【国際】世界最大の素粒子実験施設「大型ハドロン衝突型加速器(LHC)」再稼働…世紀の実験再開

このエントリーをはてなブックマークに追加
642名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 20:55:25 ID:oPq4f7LP0
>>640 おまえw 人の不幸を願っちゃダメだろw
643名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 20:57:43 ID:13tYb4Xm0
( ´・ω・`) ちょっとブラックホールの様子見てくる
644名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 21:06:08 ID:bc+PkwYe0
ぶっちゃけ二つの陽子の回転速度によるんじゃね?光速に近ければ近いほど興味深い結果が出ると思うんだけど
645名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 21:10:23 ID:6DQ8UGfG0


だいたいよ

「光の速度」ってなんぞや。

光の速度なのは分かるが
なぜ光、電磁波しかそれに到達できないのか。
光の速度に近づくと質量が無限大になるというのに
なぜ光に当たっても痛くないのか。
普通痛いどころか死ぬやろ。無限大の質量にぶつかられたらよ。

光子は質量が0だから乗じても質量は増えないのだ、というが
質量ゼロの物質ってものは存在できるのか。そもそも。


わかんねー
宇宙わかんね。
646名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 21:12:37 ID:PZJ/rlhm0
まだやってなかったのかYO
647名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 21:12:53 ID:6DQ8UGfG0
せめて、俺が生きてるうちに


・電磁波が「光の速度」に達することが出来る理由
・光の速度が秒速約30万kmで頭打ちになる理由(もっと出ても不思議なことないやん)


これだけは解決してくれ!!
648名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 21:16:15 ID:CSVsARr+0
失敗したらブラックホール発生して地球が飲み込まれるってまじ?
649名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 21:18:44 ID:lcv6kiXB0
650名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 21:19:16 ID:wu60+s1T0
>>647
>・電磁波が「光の速度」に達することが出来る理由
生まれてから死ぬまでこの速度。

>・光の速度が秒速約30万kmで頭打ちになる理由(もっと出ても不思議なことないやん)
どの慣性系から見ても光速度は変わらないと言う時空の構造に因る。
651名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 21:24:15 ID:hjlBp2F7O
次はどんな修正力が働くのかwktk
652名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 21:37:09 ID:bc+PkwYe0
>>647
一つ目・・・質量が0だからじゃね?
二つ目・・・質量(静止質量)が0じゃないからじゃね?
653名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 21:48:32 ID:cvcoVJwa0
>>647
0と無限がこの世に存在できないから
654名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 21:55:27 ID:Ed6tvjlJ0
>>626
成長するのに物質取り込んだら強いX線を出すから
気づかないというのはありえないな。
655名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 22:10:21 ID:un+ZqcMB0
>>645
本来は全ての物質は質量は無く光速で飛び回るのが
普通なのだよ。
其れがヒッグス粒子の為に質量と言う不思議な性質を
持ってしまい、光速未満の速度や重力や気体、液体、固体
と言う不思議な性質が現れてしまった訳。
656名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 22:14:53 ID:Ma0e03lG0
>>647
加速していって頭打ちになるんじゃなくて
初速から光速度だよ。一定。
657名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 22:16:29 ID:un+ZqcMB0
>>647
30万km/sで頭打ちになるのではなく全ての速度の異なる
観測者が光の速度を測定しても30万km/sで変わらないと
言う事だよ。
要は地球から観測しても10万km/sで飛ぶ宇宙戦艦ヤマト
から観測しても「全て同じ速度」になる。
658名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 22:34:41 ID:6dIU/pi+0
決定論者で厳罰主義の俺様が長文コピペを否定してやるよ
659名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 22:46:35 ID:lcv6kiXB0
秒速2万kmで飛んでる宇宙ステーションからうんちをなげれば、秒速2万km以上で
地球に当たるのに、光は秒速30万kmで32万kmにはならない。光だけでなく、
スリッパを光速以上で投げようとしても空間と時間がちじんでしまう。運動すると
時空が歪む。めたぼが暴れると天井がひずむのとおなじ。ds=dr+idt

660名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 22:56:42 ID:un+ZqcMB0
>>659
要は時間の進みと定規(長さを測る)が場所毎に異なるので
km/sと言う単位が一定で無い訳だよね。
661名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 22:56:50 ID:cvcoVJwa0
>>659
歪があったから物質が出来た
662名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 22:57:38 ID:/LrzfVN60
いよいよ愛淫シュタインもダメなのか・・・・・・・?
リサ・ランドールの時代が来るのか・・・・・・

コペンハーゲンまで行かなくても何か見えるようになるんだろうか・・・・・・

果たしてこれは・・・・?
http://www.youtube.com/watch?v=Q5zOGJmvEVA
http://www.youtube.com/watch?v=RQw0VHhSjbk
663名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 00:13:18 ID:fKYdTgB60
物質が無い時空では光の速度は特定できない。
物質がある時空では光は有限の速度でしか存在できない。
664名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 00:17:09 ID:ym+zYDS00
ハミルトニアン空間で運動量に応じて局所のへこみが変わっているだけ。
665名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 00:19:07 ID:a9PU9GURO
どうにかなるさ
666名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 00:23:20 ID:Dmj1n3SsO
一方、日本は子ども手当をバラまいた。
667名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 00:31:48 ID:fKYdTgB60
俺のちんぽが曲がってるのもマンコが非対称なのも空間の歪の影響
668名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 00:36:49 ID:8ZmcoCQmP
理論上の話だろ。ホントにブラックホールなんて在るのかいな?
669名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 01:58:37 ID:D+5Rki5i0
>>667
マジレスするとそれは空間のひずみのせいじゃなくて宇宙誕生初期の密度ゆらぎのせい
物質とエネルギー放射の間に生じたごく小さい不均質性が原因

所詮俺たちは、パパの精液がシーツのシミになりママの割れ目に残ったカスです
670名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 02:13:15 ID:uap7uKhU0
50年後も同じように実験中止再開を繰り返してると思うな。
リニアの実験走行みたいに、まだやってんのかって感じ。
671名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 04:00:32 ID:9hvuptD50
一瞬、スレタイが「大型パトロン衝突型加速器」に見えた
672名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 16:07:55 ID:ZrlT+gsM0
まあ、ビッグバンなんてのは金融工学の世界だけだしな、
ホラフキング博士が何を言おうがリサランドールはカーテンの向こうでシャワーを浴びるだろうし
ビッグバンの行き着く果てはブラックマンデーであり多極化は月の裏側で暮らす為の自己中の多世界解釈かも知れないし
ブラックホールが見たいと集中した瞬間に見えたものは果たして己のケツの穴だったのか一本一本の筋は宇宙へ繋がる紐なのか
はたまた多いときに助かる紐付き用品なのかどうだか・・・・・・・

髪の長い陽子だって・・・・・・宇宙にゃ沢山いるからねェ
CERNがどこかをさわったって LHCをとびだしていっちまった
うぶなねんねじゃあるまいし どうにかしてるぜあのこ
アンタ あの娘に惚れてるね!

http://www.youtube.com/watch?v=LOi5OPfODfc&feature=player_embedded
673名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 22:54:18 ID:ym+zYDS00
オッズ
1 5次元ヒッグス 58
2 ヒッグズ グラビトン 38
3 ストレンジレット 50
4 mbh 60
5 なにもでない 6
6 大火災 8
7 地球消滅 12
8 なぞの崩壊 3

フィナルベット
674名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 22:56:52 ID:fyNX5Y5k0
ハドロンてwwwwwwwwwwwww
ギアス厨いい加減にしろ>>1
675名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 23:00:49 ID:vYc1ZEIO0
これって「天使と悪魔」で反物質を作ってた所?
676名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 23:05:55 ID:+ZuD2aJG0
あれ?
このスレなら栗ごはんとかめはめ波と鳳凰院凶真がいると思ったのに...。
677名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 23:11:58 ID:e5Gn/Nzv0
りあるシュタゲと聞いて
678名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 23:15:35 ID:e5Gn/Nzv0
ダルお前こそは未来ガジェット研究所の誇るスーパーハカーだ
LHCからゼリーマンズレポートを探し出せ・・
679名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 00:58:09 ID:fXImqkzm0
>>675
反物質はここでなくても、それなりの加速器があれば作れる。
680名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 01:23:27 ID:2sRdcnCO0
相対性理論と矛盾する実験結果が出る
 ↓
相対性理論がインチキだとばれる!
 ↓
かと思ったら実験結果は無かったことにされる
 ↓
結局全然役に立たない施設となる
681名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 03:49:01 ID:L/iSuXWt0
理論的にはビッグバン以前まで火をつけることができる。1000tevまでやって。
682名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 03:57:04 ID:+OmxRmBO0
ウクライナのスーパーインフルとやらに感染して死ぬくらいならばブラックホールで一瞬で終わったほうがいいw
はるかに綺麗な死に方だ
683名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 06:03:57 ID:ZdNk/lbn0
>>680
おまえ物理の世界がなんもわかってないな
実際はこうなる

相対性理論と矛盾する実験結果が出る
 ↓
理論物理屋が「俺は前から知ってた。このモデルなら説明できる」という論文を出す
 ↓
他の理論物理屋がそのモデルから予想される現象の論文を書く
 ↓
その論文を元に実験物理屋が実験装置の予算を申請する
 ↓
実験を行うとまたよくわからない結果がでる
 ↓
上に戻る
684名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 07:00:57 ID:sxgPLzwb0
これだっけ、インドで女の子が自殺しちゃった加速器って。
685名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 07:40:55 ID:2HSCkUGd0
ブラックホールの影響で消滅危機にある地球を救うため、
古代進を艦長に迎えたヤマトが発進する。
映画「完結編」から26年ぶりに復活した今作は、
試写会では2時間13分のバージョンを上映後、約15分のもうひとつの結末を上映。
製作側によると、
2つの違いは「運命にあらがおうとするヤマトと、運命を受け入れるヤマト」という。
製作側は現段階で最初に上映するバージョンを劇場公開版に想定しているが、
企画・原作・総監督を手がけた、西崎義展氏は
「企画の段階から、エンディングを2つ作ることにしていた。
作り手だけで1つに決めなかったのは、
エンタテインメントとして、どちらがよいかLHCの実験の結果により決定するため」と説明した。
686名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 07:50:38 ID:2HSCkUGd0
  / /   .`-、       ._,   │
  |,,, ′    `''-.... -ー'''"゛ `',   ,!
  l゙.、l│'〔゙`cー-、_        ! ./
  l .{|.l゙  ``'''''゛、  `トーc-_,  /.,/
  ヽ.リ      l     ̄´ ,l,i,゙i }    『 こんなこともあろうかと・・・。 』
   `l     _/        l`∨
    ',     ゛ `     /ー ゛
    ,'、   `──-'   /         エンディングを2つ用意しておいた
    l .ヽ       /l゙
   / `'-、,ゝ ..,,_,,,..‐゛ .!
-ー'''゙.l:::::::::::::`゙'―─-─-"l
 ―ー'''''^゙ゝ ,,,,_::::::::::::::::::::::::::::::l゙_、
    ``''- ..,,,,,,,,,.r‐''~''''`
687名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 07:52:20 ID:AtN6Hqvf0
仕分けだろこんなの
688名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 07:53:21 ID:E96TVoD5O
死ぬ前に好きな人に会いたい
689名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 08:13:51 ID:uo0bQ+UW0
カミオカンデで検出出来るの?
690名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 08:31:09 ID:8vrjAZ3M0
こういう実験設備は、月に設置できると良いのだが
現状では困難だろうな
691名無しさん@十周年
>>690
消えないBH つくっちまったら、月にあろうが同じ事。