【社会】はやぶさ、おおすみ…「国産衛星」の名付け親って、誰?

このエントリーをはてなブックマークに追加
159名無しさん@十周年
かぐや、はやぶさ、おりひめ、ひこぼし、さきがけなんかはいい感じだな
MTSATがひまわりの名を継いだのも意外だったけど嬉しい

USERSやHTVはもうちょいなんとかならなかったのか…
160名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 19:21:22 ID:5O9cspPK0
おおすみ はやぶさ たいよう かぐや

また基地外薩摩、西国史観か。
161名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 19:26:55 ID:fRcltWpPO
>>159
ひまわりっていつまで現役なんだと思ったら襲名制だったのか…
162名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 19:28:19 ID:64Vrsnf/O
>>160
鹿児島県で打ち上げてるからね。
地元サービスでしょ。

これが大阪なら、なにわ、だんじり、ぼちぼち、いてまえ、こなもん、とかじゃない?
163名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 19:32:25 ID:z3XBoZz60
もうちょっと優雅に。
とうはん、こいさん、いとはん、ごりょんさん、でっちw
164名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 19:34:15 ID:qgODry6g0
>>159
大地母神の日本神話のやつと
韋駄天でよかったような
165名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 19:35:34 ID:9IFi0aBa0
>>161
今現役の「ひまわり」は、
ひまわり6号(MTSAT-1R):2005年2月26日打ち上げ
ひまわり7号(MTSAT-2): 2006年2月18日打ち上げ
の2機。

本来は、「ひまわり」はGMSシリーズの5号までで、運輸多目的衛星MTSATシリーズは「みらい」と命名される予定だった。
MTSAT1号機が打ち上げ失敗で失われ、米国メーカーへの再製造依頼のゴタゴタしてる間に「ひまわり」呼称が逆転復活した。
・・・ただ、主に予算を出した運輸省が命名出来なかったことを根に持って、次期ひまわりに出資しないことになったらしいw