
直線でウィンカーピコピコさしてる紅葉マークに遭遇したら流石に逃げるがw
429名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 02:01:41 ID:z3+YSSzYO
…見事なDQNネーム。

この事故原因も無茶な運転をして優先を走行していた車に突っ込んだ物だろうな
まず、チャイルドシートを装着していない時点でDQN


子供は親を選べないと言うけど、哀れ
430名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 02:02:50 ID:7mSMblyhO
>>414
あのステッカーは
「ウチには子供がいます。
お前らみたいなキモブサヒキニートには一生無縁だろうけどなwwwww
バーカwwwww
悔しかったら子供作ってみろよ、この人生の落伍者がw」
という嫌味がこめられています
431名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 02:03:33 ID:Jkd7m5bWO
悲しいニュースですね
432名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 02:03:54 ID:mnwUSeqW0
一時停止ラインを超えてから止まる馬鹿の理由
「ここで止まっても左右見えない」

見えないからこそ止まるんだ馬鹿!!
433名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 02:04:04 ID:AlcBl40K0
>>428
枯葉ステッカーは悪魔の印
子供ステッカーはキチガイの印だと思ってるw
434名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 02:04:29 ID:+cVFhAmq0
2ちゃんってよくこんな情報の少ないニュースで盛り上がれるよな
ばかばかしい
435名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 02:04:55 ID:AlcBl40K0
>>432
止まってから、見える場所まで最徐行で移動するってのも頭にないんだよね
436名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 02:08:30 ID:mnwUSeqW0
>>435

一時停止ってのは周りに自分を視認させるって意味もあるのにね
437名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 02:11:07 ID:lbZFJf770
438名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 02:15:11 ID:+c1irWIW0
いまは天に翔けのぼって、お星さまになって輝いてるでしょう。
439名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 02:17:26 ID:+XzuzSreO
>>420>>422
ありがとうございます。
自分も422さんと同じ認識だったので、420さんの話は少し新鮮でした。
そういう意味なら、逆に子供を乗せない場合は必ず外さないと不味いってことですね。
しかし、あのステッカー貼ってる車はチャイルドシートも満足に付けて無いイメージ(というか何度か見かけた)なんだけど、
やっぱり当初の意図とはかけ離れた意味で使う人が多いから、イラッと感じるのかも。
自分は着けないと思います。その前に子供を守る為に買うものやするべきことがあると思うから。
無駄に長文すんません。
440名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 02:20:11 ID:gPd8vdVNO
今ってドキュンネームじゃない子供なんているのか?
ヒロシとかタケオとかナンシーとか
むしろそっちが珍名なんじゃないか
441名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 02:23:37 ID:4il0gJdA0
ホントに必要なステッカーなら 法律で義務付けられるはず。

俺が今気になってるのは スーパーの身障者スペースに停めるための
ニセ身障者ステッカーだ。あれは悪質。
442名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 02:25:03 ID:OzwBT6L9O
>>440
そう思う。子供のクラス名簿とか見て画数の多さ、読み方にびっくりする。
時代だろうな。そら優子さん拓也くんとかの時代にシカさんイネさんとか居たら浮くし・・・そういうもんだと解釈してる。
443名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 02:26:46 ID:Da/YkjAs0
>>440
ナンシー?
444名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 02:27:52 ID:OQSQk7PDO
近くの神社に行けばいいものを
見栄張って都内に行こうとしたのがいけない
445名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 02:29:20 ID:kByWf0IG0
>>441
以前、子供の幼稚園近くの細い道に、「身障者車両につき、路上駐車OK」という
公的な駐車票を掲示して止めてる車がいたんだけど、
それが超シャコタンで健常者でも乗り降りが難しそうな改造車。
絶対悪用だろうと市役所の担当部署に問合せしたら、数日後からいなくなったよ w
446名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 02:30:38 ID:AlcBl40K0
>>445
乗ってたのは身障じゃなくて池沼だったってオチかw
447名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 02:34:56 ID:V82kfFN+0
>>439
あのシールに自動車搭乗中の傷害保険がついているものもある
大した額ではないだろうけど
448名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 02:35:39 ID:e5XabygJ0
これは親が悪いがかわいそうだな
5歳でチャイルドシートなし、一時停止ってのもかっとばしてぶつかったとかじゃないだろうし
ここでぎゃーぎゃー言う奴に限ってけっこう違反してるもんだ
ちなみに自分は車持ってないが車乗ってる人は相手が悪くても加害者になるから同情する
449名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 02:38:30 ID:j6yxskNw0
>>33
DQN親確定
親を選べないと言うのはかわいそうなことだな
450ノンケケ ◆NaN/AwoGsk :2009/11/23(月) 02:40:26 ID:eaZMZ8maO
|ω・`)この子の七つのお祝いに御札を納めに参ります
行きはよいよい帰りは怖い 怖いながらも通りゃんせ通りゃんせ
451名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 02:40:33 ID:K5oBZMZW0
「しょうき」って瘴気とか笑気ガスとか連想するからあんまりいい印象の名前じゃないな
452名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 02:41:55 ID:7y4ztm3P0
だから後部座席のシートベルトを義務化しろと私があれだけ強く言ったのに!!!
453名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 02:47:03 ID:+XzuzSreO
>>447
なるほど。
でも搭乗者障害(だっけ)は任意で付けてるからあんまりメリットを感じないですね。
穿った見方をすると、逆にそこがアピールポイントになる人達が購買層ってことでしょうか?
454名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 02:48:21 ID:biopKX61O
メシウマとかザマアとか言ってる奴ら
自分は仕事で子供の柩を見る事があるがあれは悲しいぞ
455名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 02:52:58 ID:TWCEXSjo0
だから一時停止の簡素な標識をやめろ。
レインボーブリッジのスピード落とさせるくらいの道路標識なら、
気づいて、止まっただろう。

俺が気づく人間でも、他の奴に巻き込まれるかもしれん。
456名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 03:02:28 ID:4i62FsjRO
>>89
チャイルドシートは、6歳までが義務、それ以降12歳までは体の成長に合わせて使ってね。
457名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 03:04:57 ID:IKDVdOoLO
こぼれた水はくめばいい
死んだガキはまた作ればいい
458名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 03:06:25 ID:m5EB/VUT0
アタイこそが 600へと〜
459名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 03:15:04 ID:ONNFPDPb0
男の子だし名前の由来は端午の節句で有名な鍾馗様かな?
460名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 03:55:00 ID:m5EB/VUT0
>>155
そこは順当に、ライガとフウガだろうが
アホウ
461名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 04:02:26 ID:yGPbg8yO0
神様と同じ名前を付けたりするのは良くないらしい。
自分は3月生まれで、名前に「はる」が付くんだが、
誕生日が丁度地元の八幡様の春の大祭と同じ日なので、
「春」ではなく「晴」の字にしたと祖母から聞いた。
子供の頃に聞いたのではっきりは覚えてないが、
神様に呼ばれるとか怒られるとか、そんな理由だったと思う。
462名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 04:02:30 ID:SQPSwAzhO
姓名判断をバカにするなよ
463名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 04:05:06 ID:Da/YkjAs0
>>461
神様に呼ばれる、ってなんか怖いね。
464名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 04:08:01 ID:ga90Y9KfO
みんな軽傷で子供だけ死ぬって…

チャイルドシートって何歳まで着用が常識なの?
465名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 04:12:31 ID:iln8WCLY0
>>387
東京だけど、みんなしてるわ。
DQN車もタクシーもしてる。

見晴らしいい田舎だったらしないかも。
466名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 04:27:31 ID:yGPbg8yO0
車内での会話や後部座席の子供の行動に気を取られて停止線を
無視してしまった、とかかもね。

車内で助手席の人となにやら話していた運転手が赤信号で止まり損ねて、
歩行者信号が青になって横断歩道を渡っていた自分が轢かれそうになった事がある。
見通しの良い道で、信号が替わったので車は徐行しながら横断歩道に
近付いて来ていたので、まさか止まらないとは思わなかったからマジでびびった。

運転手もびっくりして信号を2度見していたが、今でもその様子を思い出すとイラっとする。
467名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 04:33:50 ID:U6FEf7xMO
鳩は言うだろうか
七五三が無ければこのような事故は起きなかった と
468名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 04:34:18 ID:UcIdtCVq0
>>344
木刀で殴られて死ね
469名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 04:40:36 ID:aozyQqu9O
>>53
なごみ
470名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 04:50:12 ID:Ns5/yG290
親が一時停止もせずチャイルドシートもしてなかったのか・・・・
DQN家庭に生まれると早死にするな
471名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 04:54:32 ID:Q/XNk8o00
昔の日本では、7才までの子供はまだ人間ではなくて神様のものだから、
死んでしまってもそれは神様が必要があって連れていったのであって、
用が済んだらまた別の姿で生まれてくることになる。
だから7才にならない小さい子供が死んでしまってもそれは仕方がないのだとか
そういう言い伝えがある。
472名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 04:58:03 ID:A14NxO2KO
>>471きもちわりーなカス

宗教みたいなこと言ってんじゃねーよカス
473名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 05:03:02 ID:Q/XNk8o00
民俗的なことが理解できない文化乞食が居ますね。
474名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 05:15:32 ID:iln8WCLY0
>>472
子供にちゃんと説明できるようになったほうがいいよ。ものの由来って。
475名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 05:50:48 ID:y0dnX8YV0
お祝いというのは都合で早くするのは構わないけど
遅くするのは非常識
DQNはそんなことも知らない
476名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 06:05:40 ID:HumUcGLMO
>>471
親からしたら仕方ないじゃすまないだろ
477名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 06:09:54 ID:ik4GZNj/0
DQNネームワロタwww
ご冥福をお祈りします(AAry
478名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 06:22:19 ID:TUzzbTb7O
DQNネーム死亡率の統計とか出してほしい。
479名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 06:25:34 ID:wFJfCgarO
>>471
このコピペ他のスレでも見たな
480名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 06:26:30 ID:uiOO4iOTO
>>471 はじめて聞いた
とても 興味深い
481名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 06:30:53 ID:OhS1AWrv0
昔は子供の死亡率が高かった。
女の子は7歳、男の子は5歳が壁だった。
せっかくのお祝いの日なのにな。
482名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 06:31:37 ID:uiOO4iOTO
>>430 子供がいても 人としての落伍者は沢山いるけどね

483名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 06:37:34 ID:qvgGKD4EO
ジュニアシートつけてなかったのか?
仮につけてたとしても、リサイクルショップあたりの得体の知れないやつかな。
484名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 06:39:44 ID:TtlzjvDl0
>>481
俺が生まれた1967年は女の赤ちゃんの死亡率が異常に高かったらしい
迷信って怖いね
485名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 07:11:23 ID:hggz3QOZ0
七歳までは神のうち
七つのお祝いを迎えて、初めて人間として認められる
七つ前に死んでも、昔はちゃんとした弔いもしなかったそうだ

死亡率が高かった昔の話で、今の若い人はあまり知らないはず
医学が進歩して子供は簡単に病死しなくなったけど、事故ばっかりは
どうしようもないね
486名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 07:55:46 ID:ga90Y9KfO
翔輝(しょうき)

DQNネームではないだろ。鐘馗様と読みは同一なくらいかな。
487南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/11/23(月) 07:57:39 ID:FckHKx430
五歳児をもつ同じ親としてご冥福をお祈りします。
488名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 07:59:56 ID:F4GwypuTO
久遠(くおん)ってDQNネームですか?
489名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 08:01:23 ID:zccGC2hU0
>会社員吉岡輝久(28)


こんなバカに免許与えるなよ。
怖すぎ。

被害者の村田雅文さん(44)がバカ親に責められない事を願う。

490名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 08:05:13 ID:zccGC2hU0
対向車線に飛び出すバカに同情の余地はない。


自分の子供が犠牲になってよかったでしょ。

日頃から危険な運転していた事を、悔い、反省しなさい。


491名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 08:16:43 ID:3Uk9viacO
一時停止違反と信号無視だけは一歩間違うとホントに大変な事になる
492名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 08:16:57 ID:hXq7Zh0PO
チャイドルシートは?
493名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 08:18:40 ID:PV8Pdlg00
476
そりゃやりきれないよは思うが、仕方ないではすまないとかいうのは今の死生感で考えるから。
死亡率か高くて、今よりも死が身近にあればある程度受け入れざるを得ないと思うよ。
今は死が隠されているもんなぁ。

親に対しては擁護できんが、子供に対しては素直に合掌します。

494名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 08:20:35 ID:0OFTmbsXO
また作りゃええやんけWW

495名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 08:21:15 ID:/A6+Djv8O
>>487
qqq
496名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 08:22:28 ID:PTIjtbr10
七五三のお祝いって、満年齢だったか?
497名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 08:23:51 ID:ykD2EtlN0
チャイドルシートさえつけていれば
498名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 08:35:24 ID:77Cj26oSO
>>452
チャイルドシートもつけないのにシートベルトなぞするはずが
チャイルドシートあれば助かったかもね
499名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 08:43:00 ID:zNnZkpaRO
>>498
チャイルドシートがあれば…
てか、近所の神社にしておけば…
てか、対向車線に出てたって?
500名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 09:27:30 ID:uD00M46bP
他人の不幸はどうしてこんなにメシウマなんだろうwwwwwwwwwwwww
501名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 09:28:51 ID:Lb32TWph0
>>488
めぞん一刻そっくりの・・・・
502名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 09:30:38 ID:7rcMMQa+0
嫁の名前は翔子でFAでいいよな?
503名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 09:32:36 ID:rmX05vgs0
これは、世間の同情を買いつつも
DQNな運転で事故を装った計画殺人です
504名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 09:35:44 ID:Lb32TWph0
>>414
あれさー、子供は大人が耐えられる加速Gでもホントに辛いときがあってすぐ車酔いするから
後続に普通よりゆっくり発進しちゃうけどごめんねって伝える意味だよ
大人になればドリフトなんてして遊べるようになるけど子供の時は意図せぬ急激な加速の変動に体が
耐えられない
赤ちゃん生まれたら大事にしてあげてください
505名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 09:41:51 ID:/E1MqfNRO
こういうレスをしておいて、日本人は死者に鞭を打たないとか、どんだけバカなんだよ日本人は。
五歳の子供を失った親の気持ちは相当つらいと思うよ。
お前らは、朝鮮人がうんぬんとか言う資格はないよね。
506名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 09:43:27 ID:x9VS4yVx0
一時停止無視
シートベルト未着
DQN名
507名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 09:44:42 ID:OwTVyNWt0
>>505
自業自得

チャイルドシートに座らせてない時点で親の過失
自転車にヘルメットもかぶらせずに子ども乗せてるDQNも同じ。
子どもが頭打って死ぬことを願っているとしか思えない。
子どもに保険かけてヘルメットなしで乗せてすっ転んでウマ〜を狙ってるんだろ。
508名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 09:46:33 ID:7rcMMQa+0
キムチくさいやつがきたなあ
509名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 09:49:38 ID:7qIHFqv1O
>>504
あれって万が一事故って運転手死んでも後部座席の子ども助けてやってくださいって意味だと聞いた。
大人と違って自力で逃げられないから(チャイルドシート外すのも幼児は無理だし)
多重衝突の時とか優先して助けるそうな。
510名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 10:03:44 ID:9eXs2mz30
あのステッカーって
・こどもがいるけどチャイルドシート座らせていません。
・だから、気を取られて無謀な運転するかもしれません。
・そんで、事故ったら、子供がガラスを突き破って路上に転がり落ちます。
だから、後続車の人は気を付けてねっていう意味だと思ってた。
511名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 10:31:38 ID:/E1MqfNRO
>>507
ハイハイ。日本人はホント心優しい素晴らしい方ばかりですね。
これから小さな過失があれば、徹底的に叩かせてもらいますね。
512名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 10:33:57 ID:i/ttTOmfO
行きはよいよい
513名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 10:36:50 ID:4tEn6+SE0
>会社員の側に一時停止義務があった
>会社員は「(翔輝ちゃんは)チャイルドシートには座っていなかったようだ」と話している

自業自得な面もあるんだろうけど
なにはともあれお悔やみ申し上げます
514名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 10:48:54 ID:gd7/Y+5W0
>>504
みんなが教習車みたいな走りならいいんだけど
実際は違うからな・・・
515名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 10:49:42 ID:qYZ9l1kQ0
あぁ・・子供だけが気の毒な事故だね
こういう親はまたすぐ作るだろ

御子に合掌
516名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 10:53:08 ID:TZwZgh/Y0
チャイルドシート装着させない親は虐待。
運転する自分だけは装着してるクセに。
517名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 10:57:57 ID:/E1MqfNRO
バカな日本人を死者に鞭打つ日本人。日本人の腐った心をみることができる素晴らしい掲示板ですね。
合掌。
518名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 11:00:16 ID:rC92tFGRO
>>509
チャイルドシートやジュニアシートが義務化される前は、事故で外から見えない位置に子供が入り込んだりして発見が遅れたりってのがあった。親だけ救出されて子供は車と一緒に炎上とかね。
車内に白煙が蔓延して、中に誰がいるのかまったくわからない事もある。

子供がいるから事故の時は助けて下さい、って意味。保険付きのステッカーもあるんだよ。
吸盤タイプは取れると意味ないから、見えやすいように外側に貼るタイプがいいね。
519:2009/11/23(月) 11:01:46 ID:3Uk9viacO
お前…
もう分かったから。。。
520名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 11:03:43 ID:Qkr7eUEnO
>>513
確かに親に殺された子供はかわいそうだ。
ご愁傷様です。
521名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 11:11:29 ID:ja7qL70z0
そんなDQNネームをつけるなんて正気じゃないだろ
522名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 11:11:43 ID:OmEloT9IO
早くも翔んでいったのか…
名前って重要だね。
寿命まで左右する。
523名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 11:14:18 ID:vpKnOHF90
>>461
>自分は3月生まれで、名前に「はる」が付くんだが、
>誕生日が丁度地元の八幡様の春の大祭と同じ日なので、
>「春」ではなく「晴」の字にしたと祖母から聞いた。

春の大祭は神様の名前じゃないだろwww
地元のやつらがそう呼んでるだけなのにwww
馬鹿かwww
それも日にちが同じとかwww

春夏秋冬等つけると移り変わりが早いとかいう迷信で
つけないんだよ
524名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 11:14:42 ID:x+kbFvc50
一時停止しなかった時点で、親自身が自殺を意図していたようなものだが、
代わりに亡くなった子がかわいそうだ。
525名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 11:18:35 ID:1028EyZR0
>>504
適当な嘘をさも「子供のため」とか言ってデマながすんじゃねーよw
526名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 11:19:28 ID:lwbYOem+0
なんだ吉岡さんの方に一時停止の義務があったのか。
吉岡さんの妻(27)も咄嗟に子供の頭をかばえよ。

両親がもう少し注意力があれば、死なないで済んだかもな。
527名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 11:21:30 ID:vNdbpg1aO
変な名前をつけられた挙句親に殺されるなんてかわいそう
528名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 11:22:28 ID:Qkr7eUEnO
>>525
いや、ホントだから。
529名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 11:23:15 ID:qfqqTML00
神社からの帰りの事故だったら違う流れになってたんだろうな
530名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 11:23:21 ID:yQDR4CeW0
七五さんってどんなDQNネームだよ
531名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 11:24:12 ID:saC1nDT70
>>504
なるほど、大人になって乗り物酔いしなくなったのはそーいうカラクリだったのか。
532名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 11:34:47 ID:uwRCRklwO
関西では13詣りは嵐山にいきます。しかも学業祈願にいくんです。
この嵐山にある神社は京都のみなので他の地方にあるわけがないです。
533名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 11:36:47 ID:2CeAnDp3O
かごめかごめ
534名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 11:48:48 ID:Mt2vCorL0
>>511

まあ、死亡事故だから最終的に司法の場に持ち込まれることになるが
そんな場じゃ、心の優しさとかそんな理屈は通用しないですな。

保険会社の弁護士も裁判官も、落ち度を徹底的についてくるし
過失相殺から、保険金の支払額まですべて影響が出てきます。
場合によっては、保護者としての責任が問われる可能性もありますね。

命はお金に換えられんといいますが、実際は金ですべて解決です。



535名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 11:56:47 ID:hlk2iOUS0
ギャップギャップ、クソワロタ
536名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 12:00:22 ID:JcB4lOwwO
今日のキーワード

・ダサイタマ
・DQNネーム


ありがとうございました
537名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 12:01:07 ID:FOTdJdjV0
小さい子供をチャイルドシートに座らせずに車に乗せるなんて、俺には考えられねーよ。
俺なんてアンパンマンのオモチャの車にさえ改造してチャイルドシートのような防具を付けてたのによ。
538名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 13:16:39 ID:6j6poyeL0
七五三は、長女の姉は連れてってもらってたようだが
俺や弟、妹の順番が来る頃にはコスト削減で行ったことがない。
神社にも。


539名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 13:43:34 ID:VaofY6lbP
前方の信号が黄色から赤に変わろうとしているとき
止まらずに進むことがある
後続のクルマも車間詰めてちゃっかりついてくることがあるが
こいつは完全に信号無視なんだよな
市ね、ってマジで思う瞬間だ
540名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 13:59:07 ID:zccGC2hU0

23で子供を仕込むようなドキュンだから

ろくに運転もできず、子供も珍妙な名前なのか・・
541名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 15:33:06 ID:FiYKlIQHO
七五三の日にちすぎてるよね?お祝い事は後からは良くないんだよね。
542名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 15:34:41 ID:tEd+eUm60
>>541
過ぎてる。そういや、そういう言い伝え有るね。
どうしても都合がつかないなら、必ず前にやりなさいって言う親戚のオバちゃんとかいたな。
543名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 15:52:11 ID:pSjefBGGO
未だ神社などという呪いの悪霊崇拝施設を残している
きちかい日本は恐ろしいな
544名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 15:53:45 ID:X282dwFh0
545名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:03:11 ID:kGGwFHok0
神無月に神社にお参りに行ってもねぇ。。
546名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:04:33 ID:6r8kSotBO
名前負けクソワロタwwwwwwww
547名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:10:06 ID:CQ3i7iJaO
神様のせいじゃないからね
548名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:12:26 ID:ZDAA5tDS0
>頭を強く打って死亡

脳みそバーン?
549名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:12:55 ID:eJL3HkdF0
>>33
あーあ、パパやっちゃったな。

DQNネーム & 危機管理ができない親の典型。
リスト入り。
550名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:15:37 ID:3MMmjtSfO
七五三なんてほとんど記憶にない
真っ白な顔した写真だけだ
551名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:17:10 ID:sn6PaQhyO
>>540
普通だろ
552名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:27:36 ID:6999CaF00
仕込んだのは22だな
553名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:38:45 ID:H85mjAGn0
>>505
事故責任

おっと

自己責任だったw
554名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:49:16 ID:E9cbl4Ve0
結局後部座席シートベルト義務化しても事故したら本末転倒だよね。
事故予知能力の向上に努めるべき。そして下手なドライバーは免許返上するべき。
555名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 17:21:44 ID:PEpmhkJ20
保護責任者遺棄致死に匹敵する犯罪行為です。
何の罪に問われないのはおかしい!
同じ親として許せません。
ご冥福をお祈りします。
556名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 18:32:49 ID:kPomaaKX0
また余剰なちんこが失われた
557名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 20:26:20 ID:140Dajyt0
ちょw
558名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 20:32:53 ID:1P9uUs3nO
できちゃった婚じゃねーだろうな?
559名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 23:31:22 ID:0pbVBUE60
>>38
まさに馬鹿親
560名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 23:56:19 ID:MDTqgty50
>>33>>38で終わってる。
チャイルドシートに固定してないんじゃ
これは保護者による未必の故意の殺人だ。
保護者を殺人罪で逮捕しる!
561名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 01:07:15 ID:vRHZ8YP5O
>>540
バカじゃね?
普通に大学卒業してておかしくない年齢じゃん
子供できても全然おかしくねー
562名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 01:42:10 ID:key3Y+6D0
親は「みんなやってるし、運が悪かっただけ」って思ってそうだなw
563名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 01:44:54 ID:dTo2rOXuO
五歳だとしてない奴のが多そう
してないとこうなるんだろうが…
564名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 01:46:25 ID:hz0DVaee0
もしチャイルドシートしてたからって免罪符にもならない
それ以前に一旦停止で停止しなかったことを大きく咎められるべき

まさかこいつら、相手方に賠償とか言い出すんじゃないだろうな
565名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 01:48:13 ID:key3Y+6D0
>>127
>なんかゴールドセイントになれそうな名前だなw

DQNネームかどうか意見が分かれるって書いてる人もいるけどこういうのが似合うのは
立派にDQNネームだと思うw
お水系の名前とか。
566名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 01:49:03 ID:n/oiJr0b0
一時停止止まらない奴たまにいるからあれはマジで怖い
こっちが優先でも影から突っ込んでこられたら困るからゆっくり様子見ながら進むよ
でも向こうはラッキーとかとろとろ行くならこっちが行くぜ!くらいだから
改善はされないよね。
dqnは死ぬまで分からないからこっちが事故避ける努力するしかない
567名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 01:49:06 ID:VkaEjyba0
可哀想
568名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 01:50:07 ID:HHMwOaCr0
こういうのって「俺は一時停止したのに相手が突っ込んできた」って言うよね。

569名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 01:50:28 ID:key3Y+6D0
>>190
>携帯電話かけながら運転してる人は事故って死ねばいいのに
>って見る度に思う俺

同意。
570名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 01:50:35 ID:nS8pZLSrO
七五三参りに行く以前に交通ルール守ることが先決だろう
馬鹿親は
571名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 01:50:51 ID:SgDGL7bm0
>>127
元斗の将軍でそんな名前のキャラが居たような気がする
572名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 01:50:50 ID:n2lNH0Br0
自分はチャイルドシートより名前のがよっぽど…

正気ちゃんだぜ?
573名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 01:51:01 ID:Tftaq0gfO
おーまーえーらーが悪いー
574名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 01:51:48 ID:cgaXhvNo0
ことしは七五三がらみの事故が全国的に多かったなぁ・・
何らかの神示か?
575名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 01:53:34 ID:key3Y+6D0
>>217
>翔って付くとヤンキー臭い

だよねぇ。普通のおとなしい人なんて想像できないよねぇ。
576名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 01:57:31 ID:key3Y+6D0
>>246
>しかし、ザマァとか書いてる奴、人間として最低だな。

そうか?生きてたってDQNにしかならないと思うぞ、こんなのに育てられてたら。
577名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 01:58:01 ID:0xHXvz1mO
>>572

その字でまさきって人いるし
578名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 01:58:52 ID:99yB9iX70
チャイルドシートもしてやれない親の身勝手が招いた事故だろう。
579名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 01:59:05 ID:3Z+ku1UUO
親がバカだと子供は不幸になるね可哀想に
580名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 02:02:08 ID:x+jmJJ3lO
神道の大神主である天皇陛下が責任を取るべきだと思う
581名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 02:02:39 ID:4a+cp0V1O
後部のドアガラスなんだからチャイルドシートは関係ないだろ、横の衝撃まで対応しとらんが。
582名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 02:06:07 ID:9A3FXl3t0
>>581
・・・・え?

ごめん、いってるいみがよくわからない
583名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 02:07:44 ID:DxbhEI83O
この日都内の神社にてウチも七五三のお祝いをしたんだけど
同じ神社に向かってたんだとしたら悲しすぎる
584名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 02:07:53 ID:Kz6aODRXO
DQNネームって主張する人に訊きたいんだが、どのあたりがDQNネーム?
素直に読めるし、書けるし、意味も悪くない
確かにDQN好みな名の気はするが、だからと言ってDQNネーム扱いはおかしくないか
585名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 02:10:50 ID:0xVjigYE0
事情があったんだろうけど
お祝い事の日付けは
前倒しにしないと…

交通事故なくなれ
586名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 02:13:33 ID:4GeNTw2IO
翔んで輝く星になったのかな…
587名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 02:13:53 ID:gQAHlV8JO
>>584
読み方じゃない?
しょうき
って何かいかにもな読み方じゃん
588名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 02:26:49 ID:Kz6aODRXO
>>587
読み方は新しい気はするが、別にDQN扱いするほどの物でもないんじゃ…
問題視するほどの異口同音もないし
新しいものが気に入らないだけとしか思えんなぁ
589名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 02:31:13 ID:WAbDfdx90

ショウキ
http://hokuto.okiraku-abc.com/hokuto0207.jpg

ケンシロウとユリアに安住の地を提供した漢。

ショウキはファルコと共に天帝を守護していたが、
ジャコウの邪悪さに堪えきれず襲いかかるが
ファルコの拳により止められ仮死状態にされ帝都から送り出されるが
ジャコウの息子シーノによって殺される。
590名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 02:32:50 ID:9A3FXl3t0
>>588
漢字は違えど、神様と同じ名前付けるとか
どんだけ無神経なのかと思うわ

禁域へ平気で土足で入った上に、青姦して一発終わった後に平気でタバコ吸ってポイ捨てしてるような感じ
591名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 02:39:20 ID:mmdQoNIe0
ボックスタイプの車の後部座席で、子供が跳ねてる車よく見かける。
ぶつかったら、ロケットみたいに吹っ飛んで叩きつけられるんだろうなあとハラハラしちゃう。
おやが馬鹿な子が不憫でならない。
592名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 02:59:06 ID:Kz6aODRXO
>>590
漢字が違うなら、別に良いんじゃないか?
そこまでいくと言いがかりとしか思えんよ
593名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 03:03:52 ID:hiRyJZlV0
>>582
5歳の使うシートはブースタータイプもあるし
ハイバック式でもサイドの守りはおまけみたいなもんだ。横からの衝撃には弱い。
この子も、チャイルドシートをしていたとしてもこのぶつかり方じゃ助からなかったろう、
この事故においてはチャイルドシートの有無は関係ないだろう。
というようなことを言いたいんだと思う。

自分は目の前で出会いがしらの衝突事故を目撃したことある。
ぶつかった車はそれぞれ反対にスピンして今度はケツとケツがぶつかりあうんだ。
車の大きさが違ったんで、小さい方のケツが大きい方の後部ドアを直撃して
強度で劣るドアは内側にグニャリとめり込んでしまい…
後部座席でシートベルトしていた大人の頭がパックリ割れて血ぃだらだらだったよ。

出会いがしらの事故は怖い。
交差点での一時停止義務違反はもってのほかなんだが、無視する奴多いんだよね。。。
594名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 03:14:05 ID:9A3FXl3t0
>>593
え?
意味があるとか無いとかじゃなくて
法律で決められてるでしょ?
595名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 03:14:39 ID:9A3FXl3t0
>>593
あ、ごめん
解説してくれたのね、ありがとう
596名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 03:23:14 ID:bexk9VFA0
>>589
紫光の 橇亜(ソリア) って名前は、DQN名でしょうか
597名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 03:40:32 ID:IEAvrhLT0
七五三の姿が可愛いすぎて神様に連れ戻されたんだな
598名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 04:05:47 ID:D+Ndzwn10
こんな危険運転してるヤツは
事故って当然。

よその子を殺さなくてよかった。
親は死んだ子に感謝しなさい。
599名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 04:34:43 ID:hz0DVaee0
>>584
自分でDQN好みって認めてるじゃん

>>591
その状態で親は携帯で喋ったまま運転してる馬鹿母見たことあるんだぜ・・・
当然さくっと離れたw
600名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 04:44:09 ID:Z0Lf6h72O
DQNネームのガキとか死んで当然の運命だったな
601名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 05:59:14 ID:Kz6aODRXO
>>599
DQN好みネーム=DQNネームじゃないだろって事
龍とか翔とか一文字でもDQNが好きそうだな、って思うけど
DQNネームではないだろうよ
602名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 10:42:33 ID:y5Kp5GSfO
>>601
しつけぇww

法律を守らないDQNの子供だから
自爆しても仕方ないだろ?
落ち着け。
603名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 12:33:12 ID:D+Ndzwn10
>>601
安心しろ

DQNネームと言うのは
あくまで マトモな人たちから見たDQNネームであって

DQN当人にとってはDQNネームにはならない。
604名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 20:46:50 ID:JXONWFYD0
e
605名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 03:17:34 ID:DwjjWXvU0
せい
606名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 03:23:54 ID:dzY7Z4+S0
おしつぶ〜されて
はりついて
死んだその日が七五三♪

めでたし
607名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 09:11:29 ID:qEQO/P5I0
レス糞ばっかり
DQNネームしか言えない奴って何なの?
オマエら太郎とか一郎なの?
しかも北斗の拳ネタの奴って30歳過ぎてるの?
いい年して童貞なの?
608名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 17:32:50 ID:FMJ95M8N0
・・・とDQNネームに定義つけたがって粘着してたやつが吠えてますw
609名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 17:40:47 ID:RFOk6JyoO
‥可哀相に‥。
610名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 17:41:42 ID:wEP71V8i0
DQNネームというけれど、端午の節句に飾られる人形と同じ名前だよ。
http://www.hinamatsuri-kodomonohi.com/5syoki.html
611名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 17:43:51 ID:ohN4rjOp0
埼玉県民はクズしかいないからいいんじゃね、

東京に来るなよ、埼玉人は
612名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 17:44:41 ID:fG0XUolrO
ルールを守らない連中には神様の御利益はありませんでしたとさ
613名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 17:53:13 ID:FGp2RWMg0
正気かよ!
614名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 19:06:41 ID:mo7JFHcL0
この人みたいに、交通ルールを破って
相手に怪我を負わせても 免許取り消しにならないんだよね

ほんと日本は交通犯罪者に甘いよ〜

だから、交通事故の被害者たちの 怨念 だとおもうよ!

我が子が死んだのは
615名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 04:41:04 ID:7LUh7f7J0
>>607
お前のような、いままでの人生で一度たりとも異性に愛された
こともなく、つきあったこともないヤツって、とりあえず童貞って
言えば勝った気に浸れるんだね。
なんとも さもしいというか、痴劣というか・・・

そういう おまえ自身の気持ち悪いコンプレックスを、いちいち
公の場で晒さなくても良いっつうのよ。 吐き気がするわ。

ほんと、薄気味悪いマンカスだなぁ。リアル世界でも、周囲から
ハブられてるだろ お前。
616名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 04:51:02 ID:sZZl1SWdO
ジュニアシート装着してたのかな?
617名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 04:53:59 ID:HmXULMp+O
601だけど、607は別人だからな
亀になったが、>>602-603
ちゃんとした意見になってないよ
自分の主観か反論出来てないだけじゃん
法則云々言うからには、誰もが納得いく定義が必要だろうよ
親がDQNなのは間違いないだろうがね
618名無しさん@十周年
>>611
これみると足立の糞が埼玉にきてんじゃん