【生活】海はCO2で飽和状態?

このエントリーをはてなブックマークに追加
254名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:59:07 ID:OwNbpjYq0
>>14
シベリアの凍土が溶けると、その下にあるのはメタンで
世界が末期色になりまする
255名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:02:51 ID:WqWGVD6y0
>>104
それは北極なんて辺鄙なところに住んだホッキョクグマの自己責任だよ。
都会に住めばいい。
256名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:21:54 ID:7YxJ6MOQ0
257名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:36:11 ID:SurKdRiX0
鯨が増えすぎたんじゃねーの?
258名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 15:18:40 ID:vTVIOKeu0
人間に出来るCO2削減なんてホントに微かな量
日本だけが頑張ってる
馬鹿みたい
259名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 15:19:28 ID:f1AHpFkk0
>>4
なんという日本人的発想w
俺もそう思ってしまった・・・

海藻マンセー
260名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 15:20:27 ID:PYblkhrH0
地球温暖化も、既に、ぽっぽブーメランに乗せられてるんだから、
数年後には、地球温暖化じゃなくて地球寒冷化してましたって
オチになるんじゃないかと予想してるんだがなぁ。
261名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 15:37:17 ID:qunuc6KLO
>>208
チャンコロさえ滅びれば…
262名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 15:37:56 ID:R5Ctarvw0
シュワシュワして無いじゃん
263名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 15:40:17 ID:eMHvvwLmO
ヘタに人工的に減らす仕組みを作ると、全球凍結が起きるかもよ
264名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 15:42:14 ID:N4cTbpGU0
>>222

地球の温度は2003年以来順調に低下しているって知っていますか?
265名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 15:44:46 ID:K834udJYO
鳩山大不況で日本は壊滅する。
266名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 15:47:28 ID:bheKYew9P
>>1
これ海関係あるの?
吸収量は変わってないけど
排出量が増えて相対的に率が下がっただけじゃないのか
267名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 15:50:07 ID:bheKYew9P
>>8
環境汚染も考慮して欲しい
268名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 15:55:19 ID:hfJZmzLu0
>>264
6年なんて短い周期じゃわからんだろ?
269名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 16:09:30 ID:R5Ctarvw0
>>268
100年単位でも短すぎるっての
270名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:31:24 ID:lW8EKkfv0
>>264
時間スケールを無視して、自説に都合のいいところだけ抜き出すのは科学的じゃない
271名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:35:24 ID:vTMYibbN0
環境対策するのは賛成だよ。
排出量削減のための努力も、大気状態改善させるしね。

ただ排出権取引なんてわけわからんもの導入してまですることないだろって話。

待ったなしと言われて早数年、状況はそれ以前よりはるかに悪くなってるはずなのに、もう間に合わんとも誰もいわないっていうのも解せない。
272名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 18:50:18 ID:ORKBaVPkO
台風が強力になってるのは事実だから温暖化はしてると思う
でも、もう手送れだよ。日本が25%削減しても、その何十倍大中国様がお出しになるのやら。
アフリカでも出すみたいだし。
273名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 19:08:55 ID:WZYdrvzO0
>>14
馬鹿だなおまえは。シベリアの永久凍土内に眠ってる温室効果ガスがいくらあるとおもってんだw
274名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 19:49:17 ID:qFpqdaut0
>>270
>>269の通り。
地球温暖化とか抜かしても理論値の最大が100年で1℃か2℃
南極の氷なんか溶けないし、急激な変化も無し。
生活環境の何処に影響与えるんだ?
275名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 19:52:00 ID:qFpqdaut0
>>273
100年で最大1℃か2℃上がるだけで、シベリアの永久凍土が溶けるんだw
276J('A& ◆XayDDWbew2 :2009/11/22(日) 20:25:27 ID:SSbHbrq1P
>>275
既に解けまくってるけど。
277名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 03:23:20 ID:Z+N8KqUK0
日本「日本が率先していいことをすれば、世界もついてこないはずが無い」
世界「日本はすごい。われわれも将来は見習おうねwww」

日本はこういう詐欺に引っかかること多すぎる
278名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 03:35:21 ID:AoHbQkfb0
>>275
275 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/11/22(日) 19:52:00 ID:qFpqdaut0
>>273
100年で最大1℃か2℃上がるだけで、シベリアの永久凍土が溶けるんだw


救いがたい馬鹿だなw
279名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 03:59:38 ID:Ykn4/DyS0
人間が増えすぎなんだよ。焼畑だってバカにならない。日本のポルノをばらまいてオナニー文化を世界に広めるべき。
280名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 11:23:50 ID:9RPDKUcbO
まぁ、海洋研究が難しい分野であるのは分かるけど、この調査結果を信じるならば、海洋の年間のCO2吸収量がアメリカのガソリン消費量の6年分ってのは喜ぶべき数値なのか悲観せざるを得ない数値なのか

オレは海洋は偉大なりって考える方だから、悲観的になってしまうね

>前出のサビーヌ氏は次のように話している。「海が私たち人類にもたらす恩恵は計り知れない。海がCO2をしっかりと吸収してくれないと、事態は化石燃料の排出ガスを制限するどころでは済まなくなる可能性もある

当事国としちゃずいぶん暢気なコメントだな
アメリカはガソリンだけじゃなく、石炭消費量もかなりあるからな
中国はアメリカ以上の割合だったかな

CO2人為的排出量の40%が米中2ヶ国、対して日本は4%
GDP比でみると米中が無駄遣いってか非効率すぎんのよ

途上国の連中が一致結束して米中非難すりゃよいが、政治的思惑でなかなかそうもいかない

とにかく、温暖化云々言うなら米中2ヶ国が率先してやるべき(あくまで理論的には)
でもって、米中が削減したとしても我が国は25%なんて狂った数字をやる必要はなし

GDPと排出量の比で効率化を図る方向でCO2問題をやりゃあいいが、日本以外はどこも得しないから絶対にやらないときてるからな
281名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 13:41:27 ID:hkQFtFkH0
大丈夫だよ
そもそも温暖化はしないから
282名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 14:44:49 ID:xKPa/5VA0
>>256
うわこれやばくね?
283名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 14:50:11 ID:sL+LOdjpO
そういや最近、酸性雨って聞かなくなったけど解決したの?
284名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 14:51:32 ID:WCks3MVZ0
オゾン層の破壊もきかねーな
285名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 14:54:46 ID:ZMxj9TFL0
>>22
活性化エネルギーについてすこし本を読んできなさい。
286名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 14:55:34 ID:hkQFtFkH0
ダイオキシン「温暖化って何よ!」
環境ホルモン「私よりそんなのがいいっていうの!」
287名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 15:38:02 ID:4LBjUmHR0
>>72
たみお先生,乙です。
288名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 15:43:19 ID:4LBjUmHR0
>>53
今,みんなでその話をしてるんだよ。
289名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:49:43 ID:Z+N8KqUK0
>>284
フロンガスの件は、冷蔵庫やエアコンが一通り交換されることで、作戦満了となった。

>>283
酸性雨の原因は、旧式の工場や自動車の排煙。
つまり中国に最大の原因があるので、あまり騒がなくなった。
290名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 18:52:46 ID:oS6X3wuI0
>>22 花でも植えたら良いと思う
291名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 20:50:38 ID:7hjWNP8U0
>>136
なんでショで韻を踏むんだよw
292名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 21:29:41 ID:agYBKrPy0
>>289
中華に従う日本のマスゴミはマジでゴミだよなああ
293名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 21:40:11 ID:HLbBj6Ry0
今IPCCはやっきになっている。
中世温暖期がなかったことにしようと。
ヒプシサーマル(気候最適期)も縄文海進もなかったことにしようと。

なんだか
IPCC連中のおかしなメールのやり取りがバレたような。
294名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 22:03:31 ID:cj/3eVoI0
少なくとも10億年は経過してる海が飽和してないはずはない。
基本的に吸収/放出の比は1のはずだろ。

大気の変化が吸収率より早ければ増加するだろうけど、
すぐに海中の植物が光合成で旺盛に消費する分が増えてくるから平衡状態、不足状態という流れで
追従するだろうし。
295名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 23:18:55 ID:aqKWrziW0
地球温暖化のシミュレーションなんて、自説にとって都合の良いデータを
断片的に拾って発表してるだけ。

 大気中のCO2濃度や気温に影響を及ぼす因子なんて星の数ほどあって、
それらが複雑に影響し合ってっていう状況で、どんなスーパーコンピューター
を使っても、個々のパラメーターの入力を正確に行えない以上、
将来の気候変動を正確に予想するなんて不可能。
 せめて明日の天気を100%の確率で正確に予想できるようになってから予言しろ
っつーことだ。
296名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 17:46:42 ID:ypX4S4lJ0
>>292
黄砂やらクラゲやらの関連で、中国に原因求めてるだろがw

2ちゃんは相変わらずだな。そりゃ中国寄りではあるがな、マスコミ。
297J('A& ◆XayDDWbew2 :2009/11/24(火) 19:41:10 ID:2FV5+z/1P
>>289
オゾン層破壊の恐れがある代替フロンは途上国では絶賛使用中。
298名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 12:13:22 ID:ikABL+9P0
飽和状態?
299名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 12:15:15 ID:y9L/6mO70
>突きつめて考えれば、地球環境を大きく左右するのは海という
ことになる。

いやいや。突き詰めて考えなくてもそうだろう。
今の地球環境を作り出したのは海。
300名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 12:15:48 ID:kxfiX9L+0
原発核反応熱の冷却で海水が利用され。その影響で海水温度が
上昇してるからな。  結果、海がCO2を吸収できない。
301名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 12:17:16 ID:zANWjjjy0
>>297
オゾン層の破壊が止まったせいで、二酸化炭素が外に抜けずに温暖化している
という説もある。
302名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 13:06:02 ID:J2/BeiJO0
ふむふむなるほど
303名無しさん@十周年
ていうか、水蒸気圧ってあるでしょ。
あれの海陸差を少なくするの。陸上になるべく沢山木を植えて。
砂漠の緑化とかもね。そうすれば、温暖化は止まる。
結局、今の住みやすい地球環境は、全て水と生物のおかげ。