【社会】「都民は望んでいない」94%が否定的…東京の五輪招致再挑戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
16年夏季五輪招致に敗れたばかりの石原慎太郎東京都知事が20年五輪招致への
再挑戦を表明後、都庁に寄せられた意見のうち約94%が東京五輪招致に
否定的だったことが20日分かった。

都によると、知事が20年五輪招致に名乗りを上げた9日から4日間に、都民らから
電話やメール、ファクスなどで154件の意見があり、144件が否定的だった。
内容は「これ以上、無駄に税金を費やさないでほしい」「都民は五輪招致を望んでいない」など。

肯定的な意見は3件で「これでやめたら、つくりあげたものが無駄になる」など。
どちらともいえない意見は7件だった。

都民の声課は「寄せられた意見の中に同一人物の意見が重複している可能性はある」としている。

20年五輪招致は東京のほか、広島・長崎両市が検討している。

*+*+ nikkansports 2009/11/20[22:20:08] +*+*
http://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20091120-567982.html
2名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:20:35 ID:y33aP+d10
日本はすっかり老人の国になっちまったなぁ
3名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:21:45 ID:SIppxAb/0
オリンピックなんて絶対に許さない
4名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:22:04 ID:xg7GBixH0
正式に世論調査すれば良いよ
都民を限定して
こんなの反対する勢力が積極的になってるだけかもしれんし
5名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:22:07 ID:yQxISxA40
最近は2回連続立候補があたりまえ...というか一度落選しないと招致に成功しないのが当たり前になってる。

一回失敗してあきらめるというのが一番無駄だよ。
6名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:22:20 ID:cfodRfWZ0
都民はネトウヨ!
7名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:22:22 ID:GaeNYojF0
望んでるのは石原だけ
8名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:22:55 ID:f43nsHTS0
都民の意見聞く気は一切なさそうだな 

税金の無駄だから聞いたふりに金使うのやめたらいいのに
9名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:23:03 ID:gN+IY9J/0
もう新興国の
国威発揚持ち回りになったんだよ
まぁ昔からそうだったが
10名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:23:12 ID:9YImV3Qi0
むしろ広島がんばれ
11名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:23:37 ID:Hi2PQK/e0
都庁にわざわざメールやファックスを送るのはプロ市民だけですからw
12名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:23:40 ID:EJws67PR0
もう一度日本でやるなら東京以外には無理だと思うけどね
13名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:24:10 ID:Dr3i8tPN0
>「これでやめたら、つくりあげたものが無駄になる」
こうやって日本の借金が増えていきます
14名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:24:33 ID:iDF4Ty42O
広島・長崎は異例に共同開催を認めるべき。
人類にとって意味がある。
15名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:25:09 ID:CiA4nb2l0
広島でやるくらいなら東京の方がいいわ
16名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:25:10 ID:Ov80vPOb0
>>14
原爆利権ですね、分かります
17名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:25:14 ID:yQxISxA40
広島は単独開催ならまだ可能性はあるけれど
長崎と共催ってのが足枷。市長らは上手くやったつもりだろうけどマイナスだよな。
18名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:25:52 ID:ZvtbxLwkO
利権でも絡んでる?
19名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:26:32 ID:QmaBB63yO
祭典としては要らん。経済効果はあるんだろうな。
でもドーピングはするにしても空洞化解消で自力を付けてからにしたい。
20名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:26:55 ID:IEfQkrLe0
>>5が全て。
21名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:27:29 ID:veE4fURaO
もう石原一族は引きずり下ろせ

裁判にかけてもいいくらいだ

独裁者一族め
22名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:27:52 ID:CiA4nb2l0
もとから2020が大本命だったわけだしね
23名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:28:25 ID:QsMEORiq0
昔やってんだろ?何でかと思うよ。
24名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:29:41 ID:fx7iIvHd0
国体で我慢しろよ
25名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:29:50 ID:V5cN+nNCO
>>4
積極的賛成の方が圧倒的に少なそうだけどな。
大体利権関係しか潤わないだろうに
26名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:30:12 ID:E4k8YRMWO
都民はプロ市民しかいない訳じゃない
まともな大多数の都民は一々苦情を送らないんだが
都民の95%が反対と捩曲げるのはやめてほしい
苦情を寄せたプロ市民の内何人が都民なのかも日本人なのかもわからないし
27名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:31:07 ID:VYzfge2o0
>>5
リオの倍の活動費使って失敗して、更にその倍を使うなら端から遣らん方がマシ
28名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:31:15 ID:dEiSc/gn0
開催地の投票結果は、何か一体感あって楽しかったけど。

それ以外は、石原ファミリーの仲間内って感じがドン引きだったんだよね。
29名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:32:14 ID:veE4fURaO
石原一族は都民軍事裁判で裁かれるべきだな
全員死刑だろ
30名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:32:45 ID:BN7pqAeT0
ノイジーマイノリティが頑張っちゃってるわけですね
31名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:33:48 ID:1q0fMB9oi
広島長崎の方が面白いと思うんだ。
新幹線開業するし
32名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:34:02 ID:rUgSl2Y8O
いい加減に死ね、石原。
んで、遺産を全部東京都に贖罪寄付しろ。

それとも、無能な芸術家の子供が心配か?
33名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:34:09 ID:lkimXd320
ウヨの雑誌SAPIOなんかは、五輪に反対するのは左翼だとか言ってたけど、
その理屈だと、都民の95%は左翼なのか?w
34名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:34:23 ID:L1L6AHiO0
なんでこの都知事オリンピック好きなんだろう
なんか、考えが古いんだよね
35名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:35:18 ID:+Kr4/Y1dO
なんで都民限定なんだよ?
国民に聞け
36名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:35:55 ID:enm1wcTI0
 154件の144件否定的って

 これで代表して都民とか、頭が悪いんですね?
 それは治しようがない。

 昔、やったって産まれる前の事言われても困るシナ。
 アマチュアスポーツの祭典ですが、単なる増税とかミスリードには
従えない。
 


  
37名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:36:21 ID:eZgtwSp30
ご町内オリンピックがいいです。
末期高齢者の健康増進のために、ぜひ。
あ、後期高齢者もどーーーぞ。
>>26で、はやいはなし、どーで゛もええなー。
体育会系だけで、かってに無駄ずかいすれば―――。
38名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:36:46 ID:KanyYbBZ0
石原銀行をなんとかして、辞めれ。
39名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:36:52 ID:xtGuC370O
>>34
こうでも言わないと前回の失敗を追及されるからだろ。
石原は保身の為なら何でもするぞ。
40名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:37:38 ID:mXf68tsr0
>>35
全くだ。招致が成功したら国の税金だって少なからず使うんだからな。
41名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:37:49 ID:iPtqRcd90
石原は死ぬべし!
この馬鹿が都知事になってから
福祉を削って、おかしな事をやりすぎてるぞ


42名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:38:00 ID:r6SqJGE00
>>27
トータルいくらつかった?
もし開催されたら全部変換できる利益あるんだろう
43名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:38:14 ID:E4k8YRMWO
>>34
そうか?考えが古いとか関係ないけどな
オリンピックいいじゃん
逆になんで反対すんの?都民は祭り好きだよ?儲かるしね
散々プロ市民に叩かれた東京マラソンだって盛り上がってるしさ
44名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:38:15 ID:RqVlULaW0
後でどんなツケが廻ってくるかが判っちゃったってことだから、
これは民度があがったと評価すべきだろう。
他国でも開催後に苦しんだ例もあるようだしね。
45名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:38:20 ID:35KYZKtlO
まあ日本人の気質からして反対のが多いとは思うが、
こういうことやるのは大体左派系のプロ市民だからな。
オリンピックなんてのは国威発揚による間接的な経済効果が大きい。
この辺は日本人は中国見習ったがいいよ。
国威発揚(広告宣伝)をもっと積極的にやれば間接的な経済効果が見込めるからな。
日本人は失敗したときの無駄金がもったいないとか、
経済効果なんて自分にはどうせ関係ないだろうとか、
オリンピックなんてスポーツ好きな人だけ勝手にやればいいという意識。
これではスポーツでも数学でも国を挙げてる中国にはオリンピックで勝てんわ。
そして経済でも負けるわ。
46名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:38:23 ID:jUn0tek90
自治体ってちゃんとアンケートとる気ないもんなー・・・メールの数なんて信用できね
合併後の市名も勝手に決めちゃうし
47名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:38:35 ID:f7z2mgfN0
>>5
コンコルドの誤りってググッテミロカス
48名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:39:27 ID:L1L6AHiO0
>>39
根本的になんでオリンピックに
そんなに固執するのかが、理解できない
49名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:39:35 ID:51noe9le0
権力者は巨大建造物を作りたがるんだよね
50名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:40:53 ID:E4k8YRMWO
>>41
田舎者が知らないくせにいい加減にしな

石原になってから良くなったのは都民なら皆知ってる
美濃部青島はどうだった?
今頃浅野だったら東京は大変なことになってたぞ
51名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:41:00 ID:qOmhMJv9O
肯定3件って
家族票かよ
52名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:41:02 ID:lkimXd320
だからなんでオリンピックに反対するとプロ市民とか左翼のレッテル張られるんだよw
常識的な人間なら反対するだろうが。
オリンピックにまでウヨサヨのイデオロギー対立持ち込んで見えない敵と戦ってる時点で
成功するわけ無いだろw
53名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:41:34 ID:lDNYZl6N0
招致活動もタダじゃないんだから、いい加減にしてちょ〜・・・
54名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:42:09 ID:eZgtwSp30
>>45
いいじゃん いいじゃん、どーでも。
むづかしーこと、だらた゛らいうなよ。
すきにせーよ。
わらっちゃうぜ・・・・まじ。
とんだりはねたりくらいで、そこまでしんけんになんなよ。
55名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:42:54 ID:9eIaKaByO
>>35都民でさえ9割以上反対。
国民に聞かなくても分かるだろう。
56名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:43:00 ID:LMzEjdWi0
そろそろ石原が愚かな都民を批判する頃か
57名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:43:11 ID:kcsVMghKO
>>1
俺の家が6%を支えてる

父系
爺様 賛成
婆様 死亡
父 賛成

母系
爺様 賛成
婆様 賛成

兄系
兄 賛成
兄嫁 賛成

俺系
俺 賛成
嫁 賛成
58名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:43:26 ID:zqMaT7h7O


馬鹿な外国人がじゃんじゃん東京に来るのが嫌。
犯罪者もどっと押し寄せるし
テロの標的にされる可能性もあるし良いことないじゃん
59名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:43:45 ID:WAu/HWXWO
公共事業はアホ自民の性癖だからな

一向に治らない道路設備みたいなもん
60名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:44:10 ID:N6RDLFOVP
途中まで招致派だったんだけど、ゴリネクが招致CMって聞いて一発で反対派になった。
61名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:44:12 ID:n7v3PC390
東京も広島・長崎もダメなら間とって大阪でいいやん
62名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:44:19 ID:I/hoRA5Q0
>>52
オマエが一人でウヨサヨ言って見えない敵と戦ってるように見えるがw
63名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:44:35 ID:E4k8YRMWO
>>55
都民って人口200人以下かよ
あんたらおかしいわ
64名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:45:49 ID:xg7GBixH0
>>25
賛成なんか積極的じゃなくて良いと思うよ
何となく賛成って人はメールも何も送らないだろうし
144くらいの積極反対派がいたってだけの話かと
65名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:46:17 ID:Tv1jc/pA0
東京人はクールなニヒリストが多いのさ
66名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:46:54 ID:iUrKdam10
都民が嫌がる事はなんでもやる東京都 
67名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:46:57 ID:BRXCLezq0
まず意義がわからない。
なんで日本?なんで東京?なんで2回目?他じゃダメなの?
っていう問いに対する答えが何一つないからな。
国会の仕分けチームは地方自治の原則を無視してでも東京都の予算をまず査定すべき。
68名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:46:58 ID:mdEAwZoM0
違う話になるけど外から見たら怖いよね。
日本は何かあるとすぐ、内向きになるから
69名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:47:45 ID:eZgtwSp30
>>62
んだな・・・・笑。
70名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:47:45 ID:5qisEDeh0
まじ早く死んでくんないかな?
この耄碌頑迷バカジジイ
代わりは猪瀬でいいよ
71名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:47:54 ID:8ItXKhDw0
なんだ俺は6%か
72名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:48:13 ID:NEmdcH0r0
石原「五輪反対は甘えである」
73名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:48:36 ID:r/GN7UvKO
金満は元気いいねぇ
気力も格差してる
74名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:50:14 ID:T2iVGT/f0
勝ち目がないってほとんどの人間が思ってるんだろ?

俺も無理だと思う。

もう一度140億をドブに捨てるくらいならやめとけ。

100%勝てるとか、誘致費用が10億未満とかなら賛成しても良いけどな。
75名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:50:32 ID:+RISYTUC0
>肯定的な意見は3件

招致派やる気なさすぎw
76名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:50:37 ID:ZvtbxLwkO
都民が望んでなくても知事が望んでるんだよ。
77名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:50:52 ID:eZgtwSp30
>>45
えらそーなやっちゃのー。論理、めちゃだな。
78名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:51:03 ID:yJVc5yU4O
そんなに?って感じだな
79名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:51:23 ID:DSzD0s+m0
世界中に敵を作りまくっている石原じゃ
ダメだろ.三国人どころか、欧米各国に
ケンカ売りまくり
この老害をどうにかしろよ、東京都民
子供を政治家にしまくって
税金を食いまくっているのに
オマイら東京都民ってバカなの?
そんなに石原が好きなら、テメエらの金で
(もちろん法人税以外)老後の面倒を看てやれよ

80名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:51:40 ID:olBbQNsR0
>>14
地元民だが無理杉
81名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:52:27 ID:W7n4iASvO
外環通すとか中央線もう一本線路増やすとか、
小仏トンネル片側3車線にするとか、日常生活に
意味の有る事にお金を使って欲しい
82名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:52:47 ID:mUwg+b1j0
元記事のタイトルも酷いが。

スレタイは酷すぎ。
83名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:53:22 ID:cRSpFUP50
今後50年くらい日本ではやらなくていい
84名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:54:15 ID:iRNOUIJLO
石原は支那、支那と読んでバカにしてた中国に対して、東京五輪支持を要請するため掌を返すようにペコペコしだした。愚か者。

85名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:54:30 ID:mdEAwZoM0
>>79
ケンカを売ることがわるいって
おまえはアサヒ新聞か
国際関係学外交学ではそういう発想はない
86名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:55:40 ID:ERVQPAMgO
再度失敗して、再度税金をドブに捨てたいなら、最初から捨てたと思って都民に還元しとけ。
再チャレンジなんて気安く言える金額ではないだろう。
87名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:56:06 ID:W7n4iASvO
オリンピックみたいな運動会の馬鹿騒ぎを演出して
日常生活の不満をそらそうなんて、もう通用しないよ
スポーツを国威発揚に使った旧共産圏、そのままの
流れの中国、歌や踊りで不満を反らそうとする北朝鮮
と何が違うんだよ
88名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:56:15 ID:LSsdOW0z0
サイタマ人だけどオリンピックを生で見てみたいっす!
89名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:56:24 ID:9BQ5WS5P0
こうでも言わないと
投入した税金の問題が追求されるから
必死なんだろう>石原
90名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:58:07 ID:sQf5gH2l0
日刊スポーツがこんな記事書いちゃダメだろ。
91名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 22:58:35 ID:+RISYTUC0
>>88
来年バンクーバーに行けばいいんでない
92名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:00:35 ID:W7n4iASvO
俺はアトランタの有森辺りの馬鹿騒ぎ報道で、かなり白けた
夢を有難う、って、あれ?そんな物、俺の夢じゃないんだけど、って
俺の夢はもうその頃の前には都内時速20`以下移動する渋滞や混雑を何とかしろや、って事だけ
93名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:02:44 ID:QtUtfIvH0
オリンピック誘致は無駄な公共工事の理由付けでしかありません。
ラグビーもサッカーも。
94名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:02:49 ID:26auC+vGO
と言うか何で今回特攻したの?馬鹿じゃん
最初から20年に焦点合わせてたならまだしも。節操なさすぎ
95名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:03:04 ID:ussLO31n0
石原さん、名前残そうと必死すぎw
もう銀行建てたでしょ
96名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:04:58 ID:DU0Vi+q50
電通6%
97名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:06:08 ID:HrZEbAfI0
広島長崎を諦めさせるためには東京に出張ってもらわんと
98名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:08:40 ID:VthM5dME0
オリンピックそのものより招致する金(利権)目当てなのが丸わかり
99名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:09:55 ID:PiVrtRfz0
>>50
この偽都民め。
石原が知事になってから行政サービス切りまくりで、
都民は迷惑している。
福祉が充実していた美濃部時代や、良くも悪くも何もしなかった青島の方が
遙かによい都心の都民ならみな思っている。

100名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:10:08 ID:/cu/5dv+0
また石原の自慰に付き合わされるのか…
101名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:10:33 ID:8k9wrrPYO
俺・・・賛成派
オリンピック開催する時の経済への起爆剤ぷりったらすごいから
反対派の皆様みたく人がしのうが国が潰れようが私には関係無いよって方々には
解らないと思いますが建築業界には十分すぎる起爆剤になりえるんです。
102名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:11:30 ID:aKjc53N70
都民がいくら望もうが、国民が望まないならNOだろ。
103名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:12:16 ID:W7n4iASvO
オリンピックにかこつけないでも首都圏交通インフラ
整備は、正面から堂々と必要性を訴えて欲しい
104名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:13:55 ID:Z64zl9HKO
不特定のメールに対して統計を出して記事にする馬鹿マスゴミ、クソ塗れになって死ねよ。
105名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:14:30 ID:W7n4iASvO
美濃部とか勘弁してくれよ、馬鹿が
あいつが暮らしにくくした元凶じゃないか
106名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:14:41 ID:PiVrtRfz0
>>101
お前みたいなバカが、石原を支持しているんだな。
オリンピックで一時的に儲かっても、その後ずっと施設の維持などに金がかかり
大幅な赤字を生む。
長野がいい例。
107名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:14:52 ID:s5X/YQQg0
そんなに財政に余裕があるんなら
赤字零細企業から人頭税取るのやめてください。
108名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:16:16 ID:S9QmBlvR0
オリンピック利権の企業に何かつかまれてるんじゃないの>石原

しかし、老醜だねえ。
109名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:16:22 ID:BTb/SyUOO
>>89
何が問題なんだ?
オリンピック招致に多額の金がかかることぐらい中学生でも分かるでしょ
110名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:16:26 ID:3tcLDJxCO
普段でさえ人大杉なのにホントに余計なことしないでくれ
111名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:16:44 ID:By93wHr/0
わざわざメールだのファクスだの送るのは反対の人が多いだろうから、94%が否定的は言いすぎじゃないかな
まーそれでも反対の人のが多いだろうけど

今は何でもかんでも削減、中止って論調だからなぁ
112名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:16:56 ID:lf4UNMMXO
数自体が少なすぎで話にもならんw
113名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:17:11 ID:Z64zl9HKO
>>106
長野と一緒にするのかよww
典型的な思考停止ステレオタイプだなwww
114名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:17:21 ID:LAnDEQ/50
金が目当てなだけの五輪は反対
115名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:17:30 ID:W7n4iASvO
かけっこのスタジアムなんかこれ以上要らんわ
元々、スタジアムなんか耐用年数100年以上有るだろ
116名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:17:48 ID:PiVrtRfz0
>>105
美濃部時代は、今の都の福祉の礎を築いて、国を一歩先を行く政治と言われたんだぜ。
青島時代に準備されたのに、なぜか石原の手柄と言うことになっているディーゼル規制も、
美濃部が作った環境局の仕事だぜ。
117名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:17:51 ID:M0A10tgP0
望んでるのは「石原とその周辺に居る五輪で儲かるごく一部」だろ。
118名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:18:12 ID:E4k8YRMWO
>>99
美濃部時代が良かっただと?福祉ゴネはよっぽど甘い汁吸ってたんだな
一般都民は皆美濃部が辞めてから喜んでるわ
119名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:18:16 ID:rsZaRar00
石原は都民の税金に甘えすぎ
120名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:18:33 ID:whjy7zDn0
どちらともいえない意見をわざわざ送ってくる7人は一体なんなんだ?
121名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:18:43 ID:LK83FYlM0
都民だけど一度くらいオリンピック見たいお(´・ω・`)
122名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:18:47 ID:S9QmBlvR0
>>105
おたく、東京にいつから住んでるの?
123名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:19:28 ID:8Tv1z5jN0
賛成の三件は知事の息子三人ですか?
124名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:20:02 ID:ILObEG0dO
石原は責任とって辞めろ!辞めないことが責任の取り方とか言って逃げてんじゃねぇよヘタレが…
125名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:20:09 ID:/wTL52mH0
東京でオリンピックやったら都市機能マヒするんじゃないか?
これ以上インフラどう整える気だよ

東北や北海道の土地が余りまくってるところでやってくれ
126名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:20:21 ID:WAu/HWXWO
コイツはただの格好つけたがりや

公共事業って言ってれば
簡単に誰でもできる

ツケだけ残してなWWW
127名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:20:39 ID:QlMJ8h/60
望んでないなら知事落とせばいいのになぁ・・
なんで石原に投票するかな・・
128名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:22:50 ID:PiVrtRfz0
>>113
バカは黙ってろ!!

>>118
福祉でどうやって甘い汁すうんだよw
お前こそ土建屋だろう。
129名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:23:21 ID:W7n4iASvO
>>116
当時は酷かったよ
暴走族発生装置の都営住宅、阿呆みたいな渋滞、
60歳以上交通機関無料で混雑に拍車を掛けた
給食のババアの年収は800万円越え
美濃部は毎日昼飯は高級フランス料理2時間
それを知った時は、殺してやろうかと思ったね
もう美濃部死んでたけど
石原なる前はずっとこのかた、都の財政は赤信号だったんだ
130名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:23:52 ID:eqTsYJ6tO
オリンピック目当てで都心に乱立した外資高級ホテル群が
軒並み瀕死状態なんだよね。
一応ポーズだけでもオリンピック誘致に乗っとかないと。
131名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:26:29 ID:Wn/969cI0
>>127
消去法でやむをえず石原になってしまうのだ
前回の立候補者一覧を見れば分かる
132名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:28:24 ID:rFO+3YH/P
招致費用がかかり過ぎ
日本人からはぼったくって当たり前だと思われてるから
また立候補したら倍とられるよ
出さなきゃけちってると思われて落選させられるだろうし
もう世界相手にいいかっこしようとするのやめてこじんまりとして
国民の暮らし向きがよくなるような国づくりしたほうがいい
133名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:29:12 ID:UaPdzk+MO
サイレントマジョリティが結果に反映されてないな
134名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:29:15 ID:8k9wrrPYO
例えば、地方から来る自動車道は、一度首都高に入って次の自動車道に行きます。
もし圏央道が、東名から、東関東道まで繋がれば、首都高の渋滞も減ります。
通行時間も減ります。ガソリンの消費量も減ります。目的地への所要時間も減ります。
何か都合の悪い事がありますか?
135名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:29:22 ID:Z69VYHm00
ネトウヨ連呼厨は賛成なの?反対なの?
136名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:30:30 ID:PiVrtRfz0
>>129
お前当時のこと何も知らないでかいているね。

渋滞は都だけでなく、名古屋以外の都市圏全ての現象なんだけど。
こんなにモータリゼイション化されるなんてほとんどの人が予測できなかったからね。
給食のおばさんや都の運転士の給料が暴騰したのは鈴木時代の話だよ。
美濃部のフランス料理なんて、石原の一族あげての無駄遣いに比べれば、微々たるものだよ。
137名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:32:05 ID:zD/6y6mu0
わざわざ投書するやつは批判的な奴が多いだろjk
138名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:32:39 ID:/osQX/iU0
>>51
家族票ワロタw

何が経済効果だ、税金を極一部が儲ける為に使ってるだけじゃねえか、死ね
139名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:32:46 ID:6qDjjIGN0
石原さんはボケてるんじゃないの
銀行も早くつぶしてよ
140名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:33:05 ID:aKjc53N70
>>130
いいチャンスだ。これを機に外資を追い出せ。
141名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:33:15 ID:lkimXd320
まあ大多数の都民は、しいて言えば「どっちでもいい」だろうなw
ただ、内心は消極的賛成が多いと思う。消極的賛成だから、
決まったら決まったで協力はするし、楽しもうって感じだろ。
国威発揚云々とか、経済効果云々ってのは一部右よりの人たちだけでしょ?
142名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:33:37 ID:Z64zl9HKO
>>128
うわ、もうキレたよww
お前、誰ともまともな議論できない人間だろww

馬鹿はお前、自己紹介乙w
143名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:34:00 ID:E4k8YRMWO
>>125
外環道をなんとかしたら大丈夫
144名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:34:25 ID:W7n4iASvO
>>136
いや、美濃部後期には、もう交通戦争と呼ばれる事態になってたね
だいたい、先を見通すのが政治家の仕事だろう
何も仕事をしないのをエバルんじゃないよ
145名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:35:05 ID:sg+Al6qXO
>>130
外資ホテルはマジでヤバい
146名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:35:29 ID:Y86t8ExBO
バカなスレ立て人のバカなスレタイで焦ったよ、
俺の周りでも「やれるならやったら〜」って奴ばっかりだからな、
クレーム電話が来ただけのニュースに割合だすバカマスコミも意味分らん。
147名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:36:23 ID:xNNgCEqG0
一度やってる事をまたやるのが


 古いって言ってんだよ、ジジイ。
148名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:36:58 ID:iTgQeEXq0
地方でやれ
149名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:37:29 ID:w5JfNvpsO
東京ではもうやったんでしょ? いいよ〜。
石原知事一人でやりたがってるよ。そんでアスリートは振り回されて… この間だって、相当使ったでしょ?ほんと浪費家だよね。
150名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:37:55 ID:zmEPShee0
>>35
リニアの長野県内のルートもな
151名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:38:00 ID:19W4YCtOO
ねぇ、何で土建屋とツルんで私服肥やす畜生を保守派と言うの?
152名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:37:59 ID:thCFDuYr0
>>21
根拠を示さない石原叩きはチョン認定されるぞw

153名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:38:36 ID:PiVrtRfz0
>>142
長野と東京じゃ同地がのか説明してみろよ、バカじゃないんだったら出来るよなw

>>144
じゃあ何で美濃部のいなかった近畿圏では、首都圏よりひどい渋滞になっているんでしょうね。
何でも美濃部のせいにすりゃいいってもんじゃないよ。
154名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:38:38 ID:hnHCRhDe0
>>81
道路については、
道路特定財源の一般化で不可能になりました
155名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:38:50 ID:W7n4iASvO
美濃部みたいな典型的なその時だけ楽しければいい、
と言うダメな政治家を評価する奴も居る事に
正直、驚きを禁じ得ない
156名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:39:04 ID:naV37cPX0
>>1
都民の声課は馬鹿
わざわざ同意のためだけに電話やFAXするヤツはどう考えたってそうそういねぇだろ。
そしてそんな極端なデータで、しかも154件程度で都民の94%は云々言うなんて中学校から
やりなおした方がいいレベル。
157名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:39:07 ID:/LSINTCV0
五輪の誘致は複数回立候補が当たり前
だいたい2016に立候補した時点で本命は2020と言われていたはず
158名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:39:35 ID:VN9GAUbv0
広島長崎でもいっこうにかまわんが
東京でもかまわん、つぶし合いをするならどちらかが止めた方が良い
日本でオリンピックに意味がある
日本人が夢や希望がこれで持てるならやるべきだ
159名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:40:21 ID:A7U/JWB0O
ほんっとマジ勘弁
160名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:40:44 ID:+lzVBjb00
>>47
コンコルドはいくら続けても利益が出せない
でもこれは違うからそれは当てはまらない
そしてお前は馬鹿
161名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:40:47 ID:HRg3svjlO
夕張でやってやれよ
162名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:40:59 ID:XvlY897N0

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \   
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  < 誰も五輪なんか望んでないお・・・石原馬鹿丸だしだお・・・
  |     (__人__)    | 
  \     ` ⌒´     /  
163名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:41:02 ID:Z5f0f8+XO
前でも莫大な経費がかかってんのに無駄だって、経費も
ちょろまかしてるかも知れないよね〜。役人のやる事だから
164名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:42:18 ID:W7n4iASvO
>>153
俺、ちょうど今、近畿に住んでるんだよ
交通インフラはこっちの方が発達してるわ
嘘こくな、馬鹿
165名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:43:00 ID:PiVrtRfz0
>>155
美濃部時代のことはナンにも知らないんだから、無理して書くなよw
いくら美濃部の悪口書いても、石原都政が最悪であることには代わりがないんだから
166名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:44:19 ID:ESkW1bJ70
ホントマスコミは罪深い
解体されたのは国家どころじゃなくなくってきてる

「オリンピックをやりたくない」なんてリアクション・・・
恥ずかしくて他所の国に説明できんわ
167名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:44:21 ID:VPQQrrSQO
数ヶ月後、鳩山不況でどん底の経済を打開するため五輪にすがる…なんてならなきゃいいが
168名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:45:50 ID:LJTEe4Hq0
> 内容は「これ以上、無駄に税金を費やさないでほしい」「都民は五輪招致を望んでいない」など。

個人の意見なのに、いつものクセが抜けず
「都民は〜」って言っちゃうプロの方がいるのはわかったw。
169名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:47:11 ID:Ivy/CpcU0
五輪誘致は選挙公約だからな。 公約を実行しようとするのは当たり前だろ。
170名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:47:23 ID:Ew0kyphP0
>>166

ねえ、キミ、東京でオリンピックやって欲しいの?

正直に言ってみなよ。怒らないから。
171名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:47:23 ID:W7n4iASvO
>>165
誰にでもすぐ解る嘘をつく貴方の様な人の言う事は誰ーも信用しませんよ
結局、実態をまともに見ようとしない人の案は社会に有害でしかない
後になって事実は違ってたか、と、必ず後悔する
172名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:47:59 ID:3mNUUJlM0
招致に成功したら間違いなく元が取れるのが五輪。最近の五輪は赤字になることはない。
東京みたいに競技場建設があまり必要ないところでは使った以上の効果が間違いなくある。
新しく競技場を作ったとしても東京であればいくらでも使い道があるから無駄な投資になることもない。
173名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:48:47 ID:/wTL52mH0
全部東京はきついだろうから、東京と大阪で開いて
オリンピック期間中はリニアタダとかやってくれるなら東京でもいいよ
174名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:48:52 ID:OPMMirQx0
誘致しろ
東京の奴はバカばっかだから
税金無駄遣いしてもニコニコしてるよwww

おしゃれスポットさえあれば幸せ
東京以外に住む奴に優越感感じられれば幸せ

こんなのがほとんどw
175名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:49:06 ID:LUYUMPrBO
都民です
オリンピックいらないです
176名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:50:47 ID:g7ur4rLg0
否定するようなやつしか意見を寄せないってだけ。
2ちゃんに毒吐くばかりが来るのと同じ。

にしてもまたニッカンか。執拗だな。
177名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:51:22 ID:W7n4iASvO
>>172
ダウト
世界中にスタジアム建ちまくって、益々、
ライバル同士の足の引っ張り合いが激しくなる
さっさとスポーツ国威発揚路線という時代遅れな
考えから一抜けた、した方が利口
プロ野球でさえ、近年は赤字続きの低落傾向なんだから
178名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:51:45 ID:PiVrtRfz0
>>164
何を持って近畿の方が発達しているっていっているのか知らんが、
名神のあの渋滞はなくなったのかい?

>>171
だからナンにも知らないんだろ。
でも悔しかったから適当なこと書いて並べただけなんだよなw
179名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:52:24 ID:6E2IgBYvO
都民です。
オリンピック招致賛成です。
180名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:54:25 ID:W7n4iASvO
>>178
ETCで大分解消したね
さらに新名神が草津まで通って、首都圏では
有り得ない快適さになった
あの坂とか、もう渋滞ポイントとは呼べない
181名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:56:14 ID:DyR2Jqa90
関西はね、単なる赤字体質の一地方に過ぎんよww
182名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:57:57 ID:QlMJ8h/60
金メダル取れそうな競技もあんまりないし 
日本人はメダル絡まない競技には興味をまったく示さないし

逆に言えば絡むならハンマー投げでも見ちゃうんだよな
ぶっちゃけ日本人は競技を楽しむってより、日本人が活躍する所を見たいだけなんだよな
柔道も厳しくなってるし なんかあるかね? 
正直な話、そんなに盛り上がるのか?
183名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 23:58:18 ID:VN9GAUbv0
>174
元々の都民はそんなこと望んでないよ。
本来は精神的にも安らかな落ち着いた都市にして欲しいのだが
日本の発展のために一極集中を認め
沖縄なんかと同じく日本のために住環境を破壊されても
文句を言ってない、働き口だけはとてつもなく恵まれてはいるがな。

東京にお洒落な街ができて喜んでいるのは昔から都民以外というか
よそ者というのが普通、原宿ができて喜んでいるのは都民以外とかね。

声高に言いたくないがストレスにより精神疾患に罹っている都民は
他の地域とは比べものにならないんじゃないだろうか。
184名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 00:00:30 ID:SKM/u8h3O
都民だけど反対
185名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 00:00:32 ID:W7n4iASvO
都心から5-60`離れれば半額以下で家やマンションが
買えるのに、そこに道路や鉄道作らないとか
知的障害者級の頭の悪さ
時速100`で移動したら30分で着くのに
海外に笑われてるよ
186名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 00:02:26 ID:Ew0kyphP0
不良外国人は、どさくさに紛れて大量の薬物を持ち込むだろう。
日本は、世界の薬物業界では上客だからな。
187名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 00:02:58 ID:PiVrtRfz0
>>180
そう、それはしらなんだ。
で、結局美濃部がいないのに最近まで渋滞していたってことでOK?
188名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 00:05:42 ID:Yxrz2lwwO
>>187
元々、関西人が東京みたいに車通勤禁止になっていれば渋滞なんかしない
189名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 00:06:40 ID:BFBXJhjbO
>>153
ホラホラ、手が震えてますよ?
顔真っ赤ですよ?
涙目なってんぞ?
日本語でお願いします\(^o^)/
190名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 00:07:36 ID:yQ5A5nLY0
>>186
今は金持ちがヤク中の上客だからな。好きなだけやらせればいい。
191名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 00:07:54 ID:q7fEo2M+0
>>185
釣りにしては面白くないな
鉄道と交通の便利さから外れるから安くなるんだろ
何か事故があったときの振り替え手段もないところに住めるかよ


192名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 00:08:06 ID:cVDS9MTcO
本当、オリンピックなんて都内ではやめてくれ。
オバマが来ただけで、異常な厳戒体制。

オリンピック、地方でどうぞ。
都民は迷惑なだけ。
193名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 00:09:18 ID:M/bu3gll0
オリンピックじゃなくて、中環と外環をさっさと作ってくれ
194名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 00:09:39 ID:OrnXVTWT0
また、サイレント魔女リティーの横暴かよ。
次こそは、築地市場を移転して、その跡地を利用できるじゃないか。
195名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 00:11:28 ID:I0i6PRMa0
電車がガイキチだらけになるんだろ?イラネーよ
全都民に直接経済的還元があるわけでもねーし
不法滞在する特亜が増えるだけだ
日本で誘致は大賛成だが他でやってくれ
196名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 00:13:14 ID:MQGWmw8UO
どんだけ金使ってアピールしても結局1/候補数で運任せなわけ
選考の方法を変えない限り、これからもオリンピックは世界の癌であり続けるだろう
197名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 00:13:37 ID:uEdMoi0g0
>>183
日本の発展の為でなく、自らの利益の為に一極集中を容認・推進してきたんだろ。
お前らの知事、石原も言っていたぞ。大阪なんかの企業役員が詣でてくるから、
省庁の移転はあってはならないと。東京人とはどこまでも面の皮が厚く図々しい奴らだ。
198名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 00:13:38 ID:1MxKYJjU0
俺は望んでいるよ
やったほうがいい
199名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 00:13:43 ID:Yxrz2lwwO
>>191
はい、あなた今、ちょうど私が考えていた事を言ってくれた
首都圏はまだまだ、インフラさえ整備すれば、首都圏
全体の地価(=経済価値)を上げる事ができます
経済効果は莫大ですよ
200名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 00:14:40 ID:Wq2aiUfD0
>>195
ただ田舎にインフラ作っても金の無駄になるという・・

やめちまえばいいだよ 結局
TVで見りゃいいだろ どうせ見たい競技なんかほとんどねーし
201名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 00:15:28 ID:a6xl8zGP0
いいビジネスだよ
失敗したからブーブー言ってるだけじゃないの?
202名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 00:16:06 ID:uEdMoi0g0
>>194
普通に当選しねーよ。次の候補は、それなりに力のある新興国の
勢いのある大都市が目白押し。日本が入り込む隙間はない。
203名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 00:17:37 ID:6bVkXcLA0
>>195
ネトうよって本当に外国人が嫌いなんだねw

鎖国してた江戸時代に生まれてたらネトうよは幸せに暮らせたのかなw
204名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 00:20:07 ID:TBR2UyEpO
これ以上の渋滞や満員電車はお断りします!
都内リーマン
205名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 00:20:50 ID:EeSMwN6J0
結局石原って、都民の税金を自分の理想の為に私的に使ってるだけだろ
再度五輪を招致するなら、知事選の争点にして再選してからにしろよ!
206名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 00:27:38 ID:8DrAXtiP0
>197
勘違いするな企業などのトップは東京以外の出身が多い
住民からすればなにも関係無い、関係があるとすれば
都民税ぐらいか?
と言ったって都民税で住環境が良くなるわけじゃない

東京都と一括りにしないで昔からの住民とどんどん来ては
疲れて帰って行く利益のための地方出身者などを
一緒にしないでくれ
地方出身者は還るところがあるが東京生まれはここが故郷だ
還る場所はない。

つーか40代超えて東京に住めばわかる、先ほど書いたように
ストレスに耐えきれず精神疾患を患う住民が増えてくる。
207名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 00:28:03 ID:lmkgXGbC0
流石に二度も夢に付き合わされたく無い
一度目は治安回復やら都市整備の名目で理解できるけど
二度目ともなれば深手になりかねん
カジノ構想再考には賛成
208名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 00:30:15 ID:U9R86EC40
>>50
かっぺwww
田舎者が自己紹介してんじゃネーw

石原なんざになって
何がどう良くなったんさ?ばーかwww
209名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 00:32:30 ID:R/Boutwu0
都民は、1つになることが出来ない。
政治に関心があっても、参加することもない
210名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 00:34:26 ID:Yxrz2lwwO
バブルがはじけて、だいたい600兆円の地価がはじけとんだ
これがどの位の額かというと国の借金くらい有る
日本はご存知の通り、土地を担保に金を貸すやり方が一般的
結局、つけは国民に回された
こんな事は90年代から言われている
まともに向き合わなかったのは政治家、および左翼寄り心情だと思う
金丸、小沢は地方にばらまきをしたけど、地方の
地価は結局、何も好転しなかった
俺はあの時から、首都圏インフラ作れば一石二鳥だな
、と、ずーっと思っている
以上
211名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 00:35:38 ID:vRhK4r3PO
石原の成果→中国人が増えた。
212名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 00:37:19 ID:sGK4AFMt0
そりゃ望んでない奴が意見を出してんだから当然だろ。
都民だが思いっきり賛成だよ。招致できるまでやるべき。
東京は元より日本の再活性のために絶対に必要。
東京は古い家や設備、ビルや、欠陥道路が多すぎる。再開発頼むよ。
213名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 00:39:37 ID:SOvQi/ax0
オリンピック招致をするなら、地震が来てからでいいよ。

来る前にやっても意味がない。
214名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 00:40:04 ID:4HiIqTW/0
>>14
広島と長崎の共通していえることは
道路の造りの悪さもあるが、何よりも
公共交通機関がかなり痛い。

政令指定都市で地下鉄ないの広島だけじゃないかな。
電鉄とJR、アストラムラインではとてもじゃないがオリンピックに来る観客を
上記の交通機関でまかなうのはかなり無理がある。
長崎と共同開催したとしても、広島と長崎では道のりが長い上に道路も悪すぎる
215名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 00:44:45 ID:ToXsMbzaO
東京五輪なんて意味ないよ
くだらない事に何ムキになってんだ馬鹿都知事が
金の使い方を知らない老害が
216名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 00:45:53 ID:Yxrz2lwwO
>>212
元々ゴミ捨て場のお台場の土地所有が国や都なので
箱物開発がやりやすく、さらにコンパクト五輪なので
一般都民及び首都圏住人が欲している都内交通など
インフラ整備には100%使われないのは目に見えてる
無駄使い反対
元々スポーツなんか、国民の不満を逸らそうとする一時の馬鹿騒ぎ
217名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 00:46:37 ID:SOvQi/ax0
>>214
広島も長崎も山と海に囲まれて平地が少ないから、交通機関が
痛くなるのは仕方がない。どっちもバス網はすごいと思うけどね。

まぁ、両市とも例え地下鉄があろうが、オリンピックのような大規模
なイベントを開催できるような所ではないと思う。
218名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 00:47:43 ID:pvvsS0z00
まあ、一部のキチガイ石原信者以外は
都民であっても反対するだろうな。

つーか、未だに東京に五輪を呼ぼうとしている連中の素性って何?
賛成している奴の職業が知りたい。
219名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 00:48:22 ID:CzvHnt4hO
石原はオリンピックやります
財源はパチンコから税金を取ります
都民に一切の負担は掛けません!

でヒーローになれる
220名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 00:49:05 ID:GXW251YQ0
>>43
儲かることは、悪いこと

拝金主義者は、日本から出て行け!!
221名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 00:49:57 ID:s44dRwSE0
>>134
その結果、資本も人も東京に吸い取られます。
222名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 00:50:23 ID:BOgmy6h30
オリンピックの経済効果よりも招致のための運動の方が大きかったりして
223名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 00:52:14 ID:jzQ4gVLW0
都民じゃないが仕事場が都内だからオリンピックは勘弁してもらいたい
あのラッシュにオリンピック観戦する外国人が乗れるわけない
てかこれ以上人乗れません。

北京五輪見る限りけっこう朝早い試合もあったからラッシュと被るのも多いだろう
224名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 00:53:03 ID:sGK4AFMt0
>>216
意識改革が絶対に必要なんだよ。
もう昔、日本をデタラメに開発した老人と世代がゴッソリと入れ替わってる。
老人重視から若者重視の意識を植えるためにも、
こういう大規模な祭典と開発が必要。
東京でもキレイなモデル地区が少しづつ出てきているが、
あれを大規模拡張して、街づくりの意識を一気に変えてもらいたいんだよ。
コンパクト五輪で、エコや低コストの意識と、景観の意識改革が絶対に必要。
無造作な建物、電柱、電線、非効率的な道、乱雑な家を二度と作らせないように。
225名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 00:53:15 ID:rUSz0yN00
東京って石原王国だろ?傲慢な老人が自分の生きた証を残す為に頑張ってる
226名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 00:55:16 ID:YP6EhkZTO
単純に楽しみなんだけど
227名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 00:57:25 ID:OghzW/Ur0
>>43
儲かるわけねーだろ
ただでさえ人口過密都市なのに交通機関がパンクするよ
石原が進めてるのも自分が誘致したって経歴が欲しいだけだろ
北海道や名古屋の方がまだ現実的だ
228名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 00:58:55 ID:9OYidZDq0
犯罪目当ての外人がうじゃうじゃ来て逃亡、潜伏するだけだもんな。
もう外人は入れなくていいよ。誰か出たら交代で入れるってことで。
229名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 00:59:36 ID:OrnXVTWT0
>>214
広島にも地下鉄はあるぞ。


アストラムの地下部分が、地下鉄扱いなんだが…
それにしても、広島は公共交通網が駄目すぎる。以前住んでいたが、一番早いのが
自転車だよ。30年前の中国かよ。
バスと徒歩で、通勤時間が変わらないって、どんだけ遅いんだよ。
あんなところで、オリンピックなんて無理、無理。
230名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 01:00:09 ID:Yxrz2lwwO
そう、オリンピックを口実にする必要は無い
正々堂々とお台場の利用価値を考えるべき
仮にスタジアムにするならただでさえ苦しい横浜国際
の需要を奪うのを避けるため、国立競技場や神宮球場、秩父宮ラグビー場、
あと府中競馬場、府中刑務所なんかをお台場に全部移設するならまだ合理性はある
移転後の跡地は公共インフラ、ビジネス街などにすればいい
お台場無理矢理開発で人口的ビジネス街化し、
通勤はかなりの人がどこからも遠くて、馬鹿じゃねーか、と不満に思ってる
そういう計画が無いのも利権絡みを伺わせる
231名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 01:01:08 ID:P4GSxSJ/0
つーか一回やった国は一巡するまで参加資格剥奪しろ。
(開催してないけど施設整備とかの問題で開催できない国は除く)
232名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 01:02:53 ID:R4Tst53YO
五輪招致ビジネスに鉄槌をくだせ
233名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 01:02:58 ID:D1JhiLr4O
だから自分は東北の知事のおじさんに投票したのに
234名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 01:04:57 ID:Vv836o170
夢も希望も無い国日本てかw
235名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 01:05:16 ID:Yxrz2lwwO
浅野は外環反対だからダメ
浅野知事で宮城は晴れて財政再建団体に
236名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 01:05:18 ID:eJI8Q7gZO
自分の興味のないもの=無駄という短絡的思考なんだな。
または惨めな生活をしてて、目の前でどんちゃん騒ぎして楽しそうにしてる
他人の姿を想像すると、ムカついてしかたがないんだろう。
237名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 01:07:49 ID:bGiXpGNGO
都民だが俺の周りで賛成してるのは、いい年して低収入の世間知らずと運動バカだけ。
普通に豊かに生活してる奴は、関心ないか反対がほとんどだな。
238名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 01:09:16 ID:GXW251YQ0
>>234
夢や希望を持つからつらくなる

日本人は、目と口をふさぎ、孤独に生きるべき
239名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 01:10:55 ID:Yxrz2lwwO
使わない施設建ててどーすんだ
何故こんな簡単な事が解らない?
その金で外環とか作ってた方が全然いい
だいたい環7環8って美濃部より前の知事が作った都道なんだよ
国の金なんか全然使ってない
都民は気がつかないだけで、損ばっかりしてる
240名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 01:11:07 ID:+EKu8wNJ0
>>229
もし、オリンピックが決まれば、2020年も存在するであろう115系
を一掃できるのかしら
241名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 01:18:02 ID:RdK3/ue90
東京にそんなに金があまってるなら、その税収他にまわせよ、というのが
東京以外の正直な感想。
242名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 01:23:42 ID:XW/L2X0f0
わざわざ反対する理由もないし
どっちでもいいんじゃないの?
わずかな声に左右される記事を書いてる方がおかしいだろ
243名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 01:24:21 ID:BFAVLxXY0
東京都にはオリンピック用に積み立てた4000億円があるんだから、日本のどこかでオリンピックを開催するとしたら、やはり金持ちの東京都がいい。

広島とか長崎とか言われてるけど、お金のない自治体がオリンピックを開いたら、国庫からの補助がなくては無理。
そんなところで自分の所得税が使われるのはイヤ〜ン。てか?
244名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 01:24:56 ID:Yxrz2lwwO
赤字が目に見えてるから反対、じゃダメなの?
馬鹿過ぎて誰も相手にしてないとしか思えない
245名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 01:26:48 ID:cZaSjy6D0
地元の賛意がないって要因が少なからず作用して落選したって点に
対策打てないまま再戦とか、そりゃ否定されるだろ。
246名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 01:28:18 ID:bGiXpGNGO
>>234
オリンピックに夢と希望?
戦争直後のビンボー人みたいだな
247名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 01:35:21 ID:o5i8vBAt0
オリンピック=環境破壊。
ってあれだけ叫んでいたから、
誘致じゃなく廃止にする運動をしないと変だろ。
248名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 01:53:18 ID:AcqgEWFL0
石原は絶対年内に俺が友愛してやるよ
249名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 02:08:47 ID:6MZul/zO0
またやんのかよ
つうか引退だろ石原は
銀行と五輪の金返せよ泥棒が
250名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 02:09:44 ID:BFp4oer/0
>都民の声課は「寄せられた意見の中に同一人物の意見が重複している可能性はある」

いやいや、重複がいくらあっても圧倒的な数字だろw
144件の否定的意見を数人で出したわけじゃないだろw

それに比べて肯定はたったの3件だぞ。重複してなくても3人だぞw
現実を見ろよ。
251名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 02:13:27 ID:HHOpQ2XN0
意外と反対が多いのに驚き。
景気対策に、オリンピックほどいいもの無いと思うし
つーか、日本人ほどオリンピックが好きな国民はいないはずなので
反対している奴は在日かと思っていたよw
252名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 02:15:02 ID:BFp4oer/0
>>13
博打みたいなことをやって失敗する奴の典型だよね。
253名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 02:18:31 ID:uz/zuhWjO
野球もソフトも無い五輪w
しかも花形種目のマラソンは広島でやれば良いとかほざいてたな石原
254名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 02:20:00 ID:tB4p3KOn0
都民の声を調査するために1億ぐらいかけてもいいだろw

この際はっきりさせようぜ、おじいちゃんw
255名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 02:20:40 ID:j5fwLr8a0
石原、お前にこれ以上、湯水のように金
を使って、夢を追い求めさせるわけには
いかない。
お前に残された残された使命は、お前が
食いつぶした金を都民に返還することだ。

256名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 02:21:07 ID:QqqUIyqD0
@ 2008年に北京で開催された
A 既に1回開催している
B リオという強力なライバルの存在

まともにリサーチすりゃ、勝ち目が無かったことくらい、わかるだろ。

もういい。二度と立候補すんな。JOCの竹田は無駄なカネ使うな。
257名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 02:22:19 ID:5th5KvuEO

まあ、20年は韓国も立候補してるわけだから、在日の妨害工作が激しいのは予測済みだよな

石原頑張れ
258名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 02:23:24 ID:cZM9KZhEO
>>242
馬鹿か
259名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 02:28:48 ID:VMxqs4ZE0
石原が存続中の五輪はいやだが、
今すぐにやめて次の誰かが都知事なら開催してもいい
260名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 02:29:52 ID:C88bj8nO0
で、失敗の責任は誰かとったの?
甘えんなよ老害がw
261名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 03:01:05 ID:QZGWgAR20
オリンピックが国益になると本気で考えてるのは
お子様か関係者様くらいだろうからな

某電通みたいな関係者様だけがウマウマ
建設業者は一部はウマウマだが大半の業者は金を負債の返済に充てるので
世間に金は回って来ない
262名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 03:03:18 ID:Z4gDju4L0
俺はやって欲しいけどな。
ただ、いちいち「がんばれー」なんて
ファックスとかメールしねーよ

263名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 03:11:48 ID:DdXISa+d0
なに? 2020年にバ寒国も立候補するのか?
誘致の金あるなら、踏み倒している日本への借金返せよ。
264名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 03:29:57 ID:WFxTwATw0
この不景気なご時世、地元でやったって、
自宅のテレビで見る人が殆どだべや。
265名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 03:34:38 ID:Yyb3RvIt0
国民の借金が一人800万とかいってる時に何言ってるんだか
266名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 03:34:51 ID:zHE98oCn0
>>256
本命は2020開催だったが、“事前PRが必要”ということで2016に立候補したのが当初の招致計画。
「立候補1回で一発招致はできないだろう」というのがJOCと招致委員会の共通認識だった。

落選1回は折り込み済みであったとしても、問題は招致活動に金を使いすぎたということ。
267名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 03:35:21 ID:laHBXq6MO
関東大震災くるからなぁ
268名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 04:05:04 ID:QZGWgAR20
どの道、都民の意向はすぐに明らかになるだろうな

次の都知事候補はオリンピック招致に賛成か反対か表明して
立候補することになるだろうから
269名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 04:05:44 ID:uEdMoi0g0
>>266
次はドバイ、クアラルンプール、デリー、ブダペスト、
イスタンブールのどれかだろ。中東も東欧も東南アジアも
インドも、まだ開催したことないはずだし、勢いも十分。
東京などが入り込む隙はない。
270名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 04:06:48 ID:vQV8mEdGO
石原みたいな奴を選んだバカが悪い
271名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 04:07:25 ID:pnVgprJiO
都民だけどやりゃええやん
やったら楽しいって多分
272名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 04:08:38 ID:8rZCg4TtO
いざ決定したら、このうちの70%が「見に行きたい」って言うんだからw
273名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 04:10:18 ID:KWm7NhK80
そこで、我が故郷、千葉五輪ですよ!
274名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 04:11:35 ID:NOQPPS0r0
あのキチガイ老害はまだこんなこといってんのか
どんだけ税金で遊びまわれば気がすむんだ
275名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 04:12:54 ID:Yyb3RvIt0
やりたけりゃ自分の金を使え。

税金使うな
276名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 04:25:02 ID:0NFYV6Vr0
二度目の東京オリンピックが見たいだなんて
石原もずうずうしい。
はやく知事やめれ
277名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 04:30:46 ID:FtjPcBEa0
>>7
> 望んでるのは石原だけ



( ´,_ゝ`)プッ



馬鹿サヨクWWWWWWWWWWWWWWWWWW



278名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 04:39:29 ID:lgTYf/1xO
>>270

>石原みたいな奴を選んだバカが悪い

その通り。そもそも都内に住んでるのは田舎者だから選挙が真の都民の意思を反映できない。
279名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 04:49:45 ID:TTbhgT8P0
利権ピック
280名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 06:20:00 ID:mul4t98D0
時差のない日本で開催すると平日昼間働いてる人はほとんど競技が見れないという事実
281名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 06:25:01 ID:M+7/Cc1y0
>>1
IOCに媚びるのやみれ
クダラナイ
正に愚の骨頂だ
五輪なんかボイコットしたらいい
282名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 06:36:20 ID:gRLuwztuO
>>256
まさか2008年北京五輪が失敗に終わるのを狙っていて、「アジアで夏期五輪するなら日本でしか出来ない」という気運を作るつもりだったんかな?
283名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 06:37:04 ID:ngWUtrXk0
なんだニッカンか
284名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 06:40:02 ID:ZEtDvPrmO
石原君は本当に甘えん坊だなあ。
自分の金でやれ。
税金にたかるのは自立心の無い甘え。
285名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 06:45:40 ID:ngWUtrXk0
まあ一回住民投票でも何でもやるべき
役所に電話かけるとかジジババの暇つぶしなんだから相手にすんな
286名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 06:46:33 ID:rBCQ6sAK0
責任とって辞めるはずの石原大先生が元気で本当によかったです
287名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 06:53:39 ID:M+7/Cc1y0
石原は大きな事をして名を残したいだけ
この基地外右翼の野心の為に
都民の税をドブに捨てる訳には行かない
選挙で落とせよ
288名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 06:53:48 ID:G3adZQsp0
銀行問題にしろオリンピックにしろ高額な外遊にしろ
問題は山のようにあるのにのうのうと好き勝手ほざいてる
石原を支持した都民はアホ
289名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 06:55:38 ID:BggLgwUe0
馬鹿都民で尻拭けよ。
290名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 06:57:29 ID:XBkFlaDE0
なにをやってもダメ知事だから オリンピックで名を残すくらいしかないでしょwww
291名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 06:59:34 ID:4wdOfIw7O
C2全線と外環、圏央道整備してから立候補しろよ
万が一、東京に決まったら、開催期間中物流はじめ都心の交通が死ぬ
292名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 06:59:45 ID:AGGed2ScO
反日マスゴミは日本で五輪するの阻止したいんだよな(笑)
293名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 07:00:33 ID:i/A0vUOc0
今どき、1回の立候補で当選しようと言うのが甘い。
北京もロンドンもリオも全て2回目の立候補で当選。
あの1964年の東京オリンピックも1960年に立候補して負けて
2回目の立候補だった。
しかも前回の東京の招致費用はマドリードの5分の1、
リオの3分の1。それで当選できるほどオリンピックは甘くない。
294名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 07:02:10 ID:gTz5K1xV0
誘致でいくらどぶに捨てたんだっけ
150億円?

石原によると「ブラジルがワイロ攻勢かけたから負けた」らしいから
今度は倍の300億かけて酒池肉林の接待すれば東京に来るさw
どうせ金払うの都民だ
295∈(゚◎゚)∋ ◆NETunAgOGo :2009/11/21(土) 07:05:52 ID:++MuyCzj0
ほんともう勘弁してください
ついでにマラソンもやめてください
296名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 07:07:03 ID:MAq3hxGZ0
リオの倍とかいうけど
ブラジルが国として約束したバラマキは入れないんだよな
部分だけ見て批判する奴はアホを治してください
297名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 07:07:58 ID:cspU/rh/O
行政が金使うことにすべて反対してる奴ってなんなの?
その金で潤う奴や波及効果とかあるのに、自分に直接関係ないとか思ってるの?
298名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 07:10:26 ID:YPYFGMLM0
マスメディアの作る「徹底的に無駄は排除」のファシズム
公共投資を悪とするのは間違い
299名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 08:28:54 ID:Ofu9poaZ0
>>297
家でお金ないときにPS3のソフト200本かってゲームが潤っても
使う場所おかしいだろ
300名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 10:00:48 ID:SvMhszsv0
>>1
以前から全く望んでいないのでいい加減気付いて下さい
301名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 10:14:33 ID:rgbad6YR0
日本で五輪自体は賛成だが東京でというのは反対
地方で開催するようにしろ
どうせ土建利権で金使うだけなんだから
だったら東名阪みたいな大都市以外でやるべき
302名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 10:15:37 ID:MKybZwhb0
都民は馬鹿だと言いだすぞ
303名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 10:22:44 ID:DjDh9anyO
五輪招致反対
築地の市場も五輪のために移動しろとか言われてんだろ
迷惑なんだよ、人の地元を荒らすな
304名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 10:25:14 ID:4dLoupyM0
五輪はいらないよ

それよりやる気があるなら東京マラソンを年2回くらいやって
現状倍率高すぎで全然でれない
305名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 10:28:01 ID:BWK1w1+3O
広島五輪でいいじゃないか
306名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 10:32:20 ID:mB1hsCXu0
こんな老害を知事にするなよw
307名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 10:33:50 ID:/uiaXaQZ0
>>301
俺も都民だが、同じ意見。
日本でやるのは良いが、東京じゃない別の場所でやれ。
308名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 10:34:19 ID:X4r9muTdO
誰かが金使わねーと金が回らねーんだからやっていいよ
309名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 10:41:26 ID:eODwS1lm0
東京でオリンピックを開催した場合の経済効果は916兆円。
開催すればそれだけで都民は一生税金ゼロで生活できるよ。
税金取られるどころか税金から分配金を貰えるだろうね。
310名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 10:41:53 ID:zG8GRUPQ0
ニューヨークやワシントンでオリンピックはやらんだろ。
まだ大阪とか福岡の方が指示できるわ。
311名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 10:49:58 ID:4I5Wf4V7O
2009年の都民が2020年の都民の夢を奪うのはどうかと思う。
312名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 11:03:31 ID:O6cbSEuWO
一都市っていうのがなあ。東京千葉神奈川あたりが共同で
開催できればいいのに。できれば東京でオリンピックを
間近で見てみたい。
313名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 11:03:42 ID:Vr6AXwd+0
そりゃはげしく否定する奴しかわざわざ都へ意見しないだろ
314名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 11:06:05 ID:4YQA9VCG0
五輪なんかいいから、日本橋の上をふさいで真っ暗にしちまった
首都高をどうにかしろよ。外人が浮世絵にほれて来日してみたはいいが、
あんな日本橋みたらガッカリするだろ
315名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 11:06:55 ID:A2iie6fj0
賛成だったから、わざわざ言わなかったんだけど
nikkansportsって…
316名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 11:07:59 ID:3IDrwJ880
いちいち投書するやつって
暇と文句が山ほどある老人ぐらいだろ?
別に東京五輪を支持するわけではないけど
わずかなクレーマーの意見を都民全体の声みたいな記事に仕立てる姿勢に
問題あるように思う。
317名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 11:08:38 ID:BLC2JMPeO
こんなに否定的とは前回の東京オリンピックはよほど失敗だったようで。
318名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 11:08:47 ID:4YQA9VCG0
たぶん石原は若い頃、東京五輪に興奮しまくったんじゃないかな。
あの感動を若い人に味わわせたいと。
けど、有り型迷惑なんだよね。毎日イベントばっかのこの時代に、
五輪なんてべつに興奮するほどではなくなっちゃってるw
319名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 11:12:33 ID:ZuLl//2wO
これって都民以外も投書出来るの?
320名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 11:14:46 ID:Vr6AXwd+0
賛成している人間がわざわざ都へ意見するわけがない。
むしろこれしか反対意見が無くそれ以外は全員賛成と解釈する事もできる。
321名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 11:14:52 ID:CVq5jLDp0
五輪やなんかやると、どうせ入国規制をゆるくして
ろくでもない犯罪者がたくさん入国してくるだろ

もう支那人と朝鮮人はおなかいっぱいなんです都民は
322名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 11:16:28 ID:0opDE+KJ0
このスレタイだと「望んでいない」を否定してるのが94%に思える
すなわち「望んでいる」のが94%というわけで
323名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 11:17:48 ID:NEzskv6LO
都民だがオリンピックなんかいらない。
これ以上人呼んでどうするんだよ。
324名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 11:24:27 ID:BVhESP0a0
>>319
FAXが06ナンバーとかからだったら笑うよなw
325名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 11:26:43 ID:20mM5gfG0
>154件の意見があり、144件が否定的だった
>同一人物の意見が重複している可能性はある

つまりこういうことだな
「私たちは真剣に都民の意向を問うて、それに沿う努力をするつもりは全然ありません」
326名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 11:29:16 ID:Vr6AXwd+0
>>325

>>154件の意見があり、144件が否定的だった

否定たった144で賛成1000万以上か。続行するしかないだろ。
327名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 12:48:53 ID:l6aumz2Y0
2020年、日本に再びオリンピックをってのはありだと思うな
20って数字に引っ掛けて盛り上げてやって欲しいな
328名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 13:15:19 ID:3xGyxH+E0
石原の最期の花道、それがオリンピック誘致。
後は、都民が石原を再選するかどうかの話。
329名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 13:20:23 ID:53YZPf+e0
石原は税金を新銀行東京に1400億円、オリンピック誘致に150億円(公表分)費やした。
どうせすぐ寿命だから、あの世で返してもらおう。
330名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 13:23:51 ID:B2yfqIvy0
石原はそれなりにやったと思うが
今現在は老害の方が目につく。
もう引退で良いんじゃないか。

次回は舛添が立候補してくれたら
そちらに投票する。
331名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 13:24:37 ID:+lGd3yn1O
>>4
電話するってことは意見持ってるってことだしな
白黒はっきりさせた方がいいんじゃないか
332∈(゚◎゚)∋ ◆NETunAgOGo :2009/11/21(土) 13:26:14 ID:++MuyCzj0
俺もよその道府県でやってくれるのなら
やってほしい>オリンピック
333名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 13:26:49 ID:ByRJyU+9O
便利になるのにな
334名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 14:04:35 ID:8TCS3P4t0
石原はキャラが悪すぎる。
どうせ利権がらみのくせに、と素直に思ってしまう何かがある。

ほかの人が言えば、多少は賛同が得られるんじゃないか。
335名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 14:06:47 ID:pzFgCfzJ0
都民は金持ちだから無駄遣いだなんて思ってない筈
なんせ金持ちだから
336名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 14:07:07 ID:ByRJyU+9O
反石原のプロ市民だろ
337名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 14:08:09 ID:ROK1qiTz0

>都民の声課は「寄せられた意見の中に同一人物の意見が重複している可能性はある」としている。

そうだよ。その通りだ。
肯定している奴は、一人だけw
338名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 14:09:03 ID:Y2k4pu1pO
老害の房総
339名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 14:11:48 ID:IlY5VFkb0
待機児童の解消等、生活に関係ある仕事はまったくしない国賊・石原。
早く遷都して首都機能移転しようぜ。
340名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 14:16:06 ID:xHrs+Npg0
頭に東京とつけるとダサくなる法則
341名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 14:16:35 ID:RE5Cebw50
最近のいろんな招致活動ものはすぐ経済効果とか環境とか平和とか持ち出すから聞いててウンザリする。
はっきりと「私たちは世界最高峰のアスリートたちの競技を間近で見たい(もう一度みたい)」と言えばいいだろ。
342名無しさん:2009/11/21(土) 14:24:56 ID:tL63Fojk0
343名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 14:28:17 ID:0SV7OBOTO
オリンピックやってほしい

景気も良くなるし

見に行きたいし
344名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 14:32:23 ID:WutU7rhm0
五輪よかワールドカップのほうがいい
345名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 14:32:23 ID:2/OsRPm60
誘致に成功したら掌返して大歓迎するんだろうさ
人心ほどいい加減なものは無い
346名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 14:34:04 ID:acyZWKRd0
>>341
アスリート自体に罪は無いだろうが、フィギュア見てもわかるように
後ろにくっついてる団体が糞杉だろ。
全盛期の浅田を出さずにスランプ中のスポンサー社員出したり
整形サイボーグが有り得ない点数取って優勝したり
業界が腐ってる上に報道するマスゴミがまた腐ってるから表彰式の国旗を意図的にカメラから外したり
その上道路は無駄に渋滞するわ長野の1件でわかるように特ア人は違法行為しても逮捕されず注意した日本人だけパクられるわ
全く日本でやる価値など無い。
347名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 14:39:02 ID:p2mg9eB/0
オリンピックといっても何がそんなに見たいんだろう。
348名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 14:42:24 ID:iOmtPb4j0
昭和39年だっけか、東京五輪。

その当時、誘致が決まった時は昭和30年代初頭ってことになるよな。
当然、自動車も多くない。
トヨタですら、自動車なんてあんまり作ってなく、自動車開発真っ最中だろ。
作ってないし買えないから、渋滞もなかったろ。
だから工事車両が都内を走り回っても迷惑じゃなかった。
で、経済が復興し始めた時、五輪は興奮したろな。
三種のなんとかで、自動車やテレビとか、冷蔵庫の家電が普及し始める30年代の高度成長期に、
五輪の施設づくりは、力道山の活躍とともに、エネルギーが高まったろ。
けど、今、これだけ成熟した日本で開いても、渋滞で迷惑だし。
スグ近くで開催されても、逆に面白くない。
あんまり知らない遠い国で開催するから、マラソン中継を見ててもおもしろいんじゃん。
349名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 14:43:43 ID:eOpAkwH50
東京以外でなら五輪もいいんじゃない
350名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 14:48:13 ID:RE16YNP30
いまは地元の賛成が得られないと五輪招致はどちらにしろ無理なんだよな
石原は呆け老人と言われてもしょうがない
351名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 15:27:14 ID:q1bAWFpG0
>>1
次はねぇんだよ
おめでてーバカ右翼だな
結果出してナンボだろうが
口だけ右翼なんぞ糞の役にも立たねえ
未だ先があると思ってんのかよw
352名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 15:29:52 ID:wCu7ndJ20
どの都市もなんども挑戦して誘致に成功してる。
もともと東京は2020をターゲットにしてたんだから、
もう一度立候補すべき。
353名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 15:31:37 ID:VudYM2TA0
ほんと都知事でよかった。
やって解る政治能力の限界^^
354名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 15:35:19 ID:goMgMzBxO
>>349
東京以外じゃ意味はないんだよ
箱物作っても後は使わないのが目に見えてるからな
それじゃ長野の二の舞
355名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 15:35:53 ID:K4va4Qd10
>>214
千葉、新潟、静岡、浜松、岡山、北九州、来年4月からの相模原。
政令指定都市で地下鉄がないところはたくさんあるよ。
あと>>229さんの言っているとおりアストラムが地下鉄扱いだから広島は逆に地下鉄があることになってる。
356名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 15:49:58 ID:RTfe/pTX0
五輪招致素晴らしい

今度は一着30万じゃなく300万のスーツを関係者に税金で購入し
招致費用に何百億もつぎ込めばいいよw ちなみに五輪招致事務局の
バイトは時給4000円だからw 申しこんでもコネで決まるから
無駄だから。

札幌では住民投票で招致活動取りやめ、福岡では非難轟々のなかで招致運動
進めた市長が政治生命を失い、五輪反対で当選した市長は広島長崎五輪には
怖くて検討委員会に参加すらしない、もうどこもやりたがらないのに
東京は偉い!
357名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 15:53:55 ID:/dmJNVzR0
いいと思います!「税金おかわり」都民が閣下を選んだんだから
358名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:13:55 ID:IKfrH7PJ0
立候補するのはご自由に でも一位になる必要はありません 2位でいいんです2位で  レンホー
359名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:24:58 ID:9YNQfq5LO
知事には、最後の大仕事として
ゆりかもめの延伸をやってもらいたい。オリンピックよりずっと価値がある。

新豊洲から304号の上を通して、まっすぐ晴海通りを通り、銀座まで延伸する。

銀座から勝どきや有明まで繋がれば、このいらの空白地帯の開発も進むだろうし、勝どきや豊洲の高層マンションに住む住人も銀座やお台場に出やすくなるだろう。
360名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:25:15 ID:ZWYa1eIv0
もう一回だけ挑戦すれば?
361名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:25:44 ID:M2ejucSK0
慎太郎さん、そろそろだな
362名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:26:03 ID:VCGiqWm10
五輪なんて僻地の村興しでやってれば良いんだよ。
大都会がやるなんてむしろ失礼。
363名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:26:21 ID:Vr6AXwd+0
安倍政権なら再チャレンジ可能
364名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:27:39 ID:/9XUae/M0
>>1
>都庁に寄せられた意見

こんなのどうせ新参都民
365名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:28:07 ID:yiJJQf77O
麒麟も老いては駄馬に劣る
366名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:29:12 ID:mROMmBpF0
不法滞在の外国人をさらに増やすだけなんで
本当に招致しなくていい
治安が悪くなる一方だ
367名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:30:24 ID:hzIWHAgfO
石原『俺がやるっつってんだからやるんだよ!黙れ下民どもが!』
368名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:31:21 ID:Y7LAfxu3O
統計として信用できない
369名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:31:36 ID:nfmWHfSEP
で、実際勝算はどれくらいあるのさ?
それ次第だろ
370名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:32:27 ID:/9XUae/M0
>>359
だから五輪絡みなら国から補助が出るから
それで都内の交通網とかインフラとか老朽化した施設の補修とかやろうとしたんじゃん。
都民税だけでやるなんて無理だよ。
都内の設備は地方民も利用するんだから国が金を出すべきだ。
371名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:32:39 ID:FId5v/Td0
落ち続けるのは順番待ちみたいなもので、
1回で挫折する都市はいつまでも回ってこない
この次は北米だろうから、
後1回落ちるだけでチャンスが回ってくる

石原の間は無理だろうが・・・
372名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:35:20 ID:VlPgjjhv0
石原「五輪招致反対は甘え。四男の作品に公費を払うのに反対する奴は左翼」
373名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:36:17 ID:Vr6AXwd+0
チャレンジ続ければ次か次の次で選ばれる。
その時に日本そのものが消えている可能性はあるけど。
復活の狼煙になるかもしれない。
374名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:37:22 ID:vg//kGouO
>>363
久しぶりにそれ聞いたな。
中々上手い皮肉だ。
375名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:42:06 ID:zdJUHexG0
石原って、自民党だけあって単なる土建屋のロビイストだったんだなwwww
石原って、自民党だけあって単なる土建屋のロビイストだったんだなwwww
石原って、自民党だけあって単なる土建屋のロビイストだったんだなwwww
石原って、自民党だけあって単なる土建屋のロビイストだったんだなwwww
石原って、自民党だけあって単なる土建屋のロビイストだったんだなwwww
石原って、自民党だけあって単なる土建屋のロビイストだったんだなwwww
石原って、自民党だけあって単なる土建屋のロビイストだったんだなwwww
石原って、自民党だけあって単なる土建屋のロビイストだったんだなwwww
石原って、自民党だけあって単なる土建屋のロビイストだったんだなwwww
石原って、自民党だけあって単なる土建屋のロビイストだったんだなwwww
石原って、自民党だけあって単なる土建屋のロビイストだったんだなwwww
石原って、自民党だけあって単なる土建屋のロビイストだったんだなwwww
石原って、自民党だけあって単なる土建屋のロビイストだったんだなwwww
石原って、自民党だけあって単なる土建屋のロビイストだったんだなwwww
石原って、自民党だけあって単なる土建屋のロビイストだったんだなwwww
石原って、自民党だけあって単なる土建屋のロビイストだったんだなwwww
石原って、自民党だけあって単なる土建屋のロビイストだったんだなwwww
石原って、自民党だけあって単なる土建屋のロビイストだったんだなwwww
石原って、自民党だけあって単なる土建屋のロビイストだったんだなwwww
376名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:47:04 ID:vWZFR01qP
またえらい恣意的な記事だなあ
94%とか何の意味も無い数字だろこんなの
世論調査ならまだしも都に来たFAXだのなんだのて
文句無い奴、興味無い奴、どっちでもいい奴はいちいちそんなもん送らんだろ
まるで都民の94%が望んで無いみたいな見出しの上になんだよこのスレタイは
377名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:50:35 ID:pEczcz1MO
こんなクソ狭い国に呼んだって恥かくだけだろ
静かに暮らそうぜ
378名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:52:04 ID:/9XUae/M0
>>377
だったら半島に帰れよ
こんな狭い国に居座るな
379名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:52:21 ID:zdJUHexG0
都知事・・・土建屋ロビイスト
副知事・・・道路公団民営化を骨抜きした自民党の広告塔


都民はいつまで、このスタンドプレー偽物コンビに騙されるつもりなのかw
380名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 16:59:16 ID:FVOR+OhY0
オリンピックは東京にはいらない。
381名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 17:01:07 ID:5uTIsr930
>>377
キミはちょっと静かにしといてもらえるかな。
382名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 17:01:43 ID:97UEVLXQO
オリンピック招致は都知事選の選挙公約。
都民もこれを支持して石原を選んだ。
383名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 17:03:57 ID:vWZFR01qP
大体、都民は何人いると思ってんだ
1000万以上いるのにやめろって意見がたったの144件て無きに等しいだろw
しかも実際は何人から送られてるかも分からんと記事にするようなレベルの話じゃないだろこれ
さすがアカヒ系の日刊スポーツの記事だけあるわ
384名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 17:09:11 ID:/9XUae/M0
>>383
しかも
>>1「寄せられた意見の中に同一人物の意見が重複している可能性はある」

実際は100人もいなさそwwww
385名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 18:30:51 ID:ZuLl//2wO
>>383
何人は、なにじんって読むんだろw?
386名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 18:45:22 ID:EJRriDco0
ちゃんと市部の調査もしろよ
387名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 19:17:42 ID:bUBjz9ch0
オリンピックなんてやってもやらなくても、、、
というのが普通の人の反応なわけで、
知事が再挑戦を表明したって「あっそ」で終わり。
わざわざ都庁まで意見送りつけるやつなんて、
反石原の活動家ぐらいなもんだ。
反対意見が多いのは当たり前。
388名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 19:47:24 ID:s44dRwSE0
>>336
とうとうプロ市民がマジョリティになったか。
389名無しさん@十周年:2009/11/21(土) 21:04:09 ID:DF8yTspC0
都民じゃないがやるなら長崎と広島でどっちかの土地に限定してやる事だろうなぁ
長崎と広島でやるとなると移動だけでも大変だろう。

東京だったらオリンピック招致に使う金を介護職の人間や医療に携わる人間や秩序に携わる人間に
仕事をしっかりやる事、今より昇華させる事を条件に均等分配した方がまだマシだろ
金額は少なくとも尊重する意志は見せられるわけだし。
これからの時代には必要な人材って事も間違いない訳で。
頑張る人間には手当てがつく事を知らせる意味でも効果的だ。

それに一回は許せるが莫大な税金を使って2度目に挑もうなんざただのエゴにしか見えん。
390名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 00:11:34 ID:wlYpysml0
でも知事選やったら勝っちゃうんだろうなぁ
391名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 00:26:24 ID:8hBaspjV0
a
392名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 00:56:49 ID:RnOk+pf+0
>>390
次回の都知事選に石原さんは出ません。
前回これが最後と言っていたし年齢的にも無理でしょう。
石原の後継は確か副知事の猪瀬氏の予定じゃなかったかな
393名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 02:36:32 ID:amUPL/vv0
東京にオリンピックいりません。「やめとけ」に一票。
いま日本に必要なのは打ち上げ花火じゃない。
「安心して暮らせる日常」なんだよね。
394名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 02:38:51 ID:Tp+xAWYg0
同じオリンピックなら、数学とか物理にして
知的分野の底上げ強化になるように税金を使えばよいのに
395名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 02:41:22 ID:my14UPXK0
新太郎は2020年には新出るだろ
396名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 03:15:20 ID:V8Y013Ez0
とにかく、ビックサイトでおせち作ってんじゃねーよ・・・
397名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 03:28:27 ID:+wOMJ8m00
オリンピックとか本気で望んでないんだけど。
望んでる人なんかいんの?
398名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 15:37:07 ID:YzdMcjLX0

                人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
               <なぜ、東京は乱雑で、街はメチャメチャなのか。
               <なぜ、殆どの出版物は東京でしか出版できないのか。
               <なぜ、全国への放送権力を東京だけに与えるのか。
               <なぜ、東京だけが勝ち組であり、東京だけが裕福なのだろうか
    , -、,-─-、    <なぜ、東京だけが芸能人を優遇+崇拝するのか。
   / /"  `─-、\  <なぜ、日本の多様な価値観を東京の灰色のような価値観で染め上げたがるのか。
  // \三 ノ `T  <なぜ、首都圏の犯罪だけが必死で隠蔽されるのだろうか。
   | __  __ |  <なぜ、マスコミは東京だけを過剰にマンセーしたがるのか。
   |-|(゚)|-|(゚)| .|  <なぜ、地方の人たちを過剰に東京に集めたがるのだろうか。
   | '''''''L ''''''  |  <なぜ、東京の出版物は低俗化、猥褻化、ポルノ化されてしまうのか
   | /      ヽ .|  <なぜ、子供向けの漫画は、バトルもの、恋愛誘発、エロティシズムに集中していくのか。
    | l ------- l |  <なぜ、婦人雑誌はセックスの記事ばかり書くのか。
    \    ̄  /   <なぜ、首都圏の若者のマナーは低下し、挨拶も出来ない閉じこもった性格になってしまうのか。
      ̄ ̄ ̄~     <なぜ、首都圏の母親たちは不倫や浮気やAV出演や風俗嬢などを繰り返すのだろうか。
               <なぜ、首都圏では子供がまともに育たないのだろうか。
               <なぜ、虐待事件が首都圏に集中してしまうのだろうか。
               <なぜ、東京の電車には痴漢が多いのだろうか。
               <なぜ、首都圏の産婦人科でだけ盗撮事件が起きてしまうのだろうか。
               <なぜ、東京の教員や聖職者は教え子に猥褻行為をしたり盗撮事件を起こしたりしてしまうのか。
                YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

399名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 15:39:17 ID:RqR9+JGW0
150億円返納しろよ石原
無駄にした税金はお前が私的に使っていい金じゃねえんだぞ
400名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 15:47:52 ID:EfS4r9+T0
石原ってブッシュみたいな奴だな。
往生際が悪いというか、現状認識ができないというか。
散らかすだけ散らかして、片づけできない子供みたい。
401名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 15:48:01 ID:YzdMcjLX0
「もう一度、今の若い人たちにもオリンピックの夢を見せてあげたい」って当初言ってたとおりなら
素直に広島や長崎や大阪でも応援する側になればいいだけなのにな。

そういえば、キー局の番組でも大阪が国内候補地だったときは
「今更オリンピックなんて日本にはいらない・・・」て発言してた司会者が
東京だと手のひら返しで大絶賛。
何でもかんでも東京基準・・・、なんていうのか、この国は末期だよな。
402名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 17:27:26 ID:3RPIfo340
ジャパン・ナッシング
403名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 19:37:28 ID:EM2qUQos0
簡単な話、お前ら近辺で東京が落選して悔しいとか、是非とも再挑戦して欲しいとか
そんな話をきいたか?
404名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:08:56 ID:YzdMcjLX0
中2病になるとみんな東京マンセーしだす異常な国、それが日本
405名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:10:34 ID:8d7IuwEV0
都民はなぜここまで嫌がるんだ?
何かオリンピックに嫌な思い出でもあるのか
406名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:11:40 ID:gJOuK5Mz0
で、石原は今、週何日勤務なのwww
407名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:35:22 ID:lrXziGEOO
>>405
普通に邪魔くさいだけ
それでさえでも毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日電車は混むのに…
ちょっとのイベント事(花火大会や祭事やマラソン大会)の時でも面倒くさい
色々な国から人がこんなちっさい東京に来るとか…
408名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 21:47:12 ID:flL2wNXXO
>>405
準備期間、開催期間中の交通網の渋滞と規制。人の集中。
絶対に生活に支障がでる。
裕福で現実的だから、五輪に夢とか希望なんか抱いてないし普通に生活できてるから関心ない。
アホなことに無駄金使って欲しくない。
地域の発展のためにも、例えば富山みたいな日本のカス地域やクソ田舎でやってやればいい。
五輪開催は儲かるらしいしな。
409名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 22:54:17 ID:VGQM21D9O
国民もあまり望んでいない。
どうせなら東京以外の方がいい。
410名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 23:16:49 ID:9O6Fa7f5O
オリンピックみたいよ
福岡に頑張って欲しかった
411名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 23:19:12 ID:nkaR7ta5O
石原都知事更迭求む!!
412名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 23:22:08 ID:Zgcn1i6cO
やるなら、広島だろ。
東京はもういいや。
413名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 23:23:26 ID:3lJX7sFqO
広島にくれてやれ
414名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 23:39:40 ID:TGR8nD5K0
北朝鮮工作員流入。
金銀銅流出。
415名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 00:20:45 ID:Ak0KGdc80
広島には頑張って欲しい気持ちもあるけど、ここ最近のオリンピック開催地の傾向としては、
人口数百万以上の大都市が多いんだよね。開催後の施設運営の問題があるみたい。
そういう意味では広島はちょっと苦しいかも。日本だと、東京、名古屋、大阪、福岡、札幌ぐらい
までが射程圏内だろう。
416名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 00:48:41 ID:fUDHnvuj0


石原慎太郎は新銀行東京で都民の税金1000億円を消し去った犯罪人。死に値する。




417名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 08:07:56 ID:QAMu9VcOO
>>416
その石原を当選させたのは東京都民。

自ら招いた結果。
418名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 00:09:08 ID:E/sfOKpD0
若者にオリンピックを見せたいと本音で思ってるなら
日本の他都市を応援してろよ。
つーか、プライドだけで名乗りあげるなってーの
419名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 00:11:28 ID:PasXRoj20
民意がこれなら石原は諦めるべき。
420名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 00:13:18 ID:/DY7pIBn0
オリンピック招致予算150億以外に、計上されていない金が50億近くあるんだってな
東京都って石原のおもちゃだよな、もはや
421名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 00:19:21 ID:1uK6xMMy0
東京オリンピックって前にやらなかったか?
422名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 00:54:45 ID:1uK6xMMy0
無駄にオリンピックなんかに金を毟り取られるより、今みたいに各種スポーツのオープンツアーやカップ戦、
アジア選手権、世界選手権を開催した方がよっぽど有意義だな。
423名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 00:55:35 ID:F46Vyu9P0
オリンピックはどうでもいいが
それが引き金になって、頓挫している外環や羽田空港の24時間化が進むのは良いことだ
424名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 00:57:13 ID:kZniVkrM0
ソースが日刊スポーツって時点で…
民意って捏造かなあ。
425名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 00:59:47 ID:VVFq3gLy0
経済と言う点ではオリンピック招致は凄く意味があると思うけどなぁ。
特に今の日本じゃ金が回らないのが全ての原因だろうし。
426名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 01:05:07 ID:hZrk7cc50
東京はこれまで二度落選してるからなwww
嫌われすぎww
427名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 01:06:35 ID:0bh5I7CG0
>>419
その民意は前回の都議会議員選挙で既に明らか。
428名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 01:06:45 ID:1uK6xMMy0
>>423
目黒の西に住んでるけど、もう外環は無理だろう。環八に重ねて作るしか無いよ。
C2、圏央道がある今なら部分的に片側1車線でいいから繋げた方がいいと思う。
429名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 01:11:51 ID:OXpU0J5N0
高度成長期ではないから、今更建築でも経済向上しないし
競技大会自体の開催数も増え、衛星、ネットなどもあって
オリンピック自体の希少性も少なくて、注目度はずいぶん低いと思う。

むしろ日常生活への影響とか犯罪の増加などマイナスイメージしか浮かばない。

発展途上国に譲ってあげるべきと思うよ。
430名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 01:31:16 ID:N2TDWowAO
同一人物の疑い、っていうか韓国人の工作なのがバレバレ
でもまあ次は神奈川県辺りが妥当かな
431名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 01:33:15 ID:YG1T/Jjg0
この石原のクソ野郎はバカかよ。てめえの金でやるんじゃねえんだから。
このカスが。
432名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 16:10:39 ID:E/sfOKpD0
東京、東京、東京、もうおなかいっぱい
そろそろ地方にも脚光浴びさせろよ
433名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 16:14:08 ID:4z7T6e+J0
おい、石原のオナニーの為に
あと税金どれだけ捨てれば気が済むんだ?
権力の横暴だよ
狂っている
叩き落せ
434名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 16:14:43 ID:qRfJptfuP
普通に考えりゃ次は大阪か名古屋だよな。
435名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 16:45:05 ID:1uK6xMMy0
大阪は財政的にあと20年は無理。
名古屋もトヨタが全部金出さない限り無理。(豊田オリンピック。有りかも?w )
436名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 16:46:50 ID:bjC1KWA10
もうオリンピックやれるような国じゃね〜〜〜んだよ。
国連分担金ももう勘弁してもらって、細々と慎ましくいきようよ。

何が祭りだ!
437名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 16:50:08 ID:Yheim7sj0
時期知事はもう良純でいいよ
438名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 16:56:17 ID:u33zMxBz0

東京都出身でもない石原一族に東京で大きな顔させるな。

石原慎太郎は北海道へ去れ!
439名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 17:21:25 ID:wv9uVqKe0
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く
440名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 17:34:04 ID:joVJEDOg0
賛成の人はファックスなんか送らないしな。
441名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 01:33:06 ID:BtEP6OLS0
マスコミを使っての宣伝が半端なかったよな。
あれだけやっても支持されてないんだからさっさと諦めるべきだよな
442名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 01:36:01 ID:+q1KLUicO
広島長崎案はどうなったんだろう?
443名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 01:37:19 ID:UN4TxdJ+O
そりゃわざわざ支持してますなんて言わないだろ
どうせ市民団体(笑)が人員を総動員でもしたんだろ
444名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 01:40:01 ID:xFTW18c+0
石原の言い訳会見でもういい加減にしろと思った
政治力学とか昔から言われてることを今知りましたみたいな最悪会見だったし
国賊石原は招致費用を補填しろ
445名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 01:44:06 ID:knun6Bsp0
でも決まったなら開催するまで毎年0.5%のGDPを押し上げる効果があるそうじゃん。
それを考えたなら150億ぐらい決して高い金じゃないと思うがな。
446名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 01:46:07 ID:xFTW18c+0
既存施設を使ったコンパクト五輪を謳っておいて、
それはない
447名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 01:49:09 ID:BtEP6OLS0
大阪の招致失敗のときはマスコミ総出でブーイングだったような気がしたなぁ
金額的に見れば圧倒的に東京都が無駄遣いしてるのだが。
448名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 01:58:55 ID:kuOdVVH/O
「恥をかくのはテメエの方だ」返し
449名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 02:14:16 ID:7zgEdxHg0
>>447
おまけに、政府に支援頼んで国の税金使わせたり、
皇族方まで宣伝に駆り出そうとしたりして
厚かましいったらありゃしないのに、東京には甘いのな
マスコミは自分の利権もかかってるからかね
450名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 02:37:07 ID:BtEP6OLS0
この国はマスコミも政治家も、そして国民さえも東京だけには大甘なんだよな。
地方の招致活動には批判ばっかりしてるのにな。
451名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 04:12:00 ID:ApaAW08KO
羽田空港国際化さえやってくれればいい。
452名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 12:40:59 ID:eGHyfh290
ずいぶん無駄なバラマキやってることがばれたからなあ・・・
誘致はいいかもしれんが誘致費用はガラスばりにして不正使用できないように
してくれないかな。

ん、それをやったら誘致の意味がなくなる!?
453名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 19:29:42 ID:mClonwKJ0
150億円以上費やして話題にもなってないよな?
なんで?
ねぇ、なんで?
150億円もあればかなりのことできたよね?
454名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 20:46:20 ID:4AvsOxxX0
金返せよ、石原
455名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 20:54:33 ID:bXmCIvAL0
東京でなくてもいいので五輪をやるのはいいこと
これも反対している奴は非人間
456名無しさん@十周年
まずは 都 国家に損害を与えた責任をとれ 貴様の作戦は失敗したのだ。次は無い。任期まではゆるしてやる。静かにしてろ。都知事室を出るときは、ちゃんと電気消せよ! エアコンは低な!トイレは一回流すだけだぞ! わかったな!